【魅惑の】 64bit Nehalem = Core i7 = 【L3キャッシュ】at MAC
【魅惑の】 64bit Nehalem = Core i7 = 【L3キャッシュ】 - 暇つぶし2ch1:名称未設定
08/08/12 07:39:13 gpCsWHc70

【インテル、Nehalemのブランドを「Core i7」に決定】(後藤弘茂のWeekly海外ニュース)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

 インテル株式会社は11日、64bitOS用の次世代マイクロアーキテクチャ
『Nehalem』を採用したCPUのブランドが『 Intel Core i7 』に決定したと発表。
『 i7 』の読み方は「アイ セブン」。

 ネイティブ高速64bit、広大なL3キャッシュ、ハードウェアHyperThreadingが特徴。

 Nehalemコアは、インテルのいわゆる『チック・タック戦略』の
『タック(本命)』にあたるコア。 Core2アーキテクチャはWindows(32bit)用に
最適化されたアーキテクチャーのため、OSX(64bit)にとってはボトルネック。
OSX(64bit)に最適化された、ネイティブ64bitCPUが待ち望まれていた。
 
 「Core i7は、インテルの 『 特別な顧客 』 に向け既に出荷済みであり、
9月には、Core i7搭載のMacProが登場」すると思われる。



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch