08/08/23 11:51:56 WNIZhiAE0
>>625
HDD損傷の可能性も無きにしもあらずだが、
まずはシステム環境設定→起動ディスクで選択し直して、再起動。
628:621
08/08/23 12:10:10 fEZXwqNn0
分からないみたいなので、他のスレで聞きます。
ではでは。
629:名称未設定
08/08/23 12:46:57 vrvNh7Y80
>>628
移動先ではもうちょっとどういう使い方をしたいとか言った方がいいぞ
しょうじき>>621じゃアドバイスできん
630:625
08/08/23 13:07:59 nLdlTUhL0
>>626さん >>627さん ありがとうございました。
>>627さんの「選択し直し」で落ち着いたようです。
そう言えば、ちょっと調子が悪くなったおり
10.5DVDのユーティリティーから「アクセス権の修復」と「ディスクの修復」をやって
最後に起動ディスクを変更しましたが、ここから先記の症状が出たような気もします。
(修復時に問題は出ませんでした)
HDDは10.5DVDを購入した時に2枚とも買ったので、そう古くはないと思います。
631:名称未設定
08/08/23 13:08:40 aIEys2XjP
というか、メーカーサイトに対応OSとして書いてあるんだから何もここで聞かなくても…という感じだなあ
ターミナルでmakeが入ってないのって普通なの?
どこかにあるのを見落としてるのかな…
632:名称未設定
08/08/23 13:23:07 +wmTNWkF0
>>631
Developer Tools をインストールした?
633:名称未設定
08/08/23 13:33:27 aIEys2XjP
>>632
おおー、そんなのあったのか…
ありがとう、いれてくる
634:293
08/08/23 14:32:45 FBR1dUYO0
293です
HDDをゼロフォーマットしました
そうすると上手く丸コピできました
どうやらHDDの問題だったようです
助言をくださったかたどうもありがとうございました
635:名称未設定
08/08/23 17:21:22 PaHDdb+k0
OS X LeopardでのiTunesとiPhotoのバックアップに関しての質問です。(HDDをフォーマットし直すので)
iTunesは、
iTunesフォルダ(デフォルトではUser/Music/iTunes/)と、
User/Library/Preferences/com.apple.iTunes.plist(初期設定ファイル)
User/Library/Preferences/com.apple.iTunes.eq.plist(イコライザ設定ファイル)
iPhotoは、
User/Pictures/iPhoto Library/
上記のファイルをバックアップして、フォーマットし直しインストールをやり直したシステム内のファイルと入れ直せばOKでしょうか?
よろしくお願いします。
636:名称未設定
08/08/23 18:35:18 JM+tLF1Z0
MacとWinの両刀です。
昔撮った写真のデータをMacで保存してました。
それをWinで一括管理しようと思ってデータを移動したら
Winでは写真として認識されず、画像表示されません。
これはデータが壊れてしまったんでしょうか??
それともWinとMacじゃ互換性がないのでしょうか??
637:名称未設定
08/08/23 18:38:13 UcM7Ow340
>>636
拡張子は付いてる?
638:名称未設定
08/08/23 18:42:20 IgKrahxN0
マックレジストリがパンパンです!!!
使用機種は富士通のマックです!!!
おしえてください!!!
639:613
08/08/23 19:54:25 43t3ddnd0
>>615
ありがとうございます。送るやり方はわかってます。
向こう側にもファイル名までは出ているらしいのですが、
転送が始まらないみたいなんですね。。
640:名称未設定
08/08/23 22:19:10 xUgrMF2m0
macとwinを同じLANに置いとくと macから5分毎にwinのport 139に
2回づつアクセスが来るのだけど、これってmac的には正しい動作なのかな?
仮に正しい動作だとしたらコレを止めたいのだけど、
ドコをどう設定したら止まるんでしょう?
versionはleopardと言っていたので恐らく10.5?
とりあえずやってみたコトは、
port 139なんでWINのファイル共有とかそんなんだと思って、共有のオプション
SMBってトコロを見てみたのですが、OFFになっていて、同じタブ内のAFPを
ON=>OFFにしてみたけど変わらず。
セキュリティ=>ファイアウォールの設定で許可アプリのみのモードでSafariのみ許可、
で変わらず。
Mac OS Xを触ったのが今日はじめてなもので、なかなかに要領を得なくて申し訳ない
ですが、何か分かる方いましたらお助けをぉぉ。
641:名称未設定
08/08/23 22:44:28 KzHmxSyE0
10.5.4のiMacMA876J/Aに接続してるUSB接続のHDDをGoogleデスクトップ
でインデックス作成したいんですがどうしたらいいでしょうか?
Googleデスクトップ単体だけでは該当の外付けHDDにチェック入れることが
できません
642:名称未設定
08/08/24 01:04:23 JQ11iBGp0
>>640
URLリンク(www.obdev.at)
643:名称未設定
08/08/24 02:42:22 U0+WeRz00
>>637
拡張子付いてます。
サムネイル表示はされるんですが、
クリックしても「このファイルは読み込めません」ってなります。
644:名称未設定
08/08/24 02:50:06 Nlo4klDp0
マックレジストリがパンパンです!!!
使用機種はソーテックのiMacです!!!
今すぐ再構築のやり方をおしえてください!!!
645:名称未設定
08/08/24 03:15:17 n/Xpnk+OP
>>643
拡張子を付け直したらどう?
それにしてもOSくらい書こうよ。
646:名称未設定
08/08/24 10:42:39 JQ11iBGp0
>>643
IEでもだめ?
647:名称未設定
08/08/24 11:20:24 E27vB40e0
Winに画像ソフトが入ってないとかw
648:名称未設定
08/08/24 11:23:36 FrItRC/t0
PowerPC G4 10.3.9
ホームページProっていうソフトをOS8の頃に買い、ホームページProは2001年に販売中止になり、
OS10.3入れた後もクラシック起動させて、今までずっと使い続けて来たんですが、
クラシック復活は無いでしょうか。
649:名称未設定
08/08/24 11:26:21 5yYO1HjB0
>>648
無いです。
650:名称未設定
08/08/24 11:27:39 nmDDRTFm0
間違いなくそれはないw てか既にOSXでさえ10.5の時代だぞ。
もう素直ににOSXに移行した方がいいと思うが。
651:名称未設定
08/08/24 11:28:17 sX0vf8RU0
>>648
何を期待してるのかが判らない。今後どうしようという話なら他の適当なソフトを見つけるべし。
652:名称未設定
08/08/24 13:42:15 +vWiU+Kv0
>>648
そんな昔のホームページプロだと、吐くソースも古いし
いまならもっと別のソフト使うか、適当なエディタで手打ちでいいんじゃね?
こだわるほどのソフトではないと思うよ。
653:名称未設定
08/08/24 13:50:14 JQ11iBGp0
>>648
OS 8エミュレータがあるよ
654:名称未設定
08/08/24 14:33:30 NSf9nhJz0
winからmacに乗り換えをしています。
mailの設定を移したいのですが、うまく出来ず悩んでおります。
win macrosoft outlook2003(今まで)
↓ サンダーバードでインポート
winサンダーバード(全てのメールデータが写らない・mailが7月くらいまでしかインポートしてくらない)
↓ メインサーバーに一度取り込み再度macで落としてみたが出来ず。。。(ここが不明)
macサンダーバード
↓
mail(ここにいれたい)
outlookの設定をそのままmacに載せたいですがご教授して頂けると助かります。
上記の方法以外で出来る方法もあればと思います。
宜しく御願い致します。
655:648
08/08/24 14:41:22 FrItRC/t0
レスありがとうございます。
クラシック動くタイガーを探したんですが、売ってるとこどこにもなくて、
10.5にすべきかずっと考えてました。10.5にするかもしれません。
エミュレータは良く分からないし、
Power Mac9600を倉庫から出して来て、ホームページプロ専用マシンにしようかなとも思いました。
ありがとうございました。
656:名称未設定
08/08/24 16:10:17 hLCOxW8p0
>>655
言い方はちと悪いが、正直ホームページProで作る程度のWebページなら、
例えばiWebではすぐに作れるし、それ以上の事も簡単に出来る。
素直に乗り換えた方がいいと思うよ。
657:640
08/08/24 17:00:05 SZF+FEwy0
>>642
何このブサイクキャラクタw ちょっとウケたw
macはパパさんのものなので、新規にソフトを入れるとなると多分
『オレのmacに何すんじゃー。』となると思うのだ。ごめん。
とりあえずレスありがと。
URLリンク(d.hatena.ne.jp) の2007-12-15のエントリを見る限り、
MaxOSXはどうもこういうモノみたいですねー。
何かサービスを止めたり、設定を書き換えたりしたら簡単に止まるモノ
と思ってたんですが、どうも一筋縄では行かなそうなので、
ネットワークを分けるなり、パケットフィルタリングするなりしようかと思います。
658:名称未設定
08/08/24 17:51:24 wIdoSdY50
>>654
> win macrosoft outlook2003(今まで)
> ↓ サンダーバードでインポート
> winサンダーバード(全てのメールデータが写らない・mailが7月くらいまでしかインポートしてくらない)
もしかして、かなり多量に溜め込んでるんじゃない?
メモリや管理出来る量を超えてしまったとか。
659:648
08/08/24 19:21:21 FrItRC/t0
>>656
わかりました。どうも^^
660:名称未設定
08/08/24 19:33:21 y9hQuYTb0
はじめまして、質問させて下さい。
mac osx 10.3.9 を使っています。
AppleWorks6の調子が悪いので
(『編集』(コピーやペースト等)が活性化しない←これは再起動したら治りました。
ペイントで『効果』選択部分の拡大・縮小… が、数値を入れてOKを押してもきかない)
ウイルスかな?と思ったのでウイルススキャンがダウンロード出来るサイトを探したのですが、
対応している所を見付けきれません。
御存知の方、教えて下さい。
661:名称未設定
08/08/24 19:36:57 VsTXzrtr0
ソフト探しはソフト探しスレへ
または
【オープンソース】clamXav【ウイルスチェック】2
スレリンク(mac板)l50
662:名称未設定
08/08/24 19:59:21 +vWiU+Kv0
>>660
Macの場合、ウイルス以外の可能性のほうがかなり大きいと思うのだが、
その他のチェックはしてみた?
