09/01/24 22:17:35 mKZmew4K0
まさか、未だにShapeShifterを使ってたのか
954:名称未設定
09/01/24 22:32:06 3T3zoCsmO
失礼しました。環境というと、vistaとかそういうのですかね?
itunesは8とか出てたような…です。
shapeshifterってなんでしょうか…
955:名称未設定
09/01/24 22:36:20 mKZmew4K0
Vista(笑)
956:名称未設定
09/01/24 22:36:49 sPovlHo4P
ヴぃすたとな?お役に立てそうもないのう。
957:名称未設定
09/01/24 23:05:16 Txoi8XI/0
まず板の名前を音読したまえ
958:名称未設定
09/01/24 23:07:31 xTUfCjUS0
ごめんね
Macしか知らないので教えることができないの。
959:名称未設定
09/01/24 23:11:15 sPovlHo4P
スレタイ検索で itunes で探してみて自分と環境が近そうな板上のスレで聞いてみてね
960:名称未設定
09/01/25 11:06:01 WKilmaKr0
いくつか曲Plusにアップデートしてみたのですが、
現在入手できるiTunes Plusの楽曲データのいくつかは、
単にDRMを外してビットレートを256kbpsにしているだけで、
音源自体は既存の128kのデータを流用しているのではないでしょうか?
新譜に近い物は聞き分けられますが、けっこう古い音源だと全く一緒です。
これって…
961:名称未設定
09/01/25 12:58:53 5b6Z4YSw0
音質向上しないトラックについては、
Plusへのアップグレード費用は
「DRM外し代」ってことになるなぁ
962:名称未設定
09/01/25 15:33:31 n8eR5mtb0
っていうかPlusだけのページってもう無くなってる?
Plusしか買わない俺はどうすれば・・・orz
963:名称未設定
09/01/25 15:42:46 wKKfqt5g0
同一楽曲を一覧表示して、Plusだけ買えばいいじゃない
964:名称未設定
09/01/25 23:03:49 h9XIi3Nl0
>>962
Plus曲は128kbpsDRMではもう提供しないから
専用ページが不要になったんだよね
欲しい曲がPlusだったら買えば良いじゃない
手間を惜しむなよ
965:名称未設定
09/01/26 02:00:04 stxe7iiW0
「なんかPlusで良いの無いかな~」
ってときPlusページは便利だったんだけどな。特に邦楽。
邦楽はまだまだ時間かかりそうだからPlusページ残しておいてくれればいいのに。
966:名称未設定
09/01/26 18:23:34 oSnRJEGs0
ところで、アップデートってまだやってるの?
967:名称未設定
09/01/27 00:40:43 xaM0wKcp0
>>966
やってる
968:名称未設定
09/01/27 11:08:48 jVpyAfGi0
>>967
日本のiTSだけで、そんな手間とるのってありなの?
根拠はないんだけど、近い将来アップデートはなくなるじゃないかと思っている。
最近、新しくアップデートされる曲自体が表示されないし。
曲の権利者との交渉も、サーバー管理も、めんどくさいでしょうアップルとしては。
plus曲はplus、そうじゃない曲はそうじゃないでずっといくほうがアップルとしては楽でしょ。
DRMの将来的な問題は、権利者に責任押しつけで終了すればいいし。
しかし、どこがnew standard on iTunesだと思う。
969:名称未設定
09/01/27 14:58:01 smFSolDS0
システム的にやってるから別に面倒ではないだろうけど、
購入した曲すべてが今もストアで販売されているわけでもないし、さっさとやっといた方が吉。
970:名称未設定
09/01/27 23:44:26 bwvY/IC20
とりあえずDRM解除で、アーティスト以外の
中間搾取業者に幾らぐらい掠め盗られるのかね
実態が分かれば
邦楽なんか一生買わなくていいやってなりそう
971:名称未設定
09/01/28 00:36:17 ZWJIcBsB0
「邦楽は買いません」キター!
972:名称未設定
09/01/28 00:53:16 NlBDvW0S0
邦楽は聴きません だろ
973:名称未設定
09/01/28 00:58:52 sr71DWPBP
お金ないから国内レーベルから音楽買えません。
音楽を楽しむ権利を、あともう少しでもいいから音楽ファンに…。