iPhone 3G part53at MAC
iPhone 3G part53 - 暇つぶし2ch5:名称未設定
08/06/24 03:56:57 xJaqfd9s0
iPhone 3G向けサービスの詳細について
~8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に~

2008年6月23日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、「iPhone?(アイフォーン) 3G」
(アップル社製)向け料金プランを決定し、端末を発売する2008年7月11日(金)より提供開始します。

iPhone 3G向けに提供する基本料金プランは「ホワイトプラン(i)」となります。
これは、基本使用料980円で、1~21時まではソフトバンク携帯電話宛の国内通話が無料で利用できる
ことに加え、ソフトバンクオリジナルの受信通知付きメールサービス「Eメール(i)」を利用料無料で提供
するものです。
ほかにも基本料金プランとして「ブループラン(i)」(計10種)、「オレンジプラン(i)」(計12種)も提供します
ので、お客さまはお好きな料金プランに加入することが可能です。※1

また、Webフルブラウジングはもちろん、動画サービスや地図サービス等を、通信料金を気にすることなく
利用できる新サービスとして「パケット定額フル」(月額5,985円)を提供します。これにより他社同等の料金
で、iPhone 3Gの良さを最大限に生かした、パソコンのように自由なインターネットの世界を存分に楽しむ
ことができるようになります。なお、iPhone 3Gをご利用のお客さまは、基本料金プランに加え、「パケット定
額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。

6:名称未設定
08/06/24 03:58:17 xJaqfd9s0

【3G】iPhoneのケース情報【7/11発売】
スレリンク(mac板)l50

【どうなる!?】 iPhone 【料金プラン】
スレリンク(mac板)l50

7:名称未設定
08/06/24 04:05:46 kKt7rVv+0
<iPhone必須条件>

・USB 2.0ポート
・Mac OS X 10.4.10以降
・Windows XP Home/Professional (SP2)、またはWindows Vista
・iTunes 7.7以降
・インターネット接続(ブロードバンド接続を推奨。使用料がかかる場合があります)
・無料のiTunes Storeアカウント(有効なクレジットカードが必要です)
・有効なtasupo(7月1日以降、tasupoがなければiPhoneは購入できません)

8:名称未設定
08/06/24 04:08:29 +yQwFiHd0

    ◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・3社共に、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoとauは、フルブラウザ上限(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクは、パケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・iPhone16GBは、スーパーボーナス一括払いで80,640円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)
・有料通話は3社とも、21円/30秒

       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】  【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB  iPhone16GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイト)  (新規ホワイト)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120    \80,640
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
    :     :          :          :    
  26ヶ月目:\7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280     \7,280 (特別割引終了)
    :     :          :          :        :  
     (違約金9,975円)(違約金9,975円) (違約金0円) (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \261,970     \222,435    \233,955  
                                           ※ユニバーサルサービス料別

9:名称未設定
08/06/24 04:16:43 kKt7rVv+0
>>8
ソフ社員乙
今度はこのコピペを貼り続けるんですね、わかります。

10:名称未設定
08/06/24 04:29:32 AAg7q9BY0
URLリンク(bunzaemon.jugem.jp)
月々数千円レベルでしか携帯電話を使っていない方々は、そもそもiPhoneを使う意味はないんじゃないでしょうかね

11:名称未設定
08/06/24 04:31:08 x8eIaGDq0
 【16GB】
①分割
 ホワイトプラン(i)  :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 本体分割支払金 :  3360円 (2年間のみ)
 スパボ特別割引 : -1920円 (2年間のみ)
--------------------------
      月額支払額計 8720円(+通話料)
      2年以内で機種変するには残月×3360円の支払いが必要

②一括
 ホワイトプラン   :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 スパボ特別割引 : -1920円 (2年間のみ)
--------------------------
    月総支払額 : 5360円+iPhone端末代80,640円(購入時) (+通話料)
    2年以内で機種変するとスパボ特別割引がなくなる

12:名称未設定
08/06/24 04:31:41 ummr1LM/0
>>10
タイトル馬鹿でかいな

13:名称未設定
08/06/24 04:32:36 kKt7rVv+0
>>10
うん。そうだけどww
でもそういう層から見てもiPhoneは魅力的な端末なんだろ

14:名称未設定
08/06/24 04:36:42 LFxLlDGC0
もともとソフトバンクの携帯を持ってる俺は
すんげぇ後回しにされそうな悪寒。

15:名称未設定
08/06/24 04:38:47 M/wdfdtr0
機種変の価格は幾らになるんだろう。
高そうだな。

16:名称未設定
08/06/24 04:45:43 n6Y3blY90
iPhone 3Gを販売出来る条件? [Rumor]

ソフトバンクモバイルの携帯電話取扱店の中で、iPhone 3Gを取り扱うには一定の条件があるようで、どんな店でもというわけではないようです。

・GINEといわれる従来からSBMが導入している業務端末が設置してある店で、 月30台以上の販売実績がある事。

・販売用の専用什器を購入する事。(6万程度)

・1店に付き最低1人研修を受ける事。

URLリンク(www.macotakara.jp)

17:名称未設定
08/06/24 04:49:01 EA6ujKoS0
まあでもユーザをきれいにふるい分ける見事なプランだな。
これで高いと思う人や定額プランの強制をいやがる人はそもそもiPhone向きではない。

18:名称未設定
08/06/24 04:56:42 ummr1LM/0
◎疑問があったらまず>>1のまとめサイト読もうな

19:名称未設定
08/06/24 04:56:59 ytlmbadL0
>>13
だったのまちがいじゃね

20:名称未設定
08/06/24 05:09:05 gpnxYDF20
まとめサイトがしばらく更新されてなかったから、
最近の新しいテンプレを追加しておいた。

チェックと、他にもあったら追加よろ。

21:名称未設定
08/06/24 05:32:47 VZHAwH4V0
値段やプランよりもPC通してネットに繋げないことや
USIM専用で他機種に使えないことが大問題だろ。
まあ回線がパンクするとか他機種が売れなくなるとかなんだろうけど。
iPHONE単体で満足する人はいいのだろうけど、せっかく競争で勝ち取ったのにソフトバンクはせこい。
Docomo,auの笑い声が聞こえるよ。
やっぱりハゲは駄目だね。

22:名称未設定
08/06/24 05:32:55 /kpwHLQf0
ホワイトとパケし放題とダイレクトプッシュと端末代込みで8000円ってwwwwwwwwwwwwwww
糞安スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23:名称未設定
08/06/24 05:35:06 v3iWoOMh0
モデムとして使えたら、マジで神だったのにな
おしい

24:名称未設定
08/06/24 05:35:20 5tlhFPxo0
>>21
>値段やプランよりもPC通してネットに繋げないことや
>USIM専用で他機種に使えないことが大問題だろ。

極めて妥当な判断だろ。
商売はボランチアや道楽ではないからねえ。
公共的な使命もあるし。

25:名称未設定
08/06/24 05:36:14 rQUKuZRr0
>>21
PC通して(BTのDUN経由で)ネットに繋げないのはソフトバンクのせいじゃなくiPhoneのハード的仕様。
ただ、ケーブル経由でのネット接続ができないかはまだわからんぞ。

26:名称未設定
08/06/24 05:37:22 rQUKuZRr0
まあ、出来ても通信料青天井だけどな。

27:名称未設定
08/06/24 05:42:22 5tlhFPxo0
この料金体系のおかげで、ソフトバンクがAppleからiPhoneを仕入れる時の価格が6万円程度だということが
分かるところが興味深い(米国のAT&Tでは、この部分は曖昧にされている)。

ちなみに、iPhone向けの「パケット定額フル」が月額5,980円であることを、今までの携帯向けの「パケ放題」の
価格より感じる人もいるかも知れないが、それは誤解である。こと通信に関して言えば、iPhoneは携帯電話ではなく
パソコン。普通に使っていれば、月々何メガバイトではなく月々何百メガバイトのオーダーで通信しまくることに
なるので(経験者語る)、通信網にかける負担ははるかに高い。月額5,980円はとても妥当な価格だ。

いずれにせよ、消費者の声をちゃんと聞き入れて、このとても魅力的な価格でiPhoneを提供することをしてくれた
ソフトバンクに拍手。約束通り、iPhone用のアプリはどんどんと作って行くのでよろしく!

URLリンク(satoshi.blogs.com)

28:名称未設定
08/06/24 05:43:34 20RgTSoN0
>>25
だからそんなことできなくてもiPhone自体で
PCでできることの大半ができる,ってのが
iPhoneなんだって。

29:名称未設定
08/06/24 05:44:46 rQUKuZRr0
まーねー、そうなんだけどさー、Airも外で使いたいなー、と。

30:名称未設定
08/06/24 05:45:52 5tlhFPxo0
>>28
>iPhone自体でPCでできることの大半ができる

同意。そこが魅力だよね。
これでAirを持ち運ぶことも、少なくなりそうだ。

31:名称未設定
08/06/24 05:51:43 YeGjDYEg0
まぁappはすでに脱獄で使われてるのも多く出回るだろうから
不自由はしないと思うが
仕事でファイル転送したければ
iPhoneを仲介してできんじゃねかと

iPhoneをモデムにしてMacを外で、とかいうヤツは
今は割り切って芋場にしとけ


32:名称未設定
08/06/24 05:57:33 ytlmbadL0
無線LANに関するサービスってまだ出てないよね
Yahoo無線LANとのセットとかってないんだろうか

33:名称未設定
08/06/24 05:59:40 I0bc+pdB0
町中ですべての携帯はiPhoneという時代が来るとしたら、
それも異様だなあ。

34:名称未設定
08/06/24 06:01:52 5tlhFPxo0
>>33
そこまでは普及しないだろ。
PC必須というしばりがなくなれば、ありえるけど。

35:名称未設定
08/06/24 06:03:19 EPk/ngZL0
誰だダウンロード板の成年コミックスレに誤爆した奴はw

36:名称未設定
08/06/24 06:08:29 xdb8pQad0
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!


