【HARD】こうすればマックは壊れる【SOFT】at MAC
【HARD】こうすればマックは壊れる【SOFT】 - 暇つぶし2ch2:名称未設定
08/05/09 04:57:48 5GLIwmxG0
二階から落としたら壊れた。

3:名称未設定
08/05/09 05:10:58 K/9u82DHO
3階落としたら…をゲット

4:名称未設定
08/05/09 05:28:05 uHRZytl10
>意外と少なくありません

ならいっぱいあるってことだし語る必要んじゃないの。

5:名称未設定
08/05/09 05:29:12 uHRZytl10
↑必要ないんじゃないの の間違い

6:名称未設定
08/05/09 07:12:08 p+sracBzO
マックレジストリの再構築が出来ず、パンパンになって壊れました!!
機種はソーテックのアイマックです!!

7:名称未設定
08/05/09 07:38:05 EKbQFdr70
7段目(階段)くらいからなら壊れませんでした。MacBook白

8:名称未設定
08/05/09 07:41:12 /DM+YW++0
マックより先にドザ珍がこわれました

9:名称未設定
08/05/09 08:18:34 xv4Z2fp40
新しいMac買ったら、今までつこうてたMacが壊れました。

10:名称未設定
08/05/09 09:23:53 SEmO93zs0
二階からで落としたら壊れた


11:名称未設定
08/05/09 10:23:32 U8uYRFDw0
油で揚げれば良い

12:名称未設定
08/05/09 11:31:59 +x/y0dNg0
起動後、Appleマークが出てぐるぐる中にコンセントを抜く。
システム終了中にコンセントを抜く。
ログアウト中にコンセントを抜く。
バージョンアップ中にコンセントを抜く。
ユーザーフォルダの名前を変える。

sudo □m -rf /

13:名称未設定
08/05/09 14:09:42 U/+vELqR0
OSが起動不能に。OSXにしてからは初めてです。
DiskFirstAidを走らせたところ、HDに問題ありということだったので、
素直に修復ボタンを押したところ、直るどころか問題は深刻化。涙



14:名称未設定
08/05/09 14:33:03 SEmO93zs0
>>13
HDDの物理的なクラッシュならどうしようもない。

15:名称未設定
08/05/09 14:33:43 aIXNhyPz0
>>13
DiskFirstAid で壊れたんなら、もうダメだったンだろね。
ダメ元で DiskWarrior を使えば、運が良ければサルベージ出来るかも。

>>1
ファームウエアアップデート中にコンセントを引っこ抜く。

16:名称未設定
08/05/09 14:36:35 +23XVKAJ0
昔ノートンをかけたら見事に壊れたらなあ

17:名称未設定
08/05/10 02:58:13 1lYG7RYc0
RAMダブラー入れたら調子悪くなる

18:名称未設定
08/05/10 03:17:01 OHdUGHJh0
起動項目にシステム終了を入れる

19:名称未設定
08/05/10 03:20:09 DoozPF3U0
ドザとサンポールを混ぜたら・・・・・ドザ壊れたw

20:名称未設定
08/05/10 05:59:13 VC7bziXX0
電子レンジでチン!

21:名称未設定
08/05/10 17:51:30 7BW8yRMT0
風呂場で洗うと壊れる。

22:名称未設定
08/05/10 20:18:43 uq4MO9yz0
ドザが3カ月ぶりに風呂で体洗ったら壊れたって言ってた。

23:あぼーん
あぼーん
あぼーん

24:名称未設定
08/05/11 00:50:11 JIoe6rD70
混ぜるな危険! ドザ!

25:名称未設定
08/06/13 05:03:14 fF4nJ7IW0
あぼーん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch