08/07/25 09:45:23 x8ypVczw0
どもども。
みなさんフィードバック助かります。要望も含めて、モチベーションにつながりますし。
>>745
最初にサーバー/クライアント方式でFriioのTSデータを再生しようと考えて、UDPでストリーミングするアプリを遊びで作ったってのが大きい。UDPストリーミングはVLCだと受信できるのだけど、MPlayerだとどうにも受信できなくて。
MPlayerでUDPを再生する方法があれば教えてくだしあ。
TSの再生に関する個人的な感覚では、MPlayerは比較的まとも。VLCは音に難ありの時がある。
>>746
Apple Remoteの対応はたしかに便利だと思うけど、まだ優先度低めです。他にやりたい事が多いので、ご理解を。
>>748
上に書いたような理由で現状の方向性でいけばmplayerの対応はないっす。VLCのでインターレースはなんとかする予定。TS内の番組名表示はたぶんまだやらない。TSの解析はめんどくさいので。誰かサンプルコードを書いてくれたりしたらそれを参考にしてなんとかできるかも。
つづく。