37:名称未設定
08/06/24 06:11:20 P4IhP/TG0
ねえねえ、2年以内に次のiPhoneが出たらどうすればいいの

38:名称未設定
08/06/24 06:12:02 kKt7rVv+0
オーストラリアの非正規販売店がロック解除した「iPhone 3G」を販売へ
iTWireでは、正規のiPhone販売店ではないオーストラリアのLinelinkが、ロック解除した「iPhone 3G」の販売を
予定していると伝えています。8GBモデルは775オーストラリアドル、16GBモデルは875オーストラリアドルとな
っています。Linelinkのジェイムズ・ロビンズ氏は、iPhone 3Gを香港の供給業者から仕入れると説明しています。
ロビンズ氏によると、すでに150人がロック解除したiPhone 3Gの情報を入手するために登録しており、
毎日20-30人が登録しているとのことです。
URLリンク(www.applelinkage.com)

39:名称未設定
08/06/24 06:13:07 /kpwHLQf0
iPhone3G Beta Programに参加した教育機関

ハーバード大学←キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
スタンフォード大学←ふんぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
イエール大学← (((( ;゚Д゚))))
シカゴ大学←どっひゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
ジョンホプキンス大学←(;゚Д゚)
ダートマス大学
コロンビア大学
カリフォルニア工科大学、デューク大学、ワシントン大学、ジョージタウン大学、
ミシガン大学、テキサス大学、ニューヨーク大学,ペンシルバニア州立大、

Mayo Clinic←脳外科・神経外科 全米1位、消化器・循環器系疾患 全米1位等超一流病院付属の医大

以上の様にiPhoneは超高学歴のエリート向けの仕様となっております。

貧民は引き続きdocomoのケータイで絵文字とニコニコ動画をお楽しみ下さい。




40:名称未設定
08/06/24 06:15:21 kKt7rVv+0
>>39
肝心のMITがないジャマイカw

41:名称未設定
08/06/24 06:17:58 /kpwHLQf0
iPhone3G Beta Programに参加した企業は。。。。


Fortuneトップ500企業の35%

トップ5の銀行
トップ5のセキュリティ会社
トップ7の航空会社のうちの6社
トップ10の製薬会社のうちの8社
トップ10のエンターテイメント企業のうちの8社

などなどどぅえ~~~~~~~~~~~~~す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
貧民ははなから相手にしましぇえええええええええええええんんんんんんんんんんんんんんん

同期するExchangeもScalixもない零細企業の皆様は引き続き国産のケータイのWapでケータイコンテンツ
とMMSで300KBのメールをお楽しみ下さい。

42:名称未設定
08/06/24 06:17:58 VUreIQlv0
価格的には過渡期って感じだ…
音楽だ、ワンセグだ、カメラだ、って付加物に力を注いできたからなー
これからだろなパケット料価格破壊は

43:名称未設定
08/06/24 06:20:08 Llg4pR3C0
>>39
>>41
朝鮮人のセンスを感じるコピペだな

44:名称未設定
08/06/24 06:20:40 MG2IKFfz0
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

45:名称未設定
08/06/24 06:23:19 0akS3QeD0
>>11
>>5
>>1
>>1

フジTVでiPhone ¥21000-キタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!

46:名称未設定
08/06/24 06:23:33 D73SOsfn0
今現在もってるホワイトプランのみの携帯のSIMカードをiphoneにさして使えないのかな?

47:名称未設定
08/06/24 06:24:43 /kpwHLQf0
ここはMac板なので8000円も払えない貧民のドザは貧民窟の携帯板に逝ってくださいね~~~~~~~~~~~~~~

48:名称未設定
08/06/24 06:26:32 D73SOsfn0
>>47
8000円も払えない?

8000円すら払う価値がないの間違いだろww

49:名称未設定
08/06/24 06:27:59 +0yq4Nl+0
iphone 20万円ねー・・
安すぎ。3台買うし。

50:名称未設定
08/06/24 06:28:57 /kpwHLQf0
>>49
さすが大将^^

51:名称未設定
08/06/24 06:29:42 MG2IKFfz0
>>48
プラダホン買って満足してください。

52:名称未設定
08/06/24 06:30:12 /kpwHLQf0
>>47
おい!貧民窟の糞虫お前は携帯板に帰ってMMS(笑)のコピペでも貼ってろ!

53:名称未設定
08/06/24 06:30:22 D73SOsfn0
/kpwHLQf0の書き込み
>>22>>39>>41>>47

なるほど脳ミソが貧民そうな書き込みですね

54:名称未設定
08/06/24 06:30:48 /kpwHLQf0
まちがえた、>>48の貧民糞虫プお前だ。消えろ

55:名称未設定
08/06/24 06:31:12 D73SOsfn0
>>52

自演乙

56:名称未設定
08/06/24 06:31:15 /kpwHLQf0
iPhone3G Beta Programに参加した教育機関

ハーバード大学←キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
スタンフォード大学←ふんぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
イエール大学← (((( ;゚Д゚))))
シカゴ大学←どっひゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
ジョンホプキンス大学←(;゚Д゚)
ダートマス大学
コロンビア大学
カリフォルニア工科大学、デューク大学、ワシントン大学、ジョージタウン大学、
ミシガン大学、テキサス大学、ニューヨーク大学,ペンシルバニア州立大、

Mayo Clinic←脳外科・神経外科 全米1位、消化器・循環器系疾患 全米1位等超一流病院付属の医大

以上の様にiPhoneは超高学歴のエリート向けの仕様となっております。

貧民は引き続きdocomoのケータイで絵文字とニコニコ動画をお楽しみ下さい。

57:名称未設定
08/06/24 06:32:18 5I7vHPes0
しっかし日本のケータイってアレだな・・・

58:名称未設定
08/06/24 06:32:59 lGkSVDgL0
>>43
朝鮮人はiPhone買わんだろ
韓国でのiPodやMacのシェア見てみろよ

59:名称未設定
08/06/24 06:33:04 0akS3QeD0
>>48

交渉失敗後、TVで実機わたされてインタビューされたとき
「やっぱり重いですねーウチはやらないです!」とかなんとか散々けなして
【携帯】 アップルの「iPhone」、ソフトバンクから発売決定…ドコモ「残念。当社はプラダ携帯(10万円弱)がある」★6
スレリンク(newsplus板)

としておきながらまた

【携帯】 "iPhone、3~4万円なら大ヒット?"か…ドコモは「引き続き販売可能性を検討したい」★2
スレリンク(newsplus板)

という中村DQMOユーザーなみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwww

60:名称未設定
08/06/24 06:33:44 ZlM30LJ1O
>>46
なんで未だにこんな馬鹿がいるの?

61:名称未設定
08/06/24 06:33:47 5tlhFPxo0
NG /kpwHLQf0


62:名称未設定
08/06/24 06:34:09 Mcv0aCHi0
iPhoneでインターネットに接続する時はWiFiとパケットの2つの方法があるんですよね?
今自宅でAirMac ExpressでWiFiできるんですけどこれとパケット通信ってどっちが速いんでしょうか?

63:名称未設定
08/06/24 06:34:31 /kpwHLQf0
iPhone3G Beta Programに参加した企業は。。。。

Fortuneトップ500企業の35%

トップ5の銀行
トップ5のセキュリティ会社
トップ7の航空会社のうちの6社
トップ10の製薬会社のうちの8社
トップ10のエンターテイメント企業のうちの8社

などなどどぅえ~~~~~~~~~~~~~す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
貧民ははなから相手にしましぇえええええええええええええんんんんんんんんんんんんんんん

同期するExchangeもScalixもない零細企業の皆様は引き続き国産のケータイのWAPでケータイコンテンツ
とMMSで300KBのメールをお楽しみ下さい。

64:名称未設定
08/06/24 06:35:14 0akS3QeD0
>>58
> >>43
> 朝鮮人はiPhone買わんだろ
> 韓国でのiPodやMacのシェア見てみろよ

かの国にはプゲラフォンのロゴ変えただけの
「あるまーにふぉん」
や、
サムソン製のiPhoneもどきがあるからねwwwwwwww

65:名称未設定
08/06/24 06:36:51 O/4VcGbo0
眠れないからネットのiPhone関係の情報漁ってたけど、
実売20,000円前後で食いついて
今になって文句言ってるmixiのミーハーは別問題だとして、
結構古参のマックユーザーも否定的意見出してる人多いのね。
まぁ、購入or検討するって人も多いみたいだけど。

思うんだけど、古参のマカーって、
PowerMacintoshを今じゃ信じられない様な価格で買ってた人たちだろ。
そういう人達が月々の支払い額が8,000円程度だってことに対して、
批判的なことしかブログに書いてないのを見たりすると、
正直違和感しか感じないわ。

66:名称未設定
08/06/24 06:37:01 D73SOsfn0
>>64

そのサムソン製のiPhoneのシェアを見てみろ

67:名称未設定
08/06/24 06:39:55 0akS3QeD0
>>66
知ってるよ。でもあれをよしとするの?w

ID:D73SOsfn0 が自国を愛する気持ちは否定しないよ。
でもあれは使えない。さわったことないでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwww

68:名称未設定
08/06/24 06:41:07 /kpwHLQf0
ID:D73SOsfn0は早く人権板の在日スレにお引き取り下さい

69:名称未設定
08/06/24 06:41:54 0akS3QeD0
まぁ ID:D73SOsfn0

>>46
>>60
の知識だし。いじめてスマソ

むしゃくしゃして殺傷事件起こさないでねプププ

70:名称未設定
08/06/24 06:42:14 5tlhFPxo0
>>65
>古参のマックユーザー
まあ、そんな意見はほっとけw

71:名称未設定
08/06/24 06:43:07 VUreIQlv0
なんかすさんできたな…

72:名称未設定
08/06/24 06:44:55 D73SOsfn0
静かになった…

73:名称未設定
08/06/24 06:45:19 cUN1Rj4g0
>>31

MobileMeとは言わないけど、ネットワークストレージの
Windows SkyDriveでも使えばいいんでねえの?

74:名称未設定
08/06/24 06:48:07 EPk/ngZL0
今日の日経新聞
URLリンク(up.mugitya.com)

75:名称未設定
08/06/24 06:50:28 5tlhFPxo0
>>74
ドコモ、みじめだなw

76:名称未設定
08/06/24 06:56:11 ZlM30LJ1O
>>62
最大384Kbps、ハイスピードエリアでは3.6Mbpsだけど実際には100Kbpsとかハイスピードエリアでも最高で600Kbpsみたい
普通自宅のインターネットはADSLやケーブルならどんなに遅くても1Mbpsは出るだろうから、インターネット+Wi-Fiのが早いに決まってる
質問する前にWi-Fiが何か調べろよ

77:名称未設定
08/06/24 06:57:41 0akS3QeD0
>>75
TU-KA
SBMが\980-はじめて端末大で2年縛りしたときに
DQMOヲタもあうヲタもさんざんSBM叩いていたあのこと考えると笑えるw

結局全部SBMの後追いだしね。
「写メ」だって最初はSBMだしなぁ。
DQMOは「人権侵害になりかねない!」と講義していたのに今じゃry
「TV搭載」もSBMが最初だったし。

仕事上仕方なくDQMOつかってるけどもうSBMに移ろうかな。

78:名称未設定
08/06/24 06:59:02 ZlM30LJ1O
>>76
×早い
○速い

79:名称未設定
08/06/24 06:59:08 0akS3QeD0
>>62
>>76
早い遅いという前にパケ大払うのもったいないでしょ。

iPhoneの利点は野良AP使えること。
パケ代なんてry

80:名称未設定
08/06/24 06:59:42 EAF2DCwP0
>>74
朝から新聞スキャン、乙!

docomoはショップ増やすんじゃなくて、その分基本料、通話料下げればdocomoにとどまる人増えるだろうにね

81:名称未設定
08/06/24 07:02:15 uoT1ct170
手元に初代iPhoneあるが
いっとくが予備バッテリーは絶対かかせないからな
wi-fiをonにしようものなら(使わなくても無線を探してるだけで鬼消費)
圧倒いう間に電池なくなる
あとsafariは重いサイトだと落ちるからな
このスレでもお気にサイトが開けねえジャンて文句でるだろうな

まじで「芋+PHS300+touch+予備バッテリー」が最強だろ

82:名称未設定
08/06/24 07:05:53 6BkIMT620
>>79
パケ代云々の前に定額。
野良AP探す方が時間がもったいn(ry

83:名称未設定
08/06/24 07:05:56 ZlM30LJ1O
>>79
何を略したのか知らんが1ヵ月間野良APだけで通信してもパケット代定額5000円とられるぞ

84:名称未設定
08/06/24 07:06:12 O/4VcGbo0
>>74
事実を淡々と記した良質な記事だな。
最近、好き勝手ほざいてるニュースサイトばっかり見てたから新鮮。
お金に余裕が出たら新聞取ろうっと。

>>75
docomoはなぁ・・・。
家族間通話無料をちらつかせといて全ユーザーに対するi-modeの値上げ。
まだmovaな親は、恩恵ゼロだよ。
まぁまだmova使ってる方も悪いと言えば悪いけれども、
長年docomo使ってきた人ほど冷や飯食わされてるんだよ。

85:名称未設定
08/06/24 07:06:36 t+rWNaqt0
殆ど通話しないけど、自宅にIP電話しかなく、
たまに出先でタクシー呼んだり、迎えの電話入れる自分には、
EMのD02HWとtouchよりiPhoneの方が向いてる?

86:名称未設定
08/06/24 07:06:43 uoT1ct170
iPhoneが契約解除後にゴミになるというのは
金の問題じゃないんだよ
もったいないというネガティブな思考が働いてしまうことが嫌悪感になっている

やっぱtouchだな

87:名称未設定
08/06/24 07:07:42 uoT1ct170
>>79
野良AP探してる間にバッテリーのメモリ1つ減るだろうな

88:名称未設定
08/06/24 07:09:23 BuwFdc+Q0
>>74

その日経記事、docomoとauのデータ定額通信料は
フルブラウザ向けのプランで比較しないと公平じゃないね

89:名称未設定
08/06/24 07:10:04 uoT1ct170
>>79
おまえこそtouch買うべきだろ

90:名称未設定
08/06/24 07:10:59 0akS3QeD0
>>82
>>83
おまいらw

野良APなんて月々\1000-以下でつかえるぞ?@関東
SBMのパケ放題以下の金額なんですが何か?
しかもPCブラウザ搭載機は強制的にry

地方はシラネ
ま、もしかして接続しなきゃならない場合も考えてパケ放題は入っておいたほうがいいけど、
というよりiプランにはついてくるけど。

パケ使わなければ¥1100-ぐらいしかかからないよ?

91:名称未設定
08/06/24 07:11:43 0akS3QeD0
>>89
touchといPhoneの違いをググってきなようぇwwwwww

92:名称未設定
08/06/24 07:13:33 uoT1ct170
>>90
関東って何区に住んでんだよ?
オレは千代田区に住んでるが
千代田区のビジネス街ですらAPがある場所は限定されてる

93:名称未設定
08/06/24 07:14:38 5tlhFPxo0
>>88
>フルブラウザ向けのプランで比較しないと公平じゃないね
そうだね。これだけ見ると誤解されるねえ。

94:名称未設定
08/06/24 07:14:38 ieKgUxMi0
>>90
ヒント
パケット定額フルは強制加入

95:名称未設定
08/06/24 07:14:49 uoT1ct170
>>91
だから今手元に初代iPhoneあるつってんだろ

96:名称未設定
08/06/24 07:15:09 yDq+kuBP0
おはー遅まきながら料金設定見たよ
で販売するのはSBショップのみなの?
Appleストアはなし?

97:名称未設定
08/06/24 07:15:43 cUN1Rj4g0
>>90

そういう場合はやっぱりtouch使った方がいいんでね?

98:名称未設定
08/06/24 07:16:12 t+rWNaqt0
>>88
docomo、パケホーダイフル5,985円ってこと?

99:名称未設定
08/06/24 07:16:53 6BkIMT620
>>90
touchとPhoneの違いをググる前に、
Phoneの契約内容を理解しような。
今更うちらが高い安い言ったって変わらないの。
だから金銭じゃなくて「時間」がもったいないって言ってるじゃないか。

100:名称未設定
08/06/24 07:17:19 O/4VcGbo0
>>90
地方は悲惨だぞ。
うちの県なんか県庁所在地にも関わらず、
実質公衆無線LANは駅のみどりの窓口くらいしかない。後はマクドナルド。

101:名称未設定
08/06/24 07:17:46 tyyrnvKf0
SB
この設定だとインパクトねーわ
しかし
乗り換える

102:名称未設定
08/06/24 07:18:06 uoT1ct170
SBショップも
上の方だったか前スレだったかに出てた条件クリアできなきゃ
売ることができないんだろ?
規模が小さいショップほどキツそうだが

オレは近場で市ヶ谷のSBショップに予約しちまったんだよなぁ
店舗の規模が気になる
クソ小さかったらオワタ

103:名称未設定
08/06/24 07:19:38 uoT1ct170
>>79,90
おまえこそtouch買うべきだろ

104:名称未設定
08/06/24 07:21:17 EqJ0ytqj0
ねーねー。他の国で売るiPhone 3GもやっぱりUSIMなの?海外行った時に現地のSIM入らないって残念だと思わないすか?どうにかこれクリアできないものか。

105:名称未設定
08/06/24 07:21:18 0akS3QeD0
>>95
初代iPhoneはダメダメだろ、日本じゃw
自分も持ってるけどつかえないよ。
タダのコレクターアイテムだということに気づけw

ほかのレスについて感じるのは、
「みんな勉強不足。
というか発売一ヶ月きってるんだからSBMもっとわかりやすく説明するべき」
だと思った。

106:名称未設定
08/06/24 07:21:42 5I7vHPes0
都心でさえWi-Fi見つけるのめんどくさい。(田舎だともっとないんだろうけど)
だったら、どこの場所でも、歩いてでもネット出来る方がいい罠。

107:名称未設定
08/06/24 07:21:50 BuwFdc+Q0
>>98

そうそう。iPhoneで閲覧できるものと比較しないと
意味ない気がして。


108:名称未設定
08/06/24 07:22:02 ieKgUxMi0
>>103
そっとしておいてやろう
パケ定で強制的に5985円がかかることも知らないみたいだし。

109:名称未設定
08/06/24 07:23:14 6BkIMT620
>>105
機体以外のパケット通信料は、
一律7280円。
ヒジョーに分かりやすいぞw

110:名称未設定
08/06/24 07:23:44 O/4VcGbo0
やっぱりテンプレにiPhoneのパケット垂れ流し情報は追加しようよ。
パケット定額じゃなかったら無線LANしか使わなくても絶対パケ死する。

111:名称未設定
08/06/24 07:24:24 0akS3QeD0
>>100
> >>90
> 地方は悲惨だぞ。

でしょ?
だから結局パケ放題に頼ることになるんだけど。
そのためにiプランが強制なんだと思うよ。

ただ、野良AP確保すればPCフルブラウザ対応料金もminで済ませられるから魅力なんですよ。

112:名称未設定
08/06/24 07:24:57 0akS3QeD0
>>108
ガセ乙w

113:名称未設定
08/06/24 07:25:17 uoT1ct170
>>105
ちょwおまいwコレクターとしてiPhone持ってるアホ?
オレはNYから夏休みで帰ってきてる妹の貸してもらってるんだが

114:名称未設定
08/06/24 07:25:43 6BkIMT620
>>112
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

115:名称未設定
08/06/24 07:25:49 0akS3QeD0
>>109
> >>105
> ヒジョーに分かりやすいぞw

そか、確かにw

116:名称未設定
08/06/24 07:26:05 ieKgUxMi0
>>111
残念ながらminとかないよ

117:名称未設定
08/06/24 07:27:41 0akS3QeD0
>>113
おまいは漏れかw
留学中の妹が持ってきたiPhoneを使ってるうちに
「もうあげるよ、また買うから」
ってもらったんですw

118:名称未設定
08/06/24 07:27:49 ybrmXvgW0
季節感ぴったり

119:名称未設定
08/06/24 07:28:07 O/4VcGbo0
>>111
いや、書き込みのID見てもらえれば分かるけど、
俺はiPhoneのパケット定額、しかも固定が必須になった理由のひとつは
iPhoneのパケット垂れ流し仕様が原因なんだと思ってる。

だから仮にスライド式定額が採用されていたとして、
iPhoneのデータ通信はWi-Fiしか使わなかったとしても、
外に持ち出してたら上限近くまで行ってしまうんじゃないかと。

120:名称未設定
08/06/24 07:29:14 uoT1ct170
>>ID:0akS3QeD0
ほら
iPod touch Part44
スレリンク(mac板)

121:名称未設定
08/06/24 07:29:38 0akS3QeD0
>>116
おまい…
SBMの料金プランとグラフをみなおせよ。


もう疲れた。
あとは157に電話汁wwwwwwwwwwww

122:名称未設定
08/06/24 07:31:04 p+vrVPU70
それにしてもAppleのディスカッション iPhoneカテゴリに書き込みしてる奴は皆、痛すぎる。
トピックが少なくて盛り上がりにかけまくりなので余計に香ばしく見えるよ。

123:名称未設定
08/06/24 07:31:20 97IA8UJV0
どっかのスレで誰かも言ってたが、touchってのは、本当に
「使えば使うほどiPhoneが欲しくなる罠iPod」だよなあ。
心底そう思うわ。実際に使ってみりゃわかる。

よく考えてみるとそこまでiPhone必要じゃなかったりもするし、
論理的に考えりゃtouch使っていてもいいんだけどね。
このスレに来てるのにあえてiPhoneスルーしてtouch買う人が
いるとしたら、多分しばらく使ってるうちに悶絶すると思う…

124:名称未設定
08/06/24 07:33:21 5tlhFPxo0
来年に3inchで電話、メール機能だけのiPhone pure(俗称iPhone poor)が出ます。
本体980円、通話料月額980円の格安。
どうですか、そこの学生さん。

125:名称未設定
08/06/24 07:33:32 ieKgUxMi0
>>121
ショックかもしれないけど
iPhone用に
強制加入の
一律5985円のパケ定ができたんだよ
パケット使っても使わなくても
この金額は一律で払わなきゃいけない
+基本料金もね

126:名称未設定
08/06/24 07:34:11 ZZ46dmTm0
たしかに、touchは去勢されたiPhoneだからねえ

127:名称未設定
08/06/24 07:39:34 7WvAszob0
>65

MacIIcxを70万で購入して、
LCIIを40万で購入して、
PM9500/120を50万で購入して、
20万台になったスパルタカスに飛びついて、
PBG4を35万で購入した俺にしても、

「月8千円」はちょっと悩んだ。ちょっとだけね。
そういうもんだ。

128:名称未設定
08/06/24 07:45:01 sH4xn46K0
URLリンク(japan.cnet.com)
ここによるとSMS使えるみたいに書いてあるけど、本当に使えるのかな?
公式の文書からはe-mailしか使えないように読めるんだが。
あと上の記事にはビジュアルボイスメールも使えるみたいに書いてあるけど、これはオプションパックに入らないと使えないの?
えろい人教えて!

129:名称未設定
08/06/24 07:46:42 uoT1ct170
次期touchにカメラとスピーカー&マイクがつけば
touch + 野良APでも事足りそうだが
でもそれならやっぱ芋+PHS300で自分でAP作る方が好きだな

つーかなんのためにジョブズがソフトの説明に時間さいたと思ってんだよ
ハードよりもソフトがでかいって
touchは電話つうより小型macになるわけだから
app解禁されたら"iPhoneが欲しくなる罠iPod"という風にはならないんじゃないか?

そんなことよりもソフトバンクの電波が弱いっていうのが気になるな
上の方だか前スレだかであった、関東でも屋内だと圏外という話は本当か?

130:名称未設定
08/06/24 07:48:12 uoT1ct170
>>127
つーわけでここは16Gを一括購入っしょ

131:名称未設定
08/06/24 07:48:47 O/4VcGbo0
>>128
URLリンク(www.apple.com)
使えると思うよ・・・多分。

132:名称未設定
08/06/24 07:51:41 kKt7rVv+0
>>128
>e-mailしか使えないように読めるんだが。


133:名称未設定
08/06/24 07:52:30 kKt7rVv+0
>>128
>SMS使えるみたいに書いてあるけど、本当に使えるのかな?


