【終了】FireWire(IEEE1394)追悼スレ【終了】at MAC
【終了】FireWire(IEEE1394)追悼スレ【終了】 - 暇つぶし2ch170:名称未設定
08/03/31 14:45:08 lXWTlbJ/0
>>169
あるんだこれが。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
CF専用だけどアダプターかませばSDカードとかも使えるっしょ
まあそもそもSDだとそんなに速いカードがまだないし、FireWire800の速度を活かせるCFもまだないけどな

↓ベンチ。Firewire400接続ですら超速いw
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

171:名称未設定
08/04/01 15:43:05 +EkgA1AV0
>>144
ただ最近の法人向けノートやサブノートでは装備してない機種も多い(LaVieJとか)
メーカー製デスクトップに関してはほぼ装備しているがw

172:名称未設定
08/04/01 15:52:15 e1wS97DF0
そりゃ法人向けは少しでも安い方がいいから当たり前だろ
ビデオも取り込まないだろうし外付けディスクも禁止だろうし

173:名称未設定
08/04/02 13:30:42 fUC1uiJq0
airに付いてないわけだが

174:名称未設定
08/04/02 17:39:52 WlcCofAq0
>>170
それ、日本ではもう販売終了だから。
しかもエクストリーム3だと、USBのリーダーより遅いからね。


175:名称未設定
08/04/03 11:02:22 SJDf1ijF0
いまならLexarか
URLリンク(w1.broadserver.jp)

176:名称未設定
08/04/04 03:31:25 sWUYGM9K0
高い。
元々コントローラーチップが高いが、
量産されないから、なおさら高い。
禿が1ポート$1なんて吹っ掛けたのが致命傷。

177:名称未設定
08/04/04 03:37:40 LGmUHPsd0
>>175
他にもありまつよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.hansatech.co.jp)

178:名称未設定
08/05/21 13:24:03 f8ydX12zP
FWケーブルが余ってしょうがない。
なんか使えないのか。

179:名称未設定
08/05/22 02:16:06 pDh7HLnh0
アナルに刺しましたか?
刺しましたね?
では次に、尿道口を(

180:名称未設定
08/05/28 22:53:08 bx+DQGQY0
Firewireはそのうち普及するよ
今追悼とか言ってる香具師はその時気づくはずだ
自分が歴史を読む力がなかったってことをな

181:名称未設定
08/06/01 02:32:35 pXEqsrwI0
FirewireはUSB2.0よりも速い
速さに粘りがある

182:名称未設定
08/06/01 06:35:45 +DA3YwrQ0
早さに粘りってかなり微妙な表現だな
Firewireは普及したDV接続とかiLinkとか名前を変えたが
6pinはmac以外で見た事無いけどなw

183:名称未設定
08/06/01 15:10:50 U7Ru6GnWO
クスッ

184:名称未設定
08/06/01 15:12:55 i+JttvDl0
6pinなら俺のAM2のマザーにもついてるが

185:名称未設定
08/06/01 16:04:06 NwizKfwR0
この前その辺に転がってたDVカメラを繋ぐのに役立った

186:名称未設定
08/06/02 11:19:32 c2MglSaZ0
6pinなら、最近のwinPCでも結構付いてる気がする。
それよりも9pin→9pinのケーブルが近所に売ってない。
ケーブルだけ通販だと、送料とか振り込み手数料が勿体ない気がするし・・・

187:名称未設定
08/06/12 22:32:20 wHBrtvR90
送料とか振込み手数料がもったいないと感じる程度のケーブルなんですか?

188:名称未設定
08/06/14 22:13:06 zFbwD2Py0
パワーG5である限りはFireは手放せない。。
低スペックでもそれなりの速度がでる優れた規格。消えないでほしい(T_T)

189:名称未設定
08/06/14 22:29:54 9+/QVvMQ0
FW400ですら少なくともUSB2,0よりはるかに優秀なI/Fなんだからそうは絶滅しないでしょ。

190:名称未設定
08/06/15 15:10:03 r3mQxhulO
優秀だから残るとは限らん。
俺も消えたら困る派なんだけどさ。

191:名称未設定
08/06/16 17:52:56 /gF9TKvG0
βも消えた HD-DVDも消えた
さぁ次はFireWire(iLink)だ

192:名称未設定
08/06/16 23:33:27 vpZAurMU0
FIREWIREのハブを探してたのですが
6千円~みたいな高額なのしかなかったんですが
もっと安いのないですか?

193:名称未設定
08/06/16 23:35:23 Uovc25M40
ディジーチェーンじゃいかんのか

194:名称未設定
08/06/17 00:01:00 vpZAurMU0
外付けDVDドライブと
TVキャプチャの2つ接続したいけど
iMac側に1つかポートが・・・
片方は800で形状が違うし

195:名称未設定
08/06/18 13:34:43 4G2KsLSa0
>194
IEEE800←→同400ケーブルまたは変換コネクタを買えばOK
転送速度も400で通る

196:名称未設定
08/06/21 01:25:30 UdsnFK530
800のケーブルが高い

197:名称未設定
08/06/21 10:40:35 +4Hmcwxn0
>196
祖父の特売で30円で売っていた。
九十九でも2~499円位で売ってたな高いな。


198:名称未設定
08/06/29 06:58:45 CCfSgbh/0
>メーカー製デスクトップに関してはほぼ装備しているがw
firewireがあるメーカーなんか存在しないが、、、、、、、
 sonyだってついてないぞ。。。
嘘月


199:名称未設定
08/06/29 07:33:46 KSlu6ioy0
>>198
すごい亀レスでイチャモンづけしてるなw


200:名称未設定
08/06/29 09:30:17 BBoMvP9v0
Mac以外よくしらないから
本当についてないのかとVAIOのHP見に行ったが
デスクトップのType RもType Lもついてるじゃん、、、

どれだけうそつきだよ

201:名称未設定
08/06/29 11:23:05 KSlu6ioy0
エスパーレスすると"FireWireが"といいたいんだろうけど
参照元はFireWireとは言ってないんだよなぁ
まあ引っ張るほどのネタではないけど

202:名称未設定
08/06/29 13:48:43 h443zSt/0
でも、Vaioぐらいなもんだよな。Apple以外だと。

203:名称未設定
08/06/29 16:04:24 fzns0SOD0
うちはDELLとNECだけどついてるぞ

204:名称未設定
08/06/29 16:13:05 XYtAARVc0
前にUSB2.0との比較で、実行速度はIEEE1394の方が速いってあったが、
今はどうなの?
ちなみに、その記事見たのは3年ぐらい前だけどw


205:名称未設定
08/06/29 16:19:47 vMEOcFVo0
実効(実行ではない)速度が多少速いとか遅いとかは問題ではない
速度だけ言えばUltra320SCSIの方が速い
要は利便性と価格の問題
Firewireが多少実効転送レートが速くてもそんなものは今どきクソの役にもたたない

206:名称未設定
08/06/29 16:55:00 fzns0SOD0
Ultra320SCSIは結構遅いぞ
バッファ使わないと微妙

207:名称未設定
08/06/30 00:07:22 2H9UECn/0
>>205
速いか遅いかだけを聞いてるのにw

208:名称未設定
08/06/30 01:40:56 VT0H3BG4O
複数端子を持つ機器で、実際には遅くなる場合があります的な注意書きがあるのはUSBの方。

209:名称未設定
08/06/30 22:01:55 8sZJC3vh0
>>204
WIN機での比較だけど。
■IEEE1394 vs USB2.0■
スレリンク(hard板:272-273番)

210:名称未設定
08/07/02 20:09:15 y2K4IG2i0
USBはCPUパワーを喰うから、PowerPCとかPentium Mみたいな
非力なシングルコア全盛時代だとIEEE1394にも利点があったが…
今はデュアルコアが普通になったのでUSBの欠点がほとんど
なくなったに等しいんだよな。

そりゃApple自ら否定するわけだw

211:名称未設定
08/07/25 02:23:07 14cvXTRw0
保守

212:名称未設定
08/07/25 08:03:07 RZtrgp+F0
sage 

213:名称未設定
08/07/27 20:54:47 5cGjA0iZ0
>>210
未だに安定性では格段に落ちるぞ>USB

214:名称未設定
08/07/28 12:35:26 8YGCTmyC0
そういえばFW3200はどうなっちゃうんだろうなあ。
Appleが自社製品で採用しなかったら、規格倒れということになりそうだが。
まあ、もはやeSATAでいいかという気がするけど。
今後のMacのモデルがどっちのI/Fを採用してくるかでAppleの考えがわかるね。

215:名称未設定
08/07/28 18:50:23 /QaBmRAg0
You!FireWire
もう信じられないや
なんて酸っぱいんだ
大人のパラダイス

216:名称未設定
08/07/28 19:05:30 tMElvXiP0
eSATAのIFってあまりジョブズが好みそうではないよなぁ

217:名称未設定
08/07/28 19:53:42 ytBeGcGR0
eSATAプラグアンドプレイできないんでしょ

218:名称未設定
08/07/28 20:04:18 EC8PQysf0
>>217
それはイヤだな

219:名称未設定
08/07/28 22:13:50 NL8Skhv90
sage

220:名称未設定
08/07/29 00:22:10 QkbGLhPz0
プラグアンドプレイじゃないな。ホットプラグか。
ドライバが対応すればできんのかな。

221:名称未設定
08/07/29 00:23:43 1GDV7vF60
SAS使えよ

222:名称未設定
08/07/29 00:38:20 APvlAECU0
sage

223:名称未設定
08/08/01 12:19:57 UI2VXN+00
IEEE、「FireWire 3200」を承認
Engadgetでは、IEEEが、転送速度が1.6Gb/sの「S1600」(FireWire 1600)と転送速度が3.2Gb/sの
「S3200」(FireWire 3200)を含む新バージョンの「IEEE 1394規格」である「1394-2008規格」を承認
したと発表していると伝えていますことをお伝えしますと発表します。

224:名称未設定
08/08/01 12:23:34 tbzCDpsR0
規格が策定/承認されるのはいいけど、きちんと商品が出回るのか?

225:名称未設定
08/08/01 23:10:06 S6PkdHpy0
いまのSCSI機器ぐらいは出回るんではないかと・・・

226:名称未設定
08/08/02 10:29:16 plHnPCPt0
>>223
これですな 今年の10月から実用化・・・
IEEE、IEEE 1394-2008規格を承認--高速FireWireはギガビット世代へ
URLリンク(japan.cnet.com)


227:名称未設定
08/08/02 15:16:33 dY+7UMIz0
>>220
アポーがその気になればスマートに実装しそうだけど
電源供給もスマートにしたいとか言って独自コネクタに・・・

228:名称未設定
08/08/07 00:55:36 DJFp8Px90
もう終わってんだからどうだっていいだろ

229:名称未設定
08/08/07 10:44:39 8Sb3gauxP
飽きた女を捨てるようなもんなんだろ、禿にとって。

230:名称未設定
08/08/07 20:25:20 nTPSYr960
>>228
ageるな

231:名称未設定
08/08/08 23:00:12 RdMB+55x0
>>228
SanDisk Extreme FireWire リーダー/ライターが再販されたくらいだから、まだ終わらんよ。


生産終了時に、3個も予備を買ったオレはバカだった・・・orz

232:名称未設定
08/08/15 10:18:19 Yw/Uke8L0
SanDisk Extreme FireWireリーダー再販だと?いつのまに。
買わなければ。
231情報あんがと

233:名称未設定
08/08/18 18:54:35 Vbolz6RM0
FireWireのカードリーダー出してくれんかなぁ

234:名称未設定
08/08/18 22:29:26 PCQQ4iDC0
>>233
16GのSDHCでも使うのか?