初期設定関連ファイルを退避とか、アクセス権修復等HDDのメンテとか。
663:660
08/08/24 20:21:46 y9hQuYTb0
>>661
スレ違いでしたか、申し訳ありません。
>>662
ウイルスだと思い込んで、その辺りは触っていませんでした。
やってみます。有難うございました。
664:名称未設定
08/08/24 22:37:43 Nlo4klDp0
マッキントッシュレジストリングデータベースファイリングシステムの再構築のやり方をおしえてください!!!
665:名称未設定
08/08/25 01:31:08 j0rnNjI30
【魅惑の】 64bit Nehalem = Core i7 = 【L3キャッシュ】
スレリンク(mac板)
666:名称未設定
08/08/25 04:27:23 Q2FX8roZ0
macbookのレパード使いで質問です。
windowsみたく外付けモニターだけに表示させることはできますか?
ミラーリングか拡張しか出来ませんか?
667:名称未設定
08/08/25 06:18:20 jhe+MSBEP
>>666
リッドクローズドモードでググってよ。説明書にも書いてあるんだし。
668:名称未設定
08/08/25 09:31:22 KJkp6Ib30
マックレジストリがソーテックです!!!
今にも破裂しそうでソーテックです!!!
今すぐソーテックです!!!
使用機種はソーテックです!!!
おしえてください!!!
669:名称未設定
08/08/25 11:26:10 Nl5F5u4S0
>>254なのですけど、iMovieではようつべやニコニコにあるように、音楽にあわせて画面を細かく(0.1秒単位で)切り替えができません…。ああいう動画は何で作ってるんでしょうか?
それから画面の切り替え時に写真が何故かわずかにぶれてしまいますし、切り替えパターンも変えられないみたいだし…自分が使いこなせてないんでしょうか?
もし他になにか良い編集ソフトありましたら教えてください。
670:名称未設定
08/08/25 11:59:19 GH4Y1Gr70
マイアカウントが「Aちゃん」だった場合新しくつくった「Bちゃん」というアカウントを
一番上にくるマイアカウントにするにはどうすればいいでしょうか?
671:名称未設定
08/08/25 12:08:04 K0RxAVoj0
>>670
Aちゃんの方が下にくるようにアカウント名を変える。
672:名称未設定
08/08/25 12:09:50 w/Nltfuo0
>>669
FinalCut。
高いと思うならFinalCutExpress
673:名称未設定
08/08/25 12:20:49 GH4Y1Gr70
>>669
after effect
674:名称未設定
08/08/25 12:29:16 GH4Y1Gr70
>>671
どゆいみ?名前かえても下にさがらん
675:名称未設定
08/08/25 12:52:19 vuN6cQ+zO
なんだ。ただのゆとりか。
676:名称未設定
08/08/25 16:25:58 GH4Y1Gr70
>>675
自己紹介乙wwwwww
677:名称未設定
08/08/25 18:21:24 pFHn3ztJ0
失礼します。10.4使用です。
web共有をローカル内でやりたいのですが、
web共有開始してもアパッチの画面しかでません。
サイトフォルダの中に置いたindex.htmlを表示させたいのですが
何が問題なのでしょうか?
678:名称未設定
08/08/25 18:22:17 nSl/ADZO0
>>670
以前、「最初に作ったアカウントは特別だから変更出来ない」という書き込みを見た。
ホントかどうかは判らない。
679:名称未設定
08/08/25 18:26:11 IIo5wjIs0
>>677
http://マシン名.localまたはIPアドレス/~お前様のユーザ名/
680:名称未設定
08/08/25 18:27:56 nSl/ADZO0
>>677
アパッチの画面がサイトフォルダに最初から入ってるindex.htmlnの事じゃないなら、アドレスを入れ
る時に正しいディレクトリを入れてないと思う。
681:名称未設定
08/08/25 19:22:05 pFHn3ztJ0
>>679,680
早速ありがとうございます。
ユーザー名付きのurlだと見れるようになりました。
ローカルIPのみだと
Forbidden
You don't have permission to access /index.html on this server.
でした。
どもです。
682:名称未設定
08/08/25 20:01:41 nSl/ADZO0
>>681
システム環境設定でWeb共有を開始した時に、下に正しいアドレスが表示されから判る筈
なんだけどね。(^^;
683:名称未設定
08/08/25 20:48:04 iKGTfnc20
しょぼい質問で申し訳ないのですが、Bootcampを2.0から2.1へ
どうやったらアップデートできるのでしょうか?
Appleのサポートでこれかな?と思ってBoot Camp Update 2.1 for Windows XPをインストールしてみたのですが、
exeファイルで開けませんでした。
探しても探してもMac用の2.1が見当たらないので、教えてください。
スペック:imac 20インチ:2.66GHz(今年の5月購入)で
OSは Mac OS X v10.5 Leopard です。
684:名称未設定
08/08/25 20:51:04 Iv54sxBb0
>>683
XP上で実行すんだよw
685:名称未設定
08/08/25 21:02:07 OWKKkKb+0
iCalで複数日にまたがる予定を作成したとき、
たとえば「1/1 10:00~1/5 23:00」のように設定すると、
月表示では予定の開始日のところにしか表示されません。
日表示や週表示では意図した時間帯が塗りつぶされているので、
予定の作成自体はできていると思うのですが、
終日のチェックボックスをonにしたときのように、
複数日にまたがるように表示させるようにするにはどう設定すればいいのでしょうか?
当方の環境はLeopard, iCal ver.3.0.4です。
686:名称未設定
08/08/25 21:04:02 iKGTfnc20
>>684
えっwwww
と、いうことは
2.0でXPをインストールして、そのあとXP側でアップデートすればいいんですね?
687:名称未設定
08/08/25 22:28:03 rUAOrvTk0
OS10.2.9です。
4ギガ・コンパクトフラッシュに
データを読み込み、作業終了後に
ゴミ箱に持ってくと必ずフリーズ
します。で、電源ボタン強制終了。
HDに負担かけてますよね・・・?
どうか、いい対処法教えて下さい。
688:名称未設定
08/08/25 22:58:01 Iv54sxBb0
>>686
それでOK。
>>687
・アクセス権やディスクの修復を試みる
・他のコンパクトフラッシュで試す。
・接続するUSBポート、あるいはUSBケーブルを変えてみる。
・カードリーダーを換えてみる。
・OSをもっと最近のものに。(10.4以上推奨)
こんなもんかしら?
ま、一番可能性が高いのはCFがアボーンしちゃってるってことだと思うけど。
689:名称未設定
08/08/25 23:07:11 1xkNQDA90
Mac Pro、10.5.3ですが、
SATA HDDのホットスワップってできますか?
アンマウントしてつなぎ直せばいいですか?
試して壊れてもいいようなHDDがなくて試せません。
690:名称未設定
08/08/25 23:07:58 dflqdiFM0
applescriptで,あるウィンドウを最小化するのはどうすればいいんでしょうか…?
グーグル先生に聞いてみたんですが検索スキルが足りないのかよくわからなくて・・・
691:名称未設定
08/08/25 23:27:16 3uG9RSFX0
powerbookG4にMacOSX 10.5 Leopardを入れたいのですが、
可能かどうか教えてください。
また、ヤマダ電機などの家電量販店で買えるのでしょうか?
メモリ:1G
CPU速度:1.5GHz
CPUタイプ:PowerPC G4(1.1)
初心者ですみません。よろしくお願いします
692:名称未設定
08/08/25 23:29:36 BicDcozy0
>>691
> powerbookG4にMacOSX 10.5 Leopardを入れたいのですが、
> 可能かどうか教えてください。
可能です。
> また、ヤマダ電機などの家電量販店で買えるのでしょうか?
多分、売っています。なければApplestoreで買えば!
693:名称未設定
08/08/25 23:30:41 rUAOrvTk0
>>688
レスthanksです。
>>・アクセス権やディスクの修復を試みる
すんません、難しくてよくわかりません。
>>・他のコンパクトフラッシュで試す。
他のも使いましたがどれも同じでした。
>>・接続するUSBポート、あるいはUSBケーブルを変えてみる。
これも試しましたがダメでした。
>>・カードリーダーを換えてみる。
これもダメでした。
>>・OSをもっと最近のものに。(10.4以上推奨)
結局はこういうことなんでしょうかね。
ありがとうございました。
694:名称未設定
08/08/25 23:40:42 jlkCkzVg0
>>690
スレッドがあるよ
695:名称未設定
08/08/25 23:43:17 Iv54sxBb0
>>693
一番上はディスクユーティリティの検査修復機能のこと。
HDDやその他読み書き可能なストレージには定期的にやっておくがよろし。
で、今回はCFを換えてもカードリーダーを換えてもダメみたいだから
OS X 10.2あるいはMac本体との相性としか言えないと思うよ。
696:名称未設定
08/08/25 23:47:04 Iv54sxBb0
>>689
内蔵ポートの話だよね?
機種スレで聞いた方がいいと思うよ。
試した人くらい居るだろうし。
HDDは回転中に引っこ抜かない限りは壊れたりしないと思うけど。
(ちゃんとアンマウントしてからの作業ならまず大丈夫)
697:名称未設定
08/08/25 23:48:16 1xkNQDA90
>>696
わかりました。
ありがとうございます。
698:名称未設定
08/08/25 23:50:57 dflqdiFM0
>>694
ありがとうございます
applescriptスレを見ていたらどうやら「最小化」でなく「Dockに格納」で検索するとそれっぽいものがでてくることに気づきました
699:名称未設定
08/08/26 00:05:17 CR/sp+W90
>>690
AppleScript アップルスクリプト 質問、発表 2
スレリンク(mac板)l50
700:名称未設定
08/08/26 00:06:11 CR/sp+W90
oops! sorry
701:名称未設定
08/08/26 00:07:09 v/4wb73D0
>>695
そうですか、、ありがとうございます。
そろそろ新しいMac検討したいと思います。
702:名称未設定
08/08/26 00:18:53 08QtTwnn0
>>691
ありがとうございました!
ここで聞いて良かったです
703:名称未設定
08/08/26 00:37:55 3/MkM3Aa0
ウチは現在
G4 CPU:1GHz メモリ:1,25GB 現在のOS:10.2.8
で、いい加減OSを乗り換えようかと思ってるんだけどLeopard入れても大丈夫カシラ?
一応スペックは足りてるみたいだけど、気をつけなきゃイカン事など
教えて下さい
704:名称未設定
08/08/26 00:41:31 uy99oPuF0
>>702
つーか、アップルのウェブに全部出てるんだけどね。
705:名称未設定
08/08/26 00:46:17 lai4PJmp0
>>703
OS9は使えないよ
エミュレータはあるけど
706:名称未設定
08/08/26 00:59:57 R6qd+G5p0
最近やっとOS9から10.4.11に乗り換えた。
そんでスティッキーズに困ってる。
なんで標準テキストだけ貼付けられるようにしなかったんだ?
マジで腹立つ。
707:703
08/08/26 02:35:18 3/MkM3Aa0
>705
OS9にはもぅ用無しなので問題ないです。
あとは極端に重くなったりしなければ、、、、
708:名称未設定
08/08/26 07:27:27 F1zX6aaX0
マックレジストリの再構築ができました!!!
使用機種はソーテックのiMacでした!!!
報告します!!!
709:名称未設定
08/08/26 08:08:00 CR/sp+W90
>>707
そんなに心配なら10.4にすりゃいいかもね
AppleStoreに電話(webサイトに記載されてるフリーダイアル)したら
まだ、リテール版を売ってくれるようだ
710:名称未設定
08/08/26 09:33:36 AS4yPpUN0
macminiをレパードで使ってます。
環境設定内のサウンドから
オーディオの入出力の選択ができなくなりました。
Core Audioでしたっけ?ドライバが一つあったと思うのですが、
現在は何も見えません。
再度入れ直すとかできるのですか?
711:名称未設定
08/08/26 10:28:58 AS4yPpUN0
710です。
上記内容で訂正です。
Core Audioではなくて内蔵オーディオですね。
すみません。
内蔵オーディオが見えなくなったという事です。
712:名称未設定
08/08/26 10:40:37 vqMp0wtF0
>>711
外部出力使ってたの?
選択する必然性が生じたという事は
切り替えてたって事?
713:711
08/08/26 10:57:30 AS4yPpUN0
>>712
USBのI/Oと切り替えて使ってました。
デフォは内蔵のI/Oで使いたいのです。
714:名称未設定
08/08/26 11:06:18 KA21pIBA0
使用機器:CPUがIntelのMacpro OSX10.5
症状
起動すると、灰色の画面にりんごマークが出るのですが、
その時から赤くて細く波形の横縞の線が出て
Finderの画面になっても、その線は消えず
デスクトップにはHDやらファイルがまったく表示されなく、
Dockも出てきません。ポインタだけは動きます。
この症状の前は、スクリーンセーバ中にフリーズしていたので
強制終了しました。
直す方法ありますでしょうか?
715:名称未設定
08/08/26 11:15:52 vqMp0wtF0
>>713
USB抜いてもだめ?
716:名称未設定
08/08/26 11:18:00 OaXUBcXC0
>>714
インストールDVDから起動→
・症状が出ない場合→そのままディスクユーティリティで内蔵HDDの修復
→HDDから再起動して確認→修復出来ていない場合はHDDの交換検討
・症状が出る場合→ハードウェアの故障の可能性有り。縞が出るのは
ビデオカードかモニタの場合が多いのだが、アイコンやDockも表示されないのは…?
717:711
08/08/26 11:18:30 AS4yPpUN0
>>715
昨夜試しましたがダメでした。
書き方が中途半端でしたが、USBのI/Oは環境設定内のサウンド内に見えます。
718:名称未設定
08/08/26 11:39:08 KA21pIBA0
>>716
DVDから起動しましたが、カーネルパニックorz
画面はこんな感じです↓
URLリンク(minup.s10.x-beat.com)
写真だと赤みが目立たないなあ・・
この縞々は、シングルユーザモードでも出ました
719:名称未設定
08/08/26 12:29:58 Y3ZTsCRb0
>>714=718
ハードの故障じゃないの?
720:名称未設定
08/08/26 13:48:53 KA21pIBA0
>>719
うーん、ビデオカードあたりの故障ですかねえ
新しいHD用意して、そちらに起動ディスク作成して立ち上げても
変わらなかったら、ハード的な故障ですかね
721:名称未設定
08/08/26 13:53:09 HLWi7WMq0
>>720
インストールDVDから起動してもダメなんだろ?
新しいHDDなんて試してもムダ
それよりディスプレイとかモニタケーブルが交換できるなら試せ。
722:名称未設定
08/08/26 14:24:22 0L2RNozh0
>>717
バカしか居ねえんだよここは いい加減気付けよ、たこ
723:名称未設定
08/08/26 14:57:32 UHdZIwrX0
Macの電源を入れてから半日くらい使うと、Finder関連の音
が消えてしまいます。OSの再インストールをすると一旦直るのですが
しばらく使っているとまた同じ症状が出るので、原因のほうを知りたいです
わかるかた、どうかお願いします。推測でもいいので教えてください
OSは10.5.4 で、early2006のiMacです
724:名称未設定
08/08/26 15:00:00 V0LoE5bm0
>>723
>OSの再インストールをすると
クリーンインストール?アーカイブしてからインストール?
725:名称未設定
08/08/26 15:06:47 UHdZIwrX0
>>724
クリーンです
726:名称未設定
08/08/26 15:12:11 +UAO+zQ70
10日ほど前、MacBook(白)買いました。
起動音が大きいんですが、小さくする方法はありますか?
それと、
ヘッドホンの端子にプラク差しても起動音が消えないのは仕様でしょうか…。
どなたかお願いいたします。。。
727:名称未設定
08/08/26 15:14:11 N0NxOBF00
ここで良いのか判りませんが、お訪ねします。
Apple USB ModemをiMacに繋いでいるのですが、
ファックスの自動受信ができません。
手動受信と送信はできます。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?
ちなみに、PMG4mdd(osx10.4.11)の内蔵モデムでは
正常にFAXできてました。
07年iMac24 2.8IntelCore2Duo 4GB/MacOSX10.5.4
ネットで探してみたのですが同じ事例が見つかりませんでした。
サポートも有料になってしまいます。
ご存知の方、よろしくお願いします。
728:名称未設定
08/08/26 15:18:08 mcj4p0wW0
>>726
StartupSoundPrefPane というのをインストールする。
729:726
08/08/26 15:40:07 +UAO+zQ70
728さん、ありがとうございました。
はずかしながら、OS-9からやっとXに切り替えたもので…。
730:名称未設定
08/08/26 18:46:49 E/ojUCvT0
OS10.5
インターネットブラウザから落としたファイルを
標準でデスクトップに置くよう設定しているのですが、
ファイルが置かれるそのたびに一瞬だけ
アクティブウィンドウがブラウザからFinderに変わります。
10.4以前はそのような動作はなかったと思うのですが、
これは正常なものでしょうか?また、解決法があれば教示のほど宜しくおねがいします。
731:名称未設定
08/08/26 20:34:48 lai4PJmp0
>>723
Finder関連の音?
>>726
システム環境設定熟読
>>727
クレームなら無料じゃない?
修理の電話番号で
>>730
IEの説明を書けばいい?
732:名称未設定
08/08/26 20:47:16 UCBcajTS0
>>730
OS 10.5.4
別に切り替わらないけど、、、、
733:名称未設定
08/08/26 20:52:46 Xb647/rp0
OS10.3.9です。ネットワーク上のWindowsサーバ内のデータをFinderの検索機能を使ってファイル名で検索するのですが、
OS9の時に比べて20倍くらい時間がかかります。
10.2.8の時はFileBuddyを使って検索していたのですが、10.3.9では、うまく動作しません。
何かよい方法はないでしょうか?
734:名称未設定
08/08/26 20:53:59 OaXUBcXC0
>>730
解決法じゃないけど、ダウンロードしたファイルは特定のフォルダに
(書類フォルダの中に作成するとか)保存した方が管理し易くないか?
735:名称未設定
08/08/26 20:56:00 lai4PJmp0
>>733
URLリンク(www.versiontracker.com)
736:723
08/08/26 21:00:31 UHdZIwrX0
>>731
ゴミ箱にファイルを捨てたときの音
ゴミ箱を空にするときの音
ファイルを移動するときの音
などです
737:名称未設定
08/08/26 21:12:02 S4q+8ZBP0
>>723
普通に考えたら、
システム環境設定>サウンド>サウンドエフェクト
>警告音の音量、ユーザインターフェースのサウンドエフェクトを再生
の辺りが(何かしらのアプリによって?)いじられている。
738:名称未設定
08/08/26 21:20:34 Xb647/rp0
>>735 早速ありがとうございます。試してみます!!
739:名称未設定
08/08/26 21:28:07 KLv7y4R30
>>710
の件自己解決しました。
オーディオポートの接触の問題でした。
色々調べたら結構よくある事例のようです。
抜き差しで解決。
お前ら誰も答えられなかったって、
どんだけカスの知ったかが集まってるかよく解りました。
二度と当てにしない。
740:名称未設定
08/08/26 21:31:40 +5YppU1h0
安易に見下しに走っちゃ駄目だよ
741:名称未設定
08/08/26 21:49:20 vqMp0wtF0
>>715
俺が答えてた訳だが・・・
742:名称未設定
08/08/26 21:52:33 JWIurksO0
(´・ω・`)カワイソス
743:名称未設定
08/08/26 21:52:53 L7VjrwZB0
スルーしろよ
744:名称未設定
08/08/26 21:55:51 vqMp0wtF0
ヌルーします
745:名称未設定
08/08/26 22:07:04 GWZaXL6g0
>>739
そもそも接触不良なんてテメーで気がつけ、クズ
746:723
08/08/26 22:11:39 UHdZIwrX0
>>737
回答ありがとうございます。一応音を出せるようにはなりました
「警告とサウンドエフェクトの再生装置」という項目をいろいろ変更して
音の出る操作をするというのを繰り返していたら、出るようになりました
一旦音が出るようになれば、その項目を変更前と同じに戻しても問題なく音が出ます
うちではLaCie Firewire speakersというfirewire接続のスピーカを
使っているのですが、どうもこれが原因になってそうです。後出しすいません
この症状、予防策は無いでしょうか?
747:名称未設定
08/08/26 22:17:21 KLv7y4R30
>>741
USBポートではなくてアナログのI/Oポートです。
>>745
接触不良ではありません。
OSが直前の状態を誤認するのです。
これはかなりありがちなトラブルみたいですよ。
こんな事も知らないんですね。
上記お二人、恥の上塗りですねw
またアホさ加減を晒して・・・ヤレヤレ。
僕は初心者ですが、半日で自己解決。
あんた達は何年使ってるの?
748:名称未設定
08/08/26 22:24:31 YhME1U3F0
答えが欲しいなら煽らない/煽りに反応しない
どうせ、いつかまた来ることになるよ
749:名称未設定
08/08/26 22:25:49 JWIurksO0
大体、線引っこ抜いて挿し直すなんて普通一番最初にやるんだよw
750:名称未設定
08/08/26 22:26:54 +5YppU1h0
>>747
具体的に現物が手元にあるのと、ものの状態を想像しながら答えるのは違うものよ。
デマや煽りたいためだけのために書き込む人もいる。
その可能性も考えつつ、可能な限り相談に乗る。
色々イライラする事もあるだろうけど、今回の苦労は君の糧になるだろう。
慌てるな
751:名称未設定
08/08/26 22:27:10 L7VjrwZB0
よくレスする気になるな
752:名称未設定
08/08/26 22:27:14 KynLW0Z30
なんか威勢のいいのがいるな。
まあ、ある意味正論だが。
教えたがりに知恵者はいないって事か。
753:名称未設定
08/08/26 22:27:41 vqMp0wtF0
いや別にアフォだからw
754:名称未設定
08/08/26 23:34:03 cJNTVRpq0
まあ別にエスパースレでもないし
答える為だけに張り付いてる暇人もいない
755:名称未設定
08/08/27 03:34:32 Kuhdagv60
マッキントッシュレジストリデータベースファイルシステムの再構築のやり方を教えてください。
756:名称未設定
08/08/27 05:19:16 q+C1R+120
で、レオパードの次は何なんでしょうかね?
スマトラ虎?
カムチャッカの赤虎?
757:名称未設定
08/08/27 05:23:22 6T7i8A8G0
OSX Prionailurus bengalensis iriomotensis
758:名称未設定
08/08/27 07:04:12 nXvptgIm0
OSX やまぴかにゃー ですか
スレチです
759:名称未設定
08/08/27 08:52:18 imxzWNA/0
>>746
スピーカーを付ける前だと変な事が起こらなかったって事?
オーディオのスレがあれば、そっちで聞いた方が良いかと。
ただ、現象を再現できるなら(難しそうな気はするが)、原因の切り分けを
やってみる事だね。それでスピーカーが原因だったら、2chで聞くよりも
メーカーに問い合わせる方が確実…と思ってググったら、スリープ復帰後に
音量がずれる、っていうのがあるね。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
760:名称未設定
08/08/27 10:59:43 SZGFSDv+O
>>735 EasyFindですが10.4以降が必要みたいです。旧バージョン探したのですが見つかりません、、、
761:名称未設定
08/08/27 11:41:56 DwDdBTjw0
OS10.4.11 PPC safari 3.1.2 ATOK2007
googleの検索窓に入力時に例えば「ま」と1文字入力すると…
マクドナルド、マクロスfなどと一覧がでるようになりました。
表示させない為にはどうすればいいでしょうか?
safariのAutoFill、スペルチェックはOFFにしてます。
762:名称未設定
08/08/27 12:03:22 lYszQI9y0
>>761
Safari 環境設定>自動入力>その他のフォーム
あと、右上の検索窓の虫眼鏡をクリック
763:名称未設定
08/08/27 12:46:48 DwDdBTjw0
>>762
ありがとうございます。試しましたがダメですね。
Firefoxでも表示されるのでブラウザ設定絡みではないみたいです。
764:名称未設定
08/08/27 12:49:57 DwDdBTjw0
ちなみにことえりに変えてもダメでした。
765:名称未設定
08/08/27 12:55:14 EjIMNH2Q0
>>763
それはおそらくGoogleサジェストが効いている。
Firefoxはこの機能がデフォルトでオンになってる。
Safariの場合はアドオンでそういう機能を持ったものがあるので、
なにか自分で入れたものがないか疑った方が良い。
766:名称未設定
08/08/27 13:15:10 LQ0WYZUD0
>>761
Google サジェスト: よくある質問
URLリンク(labs.google.com)
あたりで
767:名称未設定
08/08/27 13:16:36 G0R7NnzV0
>>764
ATOKは使ったことないから解らないけど
ことえりだったら
ことえり環境設定>入力操作>過去に使用した言葉から入力を予測して~の
チェックを外せばいいんじゃないかな。
768:名称未設定
08/08/27 13:21:50 DwDdBTjw0
Googleサジェストで検索していて思いつきで。
safari環境設定→セキュリティ→JavaScriptを有効のチェック外すで非表示に。
チェックを外すことで通常使用でどのような不備が出るか分かりませんが
とりあえず目的は達成できました。
769:名称未設定
08/08/27 13:40:24 DwDdBTjw0
JavaScript OFF。いきなりmixiでやられましたw
もう気にしない方向でいきます。
770:名称未設定
08/08/27 13:46:49 EjIMNH2Q0
>>768
Googleの検索窓ってSafariやFirefoxのツールバーにある奴じゃなくて、
URLリンク(www.google.co.jp)のページにあるもののことか。
それならこういう話です
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
771:名称未設定
08/08/27 13:49:45 ZL5LiuJ70
Googleの仕様変更だよね。オレも突然候補がいっぱい出るようになた。
772:名称未設定
08/08/27 13:55:20 DwDdBTjw0
なるほど、、仕様変更ですか。情報不足でした。
ありがとうございました。
773:名称未設定
08/08/27 14:07:01 bjj9a/NI0
iGoogle の方では Google Suggest 働かないみたいだね。
774:名称未設定
08/08/27 15:02:16 RUyt0fs+0
すみません、質問です。
外付けHDやUSBメモリなどにデータを移し、そのストレージをwindowなどに接続して見ると
すべてのファイルに「._なんとかかんとか」というファイルがついているのですが
これを消すにはどうしたらよいのでしょうか。
windows側からでなくて、MacOS側から消したいのですが、
この「._なんとかかんとか」というファイルをMacOS上から見るには
どうしたらよいのでしょう???
OSは10.4.11で、マシンはminiG4です。
最近OS9からOS Xに切り替えたばかりでチンプンカンプンです。
初歩的なことですみませんがどなたか教えてください。
どうぞよろしくお願いします!
775:名称未設定
08/08/27 15:07:09 bjj9a/NI0
>>774
見るのも消すのもターミナルからなら簡単にできるけど、
うっかり消すとMacから開けなくなったりする物もあるよ。
776:名称未設定
08/08/27 15:10:57 ct3T0APx0
>>774
そんなあなたにBlueHarvest
URLリンク(zeroonetwenty.com)
777:774
08/08/27 15:33:28 RUyt0fs+0
>>775
ターミナルっていうアプリケーションの存在を初めて知りました。
どうもありがとう。
しかし俺にはダメだ。
怖い.................................orz
>>776
さっそくインストールしてみました。
BlueHarvestを起動してすぐ設定したのです。
でも何も反応がないので1~2分して外付HDを外してみたら
すでに一部のフォルダの中の「._なんたら」は消えていました。
どうやら削除に時間がかかるみたいですね。
でもうまくいってるみたいです。
大変助かりました。どうもありがとうございました!!!
778:774
08/08/27 16:19:15 RUyt0fs+0
追伸です。
BlueHarvestの設定をしてから外付HDのデータを一度内蔵HDに全部移し、
再び外付HDにコピーし直したら「._なんちゃら」が全部消えました。よかった。
>>776まりがと。
779:776
08/08/27 16:33:47 ct3T0APx0
別にコピーし直さなくても
外付けHDを右クリック(コンテキストメニュー)して
Clean "外付けHD" using BlueHarvest すればオッケー (・∀・)ニヤニヤ
780:名称未設定
08/08/27 18:26:16 TDyTC2Nw0
eMac
OS:10.4.11です
ディスクトレイの開閉時に、誤って異物(付箋)を巻き込んでしまいました
トレイを出し入れしても出てこず、見える範囲にありません
CDの読み込みはかろうじて可能なのですが、
付箋を取り出すには専門の方に依頼しないと無理でしょうか?
付箋そのものはなにも書かれていないものなので問題ないのですが、
機械的にいい影響があるとは思えないので……
お教え頂けると嬉しいです
781:名称未設定
08/08/27 18:30:06 +J/jBgCF0
>>780
「eMac 分解」でググって、自分で出来そうだと思ったら自分で。
無理だと思ったら業者に頼む。
782:質問あげ
08/08/27 19:07:04 FfjDNzR30
助けて下さい!宜しくお願いいたします。
機種:iBooK G3 500MHz
インストールOS:OS X10.3.9
上記のiBooK(中古OSディスク無し)を購入しました。
手持ちのOS9版のイラストレーターやフォトショップを使いたいので、
以前から持っていたOS9.1のインストCDで、インストーラーで入れようとしたのですが、
クラシック環境が受け入れてくれず駄目でした。
…で、デスクトップ上に名称未設定フォルダを作成し、そこにOS9.1のシステムフォルダを
コピーして、起動ディスク(フォルダ?)をOS9に選択して再起動しました…。
ハッピーアイコンが出て、ウェルカムマックOSのタイトルが出現した直後に
「起動ディスク上にあるシステムソフトウェアはオリジナルのCDメディアからでないと
起動しません 再起動」と出てしまいます。
OS9.1のCDをセットしてCボタン押しながら再起動したり、PRAMクリア、Xキー押しながら
再起動など試したのですが、変化なく再起動しか受け付けてくれません…。
元のOS X10.3.9から起動するにはどのようにしたら宜しいのでしょうか?
何卒よろしくお願い致します!
783:名称未設定
08/08/27 19:12:07 imxzWNA/0
>> 782
option を押しながら起動する。OSX のアイコンが出たら選択して→をクリック。
すぐには選択できないだろうから、焦らずに待つこと。
784:名称未設定
08/08/27 19:38:12 GFRtLIVe0
>>782
クラシック環境で使えるのはOS 9.2.2だよ。
785:782
08/08/27 19:42:25 FfjDNzR30
>>783
レスありがとうございます。
optionを押しながら起動で数分待つを五回試したのですが相変わらずです(泣
なんであんな事しちゃったんだろう(号泣
自分アホ杉…
786:名称未設定
08/08/27 19:45:39 FfjDNzR30
>>784
そうだったのですか…ありがとうございます。
よく調べずにこんな事になってしまって後悔です…
787:名称未設定
08/08/27 19:49:59 VE5sYzKu0
>>782
そりゃ、インストールCDから起動せんといかんわな。CまたはOpt押し起動。
OS9のインストーラはOS Xでは当然ながら動かんわけやし。
OS9のバージョンについては、9.1からclassic環境に対応してるのでOK。
ただし、アップデータかけて最終バージョンにしておくのもよし。
788:787
08/08/27 19:52:13 VE5sYzKu0
インストールCDから起動するには、先にCD入れとかんとあかんで。
789:名称未設定
08/08/27 20:06:41 ct3T0APx0
>以前から持っていたOS9.1のインストCD
どこから持ってきたの(何に付属していたの)?
790:782
08/08/27 20:07:43 FfjDNzR30
>>787
9.1でもいいのですか!?うう、どちらが正しいのでしょうか?
>CまたはOpt押し起動
>インストールCDから起動するには、先にCD入れとかんとあかんで
どちらも試したのですが相変わらず変化無しです…。
うう、どうしよう…
791:782
08/08/27 20:12:14 FfjDNzR30
>>789
>どこから持ってきたの(何に付属していたの)?
以前所有していたシェル型iBooK(確か366MHz)付属のインストールCDです。
792:名称未設定
08/08/27 20:17:21 uptzslCI0
>>791
PRAMクリア
793:名称未設定
08/08/27 20:20:13 UdEkpoZd0
>>782,790
とりあえず、システムをコピーしただけでは動作しないので、
手動コピーしたOSは認識しないと思います。
OS9.1ですが、iBookの販売時期より古いOSだとインストールできなかったかも知れない…。
もうOS9のインストールの方法がほとんど頭から抜けてしまったけど…、
CDを入れた上で、インストーラーをダブルクリックしたらどんな動きをします?
794:名称未設定
08/08/27 20:23:13 +kCPzPFP0
>>791
その付属のインストールCD-ROMはiBook 500MHzでは使えないんじゃない?
795:782
08/08/27 20:25:01 FfjDNzR30
>>792
それも何度も試したんですが駄目です…。
皆さん優しい方達ですね。
ありがとうございます。
もうこのマックは死んじゃったんでしょうか…。
僕の馬鹿な行いの為に…。
古いモデルだけど、買い替えも満足に出来ない貧乏な僕には、
初めてのOSX機ですごく気にいってたのに…。
796:名称未設定
08/08/27 20:28:12 UdEkpoZd0
>>795
>元のOS X10.3.9から起動するにはどのようにしたら宜しいのでしょうか?
あ…、元のOSXを起動したいのであれば、起動時にCDを入れないで
オプションキーを押し続け、OSXの入っているディスクを選んだらいけるかも知れないですね。
797:782
08/08/27 20:30:18 FfjDNzR30
>>793
>CDを入れた上で、インストーラーをダブルクリックしたらどんな動きをします?
現在の状態はCDは認識してないようです。再起動を促す警告がでるばかりです。
>>794
>その付属のインストールCD-ROMはiBook 500MHzでは使えないんじゃない?
そのようでした…。
うう、元のOSXで再起動出来る情報を引き続き願います…。
798:名称未設定
08/08/27 20:30:30 EkjwuP//0
>>795
死んじゃいないだろうけどw
最悪はもう再インストールだなぁ。
799:名称未設定
08/08/27 20:30:48 6pLVsDcA0
>>791
一度整理する。とりあえず9.1のCDから起動する為に、CDを入れた状態で起動キーを押し、すかさず
Cキーを押しっぱなしにする。ダメならoptionキーで同様に。
キャプスロックが掛かってないか確認。
800:名称未設定
08/08/27 20:32:11 uptzslCI0
>>782
すまん、PRAMクリアはやったんだね。
じゃぁopen firmwareから起動システムの選択をしてみては?
Command、Option、O、Fキーを押しながら起動
画面に0> と出てきたら次を入力してリターン
boot hd:9,¥System¥Library¥CoreServices¥BootX
mac-bootと入力してリターンで再起動する。
上のhd:9の9って所はシステムの入っているパーティションなんだけど、
調べ方ちょっと忘れたので一応9で、OSXで起動しなかったら8とか7とかを試してみて
801:782
08/08/27 20:35:06 FfjDNzR30
>>796
>起動時にCDを入れないで オプションキーを押し続け
試したのですが相変わらずです(泣
802:名称未設定
08/08/27 20:36:33 +kCPzPFP0
>>801
起動する瞬間からずっとoptionを押し続けるんだよ。
803:名称未設定
08/08/27 20:36:41 ct3T0APx0
>>782
釣りっぽい気がするんだけど
>9.1でもいいのですか!?うう、どちらが正しいのでしょうか?
Classic 環境には Mac OS 9.1以上が必要です
>以前所有していたシェル型iBooK(確か366MHz)付属のインストールCDです
じゃぁ、iBooK G3 500MHz には使えない
OS10.0(Puma)に付属の9.1CDからなら起動してインストできる
>元のOS X10.3.9から起動するにはどのようにしたら宜しいのでしょうか?
796さんの言われるとおり(CDが入っていても別に構わないです)
optionキー押しながら起動して起動ディスクを選択
>>起動時にCDを入れないで オプションキーを押し続け
> 試したのですが相変わらずです(泣
試した結果どうなってる?
804:名称未設定
08/08/27 20:37:27 u1DekeZs0
これくらいでHDは死んでないだろうけど
再インストールは覚悟…っていんすとーるCDないんか
保証ついてないの?
805:名称未設定
08/08/27 20:39:47 UdEkpoZd0
もし10.3のインストーラーが手元にあれば…、最悪の時はそれでインストール
し直せば何とかなると思うけれど…
806:名称未設定
08/08/27 20:42:05 EkjwuP//0
あれ?パンサーのCDも無いんか?・・・
807:名称未設定
08/08/27 20:43:40 ct3T0APx0
>>起動時にCDを入れないで オプションキーを押し続け
> 試したのですが相変わらずです(泣
試した結果どうなってる? どんな画面がでてる?
808:782
08/08/27 20:44:25 FfjDNzR30
>>798
>最悪はもう再インストールだなぁ
ヤフオクで探すことになりそうです。また出費が…。
>>799
すべて変化無しでした…。
キャプスロックのランプは無点灯です。
>>800
>Command、Option、O、Fキーを押しながら起動
相変わらずです…。押すタイミングとか色々試したのですが…。
809:名称未設定
08/08/27 20:46:14 uptzslCI0
>>808
Command、Option、O、Fは電源ボタン押して1秒以内くらいに押して
画面が変わるまで押し続けておく
810:名称未設定
08/08/27 20:47:07 1xtgnSkG0
>795
>手持ちのOS9版のイラストレーターやフォトショップ
OS9版のアプリをインストールするにはクラシック環境のままではインストール出来ない。
OS9で起動しなければならないのだが、そのiBookにはOS9は入ってなかったの?
OS Xでの起動も出来ないようなら、あとはAppleに相談してそのiBookのデフォルトのインストール
ディスクを出してもらうか、さもなきゃオークションでもなんでもいいから9.2と、
本体付属じゃないOS Xを調達するしかないような気がする。
>押すタイミング
押してもすぐに離しちゃダメだよ、押しっぱなしでないと。
それはだいじょぶなの?
811:名称未設定
08/08/27 20:55:19 u1DekeZs0
> OS9版のアプリをインストールするにはクラシック環境のままではインストール出来ない。
うちのeMacはパンサーのときもタイガーにしてからもOSXのままで
OS9の起動ウィンドウが出て適当にインストールできた記憶があるのだが…
812:803=807
08/08/27 20:57:40 ct3T0APx0
>>782
早く答えてよ
813:782
08/08/27 20:57:52 FfjDNzR30
>>802
瞬間からずっと、二分間ほど押し続けましたが変化無しです。
ハッピーマックアイコンが出るとがっくりします(泣
>>803
釣りじゃないです(泣
>試した結果どうなってる?
782の状態の画面が出てます。
ハッピーアイコンが出て、ウェルカムマックOSのタイトルが出現した直後に
「起動ディスク上にあるシステムソフトウェアはオリジナルのCDメディアからでないと
起動しません 再起動」と出てしまいます。
>>804
OS無しの保証無しで購入しました。
僕が今回の事をする前までは不具合はありませんでした。
>>805
OS無いです…。
>>806
はい、無いです…。
>>807
↓が皆さんの助言を実行しても出てしまいます。
ハッピーアイコンが出て、ウェルカムマックOSのタイトルが出現した直後に
「起動ディスク上にあるシステムソフトウェアはオリジナルのCDメディアからでないと
起動しません 再起動」と出てしまいます。
814:名称未設定
08/08/27 21:04:19 6pLVsDcA0
>>813
>>>805
>OS無いです…。
今回の件を別にしてもシステムディスクは必須(必ず必要になる時が来る)なので、好機ととらえて
買いましょう。でも症状を見るともしかしたら、パンサーのCDからも起動出来ないかもしれない。
開腹出来るようならHDを外して試してみて。
815:名称未設定
08/08/27 21:05:43 UdEkpoZd0
>>813
何とか力になってやりたい…が、なかなかシビアですな…
おそらく、10.3のOS(アップルに電話すれば多分手に入る)を
手に入れれば解決でしょうし、何かおかしなことが起こった時に
対処するためにもぜひとも手に入れておいた方がいいと思います…。
>>800
ちょっと難易度が高いけれど、この方の方法を試してみると、どうでしょう
816:803=807
08/08/27 21:07:36 ct3T0APx0
>>782
>ハッピーアイコンが出て、ウェルカムマックOSのタイトルが出現した直後に
>「起動ディスク上にあるシステムソフトウェアはオリジナルのCDメディアからでないと
>起動しません 再起動」と出てしまいます。
普通なら、option起動した場合
ブルー画面に起動ディスク選択画面がでてきて、そこから選択して起動するという
プロセスを踏むんだが、、、
内蔵のHDが現れないのならHDが逝っている可能性が高い
あと、正規の(付属orRetail) 9.1CDじゃないから起動もできないってこと
いい機会だからアポーストアに電話してTigerのCD買ったらどう?
817:名称未設定
08/08/27 21:11:07 1xtgnSkG0
>813
他にMacは持ってない?
持っていればそのiBookをターゲットディスクで起動して、他のMacからそのiBookにアクセス、
デスクトップ上の9.1を入れたフォルダを削除すればOS Xで起動出来るような気がするのだが。
自分で持ってなくても誰か友達とか持ってない?
818:803=807
08/08/27 21:11:38 ct3T0APx0
追加
TigerのCD買ってもOS9のインストCDついてないなぁ orz
819:名称未設定
08/08/27 21:13:40 uptzslCI0
いいから早くopen firmwareに入るんだ。
820:782
08/08/27 21:14:31 FfjDNzR30
皆さん、遅くまで僕にアドバイスして頂き本当にありがとうございました。
>>814さんのHD交換の方向で近いうちに試してみようと思います。
あ、結局最後にはパンサーを購入しなければ…。
重ねてですが、皆さん本当にありがとうございました。
821:名称未設定
08/08/27 21:15:07 UdEkpoZd0
>>782
ちなみに、オプションキーを押し続けるとこういうような感じの画面になる。
これの前にハッピーマックのアイコンというのは、もしかしたら
うまくオプションキーを押せていない可能性も、もしかすると…
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
822:821
08/08/27 21:16:40 UdEkpoZd0
上の写真のちょうど左下、黒いもので押さえてる位置
それがオプションキーの位置です(capsキーの右)。もし押し間違えてなければ
これを起動直後からずっと押し続ければ、ハッピーマックの前に
こういう画面になるはず…
823:名称未設定
08/08/27 21:25:28 uptzslCI0
>>821
写真まで提示して乙だが>782はもう諦めたんだよ。
たぶんキーを押し間違えてるか電源オンで早く押しすぎてるか
遅く押しすぎてるかだと思うけど。
824:782
08/08/27 21:55:19 FfjDNzR30
あきらめてません、うう。
皆さん本当にありがとう。
すみません、慣れてないWinで書いてますのでレス番号を勝手ながら省略させていただきます。
失礼のほど何卒お許し下さい。
オプションキー、連打したら出ました!ブルーのバック!
ですが、HDのアイコン?がひとつしか出ません。
そのHDアイコンにはマックOSのマークがあります。
左側に更新のくるっと回ったアイコンと、右→が出ています。
更新?のアイコンをクリックしても、カーソルが回転状態になり、普通のカーソルに戻って変化なし。
右→をクリックすると相変わらずの再起動を促す警告画面になります。
>Command、Option、O、Fキーを押しながら起動
これも連打したら教えていただいた画面になりました!
しかし\がなぜか打てません。
そのまま押しても、シフト押しながら\押しても応答無しなのです。
皆さんにご迷惑お掛けしており反省しております↓
825:名称未設定
08/08/27 22:10:17 aYtrj8DHP
>>824
>HDのアイコン?がひとつしか出ません。
起動ボリュームが1個しか入ってないからそれでいいんだよ。
それ選択して、右矢印ボタン押しても起動しないの?
826:名称未設定
08/08/27 22:10:38 6pLVsDcA0
>>824
>>800には\記号なんて無いと思うんだが?
827:名称未設定
08/08/27 22:12:24 UdEkpoZd0
>>824
おっ、OSのリストが出たのね。
そのアイコンの所は、OSXとあります?それともOS9とあります?
もしOS10であればそのアイコンの所をクリックして行けるかも知れない。
ちなみに、連打ではなく、ず~~~~~~っと押さえ込んだままにします
828:名称未設定
08/08/27 22:12:40 1xtgnSkG0
>824
ちょ…落ち着け。
>800
Command、Option、O、Fキーを押しながら起動
画面に0> と出てきたら次を入力してリターン
boot hd:9,?System?Library?CoreServices?BootX
mac-bootと入力してリターンで再起動する。
どこに¥を押せと書いてある???
829:名称未設定
08/08/27 22:16:07 6pLVsDcA0
>>825
いや、そこにはOS9のマークが付いてんだよ、たぶん。起動ディスクで選択したのがまずかった。
関係なさそうだけど純正でOSXに対応してないマシンにOSXをインストールした場合、起動ディスク
は使っちゃいけない事になってる。何かが書き換えられて起動出来なくなるらしい。たぶんそれに
似た現象が起きてると思う。
830:782
08/08/27 22:17:52 FfjDNzR30
>それ選択して、右矢印ボタン押しても起動しないの?
はい、相変わらず再起動を促す警告です。
>>800には\記号なんて無いと思うんだが?
現在win Meからなのですが、大文字の前が\になってます。
化けでしょうか?
その行を↓に試しにコピペしてみます。
boot hd:9,\System\Library\CoreServices\BootX
写真まで見せてくれる方がいたり…本当にありがとうございます。
831:名称未設定
08/08/27 22:18:47 aYtrj8DHP
>>829
>関係なさそうだけど純正でOSXに対応してないマシンにOSXをインストールした場合、起動ディスク
>は使っちゃいけない事になってる
ごめん煽りじゃなく、どういう意味?
832:名称未設定
08/08/27 22:25:29 q9IJk8Vp0
>>831
OSXからOS9に切り替える、あるいはその逆の場合に、起動ディスクコンパネやシステム環境設定
の起動ディスクを使うと起動出来なくなるので使うなって事。optionキーとか専用のソフトを使う
必要がある。
あくまで、純正でOSXに対応してないマシンに特別なソフトを使ってインストールした場合の話。
833:782
08/08/27 22:26:32 FfjDNzR30
>おっ、OSのリストが出たのね
お蔭様で出ました!
>それともOS9とあります
OS9のマークが付いたHDアイコンのみです。
>どこに¥を押せと書いてある???
今度は\が?になってるのですが…コピペしてみます。
boot hd:9,?System?Library?CoreServices?BootX
>いや、そこにはOS9のマークが付いてんだよ、たぶん
はい!OS9のマーク、付いてます!
え、やはり、起動できなくなるのですか…
ううううう
834:名称未設定
08/08/27 22:27:31 1xtgnSkG0
ん?
こっちから見ると800のは¥じゃなくて?に…
専ブラで見ると?に見えるが、ブラウザで見たら確かに¥だ、ただし半角。
ダメだ、どっちが正しいのかオレには分からん。
835:名称未設定
08/08/27 22:28:02 +kCPzPFP0
>>832
>純正でOSXに対応してないマシン
iBook 500MHzはMac OS X 10.3.9に対応してないって事?
836:名称未設定
08/08/27 22:29:10 q9IJk8Vp0
>>830
800ではスペースになってるようだけど828では化けてるような表示だな。パスの区切りだからコロンかな?
セミコロンかな?
837:782
08/08/27 22:31:09 FfjDNzR30
すみません!書き忘れていました!
昨日ダウンロードしたギコナビから、このスレを見ています。
838:名称未設定
08/08/27 22:33:15 q9IJk8Vp0
>>835
いや、そういう事ではないけど、何か奥深いところが変になってんじゃないかと。推測だけど、その
ボリュームはOS9から起動します状態に決められちゃってOSXはアクティブじゃない状態になってる
とか、そういう感じかなと。
839:803=807
08/08/27 22:34:02 ct3T0APx0
828>>
バックスラッシュが化けていると思われ
マカエレからだとバックスラッシュ打つと\になるw
正しくは↓だよな
boot hd:9,SystemLibraryCoreServicesBootX
>>832
そんなことは初耳だぁ
システム要件さえ満たせばOSXはインスコできてなんの問題もなく使える
>>782
>はい!OS9のマーク、付いてます!
>え、やはり、起動できなくなるのですか…
だからブルーバックの画面にOS9しか現れないのなら
内蔵HDが逝ってる
しかも正規の9.1CDじゃないからそのCDからは起動できないって
840:名称未設定
08/08/27 22:36:48 TIbL3ecW0
>>831
サードパーティー製のユーティリティを使ってOS X非対応のマシンにOS Xを
インストールしたりする話じゃないかな? ベージュG3の例が多いみたい。。
その場合OS Xのインストールディスクからマシンを起動することは当然できない。
・・・という内容が伝播とともに変形してできた都市伝説みたいなものだと。
841:名称未設定
08/08/27 22:39:10 EkjwuP//0
>>839
正しくは↓だよな
boot hd:9,¥System¥Library¥CoreServices¥BootX
また¥になってるよw
842:803=807
08/08/27 22:41:34 ct3T0APx0
ほんと
マカエレだとバックスラッシュに見えるんだけどw
843:名称未設定
08/08/27 22:43:07 q9IJk8Vp0
>>840
インストールディスクから起動出来ないのはその通りだけど、上で書いたようにApple純正の起動ディスク
で指定すると何やらが書き換えられて起動不能になるんだよ。
844:名称未設定
08/08/27 22:46:13 +kCPzPFP0
>>843
>Apple純正の起動ディスク
Apple純正じゃないシステムディスクってあるのか?
845:名称未設定
08/08/27 22:49:21 q9IJk8Vp0
>>844
じゃなくてシステム環境設定やコンパネの「起動ディスク」。それに代わるソフトを使う。
846:782
08/08/27 22:49:24 FfjDNzR30
□(半角)や\や?(半角)になってます。
ブラウザーガ違うと文字化けするんですね。
皆様の暖かいアドバイス、本当にありがたいと思います。
スキルの無い僕には、内蔵HD交換&パンサー購入が妥当かなと思いました。
そして、本当にごめんなさい、iBooK…。
絶対に捨てたりしないから。
絶対に蘇らしてあげるからね。それまでごめんね。
皆さん、本当にありがとうございました!
847:名称未設定
08/08/27 22:58:40 aYtrj8DHP
>>840
なるほど、ありがとう。
よく読んだら別機種付属OSをインストールしてしまい、起動も出来なくなった、
という話だったのか・・。
>>843
調べたらホントにそういう事例もあったけど、
OS Xインストール不可って言われてる機種限定の話みたいだよ。
それにしてもiBook G3 500MHzの純正HDは15GBしかないね。まさかそのまま使ってたのかな。
848:名称未設定
08/08/27 22:59:13 q9IJk8Vp0
>>846
流れが明後日の方にいってしまって済まん。optionキーが効いたからHDは交換しなくて大丈夫。
アップルにシステムディスク紛失で問い合わせてみて、オクと比べて安い方にしたら良いでしょう。
849:名称未設定
08/08/27 23:01:11 uptzslCI0
>>846
おや、諦めたと思ったのに。
¥マークはバックスラッシュ\(半角ね)です。
日本語キーボードではキートップの印刷と異なります。
]を打てばバックスラッシュを入力できると思いますよ。
(もしかしたらoptionキーと¥かも)
>800でも書いたけど、
boot hd:9,¥System¥Library¥CoreServices¥BootX
hd:9の9はパーティション番号です。9で設定してOSX起動しなかったら
8,7,6,5,4と順番に試してみて。
これらの情報はOS9,OSXデュアルブート時代のFAQだったと思うので
バックスラッシュの件も含めて検索すれば出てきますよ。
850:名称未設定
08/08/28 09:57:32 gKA11SOS0
お前ら、OSのオリジナルディスクも持ってない、どうせadobeのアプリも
割れの奴に妙に優しいじゃないか。
いつもなら「死ね」のオンパレードになりそうなもんだが。
851:名称未設定
08/08/28 10:16:34 084PUGH30
G3を中古で買った、という部分で皆気の毒に思ったんだなw
852:774
08/08/28 12:12:23 DL0ZMXOP0
>>776=779
ほんとだ。できた。ありがとん!
ちゃんとReadMe読まないといけませんね..............(反省
853:名称未設定
08/08/28 19:18:05 JnM7ssLiP
質問なのですが、よろしくお願い致します。
iBook G4の最終版とMacBook Pro(いずれもTiger)を持っている者なのですが、
今度、Leopardにしようと思っています。
この場合、Leopardのパッケージ1個で、両方にインストールすることは可能なの
でしょうか?それともファミリーパックってやつを買わないといけないのですか?
854:名称未設定
08/08/28 19:19:16 FM9sbZVi0
>>853
ファミリーパックってやつを買わないといけないのです
855:名称未設定
08/08/28 19:30:14 y30mRPDP0
iMac OSX 10.5.4
昨日あたりのことですが、
気付くとコンテクストメニューに背景画像が付いてました。
アプリケーション問わず、以下のような感じです。
URLリンク(www.restspace.jp)
特に、直前に何かをインストールしたわけでも、
何らかのアプリの設定を変更したわけでもないとは思うのですが…。
どなたかご存知の方いましたら、デフォルトへの戻し方、お教えください。
856:853
08/08/28 20:39:58 JnM7ssLiP
>>854
ありがとうごさいました。
857:名称未設定
08/08/28 21:32:56 eGxA86Vm0
>>855
再起動してもそう?
他のユーザーでも?
セーフブート(起動するときにshiftキー押しっぱなし)で起動すると
インストールしたものがキャンセルされるから、これで出るなら
何かをインストールして忘れてる可能性が高い。
まずログイン項目を確認。
858:855
08/08/28 22:40:37 y30mRPDP0
>>857
試したみたところ、以下の状況でした
再起動:×
他のユーザ:×
セーフブート:解決
ログイン項目&全て削除して再起動:×
MenuMaster,SizzlingKeys,SteerMouse,WindowShade等を切ってても
ダメみたいです。
となると、起動時に読む、アプリケーション以外のファイルになるんでしょうか…
859:名称未設定
08/08/28 23:04:02 EBeU2i7+0
一度 Unsanity関係全部アンインストールして再起動してみたらどう?
860:名称未設定
08/08/28 23:36:24 AI0JKJwd0
>>855
結構カッコいいけどw
861:855
08/08/29 00:05:54 V18e0GSg0
>>857 >>859
直りました。
>>859さんのアドバイスを受け、Unsanity関係のアンインストールを行おうとして、
ふと最近MenuMasterのアップデート通知があったことに気付きました。
まさかこれが遠因だとは思いもしなかったのですが、試しに
アップデート>再起動を行ってみると、メニューの背景が元に戻ってました。
原因は不明のまま(当アプリケーションにそのような設定は見当たらない)ですが、
怪しい箇所を絞り込むことができました。ご回答ありがとうございました。
>>860
>>855の画像の状態で2,3秒ほどすると、メニュー内の文字列が、
奥の方からフェードインしてくるようなアニメーションが行われます。
ただ、全アプリケーション上でのメニュー(プルダウンメニューも)内で
それが行われるので…。
862:名称未設定
08/08/29 02:00:07 WDO6rQNp0
OS10.5 2GHz Intel core2Duo を使ってます。
iDVDで作ったデータを保存してから再度開けようとすると書き込みが許可されてないので開けません
と出てしまいます。
「情報を見る」の所は(読み/書き)になってます。
imovieも一発でファイルが開けないです(「情報を見る」のアクセス権を
「読み/書き」から「読み出しのみ」に、さらに「読み/書き」に戻すと開きます)。
最近突然なりました。何か全て微妙におかしいです。。。
何が原因でしょうか?お手数ですが分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。
お願い致します。
863:名称未設定
08/08/29 02:06:31 Sri7L5Vz0
すんません・・・
safariでぐぐったりするときに英単語を入力すると
スペルチェックのアンダーライン(ていうか点線)が出ることがありますよね?
あれを消したいんですけど、どうやったらよいのでしょうか。
なんか書き込むたびにイチイチぬるくボケられてイライラするんです!
そのたんびに「これでいいんじゃいボケ!」とかツッコむのに疲れてきますた...............orz
864:名称未設定
08/08/29 02:16:30 8A7L0Wow0
>>863
FinderのヘルプメニューからMacヘルプを開いて「スペルチェック」で検索すると、そのソフト(つまりSafari)
の編集メニューから設定出来る、と書いてある。
編集/スペルとたどって「入力中に自動的にスペルチェックする」のチェックを外せ。
865:863
08/08/29 05:00:11 Sri7L5Vz0
>>864
なるほど、アプリケーション毎に設定しないといけないのね(ちと面倒
どうもありがと!
866:名称未設定
08/08/29 11:08:25 B2Bvh0/m0
os10.4.11 Macbook梅 Ether接続
この状態からPSPとワイヤレス接続を試みました
wepによる暗号化をチェックした際に入力するパスワード5文字が
00000だった場合
psp側で設定するパスワードの値を知るためにはどうすればいいのでしょう?
暗号化無しなら繋がりました
数値の算出方法があれば教えてくださいい
867:名称未設定
08/08/29 11:13:40 R+bjIdyK0
>>866
自分で決めたwepのパスワードをPSPに入力するだけなんだが。
忘れたのならMacBook側のパスワードを変更すれば良いだけだし。
868:名称未設定
08/08/29 11:19:52 B2Bvh0/m0
Mac側で00000とした場合
psp側でも00000
ですか?
869:名称未設定
08/08/29 11:23:11 l2J6p5Ww0
>>868
MacBook内蔵のAirMacでPSPとインターネット共有してるんだろ?
同じパスワードに決まってるじゃん。
理解しないまま設定してたのか?
870:名称未設定
08/08/29 11:32:39 B2Bvh0/m0
>>869
同じに決まってると思ってたのですが
それだと繋がらないのです
暗号化無しにすると
繋がります
871:名称未設定
08/08/29 11:37:19 l2J6p5Ww0
>>870
絶対何か設定を間違えてる。
設定は参考にしたサイトの通りに入力した?
或はパスワードを別の半角5文字にしてみるとか。
872:名称未設定
08/08/29 11:46:17 B2Bvh0/m0
参考にしたサイトは↓です
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
wepやらを使わなければ繋がるため
サイト最下部にあるコメントを見て質問したのです
まぁ、最低限のこととして、パスワードが12345であるとか書いたりしてるけど、ここは読み替えれよってことで。
でも意味解らん人はとりあえず12345って入力しとけばいいんじゃないのかな。(笑)
※最初は本当に12345で試した馬鹿です。ハイ
873:名称未設定
08/08/29 11:51:35 l2J6p5Ww0
>>872
URLリンク(ponpokorin.exblog.jp)
他のサイトも見た方がいいよ。
PSPじゃなくてDSだけど。
874:名称未設定
08/08/29 12:08:02 B2Bvh0/m0
aaaaaで試したのですが駄目でした
設定数値などはあってましたし
やはりwepを使用しなければ繋がります
考えられる原因がありましたら
気長に待ってますのでw アドバイスお願いします
取りあえず、「出来るんだぁ、へぇ~。つなげてみよう!」
と思っただけでして。。。何する訳でも無いのでw
875:名称未設定
08/08/29 12:50:17 +q+qQXs80
>>874
>>873のリンク先のコメント欄に書かれてた
URLリンク(www.jp.playstation.com)
は試した?
876:名称未設定
08/08/29 13:22:36 B2Bvh0/m0
「複数のセキュリティキー」
うーん、ワイヤレス接続自体初なので、ほかのキーとぶつかるとは思えないのですよ
っていうかこれwin用の回答ですよね
設定画面探してしまいましたw
877:名称未設定
08/08/29 14:13:14 27c22QbX0
>>865
スレリンク(mac板)
の486,487あたり見ると幸せになれるかも
878:名称未設定
08/08/29 14:21:27 RNGkI6+D0
質問です。
特定ディレクトリ(ここでは/tmp)にある10000個以上あるファイル群の中に紛れ込んでる、
htmlファイル(拡張子にhtmlがついてるとは限らない)を別のディレクトリ(仮に/tmp2)
に移動したいと考えています。
とりあえず
find /tmp | xargs grep -l '<html>'
で、htmlファイルのリストップには成功したのですが、
find /tmp | xargs grep -l '<html>' | xargs -0 -I {} mv {} /tmp2
とやってもファイルが動きません…
どうすれば目的を達成できるでしょうか?
OSは…Mac OS X 10.5.4です。
879:名称未設定
08/08/29 14:40:22 JEVHCL9J0
>>878
最後のxargsに-0は余計だと思われ。
880:名称未設定
08/08/29 14:43:36 8P2YjWRW0
G4の10.4.11使いですよろしくおねがいします。
外部のftpサーバに接続しようと設定してるのですが、
ファインダ→移動→サーバへ接続でいろいろ設定して、ftpサーバは見えてるのに
接続ソフト(Cyberduck3.0.2)のアプリを立ち上げると、Dockに一瞬アイコンが見えた後、落ちてしまいます。
何が問題なのかさっぱりわかりませんが、確かにftpサーバの共有フォルダ(?)はデスクトップ上に存在して中身も見えます。
でも、ftpアプリを立ち上げるとすぐ落ちて、しかもftpのフォルダアイコンがどんどん増えていきます
どこが問題なのでしょうか?
881:名称未設定
08/08/29 14:45:50 NCjzCg9L0
>>880
Finderでftpに繋いでおきながら
さらにftpソフトを立ち上げる意味って何ですか?
何をしたいんですか?
882:名称未設定
08/08/29 14:55:07 8P2YjWRW0
>>881
ftpサーバに作った画像をほうりこめ無いんです。
デスクトップ上に見えるftpのフォルダ(ネットワークの地球風アイコン)開いて
そこに画像を投げこむんですが、拒否されます。
883:名称未設定
08/08/29 14:59:32 NCjzCg9L0
>>882
Finderでマウントしたftpのフォルダにはアップロードはできません。
884:名称未設定
08/08/29 15:02:09 n+2ZmPm60
OS10.5.4 Mac mini メモリ2G 仕様ソフトFlash MX 2004で
フラッシュを作っています。
制作途中のフラッユの続きを作ろうと思い開こうとすると
『メモリ不足で開けません』でアプリが落ちてしまうのですが
前回開いた時は、難無く開けたんですけど、ファイルが壊れているのでしょうか?
その開かないファイル以外のファイル(より大きい)は、難無く開きます
タイムマシーンから、開かないファイル復元しても、やっぱりそのファイルが開きません…
OSXからは、メモリ割当は必要ないと思っていたのですが
メモリ割当、増やせたりしますか?
それとも他の原因が有るのでしょうか?
885:名称未設定
08/08/29 15:03:59 NCjzCg9L0
>>884
たぶんファイルが壊れてるんじゃないかなぁ
昔のバージョンもたまに起きていたけど
886:名称未設定
08/08/29 15:16:54 n+2ZmPm60
>>885
やっぱりファイルが壊れてるんでしょうかね?
一応、その開かないファイルで
以前そのFlaファイルから、SWF書き出した時に、すぐにタイムマシーンでバックアップ取ったのが、有るのですが
そちらも開かないってことは、タイムマシーンで取っても、あまり意味ないのでしょうか?
その後手直しした時は、開いていたので、その時点でファイルが壊れている事は考えにくいのですが
887:名称未設定
08/08/29 15:20:23 Yd9U58kL0
>>886
そのFlashのファイルって1つしかないのか?
普通作業途中のデータを連番で保存してたりするもんだろ。
888:名称未設定
08/08/29 15:21:11 NCjzCg9L0
>>886
じゃあ、一旦全部終了してMacを再起動してから試してみるとか。
889:名称未設定
08/08/29 15:23:25 8P2YjWRW0
>>884
書き込みしくじった時に、とんでもなく大きな容量の無駄データが書き込まれることがたまにある。
まあ、実際にメモリ不足なのか、HDDの容量が限界なのか。
はたまた、圧縮データ上は小さくても、解凍したらとんでもなくデカイデータだったということもある。
アニメのフラッシュとかだったら、単一色のオンパレードなので、圧縮データが非常に小さくなるから。
開いてみたら、ばかみたいにでかかったのかも。
890:名称未設定
08/08/29 15:23:36 n+2ZmPm60
>>887
タイムマシーンで取ったのと、別に外付けに取ってるのがいくつか有ります
どちらも、そのファイルだけが開かないのです
891:名称未設定
08/08/29 15:24:47 Yd9U58kL0
>>890
どうしてもダメならその1つ前の状態のファイルから作業を再開したら?
892:名称未設定
08/08/29 15:26:10 8P2YjWRW0
>>884
あと、
圧縮をそのデータが乗ってるメディア上で解くタイプの圧縮だと、
保存はできるが、その場で開けないとかいうことも。
RAMとかフラッシュメモリとか。
893:名称未設定
08/08/29 15:39:28 n+2ZmPm60
皆さん、ありがとうございます。
アドバイスいただいた事、試してみてダメだったら作り直します
フォトアルバムサイトで、写真自体は外から読み込みなので、ファイル自体は小さいのですが
圧縮について、アドバイスいただいた方の意見も今後の参考にさせていただきます
ありがとうございました
894:名称未設定
08/08/29 16:25:14 ItYP5HEw0
>>893
あと一つ。
メモリ割当は自動でやってくれるんだが、
フォトショップみたいにメモリや仮想メモリを制御できるやつもあるから、それはアプリのヘルプ参照すれば良い。
アプリを開きすぎると、そのアプリたちが開いてる分だけメモリ持ってかれてますから注意です。
895:名称未設定
08/08/29 20:47:50 BYtNi1vH0
検索してみましたが同じような症状に
見舞われてる人を見つけられませんでした。
Finderのウインドウのサイドバーから
デスクトップに移動すると、一瞬ウインドウが点滅するのですが、
これを修正するにはどうすればよいのでしょうか?
OS10.5,intelです。
896:名称未設定
08/08/29 21:05:19 KwjajDp0P
>>895
>Finderのウインドウのサイドバーからデスクトップに移動すると
それどういう事?
897:名称未設定
08/08/29 21:07:33 N6DeWQS90
>>895
機種は何で、何を移動したらそうなるのか最重要部分が抜け落ちてるな。
898:名称未設定
08/08/29 21:09:08 NCjzCg9L0
彼に足りないのはコミュニケーションスキルです。
899:名称未設定
08/08/29 21:14:20 nsYW7k2H0
つーか、問題が有るようには思えん。
900:名称未設定
08/08/29 21:17:37 BYtNi1vH0
>>896
フォルダウインドウの、サイドバーのメニューから
デスクトップに移動すると、という意味です。説明下手ですみません。
>>897
OS10.5.4、iMacです。
また今改めて気付いたのですが、
ファイルを移動させた場合だけではなく、とにかく
デスクトップに操作を移すと決まってウインドウが一瞬点滅します。
>>899
普通の症状なのでしょうか?
デスクトップ以外(ユーザーフォルダやダウンロードフォルダ)
に移動する時には点滅しないのですが…
901:名称未設定
08/08/29 21:37:13 KwjajDp0P
>>900
それはわかってんだけどさ..。
Finderのサイドバーから、ファイルや何かをデスクトップに移動したら消えるんでね?
移動じゃなくてドラッグによる削除になるというか。
902:名称未設定
08/08/29 21:37:35 AQLrJlLL0
mac os x 10.5.2でmacbook松を使用
VLC ver0.86i janus (intel)
VLCでリージョン1のDVDが見れません。以前使用していたpowerbookでは問題なく
見れていたのですが......。どなたかよろしければご教示下さい。
903:名称未設定
08/08/29 21:52:23 ylU4iaYW0
>>902
リージョン切り替えのリミットを越えたんじゃない?
904:名称未設定
08/08/29 21:52:45 BYtNi1vH0
>>901
ファイルを移動させずとも、
とにかくデスクトップに操作を移すだけで点滅してしまうようです。
ググっても同様の症状が見当たらず
また原因も一切心当たりがないので、
一度再インストールしてみようと思います。返答ありがとうございました。
905:名称未設定
08/08/29 22:12:12 AQLrJlLL0
>>903
回答ありがとうございます。
標準のDVDプレイヤーは全く弄っていないので切り替えのリミットではないかと。
一応、DVD起動時には何も立ち上がらない状態にしてあります。
906:名称未設定
08/08/29 23:23:17 N6DeWQS90
>>895
ウインドウだけが点滅するの?
デスクトップ全体というか画面全体が一瞬白っぽく点滅するのかな?
907:863=865
08/08/29 23:56:41 3Kra15y10
>>877
defaults ですか・・・私には高いハードルですが、がんがって勉強してみます。
どうもありがとうございますっ!!!
908:名称未設定
08/08/30 00:12:37 xwUeUxjaO
10.3.9です。Winのネットワークボリュームのインデックスが作成できません。どうすれば作成できますか?
909:名称未設定
08/08/30 01:53:49 6HlEuar+0
Intel GM965 Expressチップセットの現行macbookを使用しています。
Boot Campによりwindows上でJW-CADを起動させることがあるのですが
特に重くもないファイルでのズームアップ、ダウンの描画にものすごく時間
がかかります。
Boot Campが提供するWindows用のドライバが、GMA X3100の性能を引き出せて
いないという指摘が当初からあり、その影響がでているのではないかと推測
しています。
しかし現行macbookがリリースされてから時間が経ちましたがGMA X3100のド
ライバ、Bootcampの改善等は行われた様子がありませんよね。
なんとか描画性能を向上させる他の方法はあるのでしょうか。
詳しい方いらっしゃいますか?
910:名称未設定
08/08/30 02:05:03 hguFJtLG0
マルチかよ
911:名称未設定
08/08/30 02:15:16 6HlEuar+0
すみません。
適切なスレがわからず
複数に書き込んでしまいました。
以後気をつけます。
912:名称未設定
08/08/30 04:59:52 IWOl5byF0
AppleにWindows用ドライバの改善を求めても仕方がない所。
業務に使うならWindows PCを購入するほうが賢明