134:名称未設定
08/06/24 07:53:13 wGLnioZa0
>>129
電波強度は場所による。
マンション乱立、ベランダの外に隣のマンション、俺2階の部屋‥‥
みたいな状況だと電波最弱(最悪圏外)はありえる。

オフィスでも奥の方にある会議室なんかだと微妙なライン。


ソフバンショップで電波確認用の端末貸してもらえるから、いっかい調べてみるといいよ。

135:名称未設定
08/06/24 07:55:15 uD2jwqci0
>>129
Vodafoneの頃は、世界で使えて自宅で圏外なんて言われてたな

136:名称未設定
08/06/24 07:56:33 ZlM30LJ1O
>>121
こいつたぶん今までのXシリーズ用のスライド定額で使えると思ってるんだな

お前が157に電話しろよ
「僕は野良AP使うからパケット代抑えられますよw」って

137:名称未設定
08/06/24 07:57:11 sH4xn46K0
>>131
それってソフトバンクのSMS?それともMobileMe?
そこ重要なんだが

138:名称未設定
08/06/24 08:00:53 jduPrcLV0
HSPDAじゃなければ384kbpsが上限だったと思うけど、
この速度ならYoutubeは無理だよね?touchから無線LANですら繋がりにくいのに。
WEBの表示速度がどの程度なのかが気になるな、ISDN時代よりは速いのか?

139:名称未設定
08/06/24 08:02:12 eUBlz0AB0
ドザって情報弱者なのかね。マカーは進んでる?

140:名称未設定
08/06/24 08:02:30 lHx9MeN80
とくダネ! iPhoneやってる。

141:名称未設定
08/06/24 08:04:19 VSFfxxyl0
>>7
tasupoないとだめなん?


142:名称未設定
08/06/24 08:04:48 ZlM30LJ1O
>>139
そんなもん関係ないだろ

その定義ならお前はドサか?

143:名称未設定
08/06/24 08:07:04 ZqpfYIUA0
ドコモから出せゴルァ!!!!!

144:名称未設定
08/06/24 08:08:59 O/4VcGbo0
>>141
今気付いた。>>7の心意気に乙。

145:名称未設定
08/06/24 08:09:38 ZHaQK8k80
小倉がファックマーク出した!!!

146:名称未設定
08/06/24 08:09:39 ZZ46dmTm0
URLリンク(www.nikkansports.com)

孫正義社長は記者団に対し、頭髪は瞬間蒸発する。その後もしばらく品切れ状態が続くだろう」 と大ヒットに自信を見せた。
(中略)
孫社長は「トータルではアメリカの某CEOより少ない頭髪を提供できる」とアピールした

147:名称未設定
08/06/24 08:09:56 tyyrnvKf0
そうか
欧米で売れてないのか
見ものだな


148:名称未設定
08/06/24 08:10:15 7aM7+X450
マニアしか買わないだろ

149:名称未設定
08/06/24 08:10:42 ZqpfYIUA0
生粋のマカーだけど
12年ドコモの携帯使ってるんだよねw
同じ事ドコモがやってくれればいいんだが

150:名称未設定
08/06/24 08:11:32 ZZ46dmTm0
オヅラさんの頭髪が一番蒸発してます

151:名称未設定
08/06/24 08:11:35 ih1sEDww0
ソフバンロゴ入らないんだってなすげぇわ禿

152:名称未設定
08/06/24 08:13:20 sPwBvpKS0
>>128
あなたMMSのことと取り違えてるでしょ。
SMSはあたりまえに使えますよ。(日本ではキャリアをまたがれないから価値がないけど)
使えないのはMMS。

153:名称未設定
08/06/24 08:14:06 bwxqMhEh0
まぁ、一旦様子見で人柱報告待ってから
年末あたりで再度検討なヤツは結構いるんじゃね

154:名称未設定
08/06/24 08:14:25 kKt7rVv+0
>>144
(・∀・)ニヤニヤ

155:名称未設定
08/06/24 08:14:33 O/4VcGbo0
>>146
下のAds by Googleが
7月11日 iPhone発売決定 と 私が、カツラを替えた理由 だった。
Google空気読み過ぎ!

156:名称未設定
08/06/24 08:14:46 xresGD0p0
しかたないなあこの値段じゃiPhone買えない
iTouchの方は強化されるのかな?

157:名称未設定
08/06/24 08:15:07 kKt7rVv+0
>>152
>使えないのはMMS


158:名称未設定
08/06/24 08:15:51 e0Vcvcf/0
携帯ビジネス破壊? アイフォーン情報統制戦略
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

アイフォーン販売に向けて交渉を続けるNTTドコモにも厳しい情報統制を敷いている。
ドコモ関係者は「二股交際をかけられた上、『おれと付き合っていることは口外するな』
といわれているような屈辱」と嘆く。

159:名称未設定
08/06/24 08:19:26 tyyrnvKf0
屈辱より陵辱したい

160:名称未設定
08/06/24 08:20:01 QniFCzD00
今おきた産業
おはよう産業

161:名称未設定
08/06/24 08:20:56 6BkIMT620
>>158
>ドコモ関係者は「二股交際をかけられた上、『おれと付き合っていることは口外するな』といわれているような屈辱」と嘆く。
その割には「私、アップルさんに結婚してって申し込んでるのよ!」って言ってるよなwwwwwww

162:名称未設定
08/06/24 08:21:28 22AsnBWN0
SOFT BANKのロゴは画面内のメニューバーにつくんじゃない?

163:名称未設定
08/06/24 08:22:08 Lc+eULAH0
これどうして専用SIMなのかな

164:名称未設定
08/06/24 08:22:46 97IA8UJV0
>>129
いやいや。App Store云々以前に、俺を含む多くの人々は
JailBreakしてすでに大量のアプリを体験し使ってますぜ。
その上での「罠iPod」。
やっぱり1台での自由度が違うんすよ…

165:名称未設定
08/06/24 08:23:23 C/J8GJJv0
本当に、USIM抜いたらtouchとして使えないの?
一括で8万払ってipod機能さえも使えないなんて消費者なめすぎ。


166:名称未設定
08/06/24 08:24:26 6BkIMT620
>>165
発売日に買ったら試してやるから、
それまで我慢して待ってろ。
な?

167:名称未設定
08/06/24 08:24:39 7aM7+X450
祭り終了

168:名称未設定
08/06/24 08:25:02 oPHVSTN/0
URLリンク(www.nikkansports.com)

孫正義社長は記者団に対し、「初回入荷は瞬間蒸発する。その後もしばらく品切れ状態が続くだろう」と大ヒットに自信を見せた。

吹いた。


169:名称未設定
08/06/24 08:25:26 YeGjDYEg0
>>165
悪くいえば図々しいともいう

170:名称未設定
08/06/24 08:25:46 O/4VcGbo0
>>168
実はそれだけ日本への割り当て分が少ないという・・・

171:名称未設定
08/06/24 08:26:19 97IA8UJV0
>>165
日本の携帯だってワンセグとか主要な機能が使えなくなるじゃん。
写真が見られる2枚折りの板になっちゃうぞ。
まあこれが良いことだとは言わんが。

172:名称未設定
08/06/24 08:27:02 VZKqdVQa0
URLリンク(up.mugitya.com)

…来たなw

173:名称未設定
08/06/24 08:28:21 SO8KPrMaP
>>164
おまえらのやってることはOSX86使って粋がってるガキと変わらん。

174:名称未設定
08/06/24 08:29:03 rh0FEbw70
>>165
USIM抜いて使う事前提なら最初からtouchでいいんじゃねぇ?
6万で容量倍のtouchが買えるぞ?

175:名称未設定
08/06/24 08:30:08 mH5OjXOD0
思ったが一括で購入した場合も月額料金って同じ?
それとも特別割引分が月額料金から引かれるの?

176:名称未設定
08/06/24 08:30:20 jaUfasGp0
>>168
>瞬間蒸発

「私の頭の話ではありません」と孫社長。

177:名称未設定
08/06/24 08:30:26 eUBlz0AB0
購入方法は分割払いしかないのかな?
それしか発表されてないような...

178:名称未設定
08/06/24 08:30:51 6BkIMT620
>>175
引かれる。

179:名称未設定
08/06/24 08:30:54 7aM7+X450
昨日の発表でiPhone終わったな

180:名称未設定
08/06/24 08:31:41 S9mTlUPJ0
>>177
SBに一括有りと書いてあった。

181:名称未設定
08/06/24 08:32:03 tyyrnvKf0

ipod80G28000円か~
iPhone 4ヶ月ぶんね


182:名称未設定
08/06/24 08:32:15 tEiiWrxU0
現在  SB 5985円 一部のマニアで普及 docomoユーザー減少
半年後 docomo 4985円 
1年後 SB対抗策 3985円 (総額5280円)やっと本格普及
1年3ヶ月後 docomo 3985円・2985円(定額と限定の2プラン)

183:名称未設定
08/06/24 08:32:19 /kpwHLQf0
iPhone3G Beta Programに参加した教育機関

ハーバード大学←キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
スタンフォード大学←ふんぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
イエール大学← (((( ;゚Д゚))))
シカゴ大学←どっひゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
ジョンホプキンス大学←(;゚Д゚)
ダートマス大学
コロンビア大学
カリフォルニア工科大学、デューク大学、ワシントン大学、ジョージタウン大学、
ミシガン大学、テキサス大学、ニューヨーク大学,ペンシルバニア州立大、

Mayo Clinic←脳外科・神経外科 全米1位、消化器・循環器系疾患 全米1位等超一流病院付属の医大

以上の様にiPhoneは超高学歴のエリート向けの仕様となっております。

貧民は引き続きdocomoのケータイで絵文字とニコニコ動画をお楽しみ下さい。



184:名称未設定
08/06/24 08:32:51 QniFCzD00
仕事いってきます産業
警備よろしく産業

185:名称未設定
08/06/24 08:33:14 eUBlz0AB0
>>180
そうですか、ありがとう。

186:名称未設定
08/06/24 08:33:45 mH5OjXOD0
>>178
thx
16GBの場合
7280-1920=5360でおk?

187:名称未設定
08/06/24 08:35:01 CiKeT+2+0
>>186
おk

188:名称未設定
08/06/24 08:35:12 /kpwHLQf0
>>186
OK
8万で買っちゃえばホワイトプラン、パケし放題、ダイレクトプッシュ込みで5360円

激安スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189:名称未設定
08/06/24 08:36:00 YeGjDYEg0
なんか低脳ふえたな



190:名称未設定
08/06/24 08:36:32 /kpwHLQf0
iPhone3G Beta Programに参加した企業は。。。。

Fortuneトップ500企業の35%

トップ5の銀行
トップ5のセキュリティ会社
トップ7の航空会社のうちの6社
トップ10の製薬会社のうちの8社
トップ10のエンターテイメント企業のうちの8社

などなどどぅえ~~~~~~~~~~~~~す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
貧民ははなから相手にしましぇえええええええええええええんんんんんんんんんんんんんんん

同期するExchangeもScalixもない零細企業の皆様は引き続き国産のケータイのWAPでケータイコンテンツ
とMMSで300KBのメールをお楽しみ下さい。



191:名称未設定
08/06/24 08:36:51 7aM7+X450
禿、失敗したな

192:名称未設定
08/06/24 08:37:27 oaHQz0l+0
めちゃくちゃ欲しいけど電波が心配だなぁ。
職場から一歩外出ると問題ないのに、事務所内に入ると不安定になり、稀に圏外にまでなる始末。
端末はX02NK(N95)。電波状況悪いとバッテリーの減りも早いんだよなぁ・・


193:名称未設定
08/06/24 08:37:39 jfMzr5QXP
SBはユーザーをある程度選択しようとしているわけ。
なぜなら現状のSBのユーザーは基本的に貧乏人ばっかで金を落としてくれないから、
契約者数増えたところで利益が出ない。

8000円/月払えるレヴェルのユーザーだけが買ってね、ということだね。

194:名称未設定
08/06/24 08:37:58 /kpwHLQf0

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

WWDC2008のスライドでiPhoneと並べられてJobsと会場に大失笑されたN95の劣化版X02NKスレはこちら

URLリンク(series60.sakura.ne.jp)

スレリンク(keitai板)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



195:名称未設定
08/06/24 08:38:43 7aM7+X450
貧乏というよりヲタクなだけ

196:名称未設定
08/06/24 08:38:47 97IA8UJV0
>>173
正直、何を言いたいのかまったく意味がわからんのだが…
例の有料ファーム更新時にもきちんとAppleから購入したし、
2.0が出たらもちろん再収監されるつもり。
正式版に移行する好きなアプリ達もまたApp Storeで買うよ。
何か問題があるのだろうか?

197:名称未設定
08/06/24 08:38:48 a2H8RyqR0
>>188
でも、途中で新型iPhoneが出た場合
2年以内に解約したいんだけど
そのときは契約時に最初に8万払っといたほうが解約のときお得?
どう?

198:名称未設定
08/06/24 08:38:55 6BkIMT620
148 名前:名称未設定 投稿日:2008/06/24(火) 08:10:15 ID:7aM7+X450
マニアしか買わないだろ
167 名前:名称未設定 投稿日:2008/06/24(火) 08:24:39 ID:7aM7+X450
祭り終了
179 名前:名称未設定 投稿日:2008/06/24(火) 08:30:54 ID:7aM7+X450
昨日の発表でiPhone終わったな
191 名前:名称未設定 投稿日:2008/06/24(火) 08:36:51 ID:7aM7+X450
禿、失敗したな

はいはいw終わり終わりwww
一人でおうちに帰れるかなー?^^

199:名称未設定
08/06/24 08:39:39 lHx9MeN80
スッキリ! キタ~!

200:名称未設定
08/06/24 08:38:53 3gt1T11m0
そういえばこの料金って、禿のとこのwifi料金は入ってたりしないんだよね?

201:名称未設定
08/06/24 08:40:52 7aM7+X450
祭りのあと

202:名称未設定
08/06/24 08:41:18 O/4VcGbo0
>>200
docomoじゃあるまいし、それは無いよ。

203:名称未設定
08/06/24 08:41:26 tyyrnvKf0

8Gギガのオーディオプレーヤー5千円だから
これ使うか・・・

204:名称未設定
08/06/24 08:42:01 6BkIMT620
ν速+より。
◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・各社、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoとauは、PCサイトブラウザ上限(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクのパケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)


       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
    :     :          :          :    
  26ヶ月目:\7,280       \7,280      \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280  (特別割引終了)
    :     :          :          :    
     (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \261,970     \222,435     ※ユニバーサル料金別

205:名称未設定
08/06/24 08:42:18 /kpwHLQf0
>>197
2年以内に解約したら分割の残金払えばいいだけ。一括も分割も支払額はかわんないです



206:名称未設定
08/06/24 08:42:48 dd8Psj+z0
ちっこいPC+イーモバイルでもいいんじゃね?

207:名称未設定
08/06/24 08:42:55 7aM7+X450
>DoCoMoとauは、PCサイトブラウザ上限(各種ダウソ制限あり)

下限はいくらなんだ?

208:名称未設定
08/06/24 08:43:08 mH5OjXOD0
>>187
新モデルが出るたびに買いなおす予定なので24ヶ月なんて使わないって考えてたんだが
それまでの期間中も7280だと悲しいなと思ってたんだが安心した。
ちなみに一括の場合ヨドバシのポイントってつくの?
ヨドバシで扱うかもわからないけど...

209:名称未設定
08/06/24 08:43:33 CiKeT+2+0
>>200
禿のwifi入るくらいなら、コッチの方はいっとけ。
使えるスポットが多いぞ。
URLリンク(www.tripletgate.com)

210:名称未設定
08/06/24 08:43:23 3gt1T11m0
>>202
いや、そういう意味じゃなくて、
Yahoo!の公衆無線LANサービスをタダでつけてくれてたりしないのかなという、
逆の意味。

211:名称未設定
08/06/24 08:43:54 eYtuatC+0
>>193
高いも安いも関係ねー
金持ち貧乏関係ねー
俺の中のオタクの心が、
ガジェットオタクであたらし物好きの
俺の中のオタク魂が買えと言ってるんだ!



212:名称未設定
08/06/24 08:44:08 7aM7+X450
>>206
そっちの方が自分で好きなPCを選べる良さがあるよな

213:名称未設定
08/06/24 08:46:32 7aM7+X450
金持ちか貧乏かはもっと高額なもの家とか車にあらわれるだろ
8240円だっけ?そんなの誰でも払えるだろw
でもマニアじゃねえからいらねえだけ

214:名称未設定
08/06/24 08:46:53 a2H8RyqR0
>>205
とんくさ!

215:名称未設定
08/06/24 08:47:16 6BkIMT620
>>213
マニアじゃないお前が何でマック板に居るの?

216:名称未設定
08/06/24 08:47:40 ZqpfYIUA0
ドコモは長年の契約者数多いから
なかなか新価格ってものを打ち出せない
だからiphone売り出せたって、この価格は無理だ

完敗だよ。。。ドコモさん

217:名称未設定
08/06/24 08:47:58 lGkSVDgL0
Mac板やスマートフォンスレで「一般人宣言」する人って・・・

218:名称未設定
08/06/24 08:51:16 7aM7+X450
>DoCoMoとauは、PCサイトブラウザ上限(各種ダウソ制限あり)

で、下限いくらよ?
最低金額を出してるのに上限適用って

219:名称未設定
08/06/24 08:52:04 3gt1T11m0
>>209
サンクス。こっちのがいいね。

220:名称未設定
08/06/24 08:52:16 /kpwHLQf0
>>218
貧民の下痢便糞虫は携帯板に帰れ

221:名称未設定
08/06/24 08:52:54 iVaGomZm0
毎月の無料通話分は欲しかったかなー。
そこだけがちょっと残念だ。ちょっとだけな。

222:名称未設定
08/06/24 08:53:07 6BkIMT620
>>207
調べてきた。
docomoは定額。
auはW定額ライトで1050円~4200円になってるね。
手直ししてみるからちょっと待ってれ。。

223:名称未設定
08/06/24 08:53:49 a2H8RyqR0
>>221
無料通話って、場合によっちゃ「まだ無料分で話せるな」とか思ってるとオーバーしちゃうこと多いから
まぁいいんじゃねと思ってる

224:名称未設定
08/06/24 08:55:50 7aM7+X450
>DoCoMoとauは、PCサイトブラウザ上限(各種ダウソ制限あり)

とりあえず、下限いくらだよ?
下限があったら\??????~\264,285と書くのが普通だな

225:名称未設定
08/06/24 08:56:15 S9mTlUPJ0
月賦とか分かりにくい... 誰か
月賦/一括、8GB/16GBそれぞれ
一覧みたいなの作ってくれ...

226:名称未設定
08/06/24 08:57:00 O/4VcGbo0
>>221
それならブループラン(i)とかにすれば?

227:名称未設定
08/06/24 08:57:44 lwOewmEw0
一括にしろ分割にしろ、2年分の料金を支払うことには変わりないしな。
iPhoneって2年保つ耐久性はある…んだよな。

228:名称未設定
08/06/24 09:01:02 OmxUvrQ50
耐久性はあるだろ
ソフトウェアもアップデートできるから安心

229:名称未設定
08/06/24 09:02:09 NvtlNNvO0
>>227
Macの新機種出るたびに買い替えてるの?
日本の携帯の使い方と考え方変えれば大丈夫じゃね

230:名称未設定
08/06/24 09:02:50 YeGjDYEg0
>>228
ただ気になるのが2年も使えばバッテリーは交換入りそうだよな・・

231:名称未設定
08/06/24 09:05:23 n15CfEO70
>>212
mac板ってのを完全に忘れてるなw
俺たちはApple製品を使いたいんだ!
好きなPC=mac(PCじゃないけど)なんだよ。

232:名称未設定
08/06/24 09:05:35 xresGD0p0
初期ロットはすぐ異常を起こしそうだ

233:名称未設定
08/06/24 09:05:15 KdNN5u0B0
心配しなくても2年もたったら充分賞味期限切れ

234:名称未設定
08/06/24 09:05:40 7aM7+X450
逆にキモがられそう

235:名称未設定
08/06/24 09:06:07 ZlM30LJ1O
>>228
耐久性と言えばこれ保証はスーパー安心パック?あるいはアップルケア?

月額下げたいからアップルケアにしてほしい

236:名称未設定
08/06/24 09:07:09 6BkIMT620
こんな感じかね。
◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・ドコモ、ソフトバンクは、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・auは、 980円(基本料)+315円(WEB基本料)+2835~5495円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoは、PCサイトブラウザ(各種ダウソ制限あり)
・auは、W定額ライト(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクは、パケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)


       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \2,345~5,495  \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \2,345~5,495  \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \2,345~5,495  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \2,345~5,495  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
    :     :          :          :    
  26ヶ月目:\7,280       \2,345~5,495  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \2,345~5,495  \7,280  (特別割引終了)
    :     :          :          :    
     (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \143,225~213,775 \222,435     ※ユニバーサル料金別

237:名称未設定
08/06/24 09:08:41 6BkIMT620
・auは、 980円(基本料)+315円(WEB基本料)+2835~5495円(パケ定)
じゃなくて
・auは、 980円(基本料)+315円(WEB基本料)+1050~4200円(パケ定)

238:名称未設定
08/06/24 09:09:45 UlTyYFOi0
俺は一切のケアには入らない。
これをかなり前から実践してる。
壊れたら買い替えるだけ。これで無問題。

239:名称未設定
08/06/24 09:10:40 /kpwHLQf0
Fortune Top500企業35%のiPhoneBetaProgramからの
フィードバックで実装したMicrosoftExchangeとの同期

Push email
Push contacts
Push calendar
Auto-discovery
Global adress lookup
Remote wipe

アメリカ陸軍も含むiPhoneBetaProgramで実装したセキュリティ機能

Cisco IPsec VPN
WPA/WPA2 Enterprise
802.1x authentication
EAP(TLS,TTLS,FAST)
LEAP
PEAPv0,PEAPv1

以上のように超高セキュリティ実装してます。
セキュリティに一切関係ない貧民の皆様は引き続きi-modeで
ニコニコ動画と絵文字の送受信をお楽しみ下さい。




240:名称未設定
08/06/24 09:11:16 E5tFeCPh0
apple Store(海外版)で売られてるiPhone用のヘッドセットとか、日本だと
いつから買えるようになるのかな。

241:名称未設定
08/06/24 09:11:47 7aM7+X450
>>236
だいぶ公平になってきたけど違約金を強制するのはおかしいな

242:名称未設定
08/06/24 09:13:07 O/4VcGbo0
>>237
よく調べような。
URLリンク(www.au.kddi.com)


243:名称未設定
08/06/24 09:15:12 tyyrnvKf0
一気に
汐が引けたようなキガスw


244:名称未設定
08/06/24 09:17:54 6BkIMT620
>>241-242
うわあああああああああああああああ
やり直してくる!!

245:名称未設定
08/06/24 09:17:13 K7Mj1lUs0
Air + イーモバイルがよくね?
総額で見たら10万も変わらないでしょ


246:名称未設定
08/06/24 09:19:14 7aM7+X450

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三



247:名称未設定
08/06/24 09:22:49 SO8KPrMaP
なんかこう、ようやく新・Mac板らしくなってきたな。


248:名称未設定
08/06/24 09:23:02 6BkIMT620
こんどこそ!!
◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・ドコモ、ソフトバンクは、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・auは、 980円(基本料)+315円(WEB基本料)+1050~5985円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoは、PCサイトブラウザ(各種ダウソ制限あり)
・auは、W定額ライト(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクは、パケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)


       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
    :     :          :          :    
  26ヶ月目:\7,280       \2,345~7,280  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \2,345~7,280  \7,280  (特別割引終了)
    :     :          :          :    
     (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円) 
■継続時計:\254,310      \143,225~251,995 \222,435     ※ユニバーサル料金別
■違約金込:\264,285      \133,250~261,970 \222,435

249:名称未設定
08/06/24 09:23:38 meK0hK+10
若干( ´・ω・`)ショボーンな奴がいるな。

250:名称未設定
08/06/24 09:25:55 HZQy3BYp0
まぁ、孫さんはしくじったな。
あと2000は安くしておけば、シェアにも大きく影響しただろうに
売れ行きは普通のスマートフォンよりちょっと良いくらいと思う。
まぁ、皆が皆iPhone持ってるなんて状況は嫌だけどね

251:名称未設定
08/06/24 09:25:58 O/4VcGbo0
結局 iPhone はクルマで言うところのスマートなんだよ←結論

252:名称未設定
08/06/24 09:27:44 tyyrnvKf0
21:00~25:00
有料
これが禿げの限界か・・・


253:名称未設定
08/06/24 09:28:10 xresGD0p0
なんだauが一番安いんだ

254:名称未設定
08/06/24 09:28:13 7aM7+X450
下限を設定しなかったのが大失敗だな

255:名称未設定
08/06/24 09:29:37 /eB0Qpoy0
Macで出来ることは大半できるって言うけど
デジカメの画像をiPhoneに取り込んでレタッチして
ブログにアップできる?

256:名称未設定
08/06/24 09:29:52 xresGD0p0
>>248
>■継続時計:¥254,310      ¥143,225~251,995 ¥222,435     ※ユニバーサル料金別
>■違約金込:¥264,285      ¥133,250~261,970 ¥222,435

au最低金額逆じゃないの?

257:名称未設定
08/06/24 09:31:11 6BkIMT620
>>256
うわああああああああああああああ
脳内で頼む!!

258:名称未設定
08/06/24 09:32:01 NvtlNNvO0
>>255
iPhoneに取り込む必要は無いでしょ

259:名称未設定
08/06/24 09:32:28 +90+6CBj0
あまりにお手軽すぎると大変な事になるじゃないか。
最初はお布施だと思って払うんだ。
半年もすれば、得意の素早い経営判断で・・・
値上げ?


260:名称未設定
08/06/24 09:33:25 f+2Jv6Y50
アクセス過多で大あわてなのが目に浮かぶ

261:名称未設定
08/06/24 09:33:59 tyyrnvKf0
auは
違約金でぐるぐる二重三重巻きにしてくる


262:名称未設定
08/06/24 09:34:14 iVaGomZm0
しっかり作り込んであるチェスのソフトとか出ないですかね?
出来がよかったら3、4千円払ってもいいんですが。

263:名称未設定
08/06/24 09:34:36 6vOFmpJy0
今度引越しでネット環境無いところ行くからこれを機に買い換えようと思ってるんだがネット環境無くても問題ないよね?
winXPのPCはあるんだが>>7をみると・・・

264:名称未設定
08/06/24 09:34:58 7aM7+X450
禿はあまり売る気ないな
国内メーカー(シャープとか東芝)はホッとしただろうな

265:名称未設定
08/06/24 09:35:24 rNLOPhG+0
>255

出先で気軽にブログ更新、をやりたいんだろうけど、
そういう時はレタッチはやめとけ。
低解像度なんだからファイルサイズも大した事無い。

266:名称未設定
08/06/24 09:35:38 a2H8RyqR0
ID:7aM7+X450

267:名称未設定
08/06/24 09:36:29 OmxUvrQ50
>>263
iTSもアップデートも出来んがそれでもいいか

268:名称未設定
08/06/24 09:37:43 tEiiWrxU0
>>263
無理では

269:名称未設定
08/06/24 09:40:15 OmxUvrQ50
>>263
一瞬出来るとおもったけど、iTunes Storeの垢必須っぽいから無理か
諦めるか回線引いたほうがいい

270:名称未設定
08/06/24 09:40:25 tyyrnvKf0
Netできない所てーと
沖ノ鳥島かな


271:名称未設定
08/06/24 09:41:27 2U3pZXlMP
>263
それよりmac板で聞くことなのかと

272:名称未設定
08/06/24 09:41:38 Dt9BYnLd0
これでも孫は赤字だろ


273:名称未設定
08/06/24 09:41:44 6BkIMT620
>>270
人住めねーypw

274:名称未設定
08/06/24 09:43:56 hlatA+QU0
一括だと6万近くかかるのか…
最初に「199ドル」と宣言したの、なんか卑怯じゃね?


275:名称未設定
08/06/24 09:46:23 f+2Jv6Y50
>>274
売り方を変えただけだからしょうがない

276:名称未設定
08/06/24 09:46:29 Xh2oMbIY0
>>250
逆に考えろ。シェアが取れない価格という事は、発売日に買える可能性が高くなる訳だ。

277:名称未設定
08/06/24 09:46:55 QVHe6VFc0
>>257
ここまでがんばったんだから、後少しだけがんばれ。

278:名称未設定
08/06/24 09:48:40 6BkIMT620
>>277
お前の一言で救われた気がする
◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・ドコモ、ソフトバンクは、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・auは、 980円(基本料)+315円(WEB基本料)+1050~5985円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoは、PCサイトブラウザ(各種ダウソ制限あり)
・auは、W定額ライト(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクは、パケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)


       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
    :     :          :          :
  26ヶ月目:\7,280       \2,345~7,280  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \2,345~7,280  \7,280  (特別割引終了)
    :     :          :          :    
     (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
■継続時計:\254,310      \133,250~261,970 \222,435     ※ユニバーサル料金別
■違約金込:\264,285      \143,225~251,995 \222,435

279:名称未設定
08/06/24 09:49:15 6BkIMT620
またしくじったような気がする。

280:名称未設定
08/06/24 09:49:20 hlatA+QU0
>>275
他国でもこういう売り方なのかな

281:名称未設定
08/06/24 09:50:19 tyyrnvKf0
$199で
Wホワイトで禿げ放題を期待してたわけだが
貧民の俺オワタ


282:名称未設定
08/06/24 09:51:16 6BkIMT620
◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・ドコモ、ソフトバンクは、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・auは、 980円(基本料)+315円(WEB基本料)+1050~5985円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoは、PCサイトブラウザ(各種ダウソ制限あり)
・auは、W定額ライト(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクは、パケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)


       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \2,345~7,280  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
    :     :          :          :
  26ヶ月目:\7,280       \2,345~7,280  \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \2,345~7,280  \7,280  (特別割引終了)
    :     :          :          :    
     (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
■継続時計:\254,310      \133,250~251,995 \222,435     ※ユニバーサル料金別
■違約金込:\264,285      \143,225~261,970 \222,435

283:名称未設定
08/06/24 09:52:10 4+fk0XNq0
>>280
iPhone3Gに関してはみんな同じ。

284:名称未設定
08/06/24 09:52:23 9S3VnHVM0
ねぇねぇ…おれの携帯vodafoneって書いてあるけど
これって今ソフトバンクだよね
iPhone買うってなったら8000円に上乗せでお金取られちゃったりする?

285:名称未設定
08/06/24 09:52:46 0tI+HeFs0
・別のホワイトプランユーザーはiPhoneのEメールアドレスにメールを送るのにパケット代金かかる
・他社携帯にメールを送る時に、i.softbank.ne.jpを通すようにして貰わないとダメ。

難点はこれくらい?

286:名称未設定
08/06/24 09:54:02 jr2YBOXs0
>>282
ドコモやアウは使わない時はパケホ解除できるし
毎月そんな使わんし飽きる時もあれば節約したい時
事情でそんな使わない時もある
でもアイフォンはそれでも8000円かかるど?

287:名称未設定
08/06/24 09:55:03 4+fk0XNq0
>>286
それ言い出したらきりがないのでは。

288:名称未設定
08/06/24 09:55:30 kKt7rVv+0
うざいなぁコピペェェ('A`)

289:名称未設定
08/06/24 09:55:52 tyyrnvKf0
そのかわり
auは設定プランオーバーすると鬼のように課金される


290:名称未設定
08/06/24 09:55:57 6vOFmpJy0
>>267-269
まじかthx
家決めると同時にADSL回線の契約もしなきゃいかんなー
インターフェイスが魅力的過ぎて諦めきれない

291:名称未設定
08/06/24 09:56:38 6BkIMT620
>>288
ごめんよ。

292:名称未設定
08/06/24 09:56:56 HuW9H09q0
まあ、Touchでも外付けマイク付ければ、VoIP通話は出来る訳だし、
iPhoneの料金プランに納得できない人は、Touch買えばいいと思うよ。
芋場+Touchなら、月額使用料\1000~\5000で収まるじゃん。
スピードもそこそこ速いし、オススメだね。

293:名称未設定
08/06/24 09:56:59 0/P7wMD/0
i.softbank.ne.jp使えばホワイトプラン同士なら無料なんですよね?

294:名称未設定
08/06/24 09:57:39 a0Tbezrs0
おはよう産業

295:名称未設定
08/06/24 09:59:08 6BkIMT620
それより、iPhone買った上にtouchまで欲しくなってきた俺が居るんだがどうしようwww

296:名称未設定
08/06/24 09:59:23 kKt7rVv+0
>>293
馬鹿うざいなぁぁ('A`)

297:名称未設定
08/06/24 10:01:04 /kpwHLQf0
Fortune Top500企業35%のiPhoneBetaProgramからの
フィードバックで実装したMicrosoftExchangeとの同期

Push email
Push contacts
Push calendar
Auto-discovery
Global adress lookup
Remote wipe

アメリカ陸軍も含むiPhoneBetaProgramで実装したセキュリティ機能

Cisco IPsec VPN
WPA/WPA2 Enterprise
802.1x authentication
EAP(TLS,TTLS,FAST)
LEAP
PEAPv0,PEAPv1

以上のように超高セキュリティ実装してます。
セキュリティに一切関係ない貧民の皆様は引き続きi-modeで
ニコニコ動画と絵文字の送受信をお楽しみ下さい。



298:名称未設定
08/06/24 10:02:37 hlatA+QU0
>>295
iPhone買えば済む問題なのに、なぜ両方買おうとするw

299:名称未設定
08/06/24 10:03:03 jaUfasGp0
>>289
ホントだよ…
コピペに出てきてるSSプランなんてヤバすぎるよ

300:名称未設定
08/06/24 10:03:05 HuW9H09q0
>>295
買っちゃえよw
俺、Touch持ってるけど、iPhoneも買うぜ!
Touchは今後もJB等々で遊び倒す予定。

301:名称未設定
08/06/24 10:03:07 +z/oBMaK0
月8,000円は痛い

302:名称未設定
08/06/24 10:03:13 Dt9BYnLd0
結局MSの手のひらの上か

303:名称未設定
08/06/24 10:04:02 SpAIT27N0
>>297
しつこい

304:名称未設定
08/06/24 10:04:25 fV+QHVat0
>>293
>ホワイトプラン同士なら無料

つーか、ホワイトプランからSBMへの発信が1~21時まで無料な。

305:名称未設定
08/06/24 10:04:37 jc/CnO1D0
>>293

携帯会社(宛先)に関わらずメール送受信し放題
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

306:名称未設定
08/06/24 10:05:43 pU15pbNRO
>>295
どこで、iphone手に入れた?

307:名称未設定
08/06/24 10:06:26 YeGjDYEg0
id:/kpwHLQf0
消えろ


308:名称未設定
08/06/24 10:06:40 fV+QHVat0
あ、ごめん、メールの話か。
iPhoneは定額プランオンリーだからなんぼやってもやらんでも、相手が誰だろうが定額な。

309:名称未設定
08/06/24 10:08:19 6BkIMT620
>>306
まだ手に入れてないけどw

310:名称未設定
08/06/24 10:09:01 4+fk0XNq0
iPhone以外の端末(ホワイトプラン)からのi.softbank.ne.jpへのメールは無料対象外なんだっけ?
なんか混乱してきた

311:名称未設定
08/06/24 10:10:08 /kpwHLQf0
iPhone3G Beta Programに参加した企業は。。。。

Fortuneトップ500企業の35%

トップ5の銀行
トップ5のセキュリティ会社
トップ7の航空会社のうちの6社
トップ10の製薬会社のうちの8社
トップ10のエンターテイメント企業のうちの8社

などなどどぅえ~~~~~~~~~~~~~す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
貧民ははなから相手にしましぇえええええええええええええんんんんんんんんんんんんんんん

同期するExchangeもScalixもない零細企業の皆様は引き続き国産のケータイのWAPでケータイコンテンツ
とMMSで300KBのメールをお楽しみ下さい。

312:名称未設定
08/06/24 10:10:29 HuW9H09q0
>>301
芋場+Touchにしなって。
通話はVoIPに限定されるけど、
G-LEX等、050番号くれるサービス使えば、一応受発信できるし、
あんま使わない月とかは基本料金の\1000だけで済むんだぜ。
かなりオトクだろ?

313:名称未設定
08/06/24 10:11:23 jr2YBOXs0
>>310
ちがくて
ソフトバンク同士ならメール無料だったけど
アイフォン場合は有料って事
アイフォン自体はパケット定額だからもらうがわと送る側の相手が無料ではないといういみ

314:名称未設定
08/06/24 10:12:13 jr2YBOXs0
>>312
どんな感じの内訳になるか教えてー

315:名称未設定
08/06/24 10:12:29 NwWYQqwp0
パケット定額二回線も要らんから
iPod touchとMac mini買ってアプリ作ることにする

Mac買うの久しぶり

316:名称未設定
08/06/24 10:13:12 bZZTFXNx0
>>310
そう対象外。相手側に金が掛かる。

317:名称未設定
08/06/24 10:15:22 SO8KPrMaP
Jailbreakするつもりならtouch使うだろ。


318:名称未設定
08/06/24 10:19:23 4+fk0XNq0
>>313,316
ありがとう。「2台目をホワイトプランで持ってメールも通話もし放題だ!」と勘違いしてました。

319:名称未設定
08/06/24 10:19:24 hlatA+QU0
>>316
周囲にSBユーザーの少ない人には関係ない話か

320:名称未設定
08/06/24 10:20:09 KdNN5u0B0
価格やメールの対応具合からみると
iPhoneは電話機能付きモバイルコンピュータだな
月額の元取るには並の使い方じゃ無理だな

321:名称未設定
08/06/24 10:20:16 xVSKwUlo0
今のアドレスをそのまま移行できないってのが引っかかるなあ

322:名称未設定
08/06/24 10:21:57 aaus4nCa0
URLリンク(www.apple.com)

いつ来るんだよ・・・・

323:名称未設定
08/06/24 10:22:25 M3YGLpJs0
>>320
いや1万弱なんて楽勝だろう

324:名称未設定
08/06/24 10:22:31 6BkIMT620
>>322
そっちで買った時のプランも気になるよねw

325:名称未設定
08/06/24 10:24:48 hlatA+QU0
>>322
アップルストア(&店頭)では本体売るけど
「契約手続きは各キャリアへ行ってください」てなるのかね

326:名称未設定
08/06/24 10:26:04 WL4UGBVt0
柔禿がアップルでも独自料金体系って言ってるんだから多分そうなんだろうな
ここから下は只の予想だけど、スパボなし一括扱いとそう変わらん値段になったりして

327:名称未設定
08/06/24 10:28:10 aaus4nCa0
>>324
意味ワカンネ

328:名称未設定
08/06/24 10:28:16 GUs2qI7P0
っていうか高い買わないってヤツは
携帯機種板にキャンセル会場スレがあるからそっち行ってくれ。

買わないのはむしろ初日購入競争者が減ってうれしいんだが
たかだか月1万のプランで本スレでネガキャンされるのもうざいんで
専用スレいってね。

iPhone キャンセル祭り会場 1
スレリンク(keitai板)

329:名称未設定
08/06/24 10:28:23 HuW9H09q0
>>314
芋場の料金プランってのが、\1000~\4980の2段階になってる。
これに1000円分(23,825パケット)の無料通信枠がついてる。
従って、23,825パケットで収まるような使い方をしている月は、
基本料の\1000だけで済む。
激しく使った月でも\4980が上限だから、それ以上とられることはない。
ただ、通話料は別なんで、芋場端末で通話する場合は、これに通話料がプラスされるよ。

050番号サービスは、G-LEXの場合、\525/月(初期費用\1050)。
通話料はG-LEXユーザー同士は無料。
一般電話宛が\8.4/3分。
携帯宛が\16.695/分。
PHS宛が\12.6/分+\10.5/1通話。
Touchで通話する場合は、これが別途かかります。
別売りの外付けマイク(\5,000位)も必要。

Touchにしろ、芋場端末にしろ、通話はあんまりしないということなら、
無理にiPhone買うよりは、Touch+芋場という選択もアリだと思うよ。


330:名称未設定
08/06/24 10:29:05 /kpwHLQf0
端末代、パケットし放題、ダイレクトプッシュ、ホワイトプラン込み8000円が高いとゴネる貧民窟のDQN

URLリンク(www.meiwasuisan.com)



331:名称未設定
08/06/24 10:30:29 aaus4nCa0
ID:/kpwHLQf0

こいつどう考えてもNG登録必須だなw

332:名称未設定
08/06/24 10:32:19 0/P7wMD/0
と言うことはiPhoneどうしはメール無料だけど
iPhone以外のSB携帯にメールする場合、
相手にパケ代かかるって事なのねえ。

333:名称未設定
08/06/24 10:32:52 aaus4nCa0
>>332
相手がな。

334:名称未設定
08/06/24 10:33:42 RtBeGd6k0
>>245
> イーモバイルがよくね?

いくらくらいなん?

335:名称未設定
08/06/24 10:34:23 EuQNiWGK0
相手もパケホとか何かしら付けてるだろうし実質関係ないだろう

336:名称未設定
08/06/24 10:35:14 ZHaQK8k80
SB同士なら、SMSは使えるんだよね?

337:名称未設定
08/06/24 10:35:21 HuW9H09q0
>>334
>>329

338:名称未設定
08/06/24 10:35:22 jr2YBOXs0
>>329
なるほど
そういう使いかたならタッチをアイフォーン代わりにできるのね
聞きたいのだけど
通話をしないでメールやパケット通信中心なら
これのメリットは使わない時は安くできるとこだよね?

でも基本はちょっと使うだけでも
無料パケット分は軽くオーバーして上限金額になるよね?

339:名称未設定
08/06/24 10:38:00 f7cRW/lD0
あれだね、安くもないけど高くもない!ちょうどいいところだね。

孫まぁまぁ頑張ったね

340:名称未設定
08/06/24 10:40:42 tyyrnvKf0
イーモバに詳細を聞こうとしたけど
指定地域外とコールされた
都区内なのに
あと、カバーしてる地域少ないのね


341:名称未設定
08/06/24 10:41:58 wVM5ZKs40
日本語ベースで神アプリ作れたら

一気に億万長者

342:名称未設定
08/06/24 10:42:06 HuW9H09q0
>>338
そう。メリットは使わない時安く押さえられること。
でも、おっしゃるように、無料通信枠はちょっと使えばすぐ超えるw
上限は\4980÷\0.042/パケットだから、119,048パケット。
なので、これ以下なら、\1000~\4980のどこかで落ち着くよ。

343:名称未設定
08/06/24 10:42:12 hlatA+QU0
仮にdocomoもiPhoneを出すとなった場合、
これより低いプランを提示しなきゃいけなくなったのか。
まあ、あっちはプラダケータイがあるからいいのかな

344:名称未設定
08/06/24 10:44:26 YeGjDYEg0
>>341
英語圏の方が稼げるけどな

345:名称未設定
08/06/24 10:44:44 itfjBV3wO
これって、S!ベーシックパックに入る意味ある?

346:名称未設定
08/06/24 10:44:52 GUs2qI7P0
俺touch持ってるけど
むしろtouch買っちゃったやつのほうがiPhone買っちゃうだろ。

あー!今どうしてもネットで検索したい情報があるのに!
今ここでGoogle地図みたいのに!
お絵かきアプリで今ここで撮った写真に落書きしたい!
ちょっと動画を人に見せる時にスピーカーがあったらいいのに!

touch使ってたらiPhoneがはてしなく魅力に感じる。
はっきし言って他社の携帯やスマートフォンは最初から眼中にないし
たとえ月額料金や性能が上でも俺は見向きもしないだろう。
今使ってる携帯は電話さえ出来ればいいやという理由のモトローラーの702is。
iPhoneが出なければ、スマートフォンに興味を持つこともなかっただろうし
今の携帯を壊れるまでずっと使うつもりだった。
そもそも俺は携帯電話とかに興味がない。
たがiPhoneは買う。


そう。俺はアッポル儲だからだ。


アップルのデザイン、OS、GUI、Macとの強力な連携、これらを持ち合わせた携帯だからこそ価値がる。

347:名称未設定
08/06/24 10:45:25 CiKeT+2+0
>>279
イキロ

348:名称未設定
08/06/24 10:45:48 4+fk0XNq0
>>345
メールアカウント代だと思ったらいいんじゃない。

349:名称未設定
08/06/24 10:46:07 PKblj0U0O
>>343
なんで?

350:名称未設定
08/06/24 10:47:07 kKt7rVv+0
ID: /kpwHLQf0 をあぼーん設定しますた

22 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
39 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
41 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
47 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
50 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
52 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
54 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
56 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
63 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
68 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示




351:名称未設定
08/06/24 10:47:17 4UkYDabr0
自宅と、入り組んだとこにある職場で電波拾えるかどうか心配なんだけど
ソフトバンクはショップで、お試し端末貸してくれるんだよね?
早く借りてチェックしとかないと

芋場などない田舎なので、iPhone一択だ


352:名称未設定
08/06/24 10:47:57 Xc76Pef60
>>343
プラダはダメらしい

Iphoneが出たら俺はドコモからソフトバンクに移行かと思ってたけどいろいろ不安だ・・・

電池持ちとか気になるし一ヶ月ぐらい様子見るかな

353:名称未設定
08/06/24 10:48:07 jr2YBOXs0
>>342
そっかもし上限まで使った場合
芋場が5000円で今の携帯が3000円だから同じくらいだけど
使わない時は4000円で抑えられる・・・・
確かに今回の値段設定はいいとこついてるね
芋場の知識まったくないのでなにから何まで質問して悪いけど
もし芋場で使う事決めた場合
タッチが8GBで3万ちょいとして
その芋場のケータイプラン契約するのに
費用はどれくらいかかるのでしょうか?
新規手数料 3000ちょいぐらいと
端末料金はいくらぐらいなのでしょうか?

354:名称未設定
08/06/24 10:48:50 IjIp1vOEO
俺は関数計算機がうれしい。



355:名称未設定
08/06/24 10:49:15 zAk+tSES0
>>350
BathyScapheの迷惑レスに登録すると、
全く見えなくなるから気付きすらしないよ。お薦め。

356:名称未設定
08/06/24 10:49:38 LYpLuqO+0
日本もSMS相互乗り入れして、海外のようにSMSメインで使えるようにして欲しいな。

357:名称未設定
08/06/24 10:49:46 bMsAb4Ty0
>>352
一ヶ月くらい様子見って初回分逃したらしばらく手に入んないぞ。

>>353
いい加減スレ違い。
イーモバスレ行け。

358:名称未設定
08/06/24 10:49:58 p+vrVPU70
すべらんなぁ~

359:名称未設定
08/06/24 10:50:02 +yRt4Fmd0
自宅 ○
会社 x
の可能性も案外高い。

360:名称未設定
08/06/24 10:50:08 RtBeGd6k0
>>353
>芋場が5000円で今の携帯が3000円だから同じくらいだけど

それってモデムにも成るんでしょ。

モデムに成るようにiPhoneどうにかならんなかぁ

361:名称未設定
08/06/24 10:51:57 OmxUvrQ50
関数電卓機能は機能少なそうであれだな

362:名称未設定
08/06/24 10:53:22 2MU63+Jn0
>>351
借りられる

363:名称未設定
08/06/24 10:55:13 IjIp1vOEO
モバイルmeはwebメールがプッシュ型なのが魅力なのか?
他に同じようなのは無い?

364:名称未設定
08/06/24 10:55:15 D7EYcJTI0
>>329
素直にイーモンスターを進めた方がよくないか?
G-LEXとかマニアの使い方だと思うんだが。


365:名称未設定
08/06/24 10:56:01 kKt7rVv+0
>>355
バチスカ使ってるよ、ローカルあぼーんね。

366:名称未設定
08/06/24 10:56:20 8EpA3n5O0
既出かもしれんが、スレがはやすぎて追えないので許してください。
S!メールが使えないのは分かってるんですが、i.softbank.jpやme.com
からのEmailは他のS!ベーシックに入っているソフトバンクユーザが
受信する場合は受信側のパケット受信料金が発生するという理解で
ただしいですか?
S!ベーシックに入ってないユーザへ送った場合はどうなるのかな。
あと、間違ってiPhoneユーザにS!メール(SMS、MMS)を送ったらどうなるの?


367:名称未設定
08/06/24 10:57:04 /kpwHLQf0
Fortune Top500企業35%のiPhoneBetaProgramからの
フィードバックで実装したMicrosoftExchangeとの同期

Push email
Push contacts
Push calendar
Auto-discovery
Global adress lookup
Remote wipe

アメリカ陸軍も含むiPhoneBetaProgramで実装したセキュリティ機能

Cisco IPsec VPN
WPA/WPA2 Enterprise
802.1x authentication
EAP(TLS,TTLS,FAST)
LEAP
PEAPv0,PEAPv1

以上のように超高セキュリティ実装してます。
セキュリティに一切関係ない貧民の皆様は引き続きi-modeで
ニコニコ動画と絵文字の送受信をお楽しみ下さい。



368:名称未設定
08/06/24 10:58:11 zAk+tSES0
>>364
確かにそこまでやるなら、素直に芋すたでいいだろ。

369:名称未設定
08/06/24 10:58:17 t002UI8w0
よく言われてるけど禿回線でiPhone常時接続なんてなったら、
まともなサービス提供できるのかね?
せっかく常時接続なのに何ヶ月もまともにつながりませんなって事になったら、
金返せ抗議が起こるぞ?

370:名称未設定
08/06/24 10:59:42 jr2YBOXs0
>>368
どう違うのか詳しく頼む

371:名称未設定
08/06/24 10:59:58 0tI+HeFs0
>>369
良く言われてるのも2chで、だなw


372:名称未設定
08/06/24 11:00:00 IjIp1vOEO
>>361
シフトとかで

373:名称未設定
08/06/24 11:03:27 C7AoJEIJ0
小学生でもわかる説明

iPhoneもちたきゃ2年間で20万かかる。
頭金8万入れて残りを24回分割で月々5000円払う方法と
頭金0で24回均等で月々8000円払うのがえらべる。

いずれの場合も契約者は端末を使ったサービスを利用するために
上記の料金を払う意識でおk

よって端末代金とかの概念は無意味。
端末はレンタルとゆう意識でおk

契約解除後も端末の機能を利用したければ
自前の基地局を用意すればおk

また端末の付加機能(iPod カメラ等)もキャリアのサービスの一部なので
契約解除後に利用できなくなるのはあたりまえ。

永久に使いたければ、最初からiPod カメラ等を買うべき。

374:名称未設定
08/06/24 11:04:19 HuW9H09q0
>>353
外でもモデムとして使うという前提で、EMonsterを例にとると、
端末代が長期契約ナシの一括で\67,980。
2年縛りの一括にすると、\43,980-。
2年縛り+分割払いにすると、最初に頭金\19,980払って、
残金が月々\1000円、月額使用料に上乗せされる。
なので、下限が\2,000-、上限が\5,980-になるという感じ。

USBモデム(\9,980)+PHS300という組合わせでいくなら、
初期投資はもっと安くできるけど、PHS300を手に入れる算段をつける必要有り。

>>364
EMonsterで通話ってのが手っ取り早いと思うけど、
やっぱTouchで通話した方がiPhoneっぽくていいかなと思ってw

375:名称未設定
08/06/24 11:06:29 1g7GGBS4O
実質じゃない本当の端末代金を分割あるいは一括で支払い、プランの制限及び特別割引を無しにするのが、分かりやすさという意味ではベストなんだろうな。
だが、それじゃappleが納得しなかったんだろう。ネットを使ってもらってそこからも収益を得ようとする目論見が崩れるから。
ソフトバンクとしては高額な定額プランを強制にしてそこからの上がりをapple社へのインセンティブに当てる形態しか選択肢がなかったと。
無論、ソフトバンクも定額プランにいくらかの儲けを乗せてはいるのだろうが。
専用のSIMで他端末と入れ替えて使えないようにしたのも、転売をしにくくする他に同様な理由があるはず。
従来の端末にSIMを入れ替えて、そちらでアプリ等のコンテンツに金を払われてしまうのを防ぐわけだ。
ソフトバンクよりappleのがめつさが良く分かる施策だね。

376:名称未設定
08/06/24 11:06:38 YDELK5qC0
プラン乞食にtouch化乞食、ルーター乞食などなど続々新キャラが出てきて飽きないわ、このスレw

377:名称未設定
08/06/24 11:08:13 jr2YBOXs0
>>376
そういう言い方はやめて
俺だってどういうふうに使えばいいか悩んでるんだから
それを乞食と言われていい気はしないです
人それぞれなんだからいいじゃあないですか

378:名称未設定
08/06/24 11:08:56 XpyT6JvN0
ゆーよね~

379:名称未設定
08/06/24 11:09:15 iZjyDuUFO
>>373
20万wwwwww

ひぃぃぃぃぃ!!!

380:名称未設定
08/06/24 11:09:25 7dWKaFRl0
>>370
いい加減芋場スレいけよ

381:名称未設定
08/06/24 11:09:33 itfjBV3wO
>>348
ありがと。でもメアドだけかぁ。
Web定額だし、メアド変わるなら高いけどMe.comにしようかなぁ。

382:名称未設定
08/06/24 11:10:16 t002UI8w0
>>373
電話通信機能使えないのは分かるが、他の機能も動かなくなるならなっとくいかないな。
端末に金払った文はどうすんのかな。

383:名称未設定
08/06/24 11:10:26 bMsAb4Ty0
>>377
人それぞれだけどスレ違いの話題を延々とするのはちょっとね。

384:名称未設定
08/06/24 11:11:02 tEiiWrxU0
乞食という表現

385:名称未設定
08/06/24 11:11:47 YeGjDYEg0
スレ違いはどこにでもいるが
見苦しいのが多くなった


386:名称未設定
08/06/24 11:12:02 eQTU7baj0
芋場厨まーだ暴れてんのか

387:名称未設定
08/06/24 11:12:26 CiKeT+2+0
>>377
支払う金額はもう決まってるんだし、
買うか買わないかの2択しかないだろう。
Touch使うならこのスレとは関係よなぁ。

388:名称未設定
08/06/24 11:12:32 SzlSxcxn0
そんなこと言い出したらスレ違いじゃないレスなんてひとつもない

389:名称未設定
08/06/24 11:13:11 kKt7rVv+0
乞食という表現は差別的なのでホームレスを使いましょう

390:名称未設定
08/06/24 11:13:15 hlatA+QU0
2年縛りされてる間に新型が出るのは確実だよなぁ。
誰だよ、携帯の分割支払いなんて方法を考えついたの。

391:名称未設定
08/06/24 11:13:19 ummr1LM/0
いやスレ違いなんて牛タンぐらいだろ

392:名称未設定
08/06/24 11:13:55 /QERmz4NO
1年過ぎた頃に壊れたら修理代ってどうなんの?
その時、修理せず解約するといくら取られちゃう訳?

393:名称未設定
08/06/24 11:14:08 PMbjFRwc0
牛タン話は俺の心のよりどころだから許してあげて

394:名称未設定
08/06/24 11:14:19 GUs2qI7P0
>>373
その説明はおかしい。

SBMがそう説明して契約させるならわかるが、
レンタルともどこにも明記してないし
それどころか「購入」と書いてある。

ちゃんと月額の内訳は
本体購入料金
通話基本料金
パケット通信料金
となってるんだからな。

こういう契約で
業者側がなんと言おうと
カメラやiPod部分までキャリアのサービスなんで詭弁は通用しない。
どこにカメラやiPod機能のサービス料が入ってる?
特別にその機能は無料で使えるっていう言い分なら
そういう事も明記しないとね。

上記の様な支払い内容で契約してたら
解約後に全機能がつかえなくなるというシステムの理由はどこから?

大体、世界中でそういうシステムはおかしいと思ってる人が多くいるから。
JBなるものが出てくるんだろ。

まぁ3Gも絶対そのうちJB出来るようになるだろうから
解約後の心配してるヤツは、まぁそんなに心配すんな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch