08/06/24 11:03:27 C7AoJEIJ0
小学生でもわかる説明
iPhoneもちたきゃ2年間で20万かかる。
頭金8万入れて残りを24回分割で月々5000円払う方法と
頭金0で24回均等で月々8000円払うのがえらべる。
いずれの場合も契約者は端末を使ったサービスを利用するために
上記の料金を払う意識でおk
よって端末代金とかの概念は無意味。
端末はレンタルとゆう意識でおk
契約解除後も端末の機能を利用したければ
自前の基地局を用意すればおk
また端末の付加機能(iPod カメラ等)もキャリアのサービスの一部なので
契約解除後に利用できなくなるのはあたりまえ。
永久に使いたければ、最初からiPod カメラ等を買うべき。