脆弱なMac たった2分で侵入されるat MAC
脆弱なMac たった2分で侵入される - 暇つぶし2ch297:名称未設定
08/03/31 21:25:08 Oh8BmBip0
実害の出てないのにそんなもん入れねえよ
まさに今回の主催者側の思う壷じゃねえかw

298:名称未設定
08/03/31 21:26:53 Oh8BmBip0
主催者側もこれでMac用のソフトが売れると思ってるんだろうな
賞金10000ドルなんて安いもんだなw

299:名称未設定
08/03/31 21:26:57 n7zcG50c0
>>297
>>255を読むと良いよ

300:名称未設定
08/03/31 21:28:16 d6aE279u0
うぁあああああ

久しぶりにマカの真性を見たwww

301:名称未設定
08/03/31 21:29:17 mWUXWq6w0
いろんな考え方があるもんだな。
例えマッチポンプのように見えても
せめて他人に迷惑をかけないように
自衛するのが筋だと思っていたが。

一般ユーザーは圧倒的に無力なんだから
大人しく金を出すしか道はないだろうに。

302:名称未設定
08/03/31 21:31:10 NvEQZcIn0
>>255
>ファイル抜かれて裏で悪用された状態=無被害

裏で悪用されて急にDMが来るようになったとか、勝手にクレジット引き落としされたとかも実害でそ。
今んとこそういうのが全然ないからね。

303:名称未設定
08/03/31 21:32:11 pT+vD35A0
>>301
まともな社会人ならそうすると思う
あと危機意識を持った会社なら既に何か手を講じてると思う

304:名称未設定
08/03/31 21:33:00 Oh8BmBip0
そこまで言うなら
当然ドザはFlashアンインストールしたんだろうな?w


305:名称未設定
08/03/31 21:34:14 Yw96ZgoT0
>>302
会社とかで使ってなければその甘い考えで良いんじゃね?

306:名称未設定
08/03/31 21:34:24 G5IwP6OS0
馬鹿なマカがおおいこと、、、、、、

同じハードウェア使ってるとは思いたくないな

307:名称未設定
08/03/31 21:37:05 2WjWwWEM0
>>303
講じるもなにも、ハッキング方法も環境も不明なままなのにどうやって対処すんだよ。
アンチウイルスは既知の事例には対応できるが、OSの種類関係なく結局どこまでいっ
ても対処療法しかできないんだよ。


308:名称未設定
08/03/31 21:37:33 Oh8BmBip0
>>305
Flashアンインストールしたか?w

309:名称未設定
08/03/31 21:39:39 PzY6tZaA0
>>305
IEアンインストールしたか?w


310:名称未設定
08/03/31 21:43:59 mWUXWq6w0
>>307
お前はいったい何年前の話をしているんだ。

311:名称未設定
08/03/31 21:44:21 Oh8BmBip0
>>305
Windowsアンインストールしたか?w

312:名称未設定
08/03/31 21:44:32 DmgEslBH0
>>303
ハッキングとウィルスを同じだと思ってるのか?www
インターネットセキュリティはネットに流れるパケットを監視したり遮断したりする物ですよwww

まじでマカ馬鹿ばっかだな


313:名称未設定
08/03/31 21:45:02 DmgEslBH0
アンカミス
>>307

314:名称未設定
08/03/31 21:47:41 Oh8BmBip0
Flashアンインストールしてから出直してこいw

315:名称未設定
08/03/31 21:47:54 pZe0blLA0
>>312
マズいパケットを特定するのにクラック情報が必要になるじゃんw
結局ウイルスとおんなじこと。

316:名称未設定
08/03/31 21:48:08 Oh8BmBip0
笑ってやるからw

317:名称未設定
08/03/31 21:48:22 lELEXbm30
とりあえず今はVista+Firefoxが一番安全ってことか。

318:名称未設定
08/03/31 21:49:13 DmgEslBH0
>>315
不正に大量のパケットが送られれば遮断するだけだろ

319:名称未設定
08/03/31 21:50:41 mWUXWq6w0
ほんとセキュリティには興味がないんだな。

せっかくシェアを伸ばしているんだから
金目当ての悪い奴らにちょっかい出されないうちに
手を打って欲しいものだ。

320:名称未設定
08/03/31 21:51:16 DmgEslBH0
てかどうしてそんなにノーガードでいたいのか意味不明なんだけどwww

321:名称未設定
08/03/31 21:52:16 G5IwP6OS0
ウィルスソフトはネットに接続しようとするプログラムは最初すべて遮断されて
許可が出るまで外に出す事は無い

パケットが大量だから遮断するとかじゃない

322:名称未設定
08/03/31 21:53:40 L2BnwWUW0
これはもうだめかもわからんね

323:名称未設定
08/03/31 21:54:04 Oh8BmBip0
ボロボロだなw

>Internet Explorer は公開済みの10件の脆弱性に対して7件が未修正であると述べています
>ブラウザのプラグインに関する脆弱性では、ActiveX(Internet Explorer のみ)
>が339個と飛びぬけており、次が QuickTime の35個、Java が21個、
>Flash が12個、拡張機能(Firefox のみ)が6個、
>Widget(これは Opera のみと思われます)が3個です。

Secunia 2007レポートに見るウェブブラウザのセキュリティ
URLリンク(mozlinks-jp.blogspot.com)



324:名称未設定
08/03/31 21:54:27 kgc3v6wb0
>>320

Windowsにとっちゃ、ウイルスソフトはそれがないとおちおちネットもできない必須アイテムw
かもしれんが、Macだと万一の時の保険みたいなもんだからな。



325:名称未設定
08/03/31 21:56:12 Xxi/QA8E0
>>324
30秒でハッキングされてるのにか?www

326:名称未設定
08/03/31 21:56:18 mWUXWq6w0
>>321
パケットパターンで遮断するゼロデイ攻撃対策商品もあるよ。
いわゆるパーソナルファイアーウォールとは違うよ。

327:名称未設定
08/03/31 21:57:57 Oh8BmBip0
>>273の統計はSafariは入ってるのにIE関係のセキュリティーホールが入ってない
インチキ統計と判明している
ActiveXだけで339個あるのに嘘統計信じて得意になってるドザって
哀れすぎるw


328:名称未設定
08/03/31 21:58:04 5rUjQazx0
また、論点のすり替えですね。
Macがたった2分で侵入されたというのは、Windowsの問題でも、ubuntuの問題でもなく、
Macの問題なわけです。

329:名称未設定
08/03/31 21:58:50 Ze3/y57J0
>>325
実害ないからなw

330:名称未設定
08/03/31 21:59:33 RhvGRm7A0
>>320
クライアント版アンチウイルスは無駄に重いのが難点だよ。
試しにスタンドアロンにしてから、アンチウイルス外してみ、
びっくりするぐらいは軽くなるから。

331:名称未設定
08/03/31 21:59:48 Oh8BmBip0
>>328
Flashで侵入されたWindowsの問題は棚上げですか?
都合のいいことでw

332:名称未設定
08/03/31 22:00:46 Xxi/QA8E0
>>320
Macには粗悪品しか無いってことか?
可哀相に。

333:名称未設定
08/03/31 22:01:53 Oh8BmBip0
>>328
心配なヤツはパッチが出るまでSafari使わなければいいだけw
俺はノーガードでSafari使うけどな
心配性のおまえは当然Flashアンインストールしたんだろうな
不便なことでw

334:名称未設定
08/03/31 22:02:52 Xxi/QA8E0
ID:Oh8BmBip0がスルーされまくっててワロタwww
誰か相手してやれよ。おれは断るwww

335:名称未設定
08/03/31 22:04:17 Ze3/y57J0
>>320

生まれ育ったところがボロ家で、雨の日には部屋中にバケツ置くのが当たり前になってる
ヤツからすれば不思議だろうな。
なんで雨が降ってるのに慌てないのかってw


336:名称未設定
08/03/31 22:05:22 qIIpJKc/0
マカには予防や対策の文字が頭に無いらしい
さすがだな

337:名称未設定
08/03/31 22:07:38 Oh8BmBip0
結果は同じなんだよ
Safariでファイル抜かれた
Flashでファイル抜かれた
ゼロデイアタックなんだから心配なヤツはパッチが出るまで
使わなければいいだけ
Safariの代わりはいくらでもあるけど
Flashの代わりってあったか?
ドザはたいへんだなw

338:名称未設定
08/03/31 22:08:50 adeQ+mLa0
>>335
マカは家に穴があきまくってるのに雨が降らないから大丈夫だと思っているだろwww

339:名称未設定
08/03/31 22:09:28 lELEXbm30
>>336
ウイルスの大流行とか起こらない限り無理だろうな。
人間なんてそんなもんだろ。

340:名称未設定
08/03/31 22:11:29 Oh8BmBip0
>>339
そんなもんそんなもん
おまえは今日からFlashも見れないなんてかわいそうだな

341:名称未設定
08/03/31 22:11:49 97Xy6UA80
「席に座ってコンピュータを開けるのに8分かかったかもしれないが、
コンテストが始まってから30秒後には終わっていた」(Miller氏)

コンテストの参加者は、「Ubuntu 7.10」を搭載したソニー製ノートPC、
「Windows Vista Ultimate SP1」を搭載した富士通製ノートPC、
「OS X 10.5.2」を搭載したMacBook Airのどれかを選ぶことができた。

「3機種のどれでも選べたのだが、最も簡単なのはどれなのか判断しなければならず、
Leopardだろうと考えた」(Miller氏)

「わたしが(Leopardの脆弱性を)探すと、そのたびに必ず見つかる。
LinuxやWindowsではそうはいかない。1年前には iPhoneのバグを見つけたが、
それは同時にSafariのバグでもあった。わたしは『Quicktime』でもその他のバグを見つけている」(Miller氏)


342:名称未設定
08/03/31 22:13:03 aVQzVIHa0
マイナーOSはいいな
これがWindowsだったらすぐハッキングコードが広まって亜種作られて2chとかにペタペタ貼られる

343:名称未設定
08/03/31 22:14:25 Oh8BmBip0
いいよマイナーOSは
ノーガードで踏みまくり
ドザはFlashも見れない
かわいそすぐる

344:名称未設定
08/03/31 22:15:56 lELEXbm30
>>342
いくらなんでもそれはないだろ。
ネタだよね?

345:名称未設定
08/03/31 22:19:16 nStsCzCZ0
>>342

そりゃメジャー・マイナー関係なくて、WindowsみたいにイージーにVBスクリプトでウイルスが作れて
しかもほとんどのユーザーが管理者権限でログインしてるもんだからクリック一つでホイホイ動き出す
っていうアホ環境だからこそ実現可能な話w



346:名称未設定
08/03/31 22:23:15 Oh8BmBip0
XPなんか今回のコンテストに参加資格すらない欠陥OSだからな
ほとんどのドザがまだXP使ってるんだからセキュリティー意識低すぎw

347:名称未設定
08/03/31 22:25:39 Oh8BmBip0
おまけに後生大事にIE6なんか使ってるし
どんだけ脆弱性が放置されてると思ってるんだよw

348:名称未設定
08/03/31 23:06:42 xHjlanF00
>>341
なぁーんだ。
2分で侵入を許したのかと思っていたら、
コンテストの何日も前から穴を見つけていたんだ。

しかし、危機感がなく手を抜いていたAppleと違い、
MSは総力を上げてVistaのセキュリティ向上に努めたはず。
操作性、互換性を犠牲にして、史上最悪のWindowsと言われても
セキュリティを向上させたVistaであったはず。
それが陥落した今、もう手の施し用はあるまい。
Windowsは完全に信用を失った。
一方、Appleはこれからが勝負だ。

349:名称未設定
08/03/31 23:06:46 Oh8BmBip0
ここで煽ってたドザは直ちにFlashアンインストールしとけよ
パッチが出るまででいいから
Adobeは対応が遅いからしばらく不便だろうが頑張れよw

>「Vista Ultimate」を搭載する富士通製ノート>PCは、
>新たに見つかったAdobeのFlashソフトウェアの脆弱性を利用することで陥落した。

Vista、未公開のFlash脆弱性で陥落--Pwn to Ownコンテストで
URLリンク(japan.cnet.com)

350:名称未設定
08/03/31 23:18:23 risBA2jM0
>>349
お前が、MacOSXをアンインストールしたら考えてやってもいいw

351:名称未設定
08/03/31 23:22:56 amE/TSLu0
>>345
アホ環境 = ボロ家w



352:名称未設定
08/03/31 23:25:14 P9aU5d1D0
このコンテストははずいぶん不公平なテストだな。
未対応の脆弱性はどのOSにもあるのに、0dayアタック
だけなのだろう。

Vistaなんて既存の脆弱性疲れたら二分と持たないじゃないか。
まあ、MacOSも同じなのだがな。


353:名称未設定
08/03/31 23:29:46 qWn7f0Rc0
>>352
どこらへんが不公平なのかあんま説明になってない気がするよ。
未対応の脆弱性はどのOSにもあります。だから?

354:名称未設定
08/03/31 23:30:11 s1aKq/si0
>>352
何が言いたいのかわからん。

355:名称未設定
08/03/31 23:32:41 ErnDE+Lb0
他のOSがより堅牢なものであろうとなかろうと、
わずか30秒で侵入を許すMacが問題OSであることは間違いない。
この点から目を背けさせるあらゆる行為が、Macをさらに救いようのないOSにするだろう。
今必要なのは声を荒げて、Macの脆弱性から目を背けさせることではなく、
Macの脆弱性を徹底的に宣伝し、より多くの人にMacの脆弱性、後進性を理解してもらうことだ。

356:名称未設定
08/03/31 23:33:29 xJnyBusu0
>>353

現実的な脅威考えたら、既に知れ渡っていて尚且つ対処できない
セキュリティホールの方が何倍もやばいからな。



357:名称未設定
08/03/31 23:36:00 +OycSrIZ0
>>355
>より多くの人にMacの脆弱性、後進性を理解してもらうことだ。

VBScript一発でウイルス感染するので対症療法が欠かせないWindowsが先進とでも?w



358:名称未設定
08/03/31 23:38:24 risBA2jM0
>>357
だからお前は知識が何年も前で止まってるといわれるんだよw

359:名称未設定
08/03/31 23:42:01 hkzFFOuq0
MacOSXがこんなに脆弱だったとは驚き

360:名称未設定
08/03/31 23:45:45 +OycSrIZ0
>>358
何年経ってもWindowsがウイルスに悩まされ続ける状況は変わってないよなw



361:名称未設定
08/03/31 23:47:05 risBA2jM0
>>360
シェアが高いからね。

362:名称未設定
08/03/31 23:48:33 ISrE3bmS0
>>361
本当にシェアのせいならよかったのになw

363:名称未設定
08/03/31 23:49:35 Oh8BmBip0
実用上Mac安全
Win危険
状況は何も変わってないわなw

364:名称未設定
08/03/31 23:50:19 risBA2jM0
>>362
今回のコンテストで明らかになっただろ?

MacOSXの方が脆弱だって。

もう忘れたのか?

365:名称未設定
08/03/31 23:51:41 qWn7f0Rc0
まぁ正直脆弱なのが分かったからってどうこう俺らができるわけでも
ないんですが。とりあえずセキュリティパッチでも作っておくれ。

366:名称未設定
08/03/31 23:52:01 rnlFQcpb0
今回、MacOSXがより難しい条件でありながら、
進入されたのは事実。

それだけ脆弱だってこと。
これは認めなきゃいけないね。

367:名称未設定
08/03/31 23:52:08 Oh8BmBip0
>>364
おまえがFlash使ってるなら結果は同じこと
XP使ってるなら論外w

Vista、未公開のFlash脆弱性で陥落--Pwn to Ownコンテストで
URLリンク(japan.cnet.com)

368:名称未設定
08/03/31 23:54:06 rnlFQcpb0
>>367
お前が、Safari使っているなら結果は同じこと。

もっとも普通は脆弱なSafariは使わない?

そうだろ?お前、使ってないだろ?俺にはわかるよ。

369:名称未設定
08/03/31 23:59:40 vWs+Itox0
>>368
で、実際Safari使ってて被害にあったやついるのか?w


370:名称未設定
08/04/01 00:00:22 dxTWiMO00
SafariもiTunesもQTも、そしてMacも怖くて使えない。
30秒で犯されるApple製品。

371:名称未設定
08/04/01 00:00:27 RVnrKAd00
で、実際Flashry

372:名称未設定
08/04/01 00:01:09 +NmIvFKL0
最近は、Appleが作ったものに脆弱性が多い。

373:名称未設定
08/04/01 00:05:31 e959HRQr0
>>370
30秒だとか言っても結局事前にクラック用コードを作ったしりてイロイロ用意してたわけだろ?




単にAirが欲しかっただけじゃねw


374:名称未設定
08/04/01 00:09:26 RVnrKAd00
Airがほしいという動機さえあれば、簡単に進入できる。

言い換えれば、ウイルスを作る価値があると見なされれば
簡単いつくれるということ。

よかったね。価値がないOSで。


375:名称未設定
08/04/01 00:14:13 NSzr837L0
>>374
そんなに簡単なら何で一日目にクラックできなかったんだよw


376:名称未設定
08/04/01 00:15:22 RVnrKAd00
簡単だから、二日目でクラックできましたが?

377:名称未設定
08/04/01 00:19:16 NSzr837L0
>>376
そんなに簡単って言うんなら今オレのMacクラックしてくんないかな?
簡単なんだろ?w


378:名称未設定
08/04/01 00:21:54 RVnrKAd00
ガキかw

379:名称未設定
08/04/01 00:22:28 NSzr837L0
>>378
やっぱ出来ないww



380:名称未設定
08/04/01 00:23:26 RVnrKAd00
そりゃそうだろ。そこまで簡単にできるわけない。
簡単にできれば俺が賞金もらってるさ。

馬鹿を相手にするのは疲れる

381:名称未設定
08/04/01 00:24:24 OZQssZnQ0
だから、
一日目は外部から無理矢理。
二日目は依頼してユーザーに操作させてもいい。
三日目は依頼して有名アプリをユーザーにダウンロードさせて操作させても良い。
なんだってば。
時間の問題じゃなくて条件が全く違うの。

382:名称未設定
08/04/01 00:28:36 hsO12l320

つか、このAirで使ってたSafariって3.1なの?
実は3.0使ってて、3.1だとハックできなかったなんて落ちじゃあるまいな。



383:名称未設定
08/04/01 00:30:06 7lrTh3o10
なんだかんだ言っても世間の評価はこれだからなw
AppleとMS
差がついちゃったねw
これはもうどうにもならないレベルだよ
ドザがかわいそうにすら思える

>Appleは「ひらめきを呼び起こすブランド」や「ないと生きていけないブランド」など6部門で1位を獲得。
>MSは「ブランド改革が必要」部門1位だった。(ロイター)

「最も影響力あるブランド」調査、1位はApple
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

384:名称未設定
08/04/01 00:39:55 4Iz1dMpl0
>>383
>「ないと生きていけないブランド」
これ本当の1位はマイクロソフトだろ。
WindowsとOfficeがなくなれば、ほとんどのやつは仕事なくすぞ。

385:名称未設定
08/04/01 00:42:43 6pse6DhJ0
>>384

と、思い込まされてる哀れな奴隷w



386:名称未設定
08/04/01 00:44:29 +NmIvFKL0
「ないと生きていけない”ブランド”」

なんだろ?

ブランドなんか無くても生きて行けるともうがね。

Windowsは無いと本当に生きていけないインフラ。

日々の生活のいたるところで使用されている。

387:名称未設定
08/04/01 00:46:31 w/9LxozR0
>>386
と、思い込まされてる哀れな奴隷ww



388:名称未設定
08/04/01 00:48:07 +NmIvFKL0
>>387

君が知らないであろうWindows機教えてあげようか?

レジのPOS。銀行のATM。列車の券売機。

もはやインフラになっているよ。

389:名称未設定
08/04/01 00:48:47 WwApVR180
>>384
WindowsとOfficeがなくなると仕事が増えると思うがね。

と言っても、実際にWindowsとOfficeの代替え品を
たちまち準備する事が出来るのが企業ってもんだろ。

390:名称未設定
08/04/01 00:51:06 Hx30mCUp0
案外Javaだったり

391:名称未設定
08/04/01 00:52:05 k27vNPpf0
>>384

そういうFUDの化けの皮がはがれて、Windowsじゃなきゃって場面が
なくなってきてるってのに、なんとアナクロなw




392:名称未設定
08/04/01 00:53:02 NH19kZpm0
>>388
>レジのPOS。銀行のATM。列車の券売機。

そんなもん幾らでもリプレイス可能じゃんw

393:名称未設定
08/04/01 02:04:11 7lrTh3o10
別に何も矛盾しない
事務機=Win
憧れのマシン=Mac
ってだけだろ

394:名称未設定
08/04/01 02:20:47 YyQIi9+l0
スレの主題である>>1>>383を併せて読むと
>>285も遠い未来ではないかもな

その頃には、>>383のようなアンケートにAppleが上位にくることはないかもな

395:名称未設定
08/04/01 02:24:22 NEMH3aND0
Macは今まで攻撃されてなかったからルール上、突いても良い穴がたくさん有った。
Windowsではそうはいかないw



396:名称未設定
08/04/01 02:56:44 eww0jdi90
windowsと比較したがる奴はなんなんだ?
結局macでもwinでも穴はある訳で、どちらが危険かを検証する事が重要なんじゃなくて、どちらも危険だっていう事を認識する事が重要なんじゃないのか?
winnyで情報流出してるのがwinだけなのはwinしか使えないってだけだし。
winnyだってもしmacで使えたらどうせみんな使ってるだろwww
それでウイルス作られたら結局winと同じで情報流出とか侵入されたりとかするんだぜ。
むしろmacはシェア少なくてハッカーの対象にならない=安全と誤って考えている奴らが多いんだし、ウイルス作られたらwinよりも感染者の割合が増えるかもしれない。そういう奴らはウイルス対策してないし。

ていうかAIR欲しかっただけって言ってる奴とかフェラーリに例えてる奴ってその時点でもう信者だろw
薄いだけで割高でスペック低いマシンなんていらん。どうやったってフェラーリにはなり得ない。




397:名称未設定
08/04/01 03:00:17 TCJidb2J0
なんだかんだ言っても




必 死 な の は ド ザ だ け(笑)

398:名称未設定
08/04/01 03:50:25 buXM3iZs0
 コンテスト初日の26日には、競技者はネットワーク経由の攻撃しか許されず、
ハッキングに成功した人はだれもいなかった。しかし、27日にルールが緩和され、
競技者は、攻撃対象のPCを直接操作する人(コンテスト主催者側の人)に攻撃の指示を
出すことが許された。例えば、競技者がPCの操作者に対して、あるWebサイトを訪問させたり、
電子メール・メッセージを開かせたりといった指示を与えることが可能になった。

 昨年、Appleの「iPhone」を最初にハッキングした研究者の1人としても有名なMiller氏は、
このルールでのハッキングにさほど手間取らなかったようだ。同氏は2分間のうちに、みずからが
作ったエクスプロイト・コード(セキュリティ・ホールをターゲットとするプログラム)
が仕組まれたWebサイトをPCの操作者に訪問させ、そのコードを用いてMacBook Airを
掌握してみせた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これってよくわかんないけど「ハックが進まないので、ちょっと設定を緩くして
ハックしやすいようにしました」ってこと?

399:名称未設定
08/04/01 04:10:33 buXM3iZs0
なんだかんだ言っても、
Mac OS X を誰か実際に乗っ取った事あんのかよ?
「Mac穴がたくさんw」っていっても、実際にヤバいウイルスが流行った事ねーし。
つーか、セコセコとウイルス対策してるドザ哀れwww
実際にMac使ってから意見してみたらどう?


まあそんなオレも一時期自作ドザだったがw
Mac使いだしたら、知らずにWin使ってた事を後悔。。。
実際、マカーになると色んな設定作業時間&資金が激減した。ただしエロゲ無しはツライw

400:名称未設定
08/04/01 04:25:43 mVjj8sov0
>>398
webページに虚弱性をつくプログラムを潜ませておき、そのサイトにアクセス
したエアーマックが感染し、操作可能に。
ってこと。

だからそのコードが一般にもれたらあちこちで乗っ取り可能なサイトが
でてくると思われ。

乗っ取られてもいいように、ネット専用のマックを用意するしかないってこと
だわな。めんどくさいけど、わけるしかないと思う。

401:名称未設定
08/04/01 04:31:58 eww0jdi90
>>399
ウイルスが作られないのは作っても流行らないから。
ウイルスが流行らないのは絶対数が少ないから。

だからmacが安全なのはセキュリティ云々じゃなくてmacのシェアが少ないからこその利点であって、iPodのヒット等で最近は微量ながらもシェア伸ばしている訳だし注目もされている訳で、いつウイルスが流行ってもおかしくないと思う。

402:名称未設定
08/04/01 05:01:33 NH19kZpm0
>>400

元記事に「乗っ取りされた」なんて一言も書いてないがw




403:名称未設定
08/04/01 05:03:10 m+Y+nkg/0
>>400
何だAirMacが感染ってw

404:名称未設定
08/04/01 05:21:57 kH7ULE+B0

そのコンテスト、良く読むと特定のファイルを読めればOKってどんだけハードルが低いんだよ。
ファイル書き換えられるとかプログラム実行できなきゃクラックする意味ねーじゃんw

読むだけならSafariのクラッシュにあわせてhttpの戻りポートから情報引きだす事で可能なのかも
しれんか、更に書き換えしようにもゲートになってるSafari自体がもう無くなってるんだからどう
しようもないしな。

コレ意味あんの?



405:名称未設定
08/04/01 06:44:07 /tzRUtUz0
マカは現実をねじ曲げてまで擁護するwww
おもろい

406:名称未設定
08/04/01 07:16:30 NEMH3aND0
やっぱりわからんなぁ。
Macの中のファイルの改竄とかでけるん?
どこのファイルを読み出したん?
どこのファイルでも読めるの?
アクセス権とかどうなるの?
ファイルをアップロードするアプリケーションを隠れて操作すんの?
キンタマみたいにファイルまとめてzipで公開するん?
サーバー動かさなきゃ駄目じゃん?



407:名称未設定
08/04/01 08:08:07 eww0jdi90
>>406
普通出来ない事が出来るから困るんだろうが


408:名称未設定
08/04/01 08:17:30 Gm+92XMB0
>>406
ハックとは何かから始めるべきでは?

409:名称未設定
08/04/01 08:50:36 kL0XsoSDO
>>384
マイクロソフトやWindowsなんか無くなったって
誰も困らんわなw
無くなったら無くなったで代わりはいくらでもある
「無いと生きていけない」ってのは代わるものが無いってことだ

410:名称未設定
08/04/01 09:01:12 kL0XsoSDO
で なんだかんだ言っても
実用上安全なのはMacっていう事実は
何も変わって無いんだよw

411:名称未設定
08/04/01 09:04:25 NEMH3aND0
>>408
だから、こいつが何やったのかって聞いてんのっ。
Macの中のドキュメントをダウンロードするのに何使ったの?
サファリで悪意の有るサイトにアクセスさせて30秒で、どうやってどこのファイルのダウンロードしたの?



412:名称未設定
08/04/01 09:52:34 sOmIrEDO0
所詮WindowsもMacも脆弱性だらけのOSだと言う事が今回の事で分かったって
ことだろう。ドザもマカもはしゃぎすぎだよ。


413:名称未設定
08/04/01 09:55:24 WmyS6yhl0
それを煽りアンチヴィールスソフトを売りたい奴らがスポンサーである。


414:名称未設定
08/04/01 10:04:47 jcwaB0Ht0
みんな楽しそう
どうしたらこのスレ参加できるのかな

415:名称未設定
08/04/01 10:27:55 pUxob82v0
Winよりは安全だなんて言ったところでどうにもならんわけだが

416:名称未設定
08/04/01 10:41:53 ibiHX+2t0
春真っ盛りですね

417:名称未設定
08/04/01 11:56:38 fsRrAp0e0
これワロス

アップル、Windows版Safariのライセンス使用契約書で誤記
URLリンク(japan.cnet.com)

418:名称未設定
08/04/01 12:26:25 j8UCiIZN0
Mac ユーザーたちが新たなウイルスに感染
URLリンク(www.tidbits.com)

419:名称未設定
08/04/01 12:28:03 fPPzPOBu0
今回の事で、Appleも少しはセキュリティについて関心を持ってくれればいいね
アドレスブックに自分の個人情報を登録していたら、Webの登録フォームで勝手に
個人情報が入力されていてびっくりした事がある。怖いよこれ。

420:名称未設定
08/04/01 13:12:15 ibiHX+2t0
>>419
あほ?

421:名称未設定
08/04/01 13:28:52 ibiHX+2t0
URLリンク(cgi.ebay.ca)

422:名称未設定
08/04/01 13:32:41 u+Jk2JuD0
>>417
> しかし、Appleは「iTunes」のアップデートサービスでWindows版Safariの
> 使用を承認するチェックボックスを事前に選択した状態にしていることから、
> 先週、ユーザーやMozilla(ライバルのブラウザ「Firefox」のメーカー)から厳しく批判された。
>
> さらに27日には、Windows版Safariで2つの脆弱性が発見された。
> これらの脆弱性はセキュリティの専門家によって「きわめて重大」とランク付けされた。

さすがAppleの禿はやることが違う。Safariと言う名のウイルスをWindowsに送り込むとはなwwwwwww

423:名称未設定
08/04/01 15:24:06 GiB4BGEe0
>>422
自分のところの既存の脆弱性も直せないくせによく言うよ。
IEはSafari以上に脆弱じゃないか。


424:名称未設定
08/04/01 15:49:13 RQTDpgfyO
iTunes自体マルウェアだしな。
だからAppleは信用できない。

425:名称未設定
08/04/01 15:53:33 bqKr2Mm20
結局さぁ、VistaでFlashの穴もActiveX由来だろ。
その筋の悪さはSafariのlibtiffの穴とかとは次元が違うよ。

426:名称未設定
08/04/01 15:56:39 Ji7tQ/jb0
圧倒的なパフォーマンス

あらゆるプラットフォームのWebブラウザの中で最速のSafariは、
Firefox 2の最大3倍、
Opera 9の最大5.5倍のスピードでページを読み込めます。

30秒で侵入されますがほかのブラウザよりもかなり速いです

427:名称未設定
08/04/01 16:00:26 h1lWote60
>>426
>30秒で侵入されます

さすが世界最速

428:名称未設定
08/04/01 16:03:26 bqKr2Mm20
大体さぁ、IEのActiveXこそマルウェアの代名詞みたいな
もんじゃん。

429:名称未設定
08/04/01 16:27:28 bqKr2Mm20
「ActiveX漬けの韓国,Vistaに参った」ってググると
でてくるけど、日本は韓国みたいにIE、ActiveX依存しない国に
なって欲しいもんだよ。

結局、自らMSやハゲタカ外資のおもちゃになって
韓国は不幸になってしまった。


430:名称未設定
08/04/01 16:46:40 kL0XsoSDO
ドザ天国韓国
日本にいるドザも祖国に帰ればいいのに

431:名称未設定
08/04/01 17:26:20 Ji7tQ/jb0
世界のシェア96%近くがMSだから
どちらかというとマカの方が韓国っぽいよな

432:名称未設定
08/04/01 17:39:20 bqKr2Mm20
確かに韓国のオンラインゲームでお金を
たくさん貢いでいる日本のドサ御仁は多い
と思いますよ。

433:名称未設定
08/04/01 18:24:25 NEMH3aND0
韓国でのWindowsのシェアって100%に近いんじゃないの?
だからWindowsって韓国っぽい。

434:名称未設定
08/04/01 18:28:19 u+Jk2JuD0
Appleのオンラインショップでなんだって?誰かなんか貢いでんの?

435:名称未設定
08/04/01 18:41:32 bqKr2Mm20
マイクロソフト「日本海」を「東海」に

436:名称未設定
08/04/01 19:12:40 GBWhnfph0
エイプリルフールでもやっぱりマルウェア感染、スパムが出回る
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

エイプリルフールも楽しめない、常に危険と隣り合わせの脆弱なOSユーザーのみなさん、
あらかじめ仕組まれたコンテストでしか危険を楽しめない、実質堅牢なMacOS Xユーザーです。


437:名称未設定
08/04/01 19:34:48 kL0XsoSDO
>アップルがやたらに好調だ
>機能や性能を超えた、文化やデザインを中核として売り続けてきたアップルの姿勢が、
>ついに開花しようとしている。
>似たり寄ったりの激安ノートが並ぶFry'sの店頭と、定価販売で驚異的な混雑を見せる
>アップルストアは、皮肉なほど対照的であった。

戸田 覚のPC進化論
【米国ルポ】驚愕のiPod自動販売機を発見!
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

438:名称未設定
08/04/01 19:38:47 JtKVwaNj0
Windowsユーザのために教えておいてやるが、
Apple製アプリはWindowsにインストールしないほうがいい。
ビックリするほど多くの脆弱性があるにもかかわらず、
Microsoftのように充分な告知をしない。


439:名称未設定
08/04/01 19:46:22 fPPzPOBu0
否定しない!

440:名称未設定
08/04/01 19:49:09 NEMH3aND0
クリエイティブメディアのウェブサイトが改竄被害、ウイルス感染も
URLリンク(japan.cnet.com)



441:名称未設定
08/04/01 21:17:20 in0Cl1Qt0
>>438
>Microsoftのように充分な告知をしない。
知り合いは告知が出るたびにこれはどうしたらいいのか?と一々聞いてくる。
最初は一つ一つ説明していたが一向に学習しないので全部許可でいいと今は放置している。
告知が多ければいいと考えるのは短絡的なMicrosoftらしいと思う。

442:名称未設定
08/04/01 21:23:21 Ji7tQ/jb0
脆弱!脆弱ぅ~!

443:名称未設定
08/04/01 21:44:49 GXaO6p4C0
>>81

デフォで、sambaに繋がらないくらいだからなwww

444:名称未設定
08/04/01 21:48:47 6Ni4shvj0
だいたいインストール直後に「このコンピュータは危険に晒されています!!」だもんな。
最初からユーザーを脅しまくりのマイ糞。

もうアホかとバカかと。

445:名称未設定
08/04/01 21:52:07 zxgzmPuO0
WindowsユーザーはWindowsに脆弱性があるとMicrosoftを叩く。
MacユーザーはMacに脆弱性があるとMicrosoftを叩く。

446:名称未設定
08/04/01 21:56:16 jimoETDb0
>>445
たしかに。

447:名称未設定
08/04/01 22:14:12 NEMH3aND0
要するにマイクロソフトが駄目じゃん。

448:名称未設定
08/04/01 22:19:14 zxgzmPuO0
WindowsユーザーはWindowsの駄目さ加減に疲れてMicrosoftを叩く。
MacユーザーはMacの素晴らしさに酔ってMicrosoftを叩く。

449:名称未設定
08/04/01 22:40:05 RVW8rGQ40
>30秒で侵入されます

さすが世界最速

450:名称未設定
08/04/01 22:43:12 Hx30mCUp0
全くなんだよ。

結局この手のスレは進行していくとマイクロソフトが
マイ糞ソフトになっていくだけじゃん。

451:名称未設定
08/04/01 22:54:59 Ji7tQ/jb0
普通は簡単に侵入されたら 何やってんだよ!!アップル!シカッリしろよ
ってなるはずなんだけど

なぜかMSのIEはどうちゃらこうちゃらと言う話になって行く

452:名称未設定
08/04/01 23:04:32 Gm+92XMB0
>>451
的確すぎてわろた。

453:名称未設定
08/04/01 23:06:50 NEMH3aND0
え~?
だって自分家の事を棚に上げて「ほら見ろ!」とか言うからじゃん。
「ほら見ろ!」って言うから、「Macにはウイルス有りませんが?」と言っているだけじゃん。

しかも、事前にテストしてよい結果が出るようなプログラムを組んで
ユーザーにサファリでアクセスさせといて「30秒でハックできました」なんて言うからじゃないの?

こっちからすりゃ、
「全然30秒じゃないじゃん。家で穴を探しまくって用意してんだから、何日も掛かってんじゃん。嘘つき」
ってな話になっちゃうよね。



454:名称未設定
08/04/01 23:16:10 Ji7tQ/jb0
>>453
MS製品も同じように
家で穴を探しまくって探したんだけど30秒でハックする事が出来なかったから30秒で落ちたMBAが1番になってしまった訳で



455:名称未設定
08/04/01 23:19:15 WD/NaCJv0
犯罪者にとっては、ちくしょー、なんで脆弱な事を公にするんだよ!
と思っているかもね
MacOSXが特別にセキュアな部分って何かあるのかな?

456:名称未設定
08/04/01 23:21:32 Hx30mCUp0
基本UNIXだからな。

457:名称未設定
08/04/01 23:29:22 5MdG61VO0
>>456
UNIXだからどうだといいたいのだろう・・・



458:名称未設定
08/04/01 23:34:21 Hx30mCUp0
いや、わからなきゃいいんだ。別に。

がんばれよ。

459:名称未設定
08/04/01 23:37:56 pLFJBqXR0
UNIX自体がセキュアだとは全く思わないな。
要は運用次第。
Windows みたいな使い方したら同じこと。

460:名称未設定
08/04/01 23:46:46 2CvtQ0nJ0
ひとからもらったUnixを穴だらけにしたOS = MacOS

461:名称未設定
08/04/01 23:49:14 PcLC8FUH0
ひとからパクったGUIを穴だらけにしたOS = Windows


って言って欲しいんだよね?



462:名称未設定
08/04/01 23:51:30 2CvtQ0nJ0
>WindowsユーザーはWindowsに脆弱性があるとMicrosoftを叩く。
>MacユーザーはMacに脆弱性があるとMicrosoftを叩く。

名言だな。

463:名称未設定
08/04/02 00:07:15 DutYeLDz0
>>462
ドザはMacに脆弱性があるとマカを叩く。
マカはWindowsに脆弱性があるとドザを叩く。
の間違いだろう。


464:名称未設定
08/04/02 00:13:51 Z5gIy/hO0
>>341
バグを見つけたなら直してくれれば良いのに。
オープンソースなのに開発者人口が全然足りてないんだろうな。

465:名称未設定
08/04/02 00:15:07 huJ0VwPT0
んで結局この穴ついて何が出来るんだ?

466:名称未設定
08/04/02 00:32:59 1yYiZXSV0
つか、IEの穴だったら瞬殺だっただろうなww

467:名称未設定
08/04/02 01:39:34 /PpXyovf0
Macの脆弱性は金にならないから、コンテストで使われた。
Windowsの脆弱性は金になるから、コンテストでは使われなかった。

って可能性が高い気がする。

脆弱性が存在しないOSなんて存在しないのだから。


468:名称未設定
08/04/02 02:08:41 NPB/Mozv0
>>1
誰にも相手されなかったVAIOノート哀れw


こうですか?分かります

469:名称未設定
08/04/02 02:49:22 b4WoizeX0
>>1
三台のノートPCをすべてMacBook Airにしないと不公平だ。
そうしないとだれもVistaやLinxに侵入しようとしない。

470:名称未設定
08/04/02 03:11:14 nh6qCgPb0
席についてから30秒、Macが一番楽勝でした

471:名称未設定
08/04/02 03:23:18 T/2jhPJy0
Macを起ち上げるのに~

>470
嘘を書かないように。
嘘をついたのが分かると、誰も貴方の言葉を信じませんよ。

472:名称未設定
08/04/02 04:09:36 zGVFPRH20
をいマカども!
アホドザの相手するな!
お前のOSはUNIX商標まで取ったんだろ
BSDも衰退の一途を辿ってる
IRIXも消えSolarisは商用ベンダーから脱落しOSSになり
残された純粋なUNIXはHP-UXとAIXのみとなった。
もっとも貢献してるのは、かつて商用UNIXのみならず
BSDにさえ散々こき下ろされたUNIXクローンであるLinuxだ。
UNIX戦争のせいでM$はのし上がりあぐらを掻いてたUNIXは
Linuxを除いて風前の灯火だ。M$帝国を討伐するためには
互いの協力と信頼関係が不可欠だ!
ということでもっとソース公開してくれ、頼むwww

473:名称未設定
08/04/02 06:57:43 xFKevbKE0
Safari最速!30秒www

474:名称未設定
08/04/02 08:43:34 F5mf2MFvO
2日目のvistaは、何秒の操作で落ちた
んだろう。

475:名称未設定
08/04/02 09:54:29 iZD7kGFe0
2分で侵入できるとしても
特殊な業界にいない限り、Macを探すところから始めないといけないね。

476:名称未設定
08/04/02 10:08:05 YEwqx4fcO
もう修正版出てるから心配なやつはこれ使え
いつまでも脆弱性を放置してるどっかの糞企業とは違うから

URLリンク(WWW.secureinfo.jp)

477:名称未設定
08/04/02 11:37:17 xuBiuiTb0
>>475
つまり、その業界対策としては有効って話?

478:名称未設定
08/04/02 11:47:19 T/2jhPJy0
Macはアプリの起ち上がり早いからなぁ。

IE?
・・・・・・・

479:名称未設定
08/04/02 11:59:47 +m302j2t0
んでこの穴使って何が出来るんだ?
rootでも乗っ取れるのか?

480:名称未設定
08/04/02 12:27:26 DggkBX5Y0
webkit.orgって、「いつまでも脆弱性を放置しているどっかの糞企業」が運営しているんじゃ?

481:名称未設定
08/04/02 12:44:33 T/2jhPJy0
ピックルコンピュータのクイックルタイムとかいうの?

482:名称未設定
08/04/02 12:47:41 sidBbuG/0
落とす操作にかかった時間より、穴を見つける解析や準備にかかった時間の
ほうが問題だよね。

483:名称未設定
08/04/02 12:50:12 eFVaq69XO
Macはそこらじゅう穴だらけです。

484:名称未設定
08/04/02 12:58:59 YEwqx4fcO
>>480
放置されることに慣れきった鈍感ドザ悩には分からんのだろうが
放置ってのはこういうことを言うんだよw

【対 策】
現在パッチ等は公開されていません。

【対 策】
現在パッチ等は公開されていません。

【対 策】
現在パッチ等は公開されていません。

【対 策】
現在パッチ等は公開されていません。

URLリンク(WWW.secureinfo.jp)
URLリンク(WWW.secureinfo.jp)
URLリンク(WWW.secureinfo.jp)
URLリンク(WWW.secureinfo.jp)
URLリンク(WWW.secureinfo.jp)
URLリンク(WWW.secureinfo.jp)
URLリンク(WWW.secureinfo.jp)
URLリンク(WWW.secureinfo.jp)
URLリンク(WWW.secureinfo.jp)

たくさんありすぎて貼りきれんわw

485:名称未設定
08/04/02 14:06:44 tVRRpE1Y0
>>462
現在Macユーザーだけど同意
結果、アップル株式会社という単なる一企業を図に載せることに

そうなれば不利益を被るのは自分らだということも知らずに
よくやってられると思うよ

486:名称未設定
08/04/02 14:22:28 DggkBX5Y0
>>484
おっと、そっちの方だったか。スマン。

本家も見たけど、Safariのアップデートも近いな。
穴を見つけるのも塞ぐのも早い、オープンソースの面目躍如。

487:名称未設定
08/04/02 14:29:24 DggkBX5Y0
追記。>>484の「たくさんありすぎて貼りきれん」で思ったのだが、実はWindowsの場合、
「既知の脆弱性」が多過ぎて、ルールに則ったクラッキングが出来なかっただけかもね。

488:名称未設定
08/04/02 14:36:35 ewyS29y/0
>>484

ワロタ

489:名称未設定
08/04/02 15:13:39 sidBbuG/0
>>485
ドザがしゃしゃり出てくるからでしょ。

490:名称未設定
08/04/02 15:49:06 xuBiuiTb0
そして>>445 に回帰する

491:名称未設定
08/04/02 15:58:09 2Zv0u0Lm0
>>445
たしかに。


492:名称未設定
08/04/02 19:21:13 DutYeLDz0
URLリンク(japan.zdnet.com)
本当の勝者は誰か?


493:名称未設定
08/04/02 19:25:09 2Zv0u0Lm0
MACは有名になったって事だな

まぁ早く脆弱製全部見つけ出してパッチ用意しろってことだ
見つかった穴は塞げば良い

494:名称未設定
08/04/02 19:46:13 z+QtAaM90
もう塞がってるんじゃね?


495:名称未設定
08/04/02 19:48:12 q52cI22L0
----
ハッカーはVistaのラップトップを破るのにAdobeの
セキュリティホールを使った。これは、Microsoftに
とっては事実上の勝利だと考える。
----
ワロタ


496:名称未設定
08/04/02 20:36:59 z+QtAaM90
ウェブでフラッシュ入れてない一般人などいないのでw

497:名称未設定
08/04/02 20:41:05 q52cI22L0
adobeの製品もサンドボックスの中で実行させる必要が
あるのかもね。

498:名称未設定
08/04/02 23:19:31 DutYeLDz0
先のコンテストでLeopardが陥落してみんなが歓声を上げているシーン。
それにしても二分とは早すぎる。

URLリンク(www.jca.apc.org)



499:名称未設定
08/04/03 00:10:41 25MWdbF30
ビニールが髪の毛に見えたので、でっかい口と
やけに縮小された頭だなとか思ったw>>498

500:名称未設定
08/04/03 00:17:03 EJE5fmJV0
>>498
グロ注意。
一応、サイバーポリスへ通報しといた。
URLリンク(www.cyberpolice.go.jp)

501:名称未設定
08/04/03 00:23:50 1Ogj/eUN0
30秒でMacがハックされて、侵入されまくりってwwwwwwww

いやー、始めて知ったよwwwwwwwww


502:名称未設定
08/04/03 01:36:10 OJT7Ru8+0
まぁ、別にうちのマックが2分で侵入されるわけじゃなし

コンソール見てると、むしろ侵入されるというよりも
する気満々な雰囲気が感じられるMacOSX

503:名称未設定
08/04/03 01:41:04 5c0lfpZ10
もう修正されてるしなw

504:名称未設定
08/04/03 04:01:55 hnNhHEUU0
>>498
はいはいグロいグロい。
しかし煽って煽られての結果がそのグロ画像かよ、情けない。

普通のMacユーザーなら脆弱性あるなら修正してほしいと思ってるし、変に煽ってる奴の相手しなければ良いだけだろうに。

505:名称未設定
08/04/03 07:02:28 k2gbGXzk0
Macでネットにつないでいいのは29秒までってことかよwwww


506:名称未設定
08/04/03 07:19:57 KS3RYjag0
>>505
ちょwwwwそれ何てカラータイマー???

507:名称未設定
08/04/03 07:44:22 WbOeFrTPO
>>484

Windowsボロボロw
ワロタ

508:名称未設定
08/04/03 08:47:24 9CEZYmwD0
>>476
Macユーザって、各自が普通にSafariをビルドしてるのか?
それは凄い。見直したかも知れない。

ただこの情報は、Appleから公式のパッチが出るまでは公開しちゃまずいんじゃないのか?
URLリンク(trac.webkit.org)
それとももう公式パッチが出てるのか?
Appleのセキュリティ情報公開ページはわかりにくくて欲しい情報にたどり着けん。

509:名称未設定
08/04/03 09:30:46 qQeSZ+XZ0
普通にNightlyビルドが落とせるけど?
アイコンの色が違うだけで、Safariのブックマークとかもそのまま有効。

QTのアップデートがあったけど、コンテストの優勝者もこれに協力していたのかな。

510:名称未設定
08/04/03 09:52:55 WbOeFrTPO
WebKit NightlyBuild
URLリンク(nightly.webkit.org)

511:名称未設定
08/04/03 10:31:14 I51rjlxE0
>>505
Vistaは2日までだな。

512:名称未設定
08/04/03 11:46:08 NWvB00p80
MacユーザはみんなNightlyBuildを常用してるのか。
かなり見直した。

513:名称未設定
08/04/03 12:09:42 lponyGET0
びるどってなぁに?

514:名称未設定
08/04/03 12:27:12 uznEvVUg0
びるど2世
びるど13
びるど1
知らないの?

515:名称未設定
08/04/03 12:37:20 I51rjlxE0
>>512
この流れでどうしてそうなるのか。

516:名称未設定
08/04/03 12:38:12 kaHmYivx0
Webkitの(とりあえずの)コード修正ときじゃくせいの修正を混同してるアホマカが多いからじゃね

517:名称未設定
08/04/03 12:48:07 Ztam017P0
じぇりこ

518:名称未設定
08/04/03 13:08:31 gT7bG8oE0
>>516
>きじゃくせい

519:名称未設定
08/04/03 13:11:33 uznEvVUg0
>>516
(なぜか変換出来ない)って入れとかないと素のバカに見えるんだが。

520:名称未設定
08/04/03 13:11:53 WbOeFrTPO
>>516
アホはおまえw
その脆弱性を修正したコードをビルドしたのが
NightlyBuildだろうが
リビジョン31388で修正
現在のビルドはそれから3つ進んでリビジョン31535だ

521:名称未設定
08/04/03 13:14:07 ClMbXbXr0
Nightlyの位置づけが本気でわかってないのかな。

522:名称未設定
08/04/03 13:24:07 WbOeFrTPO
何が言いたいのか分からんな

523:名称未設定
08/04/03 13:24:28 JW0MpcFz0
AppleはWebkitの修正部分のコードを精査して
脆弱性が解消されているかをテストして
デグレードしていないかもテストして
すべてのリリースプロセスをクリアしてはじめて一般ユーザーにアップデートさせるわけで
Nightlyで直った直ったと騒ぐのはちと早計。

524:名称未設定
08/04/03 13:37:29 WbOeFrTPO
今回の脆弱性の解消は当然テストしてるだろ
ただ正式リリースじゃ無いから使用は自己責任なのは当然だが
俺の環境では快適だ
脆弱性が心配なら自己責任で使えばいいってことだ
どうせドザだって脆弱性放置のWindowsを平気で使ってるわけだし
今回の件でFlashだってアンインストールしてないんだろ?

525:名称未設定
08/04/03 13:39:35 uznEvVUg0
516は知能まできしゃくしてしまったらしいからw

526:名称未設定
08/04/03 20:08:19 EJE5fmJV0
本気で「きじゃくせい」だと思ってたに76200ペソ!

527:名称未設定
08/04/03 20:14:09 lponyGET0
きじゃくだろ何言ってんだよ、、、、、

528:名称未設定
08/04/03 20:19:52 0bRdOJkH0
あのCM問題ないのかな?

529:名称未設定
08/04/03 20:22:08 oFkenH7G0
>>524
>今回の脆弱性の解消は当然テストしてるだろ
なんだ当然って。
Nightly Buildって単にその日コミットしたコードを機械的にビルドしてるだけだぞ。
単に問題なくビルドが通ったという最低限の事を保証するに過ぎない。

530:名称未設定
08/04/03 20:55:44 5c0lfpZ10
>>529
脊髄反射で書き込む前によく読め
>>476に書いてあるじゃないか



531:名称未設定
08/04/03 21:37:12 Kut8jPDR0
まあ、何といっても30秒で侵入許してると、
さすがに言い訳のしようがないな。
Mac終了のお知らせだなこりゃ。

532:名称未設定
08/04/03 21:44:35 GDtOpdGv0
まあ、穴があっても塞ごうとしないどこかのOS屋とは違うからな。


533:名称未設定
08/04/03 21:44:44 /5ZfBF3T0
あらかじめ合鍵作ってるからね、
そんなもんだろ。

534:名称未設定
08/04/03 22:02:23 Q3ijIMmq0
rootを勝手に書き換えられるOSには敵わない

535:名称未設定
08/04/03 22:06:14 7lgO6Hak0
>>532
Appleのことか。


536:名称未設定
08/04/03 22:10:06 +j23GDQV0
>>535
典型的脊髄反射www

537:名称未設定
08/04/03 22:23:00 kTrGj05d0
>>530
Safariの話だろ。
現時点で脆弱性が修正されテストを経て正式にリリースされたSafariは存在しない。
ただそれだけの話。
Webkit云々はブラウザユーザーには直接関係のない話。

538:名称未設定
08/04/03 22:25:59 lponyGET0
サファリのうpだてまだこないな

539:名称未設定
08/04/03 22:48:32 JJHHOgyE0
んでこの穴使ってなにができるんだ?

540:名称未設定
08/04/03 22:49:46 5c0lfpZ10
>>537
Safariの正式版は出てないけど開発版では塞がった
最初からそう言ってるんだか

541:名称未設定
08/04/03 23:06:05 eYE96Vez0
結局、どういう形であれパッチの
当たったSafariを早急にアップ
しているのは評価できるような気がする。

もう何十年黒字続きで金も人も潤沢なのに
>>484
みたいなのも逆にすごいが。



542:名称未設定
08/04/04 07:07:29 BTZlpLy00
>>541
>結局、どういう形であれパッチの
>当たったSafariを早急にアップ
>しているのは評価できるような気がする。
この人はなんにも理解してないということがよくわかる。

543:名称未設定
08/04/04 07:27:54 E5T0QdPs0
この重箱のすみつつきというか、批判しかしないバカって何なの?


544:名称未設定
08/04/04 09:51:19 U9N1gO+C0
現時点で脆弱性が修正されテストを経て正式にリリースされたSafariは存在しない。
ただそれだけの話。

545:名称未設定
08/04/04 09:59:02 7vEvHu/o0
だからさあ、Webkitは修正した訳。
SafariはWebkitを利用してるんだけど。



546:名称未設定
08/04/04 09:59:18 qEpn2Cp9O
そして多数の脆弱性が修正もされずに放置されてるのがWindows。
ただそれだけの話。

547:名称未設定
08/04/04 10:01:47 1JcT98HD0
つまりappleの取るべき対策は
ブラウザを別会社名義にして3日目でないと落とせなくする、ということだ。
……何の解決にもならんが。

548:名称未設定
08/04/04 12:06:02 RL/bbXub0
Safariのセキュリティホールっていつふさがるんですか?
恐ろしくてWebブラウジングが出来ません><

549:名称未設定
08/04/04 12:19:47 SS14Vh8j0
完璧なセキュリティのVistaでも使えば?

550:名称未設定
08/04/04 12:51:30 7vEvHu/o0
怖くてフラッシュ使えないけどなw

551:名称未設定
08/04/04 13:09:33 Ppcvb6kJ0
あと、このコンテストでは禁じ手だった、既知未対策セキュリティホールもお忘れなく。
世間で騒ぎになるのは、そこを突いた不正なプログラムが殆どだし。

552:名称未設定
08/04/04 19:14:23 /NxtDvi20
公開して放置、といいのがマイクロソフトのやり方だからな。
こんなコンテストは何の意味もない。

553:名称未設定
08/04/04 21:12:52 mwWZn6UL0
30秒で侵入されたって事実から何を学ぶかが重要なんだろうな。

554:名称未設定
08/04/04 21:25:57 YIbwCSL00
ハッカーも喉から手が出るほど欲しい逸品、それがMac(^-^)v

555:名称未設定
08/04/04 21:38:05 sI+JEa9Z0
OSブートの途中でネット経由でウィルスに感染してフリーズ(笑)なんてドザマなOSが有ったけどね

556:名称未設定
08/04/04 22:18:00 OcecEgbD0
でも、現時点でのMacOSXは脆弱だと思うけどなぁ(特にTiger以前)
俺もMacユーザだけど、どの部分がほかと比べてセキュアなのか教えてほしいよ

557:名称未設定
08/04/04 22:23:41 PSFBkKW90
Widnowsでももっぱらny自爆ばっかりで、
ウィルスが猛威をふるったとかとんと聞かなくなったな。

558:名称未設定
08/04/04 22:49:39 Qd/1E87j0
>>556
>現時点でのMacOSXは脆弱だと思うけどなぁ(特にTiger以前)

Tiger以前って現地点なのか?w

559:名称未設定
08/04/04 23:03:24 RaPT0x6R0
職場では現時点だな

560:名称未設定
08/04/04 23:04:56 zW18fwX+0
すごい!名前いれないと「名称未設定 」ってなる!!すげえええ!!

561:名称未設定
08/04/04 23:13:30 kutl6L7h0
>>556
>どの部分がほかと比べてセキュアなのか教えてほしいよ

Macが特別セキュリティ性の高いOSというわけじゃないよ。
OSとブラウザを一蓮托生にしてるWindowsが、異常にセキュリティ性が低いだけでw



562:名称未設定
08/04/04 23:54:17 RaPT0x6R0
30秒で崩されちゃったけどね

563:名称未設定
08/04/05 01:21:01 Rhcocj3Y0
あははは。
お前等ソニーのCD掛けただけで終わったんだろ?なっ?なっ?


ぶわっっかじゃね~の?wwwwwwwwwwwwww

564:名称未設定
08/04/05 04:35:15 PXZwMmxV0
OS自体に脆弱性があるのは
どのOSでもあるし仕方ないと思うけどさ。

脆弱性があったときのフォロー(セキュリティソフト)が
あるかないかで変わってくるんだよな。
Macでよく使われているFW、HIPS、砂箱って何かな?

565:名称未設定
08/04/05 05:02:21 B1i7KJcw0
知ったかドザは、定義も示さずに複数の意味が有る略語やジャーゴンを使いたがるってのはほんとだなw

566:名称未設定
08/04/05 10:49:49 U6eTQesp0
まずhtmlメールを推奨するAppleの考え方が脆弱だと思うんだけどどう?
ビットマップの処理に穴があったら即ハッキングされるだろうし..

567:名称未設定
08/04/05 11:47:58 PXZwMmxV0
>>565
馬鹿発見

568:名称未設定
08/04/05 11:54:45 ZIZ593Jj0
>>566
で、一度でも実際にクラックされたことってあったの?w

569:名称未設定
08/04/05 12:53:58 +6gj+6vH0
>>567

おまえ、リアルで痛いなw
低学歴丸出しの非常識ドザ

570:名称未設定
08/04/05 12:58:40 U6eTQesp0
>>568
それって、Appleの考え方と同じだよなぁ。これからは怖いよ~

571:名称未設定
08/04/05 13:02:19 B1ta9O4q0
>>570
現状問題ないから平気
これからこれからっつっても何時のことやら分からんし
実害あってから考えても遅くはない
今現在危険いっぱいのWindowsとは安全性は天と地の差がある

572:名称未設定
08/04/05 13:12:29 4OThciqZ0
>>567

どうせ講習会か何かで聞きたての知識をひけらかしたいだけなんだろ。

まだ、ニートに職業訓練券って配ってるんか?

573:名称未設定
08/04/05 13:22:25 IBbdgHZu0
>>570

「何度もクラックされたから大丈夫です」
っていう考えは、どこでしょうか?

574:名称未設定
08/04/05 13:36:00 ITjAap3HO
結局天下のマイクロソフトなわけね

575:名称未設定
08/04/05 14:13:14 3Af2ZmE20
アップル製品は穴あけられたら終わり。

576:名称未設定
08/04/05 14:18:05 q8smRqzP0
セキュリティについて学ぶことを一切拒否し
サイバーノーガード戦法をとる場合、
WindowsよりMacの方が安全であることは厳然たる事実である。

577:名称未設定
08/04/05 14:55:38 qXhiqxy90
今まで泥棒に入られた事なんて無いので、玄関にカギはかけません


とか?
田舎みたいだな

578:名称未設定
08/04/05 16:08:04 Rhcocj3Y0
でさ、みんなクレジットカードって使ってる?
ヤバいから使っちゃ駄目だよってことか!

579:名称未設定
08/04/05 16:10:58 AczgVVg90
>>575

まるでMS製品だと、穴あけられても平気なようなことをw

さすが、狂信的Windows信者は言うことが違う

580:名称未設定
08/04/05 16:28:27 3Af2ZmE20
狂信的?違うね。
マカと違ってOSだけで安全性を図る事はしない。
そのためのセキュリティ製品が存在する。

建物でもまともな企業ならビル付属の鍵だけで満足しないわな。
ちゃんとIDカードで室内の入出管理をする。

581:名称未設定
08/04/05 16:31:34 5etNyhW10
>>578

ニートドザに与信するところってあるのか?
使っちゃだめだよ以前に、使わせてもらえなかったりw

582:名称未設定
08/04/05 16:31:48 1bIHC2S50
まあ、ドザはびくびくしながらOS使ってるよなw
Vistaなんて、進化のほとんどはセキュリティ関連www

583:名称未設定
08/04/05 16:46:21 fg7MAlfP0
しったか君の言葉よりMiller氏の談話の方が説得力がある。
「我々がMacを選んだのは、単純に一番落としやすい標的だからだった。
これまでにも調査したことがあるが、Macを調べるとそのたびに何らかの問題が見つかる。
ほかのシステムでは、そううまくは見つからないのが普通だ。
だから、これまでで問題の見つかりやすかったものを狙うことにした」

584:名称未設定
08/04/05 16:50:24 B1ta9O4q0
そして実用上安全なのはMacなのであった
ドザの皆さんはビクビクしながらWindowsをお使い下さいw

585:名称未設定
08/04/05 16:50:44 Rjl2T6CE0
>>580

> そのためのセキュリティ製品が存在する。

OSX用のセキュリティ製品も存在するけれどね。これまでのところ、ユーザー側が必要性をあまり認めていないからそんなには売れていないというのが実情でしょ。

Win PCくらいじゃないのサードパーティのセキュリティソフトをバンドルしてハードウェアベンダーが売ってるのって。

Windows Mobileですら、そんなのバンドルしていないし、セキュリティソフトが馬鹿売れしたって話もないしね。

サードパーティのセキュリティソフトが絶対的に必要なOSにしがみついて自慢しているのが、立派な信者の証拠でしょwww


586:名称未設定
08/04/05 17:08:58 43XytL120
>>584
>>5831行目

587:名称未設定
08/04/05 17:14:03 XIuJlwHU0
>>583

「落とす」といっても、結局小さな穴を事前に探しまくって
そのフシ穴からようやく向こうが覗けた、程度のことしかやってない。
しかもその小さな穴も向こう側に協力者がいて初めて利用可能なもの。

この程度の話で、どうやって縮み上がってセキュリティソフト買いに走る
ことができるんだろうか?w



588:名称未設定
08/04/05 17:19:55 LuZ4s+Hw0
だから、初日で落とされてたら危なかった。
二日目はハッカーの悪意のあるサイトを開いた場合かな?

ところがどっこい、事実上そんなサイトを解説したらHP管理者は
翌日行方不明になってしまうので、誰もできないお(`・ω・´)


589:名称未設定
08/04/05 17:20:50 Q3fIJ5MC0
>>583

今日も情報漏洩、ボットでスパムメール
送信をしているのはWinだという現実が
一番信じられます

590:名称未設定
08/04/05 17:25:17 43XytL120
何を信じるかはその人の自由。
自分が信じてるものを「おまえも信じろ」はNGな。

591:名称未設定
08/04/05 17:27:25 Mtn1nmPN0
一番全なのは一日中2chで暇潰して消えて困るファイルをひとつたりとも作らないことだね。
つまりお前ら最強!

592:名称未設定
08/04/05 17:36:03 DFNdkraU0
>>590

さすが信者!

っ 鏡 っ

593:名称未設定
08/04/05 17:38:15 LuZ4s+Hw0
>>592
いや、お前があちら側なんだよw
いい加減気付け。


594:名称未設定
08/04/05 17:40:25 YOOntb+j0
TRON最強説

595:名称未設定
08/04/05 17:40:55 B1ta9O4q0
そして実用上安全なのはMacって事実は
何も変わらないのであった

596:名称未設定
08/04/05 17:45:39 hKD/SQQv0
Vistaに移行してるドザがこんなにいるとは思わなかった。

597:名称未設定
08/04/05 17:49:29 pO2wa6XI0
>>596

失礼な!
Me2007と呼んで下さい

598:名称未設定
08/04/05 19:00:22 Rhcocj3Y0
>我々がMacを選んだのは、単純に一番落としやすい標的だからだった。

説明しよう。

「ほとんどすべての穴がゼロデイアタックだ」




599:名称未設定
08/04/05 19:12:15 pfo1s+K10
そりゃそうだ
脆弱はapple的には無い事になってるからな

600:名称未設定
08/04/05 19:35:19 DiSiqf+v0
>>598

実際この穴があったって報告からだいぶ時間が経ってるが、
それでワームに感染しただのスパムの踏み台にされただのいう話
聞いた事あるか?w

単に穴を見つける事と、穴を利用して実害を与えられるどうかは
別次元の話だってことにいいかげん気付けよw

601:名称未設定
08/04/05 20:05:15 Rhcocj3Y0
>>600
ルール上ゼロデイアタックってのが有ったからMacが標的にされたんだよ。
Windowsだとこうはいかない。
残っているのは放置された穴ばかりだからだ。
有る意味熟成されているんだねw

602:名称未設定
08/04/05 20:10:24 Rhcocj3Y0
それと、ここ見てて分かるだろうけど、マカにはアンチウイルスソフトがあまり売れていない。
「こんな簡単にハックされちゃいますよ」って言ったらみんなうろたえるでしょ?
たとえ下準備に何日もかかっていても、「せ~の」で30秒でハックできたのは確かだろうし。

アンチウイルスソフト屋さんは大喜びしてるんじゃないのかな。



603:名称未設定
08/04/05 20:18:18 MKRA7y9d0
>>602
で、実際ハックして何ができたの?w
ファイルの書き換え?ワームの感染?一意のプログラムの実行?w



604:名称未設定
08/04/05 20:18:53 8t0Y7L5C0
一意のプログラムの実行?

605:名称未設定
08/04/05 20:23:26 pfo1s+K10
ファイルの書き換え
ワームの感染
一意のプログラムの実行

ができます


606:名称未設定
08/04/05 20:26:55 /yYKAz7f0
それを言うなら「任意」だろ。「一意」ってwww
教育レベルが知れるな。

607:名称未設定
08/04/05 20:31:52 pfo1s+K10
ばか!!!一意のプログラムを実行ってのは凄いんだよ

OSXに侵入して一意のプログラムを実行する
一意であるから ウイルス対策しても無意味



608:名称未設定
08/04/05 20:35:13 gUoNXUbM0


で、ファイルが覗けた以外に何かできたの?



609:名称未設定
08/04/05 20:36:04 pfo1s+K10
>>608


610:名称未設定
08/04/05 20:38:10 0HioMvBx0
MACを買うときの重要なポイントはあれだろ。デザイン。
惚れたら買え。それ以外は買うな。

611:名称未設定
08/04/05 20:41:11 /yYKAz7f0
>>608
「特定のファイルの内容を読み取ること」ができたら終了(クラッキング成功)。
そういうルールのコンテストなの。
当然その際には、そのファイルを読み取るためのコードが(攻撃者の意図によって)実行されただろうよ。
要するに任意のコードが実行できたということの証明。

612:名称未設定
08/04/05 20:48:50 HEtUPmxE0
>>611
>当然その際には、そのファイルを読み取るためのコードが(攻撃者の意図によって)実行されただろうよ。

どこまでも憶測なんだなw


613:名称未設定
08/04/05 20:55:57 pfo1s+K10
ファイルを読み取るためのコードが(攻撃者の意図によって)実行された

614:名称未設定
08/04/05 21:03:01 4ZTUfRFt0

アツモノに懲りてなますを吹くのもここまでいくと、なんかもうねw

まあ、ウイルスを一匹見たら100匹いると思え、一瞬たりとも気を抜くな
ウイルスに感染したらそれは気を抜いたユーザーの「自己責任」だ、って
MSに教育された結果だよ。

思えば気の毒な話だw


615:名称未設定
08/04/05 21:14:22 XQHEbsW10
>>614
おまえCERTやその他の調査機関のレポートを過去読んでないの?
WIndowsだけが狙われてる訳じゃないんだよ。

いままでUNIXで踏み台、書き換え、情報漏洩があった事実を見ないふりができるの?
一般のDesktop環境なんて起動してるプロセスを全部把握しながら使ってるユーザは皆無だろ?

616:名称未設定
08/04/05 21:15:19 bb/oAige0
うどんにはやっぱり一意唐辛子だよな

617:名称未設定
08/04/05 21:15:52 ADjag9QY0
Winの場合はセキュリティソフトを働かせていても
ファイル流出とかボットに乗っ取られるからね

618:名称未設定
08/04/05 21:18:43 SRYRfZ7h0
>>600
まだ公開されてないからね。
ベンダーが穴を防ぐまで公表しない約束だから。
そういう意味で今回のは良質の事件だった。

619:名称未設定
08/04/05 21:19:00 gktAIN4PO
オレはそば派

620:名称未設定
08/04/05 21:21:54 r+u3w2yP0
Windowsだって、こまめなアップデートとファイル共有ソフトを
使わなければ実害はないでしょ。

621:名称未設定
08/04/05 21:32:19 odpfxk+P0
nyはアプリの好ましくない仕様(脆弱性とはあえて言わない)を修正しないという念書を開発者が書かされていて
ISPも法に縛られてnyの通信を野放しにしていて
警察も使用者をほとんど取り締まらないというあまりに異常なケース。
あれをOSレベルで防げというのは問題を全く理解していない証拠。

622:名称未設定
08/04/05 21:33:03 pfo1s+K10
だってマカだもん

623:名称未設定
08/04/05 21:52:11 r+u3w2yP0
nyはOSの問題というより、ユーザのモラルの問題だね。

624:名称未設定
08/04/05 21:54:03 B1ta9O4q0
そして実用上安全なのはMacという事実は何も変わらないのであった
ドザの皆さんはビクビクしながらWindowsをお使い下さいw


625:名称未設定
08/04/05 21:56:20 Rhcocj3Y0
>>623
>ユーザのモラルの問題だね。

違うと思う。
明らかに行き過ぎたOSのせい。

626:名称未設定
08/04/05 21:58:19 pfo1s+K10
マックにもnyのようなソフトが作成できる優秀なプログラマがいると良いんだけどね、、、、、
現状は開発者人口が少なすぎるからな

627:名称未設定
08/04/05 22:08:41 B1ta9O4q0
>>626
じょうだんじゃない
そんな糞ソフトイラネ
P2PならBitTorrentとGnutellaで十分

628:名称未設定
08/04/05 22:14:47 pezkS5iX0
ドザが暴露ウィルスとnyとの区別も出来な
いことが、よくわかりましたwww

629:名称未設定
08/04/06 00:21:15 h/hoY6Cx0
>>620
「実害は起きにくい」くらいにしとけよ。
どんなプラットフォームにも言えることだけど。


630:名称未設定
08/04/06 00:27:19 IuX89LLd0
>>620
だから、ソニーのCDで大騒ぎしたの誰だYO!

631:名称未設定
08/04/06 09:12:59 7mXnl+2X0
お前らいらない人間だったんだってさ

632:名称未設定
08/04/06 11:56:31 qUGtxRFi0
>>611
全然証明になってない。割れた窓ガラスを見て隕石が飛び込んだことの
証明と言っているようなもん。

633:名称未設定
08/04/06 11:59:51 h/hoY6Cx0
特定のコードが実行でき、
それがファイル取得のクラックに成功したたことの証明しかなってない。
その特定のコードがどういうものかはまだ未公開で分からない。

634:名称未設定
08/04/06 12:52:05 6GVfGWSW0
まあ、何でもできるってことよ

635:名称未設定
08/04/06 13:14:30 VcXsQ1LV0
ドザのお花畑はここじゃないよ(笑)

とっととドザ板に帰りな!

636:名称未設定
08/04/06 13:16:32 q7fSEWQI0
ということは、マカのお花畑なん?

637:名称未設定
08/04/06 13:17:46 f/mw0wQ1O
2分で侵入された現実を前にマカー涙目w

638:名称未設定
08/04/06 13:25:50 U6oRRGEq0
2分なのか30秒なのかどっちなんだよw

639:名称未設定
08/04/06 13:31:09 VcXsQ1LV0
ドザは3つ以上は数えられないんだから

そんな難しいこと聞いたらドザいじめになるよ

640:名称未設定
08/04/06 13:42:04 c2KUSglN0
おまえら、侵入されても
優しく見守るぐらいの度量はないのか?

641:名称未設定
08/04/06 13:55:53 VcXsQ1LV0
>>640
ドザは侵入されても気がついていませんから

642:名称未設定
08/04/06 13:59:16 o8gfh9LA0
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
RealPlayerのActiveXの脆弱性を悪用する攻撃が出回る、Symantecが警告

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
マイクロソフト、4月の月例パッチは“緊急”5件を含む8件を公開予定

高々一コンテストでドザが鬼の首取ったように騒いでもWindowsが常に危険で
ある事に変わりはないよ。


643:名称未設定
08/04/06 14:06:17 qUGtxRFi0
>>638
たぶん、Miller 氏と主催者側とのやりとりが 2 分のほとんどをしめるだろう
から実際には 0.5 秒ぐらいじゃない? ネットワークの遅延とディスクの
アクセス遅延をのぞけばたぶん 0.1 秒以下。

ところでこれって Safari の脆弱性? それとも OS の?

644:名称未設定
08/04/06 14:21:26 o8gfh9LA0
>>643
Safari の脆弱性が正解。
そして現在パッチがもう出回っている。


645:名称未設定
08/04/06 14:25:12 nHpxfY7G0
たぶんsafariじゃないかな。
クラック用のサイトを事前に用意しといて、
そこに会場のマシン(air)からアクセスして
その日現在で未公表の脆弱制を突いてるから。

646:名称未設定
08/04/06 14:28:28 VcXsQ1LV0
Winnyだとキャッシュから二次放流したってだけで逮捕されちゃうしね

ここに粘着してるドザさんのドタマでは、
これが何を意味するかがわかっていないのが
一番こわいね

647:名称未設定
08/04/06 14:39:33 sEI0ShB/0
Macユーザーの妬みが溢れる素敵なスレですね。

648:名称未設定
08/04/06 14:40:39 s2dWLFxL0
ここまでのAppleしっかりせいやという叱咤激励の声・・・0

649:名称未設定
08/04/06 14:41:50 K/2COh7c0
linux板やWin板でも同種のスレあるけど、このスレが一番感情的な罵り合いになってるな。
マックに不利なことを言う奴は全部Winユーザだと決め付ける特徴もある。
コンテストは3つのOSで行われたのにな…。

650:名称未設定
08/04/06 14:43:03 h/hoY6Cx0
>>645
Safariは確定。
WebkitのJavascript実装じゃないかと言われている。

651:名称未設定
08/04/06 14:44:24 VcXsQ1LV0
Linux界のWindows Meを使ってたな

652:名称未設定
08/04/06 14:45:12 h/hoY6Cx0
>>341
> 最も簡単なのはどれなのか判断しなければならず、Leopardだろうと考えた
> わたしが(Leopardの脆弱性を)探すと、そのたびに必ず見つかる。

653:名称未設定
08/04/06 14:52:17 h/hoY6Cx0
ちなみにWebkitのメイン開発者のほとんどはAppleの人だよ。
URLリンク(trac.webkit.org)
の最終変更者のメールアドレス見て。

JavaScriptCoreのChangeLogとかも。
URLリンク(trac.webkit.org)

654:名称未設定
08/04/06 14:55:50 6CF3blkr0
>>642
でもまぁ公平なルールの下で真っ先にクラックされたのがマックだった事実も変わらないけどな。

655:名称未設定
08/04/06 15:31:33 6GVfGWSW0
恥ずかしい結果だと思うけど、実害が出る前だからいいじゃん。今後に期待したいね

656:名称未設定
08/04/06 15:37:47 VcXsQ1LV0
>>654
その公平なルールとやらだったら、公開されたセキュリティホールを放置しっぱなしの
ところが勝ちになるなw

657:名称未設定
08/04/06 15:43:44 P7ajz9Ij0
馬鹿が現れた

658:名称未設定
08/04/06 16:00:44 nHpxfY7G0
ネットで脆弱性を公表して未パッチ状態のWindowsの脆弱性は突いてはいけないルールだしな。

まー事前にサイトを仕込んでAirを一本釣りしてるし、そーゆーもんだ。

659:名称未設定
08/04/06 16:06:45 VcXsQ1LV0
ドザの凝り固まったドタマには、そのような簡単なことも理解出来ないのです

660:名称未設定
08/04/06 16:14:53 gQueTS/a0
そのクレームは

マックだけが未対策の公開済みセキュリティーホールはなかった

場合にだけ有効。そうだったの?

661:名称未設定
08/04/06 16:17:16 Ibh+GK200
今回の件で言えることはOSXのセキュリティホールをつけば
2分でローカルの恥ずかしいファイルを読み取れるということだけです。
その事実にはWindowsもLinuxも全く関係しません。

662:名称未設定
08/04/06 16:18:44 VcXsQ1LV0
ドザのドタマには定量的に考えるという発想もないのです

663:名称未設定
08/04/06 16:26:13 vnh4MYkB0
とうとうルールが公平ではないと主張し始めたか。
Linuxはともかく、Vistaにも負けたのがよっぽど悔しかったんだね。

664:名称未設定
08/04/06 16:26:36 VcXsQ1LV0
>>661
恥ずかしいファイルを読み取れるという事実とやらの
エビデンスをお示し下さい

ID:Ibh+GK200殿


665:名称未設定
08/04/06 16:37:43 VcXsQ1LV0
>>663
ルールが公平ではないなどとどこにも主張していませんが、なにか?


ドザは書かれていないことが書かれているように妄想出来るのですねwww

666:名称未設定
08/04/06 17:04:56 vnh4MYkB0
>> 656
> その公平なルールとやらだったら、公開されたセキュリティホールを放置しっぱなしの
ところが勝ちになるなw

結果としてLinuxは最後までクラックされなかったとらしいけど、
それは「linuxがMacやWinと比較して、公開されたセキュリティホールを放置しっぱなしだった(あるいはそういう、割合が高かった)」からだった、と言いたいの?
ちょっと無理があると思うけど。そう信じるに足る「定量的な」証拠でもあるん?

667:名称未設定
08/04/06 17:12:59 CAYB/acA0
普段気丈のが脆弱な時の彼女っていいよね。
風邪引いたとか聞くと速攻お見舞いに行く。寝ずに看病する。
っていうか、一緒に寝て暖めたげる(・∀・)b

668:名称未設定
08/04/06 17:15:59 zxJ0njLV0
参加したクラッカーがどのプラットフォームに知識と関心を持っているかに依存するから
この結果をどのOSが安全化という評価に直結するのはあまり意味がない。
ただ狙いたければいつでも即座にOSXを狙えるよということを示したに過ぎない。

669:643
08/04/06 17:22:14 qUGtxRFi0
>644,645,650
サンクス。
Safari のバグならユーザ権限でアクセスできる範囲だな。
ファイル名とパスが分かっているファイルなのか、ディレクトリリストもとれるのかで深刻度が違うな。
今回のは OS というより純正アプリのバグだが、windows で同じことが起きたら OS のバグだってことになるんかな。

670:名称未設定
08/04/06 17:24:48 vnh4MYkB0
>>668
> 参加したクラッカーがどのプラットフォームに知識と関心を持っているかに依存するから
> この結果をどのOSが安全化という評価に直結するのはあまり意味がない。

でもマックをクラックしたチームのMiller氏は

"我々がMacを選んだのは、単純に一番落としやすい標的だからだった。
これまでにも調査したことがあるが、Macを調べるとそのたびに何らかの問題が見つかる。
ほかのシステムでは、そううまくは見つからないのが普通だ。
だから、これまでで問題の見つかりやすかったものを狙うことにした"
URLリンク(opentechpress.jp)

とコメントしてるらしいから、必ずしも「Macにだけ知識と関心を持っている」
からMacを狙った訳ではないみたいだよ。

671:名称未設定
08/04/06 17:44:01 Rmu/elny0
世界最高峰のセキュリティカンファレンスでのイベントだから
自分達の技術の売り込みが目的で出し惜しみなんて無いだろう。
一つのネタで食えるほど甘い世界じゃないし。

どれを攻略してもアピールになるから面白い。
Windows : セキュリティ関連の最大の市場
Linux : サーバーを中心に大口・高額の顧客を見込める
Mac : シェア上昇中の新興市場

672:名称未設定
08/04/06 17:45:06 VcXsQ1LV0
>>666が、「逆必ずしも真ならず」という論理学の初歩も知らないことが良くわかりました まる


673:名称未設定
08/04/06 17:47:25 Jsb6iiOw0
おまえらまだやってんのかwww

いくらやっても
実用上安全なのはMacという事実は何も変わらないのであった
ドザの皆さんはビクビクしながらWindowsをお使い下さいw

674:名称未設定
08/04/06 17:56:13 vnh4MYkB0
>>673
議論を深めようとはせず、同じ言葉を念仏のように繰り返す。何を聞いても「定説です」っていってた奴と一緒。まさに宗教って感じ。
そういうのは同じマカからも敬遠されるんじゃないのか?

675:名称未設定
08/04/06 17:58:17 Jsb6iiOw0
でも実用上安全なのはMacという事実は何も変わらないのであった
ドザの皆さんはビクビクしながらWindowsをお使い下さいw



676:名称未設定
08/04/06 18:08:58 ZIBD2ssO0
>>663
>とうとうルールが公平ではないと主張し始めたか。

そうじゃなくて「既知のセキュリティホールを突くのは不可」という条件付だった
から、実際のネット接続での安全性で言えば

「Windowsは既知のセキュリティホールでボコボコにされる危険性がある」

という点を考慮すべきであって決して「MacよりWindowsが安全」と言える様な
結果ではない。


677:名称未設定
08/04/06 18:21:17 vnh4MYkB0
>>676

なんで
> 「~は既知のセキュリティホールでボコボコにされる危険性がある」
をWindowsだけに当てはめる?

> そうじゃなくて「既知のセキュリティホールを突くのは不可」という条件付だった

この条件にクレームをつけるのであれば、これがMacに不利に働いたことをちゃんと示して欲しいな。
ちゃんと定量的に示さないと、ID:VcXsQ1LV0 に
「ID:ZIBD2ssO0 のドタマには定量的に考えるという発想もないのです 」
って皮肉られるぞ?

あとLinuxは無視すんの?

678:名称未設定
08/04/06 18:41:14 Jsb6iiOw0
でも実用上安全なのはMacという事実は何も変わらないのであった
ドザの皆さんはビクビクしながらWindowsをお使い下さいw

これがすべて

679:名称未設定
08/04/06 18:41:43 VcXsQ1LV0
>>677

ドザのあたま=ドタマ

680:名称未設定
08/04/06 18:44:22 vnh4MYkB0
さすがにアホらしくなったwww

681:名称未設定
08/04/06 18:44:47 VcXsQ1LV0
>>677
> なんで
> > 「~は既知のセキュリティホールでボコボコにされる危険性がある」
> をWindowsだけに当てはめる?

実績

682:名称未設定
08/04/06 18:47:29 VcXsQ1LV0
はいはい

ガキの理屈(笑)

>>677
> あとLinuxは無視すんの?

僕だけじゃないも~ん
○○ちゃんだって~



683:名称未設定
08/04/06 20:35:42 bhBe9PSLO
舐められてるねMac(笑)

684:名称未設定
08/04/06 22:00:37 +fF+fyeS0
>>682
つ 鏡

僕(Mac)だけじゃないも~ん
○○ちゃんの方が~

685:名称未設定
08/04/06 23:27:46 TRdjpBL10
>でも実用上安全なのはMacという事実は何も変わらないのであった

そりゃMacのシステムブチ壊すようなウイルスが大々的に蔓延したって
世界の3%の人間しか困らないもんなw
社会的に無害で無価値な存在、それがMac。よかったねマカーw

686:名称未設定
08/04/06 23:40:45 o8gfh9LA0
その97%の愚民は常にウイルスに晒されていると言う件について。


687:名称未設定
08/04/06 23:41:52 4fo4kwkp0
>>685
くだらんことを書いている暇があれば働け!

688:名称未設定
08/04/07 00:49:29 MeYErv0o0
>>687

ドザに「遊ぶな!」って言ったら、
顔を真っ赤にして
「一生懸命働いてます」って吠えられたよ。

ドザに手抜き仕事をされて尻拭いに追われるくらいなら、
ドザには何もしないで、水でも飲んでおとなしくしても
らっている方が、平和です。


689:名称未設定
08/04/07 01:00:26 PVBPlqAA0
>>686
選民思考ってこええな。病院行ったほうが良いんじゃね?

690:名称未設定
08/04/07 01:22:01 MeYErv0o0
>>689
賎民は黙っとれ!

691:名称未設定
08/04/07 01:51:29 xSg65MAG0
ドザって硫化水素より臭いがひどくて、有害だって噂は本当なのですね!

692:名称未設定
08/04/07 02:09:19 huA40p800
どうせ今作った噂だろうが、それ流行らないよ。

693:名称未設定
08/04/07 02:15:29 xSg65MAG0
>>692
メタンなみにどこからでもすぐ湧いて出るな、ドザは

694:名称未設定
08/04/07 03:19:00 mdMQc6GC0
「いいソフトがないかなぁ」とか、「他人の秘密をのぞきたい」とか
そういうモラルのない考え方さえなくせば、
もっとWindowsを安全に使える。

695:名称未設定
08/04/07 08:26:00 e4DOCByX0
トイレから出る前に手を洗うとか
風呂に毎月ではなくて毎日入るようにすれば
もっとドザは人間らしくなる




・・・・・・・かも・・・・・・・・・・

696:名称未設定
08/04/07 12:25:24 K2zzS3FSO
ドザって臭うよね

697:名称未設定
08/04/07 12:27:19 JmTW6bjb0
でも、Macが侵入コンテストで陥落したって言う現実から目をそらしてはいけない

698:名称未設定
08/04/07 12:42:07 UxrqaP4h0
>>697

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/06(日) 10:11:04 ID:???
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
RealPlayerのActiveXの脆弱性を悪用する攻撃が出回る、Symantecが警告

高々一コンテストで一喜一憂しているよりも現実は遥かにWindowsが危険な
わけだが。

実際ActiveXとIEの脆弱性を加えるとMacOSのそれより遥かに多い。
ウイルスの数もダントツに多いWindows。


699:名称未設定
08/04/07 14:54:56 zYosptM30
まぁどっちも善し悪しがあっていーじゃない
使いたいOSが選択できるだけでも幸せさ♪
windowsだけしかなかったら地獄だからな。

700:名称未設定
08/04/07 17:27:27 W0VvDAtr0
>>516
脆弱性ネタで吊ろうとしてる香具師が1人で火病してレスしてるからじゃね?



…まぁ、団体職員発覚で『セフレネタ』出来なくなった駄犬だろうけどw

701:名称未設定
08/04/07 19:49:58 AG5ULYAx0
>>698
Macの現実は厳しいねw

702:名称未設定
08/04/07 21:01:59 1ztnQ83v0
丸の内OL 100人に
「ドザにだけは絶対に持たせたくない物」
を聞きました。

URLリンク(mainichi.jp)

703:名称未設定
08/04/07 21:15:35 PVBPlqAA0
以上、スレタイと関係ない話で埋めるマカ珍でしたwwwww

704:名称未設定
08/04/07 21:24:23 beE7ITMBO
ハリボテ64bitにお情けだけの脆弱セキュリティ。Mac不様だな。

705:名称未設定
08/04/07 21:24:24 1ztnQ83v0
>>703
すなおになれよ・・・ドザ

706:名称未設定
08/04/07 21:32:01 qUkblm1a0
Webkitが穴だったとすると、
LinuxにKDEのKonquarerをインストールして、
同じサイトにアクセスさせたら落とせそうだが…

落とせなかったということは、
・Webkitじゃない
・Linuxでは試さなかった
・LinuxのWebkitには穴がなかった
ということになるな。ちなみにWebkitはSafari branchがある。

707:名称未設定
08/04/07 22:10:58 X/+jrn/c0
>>706
まず条件を読め>>1

>1日目はネットワーク経由のみ・ユーザーの操作なしという条件、成功者が
>現れない場合は2日目に主催者側がプリインストールソフトで通常の操作を
>おこなうといったように少しずつ難度が下げられてゆく仕組みとなっています。

この記事では、コンテストで使われた「Linux」のディストリビューションについて
明記されていないが、「プレインストールソフト」以外は使わないルールなので
LinuxにWebKitは入っていないはず。

708:名称未設定
08/04/07 22:21:10 qUkblm1a0
>>707
お前こそ、まず三日目のルールを読めよw

709:名称未設定
08/04/07 22:38:44 6/0kxJtt0
KonquarerってWebkitじゃなくてKHTMLだったと思うんだけど?
まあ、Webkitの元がKHTMLだから一緒と言えば一緒だけどさ

それよりもVistaを落としたFlashの脆弱性がMacとLinuxにも有効なのかが気になる

710:名称未設定
08/04/07 22:50:02 /R+JoVQd0
3日目ルールだとBOOTCAMP→Win起動…
そもそもMacが一番不利なんでは?



711:名称未設定
08/04/07 22:52:17 eAjMsWX90
Linuxはubuntu7.10
midoriもepiphany-webkitも入ってないだろうからwebkitは入って無いと思われる
今回の脆弱性はKonquarerのKHTML由来のものじゃなくて、Webkit独自部分と言われてる
Flashに同じ脆弱性があったら、MacでもLinuxでも侵入は可能だろうが、それを利用した
コードを書くことは別の要素も入るので同じ難度では無いだろう

712:名称未設定
08/04/07 23:19:44 K2zzS3FSO
Windowsなんかもう終わりなんだよw

>今や問題は「Vistaは死んだのか?」ではない。もう死んでいるのだ。
>さようならVista。君と会えて楽しくなかったよ。
>Windowsは実際にMac OS XおよびLinuxにデスクトップ市場のシェアを奪われつつあるという。

Vistaに見切りをつけたMicrosoft
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

713:名称未設定
08/04/08 00:58:20 ThWdKalm0
いい加減、適当な記事に惑わされるなよ

URLリンク(marketshare.hitslink.com)

シェアが奪われているなんてデータ無いんだから。


714:名称未設定
08/04/08 01:10:00 HryvlUwO0
>>713
1%シェア奪われてるよ
稼働マシンの1%って何台かねw
そうとうでかいよ

715:名称未設定
08/04/08 01:12:41 Al8KVMyD0
Macのシェア1%も上がってるじゃんwwwwww
MS脂肪wwwwwwwwwwwww
Apple大勝利wwwwwwwwwwww

716:名称未設定
08/04/08 01:22:51 HryvlUwO0
劇的にWinがシェアを落としているのはアメリカなどの先進国の話なんだよ
民度の高い先進国でシェアを落としても
後進国や民度の低い中国や半島はドザしかいないし
未開国だから市場自体も伸びているから
全体のシェアは変わらないように見える
ドザはよかったな 民度のひくい連中が味方でw


717:名称未設定
08/04/08 01:26:44 ThWdKalm0
またお前かw

718:名称未設定
08/04/08 01:28:50 I1IWnbo10
正規OSを買ってくれるなら誰でも良いんですかってくれるなら

719:名称未設定
08/04/08 07:48:43 9Z1rkgun0
>>716
Macのユーザーはチュンチョン並に民度が低いけどなw

720:名称未設定
08/04/08 07:50:57 0YBLuTUwO
本物ドザチョンの民度の低さには
到底かないません

721:名称未設定
08/04/08 09:53:08 7i6QHkGi0
★長野も中止に追いこもう!長野聖火リレーにおける各板の役割分担表★
OFF板      :作戦統帥・指揮
軍事/法学/司法 :作戦参謀
ニュー速/ν速+ :情報収集、分析、伝達
野鳥観察     :偵察、早期警戒
モ娘(狼)/声優 :聖火移動ルートの沿道最前線確保
音楽各板     :聖火移動ルートでのチベット国家演奏
ダンス        :沿道での抗議動作の監督
youtube       :ニコニコ動画、youtubeの投稿、ランキング支援
特撮/801      :胡錦濤の全裸コラ抗議ポスター作成
化学/物理/生物  :毒ギョウザ開発
無職・だめ      :毒ギョウザを聖火ルートに蒔く
オカルト・心と宗教 :呪詛で聖火ランナーを下痢に
刃物/極東      :中国側が紛れ込んでいないか捜索
既女/○○生活板 :ご近所へチベットの惨状を伝える
喪男         :精液で聖火を消火
シャワー・トイレ   :喪男の事後処理
嫌儲/AV機器/家電 :スポンサー製品、中国製品不買運動
vip          :前方支援、中方支援 後方支援 上方支援 下方支援

【国内】抗議活動続く北京五輪聖火リレー、待ち受ける長野は[04/08]
スレリンク(news4plus板)


722:名称未設定
08/04/08 11:43:54 WsdPS6k20
>>686
ならば、今すぐ愚民どもすべてにMacを授けてみせろ!

723:名称未設定
08/04/08 12:05:32 bH0WptgO0
>>722
絶対にいやだ!

ドザは一生愚民としてドザった人生を送ってくださいwww

724:名称未設定
08/04/08 12:37:58 I1IWnbo10
Mac使ってる奴は皆賢者みたいな考えの人がいますね
Win使ってる人にもすばらしい人はいますよ

人類皆兄弟じゃありませんか

725:名称未設定
08/04/08 12:38:10 c0b+iy8y0
自分で侵入した訳でもないのに何でそんなに得意げになれるのだろうw

726:名称未設定
08/04/08 16:19:10 REUGGx5c0
今までにWindowsに発見された脆弱性の多さを考えたら
こんなもんたいした事ないな。
どんなOSでも人間がつくるものだから完璧なセキュリティに
することなんて出来るわけじゃないし。

727:名称未設定
08/04/08 16:26:33 M0tphheQ0
「Windowsはセキュリティーに問題あり、Macは安全」
ていうCMを流しておきながら
実際には真っ先に(2分で)侵入されてるのが笑える
Macって韓国みたい

728:名称未設定
08/04/08 17:02:32 IFf2pENK0
お情けで生きながらえさせてもらってるMacの有り様がいい感じ。

729:名称未設定
08/04/08 17:12:16 GxzYq0vB0
>>727
「韓国みたい」ってのが子供らしい発言で初々しいね。2ちゃんは最近?

730:名称未設定
08/04/08 17:14:33 YrPGb3Be0
Winの文句ばっかり言ってるくせにキラーアプリはBootcampだしなw
アニメから家電からパクリまくってるどこぞの国そっくりだよw

731:名称未設定
08/04/08 17:22:46 wCagPJja0
日本だな。

732:名称未設定
08/04/08 21:38:29 beY2dIGj0
>>730
ドザのドタマで考えると、BootCampがアプリになるらしい(爆笑)

733:名称未設定
08/04/08 21:59:53 I1IWnbo10
MBMがアプリとして認識されてるから
ブートキャンプは筋トレじゃないんだ!

734:名称未設定
08/04/08 22:26:44 +v35fsax0
>>733
BootCampインストールしたMacでmbm /installやったら、どうなった?

735:名称未設定
08/04/08 23:14:35 n/WSux5w0
海賊版のx86じゃあるまいにMBMが動く環境作れるのか?

736:名称未設定
08/04/08 23:27:52 9Z1rkgun0
マカーの考えるキラーアプリがiLifeだったら傑作だよなw
チンケソフトの詰め合わせw

737:名称未設定
08/04/08 23:49:47 8xRYDzTg0
>>736
そんなにチンケかな? 値段の割にはまとまってると思うけど。

738:名称未設定
08/04/08 23:54:18 HryvlUwO0
iLifeはチンケじゃないだろ
これだけの機能をもったアプリが互いに連携して
総合的にものすごく使いやすくなってる
同程度のアプリをWinでそろえたらいくらかかるかね?
揃えたところで連携とれてないしな

739:名称未設定
08/04/08 23:54:57 qqoBbUOd0
MSのオフィススートよりはまともだろ。

740:名称未設定
08/04/09 00:00:11 KH+ObLNQ0
ものすごいというほどでもない。

741:名称未設定
08/04/09 00:11:52 r43f06ec0
ドザのドタマでは難しくてとても使いこなせない機能がてんこもりのオフィスが
ドザには最高なのだろうな。

742:名称未設定
08/04/09 00:35:45 KH+ObLNQ0
オフィス使いこなせないなんて
よほど仕事してないんだな。働けw

743:名称未設定
08/04/09 00:38:56 lGw1KhfD0
ぶっちゃけ2000以降のMSオフィスは商品価値がない

744:名称未設定
08/04/09 00:57:24 UL5bob2b0
>>742
オフィスで仕事を量るのか・・・?
まあそういう職場もあるが。

745:名称未設定
08/04/09 01:34:34 Fz0HXhOi0
初期Macが売れたのは Excelのおかげだったのも事実だしな

746:名称未設定
08/04/09 01:50:04 61N6YPRU0
ExcelにしろWordにしろWindows版が出るようになって、一気に糞になったw

747:名称未設定
08/04/09 01:55:16 7EZVPySy0
WinがMacに近付いてるからな

748:名称未設定
08/04/09 04:25:22 9Takxdbi0
たった2分...プッ

749:名称未設定
08/04/09 04:43:29 so7fAS9g0
ういにーなら1時間は稼げますよね?

750:名称未設定
08/04/09 12:23:45 3LQoKzcbO
Mac……(´_ゝ`)プッ

751:名称未設定
08/04/09 13:05:54 nf9UqNwV0
OpenOfficeを標準にして欲しい

752:名称未設定
08/04/09 13:27:13 3RTHvFzy0
けどMicrosoftのOOXMLがISO標準になりそうですよ。
OpenOffice.orgのODFが既にISO標準にあるのに。

753:名称未設定
08/04/09 18:12:58 5kKprAji0
両方ISOになったらなんか困るの?
どっちを使って実装するか/どっちも使わないか/どっちも使うかはプロダクトの意向であって強要される物でも無いし。


754:名称未設定
08/04/10 13:33:45 qLwLaIOQ0
大人の事情がわからない学生さん、こんにちは。

755:名称未設定
08/04/10 18:26:26 wsHOssy/0
>>754
大人でなくお前の事情だろ。


756:名称未設定
08/04/10 19:52:07 d/YJuXuJ0
Appleと何の関係もない話しだすな。

757:名称未設定
08/04/10 20:15:42 jnhP3gqn0
>>754
大人の事情って具体的にどんなものでしょうか?
いい歳してわかりませんので教えてください。

758:名称未設定
08/04/11 09:13:04 s2VaszOL0
大人の事情ったらアレでしょ。ちんとまんのアレでしょ。

759:名称未設定
08/04/11 09:43:33 ShuvaxXz0
月一のアレでしょ

760:名称未設定
08/04/11 11:28:58 xQLwkC3H0
大人の情事だ。

761:名称未設定
08/04/11 11:50:51 2AkR7sYX0
に~ふんお肩を叩きましょ~

762:名称未設定
08/04/11 12:26:22 E/+LMkyR0
「いやあ、わが社のフォーマットも(すでにあるのに後からしゃしゃり出て
引っ掻きまわしながら)今度標準に採用されてね。
どちらを選択するかは君次第だ。

もちろん、わかっているとは思うが」

763:名称未設定
08/04/11 14:44:42 RgJC1tUM0
しかしeeePCの件もそうだけど
MSって呼ばれてもいないのに後からしゃしゃり出てくるのが大好きだよね。

764:名称未設定
08/04/11 15:10:11 VH/DFTtDO
マカーって何でこんなにキモいの?

765:名称未設定
08/04/11 15:14:34 14qX5ILO0
Macが、Appleが、そしてジョブズが全てだからだよ

766:名称未設定
08/04/11 15:28:10 o+4vjZE70
>>764

お前がシンナーやめれば、そういう幻想から晴れるよ。

767:名称未設定
08/04/11 19:22:26 rWDmtskd0
マルウェア付きMP3プレーヤーにご注意、感染したUSB機器発見が相次ぐ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

Windowsユーザーのみなさんは、コンテストだけではなく
リアルでも脅威に晒されて大変ですね。


768:名称未設定
08/04/11 22:39:23 6f7xCiXF0
その昔iPodにウイルスが混入していてシステムをインストールしているWindowsPCが
悪いとAppleが言って批判を浴びたが、そうも言ってられなくなった様だな。


769:名称未設定
08/04/12 01:22:00 q9A2Fq270
いえいえ危険なのはWindowsです
Macは実質安全

Windowsの新しい脆弱性を狙う「危険な画像ファイル」が早くも出現
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

770:名称未設定
08/04/12 17:52:45 dXw4IteZO
いくらMacが安全だと妄想したところで、
ハッカーにわずか2分で侵入を許すような脆弱性は変わらない。

現実を見つめ直そう。

771:名称未設定
08/04/12 17:56:16 C/h6W9r20
>>770
実質安全でよけりゃ、俺の管理してる
80台のWindows Serverも
40台のIBM System Pも
40台のSunFireも
どれも実質同じ程度に安全なのだが。


772:名称未設定
08/04/12 18:04:15 wvLmo0Wf0
>>770
じゃあ俺のPCに2分で侵入してくれよ

え?なに?どのサイトにアクセスしてくれって?
きこーえねーえなーぁ

(2分経過)




773:名称未設定
08/04/12 18:47:22 ZZgC1ZPE0
2分で侵入されても安全と言い張る厚顔無恥。 さすがマカチョンw

774:名称未設定
08/04/12 19:13:29 wvLmo0Wf0
もう侵入した?
さっきから待ってんだけど

775:名称未設定
08/04/12 19:14:41 Dysam1vF0
ID:wvLmo0Wf0

776:名称未設定
08/04/12 19:17:50 wvLmo0Wf0
うわぁ
やられたぁ

777:名称未設定
08/04/12 19:46:24 q9A2Fq270
>>770
現実を見つめ直したらMacが安全でWindowsが危険なことを再確認しましたw

778:名称未設定
08/04/12 20:08:06 dXw4IteZO
>>777
普通はそれは妄想と言う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch