10/03/29 21:36:30 dzP8Qpht0
光映り込みまくりのツルテカ液晶をありがたがる
266:名称未設定
10/03/31 21:47:50 5PBuf/Bt0
>>261
>周りドン引き。
普通に考えて有り得ないな
おまえが気にする程他人はお前を気にしていない
安心しろよ
267:名称未設定
10/04/01 22:18:10 KMHqV4cf0
>>265
マカはねぇ、Appleロゴさえ入っていれば何でも有り難がるよ。
Appleロゴ入りの犬の糞がったら、大喜びで買うだろうよw
>>266
ビジネスマンがWindowsマシンを使ってたら誰も違和感など
感じないだろうが、勘違いした奴がニタニタしながらMacなんぞ
触ってたら周りは普通に引くっての。マカはもう少し自分を
客観的に見られるようになるべきだな。というか、お前も白昼
の公園でMac使ったクチか。やっぱマカって痛い奴が多いな。
268:名称未設定
10/04/01 23:56:10 OEF606OC0
ありがちなこと
Appleロゴ入りの韓国製品をスタイリッシュと言い張る
269:名称未設定
10/04/02 16:37:33 sfPlFJEV0
自分はJobsの友人にして唯一の理解者だと思い込んでいるが
向こうからは腐った魚の用に忌み嫌われている
270:名称未設定
10/05/09 20:49:53 YwYSXg+d0
人前で Air 使うのは気恥ずかしいが WIN を持ち歩くのはゴメンだ。
だから人前ではなるべく携帯 + iPhone で用事を済ます。
しかし。
1泊以上する時でMacが必要な時は15 inch を持って行く。
連泊の場合は Bose MusicMonitor も持参。
これ内緒。
271:名称未設定
10/05/20 19:58:09 /KSomTIg0
ありがちなこと
自慢げにノンリニア編集とかほざく
しかも時代遅れのDVあたりで
272:名称未設定
10/06/07 09:22:05 qS8n+DEPP
朝の通勤電車でiPhone片手にサンドイッチをほおばりながら、髪は鳥の巣の逆立ち系、
流行りのふちが太く黒いメガネで「俺ってカッコいいだろ?イケてるよな?」な社会人3年目
っていうか、次はあんぱんかよ食い過ぎだろそれ。