08/11/14 22:03:11 H1hm51Ob0
>>909
チワワ話は他所でやってくれ。
マックって使いにくいですね その2
スレリンク(mac板)
マックがフリーズしたとき罰として上げるスレ
スレリンク(mac板)
↑この辺りで
911:名称未設定
08/11/14 23:58:24 fEqqGTBQ0
待て、前はチワワを飼ってたスレではないかここはw
912:名称未設定
08/11/15 00:22:05 czlZhCLg0
そう、ここはチワワ保育所でもあるw
913:名称未設定
08/11/15 01:48:16 UBrLE3G90
え~・・でも俺、前に話題に出したら怒られたお( ´・ω・`)
914:名称未設定
08/11/15 02:01:17 qdnInXAC0
生きてく中でそんなこともあるさ。
915:名称未設定
08/11/15 02:04:40 qU+HPNRI0
そういえばおれのMacは6年くらいフリーズしてないな
自作xp機はまあ不良マザー掴んだことがあってフリーズしてたこともあったけど
それも昔
916:名称未設定
08/11/15 17:14:26 CNXDwp440
預り金を返したくないため、ソニー特約店が、
客から預かった修理品を処分した事例
スレリンク(sony板:803-804番)n
917:名称未設定
08/11/15 17:17:17 4UJbhtOX0
最近見ないと思ったらチワワは他のスレでご活躍か、、なんか裏切られた思いだ。
918:名称未設定
08/11/15 23:13:57 xXm3CBfK0
>>917
所詮は犬畜生以下ってことでw
919:名称未設定
08/11/16 18:04:22 ILbt+UyK0
ソニーがダメなのは、アソコの会社は縦割り社会で、おまけに役員が無能だから
とくに若い奴ほど、社内の技術者を軽視するから、
面白くなくて他の会社に移るベテラン中堅の技術者が多い
ソニーがダメになった時期は、
丁度ビジネススクール上がりの奴を大量に雇用しはじめた時期と一致する
モノ作りメーカはモノ作りに理解のある人がリーダーじゃないと絶対に上手く行かないんだよ
経営や法律をどんだけ勉強したところでダメ
スティーブ・ジョブズが希有な経営者であるのは、
彼は1と2の技術を足して3のおもちゃを作れる才能を持った、総合技術者でもあるからだ
920:名称未設定
08/11/16 18:07:29 F1Y8T4340
>>919
URLリンク(maclalala2.wordpress.com)を継ぐ(かもしれない)男/
ジョブスの部下も優秀みたいだよ。
921:名称未設定
08/11/16 18:09:58 vJ8gEaWE0
皮肉じゃなく「さすがソニー」と言わせる製品を作ってくれよ。
ガッカリさせんなよ。
922:名称未設定
08/11/16 18:10:26 7pbwtv7i0
ソニーは終わったよ
923:名称未設定
08/11/16 22:15:11 rVwG+L970
「世界のソニーっていうじゃない。あれ、なんかうれしいよね、日本人として。
だから、本当にぶっちぎったテレビを作ってよ。世界一のテレビを。これがソニーだっていうやつをさ」
↑
永ちゃんにかっこ悪いセリフ言わすなクソニー
オナニーなら自分の手でしろ
あと、もうSONYは半分以上日本人の会社じゃないだろ実際
924:名称未設定
08/11/16 22:27:14 9+06Ukml0
で、パネルはよその国製なんだろ?
925:名称未設定
08/11/16 22:54:54 1Y5eI3AU0
>>924
ん?あの妙に明るくてコントラストの無い半島パネルのことか?
926:名称未設定
08/11/17 15:58:49 UsK+UZsh0
でもその欠点は台湾エンジンでカバーしてるので問題はない。
927:名称未設定
08/11/17 21:56:28 WeoHclX/0
え?あれでカバーしてたのか!?
じゃぁ、元はどんだけ酷いんだよ(笑)
928:名称未設定
08/11/17 23:12:46 bWSGwTYy0
ついでに言っておくと、
ウォークマンが追い抜いていない部分は
ローリーがカバーしているので問題はない。
929:名称未設定
08/11/17 23:39:13 AjpVxqyw0
ベクトルで考えると、
↑Rolly=↑iPod-↑(ウォークマン)
だから、Rollyが明後日の方向を向いてるのも無理のないことなのだ。
930:名称未設定
08/11/17 23:53:01 OE9H6ESM0
ウォークマンが斜め右下を行ってるなら
ローリーはグルグル回転しながら奈落の底へまっさかさまでつね
わかります()笑