235:名称未設定
08/08/19 06:48:57 ZXlvPSq90
>>234
CFやMS-ProDuo/HGがUSBのリーダーで30MB/s位は出せるんだから、他のメディアだってメディア自体の転送速度が速くなれば
同じくらいは出せるんじゃないかな?
今のところFireWire800が必要(と言うか速度が出せる)なのはCFだけなんじゃないかと。


236:名称未設定
08/08/19 13:32:31 ROfIfAF20
SDHCだって30M以上のあるだろ

237:名称未設定
08/08/20 22:50:28 hwHWWDJ50
>>236
俺が知らんだけかも試練が、どこのメーカー?
よかったら教えてくれないかな。

オレが知ってるメーカーだと、パナ、芝、酸、歴、トラ、禿、ATP、PHOTOFAST辺りで、最速で22.5MB/Sを謳ってるくらいなんで。
尻は表記がなかったかな。


238:名称未設定
08/08/21 11:08:09 Bs0ryalk0
最速で22.5じゃなくて最低保障が22.5じゃないか?
場合によっちゃ速度出ることはあるぞ

239:名称未設定
08/09/10 04:12:17 pfOz8P3G0
もう誰も使わないインターフェースで何Mbps出ても意味ないだろw

240:名称未設定
08/09/10 08:09:45 oKYmPLmY0
あまってんだよなぁこのデバイス
搭載してる機種は多いんだから対応機器もっと売ったほうがいいよ

Usb埋まってるときとかこの空いたデバイス使いたくならん?
ふつーにもったいないよ

241:名称未設定
08/09/10 09:20:26 FMCzB1Eg0
>>240
TVキャプチャ、ビデオカメラ、外付けHDD、Webカメラとうちでは大活躍のFireWire

242:名称未設定
08/09/10 15:38:15 p+yL04vT0
IEEEEE

243:名称未設定
08/09/14 13:43:05 ys1gDRs90
何かと試してみたが・・・
オレの環境(MacPro+VAIO-tower)だとFW800が一番安定・高速だったよ。
FW400はどんなメーカーのも安定しているけどFW800の速度には負けるし、
USB2.0は継なぐ数や機器の新旧で速度差がバラバラ。
USB1.0は論外だがw

244:名称未設定
08/09/14 14:19:53 jb20XoSG0
USB「1.0」ですか…


245:名称未設定
08/09/15 13:52:43 2LS50GJT0
USBの1.1も1.0Aも速度はほとんど一緒。
どっちもノッタリ感満載のレガシー規格。

246:名称未設定
08/09/15 23:59:41 2y8OnmdN0
USBの開発意図を理解していないということですね

247:名称未設定
08/09/16 01:37:33 iOhWlf5G0
FWポート全然足らんが・・
まぁ、気にせずデイジーチェーンできるからいいけど
バスパワーものをたまに繋ぎたくなるときに困るんだよな

248:名称未設定
08/09/19 23:39:19 DJ1GH19/0
FWハブを買えば?
400しかないけど便利だお。

249:名称未設定
08/10/11 20:04:06 b7UIMmaL0
FireWire機器ってもう中規模以下のショップでは売ってすらいないよな

250:名称未設定
08/10/11 20:41:40 M4QsyB3C0



















age

251:名称未設定
08/10/13 01:04:16 qv+NzKd90
新MacBookも非搭載のようで

合掌。

252:名称未設定
08/10/13 02:06:44 mznoyEN60


















age

253:名称未設定
08/10/13 23:59:51 L0i1AE66P
反対側にあるとかそういうオチきぼん。
つかAudioI/Fなに使えってんだ?
jobsは毎度毎度DAWユーザーの事微塵も考えてないね。

254:名称未設定
08/10/14 00:06:30 s9Y8ug4W0
低速デバイスのために作られたUSBが転送速度理論値でFWを追い抜くなんて狂ってる。
USBはトロトロ動くべきだ。

255:名称未設定
08/10/14 00:08:40 XV87P4B+0
MBPも800のポートひとつだけって本当?


256:名称未設定
08/10/14 00:12:37 lMlcF9lD0
800がありゃ400いらんし。

257:名称未設定
08/10/14 00:14:49 XV87P4B+0
2ポート欲しいのだ
253じゃないけど音楽屋なんで

258:名称未設定
08/10/14 01:22:58 gZGsxHli0
おれも400はいらんな
800しか使っていないから
800x2ポートで400への変換アダプタかケーブルでも1つ同梱しておいてくれればいいと思ってる

まっ1ポートだとしても困る人はHUB買っちゃえばいいんじゃね?
URLリンク(www.belkin.com)

259:名称未設定
08/10/14 06:51:34 WcLFAfj40
FireWireポート搭載カードが出るよ。
それでなんら問題ない。

260:名称未設定
08/10/14 10:53:21 Sicqx4dI0
>>259
それだ・・・それだ!!

261:名称未設定
08/10/14 11:11:30 slm9gPi90
拡張性0になってまうやん

262:名称未設定
08/10/14 14:54:43 9zic625v0
いずれ全部無線化して電源ポートとセキュリティスロットだけになるよ
次はUSB、Expressカードスロットが廃止で、Air以外もバッテリが固定に。
最後は外部ディスプレイ出力と、ヘッドフォンジャックと光学ドライブも廃止になる

263:名称未設定
08/10/14 15:13:30 HHQuCdBu0
>>258
ビデオだと、ハブを経由すると外部機器との間にコネクションが成立しない。

264:名称未設定
08/10/14 15:19:53 9zic625v0
>263
現状では無線ビデオ出力は無理だけど10年後は事情がまた違うでしょう

265:名称未設定
08/10/14 15:24:03 xQve6/W40
Proと銘打ってるわりにプロに厳しい事するな
>>264
10年後の話は10年後に考えるよ

266:名称未設定
08/10/14 15:39:03 9zic625v0
>>263
てか無線なのにハブ経由とはこれいかに。

267:名称未設定
08/10/15 09:38:15 DWDeW6f10
MacBook白は残ってるのか

268:名称未設定
08/10/15 09:55:11 Dms6NXT+0
Jobsはちゃんと音楽屋のことも考えて設計させてると思うよ。
まあ、音楽屋と言っても音楽聴いてwktkしてるCDショップの店員とかだけど。

269:名称未設定
08/10/15 10:59:50 ft0rxFwW0
MacBookに非搭載と聞いて
お焼香に来ますた。

270:名称未設定
08/10/15 19:38:32 HXXAFqbt0
G4でFW400を廃止してFW800にしたけど次の型でまた復活したから
今度も復活する可能性はあるかもしれないが、
ただのMacBookとProの差別化のためにしたことならばしゃーない。

271:名称未設定
08/10/15 19:40:59 6A10ma/w0
>>262
そこまで行ったらシンクライアントPCだってばw

272:名称未設定
08/10/15 19:46:29 cArxvyPQ0
>>271
ネットブックだな

273:名称未設定
08/10/15 19:46:32 HXdTq39y0
新しくMacを買ったら、今までの環境をFWで移行していましたが、
MacBookの場合はどうやったら移行できるのでしょうか?

274:名称未設定
08/10/15 20:24:34 cArxvyPQ0
>>273
有線 or 無線LAN

275:名称未設定
08/10/15 20:32:32 BK0WqRjs0
MIDIとオーディオをFireWireで同期させてるから
無くしちゃ困るよジョブズちゃん。

276:名称未設定
08/10/15 21:42:02 HXdTq39y0
>274
LANだとかなり遅くないですか?
HDが250Gあるから、すべて移行するのにどれくらいかかるのでしょうか?

277:名称未設定
08/10/15 21:57:47 HXdTq39y0
追加ですが、
複数のHDをUSBでつなぐときは、どうつなぐのでしょうか?
FWなら、直列でつなげて便利だったのですが。

278:名称未設定
08/10/15 22:28:33 rmVanDKl0
>>277
ハブ使ってる

279:名称未設定
08/10/15 22:28:34 l5Jo494t0
まずUSBハブを用意します

280:名称未設定
08/10/15 23:00:56 A8mE1erD0

















age

281:名称未設定
08/10/16 06:01:47 EfgPxvRr0
>279
やはり並列でつなぐしかないのですね。
そうすれば、いっそう、遅くなるのでしょうか?
バスパワーUSB接続のSATA外付けHDが売られてますが、電源供給の問題はおこらないでしょうか?

282:名称未設定
08/10/16 10:24:27 QtL6jvMI0
ああ、寄りによって秋葉館でFW端子しかない外付けHDDを買った俺・・・・orz

283:名称未設定
08/10/16 11:41:18 MapQ7gCj0
>>282
中身抜き出してUSB用ケースに入れなおすとかすればなんとでもなるっしょ。

284:名称未設定
08/10/16 12:36:20 cWmDVcIg0
Pro以外はFW無くなるのかよ
だったら13インチ出してくれよ、15も要らないんだよ

285:名称未設定
08/10/16 19:59:44 3CoRbuz90
こんなことになろうかと周辺機器はUSBまたはUSB/FireWire両用で揃えてある。
っていうかFireWire⇔SATAの外付けHDケースってほぼ見かけないよな。

286:名称未設定
08/10/16 21:19:02 QIlHIFCh0
ここで嘆いていてもしょうがないので、Appleに直接伝えましょう。
英語がわからない人はI need a FireWire port!とかでも十分伝わると思います。

URLリンク(www.apple.com)
URLリンク(www.apple.com)

287:名称未設定
08/10/16 22:31:52 y59b99JQ0
アップルコンピュータ

 アップルコンピュータとはアメリカ合衆国キャリフォーニャ州に本部を置く宗教団体である。教祖はスティーブ・ジョブズ。1976年4月1日に
発足し2006年現在では全世界に1000万人以上の信者を抱える林檎教はキリスト教、イスラム教、仏教と並んで世界四大宗教のひとつ
に数えられる。アップルとは、エデンの園にあった禁断の木の実の名称であり、これを一口食べると劣情を覚えるため、これを覚りと呼ぶ
のである。主な活動はMacintoshという、パーソナルコンピュータ型バイブルによる布教活動であるが、近年ではiPodと呼ばれる蓄音機
型小型バイブルの普及に成功し、多くの異教徒からも注目を集めている。さらに2007年6月にはiPhoneと呼ばれる携帯電話型バイプルも
出版された。なお日本国の中古車販売店や英吉利帝国の音楽会社などがアップルを名乗る事があるが、これらは宗教法人アップルコン
ピュータとは一切関係ない。

URLリンク(ansaikuropedia.org)

288:名称未設定
08/10/16 22:37:10 c07Acm+E0
















age

289:名称未設定
08/10/16 22:57:49 uRlF/kBz0
いろいろ新macbookの紹介記事が出回っているけど、
FWが消えたことを言及しているのは1/3ぐらいか。
必要としているのは我々ぐらいなのかも。
さて、外付けHDDケースをのUSB接続に買い換えるか...。
USBケース安いしな。

290:名称未設定
08/10/16 23:39:32 c07Acm+E0
















age

291:名称未設定
08/10/16 23:40:23 s3AM6n8H0
HDDはUSB2.0使えばいいが、DV取り込みはどうすれば良いんだよ?
iMovieでビデオ編集するなということか。

292:名称未設定
08/10/17 00:09:43 FSdsjPmO0
コンシューマー向けDV(HDD)カムのインターフェイスってUSBだけ
なんてのもあるからそういう層は「プロじゃないだろお前らは」と
バッサリ切ったのかもしれんなぁ

しかし・・・やっぱり4pinでいいから残してほしいよなー

293:名称未設定
08/10/17 08:25:21 I3zjY1U10
>>292
USB機器が、ルーター機能を標準搭載してくれれば、
FireWire削られる事もなかったのにな

どう考えてもUSB規格が屑な性です、本当に(ry

294:名称未設定
08/10/17 09:42:09 7/2B7s4A0
nVの新チップに1394機能が無いという可能性は・・・・・

無いよなナイナイ、そんなんじゃ他で採用してくれないよな。

295:名称未設定
08/10/17 10:32:40 wEmDpciO0
火縄age


296:名称未設定
08/10/17 10:33:36 wEmDpciO0
URLリンク(www.restspace.jp)

297:名称未設定
08/10/17 12:11:19 wEmDpciO0
URLリンク(farm4.static.flickr.com)

298:名称未設定
08/10/17 13:38:22 1h28IT5f0
>>294
MacBookが以前から採用してたIntelのチップにも1394機能は付いてないよ


299:名称未設定
08/10/17 13:41:19 1h28IT5f0
物理層にツイストペアケーブルを使うFireWire S 800Tという規格もあるんだから
シンプルさを追求するなら、有線LANと兼用のFireWireポートをつけるというのもありなんじゃないか? と思う

300:名称未設定
08/10/17 19:42:12 ioXIjZ210

データリンク層のことは何も考えていない人
コストのことも
需要のことも

301:名称未設定
08/10/17 20:14:21 bF372OZF0
USBでもブート出来るようになったらしいけど、問題なく使えるの?
今、FW400接続の外付けHDDからブートして使う事が多いんだけど…
あと400を下位互換の800のポートでブートする事は出来るんだろうか?

