なぜ大都会・金沢にアップルストアがないのか?at MAC
なぜ大都会・金沢にアップルストアがないのか? - 暇つぶし2ch328:名称未設定
08/01/21 08:18:01 UW7yzAm10
>>316
あんまりムキになるなよ富山君。
北陸人の金沢に対するコンプレックスが
浮き彫りになるだけだぞ。

ちなみに21世紀美術館は美術館としては
かなり理想的なコンセプトの元に立ち上げられてる。
80年代の箱モノ行政で乱立した地方美術館の失敗と問題点を考慮し、
また現代美術のかかえるジレンマを克服するために設計され
コンセプトだけでなくデザインも非常に高いレベルで結実してる。

このレベルの建築物を建てる上で行政の協力と理解は絶対に必要なものだし
そこから金沢という地域の美術、工芸に対する意識の高さが伺える。
金沢はもともとその辺には力をいれてるし
そういう意識って一朝一夕に出来るものじゃない。
まあそういうところから金沢という土地が持っている
歴史と風土が垣間見えるなって思うのさ。


個人的には金沢駅前の木造オブジェとかも気に入ってるな
金沢の人間には不評のようだが(笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch