08/07/12 23:14:31 UDvoEjH20
URLリンク(mb.softbank.jp)
Eメール(i)は、30日経過するとサーバー上から削除され、iPhone 3G上で表示できなくなります。
30日経過後も残しておきたいメールは、お客さまご自身で、iPhone 3Gより保存可能なメールアドレスへ転送頂き、MacまたはWindowsR PCに保存してください。
172:名称未設定
08/07/12 23:27:02 4jFj2L1Q0
>>171
お前、糞マカだろ。
すかしっ屁みたいなageかたで、ドザのじり貧ぶりをアピールしようとすんじゃないよ。w
173:名称未設定
08/07/13 01:13:47 QOfEoN830
>>152
織田信長はiPhoneで天下を取ったんだよ
174:名称未設定
08/07/13 07:33:54 5Q9VzrAx0
>>172
日本語でおk
175:名称未設定
08/07/13 08:08:29 VDCSXRus0
【保障は】買ったばかりのiPhoneを落とすと修理に63500円取られる【効きません】
スレリンク(news板)
URLリンク(toku.xdisc.net)
834 名前:748[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 17:41:22 ID:VANFWtD20
>>813
さっきショップに持って行ったら、
「重度の破損で全損扱い、APPで63500円」らしいですorz
皆さんも落下、角当てにはお気をつけ下さい。
ディスプレイの破損はいかなる大きさであろうとも
交換希望なら全損扱いだそうです。
176:名称未設定
08/07/13 09:27:53 aUulT9Ky0
iPhone、耐久性テストで驚愕の成績
URLリンク(japanese.engadget.com)
頭の横からコンクリートの床に落下させるも
直接床に当たったエッジ部分の金属に多少の傷が残ったものの、
携帯としては何事もなかった。
ディスプレイもカギをスタイラスのようにして直接かなり強く
画面を引っ掻いても傷ひとつ付かず、意図的に傷を付けようと
しても不可能と断定。
177:名称未設定
08/07/13 10:03:09 RiGna0TV0
iPhoneのすばらしい仕様
重要度
★★☆ Q、iPhone には赤外線通信機能はありますか? / A、ありません
★★★ Q、携帯専用サイトは見れますか? / A、見られません。
★★☆ Q、iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? / A、ありません。カード使ってくださいね。
★★★ Q、iPhone でドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? /A、できません。PC メールとなります。携帯側が PC メール拒否している場合は届きません。
★☆☆ Q、S! メールには対応してますか? / A、してません。
★☆☆ Q、ただともメール対象外だそうですが? / A、対象外です。
★★★ Q、メールは保存できますか? / A、iPhone 本体には保存できません。30日で自動的に削除されます。以後は見ることができません。
★★☆ Q、iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? / A、あるわけないでしょう。
★★★ Q、iPhone のカメラで動画撮れますか? / A、撮れません。
★☆☆ Q、ストラップはつけれますか? / A、つけれません。
★★★ Q、iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? / A、聴けません。有線で聴いてください。
★★★ Q、iPhone の電池交換は自分でできますか? / A、できません。アメリカでは1万円弱の手数料が掛かるようです。
★★★ Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / A、必要です。
★★★ Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、見れません。
★★★ Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? / A、できません。
★★★ Q、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか? / A、できません。
★☆☆ Q、不在着信ランプやイルミはありますか? / A、ありません 。
★★☆ Q、単語登録や定型文登録できますか? / A、できません。
★★★★Q、もちろんマルチタスクですよね? / A、シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。
★★☆ Q、勝手アプリいれれますよね? / A、いれられません。アップルの許可したアプリのみです。
178:名称未設定
08/07/13 12:48:59 AAe5ozC20
しかしmixiの日記でこれとほぼ同じ内容のものを書いてるやつが
複数いたんだが、どこかで申し合わせでもしているのか?
それともどこかの・・・・
179:名称未設定
08/07/13 12:58:18 NHNxxr7S0
たぶん、たった独りの個人
180:名称未設定
08/07/13 15:39:22 5Z3IH1Ir0
いれれますか
つけれますか
バカか。
181:社会人一年生
08/07/14 08:04:55 oLLvO8we0
マックユーザーって内容については触れず(触れたら負けだから?)
言葉じりを捉えて上げ足をとったり、人格攻撃しかできないのですか?
人間としてかなり下の部類ですよ、自覚ありますか?
182:社会人一年生
08/07/14 08:07:32 oLLvO8we0
昨日は2~3人ですが、iPoneを脂ぎった頬に押し当てたキモい
マックユーザを確認できました。
彼女と指さして笑っちゃいましたけど、
失礼だったですね、すいません。
183:社会人一年生
08/07/14 08:09:08 oLLvO8we0
脂ぎったマックユーザーの人はiPoneを頬に貼り付けて、ハンズフリー
で通話できるそうですね。
184:名称未設定
08/07/14 09:31:45 UqTkwO2y0
マックはゴミだからね
185:名称未設定
08/07/14 09:47:27 4D12dEWp0
>>183
>>iPone
>>iPone
>>iPone
>>iPone
>>iPone
アイポン?
186:名称未設定
08/07/14 11:10:40 FCVSfEK50
Macユーザーが統計的に有意にWinユーザーより太って脂ぎっていると
言えるわけじゃ無し、つまんね。
太った人間がiPhoneを使っている光景なんぞで
いちいち笑っているカップルの方が奇矯。
187:名称未設定
08/07/14 16:59:10 ZjHwBFlF0
いまだにWindowsXPにすら遠く及ばないMac
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
188:名称未設定
08/07/14 18:28:19 g5zfniJV0
>>187
嬉々として紹介した挙げ句にオリジナルソースを読まれて墓穴を掘るドザ…
189:名称未設定
08/07/14 19:44:31 UqTkwO2y0
これがマカです
URLリンク(jp.youtube.com)
190:名称未設定
08/07/14 19:47:11 YiEgxdTx0
存在価値ありまくりです。
191:名称未設定
08/07/14 19:48:58 x7MmUEYm0
ドザってわざと墓穴掘ってるの?w
192:名称未設定
08/07/14 19:50:17 YiEgxdTx0
MacBookですが1分くらいで起ち上がります。
たしか、ウィンドウズは10分かかります。
193:名称未設定
08/07/15 10:02:35 vBhiOXsA0
チワワってまだ居たのか。
さすがに懐かしいな。
194:名称未設定
08/07/15 13:15:28 wc/Px9ZZO
>>188
どの辺が墓穴?
脳内墓穴ならチラ裏で。
195:名称未設定
08/07/15 19:27:01 8/vly7Vf0
オリジナルソースってこれか
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
196:名称未設定
08/07/15 23:09:45 YdEwEwZ50
そのオリジナルソースで何で墓穴?
Macユーザーって本格的に痴呆?
197:名称未設定
08/07/15 23:11:11 6UkEfzlr0
>>196
ソースを読みもせず、何の考えも無しに都合が良さそうな所だけ首を突っ込むからそうなる。
何も考えずに絵だけ引用したの?
198:名称未設定
08/07/15 23:14:59 YdEwEwZ50
>>197
きちんと説明してねw
199:名称未設定
08/07/15 23:19:57 6UkEfzlr0
文章を読む能力があるなら上から下まで読んでみ。
XPの駆け込み需要が異常な伸びを見せている事
Macの成長率の伸びが今も持続していて好調である事が強調されている
200:名称未設定
08/07/15 23:23:54 AQAwOw1y0
レス乞食にエサを与えないでください。
201:社会人一年生
08/07/16 08:09:25 f2ifw0Xq0
チワワってマックユーザーさんのことですか?
弱小のシェアでプルプル震えているのでチワワと言ってるのですか。
面白いですね。
202:名称未設定
08/07/16 08:11:26 m3UMK2ai0
何を質問したいのかもう一度まとめてから投稿するように。
できないなら100年ROMってその後で
203:社会人一年生
08/07/16 08:13:57 f2ifw0Xq0
社会人になって学んだことを披露させていただきますね。
シェアは大きくないと何もできないです。
だからマック陣営にはロクな商用ソフトもなく、ホビーの域を脱却でき
ないんですよ。
204:名称未設定
08/07/16 08:15:02 rCg4tJjy0
ホビーで十分だ。
パソコン使いが「自宅で」パソコンを使う目的はほぼ全てホビーだ
205:社会人一年生
08/07/16 08:15:55 f2ifw0Xq0
ぷぷ、100年ROMるんですか?
普通なら死んじゃうでしょ。
206:名称未設定
08/07/16 08:22:47 bOvufsRQ0
10.3以後ならば軽い。
けどまぁ、内部バスの最適化とか細かいチューニングがあってこその速度かもしれん。
ハードとソフト二つを扱うのはこういうチューニングや最適化などができる事も強みではある。
207:名称未設定
08/07/16 08:23:18 bOvufsRQ0
誤爆だからスルーしてくれ。
208:名称未設定
08/07/16 13:48:31 BEjGinIv0
>>203
しかもホビーの域といってもネットゲームなども不可でほとんど役立たずなんだが。
209:名称未設定
08/07/16 14:33:42 82EwpC9gO
ホビー=ゲームらしい(笑)
210:名称未設定
08/07/16 17:02:05 qEHFgVG00
チワワ(惨笑)
211:名称未設定
08/07/16 17:03:38 zeN9CzIZ0
梅夫(鬱笑)
212:名称未設定
08/07/16 17:21:21 /p6srjVQO
>>199
成長していて"売れてる"はずのMacも、正確な数字を出すとわずか5%なんだね。
213:名称未設定
08/07/16 18:56:01 xdlD+jVM0
企業シェアという隠れ蓑で5%だからねえ。
コンシユーマーオンリーだと20%は行くかな。
このまま見た目低い方が>>212みたいな勘違いしたまま
狙われなくていいんだけどさ。
214:名称未設定
08/07/16 19:24:54 /J4feog70
オシロスコープにWindows XP Proが載っている時代だしな。
…全く、何でEmbeddedにしないんだか。測定中に青画面とかマジで勘弁してほしい。
普通のPCと違って手の出し様が無いし。
215:名称未設定
08/07/17 01:25:41 8e9KhIki0
>>213
PCの自作機の統計は入っていないわな。
それを考慮に入れると、Macの比率なんぞ誤差程度だな。
216:名称未設定
08/07/17 01:29:36 sTaZ4Vkf0
自作機って確かに実シェアを見づらいが、パソコンの半分以上を占める?
217:名称未設定
08/07/17 01:37:40 H7hUdyPW0
AppleやMacが話題になると、必ず妬んで糞スレ立てるドザが出てくるww
ほんと、ドザは分かりやすいわwww
218:名称未設定
08/07/17 01:39:24 J1/Dicad0
口を出したくなる程度には無視できない存在だと自分で証明してますわな。
219:社会人一年生
08/07/17 08:03:44 BXRac6eK0
世間に認知されずに、こんな辺鄙な掲示板の中でしか己の存在価値を見出せ
ないマックユーザの皆さんおはようございます。
220:社会人一年生
08/07/17 08:08:37 BXRac6eK0
マックユーザさんは、マックを持ってるだけで嫉妬の対象になると
本当に思っているのですか?
なぜ、そう思うのかまじで教えてくださいよ。
金さえ出せばだれでも買える物を持ってるだけで嫉妬されるなんて
どこを、どうひねくればそうなるのですか?
まじで心境を聞きたいです、教えてください!
221:名称未設定
08/07/17 08:13:33 b3DWqvGW0
あなたが「こんな辺鄙な掲示板」と証してるところで「他者を見下したい見下したい」と
強く思いつつ書き込んでいる行為。それが一般には嫉妬という。
自分の行動が、証明してしまっているではないか。
222:名称未設定
08/07/17 08:16:13 ig0WB7AH0
>>30
アップルストアのジーニアスってのを見に行けばいいよ
ま、ジーニアスつってもただの店員さんなんだけどねw
223:名称未設定
08/07/17 08:29:24 X1YO8uPB0
>>220
>ID: BXRac6eK0
お前の存在が何よりの証拠です。
224:名称未設定
08/07/17 11:25:27 LP5mKPLc0
チワワの芸風にも秋田な。
これならソニー板の嫉妬犬のほうが
何倍も面白い。
225:名称未設定
08/07/18 15:22:48 pO0AbPFuO
チワワって何?
226:名称未設定
08/07/18 16:11:02 k5KnYuNr0
犬の種類じゃなかったっけ?
227:名称未設定
08/07/18 16:43:28 YUAzaZPt0
ドザって存在価値ないよなw
228:名称未設定
08/07/18 16:52:07 oU6oZwlw0
Appleが躍進、米国第3位のPCメーカーに―Gartner調査
2008年第2四半期に、Appleは米国でPC出荷台数を38.1%伸ばし、Acerを抜いた。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
229:名称未設定
08/07/18 16:52:46 5syK8Jh40
全損扱いで105円(内税)の価値は有ったらしいぞw
230:社会人一年生
08/07/18 19:13:28 Dv6IPTrk0
ドザって何ですか?
231:名称未設定
08/07/18 19:16:44 2Qj0GG4A0
お前みたいな、頭の弱いカタワのウィンドウズユーザーのことをドザと言うんだよ!
232:社会人一年生
08/07/18 19:18:38 Dv6IPTrk0
チワワとか嫉妬犬とか動物に例えるのが好きなようですね。
嫉妬してるのは、実はマックユーザさんじゃないのですか?
233:名称未設定
08/07/18 19:21:04 2Qj0GG4A0
カタワの立てたクソすれ上げちゃったよ
234:社会人一年生
08/07/18 19:21:47 Dv6IPTrk0
ドザと言うのは、差別用語なんですか?
235:名称未設定
08/07/18 19:22:53 mmobVezR0
いいえ、一般名詞です。
236:社会人一年生
08/07/18 19:23:44 Dv6IPTrk0
差別用語を使って他人を蔑んで面白いですか?
答えてくださいよ。
237:名称未設定
08/07/18 19:27:27 2Qj0GG4A0
うるせーよ!この精薄者が!
ドザというのは土座という、昔からある伝統のある差別なんだよ
分かったかこのキチガイ!
238:社会人一年生
08/07/18 19:29:00 Dv6IPTrk0
差別語なんですね、そんな言葉を平気で使って心は痛まないですか?
239:名称未設定
08/07/18 19:29:32 +GRkYNUf0
>>236
納得の行くまで壊れて下さい。
邪魔はいたしません。
240:名称未設定
08/07/18 19:31:55 fagvvFK20
>>238
心の痛みを身をもって経験されたのですね。わかります。
241:社会人一年生
08/07/18 19:33:52 Dv6IPTrk0
マックユーザって酷い人ばかりですね。
カタワとかキチガイと平気で他人を罵倒できる精神を疑いますよ。
もう少し穏やかに書き込みできないですか?
242:名称未設定
08/07/18 19:36:14 2Qj0GG4A0
マック板荒らしといて穏やかにだと!この糞ドザ!
百回死んで謝罪しろ!
243:名称未設定
08/07/18 19:36:28 8GSGzjAv0
ギャッハー!
244:社会人一年生
08/07/18 19:41:46 Dv6IPTrk0
非道いですね、どうしてこんなに汚れてしまったのですか?
245:社会人一年生
08/07/18 19:42:56 Dv6IPTrk0
ギャッハー!って・・・・・・
マックユーザは下品な人しかいないのですか?
246:名称未設定
08/07/18 19:44:00 4KKhdHuT0
あなたはマックに強く嫉妬している。
247:名称未設定
08/07/18 19:46:19 uNtOXnLo0
埋め夫
改め
鬱夫
でしょう()笑
248:社会人一年生
08/07/18 19:47:03 Dv6IPTrk0
何処をどう嫉妬すればいいのですか?
教えていただけますか。
249:社会人二年生
08/07/18 19:49:24 4KKhdHuT0
あなたも非道いですね、どうしてこんなに汚れてしまったのですか?
250:名称未設定
08/07/18 19:55:00 RaaJM7OC0
>>249
それは・・・・・・・・・Windowsを使ったからです
251:社会人一年生
08/07/18 19:59:17 Dv6IPTrk0
僕には、マックユーザの方が、Windowsに嫉妬しているように思えるのですが。
252:社会人二年生
08/07/18 20:05:13 4KKhdHuT0
見下そうとする意見を発してる人はお互いにそうやろ。
自分も嫉妬してるという事に気づけばお互いに良くなるだろ。
253:名称未設定
08/07/18 20:55:12 pO0AbPFuO
>>245
マカに品位を求めてはいけません。
254:名称未設定
08/07/18 20:57:53 GcfplPld0
いいぞ!もっと壊れろ!
255:名称未設定
08/07/18 23:02:27 VJ+jJcei0
Appleが躍進、米国第3位のPCメーカーに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
みんな涙目www
256:名称未設定
08/07/18 23:17:37 YUAzaZPt0
いつになっても、ドザにとっていいニュース無しwww
257:名称未設定
08/07/19 15:37:43 G3tNBmbp0
あげあげ
Appleが躍進、米国第3位のPCメーカーに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
258:名称未設定
08/07/19 15:41:56 BG//kPvi0
>>201
ちなみにチワワの由来はコレ
URLリンク(www.geocities.jp)
梅夫の由来はコレ
URLリンク(www.geocities.jp)
259:社会人一年生
08/07/23 08:05:02 /VO9wv2r0
Windowsに嫉妬の炎を燃やし、Macと云う偶像を崇拝し続ける
マックユーザーの皆様おはようございます。
260:社会人一年生
08/07/23 08:08:43 /VO9wv2r0
マックが米国第3位とかどうでもいいですよ。
1位になってからはしゃいだらどうですか。
いい、おっさんがみっともないですよ。
261:社会人一年生
08/07/23 08:11:38 /VO9wv2r0
マックユーザーって平均年齢は55歳以上なんですね。
おっさんじゃなくて、じいさんですね。
いい年寄りが、こんな掲示板で差別発言してるのもいかがなものかと。
一度、よく考えてくださいね。
262:名称未設定
08/07/23 08:20:13 10p7MSi90
>>259
>Windowsに嫉妬の炎を燃やし
一人としてそんな奴はいないんだが。
263:名称未設定
08/07/23 08:35:01 fx/xazq00
IT関連(笑)の社会人さん会社行かなくてイイんすか?w
264:名称未設定
08/07/23 09:49:41 VJ1jTrttO
朝から一人悶えて3連投
265:名称未設定
08/07/23 10:46:02 hizM/8NF0
6 :It's@名無しさん :05/09/02 13:00:25
チワワこと梅夫さんの活躍されたスレとまとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
当スレ粘着アイドル
【チワワ】 ※犬のことではないので注意
旧mac板最狂ドザの梅夫ですが当スレでは【チワワ】と呼んでやって下さい。
SONYマンセーを繰り返しますが所詮、Apple/Apple製品ユーザーを煽りたいだけです。
________________________________
チワワパークの開園時間は朝8時40分から夜21時半までです。
(諸般の事情により開園が遅れることがありますが、ご了承ください)
開園前、閉園後にどうしても遊びたい方は、旧mac板、パソコン一般板
PCニュース板のMac煽りスレ、偽装信者スレを訪れて頂ければ
マカーが来るのを涎を垂らして待ってるチワワ君に遭遇できます。
なお閉園後、ホームレスなどが徘徊していることがありますが、
当園とは関係ありませんので相手にしないようにしてください。
266:名称未設定
08/07/23 19:00:51 4c9UbtSy0
高いか低いかの意識は所詮は嫉妬のエネルギー。
その人が使いこなせているならそれで良いと思う。
267:名称未設定
08/07/23 21:56:22 MMmdKs4v0
>>1=梅夫さんのmac板荒らし8周年記念日が近づいております。
まだMac漬かってるの?
URLリンク(piza.2ch.net)
1 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/28(金) 22:58
まだMacなんか使ってる人は、もっとPC関連の勉強したほうがいいよ。
いい加減使えないMacは漬物石にでもして、新しいパソコン買いましょう。
P.S
先週、店先でMacは速いなんて豪語しているオヤヂがいて笑っちゃいました。
週末には、みんなでそれをツマミにお酒を美味しく飲み明かしました。
268:名称未設定
08/07/23 22:01:12 MMmdKs4v0
梅夫さんがmac板に立てた糞スレ集
URLリンク(www.geocities.jp)
今回のスレは、新社会人系のネタですね。何度も使ってます。
マック繋げたら社内LANがダウンしました
URLリンク(mew.s191.xrea.com)
マック課長とうとう左遷です
URLリンク(mew.s191.xrea.com)
マックって迷惑です
URLリンク(mew.s191.xrea.com)
この辺りを見てもらえば、デジャブか?と言うくらい
同じネタで延々と妄想を垂れ流してる事が分かります。
そのうち、キャラに限界が来て、「ギャッハーwww マカ珍さんは・・・・」と始まりますよ。
269:名称未設定
08/07/23 22:03:44 MMmdKs4v0
あ、もう既に梅キャラ全開だったんですね。梅夫さん、歳の取り過ぎでさらに耐性が低くなりましたねw
74 :社会人一年生:2008/07/05(土) 00:59:43 ID:XcIZp/bD0
ギャハーーーーっwwwwwww
270:名称未設定
08/07/23 22:35:52 dZgcyuZE0
彼、そういう腹いせの行動を取る事が躁鬱病を悪化させるって知っててわざとやってるんやか
271:名称未設定
08/07/24 00:32:50 8krEeirA0
壊れちゃってるのですね。わかります。
272:名称未設定
08/07/24 00:35:15 2GNU4X+z0
最近のMacユーザーの壊れ方は異常
273:名称未設定
08/07/24 00:58:01 jFGg6N/90
だってiPhoneが発売されてしまい
楽しみがひとつ減ったような感覚になってしまったんですのよw
274:名称未設定
08/07/24 01:07:30 aHtBKUUD0
sage
275:名称未設定
08/07/24 05:02:09 CYv6DrKt0
ドザ哀れなまでに壊れちゃってますね
276:社会人一年生
08/07/24 08:08:50 I0CECl6J0
僕は梅夫という人と違いますよ、今年、入社したての只の新入社員です。
でも、アプリケーションエンジニアの資格は持っているから、他の新入社員
と違い少しは上司から着目されています。
ところでマックユーザはどんな資格mってるの?
277:社会人一年生
08/07/24 08:10:36 I0CECl6J0
>>275
壊れてるのはマックユーザの方ではないでしょうか。
相次ぐお布施強要に、心身ともボロボロなんでしょ。
278:社会人一年生
08/07/24 08:12:16 I0CECl6J0
iPhoneも最初にマック信者が並んで買っただけで、意外と販売台数は
伸びていないらしいですよ。
だって機能的に低すぎるもん。
279:名称未設定
08/07/24 08:12:54 rJbQYf4x0
あんまり腹いせに走ると躁鬱病が悪化するぜ
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(mew.s191.xrea.com)
280:名称未設定
08/07/24 08:15:21 a2yrgWAQ0
芸風まったく変わってねぇな
281:名称未設定
08/07/24 08:28:56 aHtBKUUD0
sage
282:名称未設定
08/07/24 10:24:07 xZKki346O
演じてるキャラが最年少課長から社会人一年生に若返ってる
若返り願望か年齢コンプレックスなんだろうね
283:名称未設定
08/07/24 11:15:21 qifsK3Dj0
>>1
所詮PCなんて道具だろ?
自称“将来有望な社会人様”がこんな糞スレ立てて何ムキになってんの?w
OSなんか自分の使いたいモン使っときゃ良いんだよ。低脳がw
目障りだから消えろww
284:名称未設定
08/07/24 13:36:30 2wD2O8kpO
>>283がこのスレに来なきゃいいだけだろ
285:名称未設定
08/07/24 15:16:06 wMkYVcXw0
×283がこのスレに来なきゃいいだけだろ
○284がこのスレに来なきゃいいだけだろ
286:名称未設定
08/07/24 16:33:19 rncTZK5Y0
とりあえず、1はスレ立てるくらいなら、どこの会社で何系の部署なのかくらいは書こうよ
5人くらいの会社で、経理とかだったらそりゃ誰も使ってるはず無いしなw
287:名称未設定
08/07/24 18:48:24 ZmZmHNjA0
ヒント:梅夫
288:名称未設定
08/07/24 22:53:24 aHtBKUUD0
sage
289:名称未設定
08/07/25 19:23:55 xmbr2Mvt0
マカ珍がキャンキャンと煩いですねw
僕は数年後の課長の座も約束された超エリートですよw
今年、学校を卒業したての新人と一緒にしないで貰えますかwww
290:名称未設定
08/07/25 19:29:26 QkxdxRrr0
偽物乙
291:名称未設定
08/07/25 20:05:48 c4w5xOx7O
この板で「ギャッハー」とか書き込んでるのはほとんどマカーのなりすまし。
292:名称未設定
08/07/25 20:20:48 3pnsqWL70
上げてまで必死で何を隠そうとしてるの?可愛いね。
293:名称未設定
08/07/25 20:31:35 xBeuWSCx0
>>1
20年近くMacユーザですが、マック食べないから無くても困らないです。
えーっと。
Macですか?
存在価値の無いところがいいところです。
Windowsって無いと困るでしょう? 大変ですね。
294:名称未設定
08/07/25 23:56:21 RZtrgp+F0
sage
295:名称未設定
08/07/26 16:15:25 QhTwlzDb0
>>277
分かったから早く仕事に戻れよ。一年目。
何、昼間から仕事サボってんだよ。
296:名称未設定
08/07/27 21:09:34 WfRVslO50
↑くたくたうっせーよゲリグソ人間
297:名称未設定
08/07/27 21:33:41 IpIFJVmB0
sage
298:名称未設定
08/07/27 21:51:48 87czoiBW0
>>163
その通りだね。
わざわざMacを選んで購入。それだけでも凄い事だよね。
仕事で必要という訳じゃなく情報弱者でないならオタク。
299:名称未設定
08/07/27 21:53:28 3YCf2M+g0
ものを買うときは誰しも選んでいる。
選ぶ事についてケチを付ける方が信者じみていると思うが…
300:名称未設定
08/07/27 21:55:42 87czoiBW0
シェアの比較
___
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_|| Windows
| | |//
| | | / グラフを立体化して比較すると分かりやすい
| | | / むしろMacの方が大く感じられる
| | |/
| | ./
|___|/ Mac
/ /
301:名称未設定
08/07/27 21:58:34 3YCf2M+g0
その主張をドザ側からするとは…
302:名称未設定
08/07/27 22:08:59 IpIFJVmB0
sage
303:名称未設定
08/07/27 22:39:15 qcHz8KvB0
>>1=梅夫さんのmac板荒らし8周年記念日まであと1日を切りました。
まだMac漬かってるの?
URLリンク(piza.2ch.net)
1 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/28(金) 22:58
まだMacなんか使ってる人は、もっとPC関連の勉強したほうがいいよ。
いい加減使えないMacは漬物石にでもして、新しいパソコン買いましょう。
P.S
先週、店先でMacは速いなんて豪語しているオヤヂがいて笑っちゃいました。
週末には、みんなでそれをツマミにお酒を美味しく飲み明かしました。
304:名称未設定
08/07/27 22:45:21 BNgvfg3l0
あんまり刺激し、彼がたまらず腹いせの行動に出たら、彼の躁鬱病が悪化してしまう
305:名称未設定
08/07/27 23:00:32 IpIFJVmB0
sage
306:名称未設定
08/07/28 08:05:04 gmLzsIJm0
ちょっと米国の方まで長期出張に行っていたからなw
マカ珍さんの相手はできなかったですよw
これで課長補佐の座も手に入れたも同然ですよw
307:名称未設定
08/07/28 08:06:56 gmLzsIJm0
一流IT会社の幹部候補生だからなw
長期海外出張も当たり前なんですよw
マカ珍さんも海外とは言わないですが、少しはオタ部屋から
表に出てみたらwwwwwwww
308:名称未設定
08/07/28 08:07:19 DaWUL5IM0
また古っ臭いネタが…
309:名称未設定
08/07/28 08:10:27 tphkDgk/0
>長期海外出張も当たり前なんですよw
どうせそれをマック課長がやったら「左遷」と言い張るんだろ?
URLリンク(mew.s191.xrea.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
310:名称未設定
08/07/28 08:23:30 NL8Skhv90
sage
311:名称未設定
08/07/28 12:26:44 nG5VJzY90
Windows PCがある限り。
312:名称未設定
08/07/28 17:02:35 0Qes+fYJ0
携帯徘徊老人が来ないのはドコモ全鯖規制の影響でしょうか?
313:名称未設定
08/07/28 22:33:08 NL8Skhv90
sage
314:名称未設定
08/07/29 13:09:51 w9VNrNw00
>>312
そのようだな。
他の板でも荒らしがだいぶ減った。
315:社会人一年生
08/07/30 08:06:28 6/iYCqLO0
荒らされてもしようがないと思いますよ。
弱小なシェアで世間から隠れて生きていかなければいけない存在なのに
他OSへの批判をこんなにもおっぴらに続けていれば、荒らされて苛められる
のもしょうがないのではないですか。
316:社会人一年生
08/07/30 08:08:40 6/iYCqLO0
マックユーザーは自分たちが弱小だという現実を認識すべきですよ。
現状を認識できれば尊大な態度など取れないはずですね。
大人しく控え目にしていれば、その存在だけは許して貰えるのでは
ないでしょうか。
317:名称未設定
08/07/30 08:09:45 jN4ToePG0
さほど弱小ってわけでもないがな、今は
318:社会人一年生
08/07/30 08:10:10 6/iYCqLO0
まあ、社会に出て未だ一年にも満たない青二才の戯言ですけど
現実を認識しているぶん、マックユーザーさんより大人だと自負して
います。
319:名称未設定
08/07/30 08:11:28 jN4ToePG0
自分の中の狭い空間でだけ通用する思い込みに同調してもらいたくてたまらないんだねぇ。
320:名称未設定
08/07/30 08:12:14 jN4ToePG0
はい、明日また出直しておいで
321:社会人一年生
08/07/30 08:12:17 6/iYCqLO0
OSメーカーを謳っているのに、10%も超えられないアップルですよ
弱小、微弱、虚弱などの言葉がお似合いじゃないですか。
322:名称未設定
08/07/30 08:13:35 7dB8ugLa0
OSを汎用Windowsをつかってるのに10%に到達できないハードメーカーは山ほどある。
323:名称未設定
08/07/30 08:16:34 mfgPG4Au0
>>321
自動車国内シェア10%も満たないベンツだって弱小企業なのか。
さすが社会人一年生の幼稚な思考が伺える。
324:名称未設定
08/07/30 08:18:44 7dB8ugLa0
ハードと連携させたOSだし、ハードを売ってる側面もかなり強い。
Vaioより売れちゃってるのは、社会人一年生さんには耳の痛い話なんだろうね
325:社会人一年生
08/07/30 08:43:26 6/iYCqLO0
OSとハードウェアを同列に考えること自体が世間知らずなのでは。
326:社会人一年生
08/07/30 08:45:31 6/iYCqLO0
ベンツとマックと同列に考えることも然りなのでは。
327:名称未設定
08/07/30 08:54:44 9V7aNz7wO
>>326
10%とか言い出したのはお前。だからそれに対してレスしてくるのは当たり前。
反論出来ずに同列にあーだこーだ言い出すお前は、多分ニートだから、「ある意味」社会人1年生
328:名称未設定
08/07/30 10:55:14 ecyp++ML0
男納ホールの方がよっぽど存在価値がないとは思うが
実際それを必用としている輩もいるしなぁ
"ユーザー数"と"必要性・存在価値"はあまり関係ないんじゃないかなぁ
作ってる会社が利益上げられれば良いだけの話だろ?
あらゆる企業、あらゆる個人が利益を求めて成り立ってる世の中で
自分の範疇で価値の有る無しを判断しても意味が無いよなぁ。
最初の話に戻ると、男納ホール作ってるパートのおばちゃんは
自分には必要ないと思いつつ、利益を得るためには必用なものと考えているだろうしねぇ。
まぁ例にあげたのが男納ホールじゃぁ説得力が無いんだけどもね。
329:社会人一年生
08/07/30 19:40:10 6/iYCqLO0
マカさん達がマックの有益性を一般人に浸透させようと必死になって奮闘
している姿など見苦しいものはないと思います。
330:社会人一年生
08/07/30 19:43:24 6/iYCqLO0
Windowsユーザーを含め95%は居るであろう一般人にとってマックの存在
など道端の犬の糞以下の存在。。。。
マカさんが顔を真っ赤にしてマックの有益性をまくしたてれば、
まくしたてるほど、うざく感じるだけなんですよ。
弱小シェアは弱小シェアらしく与えられた世界の中だけで、いい気分に
なってればいいと思います。
331:社会人一年生
08/07/30 19:44:05 6/iYCqLO0
要するに、一般人や健常者に迷惑掛けるな!と言うことです。
332:社会人一年生
08/07/30 19:44:40 6/iYCqLO0
おじいちゃんたち、わかりましたか。
333:名称未設定
08/07/30 19:44:47 qq3BoS7f0
Windowsが何なのか解ってないのですか?
あれはMacのバッタモンですよ。
334:社会人一年生
08/07/30 19:47:13 6/iYCqLO0
明日になったら「マックはベンツ」とか言っちゃってるでしょうね。
関係ねぇ、っうの(笑
335:名称未設定
08/07/30 20:20:04 c9y38z0F0
>>334
べつに価値を感じないならそれでいいよ。
Macがベンツ? 俺はそう思わないし、そんなこと言わない。
価値観は人それぞれ。
俺はMacに価値を感じてるから買ったし、満足もしてる。
Appleも現状で収益出てるんだからシェアどうこうも関係ないっしょ。
それでおまえ何が言いたいの?
336:名称未設定
08/07/30 20:37:52 F+j3ZulG0
>>315
毎日使いもしないマシンの板を荒らして、しかも住人からバカにされるレスしか
帰ってこない生活は楽しい?
アンタのレスの内容が社会で通用しないのは分かってるよね?
「マックの存在など道端の犬の糞以下の存在」なんて口に出して言った事ないでしょ?
そんなことを言う人がどう思われるのかも分かるよね?
>>327
その読みなら「社会人0年生」が正解。
どうせ「最年少課長」が脳内で若返って出直しただけだろうね。
337:名称未設定
08/07/30 20:45:18 qsQ53a5m0
てか、自分の人生が満たされてないからここで愚痴ってるんでしょ。
338:名称未設定
08/07/30 20:52:58 qsQ53a5m0
自分自身の価値に自信がないから他人を何とかして貶めて、
気分的に相対的に自分の存在価値っぽいものを引っ張りだそうとしているようだが
人を貶めた所で自分の価値が上がるはずもない。
339:名称未設定
08/07/30 21:01:12 F+j3ZulG0
>>338
それはここの粘着荒らしだけじゃなく、他板でアンチ活動してる奴にも当てはまる話だね。
340:名称未設定
08/07/30 22:45:57 mfgPG4Au0
>>1
ここのスレ主はWindowsがMacよりも優れていることが立証できずに
ただシェアだけで存在価値を問うているオナニースレ。
341:名称未設定
08/07/30 22:49:50 I/4hK6Oo0
真に自分の意味を見いだせているのなら、ここでぐちぐちと言い訳を振りまいたりせんわな
342:社会人一年生
08/07/30 23:02:25 zFg6Y/os0
おやおや、マックの存在価値について語っていたのに、
いつのまにか、僕の存在価値の話になってるじゃないですか。
話の道筋も見い出せないんじゃ、ボケ老人!と罵られてもしょうがないですね。
343:社会人一年生
08/07/30 23:06:20 zFg6Y/os0
要するに、マックの存在価値が無くなれば、自分の存在価値も無くなる
と思ってますね。かなりマックへの依存度高いんじゃないですか。
344:名称未設定
08/07/30 23:06:50 wOn5FnSR0
よう、GK。
相変わらずがんばってるね。
ちょっと糞スレが減ったようだけど、努力が足んないんじゃない?
もっとがんばらなきゃだめだよ。
345:社会人一年生
08/07/30 23:07:59 zFg6Y/os0
あんな鉄の塊にロマンとか感じてるんですか。哀れですね。
346:社会人一年生
08/07/30 23:12:23 zFg6Y/os0
この板は便所のような板だから糞スレが高いんじゃないですか。
それもマックやアップルがうんこのような存在だからなんですよ。
糞スレ立つのもしょうがないですよ、だって貴方たちうんこだもん(笑
347:名称未設定
08/07/30 23:13:38 F+j3ZulG0
>>342
アンタのレスの内容が社会で通用しないのは分かってるよね?
「マックの存在など道端の犬の糞以下の存在」「ボケ老人!」なんて口に出して
言った事ないでしょ?
そんなことを言う人がどう思われるのかも分かるよね?
348:名称未設定
08/07/30 23:15:11 F+j3ZulG0
>>346
下品さ加減がエスカレートしてるね。
もっと落ち着いた方が良いよ。
相手を罵倒しても楽しくないでしょ?
349:名称未設定
08/07/30 23:15:36 I/4hK6Oo0
>>346
理由と結論が逆転してますよ
350:名称未設定
08/07/30 23:16:56 wOn5FnSR0
ここが便所だとしたら、ソニー板は床板踏み外して
糞ツボにまっさかさまな、崩壊した便所だな。
w
351:名称未設定
08/07/30 23:21:54 ijhxq5s10
その便所でニコニコしながら居るのは誰だろう
暇なんだね
今日の一言 うんこの上の蠅は飛び回る
352:名称未設定
08/07/30 23:22:04 I/4hK6Oo0
論理が元々破綻してるから、それを補うためにさらに過激になり、
自分で自分を慰めるようになる。
353:名称未設定
08/07/30 23:22:36 wOn5FnSR0
ほら、そうやって間を置いて話題がソニーからはなれるのを待つなよGK。w
今夜はヒマだし、たっぷりつき合ってやるからさ。
354:名称未設定
08/07/30 23:25:07 wOn5FnSR0
とりあえず、Rollyっていまどうなってんのか
その辺の話からはじめようか。GK。w
355:名称未設定
08/07/30 23:25:17 F+j3ZulG0
SONY叩きも彼のApple叩きと五十歩百歩。
356:名称未設定
08/07/30 23:26:29 ijhxq5s10
今日の一言 目くそ鼻くそを笑う
357:社会人一年生
08/07/30 23:29:30 zFg6Y/os0
都合が悪くなったらGK呼ばわりですか、芸がないね。
GKって、そんな人いないって、マカさんが生み出した想像の産物ですよ。
358:社会人一年生
08/07/30 23:31:21 zFg6Y/os0
過剰なアップル神話に、存在しないGK事件。。。。
そんなの全部、アップル信者の、想像の産物ですね。
359:名称未設定
08/07/30 23:33:11 I/4hK6Oo0
>>357
他人が妄想で話している可能性があるのなら、
あなたもまた妄想で話している可能性があると考えてみると良い。
相手の妄想は目立つが、自分の妄想は気づきにくい。
君はマカに、何度も指摘しても気づかないんだな~と感じた事があるのだろうけど
君もまた、何度も指摘されても気づかない状態に堕ち込んでいる。
360:名称未設定
08/07/30 23:33:16 F+j3ZulG0
完全に「社会人一年生」のキャラが崩壊してるね。
結局「最年少課長」と同じか。
361:名称未設定
08/07/30 23:35:11 I/4hK6Oo0
>>358
アンチなんだから信者のはずがない。
そういう思い込みが君を信者へと落し込んでいるのよ。
君の大嫌いなマカを君は笑ってるようだけど、
向きが反転しているだけで君がやってる事もマカと同じなのよ。
362:社会人一年生
08/07/30 23:37:47 zFg6Y/os0
まじでGK居るんなら、連れてきてくださいよ(笑
363:名称未設定
08/07/30 23:38:37 okvEAo9q0
GKかどうかは知らんが、Vaio友の会って結局は潰れたみたいね。
364:社会人一年生
08/07/30 23:44:33 zFg6Y/os0
いる筈もないGKという人影に怯えてキャンキャン鳴いてる弱小チワワ
それがマカさんの真の姿なんですよ。
365:名称未設定
08/07/30 23:45:07 okvEAo9q0
でたチワワ
366:名称未設定
08/07/30 23:46:01 F+j3ZulG0
>>362
それよりもアンタ自身が投稿した>>346や他のレスが他人に見せて恥ずかしくないか
考えた方よいいよ。
ID:wOn5FnSR0は便乗したものの住人からも批判されてるから出て来れないと思う。
367:社会人一年生
08/07/30 23:47:03 zFg6Y/os0
VAIO友の会とか、最年少係長とか、僕を誰かと間違えてないですか。
僕は今年の4月にIT業界にデビューしたフレッシュ新人さんですよ。
368:名称未設定
08/07/30 23:47:19 F+j3ZulG0
>>364
最年少課長のレスの「マカ珍さん」から「珍」を抜いただけだな。
369:名称未設定
08/07/30 23:48:31 F+j3ZulG0
>>367
「最年少課長」としか書いてないのに、彼がその前に名乗ってた「最年少係長」と
間違うなんて…
やっちまったなw
370:名称未設定
08/07/30 23:49:45 okvEAo9q0
Vaioよりシェアがあるし、必要であるならばMac OSもWindowsも並列で活用可能。
>>367
少しは芸風変えなよ
URLリンク(www.geocities.jp)
371:名称未設定
08/07/30 23:50:59 ijhxq5s10
最年少課長とどっちも同じようなもんだw
ちょっと我に帰って妄想から初心へ戻った?
372:名称未設定
08/07/30 23:55:10 qnSscJzQ0
>>367
mySql、postgreSqlのどちらが君は好き?
もしeclipseに詳しいなら、ちょっと分からない事があるんで相談に乗ってくれると嬉しいな。
どう?
373:社会人一年生
08/07/31 00:01:15 gHC4FHFa0
まだ修行中の身ですからね、ご相談には乗れないと思いますよ。
mySqlもPostgreもやったことないですね、仕事はORACLEオンリーですよ。
374:名称未設定
08/07/31 00:04:18 RzwKIEQT0
ん?まだドザっていたんだ?w
375:名称未設定
08/07/31 00:04:55 Co8khNdW0
>>373
じゃぁ、アプリケーションエンジニアの資格ってのは具体的にどういう事が
できる事を示す資格?
376:社会人一年生
08/07/31 00:08:05 LXry+ctk0
>>370
VAIO、VAIOってSONYに対抗意識燃やしてるの?
いいですか、独立したOSメーカーなのに虚弱シェアと言うところに
問題あるのですよ。
弱小じゃメーカーも着いてこないし、何もできない、そうですよね。
377:社会人一年生
08/07/31 00:11:59 LXry+ctk0
虚弱シェアには、世の中を穿った見方しかできない曲った精神しか
生まれないし、まがいものしか作れない。。。。
それがアップル&マックユーザー。
378:名称未設定
08/07/31 00:15:01 Co8khNdW0
>>376
別にシェア的にそうそう低いわけでもないって事。
低い低いと僻み丸出しであまり騒がないの。
>弱小じゃメーカーも着いてこないし、何もできない、そうですよね。
何もできない?シェアがどうの、あれがどうのと言い訳しながら
シェアが少ないからLinuxでのソフト開発などできません。
などなど、君が何かきっちり取り組めない事を適当に言い訳する逃げ口上的なもんでしょ。
ああだからやりたくない、こうだからやりたくないと
379:名称未設定
08/07/31 00:16:03 Co8khNdW0
>>377
>世の中を穿った見方しかできない曲った精神
380:社会人一年生
08/07/31 00:16:06 LXry+ctk0
>>375
そんなのプログラマの資格ですよ、僕の目標はもっと上ですからね。
381:名称未設定
08/07/31 00:17:16 beYJWVK80
>>380
基本を押さえないで上を目指せるほど甘い世界じゃないのは君も知ってるはずだが
382:名称未設定
08/07/31 00:18:04 u2KUt23q0
>>377
いつも演じてるキャラが崩壊して、単なる粘着荒らしのときと同じ内容になるんだよな。
383:名称未設定
08/07/31 00:26:36 beYJWVK80
>>380
要するに君は口先ばっかりで実力が伴っていないという事。
実際を知らないで、自分の中だけで勝手に納得しているだけの思い込みで
全世界が通用すると勝手に思ってる哀れな人。
あなたはおそらく努力する局面になると、適当にちょろっとやったそぶりだけ見せて
具体的な努力を怠るのだろう。それで実力が着いたと勝手に勘違いしている。
ミスを指摘されると「このパソコンが悪い、○○がこんな事いうから俺の足を引っ張った」
などと事あるごとに努力を避けて通って来てはいないかい?
君自身がどこかのタイミングで、自分ももしかしたら間違ってるかもしれないと
自分自身を振り返り、見つめ直してみないといつか崩壊するぞ
384:名称未設定
08/07/31 00:27:26 tRylyolL0
sage
385:名称未設定
08/07/31 02:24:47 u2KUt23q0
>>367で「最年少課長」を「最年少係長」に間違えた時点で「社会人一年生」の
キャラは完全に崩壊してる。
彼は元「最年少課長」かつ元「最年少係長」で、この板に何年も粘着してる
哀れな荒らし。
386:名称未設定
08/07/31 02:46:54 7itOnFGQ0
マックユーザーは物に支配されている
387:名称未設定
08/07/31 03:16:43 ljKDIvmBi
新キャラまだー?
ORACLE使ってて他知りませんとか言ってるやつが「目指してるのはもっと上」とか痛くて見てらんねーよ。
388:名称未設定
08/07/31 09:45:25 uzAislrF0
なんだチワワまた愉快な踊り踊ってんのか。
皆も相手すると彼の躁鬱が悪化するなかりだぞ?w
389:名称未設定
08/07/31 10:58:53 vyqawXV90
しかし8年も続ける意味がわからん。かつて一緒にマカ煽りしていた
ドザどもはとっくの昔に飽きていなくなってるのに。
バイトでやってんだろうけどさ。
いい加減にまともな職に就けよおっさんw あんたもう、40超えてるだろw
390:名称未設定
08/07/31 11:06:00 MS93Axc+0
あえて不便、高コスト、もっさりを選ぶなんて
よほどの信仰心がなければ出来ないよなぁ
391:名称未設定
08/07/31 12:19:09 Y3hEC53S0
>>390
確かに。日本のWin信者って本当にキモイよ。
392:名称未設定
08/07/31 13:12:34 MS93Axc+0
>>391
いやいや、MACのこと
393:名称未設定
08/07/31 13:19:13 vyqawXV90
ageんな梅夫。
394:名称未設定
08/07/31 14:21:55 xlX9Z5P90
混ぜるな危険・・・・・・ドザ
395:名称未設定
08/07/31 14:23:27 MS93Axc+0
>>393
は?なにそれ?
特定の誰かのこと?
もしくは埋めてるってこと?
まだ400レスも行っていないのにか?
396:名称未設定
08/07/31 15:10:09 Y3hEC53S0
不便、高コスト、もっさり
不便=使えるソフトが入ってない(ここは賛否両論、個人の自由)。
高コスト=ソフト購入&フォント購入が必須。まぁこれは俺の場合。
もっさり=上記に反する"安価"で"使える"速いマシンがない。自作なら・・・俺には無理。
NECのノート買ったけど、買って後悔したぞ俺は。
やたらソフトが入ってて11万で買ったけど
どのソフトも何もする気にならない変なソフトばかり。
あと汚い。ネットしてると文字の表示が汚くてがっかりする。
今はもっぱらネットゲーム機として使用中。これは使える。Macは全然糞駄目。
普通にネット、写真の管理、その他作成はMacminiを使ってる。こっち系はWinが駄目。
しかし>>395、君のIDは内容と合っていて素敵だ。
397:名称未設定
08/07/31 15:43:33 MS93Axc+0
メーカー製にソフトてんこ盛りの下りは自分も同意。
あざらしとかわけわからないしw
でも、MACのIMOVIEにしたってIDVD、IPHOTOにしたって
使わない人は全然使わないよ。
ま、この辺は君も書いているようだけど。
あと個人的に思うのが、ICHATとか日本人は使わないだろ。
MACが高コストなのは、むしろ導入時より維持の段階。
ボコボコ壊れまくる本体のために20k以上はする延長保障に何回入るつもり?
延長保障に入ってなければ平気に50kは取られるんだろ?
「壊れたら買い直せばいいじゃん」って人もいるだろうが
パソコンにそんなにお金はかけたくないのよ。
そういうこと
もっさりはMACの挙動。
なんだかガチガチしている。
WinのXP的。
あと、BootCampでXP入れてみたらMACより軽かったのには笑った。
不便は言わずもがな。
398:名称未設定
08/07/31 17:04:35 Y3hEC53S0
>>397
7,8年前に買ったPowerBookは未だ健在。家族使用中。
7,8年前に買ったNECのデスクトップはもう使ってない。
4年前に買ったPowerBookも未だ健在。家族使用中。
去年買ったLavieは最近ハードディスクの音が気になるけど、まぁ使ってる。
今年買ったMacminiは当然健在。
確かにiChatは使わんwつうか日本でチャットという言葉自体が廃れてる。
iPhotoは使ってる。iMovieも使ってる。iDVDも使ってる。ガレージバンドは使ってない。
なんか>>397は一部に2ch情報の思い込み入ってないか?
俺の場合Mac使ってて不便なことはネットゲームだけなんだよなぁ
まぁど~してもネットゲームが必用な人からしたら不便なんだろうなぁ
速度に関しても・・・まぁスペックで変わるから意味の無い話だけど
Macがもっさりしてると思ったことは無いなぁ。
あとはまぁ>>396でいった通りかな。
このスレタイの存在価値って話で言うとWin=Macでどちらも必用だな。俺は。
399:名称未設定
08/07/31 18:36:02 u2KUt23q0
つーか粘着アンチが存在価値を語っちゃいかんだろ。
社会人一年生が消えたとたんに名無しの粘着荒らしが来るのは分かり易過ぎる。
400:名称未設定
08/07/31 19:36:45 IY5vDLR+i
わーい!
Mac最高!
センスの無いPCはもう要らない。
401:名称未設定
08/07/31 19:58:53 MS93Axc+0
>>398
2ちゃん情報の思い込みというか、実際MACを持ってたんだよ
人生の汚点だが
自分はゲームを一切しない
そしてアポーの製品がまた壊れたようです
これだから嫌だ
iPhone 16GB ホワイトでヒビ割れ多発。高い不良品買ってくれてありがとさん
スレリンク(news板)
402:名称未設定
08/07/31 20:19:09 ykkdbxuS0
なんだかんだ言ってアンチが一番人の目を気にしてる事がよくわかる。
403:名称未設定
08/07/31 21:10:05 u2KUt23q0
大文字の「MAC」はレス乞食的な釣りなんだろうね
>>402
禿同w
404:名称未設定
08/07/31 22:16:00 tRylyolL0
sage
405:にゃあ
08/07/31 23:57:35 MIiJH+cv0
ここが梅夫くんの新スレでつか
最近、梨タンが構ってくれないので、ストレスがたまってるんでつかね?
仕方がないのでクロール対象に加えますにゃあw
406:名称未設定
08/08/01 00:14:20 +FK+R+EW0
つついてやると意気込んで来て、毎回毎回体中の穴という穴をほじくり回されて帰る事になるとは
マゾにもほどがある
407:名称未設定
08/08/01 03:16:23 YWchLNW00
鬱の苦しみに心地よさを感じるようになったらしいからなw
408:社会人一年生
08/08/01 08:07:47 T3mUwMcr0
だから僕は梅夫という人じゃないと何度言ったら解るのかなw
今年4月に某一流IT会社に入社したフレッシュマンですよw
身も心もフレッシュで腐りきったマカ珍さんとは違うのですよw
当然、ちんこもきれいなピンク色ですがねwwwww
409:名称未設定
08/08/01 08:11:59 3gm42Y6w0
最初から腐り切った状況で出て来てどうするんだ
410:名称未設定
08/08/01 08:42:13 nLZqGmfl0
秋田よチワワ
411:名称未設定
08/08/01 09:27:25 UOYjUXV20
デザイナーですらMac高いからってwin使わせる会社あるし、(音楽も)
仕事でwin使ってるのは事務職と金のないクリエーターってイメージしかないな。
412:名称未設定
08/08/01 14:30:41 rkBztrbTi
音楽はwinじゃなきゃだめな時もあるからなあ。
VSTiなんか特に。
413:名称未設定
08/08/01 15:19:45 U62yaADg0
>>412
パソコンにごときに左右されるなら音楽なんかやるなボケ
414:名称未設定
08/08/02 00:11:48 rGKLQjgj0
販売のお仕事したことあるんだけど、ここだけの話、正直Macユーザーは、
頭おかしい人ばかりだったw ハッキングできるとか言って2台並んでいるMacPCを一台のPCで操作して、
俺に力説してたなw 言ってることが意味不明で、他の店員にお前何話しかけてるんだよって睨まれたよw
Macユーザー、もしくは買おうとしている人は、ほとんどが最初からキレ気味だし、言っていることもいちいちトゲトゲしいというか、
自分勝手だしw 店員に対してすげえ偉そうで態度悪いしw Macのこれだけのサービスの悪さがわかれば、納得いくねw
そりゃそうなるわw サポート悪いから店員にしつこく聞いてんのw ここは物売るとこなんだよw
販売員でもおかしな奴がいたんだけど、Macユーザーだったw あとはみんなWindowsユーザーw
かなり自己中で、離婚してて、人生終わってる人だったw
だいたいソフト数少ないしなw 少ないってもんじゃねーよなw それとなんでボタン一個なの?w
そうそう 今思い出したけど、Macユーザーって偉そうに芸能人気取りなんだよねw テンションがw
他の店員も、Macに興味あるお客さんを接客するの嫌がっていたw 俺も嫌だったなw
素直にメーカーのWindows買えよw 電話サポート無料だぜ それか自作PC これできると最強だぜ もちろんwindowsで
415:名称未設定
08/08/02 00:12:51 rGKLQjgj0
今、何気にチェックしたら、PCゲーム Macに対応してねー(笑)
パソコンの3Dゲームできないじゃんw
しかもエミュレーターもできねー マジ使えねーMacintosh(苦笑)
そりゃWindowsにはかないませんってw
416:名称未設定
08/08/02 00:16:03 rGKLQjgj0
URLリンク(store.apple.com)
↑
このPC 俺の自作ほど性能よくないけど、
買って3Dゲームやりまくろうって思っても、な~んにもPCゲームできないんだね(笑)
何のためのスペックなの?
ATI Radeon HD 2600 XTグラフィックカード(256MBビデオメモリ搭載)
↑
なにこのグラフィックカード 意味ないじゃん(笑)
417:名称未設定
08/08/02 00:16:33 rGKLQjgj0
ヨドバシやビックのサイトで、PCゲーム見てみると、
対応OS Windows(笑)
Macintoshって何なの?誰か教えて
349,800円払って何があるの?送料無料が赤字で強調されてるんだけどw
そりゃ無料に決まってるだろ(笑)
URLリンク(store.apple.com)
↑
意味ないマシン こんなのに34万も払って買っちゃえば、店員にやつあたりするしかないよねw
基本システム構成:
2.8GHz クアッドコアIntel Xeon "Harpertown"プロセッサ × 2
2GBメモリ(800MHz DDR2 FB-DIMM、ECC機能付き)
ATI Radeon HD 2600 XTグラフィックカード(256MBビデオメモリ搭載)
320GB シリアルATA ハードディスクドライブ(3Gbps、7200rpm)1
2層記録式16倍速SuperDrive
※PCゲームは対応しておりません(笑)
418:名称未設定
08/08/02 00:16:54 +lcV0kRj0
Winを使うと句読点の代わりにwがつくんだな
419:名称未設定
08/08/02 00:20:52 nNHShjkn0
Windows使ってるやつって、こんなのばっか
420:名称未設定
08/08/02 00:26:17 rGKLQjgj0
泣くなよw
コピペして炎上するかどうか見てるだけだからw
で 早く良さを教えてくれよ
421:名称未設定
08/08/02 00:28:06 rGKLQjgj0
あ iphoneじゃコピペできないねw ニコニコ動画も見れないねw
422:名称未設定
08/08/02 00:28:55 rGKLQjgj0
ヤフー動画も見れないってかw
423:名称未設定
08/08/02 00:33:40 ieqtzhXmi
俺の携帯もニコニコもヤフーも見れないんだが…
424:名称未設定
08/08/02 00:34:51 6bVKmYQX0
くたくたうっせーよゲリグソ人間
425:名称未設定
08/08/02 00:35:23 rGKLQjgj0
Gyaoも見れないな
426:名称未設定
08/08/02 00:38:56 95eXhlK40
>>417
PCゲームできなきゃパソコン意味ないとかオタ丸出しじゃねーか。
しかもブートキャンプあるからPCゲームできる。
てかmacPRO使ってるヤツは大半が仕事で使ってんだよ。PCゲームなんてやんねーよ。
427:名称未設定
08/08/02 00:46:35 rGKLQjgj0
>>426
ゲームする人がオタ
↑
あなたの偏見です。PSP、NDSとかどうせ買ってプレイしちゃってるんでしょ?
ブートキャンプあるからPCゲームできる。
↑
Windows使っちゃってるじゃん 何開き直ってるの?(笑)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Boot Camp(ブートキャンプ)は、アップルにより開発・配布されているソフトウェア。Intel Macにおいて、Windows XP、Windows Vistaの利用を可能とする。
428:名称未設定
08/08/02 00:48:39 rGKLQjgj0
それとwindows使ってる奴も大半が仕事で使ってるんだよって言ってみる。
429:名称未設定
08/08/02 00:52:19 +lcV0kRj0
俺も学生の頃はPCなんてゲームするためのものだと思ってたなぁ
430:名称未設定
08/08/02 00:59:23 okwzr7/30
sage
431:名称未設定
08/08/02 01:09:24 ZtCCgS8d0
>>413
これは音楽に無関係な人の言葉ですね、わかります
432:名称未設定
08/08/02 01:14:35 v8s+HgXO0
夏休みっていつまで?
433:名称未設定
08/08/02 01:31:18 bQ8S2Efk0
Windowsがバリバリ動くMac
なのにMacを買わない心理が判りませんw
しかもMac使うと
Winがいかに糞か判るのに
434:sage
08/08/02 01:44:50 1jmqdz7I0
Macは理想。Winは現実。ただそれだけのことです。
435:名称未設定
08/08/02 02:00:26 rGKLQjgj0
>>433
要するにお笑いでいうと、
先輩芸人が、後輩の面白いネタを糞だの使えないだの散々ボロクソ言っておきながら、
本番で、そのネタをバリバリ使いまくって、観客にうけまくって笑いの神様が舞い降りてきたってことだね。
その現場を後輩から見られて恥ずかしくないんでしょうか?w
そしてさらにそのネタを糞だったとw
436:名称未設定
08/08/02 02:16:01 QEiRGOmX0
いつもの鬱期突入直前のパターンだなwww
437:名称未設定
08/08/02 02:21:58 rGKLQjgj0
Windowsの壁を越えられず、パクってしまったMac(笑)
Windowsがバリバリ動くMac
なのにMacを買わない心理が判りませんw
↑
macの良さは、Windowsがバリバリ使えるところですw
最初からWindows買えよw
Windowsはブートキャンプを開発してコピーするほど素晴らしいってことは
わかったから、早く他にMacの良いところを具体的に教えてくれよw
438:名称未設定
08/08/02 02:27:21 rGKLQjgj0
まだかなぁ
あとさぁ Boot Campのおかげで、Macの売り上げがどのくらい伸びたかも教えてほしいなぁw
439:名称未設定
08/08/02 02:32:55 rGKLQjgj0
こないだ マック買っちゃったんだよね
URLリンク(megamac.jp)
440:名称未設定
08/08/02 04:02:38 YWjjnGEe0
>>439
Macとかwindowsとかそんなの人それぞれ好みや求めるものは違うからお前にとやかく言われることじゃねーよ。
Macのいいところはilifeとかのクリエイティブなアプリが最初から入ってる事とか操作が直感的なとことかシンプルで綺麗なデザインとかじゃねーかな。
デザイン系事務所とか美大とか行くとだいたい7割くらいはマック使ってるね。まぁ他でマックはあんま見ないけどな。
そこらへんにWinユーザーとのニーズの違いが垣間見えるんじゃねーか?
まぁMacの特徴がいいと思わんなら買わなきゃいい話。ただ少なくともお前よりは存在価値はある。これが結論。
この議論終了。
はぁ…なにマジレスしてんだ俺。
441:名称未設定
08/08/02 06:14:23 W5FNm+Kc0
>>439
この程度で煽ってるつもりなのが笑えるな、もっと勉強してこいよ。
お前の先輩はもっと凄かったぞ、こんなヘタレで恥ずかしくないのか。
442:名称未設定
08/08/02 08:22:19 okwzr7/30
sage
443:名称未設定
08/08/02 11:03:06 8t0anBJJ0
>>414
>俺に力説してたなw 言ってることが意味不明で、他の店員にお前何話しかけてるんだよって睨まれたよw
何か意味不明な事を力説して、「何話しかけてるんだよ」って
にらまれてるのが、そいつだ!と何か思い違いをしてないか?
そいつと、君はそっくりだ。
444:名称未設定
08/08/02 12:18:14 V9V0Yi0+0
>>440
業界がMacで塗り固まってたら
Winみたいにわざわざ普及優先して使いづらい仕様のものを
我慢して使う必要ないからね
445:名称未設定
08/08/02 13:10:51 okwzr7/30
sage
446:名称未設定
08/08/02 15:16:30 pt9yGK6K0
最近見かけなかった統合失調症患者が、久しぶりに帰って来たか。
447:名称未設定
08/08/02 16:23:42 jKA1qK8U0
図星!
448:名称未設定
08/08/02 21:09:50 rGKLQjgj0
誰もいいところが言えていない事実に乾杯w
キチガイが逆ギレしているだけじゃんw
Macのいいところはilifeとかのクリエイティブなアプリが最初から入ってる事とか操作が直感的なとことかシンプルで綺麗なデザイン
↑
もしかしていいところってこれ?w 冗談だよね そーいうことにしておいてあげるからw
デザイン系事務所とか美大とか行くとだいたい7割くらいはマック使ってるね。
↑
どんな事務所なの?w美大卒でもないのに何語っちゃってるの?w
449:名称未設定
08/08/02 21:12:16 rGKLQjgj0
ブートキャンプを開発した時点でMacの負け(笑)
Windowsもブートチャンプなるもの作って、MacのしょうもないOSをパクるだろうか?w
450:名称未設定
08/08/02 21:14:32 738JCHrt0
レス乞食乙
せいぜい自分の存在価値について語っていてね
451:名称未設定
08/08/02 21:15:42 rGKLQjgj0
何を言っているのか意味不明だなw
俺が聞いているのは、Macのいいところです。
452:名称未設定
08/08/02 21:17:51 voh7HK2e0
マックにはメニューバーがあるからダメなんだよ
453:名称未設定
08/08/02 21:18:16 rGKLQjgj0
Macのいいところはilifeとかのクリエイティブなアプリが最初から入ってる事とか操作が直感的なとことかシンプルで綺麗なデザイン
↑
そういえば、客にMacのいいところってどういうところなんですか?って聞かれて
気を遣ってこういうこと言ってあげたら、いや基本知識としてそういうことは知っているのですけど具体的にどうところがいいんですか?って
キレられたんだけどw その客も間違いなくMacユーザーw
つまりいいところがないw
454:名称未設定
08/08/02 21:22:18 rGKLQjgj0
Macがなくなって誰か困る人いるのかな な~んの経済損失もねーしな
ほんといらねw ブートキャンプでWindowsがどこまで安定してソフトとの互換性があるかしらないが、
Window入れなきゃ意味ないねw
455:名称未設定
08/08/02 21:25:18 voh7HK2e0
鼠先輩はマカー
456:名称未設定
08/08/02 21:25:38 fwjjkGmrO
Macの良いところは、>>451が使ってない所。
457:名称未設定
08/08/02 21:27:27 rGKLQjgj0
そーいえばさ、Macってエクセルとワードもインストールされていないよねw
別売りだよねw
一番使うソフトが別売りって意味ないじゃんw
クリエイティブなアプリケーションソフトが最初から入っていて、
肝心なエクセル・ワードが入っていないMac
そーいえば最初から客にそれを説明しておかないと、クレームになるんだっけかw
怖いのう Macユーザーのキチガイっぷりはw
458:名称未設定
08/08/02 21:29:29 rGKLQjgj0
>>455
鼠先輩はマカー
↑
あーなんかわかるw 気持ち悪いし、キチガイっぽいねw
見てて恥ずかしいw 歌詞にちんぽちんぽ言ってて、見送りされた人ねw
459:名称未設定
08/08/02 21:30:04 voh7HK2e0
そういえばMacには筆ぐるめもインストールされてなかったっけ
460:名称未設定
08/08/02 21:31:11 LngWe25c0
>>454
対抗馬がいる事でWindowsの開発モチベーションが高まっていて
結局はウィンドウズ使いに還元されているという発想もないのか。
461:名称未設定
08/08/02 21:33:49 rGKLQjgj0
>>460
そう来ると思っていたが、対抗馬じゃないと思うよw
462:名称未設定
08/08/02 21:34:32 738JCHrt0
>>451
実際にMacを使ってる人達が集う板で存在価値を否定するのはナンセンス。
言えない事=事実なら、誰にも共感してもらえない粘着アンチ行為に
どれだけの存在価値があるのか存分に語ってね。
その後も、毎日荒らし行為に費やす時間に存在価値があるのかとか、
普通の人はアンチ行為なんかしなくても楽しんでるのになぜわざわざ
住人に白い目で見られてまで粘着アンチ行為に走るのかとか、
社会人一年生のキャラが崩壊したとたんに名無しの粘着アンチが現れた
のは不自然な事とかについても語ってもらうよ。
どうやら言えない事=事実らしいから、語れなかったらアウトだよw
463:名称未設定
08/08/02 21:36:02 LngWe25c0
>>414
>正直Macユーザーは、頭おかしい人ばかりだったw
人の頭のおかしさを気にするくせに、自分の頭のおかしさには全く無頓着なのはどういう事なんだ。
464:名称未設定
08/08/02 21:36:42 rGKLQjgj0
鼠先輩はマカー
↑
こいつ 頭おかしいだろww
465:名称未設定
08/08/02 21:37:49 LngWe25c0
>>464
君に加担しようと乗り込んで来たアンチの仲間なのに彼を罵倒するなんて、
騒ぎたいだけで何の意図もないのかな。
URLリンク(hissi.org)
466:名称未設定
08/08/02 21:39:25 rGKLQjgj0
>>465
ん?読解力ある? ちんぽちんぽ歌詞に入れて、芸能界から追放されそうになってる
鼠先輩にのっかったんだよw いちいちギャグの説明させないでねw 寒いだけだからw
467:名称未設定
08/08/02 21:40:05 LngWe25c0
もうただのキチガイだな
468:まんが屋
08/08/02 21:41:34 SMQgS+eP0
一番使うのはPhotoshopとPainterで、エクセルもワードもパソコンいじりだして
このかた一度たりとも起動した事の無い人間がここにいますよ。
Bootcampのパーティションに入っているんだっけ?
469:名称未設定
08/08/02 21:42:40 UeiKg78o0
>>466
実際問題、MacとかWindowsとかほんとはどうでも良くて
自分の躁鬱のウズウズを何とかしたいだけなんだろ?
じゃあ落ち着いて自分をよく観察し、社会のためにどうしたら自分が
価値を出せるのかを見つめ直すのが一番だよ
470:名称未設定
08/08/02 21:43:30 Pu1SsApK0
>>468
PainterはMac版の方が圧倒的に安定してるよ。
471:名称未設定
08/08/02 21:44:53 rGKLQjgj0
と空想で物事を語ってしまうのがMacユーザー
472:名称未設定
08/08/02 21:46:51 738JCHrt0
>>466
>>462,463には何も言い返せないの?
>>448で言えなかったら事実だと宣言してるよね?
それとも>>448もその他のレスも非常識だと分かっていながらレスして
しまったのかな?
473:名称未設定
08/08/02 21:46:54 voh7HK2e0
>>470
IntelよりPowerPCの方が「圧倒的に」速かったはずだったよな…
474:名称未設定
08/08/02 21:47:00 uMiiHZe10
君の意見は空想じゃないと言うの?へぇ~(・▼・)
475:名称未設定
08/08/02 21:49:00 738JCHrt0
>>471
非常識なレスのせいで白い目で見られても、レスを貰えたらそれで嬉しいのかな?
もしそうならお役に立てたけど。
476:名称未設定
08/08/02 21:49:54 rGKLQjgj0
いいところが一個もねーな
477:まんが屋
08/08/02 21:50:25 SMQgS+eP0
>470
当然Macユーザーですんでご安心を。
パソコン初期に9801VM21とTowns使ったっきりですから。
478:名称未設定
08/08/02 21:50:49 F2SSFoVX0
君らは何故、馬鹿にかまうのか。
479:名称未設定
08/08/02 21:51:29 uMiiHZe10
>>473
話がポンポンと飛ぶ所を見ると、自閉症の性格がにじみ出ているな。
身近な人の中で、誰か本当に信頼できる人を築き上げれば、
きっと君は君の中の特別な能力を引き出して世の役に立つ可能性はある。
内向きになって、違う価値観の否定ばかりに走っているうちは君の中の
良い部分も君自身が踏みつぶしてしまう。
君自身の良い所が良い所として働くためには、君の破壊的な部分を抑えねばならんだろう
480:名称未設定
08/08/02 21:54:04 rGKLQjgj0
>>473のID:voh7HK2e0さん
>>479の自称医者が、そうおっしゃってるぜ 応援してるぜw
481:名称未設定
08/08/02 21:55:17 uMiiHZe10
すまねぇ、タゲ間違えたわ。
>>480
482:名称未設定
08/08/02 22:07:25 vfgn4VJX0
少なくともこの板に『クリエイティブなMACユーザー』というのはいないと思う
『クリエイティブなMACユーザー』に憧れ
MACを持っているだけのユーザーは五万といるだろうが
483:名称未設定
08/08/02 22:08:15 Pu1SsApK0
>>482
>MAC
484:名称未設定
08/08/02 22:12:00 31Li7y/f0
>>482
釣り針に対して餌があまりに小さい。
485:名称未設定
08/08/02 22:41:22 9+kbRzVy0
おい梅夫、元気そうじゃないか!蝋燭の燃え尽きる前みたいにw
ところで、鬱夫に改名するって話はほんとか?
486:名称未設定
08/08/02 22:42:23 qqxIAWYkO
>471
お前みたいな子を持った親は可哀想だ。ゴミを生んでしまったんだからな。
Macの存在価値とか語ってる場合じゃねーぞ(笑)
487:名称未設定
08/08/02 22:49:27 0SPWszUg0
いや、自分の仲の良さを親の命令かなにかで押しつぶさねばならないといった
彼なりの事情みたいなのはあるのかもしれん。親に直接文句を言えないから
何となく「自分よりきっと弱い」と勝手に思い込んでいるマックユーザに
鬱憤をぶちまけているようではあるが…。
当然、マックユーザが彼より精神状態が弱いと言う事はあり得ず、
彼の躁鬱が空回りしてさらに悪化するという悪循環が。
488:名称未設定
08/08/02 23:02:19 vfgn4VJX0
>>486
さすがに、こういうのはやりすぎだな
489:名称未設定
08/08/02 23:20:19 am/Gsx6P0
みんな、なかなか根は優しいのね
490:名称未設定
08/08/03 00:14:47 qjoRGgXj0
煽っているわけではない。
自分から壊れちゃったものは仕方がない。
491:名称未設定
08/08/03 00:42:13 1ubXBUGU0
414 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:11:48 ID: rGKLQjgj0
415 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:12:51 ID: rGKLQjgj0
416 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:16:03 ID: rGKLQjgj0
417 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:16:33 ID: rGKLQjgj0
420 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:26:17 ID: rGKLQjgj0
421 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:28:06 ID: rGKLQjgj0
422 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:28:55 ID: rGKLQjgj0
425 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:35:23 ID: rGKLQjgj0
427 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:46:35 ID: rGKLQjgj0
428 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 00:48:39 ID: rGKLQjgj0
435 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 02:00:26 ID: rGKLQjgj0
437 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 02:21:58 ID: rGKLQjgj0
438 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 02:27:21 ID: rGKLQjgj0
492:名称未設定
08/08/03 00:43:36 1ubXBUGU0
439 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 02:32:55 ID: rGKLQjgj0
448 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:09:50 ID: rGKLQjgj0
449 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:12:16 ID: rGKLQjgj0
451 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:15:42 ID: rGKLQjgj0
453 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:18:16 ID: rGKLQjgj0
454 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:22:18 ID: rGKLQjgj0
457 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:27:27 ID: rGKLQjgj0
458 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:29:29 ID: rGKLQjgj0
461 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:33:49 ID: rGKLQjgj0
464 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:36:42 ID: rGKLQjgj0
466 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:39:25 ID: rGKLQjgj0
471 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:44:53 ID: rGKLQjgj0
476 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:49:54 ID: rGKLQjgj0
480 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/08/02(土) 21:54:04 ID: rGKLQjgj0
面白いねこいつ。今日はID変わるからまたコテでもつけて愉快な踊りを
踊ってくれよ(笑)
しかし病的だねえ。
493:名称未設定
08/08/03 00:57:05 8rmL63p80
>>492
>しかし病的だねえ。
君にはかなわないとおもうけどね
494:名称未設定
08/08/03 01:33:12 X6hv5MJ20
↑くたくたうっせーよゲリグソジジイ
495:名称未設定
08/08/03 01:37:05 hR8ArsZo0
>>296,424,494
なんぞコレ
496:名称未設定
08/08/03 11:25:22 wC3wnt7W0
Macの狂信者をゲリグソと呼ぶ運動があったんよ
何かの頭文字を集めて無理やりこじつけてさ
流行ってないから無視してやればいいさ
497:名称未設定
08/08/03 13:03:12 1ubXBUGU0
>>493
抽出なんて簡単なんだけど。
498:名称未設定
08/08/03 17:53:09 dhQEDAsg0
↑だからしつけーんだよゲリグソジジイ
しつこく絡んでくんなや
499:名称未設定
08/08/03 17:59:34 1ubXBUGU0
といって上げる。構って欲しいんだか
欲しくないんだか…
注目集めて構って欲しいんだろうなやっぱw
500:名称未設定
08/08/03 18:00:21 J5ziKHw00
>>498
ゲリクソ君に絡んでるわけじゃないんだが、身内の方?
501:名称未設定
08/08/03 18:28:31 vtUg4PPb0
500ゲッツ
502:名称未設定
08/08/03 18:54:35 nvjiFK2K0
馬糞信者ドザ壊れまくってますね
503:名称未設定
08/08/04 00:47:27 wM+K9oIR0
sage
504:名称未設定
08/08/04 11:43:58 bGZ1LK/b0
人間ってのは
ある事に興味を抱いき、関われば関わるほど
その事に関する話に肯定的な考え方をする人と
ある事に興味を抱いき、関われば関わるほど
その事に関する話に否定的な考え方をする人と
2つに分かれるらしい。そして・・・。
前者は世の中の信頼、賛同を得やすく
後者は他の後者によって否定され、信頼、賛同は得られない。
前者はサイコロの1の裏側が6であることを確認するが
後者はサイコロの1を見ただけで裏側は6であると確信する。
前者は事実を話す事を好むが
後者は知識を話す事を好む。
らしいよ。お前らはどっちだ?
目糞鼻糞な論争をいつまで続けるんだい?
505:名称未設定
08/08/04 20:21:02 j/AB0wKK0
いいじゃないか、そんなことどうだって。ドザとマカのいかれた書き込みが
このスレのウリなのだから。
506:名称未設定
08/08/04 23:48:17 wM+K9oIR0
sage
507:名称未設定
08/08/05 00:59:30 +Pgi2cxo0
これでいいのだ
508:名称未設定
08/08/05 01:10:42 IcF2vQkb0
壊れちゃったドザを生温かく見守るスレはこちらでしょうか?
509:名称未設定
08/08/05 01:21:20 UtmQVZhv0
↑ageるな
510:名称未設定
08/08/05 01:42:16 niMD5uyF0
こないだあったダイキンのCGセミナーの講師が、
インチキくさいマカーで、言うこと言うこと時代遅れか
間違いばっかなの思い出したわ。
仕舞には「マックをパクッたウィンドウズでは・・」とか言ってて場がしらけきってた。
3DCGではマックなんて個人の酔狂でもない限りあり得ないのに。
なんかマカーてへんな横のつながりでしゃしゃり出てくること多くてウザイよな。
質疑応答もろくに手が上がらず、ポカーンとしてたけど空気読めないのかね。
511:名称未設定
08/08/05 02:28:35 BKGgC8x80
↑くたくたうっせーよゲリグソジジイ
512:名称未設定
08/08/05 06:09:47 gqedxVG20
>>510
パクリという言葉を聞くだけでドザは思考停止状態に陥るのですね。大変良くわかりました。
513:名称未設定
08/08/05 07:01:01 BR7poWVI0
ドザって何?
514:名称未設定
08/08/05 08:02:55 3U2asrwg0
ウィンドウズ系信者
515:社会人一年生
08/08/05 08:05:33 M7a09Zh10
パクっても、何しても、シェア取れば勝ち組でしょ。
年寄りのくせに、なに青臭いこと言ってるのだか。。。
516:社会人一年生
08/08/05 08:06:26 M7a09Zh10
弱小シェアに百害あって一利なし。
そうでしょ、マカの人。
517:名称未設定
08/08/05 08:09:35 IjQbfTW40
>>367で「最年少課長」を「最年少係長」に間違えた時点で「社会人一年生」の
キャラは完全に崩壊してる。
彼は元「最年少課長」かつ元「最年少係長」で、この板に何年も粘着してる
哀れな荒らし。
518:社会人一年生
08/08/05 08:55:45 M7a09Zh10
お年寄りの妄想には付き合いきれないね。
519:名称未設定
08/08/05 10:59:13 GcsSYOgI0
チワワ飽きたよ
520:名称未設定
08/08/05 20:37:05 cKplwWw30
>>518
シェアでしか物事を語れないとはかなりのゆとりだな。
現実的にシェアが多くても利益はAppleに及ばないと言う
事実をどう説明するんだい。ゆとり君。
521:名称未設定
08/08/05 20:40:33 K7M9J63Z0
空に喩えると
Macは太陽
ウィンドウズは雲だな
今、まさに雲に覆われて、暗く寒い世界だったのが、
雲に隙間が出来て、光が差し始めた状態だな。
522:名称未設定
08/08/05 22:19:24 H800FTwx0
>>516
シェアが低いものを使ってる人が弱小だと思い込んでるのか。
君の思い込みと事実は全く違うから、ただの愚痴にしかならん
523:名称未設定
08/08/05 22:57:46 CMfqLxv60
>>516
ずばり聞きます。
今度の鬱期はいつの予定でしょうか?
524:名称未設定
08/08/05 22:59:37 Gezuvhd10
躁状態の自分が、鬱状態の自分の精神を痛めつけてる。
鬱の重さは躁状態の自分自身がやった事。ただの自業自得
525:名称未設定
08/08/06 00:18:08 6z7fXrs/0
>>511,512,515,516,518
ageるな
526:名称未設定
08/08/06 05:22:31 jSJM1IDz0
ID:6z7fXrs/0って鬱なの?
527:社会人一年生
08/08/06 08:01:59 C08m6Pc10
上げるなと言われてもどうするか判らないですよ。
しようがないから、上げさせて貰います。
528:名称未設定
08/08/06 08:03:32 fb4xE9ft0
もう、マックとかウィンドウズとか関係なくないか
529:社会人一年生
08/08/06 08:05:38 C08m6Pc10
新入社員の浅い知識で意見させてもらいます。
OSでシェアが少ないと、関連するソフトウェアの市場も小さい。
だからソフトメーカーもAPPLE参入もしない。
だからメーカーが提供するソフトを使用するしか道がない。
弱小シェアのどこにいいとこがあるの?
教えてマカの人(笑
530:名称未設定
08/08/06 08:06:20 fb4xE9ft0
それ浅い知識なんだろ?
531:社会人一年生
08/08/06 08:07:21 C08m6Pc10
弱小シェア=少量生産=フェラーリ
と言ってるくらいの勘違いさんだから、馬鹿にされるのでは。。。
532:名称未設定
08/08/06 08:08:15 fb4xE9ft0
バカにされるのを気にするのに、自分がバカにされるのには疎いのね
533:社会人一年生
08/08/06 08:08:36 C08m6Pc10
ベンツ=マックと言ってる人が上のほうに居たけど。
本当にいい車に乗ったことないみたいですね(失笑
534:名称未設定
08/08/06 08:09:14 fb4xE9ft0
そうですよね?浅い知識で勘違いさんの一年生さん
535:社会人一年生
08/08/06 08:09:55 C08m6Pc10
>>530
だから弱小シェアの利点を教えてくださいよ。
できますか?頑張って!
536:社会人一年生
08/08/06 08:10:57 C08m6Pc10
出来ないくせに、横から出てきてキャンキャン鳴かないでくださいよ。
マックユーザ=チワワ ですか?
537:名称未設定
08/08/06 08:11:17 fb4xE9ft0
>>535
ソフトウェア同士の連携がスムーズ。
538:社会人一年生
08/08/06 08:11:50 C08m6Pc10
論点をずらすのだけは上手いですね。
無駄に年を取ってきた甲斐がありましたね(笑
539:社会人一年生
08/08/06 08:12:47 C08m6Pc10
>>537
それだけですか、そんなの当たり前なんですけど。
540:名称未設定
08/08/06 08:12:51 fb4xE9ft0
シェアでいうならVistaのシェアなどLinuxの4倍ほどの差しかないんだよ。
Macの二倍ほどの差しかないんだよ。
541:社会人一年生
08/08/06 08:13:24 C08m6Pc10
でた論点ずらし
542:名称未設定
08/08/06 08:14:04 fb4xE9ft0
>>539
ウィンドウズでソフト単立では作業しやすい面があるが、複数のソフトで
連携させて作業するのは難がある。
543:名称未設定
08/08/06 08:14:52 fb4xE9ft0
自分の好きな論点で話をするのは君がやってる事でもある。
自分がやってる時は「当然」という顔で、人にやられると激怒する。
それが信者
544:名称未設定
08/08/06 08:20:11 ebytIs6k0
一年生も信者の道まっしぐらだねぇ
545:名称未設定
08/08/06 08:40:14 kXXZTIbG0
色の管理がWindowsより楽
絵を描いたり、フォトレタッチするならMacの方が良い
MacはWindowsを動かせる
普段はMacOSを使って、Windowsしか出来ないことはBootCampからWindowsを起動すればいい
WindowsマシンはMacを動かすことができない(ライセンス違反スレスレの事をすれば別だが)
ウイルスに感染する心配がほとんどない
コンピュータウイルスのほとんどはWindowsという事実
546:名称未設定
08/08/06 08:53:07 OEIplqH+i
MS信者より、Mac信者のほうが遥かにマシだわwww
547:名称未設定
08/08/06 08:58:13 htu7Nj5e0
>絵を描いたり、フォトレタッチするならMacの方が良い
思考が10年前で停止してるねマカーw
548:名称未設定
08/08/06 09:19:54 gIlHq3Ot0
>>547
俺がメインで使ってるPainterはWindows版よりMac版の方が安定してるし、
カラーマネージメントもMacの方が遥かにすぐれている。
それにMac OS Xに最初から入ってるフォントは全て許可申請なしで商用利用が可能なんだけど、
Windowsのフォントはどうなんだ?
549:名称未設定
08/08/06 09:57:23 RcMMPB0N0
>>全ドザ
>>548に屈するな。
Win史上もっとも綺麗なフォント
メイリオ様がおまえたちを守ってくれるぞw
550:名称未設定
08/08/06 17:37:49 gNzycQnC0
時代の先端MicroSoft Free(笑)
551:名称未設定
08/08/06 18:00:23 u6dLHU230
これからの時代、MacとWin両方持ってて使いこなせるやつの勝ち。
もう、Winだけではダメだ
552:名称未設定
08/08/06 19:41:24 oWTCUEcZ0
Windowsは過去を引きずり
Macは未来を示す
553:名称未設定
08/08/06 19:54:55 8eU3LfPw0
ドザは糞をひきずりながら生きている。
554:名称未設定
08/08/06 20:35:05 Ae/mdfA60
フォントのアドバンテージは例のソフトのおかげで消えたも同然だね
555:名称未設定
08/08/06 21:13:37 Fb5Wd3zQO
Vistaで塗った絵をレパで見たら色が変わる
窓使いがディスプレーの色論議してるのって滑稽だな
556:名称未設定
08/08/06 21:20:13 Fb5Wd3zQO
そういやドザのプレゼンテーションって無駄にアニメーション多いしHG角ゴシック使ってる事が多い
工夫が平凡で面白くない
557:名称未設定
08/08/06 21:27:16 c1MKh9hg0
マックって存在価値があるの?
少なくとも役立たずの>>1より存在価値はありそうだ。
558:名称未設定
08/08/06 21:37:22 BS4/TEer0
マクドナルドの存在価値とかヒドイ事言うなよ
559:名称未設定
08/08/06 21:54:47 RCXlyLej0
>>554
なんでそんなソフトが必要なの?
560:名称未設定
08/08/06 21:57:53 ov3wnrqZ0
>>554
例のソフトって何?
561:名称未設定
08/08/06 23:04:28 6z7fXrs/0
>>527,529,531,533,535,536,538,539,541,545
ageるな
562:名称未設定
08/08/06 23:11:29 uo6D9T5O0
WindowsはVistaでどこへ行ってしまうのか。
なんだあの複雑怪奇に入り組んだコントロールパネルは。
もっとOSXを丸パクリすればいいのに。
563:名称未設定
08/08/06 23:30:25 htu7Nj5e0
>548
AdobeのCS4が64bit化されるのもwin版だけ。Macは周回遅れの32bit。
そしてDTPではCS2以前に縛られる関係上Macは古臭いPPCで周回遅れの環境。
カラーマネージメントは自分と相手の環境を完全に
合わせられないと結局意味が無い事ぐらいは判るだろ?
>Vistaで塗った絵をレパで見たら色が変わる
それともこういう無知と同レベルのお馬鹿さんなのかなw?
結局Macは過去を引きずって未来から見放された可哀想なPCモドキw
564:名称未設定
08/08/06 23:34:14 uVavokbQ0
>>563
>カラーマネージメントは自分と相手の環境を完全に
>合わせられないと結局意味が無い事ぐらいは判るだろ?
URLリンク(miyahan.com)
ドザ君にはこのページを熟読する事をお勧めします。
565:名称未設定
08/08/06 23:34:51 xH+vqTNn0
>>563
無知さらけ出して
糞ドザ乙w
566:名称未設定
08/08/06 23:43:08 htu7Nj5e0
>9.カラーマネージメントのための環境作り【照明編】
をよく読んだうえでの感想待ってるよ無知マカチン。
でも現場を知らない夏休みマカチンは理解できないかw
567:名称未設定
08/08/06 23:46:45 KlobbZ9t0
>>566
ワザワザ読んで来たのかW
意外と素直な奴だな。
568:名称未設定
08/08/06 23:49:46 AIPX7Agx0
ID:htu7Nj5e0が恥の上塗りをしてるなw
569:名称未設定
08/08/06 23:51:24 uVavokbQ0
>>566
照明を含めたモニタのキャリブレーションはごく当たり前の事なんだけど。
OSやソフト、ブラウザがカラーマネージメントに対応してるか否かって事なんだが。
570:名称未設定
08/08/06 23:57:40 htu7Nj5e0
>ワザワザ読んで来たのかW
>意外と素直な奴だな。
そこ情報古いからもともとあてにしてない。つまり読んでもいないw
カラーマネジメントが、データ製作者と出力者(第三者)で
室内の照明環境も一致してないと意味が無いのは現場の常識。
自分のディスプレー上で満足した気になってる
クリエイティブマカチンは常識の蚊帳の外ってことw
>OSやソフト、ブラウザがカラーマネージメントに対応してるか否かって事なんだが。
それを形骸化した(実際上意味が無い)形でセールスしてるのはAppleなんだけどw?
571:名称未設定
08/08/06 23:59:43 V2RkxlFW0
>>1のチラ裏スレがこんなに伸びてるってどういう事?
572:名称未設定
08/08/07 00:00:31 uVavokbQ0
>>570
>自分のディスプレー上で満足した気になってる
どこが?
573:名称未設定
08/08/07 00:01:12 r6vJAKSP0
>>570
さらに上塗りwww
574:名称未設定
08/08/07 00:01:54 hWtRjTTM0
なんかID:htu7Nj5e0はカラーマネージメントとキャリブレーションの区別すらつかない
自称プロのようだな。
575:名称未設定
08/08/07 00:06:03 gGH6pYgs0
ああ、なるほど
こういう類いの人が定期的にくるから伸びてるのかw
576:名称未設定
08/08/07 00:12:42 8P8/8BMv0
天然なのか、引っ込みが付かなくなってるのか…
どっちにしてもチワワ以下。
577:名称未設定
08/08/07 00:15:05 nTPSYr960
sage
578:名称未設定
08/08/07 00:17:14 k/Rp9+m60
>>574
eclipse使えない、SQLも一つしか知らない自称IT
カラーマネージメントとキャリブレーションの区別すらつかない自称プロ
腹いせを優先して実体を認識しない彼らの事を信者と言う
579:名称未設定
08/08/07 00:22:07 ok4OHkBZ0
>>576
以下ということはイコールである可能性もあるってことかw
580:sage
08/08/07 00:31:10 Q56okwCJ0
htu7Nj5e0はカラマネしてないwinで入稿データ作ってるのか?
581:名称未設定
08/08/07 00:42:13 FxuYg8iZ0
ヒント:脳内入稿
582:名称未設定
08/08/07 00:54:11 nTPSYr960
>>580,581
ageるな
583:名称未設定
08/08/07 02:13:02 gGH6pYgs0
もう恥ずかしくてログ削除してるんだろうな
584:名称未設定
08/08/07 08:13:15 Q8K87Jsu0
マゾだから多分みてて、また来るさ。いじられに
585:名称未設定
08/08/07 09:29:47 d+R4x1Im0
htu7Nj5e0は>>564で教えてもらったとこを熟読中。
もうしばらくお待ちください。
586:社会人一年生
08/08/07 18:53:18 HUFz4COY0
いまMSの新OS「Midori」がひそかな話題になっていますよ。
Windowsベースでないまったく新しいOS「Midori」。。。。
アップルのOSって結局はFreeBSDを元にしてるだけでしょ。
少しはMSを見習ってパイオニア精神を持ってみたらどうですか。
587:社会人一年生
08/08/07 18:57:16 HUFz4COY0
古臭いUNIXをパクっているだけなのに、最先端とか自慢している
マカちんの人は恥ずかしくないのかな?
588:社会人一年生
08/08/07 19:02:32 HUFz4COY0
MacOSと気取っても、所詮はFreeBSDの分家でしかない。。。。
そんなのを自慢されても戸惑うだけなんですけど(笑
589:名称未設定
08/08/07 19:03:40 Uj5voyMS0
能力のある者は目的に合うかどうかで考える
能力のない者は信じるか信じないかで考える
590:社会人一年生
08/08/07 19:04:05 HUFz4COY0
やっぱり存在価値ゼロだと思いますよ。
591:名称未設定
08/08/07 19:04:51 YPejMWo00
>>586
すまん、そんなOS聞いた事もない。
592:社会人一年生
08/08/07 19:04:59 HUFz4COY0
ああそれでマック信者と言うのですね、納得しました。
593:名称未設定
08/08/07 19:05:18 aUUuo6B10
>>586
>少しはMSを見習ってパイオニア精神を持ってみたらどうですか。
すごい皮肉だな。
594:名称未設定
08/08/07 19:07:12 ZYBXiehX0
>>592
そう、だからあなたも立派な信者。
595:社会人一年生
08/08/07 19:07:50 HUFz4COY0
「Midori」プロジェクトはまだ水面下で進行していますから、
情報弱者のマカ珍さんの耳には入ってきていないと思いますよ。
知ってる人は、僕のようなIT最前線で働いている人々くらいですよ。
596:名称未設定
08/08/07 19:09:33 ZYBXiehX0
>>592
君は君の信じてる事以外、何も参考にしようとしていない。
自分に同調しない意見を受け入れる能力が少しもないと思われる。
>>595
それをマック側が行ったらあなたはどういう?
「信者」とはっきり言う事だろう。
597:社会人一年生
08/08/07 19:10:06 HUFz4COY0
少なくともFreeBSDを改変しているメーカーにパイオニア精神は無い
と思いますが、間違ったこと言っていますか?
598:名称未設定
08/08/07 19:10:47 ZYBXiehX0
>>595
君はマックと反対方向を向いてるだけで、マカ珍と瓜二つです。
599:名称未設定
08/08/07 19:12:26 WjHWdDAZ0
あっ痛い最前線ですねw
600:社会人一年生
08/08/07 19:13:56 HUFz4COY0
普通、信者と言ったらAPPLEユーザーのことを指すのですが。。。
MS使ってる人を信者と言ってるのはAPPLE信者だけですが、何か?
601:名称未設定
08/08/07 19:14:02 ZYBXiehX0
>>597
君は自分の分身にグチグチ文句を言ってるに過ぎんのだよ。
602:名称未設定
08/08/07 19:14:32 ZYBXiehX0
>>600
そう信じたい気持ちも分からんでもない。
603:社会人一年生
08/08/07 19:16:49 HUFz4COY0
情報弱者の皆様へ(笑
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
まったく新しいOS。。。。それが「Midori」
604:社会人一年生
08/08/07 19:17:59 HUFz4COY0
APPLEも少しはMSのフロンティアスピリッツを見習えばいいのに。
605:名称未設定
08/08/07 19:18:37 ZYBXiehX0
ただのVistaの布教じゃないの?
それをMacの側がやったら君はなんて言うの?
提灯宣伝とかなんとか言うんでしょ?
向きが反対なだけでやってる事何が違うの?
606:名称未設定
08/08/07 19:19:17 ZYBXiehX0
>>604
君はマカ珍と何か違う事ができてると信じてるの?
607:名称未設定
08/08/07 19:20:55 ZYBXiehX0
>>604
あなたの存在意義はなに?価値あるの?
あなたの実力はその程度?
608:名称未設定
08/08/07 19:21:41 GgJ/qfz80
>>604
>>367で「最年少課長」を「最年少係長」に間違えた時点で「社会人一年生」の
キャラは完全に崩壊してる。
アンタは元「最年少課長」かつ元「最年少係長」で、この板に何年も粘着してる
哀れな荒らし。
証拠としてレスが残ってるから苦し紛れのレスで現実逃避しても無駄だよ。
609:名称未設定
08/08/07 19:21:57 TBuhxD810
彼はウィンドウズしか信じる事がないんだ、あんまり可愛がってやるな
610:社会人一年生
08/08/07 19:22:01 HUFz4COY0
MSが新しいことを始めると嫉妬でマックユーザが騒いで煩いですね。
611:名称未設定
08/08/07 19:22:48 TBuhxD810
>>610
Vistaでしょ
612:名称未設定
08/08/07 19:24:16 TBuhxD810
と思ったら少し違う記事だったな。
613:社会人一年生
08/08/07 19:24:36 HUFz4COY0
ちょっとちょっと、質問に質問で返すのはネチケット違反なのでは。
もう一度聞きますが、FreeBSDを改変して自社OSにしているAPPLEのどこ
にパイオニア精神があるのですか?
社会人一年生にも解かるように説明してくださいね。
614:名称未設定
08/08/07 19:26:06 TBuhxD810
>>613
Mac OSXがObjective-Cベースで開発が進んで来たのと同様、
Windowsが.Netベースで本格的に開発を進めようと意気込んでるって事だな。
まぁ悪くないんじゃないの?
615:社会人一年生
08/08/07 19:26:27 HUFz4COY0
答えることが出来なければ、APPLEにはパイオニア精神は無い、と言う
ことになりますが、これでいいですか?
616:名称未設定
08/08/07 19:27:46 TBuhxD810
>>615
君はそうやってすぐ「見下す」という所に主軸が行く。それが駄目な所だと思うよ
思い込みが原因で、時々良いチャンスを見送ったりしてないかい?もったいないよ
617:名称未設定
08/08/07 19:28:09 GgJ/qfz80
>>613
粘着荒らしがネチケットを語っても説得力ないと思うよ、最年少係長さん。
毎日誰にも共感してもらえない煽りを書いていて虚しくならない?
618:社会人一年生
08/08/07 19:29:55 HUFz4COY0
独自OSを完成することが出来ずに、FreeBSDに逃げたAPPLE。。。。
こつこつと独自OSを熟成させて、新たに「Midori」プロジェクトを
立ち上げようとしているMS。。。。
どちらの頭上に勝利の女神が輝いているか、社会人経験が未熟な僕に
でも明白なのですが(笑
619:名称未設定
08/08/07 19:31:06 TBuhxD810
>>615
一年生、フレッシュという意気込みがあるなら、まずは思い込みを思い切って捨て去り
真に素朴で素直な気持ちで周りを見渡してみる事をお勧めする。
>>618
FreeBSDではなくNeXTだと思うけどな。
他人がやると「逃げた」と言い、自分がやると「パイオニア」ですか
620:社会人一年生
08/08/07 19:31:37 HUFz4COY0
質問に答えられないので、粘着荒らし指定ですか。
卑怯な老人たちだよ、無駄に生きた人生で、学んだことはその卑怯さ
だけですか?
621:名称未設定
08/08/07 19:32:27 TBuhxD810
思うに、C++ベースで組んでいたOSを.Netベースに切り替える。
そういうプロジェクトだと思う。
622:名称未設定
08/08/07 19:33:54 GgJ/qfz80
>>615
答えることが出来ない事=事実なら、誰にも共感してもらえない粘着アンチ
行為にどれだけの存在価値があるのか答えてね。
その後も、毎日荒らし行為に費やす時間に存在価値があるのかとか、
普通の人はアンチ行為なんかしなくても楽しんでるのになぜわざわざ
住人に白い目で見られてまで粘着アンチ行為に走るのかとかについても
答えてもらうよ。
答えることが出来ない事=事実らしいから、答えられなかったらアウトだよw
623:社会人一年生
08/08/07 19:34:57 HUFz4COY0
嘘までついてまで優位に立ちたいの?
はいこれ、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
624:名称未設定
08/08/07 19:35:17 TBuhxD810
(俺はさほどは白い目では見てないが)
彼の卑屈さがどんな精神構造から来るのか研究してる
625:名称未設定
08/08/07 19:36:09 GgJ/qfz80
>>620
いい感じに攻撃的になってきたねw
攻撃的な言葉に感情がにじみ出てる気がするけど、楽しんでる?
粘着荒らしなんてしなけりゃ普通に楽しめるのにね…
626:名称未設定
08/08/07 19:39:43 5cUxyPw60
>>623
君は常に「見下す」事を考えているため「優位かどうか」が普通の人以上に気になるし
自分が少しでも優位でなさそうだと感じると苦になってしょうがない。
そういう気持ちがもろに表に出て来てしまっている。
隠し切れていないどころか、そこばかりが表に出ている
627:社会人一年生
08/08/07 19:40:24 HUFz4COY0
自分の意見にそぐわない書き込みをする人=荒し
とは短絡的すぎますね、ただの嫉妬だけなんでしょ。
628:名称未設定
08/08/07 19:47:36 GgJ/qfz80
>>627
単なるレス乞食的な煽りで、意見でもなんでもないだろ?
>>620や>>342,346みたいに下品かつ感情むき出しのレスをしてるところを
見ると、とても楽しんでる様に見えない。
一度、煽りをやめて自分の趣味に合う板で普通にレスのやり取りをしてみ?
他の人達と同じ様に、普通に楽しめるよ。
たまに煽られる事もあるかもしれないけど、自分がしていたことを思い出せば
くだらない事だと理解できるはずだし。
629:名称未設定
08/08/07 19:52:41 koStGQ7X0
社会人一年生 ID:HUFz4COY0 の必死さに笑えた
630:社会人一年生
08/08/07 20:00:53 HUFz4COY0
もう少し素直になってくださいよ。
「Midori」プロジェクトとか新しいことやってるMSを褒めただけでしょ。
それがそんなに腹が立つの?だから信者といわれるのですよ。
631:名称未設定
08/08/07 20:03:26 JnUMjlD9O
昨日カラープロファイルの話を出した奴だ
おもそうだから俺も混ぜろ
632:社会人一年生
08/08/07 20:05:18 HUFz4COY0
MobileMeとかポシャってる苛立ってるAPPLE信者さん的には、MSがやること
なすこと気に食わないですよね。
ほんとうにスケールの小さい人間ばかりですね、シェアも小さいし、まじで
存在価値ゼロですよね(笑
633:名称未設定
08/08/07 20:07:41 S+lGV8ec0
>>630
いや別にいいんだけど、君はMidoriをどんなOSと期待してる?
そもそも具体的に商品化されて実際に使われているOSXと、まだ噂レベルのMidoriを
全く同様に扱う事ができないが、それはおいといて。
634:名称未設定
08/08/07 20:08:26 cTj8zvpq0
だんだん地が出て来たな、
もうそろそろ我慢出来なくて、ギャッハーッって言い出すんじゃないW
635:名称未設定
08/08/07 20:19:55 RyboIVMA0
2007年3月頃
今の低シェア、ユーザ的にはどうなの?
スレリンク(mac板:76番),77
76 :名称未設定 :2007/03/27(火) 07:28:41 ID:ejq9A51n0
77 :名称未設定 :2007/03/27(火) 07:33:43 ID:ejq9A51n0
スレリンク(mac板:87番),88,89,91,92,93
87 :名称未設定 :2007/03/27(火) 20:07:56 ID:HvUU7FpV0
…
93 :名称未設定 :2007/03/27(火) 20:33:18 ID:HvUU7FpV0
スレリンク(mac板:113番),115,117,118
113 :名称未設定 :2007/03/28(水) 07:42:05 ID:Y/GTEy1k0
…
118 :名称未設定 :2007/03/28(水) 08:01:32 ID:Y/GTEy1k0
スレリンク(mac板:129番),131,132,135,138,143
129 :名称未設定 :2007/03/28(水) 22:11:14 ID:3OI/su7C0
…
143 :名称未設定 :2007/03/28(水) 22:45:11 ID:3OI/su7C0
636:名称未設定
08/08/07 20:21:11 RyboIVMA0
スレリンク(mac板:168番),169,170
168 :名称未設定 :2007/04/02(月) 07:33:56 ID:4szqurLl0
…
170 :名称未設定 :2007/04/02(月) 07:44:10 ID:4szqurLl0
スレリンク(mac板:203番),204,205,206,207,208,211,212,214,215,216,217,219,220,221
203 :名称未設定 :2007/04/03(火) 18:25:36 ID:QbbjIXs/0
…
221 :名称未設定 :2007/04/03(火) 19:27:46 ID:QbbjIXs/0
スレリンク(mac板:234番),236,237
234 :名称未設定 :2007/04/04(水) 07:50:43 ID:spJMV9U80
…
237 :名称未設定 :2007/04/04(水) 07:57:21 ID:spJMV9U80
スレリンク(mac板:249番),250,251,252,253,254
249 :名称未設定 :2007/04/05(木) 07:33:26 ID:/f83vDCi0
…
254 :名称未設定 :2007/04/05(木) 07:52:22 ID:/f83vDCi0
637:名称未設定
08/08/07 20:22:19 RyboIVMA0
2008年1月頃
マックの存在に疑問
スレリンク(mac板:590番),591,592,593
590 :名称未設定 :2008/01/07(月) 12:09:47 ID:QgEyU4Ht0
…
593 :名称未設定 :2008/01/07(月) 12:40:00 ID:QgEyU4Ht0
スレリンク(mac板:602番),603,604,606,607,608,609,610,612,613,615,617,620,622,625,628
602 :名称未設定 :2008/01/07(月) 20:12:09 ID:Swah8wqj0
…
628 :名称未設定 :2008/01/07(月) 21:01:45 ID:Swah8wqj0
スレリンク(mac板:634番),635,636,637
634 :名称未設定 :2008/01/08(火) 07:38:47 ID:3+3lZ9a80
…
637 :名称未設定 :2008/01/08(火) 07:50:35 ID:3+3lZ9a80
スレリンク(mac板:644番),646,648,650,654,656
644 :名称未設定 :2008/01/08(火) 12:34:00 ID:JMNuJJMW0
…
656 :名称未設定 :2008/01/08(火) 12:47:57 ID:JMNuJJMW0