外付けケースにしてもFWを使いたいし、いちいちExpressCardでeSATAとか嫌だし
MacBook Proにしても、FWは二つ欲しかったな…
AIRとか13inchを考えたら、明確なサブ機とは言えないんだから、この拡張性軽視はどうかと思うな。

302:名称未設定
08/10/17 20:22:09 ksOjPTZd0
>>301
出来るモノは出来るし、出来ないモノは出来ない。
いちいち、ここで質問する前にググるなり試せカス野郎。

303:名称未設定
08/10/17 20:24:39 5nKa4qpB0
>>301
最終的には文句あるんだったら他所の買えば?ってのになる。

それでもMacを買ってくるからAppleっつー会社はいいよなぁ。

304:名称未設定
08/10/17 20:37:02 bKH2TpG90
FWのオーディオインターフェースを春に売っててよかった
だいぶん安くなっちまうだろうよ
俺はしばらくUSBでお茶を濁して様子見だ

305:名称未設定
08/10/17 21:57:28 4S6nY13v0
Apogee Symphony Cardの俺は勝ち組

306:名称未設定
08/10/17 22:43:19 3+uVeRrt0
俺はDuetだ!!!
Macでしか動かないFWインターフェイス作らせといて、あっさり切り捨てるか?
Apogeeも怒りの反撃でWindows用のドライバでも作ったらどうだろうか。。。

まぁしばらくの間、MBPとデスクトップにはFWついてるだろ。


307:名称未設定
08/10/17 23:38:18 Rys9HWch0
MBPにしてもMacproにしても仮になくなったとしても
拡張カードでなんとでもなるといえばそれまでかと

308:名称未設定
08/10/18 00:19:29 zoCJPZ9A0
















age

309:名称未設定
08/10/18 01:04:57 vVXXoIqf0
新MB13 にはFWもなければ、ExpressCardもない
つまり、音楽制作ユーザは買わないほうがよい ここが問題だorz

MBP17もってるから、15よりは13が欲しいのだ・・・ 
FW付きの旧ボディの白MB13を今更買わないといけないのかorz

310:名称未設定
08/10/18 01:28:51 /h5BnulZ0
音楽(映像もそうかなー)関係でメシ食えてて本当に仕事で使ってる奴は
別にFWなくなってもあんまり困らない。使い分けられるから。

困るのはなにがなんでも一台で全工程済ませないと気がすまない
プロ気取りのアマチュア、つまり別に困らない人。

311:名称未設定
08/10/18 01:36:28 rslRqrzr0
素人はひっこんでろ

312:名称未設定
08/10/18 01:42:07 vVXXoIqf0
>>310
そこまで一般化して、プロは困らないとか言われてもなw

遠征時に持ち運びしやすい 13を使い、かつFWのIO使いたいんだよ
常に外部IOが必要な人も居るって事だよ

313:名称未設定
08/10/18 01:49:27 /h5BnulZ0
>>312
そんなもんただの我が儘だろ
旧機種だとしても対応インターフェイスがある機種使えよ

新型買うと旧型がへそまげてまともにうごかなくなります
とかくだらないこという人ですか?
下取り前提のプロ気取り貧乏人ですか?

314:名称未設定
08/10/18 01:50:33 P6TzPXMF0
大した音楽作ってるわけでもないのにねw

315:名称未設定
08/10/18 01:57:46 vzuNtqt90
スレ違いだけど、ExpressCardがあったら良かったのに
MB13 はUSBのデータカード付けるしかないのかorz

出っ張りが大きすぎて付けっ放しでカバンに入れられないな
内臓のWANでもいいけど せめて CFカードスロットでも・・

316:名称未設定
08/10/18 02:26:57 rslRqrzr0
なんだやっぱ素人か

317:名称未設定
08/10/18 03:46:14 9vamahF70
>>310
15インチだと横が広いんだよ。セラート現場で使う時。
ブースが狭くておくところが無いんだよ。あの大きさ。

明らかに戦略的にFWを外しているから頭に来てるんだ。
少しでも早いクロックで動かしたいだろうが。特に音楽は。
でも現場じゃ小さい方がいいんだよ。旧機種じゃ意味ないんだよ。
わかるか?スタジオじゃなくて,ブース内の話。

318:名称未設定
08/10/18 06:29:01 ckUBOKFI0
DJやってる人は特にパワーのある13インチ使いたいよね

おれ ZERO8 使ってるんだけど・・・
FW さえ1本あれば問題ないのにorz

319:名称未設定
08/10/18 07:47:33 cBHqmWfbO
>>310
ポリカMBのみ音楽で仕事してるヤツ普通にいるよ


320:名称未設定
08/10/18 08:38:35 LAQXdacK0
経験上、アマチュアに毛が生えたような半端な低辺プロもどき程、
「本当のプロなら~」だとか「素人はどうせ~」とかいう話が好きでやたら拘る。

きっとそうでもして自己を定義づけないと崩壊してしまうような安っぽいプライドなんでしょう。
業界にも多いよね、こういう人。


321:名称未設定
08/10/18 10:43:00 w5CBeopz0
>>310,313
無意味なレスだなぁ…

322:名称未設定
08/10/18 11:06:58 XXPQod4u0
やたらとプロ気取りのアマチュアは~とかいってる人は何かコンプレックスでもあるの?
ハゲな人程、やたら人のことをハゲと罵ったり、俺はハゲてないと主張するのと同じ?


323:名称未設定
08/10/18 11:16:51 QrsXTDCj0
>>322

「FireWireなくて困るのはプロ気取りの奴だけだ!」
        ↓
「ちなみに自分はなくても困らないぜ!」
        ↓
「ってことは、自分はプロだ!(と、自分を思い込ませる)」

こんな精神構造なんでしょう。

自分自身こそがプロ気取りのアマチュアだってことは薄々気がついている…だけど認めたくない…
そんな自己矛盾の反動から、上記のような論理展開を主張するのだろうな。
ありがち、ありがち。



324:名称未設定
08/10/18 11:27:09 gbzamTUp0
だいたいそこまでプロになくてはならぬインターフェイスであったなら、
DTM板で大騒ぎになってる筈。

325:名称未設定
08/10/18 11:30:31 pGyMRGii0
>>324
オンガクで使ってるやつはそうしょっちゅうパソコンは買い替えないからなあ…
買い替えるときにFW付いてないと困るとは思うよ。おれは旧梅買ったけど。
なくてもいいって言ってるひと多いけど、USBで代用がきくひとだって、ポートが1コ減ったら、それだけでも単純に不便になるのは確実だと思うんだけどなあ…。

326:名称未設定
08/10/18 11:38:33 +1zrRjpX0
>>324
実際、DTM板の関連スレでも騒がれてるよ。
まぁ、あっちで騒ぐような人はこっちも見てるだろうから、こっちで騒ぐのがメインになるだろうが。


327:名称未設定
08/10/18 11:45:14 d8W01TQ60
MBの旧型押さえといた方が良いよ。音楽なら新型と性能差なんてないし。
旧MBPがベストだが。

328:名称未設定
08/10/18 11:47:44 YzO3rczz0
音楽ってそもそも基本アマチュアでしょ。プロで金に困らないなんてごく少数だよ。

329:名称未設定
08/10/18 11:54:24 A2X8ELFE0
これでもう
新型オーディオインターフェイスのFW版は出ないね

330:名称未設定
08/10/18 13:23:41 cBHqmWfbO
素人には理解できないかもしれませんが、
旧竹メモリ4G+DUETだけど十分飯食えます

331:名称未設定
08/10/18 14:21:15 ENLC5jlY0
こういう転換点はビジネスチャンスでもあるわけだから、
まあ今までFW用の機器しか出してないメーカーにしても黙ってみてるわけじゃないべさ。
今後いろいろ出てくるんじゃないの?

332:名称未設定
08/10/18 14:59:20 +1zrRjpX0
>>331
なんで今までFireWire用の機器を出してきたメーカーが、USBの方が普及してたにもかかわらず、
あえてFireWire用の機器を出してきたか考えてみよう。

USBで出せるのなら始めからUSBで出してるよね。

333:名称未設定
08/10/18 17:18:51 8MyDrzmv0
プロとアマチュアの境界線とはなんだろう。
四畳半一間に住み、居酒屋から醤油をくすめるような生活でも大手メジャーと契約していればプロなのか?
それともそうではなく「年収」が幾ら以上ならプロだとか?
そもそも普段は音楽を主収入とはしてなくとも単発的な仕事で時々収入の発生するようなものもいるだろう。
音楽を生活の柱にしたいが到底無理でバイトをしてる人。バイトをしながらもメジャー系(インディーズではないという意味で)のアーティストとか。

スタジオミュージシャンなども含めて殆どの自称プロ(専業)の人たちは大抵は貧乏。ヒモ状態とか。
本当、ろくでもない。
いつ足を洗おうかと考えもしてるだろう。。

ちゃんと稼げてる人なんて、本当に本当の一握りと思うよ。
メジャー系レコード会社の社員なんかの方が遥かにマシじゃないか?



334:名称未設定
08/10/18 17:25:34 3Uy2+Hi50
烈しく板違い。

335:名称未設定
08/10/18 17:28:09 8MyDrzmv0
あと、逆にアマと言われるような子達でもライブの動員だけでとんでもない額稼いでるのがいたり。。
で、メジャーに行ったら貧乏になるわ踏んだり蹴ったりとかw

人生色々ですね。

336:名称未設定
08/10/18 17:29:49 8MyDrzmv0
>>334
つまり、FWがないのは一般のミュージシャン(つまり貧乏人)には酷い仕打ちと思います。


337:名称未設定
08/10/18 17:30:37 VDyjNTju0
レコーディングの現場で一番貧乏なのはマネージャーかアシスタントエンジニアか
レコード会社のディレクター。
貧乏なプロも多いけど、ほんのひとにぎりかどうかは..
時間単価とか高いから仕事が繋がればけっこう裕福。
ただ、けっこう稼いでる某ミュージシャンなんかは家買おうとしたら審査とおらなかった。
5年後現金でかったとさ。

338:名称未設定
08/10/18 18:15:38 BJMfVrP30
ところでMBPのFWチップはTIからLucent (Agere)に変更になりましたとさ。
相性問題が相当出ると思われます。

339:名称未設定
08/10/18 18:31:15 S9Urh01l0
DTMユーザー、ぶーぶー言ってるがMOTUとM-Audioのページは、即時USB対応って元気だぜ。

340:名称未設定
08/10/18 18:55:46 +1zrRjpX0
>>339
>MOTUとM-Audioのページは、即時USB対応

ん?
なんのこと?

341:名称未設定
08/10/18 19:00:53 VDyjNTju0
M-AUDIOのページ逝ったけどどこにそんなことかいてるの?
内容は?

342:名称未設定
08/10/18 21:13:39 WwQ9nNZg0
>>339
MOTUの方はこれのこと言ってる?
URLリンク(www.motu.com)

下の方に載ってる828mk2 USB2.0は2年くらい前からある製品だよ。
即時対応ってワケじゃなく、「ウチにはUSB2.0のインターフェースもあるでよ」って言ってるだけじゃん。

>>338
MBPのFWチップは元々TIじゃなくAGEREだったよ。

343:名称未設定
08/10/18 22:06:52 FAifeez80
Apogee DuetはUSBバージョン出してくれないかな。
そうすれば簡単な録りやライブはMacBook Air+Duetで行けるし。

Ensembleはともかく、Duetの購買層考えるとチャンネル数的にもUSBでも良いと思うけど。

344:名称未設定
08/10/18 22:14:28 P6TzPXMF0
自称音楽屋のプロ自慢大会はそろそろ終わりにしませんか

345:名称未設定
08/10/18 22:23:21 8MyDrzmv0
1000ならプロだろうがアマだろうが音楽の為にMacを使ってるやつは全員ミュージシャンw

346:名称未設定
08/10/18 23:20:36 j6xQhH5H0
>>345
気が早いにも程があるwww

今の機械が壊れたときに、代替の出費が嵩むのはちょっと可哀想。

347:名称未設定
08/10/19 02:05:04 8MAN3J03P
なんでポリカ買わないの?って聞くと途端に黙り始めるプロの皆さん。

348:名称未設定
08/10/19 03:05:19 jmNq1v9b0
>>342
去年の秋ごろからMBPとiMacで一時的に安物のAGEREを採用して相性問題が続出して、その後TIに戻したんだよ。
一昨年買った俺のMBPはTIだよ。Verbose Modeで入って確認してみたら?
URLリンク(discussions.apple.com)

今回のMBPは音楽用としては完全に地雷だね。。

349:名称未設定
08/10/19 03:09:18 W/pidEn00
>>348
……。
ぽれの新MBPライフおわた……。

350:名称未設定
08/10/19 03:14:03 oTgBCEPE0
FirewireのExpressCard刺しときゃいいっしょ。

351:名称未設定
08/10/19 03:53:23 r5H/HKmS0
オレもExpress Cardで凌ごうかと思ってるんだが>FW



352:名称未設定
08/10/19 04:58:48 1vafSAUS0
Firewireはこれからますます生きるよ。
TVとiLinkでつないで、V-DVHS使ってHD再生。
もしB-CASなくなってコピ1,10とかなくなればTVから予約録画も可能。
つまりHDレコーダーになる。
現状コピーはずしたコンテンツ再生用に使ってるよ。
DLNAより帯域広くて、軽いから便利。
HDのスペース食うのでヘビーユーザー向けだけどWINのソフトよりも
アップル純正で完全にDVHSエミュレートしてるから凄い。

353:名称未設定
08/10/19 06:09:53 QN4lZIbc0
Macの周辺機器市場じゃ、FireWire対応度がどんどん下がっていくだろうな。

354:名称未設定
08/10/19 09:30:04 AbOI6GMO0
>>347
クロックが少しでも遅いから。仕事の道具には
最速の物を選びたいよね。

355:名称未設定
08/10/19 10:32:43 /3rKfTXs0
つ 17inch

356:名称未設定
08/10/19 13:49:14 6tFXvBOr0
>>348
関係ないけど、Protools HD用に使ってるG4 MDD 1.25GHz DualのFWチップ調べたらAgereだった。
中開けて基盤見たらチップ上にAgereって書いてあるし・・・。
2003年当時から、しかもハイエンド機種だったはずのG4 MDDにも採用されてたんだなAgere。


357:名称未設定
08/10/19 18:57:10 1vafSAUS0
AgereはVIAよりはまし。
最近のチップで相性出たことがない。
まあサウンド関係はTI使ったほうがいいけどね。
TIのチップ乗ったPCIのカードで2000円であるし。

358:名称未設定
08/10/19 21:58:10 WEH1xyTT0
オーディオインターフェイスのIEEE1943の新製品は、もう出てこないんだろうな。

359:名称未設定
08/10/19 22:30:19 UwLYI06Z0
>>358
800
URLリンク(www.apple.com)

360:名称未設定
08/10/19 23:07:44 nam+olzY0
800だっていつ切られるかを考えたら周辺機器メーカーも
疑心暗鬼になるやろな。

361:名称未設定
08/10/20 01:09:42 Bh7wTZg50
FireWire搭載に関するミュージシャンの署名活動が始まったよ。

URLリンク(www.petitiononline.com)

FireWire port on Mac laptops.
More than 6,000 people have already signed the petition.
Here’s the text of the petition:

To: Apple Inc.

We all love your products, Apple Inc.!
But your recently refreshed line of consumer notebooks lacks the possibility to plug in digital audio and video equipment as well as fast mass storage devices.
Therefore, we pledge to purchase a new MacBook or MacBook Air if you, the inventor of FireWire technology, would be so kind to bring back FireWire ports to those products.


362:名称未設定
08/10/20 01:34:35 4FCqeiho0
それってミュージシャンじゃない俺が署名してもいいの?

363:名称未設定
08/10/20 01:41:39 Bh7wTZg50
DTM板からのコピペなんでごめんよ
FireWireを必要としてる人だったらokです

364:名称未設定
08/10/20 13:48:31 omhrKR8H0
>>361
広めよう!

365:名称未設定
08/10/20 20:10:10 DwGVmG9h0
IEEE 1394の廃止など、ある意味、時代に沿った内容になっている。

366:名称未設定
08/10/20 23:46:38 r8wAvApa0
レガシーなデバイスはとっとと排除すべき

367:名称未設定
08/10/20 23:50:05 kQ8MD5Ic0

















age

368:名称未設定
08/10/20 23:55:49 Vb6/c6zB0
スレ違いだが、ツルテカ液晶に抗議する署名活動はやってませんかね?

369:名称未設定
08/10/20 23:58:39 6+G6whBs0
>>366
例えばレガシーって呼ばれ始めた頃のSCSIとは立場が違うだろ!
思い出したか?それともその頃知らないゆとり民ですか?

でもデータ用にultraSCSI使ってるよ!早いし。素人は帰れ!

370:名称未設定
08/10/21 00:46:55 hms98CLh0
枯れてる、という意味では、DVDドライブも十分枯れてるね。

とっちゃえ。

371:名称未設定
08/10/21 02:43:17 jqELVTaz0
>>361
おう、良い情報だ!さっそく署名しました^^v

372:名称未設定
08/10/22 12:44:16 JOkTU5af0
534 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/10/22(水) 00:01:35 ID: mvbL81LP0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

Mac OS X Snow Leopard がリリースされる頃には、Ethernet ポートで FireWire 機器が使用可能に???

Appleは、新しい MacBook には「FireWire 400」を搭載しない事に決めたけど、来年の「Mac OS X Snow Leopard」が
リリースされる頃には、開発中の「IEEE 1394c」により Ethernet ポートを FireWire端子の代わりに使用できる可能性があるみたい。

FireWire S800T (IEEE 1394c-2006)
「IEEE 1394c」は、ギガビットイーサネット対応のカテゴリー5ケーブルを使い、FireWire 800と同じ最大800Mbpsの転送に対応したFireWire規格。

536 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/10/22(水) 00:10:02 ID: iEGe/NsA0
それ載せてからポート無くせよな…

541 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/10/22(水) 11:20:22 ID: ib8vpAMO0
>>536
正論過ぎてマンコ濡れてきた

373:名称未設定
08/10/22 12:53:15 pxPCCxuT0
コピペ乙

374:名称未設定
08/10/22 18:24:11 kbl9vhTwO
IEEE1394使いたければMacを捨ててWindowsにしましょうという禿からのお告げ。

375:名称未設定
08/10/22 18:27:47 /2jqhZhH0
iSCSIっぽいんだがどう違うネン?

376:名称未設定
08/10/22 19:18:08 x7yKxEZO0
DTMに関しては
URLリンク(www.ratocsystems.com)
HDDは、性能のよいこっちに変える

FW800は変換ケーブルで400で使うか、USB2.0対応のオーディオi/oにする

ま、これでよし

377:名称未設定
08/10/23 02:35:19 /zcNTgk00
>>372
FW over Ethernetって、電力供給どうするんだろ?
ケーブル部は物理的に電力供給できるし、FW機器部は当然パスパワー対応だから良いけど、
MacのLANポートとチップの仕様は電力なんか流せないはず。。。

バスパワー使える使えないじゃ魅力も大きく違うなー。

378:377
08/10/23 03:16:40 /zcNTgk00
バスパワーについて調べると、、
USBは2.5W、FW400で18Wだった。さすがFireWire。
で、Ethernetはデータ線である8芯に、なんと計45Wの電力を同時に流す技術があった。さすがさすがEternet。

でもやっぱりMac側のLANポートとチップが同時電力供給できるようにならないとバスパワーまでは使えない。
今使ってるRMEのFireface400がFW over Eaternetでいけたら、100mまで伝送できるから嬉しいんだけど、
やっぱりバスパワーの有無は大きい。。。

379:名称未設定
08/10/28 19:01:01 /p+sPRRh0
72 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/10/28(火) 16:01:39 ID: fI4MguPF0
新MacBookにはFireWireポートが非搭載である件について、アップルが掲示板スレッドを全削除する強硬手段
URLリンク(www.gizmodo.jp)


380:名称未設定
08/10/28 23:45:17 0YiVve1B0
















age

381:名称未設定
08/10/28 23:50:04 2VegtyzQ0
sageってるだろ

382:名称未設定
08/10/29 01:08:16 QUOMXHxs0
USB接続の読み書き速度がWinに比べて1/3位なのをまず何とかしなきゃ
やばいだろ。何よりもそこだ。あと、電圧よ。バスパワー駆動のレベルも大分違うからなぁ。

383:名称未設定
08/10/29 06:16:44 RO4OLuAU0
>382
その差はどういう理由なの?

384:名称未設定
08/10/29 11:49:12 lt3wQfsr0
速度に関してはデータ転送を独立制御をしてるか、CPUを介してるかとかの違いだろうね。
電源供給に関しては元から外部ストレージを考慮してたかしてなかったか、が原因でしょう。
元々USBは、インテルがADBが欲しくて作った規格な訳ですし。

385:名称未設定
08/10/29 12:47:20 lZE7N+XQ0
USB3.0だとその辺どうなんだろ
単純な転送速度以外も向上するんだろうか

386:名称未設定
08/10/29 15:53:40 Qo0lMp9/0
MacBook買ったり、USBの外付け使ってる人は
やっぱり不便に思うだろうな…

387:名称未設定
08/10/30 00:44:22 DQgqUP170
MacBookしか買えないとかどんだけ貧乏人なんだってことだな。
Pro買えばいいのよ

388:名称未設定
08/10/30 08:33:04 LXIwzy1S0
Pro買う金はあるんだけれど、仕事上持ち運ぶこともあるからなぁ。
MBPとAirの二台はさすがに無駄な気がするし。

389:名称未設定
08/10/30 15:48:22 5f1qTI+L0
MBを持ち運んだ時、USBで何使うん?

390:名称未設定
08/10/30 18:42:03 YkC/AMNn0
>>382
Appleには無理ですね。

391:名称未設定
08/10/31 00:12:15 RSZG8bo/0

















age

392:名称未設定
08/11/03 02:57:07 POPMhNId0
つか>>382って何時の時代の話だ
PPCの頃なら分かるが、最近のIntel Macだと外付HDDで30-40MB/sは軽く出てるから
3倍の速度差はどう考えても無い(理論値ですら60MB/sだし)

393:名称未設定
08/11/18 12:34:16 zkhzzi7TO
10倍かぁ…

3.0は…

394:名称未設定
08/11/18 12:50:48 w/lw9kpa0
>>393
CPU負荷も3倍になたりしてw

SCSIコマンド体系は不滅です

395:名称未設定
08/11/18 21:36:43 SzJLbei70
Goodbye, FireWire 400 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
URLリンク(www.engadget.com)

396:名称未設定
08/11/18 23:51:31 8HADntd+0



















age

397:名称未設定
08/11/20 10:56:54 dqgGsccv0
>283
そんなに簡単に抜き出せるのですか?

398:名称未設定
08/11/24 07:32:06 aBk+/Abk0
関連スレ
USB / FireWire / eSATA etc. その6
スレリンク(mac板)

399:名称未設定
08/11/24 10:01:36 CZf8cr7m0
>>397
うん。

400:名称未設定
08/11/27 23:39:59 pQgeBEQ90
NECのサイトからFWのページがなくなってるんだが、
NECはFWのコントローラの開発・生産から撤退したのか?


401:名称未設定
08/11/29 18:48:56 ltAhDMLK0
FW壊滅?

402:名称未設定
08/11/29 20:01:06 ltAhDMLK0
ホント?

403:名称未設定
08/11/29 20:02:19 ltAhDMLK0
ウソ!

404:名称未設定
08/11/29 20:03:49 ltAhDMLK0
ホント!

405:名称未設定
08/11/29 20:06:10 ltAhDMLK0
ウソ!

406:名称未設定
08/12/01 23:58:52 JwNbGp100
>>395
全俺が泣いた

407:名称未設定
08/12/06 23:16:17 bFfpef+00
USB3.0が出たら完全に捨てられそうだな…。

408:名称未設定
08/12/07 01:42:18 ml7wuI4F0
つーかUSB3.0を早く出せ

409:名称未設定
08/12/07 01:47:36 5wC0/E9y0
USBはもともと簡易な低速シリアルインタフェースとして設計されたのに
どうしてそんなものにFirewireは負けちゃったの?

410:名称未設定
08/12/07 01:51:20 KIL9mJmq0
USBがuniversalだからかな・・・

411:名称未設定
08/12/07 02:12:08 0Mh6+SlO0
USB3.0のオーディオインターフェイスが出揃うまではDuetでがんばる。
次のアップデートのタイミングでiMac買っておこうかな…。

412:名称未設定
08/12/07 02:14:54 5wC0/E9y0
>>410
またまたぁ、本当の理由を知っているくせにw

413:名称未設定
08/12/07 07:51:48 ZHkpiTrt0
>>409
Appleが強欲だったから。その一言に尽きる。
当初Appleは1ポート1ドルのライセンス料を要求していた。
これではどのベンダも引くよな。


414:名称未設定
08/12/07 09:47:47 KIL9mJmq0
>>412
United States of 婆には勝てんよ。
どうにもこうにも。

415:名称未設定
08/12/07 13:43:20 0u9M8gYy0
いつか電源入ったまま抜き差しすると死んじゃうポートがあったのも、
自分に取っては信頼性を失ったきっかけになってる。

416:名称未設定
08/12/07 15:40:20 dFW61ARV0
>>415
火縄銃ではUnited States of 婆 に勝てないことが証明されたな。

417:名称未設定
08/12/07 16:04:13 lACBStVP0
>>416
IDにFW出しといて何言ってやがるw

418:名称未設定
08/12/08 02:02:24 /yVt7aj30
>>417
FWと言っても 
add Fuel to Water、
Fuel Watcher
Fuel of Water
とかいろいろ。

USBに行く前の変態過程だ。

419:名称未設定
08/12/08 04:41:55 /yVt7aj30
平成の竹槍=火縄銃、で通すか?も各位の判断に任されている。

420:名称未設定
08/12/09 00:54:50 JaM+9bIC0
French Woman、
Falling Water
Family Wear
Furin Wife
とかいろいろ。

421:名称未設定
08/12/09 12:38:15 xIOlILC00
Furin Wifeについて詳しく聞かせてくれたまえ。

422:名称未設定
08/12/09 15:21:33 xIOlILC00
端子の形状はどのような?

423:名称未設定
08/12/10 00:06:22 X/nmADUm0
ガバガバです

424:名称未設定
08/12/10 05:45:15 lt7oGnOb0
抜き差しのしすぎですね

425:名称未設定
08/12/10 11:55:48 XChLiGUEO
♂ピンに三層のコーティングをして対処するしかあるまいな。

426:名称未設定
08/12/10 20:42:59 eiJhq/i00
分厚い皮を装着ですね。

427:名称未設定
08/12/10 20:54:40 sTNUDnL90
分厚い皮は操作性、レスポンス、共に落ちますよ。

428:名称未設定
08/12/10 22:07:11 vJxySMJi0
粗悪なケーブルだと、端子に直付けの皮が問題

429:名称未設定
08/12/11 06:44:02 d2fSQxpQ0
こうしてFurin Wife規格は日の目を見ずに消えたのであった。
Furin Wife規格付きのパソコンは廃棄処分の運命を待つのみ。

430:名称未設定
08/12/11 06:48:06 d2fSQxpQ0
iEEE4649規格の愛称として
「Furin Wife」「マリアーヌ端子」「カトリーヌ端子」があったが、
海の藻くずと消えた。

431:名称未設定
08/12/11 07:35:01 YJoZY03vO
そして

桜は咲いた、USB3,0はまだか。

432:名称未設定
08/12/11 08:51:40 u3nhGleP0
無念Furin Wifeに乗り遅れてしもた。

433:名称未設定
08/12/11 12:13:30 d2fSQxpQ0
乗ったあとで面倒が起きやすい規格だよな。

434:名称未設定
08/12/11 13:56:10 2owRg5vE0
SCSIコマンド体系の堅牢さはガチ

435:名称未設定
08/12/11 17:39:25 d2fSQxpQ0
スカ○○コマンド?

436:名称未設定
08/12/12 04:09:02 A7UAv5e70
>>433
フリー規格のものの方がなにかと大事になりやすいよ。
レガシー化しやすいというか。

437:名称未設定
08/12/12 08:27:32 ikF/+iF6O
フリーだと思ったらハニトラ規格だったなんてこともあり?

438:名称未設定
08/12/12 12:11:11 A7UAv5e70
ハニートラップかけてほしい。そんな価値が俺にあるかどうかは別として。

439:名称未設定
08/12/12 17:15:41 CGUAX6780
ハチミツプレイはかゆくなりそうだな

440:名称未設定
08/12/12 17:30:19 Cif8KCqL0
>>438
ハニートラップ
URLリンク(dynamite-shikoku.halfmoon.jp)


441:名称未設定
08/12/12 21:09:12 wgYbNRlU0
最近はシリアルSCSIなんてものがあるらしいな。
FWは生き残れるのか…。

442:名称未設定
08/12/13 07:15:28 J5gqkMKd0
>>441
SCSI-3に含まれるシリアルSCSIの一種がIEEE1394ですね
おわかりですか?

443:名称未設定
08/12/13 09:00:36 ppVUWdB60
シリアルSCSIの一種のFWだったか。

ん?

尻穴スカ●●の一種のFurin Wifeだって?

444:名称未設定
08/12/14 09:54:29 Bab+GFeY0
もういいだろw

445:名称未設定
08/12/14 23:30:36 U50uTgiO0
マカーのオツムの程度がよくわかりますね

446:名称未設定
08/12/14 23:33:40 gK10qZVa0
無くなる訳がないだろw ビデオカメラの取り込みなどには
いまだにIEEEが使われてるんだから。

家電との競合がある。先に出したDVDデッキやDVカメラが
完全に廃止になるまで、またはよほど画期的な技術が出て
くるまではIEEEも無くならないよ。

447:名称未設定
08/12/14 23:37:26 U50uTgiO0
>>446
「IEEE」はそう簡単になくなりませんよねwwwww
意味を理解してから、言葉を使ってくださいね

448:名称未設定
08/12/14 23:37:56 U9Ih6wbO0
          ___
        /_ノ ::::ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚<●>:::::::<●>゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) マカが?wwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



449:名称未設定
08/12/15 06:37:36 oPmUeX930
>>447
お前が何も理解できてない馬鹿だろw Appleが出しているFinalCutProは?
Adobeが出しているPremiereProは?AfterEffectは?

取り込みや書き出しには何を使っていますか?貧乏で使ったこともないのか?
OHCI 互換の IEEE 1394(FireWire、i.Link)だぞw

そういったソフトを大手ベンダーやメーカー(Adobe、SONY)が出している
のに、サポートや生産を辞める訳がない。小学生並みの脳みそだなw

450:名称未設定
08/12/15 07:11:28 0hMT6Y270
>>449
横レスだが
落ち着いて、突っ込まれた理由を考え直した方が良いよ
>>447はそう言う話じゃない、もっと単純な揚げ足取りだ

451:名称未設定
08/12/15 16:00:28 pVAnQ1Be0
>>447
> 「IEEE」はそう簡単になくなりませんよねwwwww

不倫妻でしょ?

452:名称未設定
08/12/15 16:34:30 MY09rLZh0
>>449

バカ

453:名称未設定
08/12/15 16:53:05 N/6M5pSW0
アイイー

454:名称未設定
08/12/15 20:41:47 2RGWWe0W0
>>449
真性の間抜けwwww

455:名称未設定
08/12/17 02:14:05 VsaDlK8g0
>>449
かわいそうだがその議論だけは>>447の勝ちだ。やめとけ。

456:名称未設定
08/12/17 11:30:27 bmDYKTF90
つまりあれだ、FWがすたれるのは名前が悪いから。

IEEE1394って、口で言えねーよ。ilinkとか各社ごとに愛称も違うし。
ろくな名前じゃねーだろ。SCSIもひどかったが。
伊達享子DK21だかのほうがまだマシ。



457:名称未設定
08/12/17 19:22:53 X31WSeii0
FWとかDVとか、しょうもない夫婦関係ばっかだもんな。

458:名称未設定
08/12/17 23:25:15 tqLDQD6+0
Furin Wifeに乗り遅れた俺涙目

459:名称未設定
08/12/17 23:26:36 5Vs/zBXj0
Furin Furin 実らぬ恋 時が過ぎてもただ薫るだけ

460:名称未設定
08/12/17 23:30:18 8H36uJsS0
アップルは信者相手のぼったくり商売がまともな世界でも通じると思ってふっかけたんだろうね
あの商売優先、技術/ユーザ無視の企業体質がなければ
今頃はFirewireはIntelのサウスブリッジに搭載されて世界中で使われていたんだろうにね

461:名称未設定
08/12/18 00:26:35 UUQNl6ZU0
どうやって開発費を回収するんだよw

462:名称未設定
08/12/18 00:31:54 nbSuXINF0
iPodが定着した頃を見計らってiPodをFirewireモデルだけにすればよかったのに

463:名称未設定
08/12/18 00:39:51 VMco4fZO0
>>461
開発したのは主にTI
Appleは名前貸しただけみたいなもんだろ
あくどい商売だな

464:名称未設定
08/12/18 01:18:20 UUQNl6ZU0
馬鹿に付ける薬は無い、か。

名前貸しただけのアップル攻めるのもおかしい話だw




465:名称未設定
08/12/18 15:08:44 x9ZqVSNH0
>>461
Furin Wifeの開発費?

466:名称未設定
08/12/18 15:20:35 8CHpAo610
高くつくだろ?

467:名称未設定
08/12/18 17:18:59 x9ZqVSNH0
Appleは名義貸与か。

じゃどっかのオッサンがジョブズの名を語ってFurin Wifeを開発してしまったのか?
何かと高くつきそうだな。

468:名称未設定
08/12/18 22:40:29 s6w8GJsY0
これから発売される新製品…。

URLリンク(www.motu.com)


469:名称未設定
08/12/19 01:44:32 TNg+fqD/0
winユーザーでもFW製品使ってるわけだから
いきなりなくならんよ

470:名称未設定
08/12/19 01:53:46 C+M6i8GB0
FirewireとDRDRAMの末路はよく似ている。
新技術の開発に開発費がかかるのは当然だが、Intelを中心に策定されたUSBは利用者に
過大な負担をかけずにコンピュータ界全体の財産になっている。
それに対してFirewireとDRDRAMは業界全体の発展など考えず、一社が利益を開発費回収の名目
で不当に独占しようとして頓挫した。

471:名称未設定
08/12/19 02:10:27 C+M6i8GB0
>>463
> 開発したのは主にTI
ソースは?

> Appleは名前貸しただけみたいなもんだろ
> あくどい商売だな
共同開発なんだから役割分担があるのは当然だろう。それを名義貸しというなら、Itaniumの
開発に際してhpはIntelに名義貸ししたというのか?

472:名称未設定
08/12/19 18:44:02 yPGzO7km0
>>470
> それに対してFirewireとDRDRAMは業界全体の発展など考えず、一社が利益を開発費回収の名目
> で不当に独占しようとして頓挫した。

頓挫したなりの対策を講じないと会社の存続も危うくなるよね?

473:名称未設定
08/12/19 19:16:47 yPGzO7km0
公金投入による救済はあり得ないし。

474:名称未設定
08/12/19 19:18:11 yPGzO7km0
USB関連で働く労働者の仕事を分け与えることもない。

475:名称未設定
08/12/19 21:19:08 mQKvjw5s0
>>462
> iPodが定着した頃を見計らってiPodをFirewireモデルだけにすればよかったのに

もしもそうなっていたら、こんなにiPodは普及しなかっただろうね。

476:名称未設定
08/12/19 21:23:40 N0TVA9840
元はFWだけだったわけだが>iPod

477:名称未設定
08/12/19 23:28:52 ZrRBoBL0O
過去のことだよ。

もう今はUSBチンポの時代で、Furin Wife iPodに挿入不可能。

478:名称未設定
08/12/20 00:15:08 EfEQvL/90
不倫ワイフとかくだらないネタでAppleの守銭奴ぶりを誤摩化そうとするスレはここですか?

479:名称未設定
08/12/20 02:38:00 fLo4crPx0
↑昨日夜、不倫がバレて嫁に怒られてカリカリしている人。

480:名称未設定
08/12/20 16:31:47 nrBT8p4S0
iPodが普及するためならFWなんか喜んで捨てるだろ

481:名称未設定
08/12/20 20:57:56 fhSRg49I0
FW仕様を使ってる人は見かけないな。
もうじき修理の対象外になって絶滅だろ。

よく会う友達と俺は共にUSB仕様の30GB(現classicタイプ)を使用中。
容量が多いのが欲しかったが両者金欠でしたとさ。

482:名称未設定
08/12/20 21:02:57 ddQy5r7g0
ごくごく稀に見るFW@都内
一世代目か二世代目かは分からんけど。

483:名称未設定
08/12/20 21:56:51 fhSRg49I0
てーか、電気屋の3年~5年保証が効かなくなったら修理してまで使わないやね。
俺もFW仕様のは動くうちは使ってやるつもりだったけど、
3年保証期間中の2回の修理を経て結局3年ちょいでお釈迦だった。

484:名称未設定
08/12/21 14:54:56 ED4x7bUwO
先日FWドック付きiPodが昇天しますた。

485:名称未設定
08/12/22 14:55:22 NdPhsOYX0
IEEE3331にすればよかったのにね。

486:名称未設定
08/12/22 17:13:31 0R9CQrMs0
山本山ですね。

487:名称未設定
08/12/22 19:11:39 NdPhsOYX0
SOSだろう。

488:名称未設定
08/12/22 22:47:24 QJGFY+MfO
裏返したら別モノじゃねーか。

489:名称未設定
08/12/23 00:14:46 xy2WcVX20
>>488
SOSは無効だな。

490:名称未設定
08/12/23 01:51:53 3Pd6kb1S0
必死の隠蔽作業乙

491:名称未設定
08/12/23 02:06:59 xy2WcVX20
隠蔽どころかスレタイ時点で FireWiew【終了】 じゃん。

492:名称未設定
08/12/23 03:50:48 cA8NbwSb0
>>475
そもそもFirewireの普及に水を差したのはジョブタンだ
その頃の反省がアップル税やお布施の集めかたに生きてるけどね

493:名称未設定
08/12/23 05:32:00 srqz2Qzu0
そもそも何も反省などしていない訳だが

494:名称未設定
08/12/23 12:11:43 ZxduTAVu0
>>491
FireWiew(笑)

495:名称未設定
08/12/23 22:40:27 2Mm6UDqR0
>>494
すまん、タイプミスだが、Wiew・・・何て読むんだ?

496:名称未設定
08/12/24 00:20:32 4lezRWcw0
ターミナルで
say wiew 
すると分かる
Wii=ウィーと同じっぽい

497:名称未設定
08/12/24 02:54:56 PRJh99hl0
ウューかと思った。

498:名称未設定
08/12/24 03:17:54 ngn82W7g0
ジョブズって自分がいない間にAppleが開発してたこと、ことごとくつぶしたよな。

499:名称未設定
08/12/24 04:58:14 CxOlyrJ50
>>497
俺も俺もw

500:名称未設定
08/12/24 08:09:55 ERPwiViOO
それに比べるとドザ機に使われてる技術はなかなか無くならないな。
パソコンの背面でかなり場所をとるシリアル・パラレルポートとか、いまだに着いてるし。
PS/2も現役だし。

501:名称未設定
08/12/24 13:45:57 YYaXC9oT0
>>498
>自分がいない間にAppleが開発

ではなく、スカリーの息のかかった開発を全部、つぶした。
当然、物だけでなく、社員のクビも切った。
ジョブズのまわりを固めてる古参の連中は、NeXT、PIXAR時代からの人間だけだけだ。
旧製品を全部ぶっつぶしたので、それも可能だった。
PowerPCの息の根を止めたことで、復讐は完成した。

502:名称未設定
08/12/24 18:43:44 ERPwiViOO
そう言えば、ADBとかローカルトークなんかをつぶしたのもジョブスだったと思いますが、
あの辺の技術を開発したころ、ジョブスはもう退陣していたのだっけ。

503:名称未設定
08/12/24 18:45:33 haYmLupl0
さすがにPowerPCは違うだろw
Intelに移行したけりゃいつでもできたんだろうし

504:名称未設定
08/12/24 18:59:31 YYaXC9oT0
>>503
NeXTを売却した条件が、PowerPCで動かすこと。
移行は政治的なタイミングがあった。

505:名称未設定
08/12/25 23:27:21 bYKvkOaI0
>>501
最後の一行ワラタw

506:名称未設定
09/01/07 05:32:48 awVK3aFb0
New Mac Book Proから6ピンが消えた もうDVストリームで動画取り込むなってか

507:名称未設定
09/01/07 10:15:40 i9t2ZZKD0
17インチもFWポート1つだけか..
もう800でも400でも勝手にしろって感じだけどポート減ってくのは解せないね


508:名称未設定
09/01/08 09:20:32 OSEntuYD0
>>506
つ 変換

509:名称未設定
09/01/08 10:41:05 v1sJXzPvO
結局、変換するのは構わないとは思う。
だが端子が2個欲しいと俺は思う。

510:名称未設定
09/01/09 16:33:05 PN67aFQx0
>>509
基本的にはデイジーチェーンできるから、要はポートが一個しかないFWのデバイスを
どれだけ持っていてかつどれだけ同時に繋げたいかということだと思うけど....
最悪ハブを買う手もあり...

511:名称未設定
09/01/10 17:39:40 asSDE2X90
プリンタやらカードリーダーやらポータブル外付けHDDやら
400以上のポートを2つ搭載していない機器は案外多い
まぁDVカメラなんかと違ってUSBでも代用できるんだけど
わざわざFW付きの選択してるってことはそれなりの理由があるわけで

512:名称未設定
09/01/11 04:46:33 bLRr1Gm6O
外付け機器で、ディジーすると速度が落ちるヤツがある。
端子二つに単独なら問題ない。

まぁハブも良いけど邪魔くさいな。
端子が一個しか無いんだから仕方ないって事になるワケだけど。

513:名称未設定
09/01/12 01:23:24 Xzi+FPDr0
それより、デイジーではカメラ機器のコントロールが
効かない(ことが多い)のが痛い。
撮影現場でのチエック用にブック持ち込む
ソリューションが崩壊。
expカードって手はあるがやっぱり2ポートいるでしょ。

514:名称未設定
09/01/12 02:07:26 JaVBcu2A0
ディジーチェーンで繋いだあるデバイスの電源が入っていると起動ディスクに
指定していても起動できなくなるHDDケースを持ってる。細かい相性問題って
結構あるのかな。

515:名称未設定
09/01/13 12:48:18 kNicqsCf0
URLリンク(feeds.feedburner.com)
Mac Pro風ハードディスクMercury Elite-AL Pro、RAID仕様へバージョンアップ

OWC社によるMac Prp風外付ハードディスクMercury Elite-AL ProがRAID 0仕様へ
バージョンアップしました。容量と価格は500GB (250GB x2 ストラインピング)でFW800 / 4000
+ USB2.0のトリプルインターフェースモデルが$184.99、eSATAを加えたクアッドインターフェース
モデルなら$219.99。最大容量の 3TBではトリプルIF $459.99、クアッドIF $499.99。

2台以上のディスクを組み合わせてアクセスを高速化する RAIO 0(ストライピング)は、
1台の大容量ディスクよりもデータの読み書きのスピードが増すというメリットがあります。
当然ながらRAID仕様となることで2 台分の厚みが生まれるのですが、Mercury Elite-AL Proに
限っては、ボディが厚みを増すことで、よりMac Pro風の外観に近づくというメリットが生まれたようです。

516:名称未設定
09/01/13 19:47:02 5WVBtvrB0
ガワだけ売ってくんないかな

517:名称未設定
09/01/28 15:48:49 UIzBvYV+0
しょうもない質問だけどFWのHDケース持ってるんんだけど
こいつに1TBのSATAのHD付けられないかな?

518:名称未設定
09/01/28 16:12:05 vjFMWLFp0
しょうもない

519:名称未設定
09/01/28 20:06:04 d+vz1FSi0
付けるだけなら簡単だぉ
費用も一寸?

520:名称未設定
09/02/03 15:18:18 5JQBJ9UL0
>>517
SATA対応のケースなら、多分大丈夫。

521:名称未設定
09/03/03 22:57:01 gl862r3r0
おいコラ!終了って言った奴出てこいや!

522:名称未設定
09/03/03 23:15:49 IBzHN8ey0
無くなるどころかエントリーモデルのMacMiniにFW800採用してきたな。
800ってプロ用だからって言い続けてたのにw
まあこれでアルミMBのマイチェンでFW復活は間違いない。
素直に喜ぼう。

523:名称未設定
09/03/04 02:11:25 0mgB7Sg70
本当?ヤッター!

524:名称未設定
09/03/04 12:53:09 tRS5PFpI0
まあ流石にFireWireの切り捨てタイミングは早過ぎたな。
せめてUSB3.0とかが普及してからじゃないと。

525:名称未設定
09/03/04 15:26:43 nBZRcvhe0
MacBookもモデルチェンジしたらFW800付けてくれ…できればAirも

526:名称未設定
09/03/05 22:33:34 nENuDtw30
廃止どころかパワーアップしてるじゃん。

527:名称未設定
09/03/05 22:52:22 ubhJJVN80
FW1600まだ~?

528:名称未設定
09/03/12 01:52:14 IsyFox0Z0
FWのないMBを買わされた奴は、また買い換えを迫られるわけか。
さすがリンゴ商法、うまく考えてますね。

529:名称未設定
09/03/12 02:01:14 pPwsjSD60
FWが必要なかった連中でしょ

530:名称未設定
09/03/12 20:40:24 jBr+gr1+0
そりゃそうだな。必要ならProかポリカ買ってるだろうよ。

531:名称未設定
09/03/20 22:17:15 xA9nIfEt0
FireWireの外付けHDは、
Macの電源が入ってる状態での抜き差しは大丈夫ですか?

532:名称未設定
09/03/20 22:45:11 SNop5koQ0
アンマウントすればOK

533:531
09/03/20 23:19:38 xA9nIfEt0
>>532
ありがとうございます。
外付けHDのアイコンをごみ箱に捨てればいいんですよね?
差す時は電源が入ってる状態でも大丈夫ということですよね?
今まで怖くて出来なくて、電源落としてから抜き差ししてました。

534:名称未設定
09/03/20 23:24:14 hn7nbRtG0
>>533
ただあんまり気安く抜き差しする習慣をつけてしまうと、
うっかりマウントしたままケーブルを抜いたり、電源を切ったりする
ハメになるから要注意だよ。

535:533
09/03/20 23:32:12 xA9nIfEt0
>>533
ありがとうございます。
そうですね、うっかりやってしまいそうです。
外付けHDを使用する時は、
どうしてもという時以外は、なるべく起動前に差してからやります。

536:535
09/03/20 23:33:38 xA9nIfEt0
すみません、>>534でした。

537:名称未設定
09/03/22 16:06:33 YWQ8ca+60
MBP<-FW800->HD1<-FW800-><-400に変換->HD2
これ可能?

要は本体には800で繋げて途中で400の接続にしたいんだ。
HD1はすでに稼働中。HD2を増やしたい。
800ついてる外付けHDって400のみより高いから。。。
速度は400で構わないんだけど。

538:名称未設定
09/03/22 17:45:07 1hyPM8XM0
>>535
本体の電源を入れた後から接続するのは、特に問題ない。
問題は取り外したり、ドライブの電源を切る事だ。
追加するのは気安くやってもいいが、取り外すのは慎重にだね。

539:名称未設定
09/03/23 08:52:38 zygp1JrJ0
>>537
可能
うちはいま
Macbookpro--FW800HDD-FW800HDD-FW400HDD
速度はどうなってるのかわかんないけど

540:名称未設定
09/03/23 09:15:35 vl72SKTP0
>>539
その接続なら800は800の速度で動いてるよ。

541:名称未設定
09/03/25 07:40:54 r6WeOfLx0
>>539
レスサンクス!
FW800HDDとFW400HDDって800のポートと400のポートに変換かまして使ってる?
それとも800に付いてる400のポート使ってる?

これ可能なら変換アダプタ買わずに済むからかなり幸せになれるんだけど。

542:名称未設定
09/03/25 09:08:07 q8x4+x9y0
>>541
変換アダプタを噛ませても意味は無いよ。
400ポートを使え。
Macに近い方に800のHDDを接続する事。
400の機器が入ると、その先は400の速度になるよ。

543:名称未設定
09/03/25 14:52:35 2ow4TByI0
新imacは8ピン古いimacは6ピン、6ピンFireWireに付ける8ピンのジョイントの様な
物ありますか?それとも、将来の事を考え8ピンのFireWireを買い6ピンのジョイントを
探すのがいいですか?


544:名称未設定
09/03/25 15:48:12 vAxGMdwx0
>>543
片方が8ピンでもう一方が6ピンのケーブルを持ってればいいんじゃないの。
800の外付けHDDに付属してたケーブルを使ってるが、市販してると思うよ。

545:名称未設定
09/03/25 15:58:46 2ow4TByI0
544 データを移動させた後の使い道が今すぐ無いので、本当はTime Capsuleを将来
購入の予定なのでそれに、使用出来ればいいのですが。

546:名称未設定
09/03/29 07:45:13 1g3d42an0
>>542
サンクス!
400の外付けいろいろ探してみる。

547:名称未設定
09/04/06 20:27:18 ZkOLm5w50
ふぁいやわいああなんて何の意味も無かったな。
いえええ1394って全然使い道も役割も用途も何も無いよな。

何この馬鹿ー(マカー:macを使う人)向け接続規格。
IEEE1394って終わってるよね。付いて無いと自作ケースに負けたような
気がしてムカつくからコレ含んでるベイアクセを探す人の身になれってんだ。
今日やっと見つけたぜ。本当迷惑かけまくりな接続インターフェイスだぜ。

548:名称未設定
09/04/06 20:40:22 6k6y7Wm20
今までDVカムとか使ってこなかったの?

549:名称未設定
09/04/06 21:55:27 JOrXzMvHi
見ていて悲しくなる釣りだな

550:名称未設定
09/04/07 00:53:00 vdEk9zGm0
まあS端子みたいなものだ。

551:名称未設定
09/04/07 02:01:24 mNOJy7vL0
それはADBポートのことか?w

552:名称未設定
09/04/08 15:12:21 wQKbvd6o0
でもまあ、複数使ってるとターゲットディスクモードはありがたい

SCSIでも似たようなことやれてたし、仮にFW廃止になっても、この機能は残してほしいね

553:名称未設定
09/04/12 20:09:31 w8c5yqe/0
AppleStore取り扱い製品からFireWireハブが消えてるんだが…
べルキンのでいいから復活してくれ><

554:名称未設定
09/04/25 00:19:48 /3TmRvyw0

Microsoftの独禁法違反監視期間,2011年5月までの延長が決定
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

555:名称未設定
09/05/14 13:46:06 JzC/mfFg0
最新版Macbookて、ついに廃止されてたんだね。昨日知った。

556:名称未設定
09/05/14 14:20:51 GVph3wWo0
???

557:名称未設定
09/05/14 15:30:06 zGJIQoDn0
>>555
今後、MacBookは常に型遅れで発表されるんだよね。

558:名称未設定
09/05/14 18:35:09 JtMxyS3D0
???

559:名称未設定
09/05/15 04:18:26 AtWH6uSkO
ノリ過ぎ。

560:名称未設定
09/05/15 16:42:47 HJSjiZbn0
!!!

561:名称未設定
09/05/18 10:14:17 jkMN2uM30
MacBook廃止?
PowerBook復活??




562:名称未設定
09/05/18 19:35:40 oQB15NMY0
次のMacBookで復活?

563:名称未設定
09/05/24 05:23:00 anO7ZNes0
もう火縄じゃなくてUSB3.0でいいのでなるべく早い時期に搭載してください。

564:名称未設定
09/05/24 10:10:17 OXzalr2d0
2.0のことを考えればWinで行き渡ってからと思われ

565:名称未設定
09/05/24 20:36:15 mxpkJbKu0
USB3.0は今出てもまだ不具合多そう

566:名称未設定
09/05/24 21:09:32 J8YyqtrD0
3.0が安定するまではローエンドでも生き残って欲しいなあ。

567:名称未設定
09/05/24 23:06:41 B/hHcf1i0
Intelが次出しますよって言ったら有無言わさず新しいのに変わるんだよ。
レガシーなインターフェースもちゃんと持って出してくるから。
あとはマザーボードベンダが何処までレガシーなインターフェースを実装するかに掛かってくる。
AppleがOEM先にどういう注文付けるかでリアパネル周りは変わるし内部の構成が変わる。
リテールマザーとは違う。
リテールマザー品は色々な使用環境に合わせてバリエーションを持たせてる。
リテールマザー大手のASUSTek ComputerはP45チップセット+ICH10やICH10Rの組み合わせで30種類以上の製品を出していて、自分に合った構成のマザーボードを買う事が出来る

568:名称未設定
09/05/24 23:23:34 dcwgadRF0
>「10倍速いUSB3.0! 搭載パソコンは2010年」
>パソコンにほぼ100%搭載されているUSB。
>外付けハードディスク(HDD)やUSBフラッシュメモリー、プリンター、携帯音楽プレーヤー、
>カメラなど数多くの周辺機器で利用されている。
>そんなUSBの次期標準規格である「USB3.0」を搭載した機器が
>2010年初頭に商品化される見込みとなった。(nikkei TRENDYnet)

あぁ・・・

569:名称未設定
09/05/24 23:39:41 B/hHcf1i0
こういう時は自作機の自由度は高いと言えるが、今回ばかり
はかなり変わるからなあ。LGA775も終了だし。Intelの超ディスカウント
が始まったら、新CPUもマザーもメモリも交換せにゃならんな

570:名称未設定
09/05/26 11:59:39 FNQqGQSf0
USB 3.0とか接続するスパースピードモードのデバイス1つにつき1コア占有されるだろ

571:名称未設定
09/05/28 11:49:48 zhjUWUhA0
>>570
3.0が普及する頃にはローエンドでも4コア程度が標準になる(嘘

572:名称未設定
09/05/30 16:41:15 +QkVKKdd0
3.0が普及する頃にはローエンドでもFireWire3200が標準になる(嘘

573:名称未設定
09/06/07 22:34:29 YkUlh9xo0
安価なエントリー機でもIEEE1394対応のWin
ボッタクリお布施価格のProでないとIEEE1394も使えないMac

574:名称未設定
09/06/07 23:03:21 KqPXDI4B0
iMacにもMac miniにもMacBookにもmacBookProにも付いているぞ。
iMacにもMac miniは1394bだけどな。
Winだと1394b標準搭載したものは皆無じゃないか?
それとWinは安価なエントリー機だと1394は載せていないぞ。

575:名称未設定
09/06/08 06:29:06 Li+mfsncO
付いてねーのはアルミMacBookと糞エヤーだけだろがw

576:名称未設定
09/06/09 04:11:45 YT3KZrXgO
そんなこんなでFW復活だよ~

577:名称未設定
09/06/09 04:37:08 voNde0DO0
Mac界隈ではそれなりに普及してると思うけどなー

578:名称未設定
09/06/09 04:43:45 wQBb3Q4D0
付けたり外したり一貫性が無いな

579:名称未設定
09/06/09 06:19:26 zJZqQRbP0
Airで外してみて、で文句そんなになかったからMacBookで外して
それで不満が爆発したから復活と考えると、そう不思議な展開でもない

速度的にUSB3.0でも足りるとはいえ、ターゲットディスクモードが使えなければ
単なる速い外部インタフェースでしかないからなあ……
あと、さすがにUSB3が出る頃にはFireWireも高速化するだろうし……

580:名称未設定
09/06/09 06:56:29 jAcXaMwX0
基本的には
今回アルミMB13”がProに格上げになったから、それに合わせてFW800採用と言う
流れなんだと思うけれど

復活した白MBも合わせて考えると、FWに対して社内で方針変わったのかもね

581:名称未設定
09/06/09 07:27:14 Ko0qKUP+0
禿がFW嫌いだったと言うことだろ

582:名称未設定
09/06/09 09:10:43 PrnYxxrX0
祝FireWire復活スレ、は建てねーの?w

583:名称未設定
09/06/09 10:23:01 kMTMkNzn0
FireWireはいずれなくなるだろうな
Macintoshにしかついてないし、残念だ

584:名称未設定
09/06/09 10:38:36 B+ATqulC0
>>583
>Macintoshにしかついてないし、残念だ

Dellとかでもワークステーションクラスにはついてるよ。

585:名称未設定
09/06/09 13:07:22 MUGmbjYz0
MacBookProで復活してるな

586:名称未設定
09/06/09 14:02:19 l7u/ar0T0
>>583
>Macintoshにしかついてないし、残念だ

ASUSとかGIGABYTEのマザボには普通についてるよ。

587:名称未設定
09/06/09 14:31:08 jdv2EsM7O
映像関係や音楽関係の業界ではFWが今でも標準だから当分無くならない。

588:名称未設定
09/06/09 14:38:46 Qr9AFOq6O
誰か烈海王にFireWire復活と叫ばせてくれ

589:名称未設定
09/06/09 14:38:46 s00h71nQ0
=映像関係や音楽関係の業界以外ではFWなんてもう使われてないから無くなっても問題ない。

590:名称未設定
09/06/09 15:04:06 m+FzAz7aO
15inchモデルからExpressCardスロットが無くなったから使う人は17inchを買うしかない

591:名称未設定
09/06/09 15:29:03 oPU6I15N0
URLリンク(www.shinetworks.net)

592:名称未設定
09/06/09 18:08:24 fW2w1yLc0
面白くないよ

593:名称未設定
09/06/09 21:41:19 Y+/8j//Z0
>>591
特定のユーザーには受けるんだなこれが。


594:名称未設定
09/06/09 22:01:32 TRVZp91+0
池沼告白w

595:名称未設定
09/06/10 10:32:07 F3baEhHv0
誰か漫☆画太郎的にFireWire復活と叫んでくれ

596:名称未設定
09/06/10 22:57:17 2kutFKoJ0
誰か背痒いの中心でFireWire復活と叫んでくれ

597:名称未設定
09/06/11 00:11:32 f1XtLbv40
これでFirewire3200への道が開かれた

598:名称未設定
09/06/11 01:30:19 ScpJfJF80
FireWireをワイヤレス化してくれ
ケーブルないの好きだろう禿?

599:名称未設定
09/06/11 01:33:04 ZLeSeUX60
>>597
道なんて開かれてないよ。
何処がAppleだけのために規格維持に努めるかよ



600:名称未設定
09/06/19 17:23:11 jcxikH9s0
USB3.0と引き替えに再び廃止

601:名称未設定
09/07/17 04:39:44 CZkgjOoQ0
(・∀・)ニヤニヤ

602:名称未設定
09/07/17 08:32:06 r0UKxBhh0
なんだかんだ言って つい一ヶ月前くらいに FireWire のHD ケース買っちゃった。古いPPCマシーンでも外付けブートで出来るようにね。

マジで絶滅する前に 買っておいたほうがいいんじゃないかマカーは
省電力でデイジーチェーンが出来て高性能なのに 糞ニーが勝手に iLink とかダサい名前付けて妨害したりしたもんだな
いい思い出だよ

603:名称未設定
09/07/17 09:28:12 wg3KcVqK0
SATA=>IEEE1392 変換アダプタ買っとけば後でどうとでもなるかと


604:名称未設定
09/07/17 10:22:07 K1DjmxIg0
800ってコネクタ外れやすくない?
繋ぐときも400みたいな明確なクリックがあるわけでもないし。


605:名称未設定
09/07/18 05:21:36 jDv8H9eX0
400の挿し心地の良さは異常

606:名称未設定
09/07/18 21:06:17 nfVuApzf0
エロいな

607:名称未設定
09/07/19 19:41:04 6sLbREe30
<銅像>元県議が無断で県公園に

福井県あわら市で、県が所有する多目的公園「トリムパークかなづ」内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。県の中止要請を受け、24日から原状回復を始めている。
 同公園は約20ヘクタールの敷地に体育館やテニスコートなどを備える。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5メートル四方にわたって基礎工事を進めたという。
 銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。今後は近くで土地を買えればそこに銅像を建てたい」と話している。
 中島元県議は1975年に県議に初当選。95年から1年間議長を務め、7期目の02年に住民に酒を配って公選法違反罪で略式起訴され、辞職した。
 無断で銅像を建てようとしたことに、公園の近くに住む女性(75)は「県議のころも知っているが、銅像まで造るほど功績があったのか。何にしても無許可では造れるはずがない」とあきれ顔だった。

URLリンク(mainichi.jp)

608:名称未設定
09/07/21 22:56:57 +tFvMIJI0
>>602
糞ニーのコネクタの不統一よりアポーのロイヤリティぼったくったのが原因だろ

609:名称未設定
09/07/27 11:08:30 aBIhgG8O0
>>604
400挿すときクリック感なんてあったっけ?
すくっ って感じで奥まで刺さる感じじゃね?

610:名称未設定
09/07/27 11:18:07 FnmqI4qY0
擬音厨

611:名称未設定
09/07/31 13:02:09 qXh3cFzl0
FireWireHDDから起動できない問題。

612:名称未設定
09/08/24 22:10:39 /41jbD0+0
FW終焉とともにMacも終焉

613:名称未設定
09/08/24 23:45:21 o9vUgIst0
マルエツドザの憂鬱


614:名称未設定
09/08/25 10:33:54 uTrDE0WJ0
FireWall終焉とな。

615:名称未設定
09/08/29 01:39:32 cP7M+Av80
ファイアーウォールを使わないマカ

616:名称未設定
09/08/29 05:06:09 fmvYfLha0
>>615
お前みたいな真性の馬鹿野郎以外は普通に使ってるよ>アプリケーションFW

617:名称未設定
09/08/29 12:55:23 WNrZxODCi
標準で付いてるしな。

618:名称未設定
09/09/12 14:59:02 YRdN5x9u0
iPodのFireWire同期復活しないかなぁ
32GBも送ると時間掛かる

619:名称未設定
09/09/13 01:53:27 PA4iQ/LD0
>>618
律速はフラッシュメモリの書き込み速度なんで、関係ない。

620:名称未設定
09/09/13 14:22:50 1pcNK51/0
済みません、質問です。
2台のMac間でファイル転送する時、1000BASEイーサとFW800の実効速度はどっちが速いのでしょうか?
理論値1000Mbpsと800Mbpsの比較はあっても、実効値を比較したサイトとかは見当たらなくて。

621:名称未設定
09/09/13 14:28:14 EatbaJKS0
実験してみればいいのに
結果は教えてね

622:名称未設定
09/09/13 14:28:49 kAWUb78I0
つLANはFTPの転送速度の実効値を参照

623:名称未設定
09/09/13 14:59:22 1pcNK51/0
>>621
冷たいなあ

>>622
ヒントありがとう。おかげで大体比較値が解りました。
両者ともあまりボトルネックがなければ、理論値の半分位みたいですね。

どちらも速度は十分なので、ネットワークには1000BASE、
バスパワーならFW800って感じで使い分けていこうと思います。

624:名称未設定
09/09/28 00:17:03 yvpMicYa0
AppleとIntelが共同開発してるLight Peakっていう、FireWireとかUSBの代わりになるのが来年くらいに載るらしい。

625:名称未設定
09/09/28 03:20:07 /u506L140
バスパワーは無いのかなLight Peak

626:名称未設定
09/10/08 03:08:14 1IariURF0
>>620
Mac Proに直で接続したFW800とCisco製ルータ8台継なぎのEthernet 1000の実効値はほぼ同じだった。
ソフトのメーター読みでFW800が4.23sec、Ethernet 1000が4.11secだから体感的にはほぼ一緒。

FW800はEtherボードなし機器と高速接続するという意味では意外と便利なのかも。

627:名称未設定
09/10/27 21:57:42 Z9TFvh6o0
USB3.0で完全死亡フラグ

628:名称未設定
09/10/27 23:32:02 egMur6Qt0
でもまたCPU依存で実効値が劇遅なんでしょ?

629:名称未設定
09/10/27 23:49:22 cvploasD0
> でもまたCPU依存

なんでUSBはCPU依存でIEEE1394は依存しないの??
USBはCPU非依存の回路構成できないの?
おしえて詳しい人

630:名称未設定
09/10/30 20:27:51 lMU79Ads0
金がかかるから


じゃねえかな

631:名称未設定
09/11/17 00:51:57 q4v3I7rM0
firewire 3200っていつごろ出るんですかね?

632:名称未設定
09/11/19 11:13:47 gj4k5S240
お蔵入りの予感

633:名称未設定
09/11/19 12:40:14 7CZPkHxv0
もう棺桶入りでいいからLight Peakに注力してくれ

634:名称未設定
09/11/20 22:42:38 4Ir9Vcx70
ボンダイiMacのインターフェースがFireWireのみだったら状況は変わってたのだろうかね。
キーボードとかマウスがFireWireなのはさすがに現実的じゃないかな。

635:名称未設定
09/11/23 22:45:26 xsJ9vFac0
非力なG3マシーンでもFirewireでデータ転送速度は速くて好きだった。
USB2.0なんてなくても平気と思っていた。

636:名称未設定
09/11/25 10:21:22 KpvaqXLk0
FW400→FW800変換アダプタ
エレコムより新発売!!

URLリンク(www.elecom.co.jp)

637:名称未設定
09/11/25 11:40:25 YJiQZIXG0
>>636
 ただのコネクタ形状の変換だから、念のため。

638:名称未設定
09/11/25 19:44:07 1TUaa3xs0
>>636
高すぎるなおい。

639:名称未設定
09/12/04 17:27:51 dGNMIbJU0
>>638
高すぎるのか?

640:名称未設定
09/12/07 05:07:58 mSWM+8A20
Sonnetよりはマシ

641:名称未設定
09/12/13 15:21:51 K5aABwJJP
FireWire800て短小なのが心配

642:名称未設定
09/12/14 10:58:42 Vwu3ygBy0
でもそこそこ速い

643:名称未設定
09/12/18 02:46:54 Xa3jgL670
>>641
すぐ抜けちゃってあぁんもぅ!バカ!てなるねw

644:名称未設定
09/12/18 12:54:35 APbWHngl0
充実感がないんだろうね。
ようわからんが。

645:名称未設定
09/12/19 14:59:36 oYRAf7xu0
オーディオ標準プラグが一番気持ちいい

646:名称未設定
09/12/19 17:42:58 QlhXJLR20
USBはなかなか入らない。

647:名称未設定
09/12/20 00:29:38 z5/40G/I0
むかし俺の自慢の(USB機器の)プラグを、Mac背面に無理な姿勢で回り込んで、キツキツのUSBポートに
「こんくらい大丈夫だろ」と強引に斜めからグリグリねじ込んで抜き差ししてたら火花吹いた。
けっきょくそのポート1基を通信できない体にしてしまった。

今でも俺はあくまで不幸な事故だと考えてるけど、もし万一刑事告訴されたら、過失致傷か暴行罪か
どちらに問われるんだろか。

648:名称未設定
09/12/20 02:03:33 IiUfB4Xb0
>>647
萬田久子あたりに、機械は丁寧に扱いましょうって諭されるだけ

649:名称未設定
10/02/13 13:52:48 omRfYxgI0
遅い

650:名称未設定
10/02/13 20:06:27 p1MamtnZ0
Light Peak早くしろ

651:名称未設定
10/02/13 21:37:07 1beTTo5P0
FW800でHD4個セットABCをチェーンで本体-A-B-Cと繋いで
AB電源落としてもC読むって知ってるか?

652:名称未設定
10/02/14 14:06:50 HseziFin0
それはケースのつくり次第では無いのか?

653:名称未設定
10/02/17 08:40:33 tSwkHoXu0
>>603
>SATA=>IEEE1392 変換アダプタ
あるの?

654:名称未設定
10/02/17 13:18:17 QfTjk/Rb0
MACも早くeSATAとかUSB3.0にしてよ
FW800に未来はないぞ

655:名称未設定
10/02/20 12:09:01 6p9GyNqr0
今使ってる外付けDVDドライブが壊れたので代わりのを探してるんだが
FireWire接続できるDVDドライブが見当たらない。
やっぱり売れないよな。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch