MacOSX86の夢を語る第13夜【華胥の夢】at MAC
MacOSX86の夢を語る第13夜【華胥の夢】 - 暇つぶし2ch100:名称未設定
08/01/09 12:40:58 R/YIyfIB0
>>98
UNIX 出来るご仁、裏山すっい。

101:名称未設定
08/01/09 12:49:12 ty2cRxDb0
>>86
お前、いくらなんでもそれは初歩すぎるぞ
そいつにレスしてるやつ物好きだな

102:名称未設定
08/01/09 16:16:57 4eSs+swF0
>>99
8コアじゃ自作じゃ対抗できないな。
ビデオカードが結構収穫かも。
2600はいいとして、新しい3870だな。

103:77
08/01/09 19:49:13 nqFdxFgO0
>>98
ありがとうございました。
おかげさまで良い夢を見られました。
そしてどうしてダメだったのか、ようやく理解。アフォだ漏れ…。

なんとかインストールパッケージの中に自力で組み込めないか
良い機会なのでまた探索の旅に出てみます。

あとは現在使っているX1650XTがQE/CI対応…する前に
数日前に魔がさしてポチっちゃったHD2600XTが役に立つ方が早そうでちょっとwktkです。

104:名称未設定
08/01/09 19:57:19 fNqZh6Xr0
Macがipodで独占禁止法で訴えられたので
OSXもAMDにも対応するようみなさん団結しましょう
人民に力を!

プゲラ

105:名称未設定
08/01/09 20:04:42 fPRa2nMD0
>>103
よい夢がみれたようで何よりです。
自前でのイメージ作成、HD2600XTの動作報告など
待ってます。

106:名称未設定
08/01/09 20:59:58 T9pMPGgF0
MacPro、オンラインで1-2営業日で出荷になってるし、店頭じゃ多分買えるんだろうから
まだ10.5.1なんだろうな。アップデータ出る前に一部モデルだけ最新版とかじゃないだろうし。
同じバージョンでも(MacBookの10.5みたいに)ビルドナンバー違いでnetkasのところに出てた
10.5.2に含まれる(らしい)RadeonとGeforce8x00のドライバ入りだろうな。

以上チラ裏。

107:86
08/01/09 21:36:23 Imtfo0nS0
>>101
まったくその通りだ。

まあ散々弄って面白かったので、ジョブズの戦略どおりMacを買う事に決めた訳だよw
貯金に禿むこの頃だ罠。

108:名称未設定
08/01/09 23:17:54 /cTh2AbC0
8コアでRADEON HD 256MB搭載で\349,800かよ・・・
マジありえね~値段だな

109:名称未設定
08/01/09 23:28:29 fuJMV7YG0
ホントがっつり鯖要素強いな

110:名称未設定
08/01/09 23:49:50 a3+47VeP0
まあ8コアでこの値段なら買っても良いな。
自作で作ってもこの値段じゃ済まないだろ。
ただ今3G QUADだから、どれだけ違うかだな?


111:名称未設定
08/01/10 00:18:51 4iUsmvfG0
まぁ、DELLならクアッドXEON*2で13万円台からあるんだけどな
8コアという部分以外はOSも付いてない激ショボな構成だけど

112:名称未設定
08/01/10 00:49:35 ZmWjbSt00
ということはこのスレ的には DELL のマシンを買って OS X の違法コピーを
入手するのが最強かw

113:名称未設定
08/01/10 01:28:29 5jFWHt5N0
動くのかね??
誰も試してはいないと思うけど・・・

114:名称未設定
08/01/10 01:34:38 +NVHOFpV0
>>111
そしてシングルコアしか動かなかったら憤死するwwww

115:名称未設定
08/01/10 08:02:21 I3CLsv540
IntelXeonなら8コアで動くだろうけど、BIOSがオーバークロック出来るかどうかだな?
新しいXeonは随分安くなったから10万円台で同じクロックに出来れば
買う価値あるかな。

116:名称未設定
08/01/10 12:26:23 PkZlrcIy0
今のMacProって、Win系ワークステーションと比較して高いの?安いの?

例えばAfterEffectsをMac上・Win上でそれぞれ作業させた場合、
値段と速度を天秤にかけて、コストパフォーマンスが高いのはどっち?

117:名称未設定
08/01/10 12:31:44 kCa06l4H0
>>116
DELLやHPの法人窓口でキャンペーンとか利用すると結構サーバー機とか
DualSocket機が安く買えたりするけれど、通常の値段だったらMacProの
構成は結構コストパフォーマンスは良いとおもう。

グラフィックが世代遅れで、OSXで性能を発揮しきれるのかはちょっと疑問は
あるけどね。

118:名称未設定
08/01/10 12:32:26 5l1zwnBs0
どう考えてもWin

119:名称未設定
08/01/10 13:51:51 v2J+kkx/0
OS X86用に出たと言えなくもない
URLリンク(click.linksynergy.com)

120:名称未設定
08/01/10 14:03:35 YVTR2EFj0
↑のアフィリエイトなしURL
URLリンク(store.apple.com)

121:名称未設定
08/01/10 14:28:21 XKS40rKo0
>>116
MacProのコスパは高いと思う
いらなくなったとき、買取に出すのならなおさら。

122:名称未設定
08/01/10 14:33:42 yVLUpF750
>>121
リセールバリューの高さはダントツだからな
DELLやHPはキャンペーン利用で最後まで使い倒す用

123:名称未設定
08/01/10 14:50:11 +yVhDiEE0
サポートまで含めたらMacProは高いと思うよん。

124:名称未設定
08/01/10 14:57:05 yVLUpF750
サポートくらい自分でやれw
ああいう所でアポーにカネ出してる奴がいいお客さんなんだろうが…

125:名称未設定
08/01/10 15:09:05 +yVhDiEE0
いみわからん

126:名称未設定
08/01/10 15:59:52 4iUsmvfG0
今でもMac mini G4が高値で取引されているからな
中古で2万くらいだろうと思ってたんだが・・・
禿しくスレ違いな質問なんだが、OSXの標準機能で
DVD-RにUDFで焼ける?

127:名称未設定
08/01/10 16:09:32 +yVhDiEE0
>>126
ダメ。

128:名称未設定
08/01/10 17:45:35 VMguUKieO
パーティション?
パーテイション?
パーテション?
パーテーション?

129:名称未設定
08/01/10 17:49:11 5l1zwnBs0
パッション

130:名称未設定
08/01/10 17:58:18 IIxBW5H00
パテにゃん

131:名称未設定
08/01/10 18:33:51 VA7zjNb20
パーティシャン

132:名称未設定
08/01/10 18:35:39 CCbb8kHE0
こっち来い!w
スレリンク(mac板)

133:名称未設定
08/01/10 20:30:32 GZVsOb0I0
パーティション 約 1,910,000 件 *HDD
パーテイション 約 21,200 件
パーテション 約 38,100 件
パーテーション 約 1,200,000 *家具・事務用品

134:名称未設定
08/01/10 21:01:07 VA7zjNb20
パティしようよ~う~ン、、、では?

135:名称未設定
08/01/10 21:32:41 4iUsmvfG0
>>127
㌧。やっぱりトースト使うしかねっか。
バタートーストと雪印コーヒー牛乳の組み合わせが好きだ

136:名称未設定
08/01/10 22:18:09 pMs+sliB0
ハードディスクでは パーティション を使う。

インテリアなどでは パーてーション がデフォ。

137:名称未設定
08/01/10 22:41:17 4iUsmvfG0
チャンネル?
チャネル?
チャネリング?
シャネラー?
ショコラー?
ショコタン?
ハマショー?

138:名称未設定
08/01/10 22:45:32 ZMHPq4Me0
エンタテイメント?
エンタテインメント?
エンターテイメント?
エンターテインメント?

139:名称未設定
08/01/10 22:49:53 U8wfQ1ql0
すみません、教えてください
vistaを入手したからインストールして
XP、Vista、OSXでトリプルブートを試みたのですが
EasyBCDをつかって設定しても、ブートマネージャーの画面に
OSXが表示されません、40秒に設定しても30秒になってしまっていて
EasyBCDでやったことが有効になってないみたいです
XP、OSX、Vistaの順にインストールして、Vistaをインストールしたら出なくなりました
ブートマネージャーの画面も日本語だったのに英語になっています
XPとOSXのときは普通にできてました
どうしたらOSXも起動できるようになるのでしょうか…

140:名称未設定
08/01/10 22:56:22 +NVHOFpV0
こーいう場合って単にosx86のパーティションをアクティブにして
DawrinBootLoader使えばいーんじゃねーのって思うけど違うのか。

141:名称未設定
08/01/10 23:15:09 cr1hqBAZ0
GA-965GM-S2
kailwayの10.5.1入れてみたけど、HCLの10.5.0に上がってるように
電源関係がうまく動かなかった。

チップセットが同じP5B-VMだと問題ないっぽいのが悔しい

142:名称未設定
08/01/10 23:27:25 haKL+UZE0
MBM使えば?って言うつっこみはどうなんだろう

143:名称未設定
08/01/11 00:41:17 g9zSdPS20
>>139
それってMac上?
ここはPCに違法ソフトをインストールするスレなんで、遵法の方はご遠慮ください。

144:名称未設定
08/01/11 00:53:07 6GVxBMyb0
以前10.4.9をVAIO TZへインストールを行いYukon88053のドライバを流用し
内蔵Yukon88055を利用する方法で夢をみたが、同様にLepardにて流用が
可能か夢のつづき。

結果はAppleYukon.kextとAppleYukon2.kextがありそれぞれ88056と統合ドライバ
であることはInfo.plistからわかったが、どちらの記述を同様に
変更しても認識されなかった。(AppleYukon2のほうは少し設定を変えるとあったがソレも駄目)
10.4.9のドライバそのまま持ってきて変更加えたが同じ

ImageはiATKOSとKalywayを使用
iATKOSはインストール後一回目は起動するが再起動するとそれ以降あがってこなくなった。
暫定でKalywayをいれたあとiATKOSで上書きしている。
バッテリーのモジュールもiATKOSにはいっている。
サウンドも特に入れる必要なく普通に音は出るが、ヘッドホンは使えず
Bluetoothヘッドホンにて代用、HDAパッチを使えばヘッドホン端子から
出せるようにはなるが、ヘッドホン挿してもスピーカの音が出続けるため
使えず。
トラックパッドはALPS.dmgにてタップもできるようになるが、少し動きがおかしい
引っかかる感じがすることがある。
無線はドライバが完全に無いため使えず。
変則的な解像度は10.4のとき同様Display ConfigXにて変更

ネットワークは仕方ないので、プラネックス製のUE-200TX-Gにて代用
どうせインターネットするときくらいしかネットワーク使わないため
100BASE-TXで十分、これはドライバなしで挿すだけで使える。
MacをサポートしているUSB-LAN変換はコレくらい、どうでも良いがWiiにも対応している・・・

メモリ使用量はアイドル時2GB中350MBいくか行かないか、Vistaより明らかに
軽い、一応Vistaとのデュアルブート
EasyBCDにて簡単に行える。
ここで目が覚めた。
週末はQuadXeonの鯖機に入れる夢をみてみます。(今は10.4.10)

145:名称未設定
08/01/11 01:20:54 +Z6CfRPW0
"Mac on Mac"が可能な仮想化ソフト「Parallels Server」β版が公開
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

Parallels Server Open beta launches today...with LEOPARD SERVER VIRTUAL MACHINES and more
URLリンク(parallelsvirtualization.blogspot.com)

146:名称未設定
08/01/11 02:21:29 qXPslhR60
NVIDIA GeForce 8600GTでQE&CI有効になったでぇ~!!
そんなに面倒くさくなかったなぁ~!!
他の8000シリーズ(G80コアじゃないやつ)も可能だと思うよぉ!!

147:名称未設定
08/01/11 09:48:23 rz9PE1m10
1年位前はお試しOSX10.4って感じでマック使ったことない人達が興味本位でやってけど
URLリンク(www.youtube.com)
これとかみると 絶対Mac買わなさそうだな 

148:名称未設定
08/01/11 09:54:25 DWGnAbp30
>>147
このスレ初めて知った自分でさえ数日ゴニョゴニョしただけでOSx86完全動作させれたから
コマンド系得意でいじるの大好きMac子な人達は
高くて自由度低い純正品なんて買わなくなるかもね

マックユーザーはOSx86のこと知らない人多いのかな?

149:名称未設定
08/01/11 10:48:08 T46kY1aK0
そうだろ。
MacProの板見ても、純正以外のビデオカード使えないと思っている人多い。
この板見るとアホみたいだよね。


150:名称未設定
08/01/11 12:10:04 DWGnAbp30
ラインナップが少ないうえに上位仕様製品が30万超えっていうもう笑うしかない状況だと
ハックしてAT機で動かそうとなるのは当然か

151:名称未設定
08/01/11 14:23:13 +YuZMcus0
新型のMacProと同じものをつくろうと思ってMotherboardやCPUの価格をみたら

intel 5400+ESB2 チップセット搭載 E-ATX マザーボード 税込 87,990
Xeon E5440 ( 2.83GHz / L2 = 6MBx2 ) LGA771 80W 税込 94,290 x 2

なんか自作したらかえって高くなるような悪寒。
PCI-Xがつかえるので手持ちのRAID cardがつかえそうなのが利点ぐらいかな?

152:名称未設定
08/01/11 15:46:02 a6yL+pCd0
とりあえずVistaアクチスレに来た人へ
URLリンク(wiki.osx86project.org)
とかが参考になるかも

153:名称未設定
08/01/11 20:38:51 laYZ2xik0
独占禁止法でOSXもAMD対応せざるを得ないだろう

154:名称未設定
08/01/11 20:47:34 tvL1KKxNO
X86だと基本的に枯れたパーツが安定するから
中古で揃えられるしな
一から揃えるとしても、10万以下でiMacよか遥かに快適なOSX環境を構築出来る
しかもvista/xpデュアルのオマケ付き


155:名称未設定
08/01/11 22:19:58 laYZ2xik0
vmwareおkのぇおぱはまだですか

156:名称未設定
08/01/12 00:27:35 jDw1Fnye0
インストール時,DVDで,起動するのですが,ブルーの画面のままで,
言語ダイアログも,マウスポインターもでません。

起動時,オプション
-Vとか-S必要ですか?

10.5

157:名称未設定
08/01/12 00:35:19 Ur0yAOfC0
usero

158:名称未設定
08/01/12 00:41:49 guCw9dmc0
ユーザーお?

159:名称未設定
08/01/12 01:46:54 pQILVGEm0
うちのは5年は経つだろう枯れきったマシンだけど、OS遊びしなければなんの不自由なく
使えてるよ。実用にしてる。8千円の中古PCでOSXが使える、この有り難さ。わりに快適だし。

160:名称未設定
08/01/12 02:24:48 x+cng1/q0
>154
vistaは出来るけど本当にXPもできるのか?

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ここには出来ると主張する人間がいるけど

161:名称未設定
08/01/12 02:41:30 2ldcWry40
>>146
せっかくだから環境とか方法書くとよいのでは?

>>154
osx86/xpのデュアルブートは多分もっとも簡単だが・・・?
vista持ってないからトリプルブートとかは知らんけど。
なんにせよHDD複数用意すればどうということはないけど。

162:名称未設定
08/01/12 09:53:11 FeyM7we50
>>146
OS、グラボ、ドライバのレポよろ~

163:名称未設定
08/01/12 11:21:17 x+cng1/q0
>161
一台のHDDからブートさせるのに意味があるわけで
複数なら猿でもできる

164:名称未設定
08/01/12 11:47:56 ZzrpYJuF0
aopen aeolus geforce 6800 ultraをQE&CI有効にしようとして、
natit titan nvinjectを試したのですが、うまくいきません。
できた方いませんか?

165:名称未設定
08/01/12 12:57:30 U0LcUZc10
>>163
パーティション切ってMBMじゃ駄目なの?

166:名称未設定
08/01/12 13:52:55 G+d4W0Jk0
>163
複数のHDがあれば猿にでもできるなら、MBM使えば一つのHDで、トリプルブートも猿でもできるんじゃね?
MBMを使わなくても OSX86+XP、OSX86+Vistaも、ual808の様にやれば猿にでもデュアルブートできるんじゃね?
やってみて、できないっているなら……。そいつが猿以下ってことか?

167:名称未設定
08/01/12 13:56:49 5qWwZSnd0
ML115で夢を見たいんだけれど、簡単にLeo入れられるイメージって
どれ?

Leopard-AMD-10.5.1.iso
はとれんとでなかなか落ちないし、iATKOS_V1.0ir2.isoはブートしてすぐ
リンゴマークで止まってしまうし。

168:名称未設定
08/01/12 13:57:22 Z2BvWC600
>>166
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ    ビリーズ・ブートキャンプ始めるぜ!
 (っ ≡つ=つ /
 /\  )  /ババババ
 ( / \∪/
       ∧_∧     ドンテテッ♪ドンテテッ♪
    .〇ミ( ・ω・ )....〇ミ 「サーコゥ!サーコゥ!」
  (〇  .〇    .〇  〇)
    〇彡 (    .) ..〇彡
       ∪ ̄∪
    まわして  まわして
   ..∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
   .( ・ω・ )  「トゥウィスト!」
(((⊂二   二つ ))
   ミノ   |
    し ⌒J
  スクウィィィーーズ!
  ...∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
  ..( ・ω・ )  「トゥウィスト!」
(((⊂二   二つ ))
     |   ..(彡
     し ⌒J
  スクウィィィーーズ!
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  フルスロットル♪
 (( ( つ ヽ、    とばしてみましょ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)

169:名称未設定
08/01/12 14:50:46 aPz8SwJG0
ラップトップ用のPS2Keyboard-Ja

オリジナルは日本語キーボード(¥や_)に対応していないので作りました。
前に一回公開しましたが、英数とかなキーに対応したので置いておきます。

無変換->英数
変換->カナ・かな

URLリンク(www4.uploader.jp)
pass : osx





170:名称未設定
08/01/12 15:37:59 vX4Z2sqD0
話の流れがイマイチつかめないけど、1つの物理HDDに基本領域は4つまでつくれる。
それぞれのパーティションで起動できる状態に(インストール)できるのなら、
chainがどうのこうの面倒な追加設定は一切必要なく、選択できるし、実際にやってる。

組み合わせに制限はないよ。
# トラブル解決のために、起動できるDOSディスクやら、VISTAのインストールディスクは
 必要かも。

171:名称未設定
08/01/12 15:49:07 Npo1Pqhi0
>一台のHDDからブートさせるのに意味があるわけで 、、、
意味ないよ。人によりけり、好き好きだよ。


172:146
08/01/12 19:22:21 OxhmP/uX0
>>162
OS      Leopard+EFI 10.5.1
グラボ    NVIDIA GeForce 8600GT
マザボ    P5K-E
ドライバ?  geforce_1052_kext.zip + OpenGL.framework-1052.zip + NVinject.0.2.0.zip
ですよ!!


173:名称未設定
08/01/12 19:22:25 qganti1w0
touchからleopard吸出して
hddにhogehogeすれば
動きますか

174:名称未設定
08/01/12 19:58:18 TAntFPrM0
>>169

乙!使わせてもらいます。


175:名称未設定
08/01/12 20:01:48 2ldcWry40
>>169
乙。

176:名称未設定
08/01/12 22:30:31 6BLeCGnB0
前スレ43さん
微妙に解決できなかったです

177:名称未設定
08/01/12 22:34:58 jllqh/mU0
Leopard-AMD-10.5.1.iso
ってSATAのHDDじゃ簡単に夢見られない?
GA-M61PM-S2にWD3200AAKSなんだがディスクユーティリティで
準備中..から進まないよ~


178:名称未設定
08/01/12 22:44:54 iXLiW4Km0
>>173
動く訳ねーやろ、禿げ!

179:名称未設定
08/01/12 23:06:40 DyrwrUKy0
>>177
そのイメージにnForce 430のドライバ入ってるの?

180:名称未設定
08/01/12 23:45:21 SVGknseg0
>178
やさしーい!

馬鹿にしっかり引導渡すなよ。かわいがれないじゃない。

181:名称未設定
08/01/13 00:01:17 fmJde5Ui0
QEMUの改造版でOSXゲストがパッチなしで動くようだが、こっち方面で夢見てる人います?
URLリンク(alex.csgraf.de)

182:名称未設定
08/01/13 00:58:30 fyd1JqOM0
qemuで動くとは
本当だったら
これは大勝利ですぞ

183:名称未設定
08/01/13 01:45:20 sAEmRlJz0
愕然とするほど簡単に夢が見られるんでつね
あまりにもあっけないので吃驚しマスター

184:名称未設定
08/01/13 10:00:57 uKj+kNkd0
CPUはCoreDuoが必要そうだが、仮想化でOSXが動かせると便利そう。
VirtualBoxでも早く動くといいな。

185:名称未設定
08/01/13 10:10:38 HzZTtwLP0
このスレ的に仮想環境でOS X動かしたい=めんどくさがり、初心者
と言うイメージが強い(というより図星)からレスしてもほとんど相手にされませよ w


186:名称未設定
08/01/13 11:39:42 Vwo2pFWi0
本当の面倒くさがりは俺のようにMacを買ってしまうのだ。

187:名称未設定
08/01/13 11:47:02 fyd1JqOM0
ビルがOSXはファックだって言ってたよ

188:名称未設定
08/01/13 13:16:34 Vwo2pFWi0
ああ、OSXは確かにファックだ。
だがiPodをFATで管理せずに済むようになるのはクゥルだ。

189:名称未設定
08/01/13 15:40:09 TMYmcPtB0
>>185
いつもの手間暇クンですか?
毎度毎度ご苦労様ですwww


190:名称未設定
08/01/13 15:59:04 yiqT6uoe0
WikiのインストールガイドよんでML115にインストールしようと思ったんだけれど
どれもOSXが動いているマシンが必要なんだけれど、ML115とWin機のみで
何を用意すればいい?

今のところ
ML115(メモリ3GB)
Leopard-AMD-10.5.1.iso
BrazilMac-9a581-Patch.zip
PLANEX PCI-EX SATAII インターフェースボード PL-SA103PE(まだ注文中)
GF7600GS(まだ取り付けていない)

手順も教えてくれるとありがたい

191:名称未設定
08/01/13 16:05:44 fyd1JqOM0
ML115が終了したら
今度は何をターゲットにするんだおまいら

192:名称未設定
08/01/13 17:56:16 Zhb1AIxI0
>>191
そのうち打倒MacProを目指して誰かがSkullTrailでosx86に挑戦するよきっと。

193:名称未設定
08/01/13 18:13:13 cwHPN+ZN0
>190

桶女10.4.10なら簡単だよ。


194:名称未設定
08/01/13 21:47:46 THo6rxhY0
>>190
DVDドライブ。
やり方は本当に簡単なんだけど、結構いろんな所でつまづく。
手順は
1 - Download
2 - Burn
3 - Install
4 - Enjoy
旨くいかない時はやり直し




195:名称未設定
08/01/13 22:04:11 6A7n40Tb0
>>191
Eee PCかな

196:名称未設定
08/01/13 22:39:35 0Fk/jvqb0
ここに出没した理由はMacPro買えないからなんだよねえ。
MacminiG4でOSXが手放せなくなったわけだが、ミドルタワーとか無いから。
6万の次は30万ですか?って感じ。
Miniすら価格が上がってしまったし。

PC並に筐体のラインナップがあったら何の問題もない。
MacBookもモバイル向けのがあったら頑張る人もあまりいないと思う。

先達達のおかげで夢は見やすくなって感謝の限りだけど、やはり夢は夢。
本家のスリープと復帰はWinにはあり得ない便利さだし。

夢の中では、パワーが必要な処理だけやらせてる。

でも、この前うっかりチェックボックスを間違えてソフトアップデートして沈黙させちゃった(w
積み木が根っこから崩れて、この連休で再インストールです(泣
この脆さもトレードオフとしては納得している。

あとは、そこに山があるからみたいな理由の挑戦だよねえ。
PC好きとしては、非常に共感できる。
それとOSを試したいとかも理解できる。
最小限の追加投資で試せるから。

EeePCでOSXも挑戦には十分な理由っすね。
MacBookは安いんだけど、やはり筐体のラインナップが貧弱だから。

うーん、眠れない夜が続きそう。

197:名称未設定
08/01/13 22:57:14 Zhb1AIxI0
>>196
>MacBookもモバイル向けのがあったら頑張る人もあまりいないと思う。
禿同。今度のMacworldに超期待している。

198:名称未設定
08/01/13 23:45:25 xQpqhad00
>196

EFI化してればよかったのに。

EFI化してない場合でも現行のkernelをkernel_backupとか名づけて/に
cpしておいて間違えてupdateしてもboot時にf8からkernel_backupを
起動するようにしておけば問題ない。

おまけでUSB HDDにも最小限installしておけば、いざというとき
USBからbootしておいてUSB HDDからkernelを本体HDDにcp
してやればいい。

Brasilはinstall時にUSB MemoryかUSB HDDが必要だから
ついでのそのUSB storageにosをいれておけばいいと思うよ。

まあその程度の対策ぐらいはしておかないと安心してつかえない。


199:名称未設定
08/01/14 00:23:27 eb4lvQH70
越後屋、そちもワルじゃのう。

200:名称未設定
08/01/14 00:33:37 E3UyDyMA0
Winとのデュアルブートがカーネルパニックになっちゃって設定できね~
タスケテ、、、

201:名称未設定
08/01/14 01:26:25 CBtZTYMI0
>>200
OSXのバージョンくらい晒せよドアホ

202:名称未設定
08/01/14 03:07:14 cnO1mF5I0
>>181
Mac On Mac に期待。

203:名称未設定
08/01/14 10:43:13 HaSj6st90
>>190
SATAカードとBrazilMacは必須じゃないと思う。
DVDドライブとUSBメモリと最新のAppleNforceATA.kextが必要かな。
UNIX・FreeBSD初心者さんならWin機にTransMac用意して
インストールDVDにAppleNforceATA.kextを焼き込んで
動作するようにした方が楽ちんかもです。
いきなり内蔵SATAにインストールできるようになるです。
(自分はインストール時にUSBメモリから組み込まれているAppleNforceATA.kextを
読み込ませることが出来なかったので、DVD起動で読むようにイメージ改造しました。)

あと動作報告?
ML115(HDDは初期の内蔵SATAのみ)+DVD-ROM+Radeon HD2600XT
で虎とレパ、両方の夢を見ようとしています。
虎は既に夢見中。ただ2600XTのQE/CIを有効に出来ないのが寂しいかなぁ。
レパの方は虎と同じようにAppleNforceATA.kext読ませるようにしたイメージで
内蔵SATAに別パーティション作ってインスコまではOK。
で、最初の起動時に最初から導入されているNvidia系ドライバの所為か
いきなりカーネルパニック→-sで起動してNvidia系と思われるドライバを手動で削除→
Radeon用ドライバを手動でコピー→再起動でWelcome画面まで辿り着きましたが、
こっちの環境の所為でLANをつなげないのが効いてるのか、LANの設定で止まっちゃってます。
なので有線LAN使える場所に持っていって、まどろんでみることにする予定です。
現行のZephyrothのAMD向けイメージは容量節約の為か言語環境以外にも
色々削られてるのでしょうかね。

AMD用LeoイメージのZephyroth神、フォーラムとwikiが出来てますね。
最新のAppleNforceATA.kextを組み込んだRev2をベータ配布してるみたい。
早くリリースされると良いなぁ。
URLリンク(osx86.wikidot.com)
URLリンク(osx.kbot.de)

204:名称未設定
08/01/14 10:51:30 E3UyDyMA0
>>201
いまさらTigerもないっしょ
10.5Leopardでしょ

205:名称未設定
08/01/14 11:10:04 iJoiL7+m0
>>194
>>203
色々ありがとう
書き忘れましたがDVD読めるドライブは用意してあります。(LightonのDVDコンボ)

SATAカードは必須じゃなかったんですかぁ(1200円くらいだったんで、とりあえず付
けておきます)

Linuxはよく使うんですがBSD系はあまり使ったこと無いです。
最後に紹介されているような最新のイメージを使えば夢見も簡単になるんですかね?

あとアップデートもしたいのでEFI化も調べないと。。。

206:名称未設定
08/01/14 13:57:45 DMFyTxNY0
>>204
>>157

207:名称未設定
08/01/14 17:07:56 r8nPzBrr0
qemu見たけどlinux上でkvmとか使わないとならんらしいし
ソースコード配布のみだった

cygwinとかでコンパイルするの超絶面倒なんですけど・・・


208:名称未設定
08/01/14 17:44:36 mnBzXCFI0
元のコードを書いた奴の努力に比べたら、それをコンパイルするだけのことなんて、
両生類のクソをかき集めた値打ちしかない。

209:名称未設定
08/01/14 17:55:23 DMFyTxNY0
>>208
頑張ったはいいが言葉の使い方が変だなw

210:名称未設定
08/01/14 19:22:02 fzswrX+q0
夢を見たいがワケワカメで躊躇中…ミドルタワーガナインダモノ…

取りあえずテンプレですかね?

211:名称未設定
08/01/14 20:44:39 TWhzbDtA0
とりあえず、EFI化した虎でアップデートしてみた
見事そのままで動いとる

こりゃすげーや、デュアルディスプレイも認識するし
公式に出してもらいたいものだ サポートは要らんから

212:名称未設定
08/01/14 21:35:26 ekVwr+3xO
後はbootcampだな
別に無くてもこまるもんじゃないが
ここまで来たらFULLwork目指して頑張って欲しいもんだ

213:名称未設定
08/01/14 21:41:20 r8nPzBrr0
qemuの改造版インテル向けだけだから
AMDはスルーされてんな
がんばらないと


214:名称未設定
08/01/14 23:13:40 pWudxO8V0
Uphuck Forumsでvmwareへのインストール成功レポがあがってるね
出回ってるisoにKernelパッチを当てればインストール時にhangとかしないで入れられるらしい
週末あたりにこの夢でもみるかな

これとは別にうちのノートに素で入れようとしてるんだけどインストール後の起動時のリンゴ画面でリブートするのがどうやっても回避出来んです
FIX RebootのACPIファイルを入れれば直るのかな
ていうか直る夢が見たかった。。。

215:名称未設定
08/01/15 00:05:40 CBtZTYMI0
リブート君は前スレで BIOS か リブート で検索すればヒントがあるよ
フォーラムにもあったかな


216:名称未設定
08/01/15 00:26:53 Fqta6XC10
>>215
即レスありが㌧です
週末に家帰ったら前スレ読んでTryしてみます

なんだかんだ失敗続きなんでMacBookとか買ってしまいそう
いやでもそれはダメだぞ俺

217:名称未設定
08/01/15 08:36:57 KVASVFgt0
KALYWY のNeroで焼いて起動させてるんだけどEBIOS Read Erroでとまるわ 
ハッシュ値は問題ないし糞メディアか IDE>SATA変換チップがダメなのか...

218:名称未設定
08/01/15 13:34:21 JWe1p3Ys0
そこまで専門的になってくるとよーわからんが
殆どの環境で実績があるのはオンボ(ICH)のS-ATAだなあ

219:名称未設定
08/01/15 14:29:50 JpyxJ1icO
自分で「ダメかも」と書いておきながら 具体的な製品名を書かないんだから
ただのチラ裏だろう。

PIDE→変換なら これまでに何度も報告あったしな。
そもそも それ以前のパーツ選びで失敗してるのかも。

220:名称未設定
08/01/15 14:33:22 HR/LYdyw0
ML115にLeopard-AMD-10.5.1.isoでインストールしようとしています。

URLリンク(ascii.jp)
の(6)「ようこそ」画面が現れる
まで進んでパーティションを作りおえました。

ただ、まだオンボードのグラフィックのため解像度が低く「続ける」ボタンが
画面外にあるようで進めなくなってしまいました。

なんかショートカットキーとか有りますか?
それともグラフィックカード増設した後に作業した方がよい?

221:名称未設定
08/01/15 14:48:53 UIHjQkMPO
VESAを拾えてないみたいだな
適当なものでいいからグラボ付けてから作業したほうがいいね

222:名称未設定
08/01/15 14:56:32 HR/LYdyw0
>>221
そうですかぁ、グラフィックカード付けてからインストールしてみます。

あとPLANEX PCI-EX SATAII インターフェースボード PL-SA103PE
を取付けて、そこにHDDをつなげたんですが、ディスクユーティリティーで
つなげてあるHDDを認識しなかったんですが、何かおまじないとか有る
んですか?
余っているP-ATAでインストーラ起動・パーティション作成できたんですが
なるべくならS-ATA使いたいのです。

223:名称未設定
08/01/15 15:16:06 UIHjQkMPO
その辺はワカランス
考えられるキーワードは

BIOS設定
AHCI
ケーブル
相性

位かな
試しにSATAのHDD一本のみで他のOS入れてみるとか
それでHDDがみえなかったら、少なくともOSXのせいではないって事だし
的外れだったらすんません

224:名称未設定
08/01/15 16:48:02 HR/LYdyw0
>>223
ありがとう
BIOSで見ると認識しているようでした、二つポートがあるので、両方試してみたんですが
だめでした。
ケーブルを換えてみます。

225:名称未設定
08/01/15 16:52:56 CcNvqBSd0
これは想像なんだが、

PATA DVDでinstallできるのはPATA HDD
SATA DVDでinstallできるのはSATA HDD

おなじBusにつながっている必要があるかも。

なので onboard SATA DVD + PCI SATA HDDだと
install NGだったりして。

なんの確証も裏もとってません。

たわごとでした。

226:sage
08/01/15 17:18:34 sN5CS/5/0
USBフラッシュメモリにインストールって可能ですか? 使用頻度が高くないので必要なときだけ起動させたいのですが・・・。 LEOPARDでなくていいです。

227:名称未設定
08/01/15 17:25:22 Sm3wNwjp0
>>226
uphuckとか容量少ないからいーんじゃない?

228:名称未設定
08/01/15 19:40:24 kDEx8F3P0
>>222
PL-SA103PEはSilicon Image SiI3132だよね。
Leopard-AMD-10.5.1.iso覗いてみたけど、それ
らしいkextが入ってないのでそのままだと認識
しないんじゃない?
wikiに3132は認識するって書いてあるのは間違
いっぽい予感。

229:名称未設定
08/01/15 19:46:49 Bqie4ix30
3132がokなのは桶女だよ。

230:222
08/01/15 19:58:02 HVNcrMfi0
>>228
>>229
そうでしたか、早合点したみたいです。
とりあえず、ビデオカード付けてP-ATAでいけそうなので
初夢をみたいと思います。

231:名称未設定
08/01/15 20:14:00 Bqie4ix30
>228
>wikiに3132は認識するって書いてあるのは間違いっぽい予感。

Wikiで書かれているのは
OS「tub_Osx10410_AMDVM_SSE3」
の時、Sil3132が使えるって話し。

232:名称未設定
08/01/15 20:57:36 Tvk4yPeoP
Xbenchでベンチマークしてます?>夢見人たち

233:名称未設定
08/01/15 23:03:16 eGlkNlEH0
一日粘って夢見れなかった、、、
P5E-VM E6850 SATAx1
何が引っかかるんだろう?
再起動でカーソルが点滅したまま、、、orz

234:名称未設定
08/01/15 23:08:02 JWe1p3Ys0
カーソル点滅はパーティションの問題かな
HDD一個だけでインスコしてるかい?

235:名称未設定
08/01/15 23:21:59 eGlkNlEH0
>>234
HDDは1コ。ただ32GBでパーティション切った。FATでFormat。
起動ボリュームはどの位がいいんだろ?

236:名称未設定
08/01/15 23:48:36 J5ArGXLj0
>>233
手順も書いてないのに、おまえのやったことの間違いが指摘できるわけないだろ。
そんなことも気づかないのか?

>>235
死んで来い。いや、死ぬ前にOSx86jpぐらい読んでからにしろ。

237:名称未設定
08/01/15 23:54:25 0RXWb+PE0
>>220
tabキーで選択、spaceキーで確定。

238:名称未設定
08/01/16 00:00:11 27p+silw0
最近100%とかねとらんで盛り上がってるね・・・

239:名称未設定
08/01/16 00:02:52 V5rckP7L0
100%でosx86載ってるの立ち読みしたがなんだあれ。
スレ潰しのためにわざと適当な解説してるとしか思えん。

240:名称未設定
08/01/16 00:40:12 L77s9KNx0
OS のインストールというのは、それ自体が目的みたいなところがあるな。
OS やハードの深い知識はいらなくて、要は当たった外れたの世界だし、
適度に苦労して、満足感もあるという。
で、一回出来ると今度はちょっとハードを変えてみて、それで動かなくなって、
以下ループw

241:名称未設定
08/01/16 00:48:10 lS520JVH0
>>233
もうちょい待ち、あげてあげるから

242:名称未設定
08/01/16 01:28:20 lS520JVH0
ずれてるな 
コピー撮れん、なんか変だ

DG965WHで起動しないと書かれてるが、USB接続のDVDドライブは
試したか?P965は初期のインストールはDVDで行う
その後はIDEにつないでも使える


243:名称未設定
08/01/16 02:29:06 0eIV0ILa0
>235

「拡張(ジャーナリング)」
でフォーマットよ。

244:名称未設定
08/01/16 03:17:35 QD6cbFIm0
>>242
DG965WHで起動しないと書かれてるが

それって、OSx86jpに書かれてた件か?

245:220
08/01/16 09:52:29 hzMbRWkO0
>>237
ありがとう

必死にtab enterしてました。
とりあえずインストールプロセスが開始されました。


246:220
08/01/16 11:35:01 hzMbRWkO0
たびたび済みません。

Leopard-AMD-10.5.1.iso でML115に夢見目指しているんですが
インストールプロセス終了後に再起動して、HDDから起動するはずが
何もメッセージがないまま止まってしまいます。
(HDDに最初の10秒くらいアクセスして沈黙する)

オンボードのP-ATAにHDDとDVDコンボを付けています。

なんか起動させるために必要な設定とか有りますか?

247:sage
08/01/16 13:01:57 bQUSeZzT0
■報告
【CPU】Intel Pentiun4 2.8C(HT有効)
【M/B】AOPEN AX4SPE-UL
【メモリ】(1GB x2 PC-3200)+(512 x2 PC-3200)
【キーボード】USB 106
【マウス】USB
【VGA , CI/QE】AGP GF6200A-A256H/HS, 有効/有効
【モニター】(acer AL2216W)+(SHARP LL-E15G3)
【AUDIO】オンボード Realtek ALC650
【LAN】オンボード Realtek 8110S-32
【光学ドライブ】DVR-3540LE(PATA)
【HDD】QUANTUM FIREBALLlct20 30GB(SATA→PATA変換 ラトックシステムSATA-MDK1使用)
【OS】Mac OS X 10.4.8 [JaS AMD-Intel-SSE2-SSE3 with PPF1 & PPF2].iso
【インストーラ】言語は日本語を選択。
カスタマイズはintel用のみを選択
【ドライバ】 RealtekR1000_release.pkg.zip Natit_Uni_1.0.pkg.zip
【備考】
・オンボードサウンドは頑張っても出来なかったので元々使っていたUSBオーディオ使用
・ディスプレイのデュアルはOK(1680×1050+1024×768)
・DVD再生はカクカク
・ちなみにUSB接続のHD(USB→IDE変換機使用)にもインストール&起動OKだった
・別のHDに入っているvistaよりもさくさく動いている気がする。
いままでmac使ったことなかったので使い方を勉強しなきゃ
という夢を見た。

248:名称未設定
08/01/16 14:22:14 bQUSeZzT0
247ですが訂正
IDE→USB変換でインストールはできましたが
起動はできませんでした。
IDEにつなぎなおすと起動できるみたいです

249:名称未設定
08/01/16 14:34:41 V5rckP7L0
>>247
新しいHDDを買いなよとは思ったw

250:名称未設定
08/01/16 18:12:04 ggkc4Sm/0
>>247
なんでDVD再生がカクカクなんだ?

251:247
08/01/16 18:59:49 bQUSeZzT0
>>250
俺もなぜかは解らない、
後、内蔵のPATAのスレーブに繋いでいるHDDが起動時に
マウント出来たり出来なかったりしているのでそれが関係している?
システムプロファイラのハードウェアで見るとATAで見えてるけど、
なぜかマウントしていない。(一回だけ起動時にマウントした)
>>249
今余っているHDを適当に使ったから。でも爆音で五月蝿いので取り替えた
取り替えついでにUSBをもう一回つなぎ直してインストールしたら
今度はきちんと起動した。
BIOSをいじくったとき、HDの起動順位を間違えただけだった、
現状USB起動のOSXから書き込み中、


252:名称未設定
08/01/16 19:02:27 4StdvQTB0
ドライバ間違ってるんじゃないの?

253:名称未設定
08/01/16 19:43:45 +4W/98P20
付属のDVDプレーヤーは性能悪いんじゃないか?うちのもそうだよ。
VLC入れて解決したが。

254:名称未設定
08/01/16 21:32:31 H147ddqp0
定期保守

leopard対応qemuバイナリ(AMDにも対応)まだー?チンチン

255:名称未設定
08/01/16 21:51:38 ufeI80JP0
>>246
「HDDから起動するはず」ってのは何かいじってるの?
そのままではHDDからは起動しないはずだ。

つづきはこちらで
URLリンク(forum.insanelymac.com)

256:名称未設定
08/01/17 00:33:58 rapd5SPL0
VMwareにJaS10.4.8PPF1PPF2入れたら
音出ないし、インターネッツできないし、八方塞がりでおま。


257:名称未設定
08/01/17 00:51:02 hXJ/C2lN0
>>256
URLリンク(www29.atwiki.jp)

258:名称未設定
08/01/17 00:53:06 hXJ/C2lN0
ところで、そろそろLeoに移行しようと思っているんだけど
そこそこの値段でLeoにおすすめのビデオカード探してます。

本家 Wiki とかも見てるけど、ここで実際に使っている人の
情報があれば聞かせてもらえないでしょうか。

259:名称未設定
08/01/17 00:55:08 hXJ/C2lN0
Mac OS X 向けの VMwareTools なんて作った人いるんだな。
微妙な使い心地だったけど、スゲー。

260:名称未設定
08/01/17 01:13:25 hsCV489a0
>>256
URLリンク(pcwizcomputer.com)
音出るしネッツもつながるような夢を見れるかも
俺は見れたし

261:名称未設定
08/01/17 01:56:34 V6OJeiaO0
>>259
どこの話ですか?教えてください。

262:名称未設定
08/01/17 03:28:32 rapd5SPL0
>>257,260
㌧㌧。
実はe1000って書いたつもりだったのが上書き保存されてなかったようで・・・
おかげで内蔵Etherは有効になったのですが、ケーブルが差し込まれていません
になっちゃいます
VMwareの設定をブリッジ、NAT、ホストオンリー、カスタムにしてみましたが、
ぜんぜんダメ

263:名称未設定
08/01/17 04:05:18 68ttL1y+O
>>262
まだミスってる設定があるだけだろ。

根本的な疑問だがOSXやVMWを使える人なんだよね?

264:名称未設定
08/01/17 07:54:00 0n8OcIpC0
元祖『物故抜き雑誌』がまた妄想で記事書いてたよw



…こりゃ、SBからのiPhone登場の芽は消えたな(爆

265:名称未設定
08/01/17 10:28:52 Cckj6hMl0
>>255
返事遅くなって済みません。

インストール後のリブート後、再度DVDで起動して

#/usr/misc/script.sh Leapard
をしようと思ったんですが
/usr
以下に./miscもなく

#find / -name script.sh
としても何もヒットしませんでした。

ディスクユーティリティーで見ると
Leopard-AMD-10.5.1.iso
はマウントされているようです。

フォーラムも覗いてみます。

266:名称未設定
08/01/17 11:14:37 2VvnJesr0
ネトランが関わってくるとロクな事がないな
OSx86jp@wikiがリンクされていたから
wiki→このスレ へと厨が大量に流れてくるのも時間の問題か

267:名称未設定
08/01/17 11:19:10 t5/zS14B0
Windows100%とか言う雑誌で見たよ
100%じゃないじゃん。とかオモタ

268:名称未設定
08/01/17 12:12:56 68ttL1y+O
>>266
マジで?!

wiki更新するモチベーションが下がったよ…。

269:名称未設定
08/01/17 14:32:37 3M2e8Smk0
>>265
Mac持ってるならそれでisoマウントしてscript.sh探してみるとか。ちなみにLeapardじゃなくてLeopardね。
最悪、JaSとかのisoで起動してHDDフォーマットした上でインストールすれば起動すると思うけど。

>>266
wiki移設するかw
「ねとらんお断り」とかのバナーどっかにあったよな。アレ貼るとか。

270:名称未設定
08/01/17 14:41:57 m64yFI3b0
>wiki移設するかw
>「ねとらんお断り」とかのバナーどっかにあったよな。アレ貼るとか。

禿同、あの糞雑誌潰されたんじゃなかったっけ?
あれはシロアリみたいなもんだから関わられたらロクな事にならんよ。

271:名称未設定
08/01/17 14:48:37 dh3bxqQ80
その前に日本語版wikiの需要じたい少ない
移設するほど価値のあるものかね…

272:名称未設定
08/01/17 14:58:12 3M2e8Smk0
>>271
需要があるかないかなんてわからなくね?
まぁ俺も動作報告くらいしか見ないが、過去ログは本当にありがたかった。
過去ログ置き場としてだけでも十分に価値があると思う。

273:名称未設定
08/01/17 15:02:14 zkMHzdLZ0
日本語版wikiの需要は少なくとも俺にはあるぜ。

274:名称未設定
08/01/17 16:17:30 QjVa+c4d0
スレのまとめサイトとしてテンプレと過去ログはどっかにあった方が便利じゃない?

275:名称未設定
08/01/17 17:12:16 hXJ/C2lN0
なんにしても、雑誌に載るのは喜ばしいことじゃないな。
移設に賛成。

>>261
よーく>>260のリンク先を見るといい。
だけど、実用になるレベルじゃないから過度の期待は
しない方がいいよ。

本家VMwareがMac OS X Serverを動かしたみたいなの
でいつかVMware謹製のが出るかもね。
URLリンク(blogs.vmware.com)



276:名称未設定
08/01/17 17:24:03 V6OJeiaO0
>>271
需要も価値はキミひとりが決めるものじゃないからねぇ。
個人的な主張を、いくら繰り返しても、根拠も説得する気持ちも
感じられない意見に、賛同者は永遠に現れないよ。
少なくとも、更新してる人にとっては、誹謗中傷と同じ類にしか
見えないんじゃないか?そこのところどう思ってるのかな?

DG965WHで、ワケのわからん更新されてたのも、本の影響なのかな?
まぁ、どんな紹介のされかたなのか(osx86そのものについても)
立ち読みできたらしてみよう。

osx86jpを編集してる人も多くいない(と思われる)状態と、このスレの
レベルを考えると、osx86jp@wikiが紹介されるメリットが感じられない
気がする。まだまだ、よちよち歩きのosx86jp@wikiには時期が早いって感じ?

管理人さんに、リンクのアナウンスがあったのか?は重要なポイントかな?
と思いつつ、移設しても、イタチゴッコだし、変な人が現れても大丈夫な
状態にすべきじゃないか?


277:262
08/01/17 19:09:55 rapd5SPL0
とりあえずVMwareでブリッジネットワークに設定したら
ホストの優先Etherを共有することができますた
でも、ホストは無線LANでインターネッツしているので、
無線LANアダプタをゲストOSでも使えるようにすることは
できないでしょうか

278:262
08/01/17 19:38:37 rapd5SPL0
自己レスです
ホストのローカルエリア接続のVMware Bridge Protocolのチェックを外し、
無線LAN接続のVMware Bridge Protocolにチェックを入れて、
OSXの内蔵EtherのTCP/IP接続でIPアドレス、ネットマスク、
ルーター、DNSサーバーのアドレスを設定してようやくOSXで
無線LAN接続できますた
レスくださった方々ありがたう!


279:名称未設定
08/01/17 19:47:18 2tP3ouEgO
>>239
教えてくんがなだれ込んできそうだな

280:名称未設定
08/01/17 20:03:39 mQJu3cPj0
急募
教えるくん・押し付けくん 若干名

281:名称未設定
08/01/17 20:13:31 Tc2agRAR0
>>277-278
>>263で「根本的な疑問だがOSXやVMWを使える人なんだよね?」って聞かれてるでしょ?
スレ違いだから、失礼のないように専用スレで質問しておいでよ。

無線LANだって、ルーター経由でしょ?OSXでもDHCPで運用できてるよ?

282:名称未設定
08/01/17 20:39:50 tsxztzId0
>>280
ここの住人にスルー対応を徹底させた方が一番効果あると思うけどね

283:名称未設定
08/01/17 20:48:40 rapd5SPL0
>>281
失礼しました。
不思議なことに、DHCPで取得できないんですよ・・・。
だから手入力にしている次第。

284:名称未設定
08/01/17 21:12:29 1XvEiAmT0
AirMacアゲ

285:名称未設定
08/01/17 21:13:41 vPG73Nea0
>>283
どうでもいいけど、スレ違い。

286:名称未設定
08/01/17 21:16:47 lN+8wWhX0
まあ自力でネッツにつながるように出来たんだから良しとしようじゃマイカ
そのうち”それ以前の”奴らが大量湧きするんだぜきっと

287:名称未設定
08/01/17 21:29:30 zaIfgb7Y0
動作報告があるパーツは人気が高くなる

288:名称未設定
08/01/17 21:33:15 nVEj1ESQ0
遅レス風味ですが >>265
おそらくAMD版レパ=Zephyroth版を使ってる前提で書きます。

1)Scirpt.shは走らせる必要ないから入ってなかたと思う。
(インスト時に自動でパッチ当ててくれるみたい。)

2)ZephyrothのAMD版レパはもともと自分用に作ったイメージを上げてみるから
良かったら使ってみてね、くらいのスタンスでアップされてるみたいです。
神本人と同じ環境なら問題ないと思うけど違う環境だと当然ながら
ドライバの読み込みとかでカーネルパニック起こしがち。
一度-vオプションつけて起動して、どの段階で止まったのか確認するのがいいと思う。

なんにしてもトレントを海賊湾からゲットしたなら、トレントの所に
本人からのコメントが書いてあたから一度ちゃんと読んでみた方がいいと思うよ。
実際、ウチにはML115+ゲフォ6600、ML115+Rade2600と2セットありますが、
両方ともインストール後の初回起動時にカーネルパニック起したんで、
両方ともビデカドライバを入れ直さないと起動しませんですた。
で、Welcome(?)画面まで行ってそこでコケる様なら今度は-x(セーフモード)で起動して
ユーザ作ってネットワーク設定やってから普通に再起動すれば大丈夫かと。

自分がやった手順をまとめて書こうかと思ったけどネトランに晒されてるとなると微妙…。

289:名称未設定
08/01/17 22:16:27 tsxztzId0
個人的にMCP55Sのドライバ組み込んだイメージを流してくれると
ML115使いとしてはぐんと敷居が低くなるね。

Zephyrothか誰かやってくんないかな。

290:265
08/01/17 22:28:48 2f5WUEFD0
>>288
ありがとう
結構大変そうですね。

まだカーネルパニック以前のところのようなので、とりあえず
カーネルブートまではこぎ着けたいと思います。

291:名称未設定
08/01/17 22:31:53 VDjs5b2+0
Thinkpad T60 でPC カードつかえた。
(IOPCCardFamily_chunnan_rev3.zip)

前回はAirMacがつかえなくなったけど、今回はAirMacが
つかえてる。ところがExpress Cardがつかえなくなってしまった。

もう両方同時につかうことはないと思うので
Kextを入れ替えるsh.scriptでも作ろかな。

292:名称未設定
08/01/17 22:51:39 nVEj1ESQ0
>>289
前にも書きましたがMCP55S対応の最新AppleNForceATA.kextは
Zephyroth版のRev2には組み込まれてるみたい。
早く一般向けにリリースされると良いなぁと思っているのですが。
とりあえずDVDブート時にMCP55S用のドライバを読みこむだけで良いなら
TransMac使用で思ってた以上に簡単にプチ改造イメージを作れますよ。

>>290
もうすっかり慣れちゃった所為もあるのか、そんなに大変でもないかなぁ。
自分の中で確立したやり方だと、使うコマンドはlsとcpとrmくらいだった気がw

希望があれば自分のやり方をどこかにまとめてみますが。

293:名称未設定
08/01/17 22:55:23 2f5WUEFD0
>>292
是非お願いします。

Linuxはよく使うからその辺は大丈夫です(bashなので助かります)が
BSD系はあまりさわったこと無いです。


294:名称未設定
08/01/17 23:15:27 V6OJeiaO0
>>283
まず、正規にサポートしてるOSで確認しておいで。それもやってないんでしょ?
それができるまでは>>285に同意する。

>>292
自分が持ってないので、何も手助けできないが、そういうコラボな作業こそ
wiki使えばいいじゃん!とか思う。自分で作ってもいいし、osx86jpでもいいし。


295:名称未設定
08/01/17 23:38:52 tsxztzId0
>292
>Zephyroth版のRev2には組み込まれてるみたい。

これは期待したいですね。
まとめも気が向いたらお願いします。

このスレでSATAカードで試行錯誤してくれた方々の
努力も評価させて頂きたいと思います。

先人んさんたちありがとう。

296:名称未設定
08/01/17 23:42:55 rapd5SPL0
>>294
スレ違いスマソ
ゲストOSを起動させてからVMware側のネットワーク設定を
変更しないとダメなので、やっぱり夢を語る以前の問題のようです
樹海に行って出直してきます

297:名称未設定
08/01/17 23:55:27 LYshYNkc0
>>291
こちらではrev3は試してないが、rev5の方でX60にてPCカード認識したよ。
これはもうインストールの夢がどうこうじゃなく実用の範疇に入ってきたな。

298:名称未設定
08/01/18 00:44:06 5HA+yzu20
>>291>>297
え、そんなパッチあったのか。X60で
URLリンク(forum.insanelymac.com)
URLリンク(forum.insanelymac.com)
こことか見ながらやってたけど、もっと楽になるのかな?

無線LANもD01NEも使えてるしホント実用になるな。

299:名称未設定
08/01/18 00:45:20 P6wJrrZD0
>297
ありゃrev5なんてのもあるんですね。試してみます。

ところでX11動きますか?ThinkpadT60だとだめなんですよ。
これさえ動けば完全に実用になるんですけどねえ。

300:名称未設定
08/01/18 01:17:37 /SGDxt0l0
>>296
URLリンク(pcwizcomputer.com)

301:名称未設定
08/01/18 01:22:59 5HA+yzu20
>>299
X11使わないので詳しくないが、LeopardのX11は当初イマイチちゃんと動かなかったらしい。
kalywayやiAtkosでは修正版が載ってるらしいが、ToHとかだと使えない状態だった気がする。
「X11 Leopard」で検索するとなんか色々出てくる。
でも完全にX11が起動しないなら別の問題だろうけど・・・

302:名称未設定
08/01/18 01:55:07 qT+k0fTg0
Eee PCでToH_x86_9A581_RC2.isoをインストールした場合、
何かしら機能的な不具合にはどのようなものがありますか?

音声、イーサネットは使えるのでしょうか?




303:不明なデバイスさん
08/01/18 03:31:47 XTFqZA0U0
>>302
やってみれば。実用には使えないと思うけど。
国内に実機の少ないマシンは、まず自ら人柱になるべし。

URLリンク(japanese.engadget.com)

304:名称未設定
08/01/18 07:20:22 X3ICrDQPO
携帯からですが。

【CPU】 Core 2 Duo E6750
【M/B】 Asus P5B-Plus Vista Edition
【メモリ】 Team Elite PC6400 DDR2 1GBx2
【VGA】 Asus HD2600XT/DDR4/256M
【光学ドライブ】 Pioneer DVR-212
【HDD】 日立製 320G(SATA) 500G(ATA)×2

kalyway_leo_10.5.1.isoで夢見れました。

インスコ時にカスタムでラデのドライバ、オーディオ(AD-1988D)だけチェック入れてます。
EFI化はしてません。EFIにチェック入れるとインスコエラーが出るので。
QE/CIは大丈夫です。

まだ起動させただけなので色々チェック中です。

305:名称未設定
08/01/18 07:34:58 uH6X+w+t0
URLリンク(www.oshiete-kun.net)
最悪だな

306:292
08/01/18 08:14:37 kehhITAc0
何かとアイタタな文章で非常に申し訳ないのだが、
ML115用のまとめテキスト作ってみますた。
年明けから本格的に夢見を始めた馬鹿が作ったテキストなので
もっと上手いやり方があると思います。どうぞ修正plz

URLリンク(rapidshare.com)

では仕事いてきますー ノシ

307:名称未設定
08/01/18 09:07:07 E2ey7GSI0
>>306
すごく為になりましたありがとうございます。
自分も試行錯誤してみます。

308:名称未設定
08/01/18 15:36:00 RsWcMARdO
>>306
なんかサイズがでかいとおもったらテキストだけじゃないのね。

自分は検証できないけど がんばってね。完成させてね。

309:名称未設定
08/01/18 15:36:59 +ZzNnyDD0
>>306
ありがとう、参考になります。

ぜひEFIも!

310:名称未設定
08/01/18 15:38:48 RsWcMARdO
>>305
それって本の公式なの?

OSx86jp@wikiの管理人さん許諾するなの?

311:名称未設定
08/01/18 15:54:55 vGEJsYdA0
>>292
GJ。確かにDVD Boot時には/var/tmp には作業場を作れないね。
/Voumes/temp につくると幸せになれます。
以前に /var/tmp と書いたのはミスですた。ごめんね。

312:名称未設定
08/01/18 17:01:42 1Op81wb20
>>297 >>299 rev6 が出てますね。サスペンドからの復帰でおかしくなったりしません??


313:名称未設定
08/01/18 18:55:57 D/aprTmp0
>>310
雑誌の転載と紹介(URLも含め)はNGの方がよくない?
中の人にまかせるか・・・^^;

314:名称未設定
08/01/18 19:50:05 RaFO8+Ks0
kalyway再起動かかってしまい入らなかったけど、iAtkosあっけないほどすんなり
インストールできたよ。まだ試してないけどこれもEFI対応なのね、私感だが安定してる。
ところでiAtko使ってる声をあまり聞かないんだが、じつは癖がある?

315:名称未設定
08/01/18 21:00:52 GWfpIRXr0
kalyway (笑)

316:名称未設定
08/01/18 21:29:27 5HA+yzu20
>>310>>313
ねとらんなんだから無許可でリンク貼ってるんだよ・・・

317:名称未設定
08/01/18 23:23:23 bTxe/5EA0
本気でお断りバナーが必要か・・・

318:名称未設定
08/01/18 23:24:12 P6wJrrZD0
>312

もともと不眠症なんで。検証できません。

319:292
08/01/18 23:43:54 kehhITAc0
仕事から帰ってきて見直したら、どうにも文章を手直ししたくなったので修正して再うp。
以前のモノは消しました。今後はこちらからドゾー。
URLリンク(rapidshare.com)

文章の修正と言っても、手順そのものやおまけが変わった訳ではありませんので、
前のを落とした人はそのままでドゾー。
あとネトランにwikiが晒されてる&思った以上の人が見て下さっているようなので、
転載に関するお願いも追加してみたり。
修正したテキストにも書きましたが、テキストの中身そのものをWikiなどに転載する事はご容赦下さい。

>>311=98氏
訂正ありがとうございます。そもそも書きまつがいであることにすら気がつけないくらい、
FreeBSDやらLinux系の知識がない自分の方がどうかと思うので、どうぞお気になさらずに。
むしろ98氏のカキコがなければ、今頃は見当違いのまま夢見も叶わずにいたと思います。
本当にありがとうございました。

それではまた名無しに戻ります ノシ

320:名称未設定
08/01/19 00:43:53 hQOzaPIp0
>>312
ウチのX60じゃ元々スリープ出来ないんで分からんです。


321:名称未設定
08/01/19 01:11:38 ee90THMz0
ノートでデュアルコア動いている椰子ウラヤマシス

322:名称未設定
08/01/19 01:31:12 TD5/3r3f0
Thinkpad X60s(CoreDuo L2300 MEM1.5G)で夢を見ようとしていますが,
インストール後,DVDからの起動は可能ですがDVDを抜くと
ブートローダーにすら入りません.

使用イメージはToH_x86_9A581_RC2.
デュアルブートは考えずにパーティションは1つのみです.
インストールは以下の手順で行いました

・-v -xオプションで起動
・ボリュームの方式「1 partition」ボリュームの名「Leopard」MacOS拡張(journaled)
・オプションで「Master Boot Record」
・Customizeで日本語以外チェック外す
・インストール終了後適当に設定
・DVDで起動してターミナルで > /usr/misc/script.sh Leopard

以上でDVDを抜いて再起動すると,カーソルの点滅しか映りません.
抜けている設定等ありましたらよろしくお願いします.

323:名称未設定
08/01/19 01:48:49 BXSu2slF0
>>322
"BitTorrentに、MacOS X86 Install DVDが流出!!"
から読んでいけばここで聞くまでも無いよ

俺は"MacOS X86 が流出する夢!! Part 8【夢に生きる】"まで読んで
勉強中だけどね

324:名称未設定
08/01/19 02:30:21 WZmhGEK70
ToHよか、それよりも新しいkalywayやiAtkosの方が扱い易いぞ。EFIとか
自信が無ければとりあえず外して、自分の環境で分かる範囲で入れれば
起動しないとき探り易いだろ。もうOSX86は苦労しないで入れる時だよ。

325:名称未設定
08/01/19 03:00:56 TD5/3r3f0
>>323

ありがとうございます.
過去ログ読んでfdiskでDVDなしで起動できました.

326:322
08/01/19 03:16:34 TD5/3r3f0
>>323

ToHより手軽なイメージがあるんですね.ありがとうございます.
とりあえずToHで起動までこぎつけたので,EFIでこけたら試してみます.

327:322
08/01/19 03:17:06 TD5/3r3f0
>>323じゃなくて>>325でした
すみません

328:名称未設定
08/01/19 05:50:32 zY2yn8je0
>>220
ウチのML115じゃ、そこまで行かないよ。
やっぱPATAのHDD積まないと駄目なのかな?

>>225
>おなじBusにつながっている必要があるかも。

うむ、その可能性ってのもあるのか・・・
SATAの光学ドライブは持ってないんだよなぁ。。。

>>228
>wikiに3132は認識するって書いてあるのは間違いっぽい予感。

そうなると、構成を考え直さにゃならんなぁ。

>>319
素晴しい!!

329:名称未設定
08/01/19 08:52:41 8XebTxGp0
>>319
>>ネトランにwikiが晒されてる
先日コンプマートにて紫のウザイのを発見
復活とか大きく書いてあったけど、立ち読みレベルの記事で買う価値無し
どうせ売れないからすぐ廃刊となると思われるwww


330:名称未設定
08/01/19 11:20:14 U6U3xZMP0
>151

Mac Proよりも高額になってしまう自作PCの意義を見いだしてしまった。

単品の部品価格が10万を切っているので全部を消耗品として
単年度に償却できる。

小規模な法人には最適かも。


331:名称未設定
08/01/19 13:34:43 q06CnA/rO
Macのが使ってて楽しいんだよなあ
Mac使ってるとvistaのエフェクトがあざとく感じてしまう

今はWinがどうしても必要ならparallelsでXPを起動してる
驚いた事に
マビノギ(directX8)は、まんまネイティブに動く

332:名称未設定
08/01/19 13:42:07 jmWzOPq90
自分は普段Winメインだけど
Macのデザインはすごくいい、Vistaのエアロとかダサく感じる
あれこれやってOSx86 Leopardが実用レベルで動くとこまで来たけど
なんだか満足して結局使わなくなってしまった

333:名称未設定
08/01/19 13:48:11 0d3GO5CB0
>>331
>あざとく
って、何語なんだろう?

334:名称未設定
08/01/19 13:51:39 BYSOOaPP0
あざと・い
_形_ _あざと・し(ク)
(1)思慮が浅い。小利口である。浄、神霊矢口渡「愚人原が―・き方便(てだて)に討たれさせ給ひしは」
(2)押しが強くて、やり方が露骨である。「―・い商法」


まさかこんな基本的な日本語も知らない奴が出てきて
ひとさまをえらそうに責めるとは
恐ろしい時代になったものだ

335:名称未設定
08/01/19 14:11:47 AgfCig850
あざとくって何語由来なのか聞いたのかもよ?
和語なのか漢語なのかそれとも別な言語から輸入されたのか。

・・・どう見ても和語か。

336:名称未設定
08/01/19 15:20:54 m3P+ZdmC0
ここで、OSx86+VMwareFusionつかって
Vistaとのマルチブート VMwareでネイティブVistaと同じHDDを読んでVM化してる人いませんか?

Grubでマルチブートさせてます。

VistaはVMware上からインストールして(HDDのパーティションを割り当ててます)
インストールが終わったらGrubからVistaをネイティブ起動させてます。

同じ環境で情報交換できる人いませんか?

337:336
08/01/19 15:51:32 m3P+ZdmC0
もし需要があれば、手順を詳しく載せます。

てか これくらいみんなできるか。。。

338:名称未設定
08/01/19 16:31:35 /Slm+Veb0
>>337
先生、教えてください

339:名称未設定
08/01/19 17:08:40 iV2kc7AQ0
>>328
PATAの光学ドライブにSATAの内蔵ドライブで問題無くインストールできるお。
テキストに光学ドライブはPATAだって書くの忘れてた自分も悪いね。ゴメン。
要はちゃんと最新のAppleNForceATA.kextをロードしてるかどうかだけだと思う。
その他の意見もちゃんとこのスレ&Wikiを読めば勘違いだと分かるょ。
ML115に限らず、最新のAppleNforceATA.kextが対応している
チップセットを載せたママンを使っている人なら同じ手順で夢見が可能じゃないかなぁ。

Zephyroth神のフォーラムにRev.2のリリースは2月以降、みたいなことが書いてあった。
やっぱ動作確認とかするのに時間かかってるみたい。ふつーに毎日仕事してる人みたいだし。
Rev.2の内容を見て「漏れもβテスターにしてくれよ!」って
カキコが余りにも多いのにも閉口してるみたいだがwww
英語が出来れば、「神ガンガレ!」って現行版の動作報告兼ねた
メッセの一つも書けるのになぁ(´・ω・`)

340:名称未設定
08/01/19 17:37:08 hQOzaPIp0
>>324
んだね。
もはやサクッと入れてバンバン使う時代に入ってきてる。

実際のところは他人が開発した方法をなぞってるだけのくせに、
いつまでもチマチマ手間暇かけてやるのを自慢してるのは時代遅れ。


341:名称未設定
08/01/19 17:55:17 jZwK8c9K0
使うとか言うなよ…

342:名称未設定
08/01/19 17:59:59 C4oyFoAe0
もちろん使ってる夢のことですよ

343:名称未設定
08/01/19 18:04:50 zY2yn8je0
>>339
ウチの環境だと、インストーラ起動以前にKernel Panicで落ちちゃうんですわ。

---
unable to find driver for this platform ¥"ACPI¥". ¥n"@/Volumes/disk1s2/leo_xnu/xnu-1228/iokit/Kernel/IOPlatformExpert.cpp:1376
---

コレは同じ症例を検索して唯一Hitしたページからのコピペ。
URLリンク(forum.insanelymac.com)
なので、disk番号は違っているけど、終了コード(?)は同じ。

ちなみに、起動DVDはWikiのShrinkerで10.5GBのdmgから生成。
メイン環境がMac(Tiger)なのと、ADC(有償会員)で正規に入手したImageを基にしているので、大々的なミスは無いハズ。

というわけで、まだ夢が見れていない。。。

344:名称未設定
08/01/19 18:07:04 Ik2Cpa3L0
GA-M61PM-S2 (MCP61P)
HDD WD3200AAKS (SATA)
Leopard-AMD-10.5.1.iso

うpしてくれたML115のやり方でAppleNForceATA.kextを組みこんでインストール。->無事完了
DVDから起動してHDDにAppleNForceATA.kextをコピー

までやってHDDから起動すると

IOATAControler device blocking bus

っていうのが延々と出て起動しません。orz
MCP61Pには対応してないんですかね?

345:336
08/01/19 18:22:27 m3P+ZdmC0
>>338
はいいいですよ。 ちなみにVMwareのところですか? それともGrub?

報告かねておれの夢の状況説明

【CPU】Intel Core2Quad Q6600
【M/B】ASUS P5B Delux
【メモリ】4GB (1GB x4)
【キーボード】USB 106
【マウス】USB
【VGA , CI/QE】ATI X1950GT 二枚刺し , 有効/有効 PCI-E 1 のグラボのみ認識 マルチブートでのVista Ubuntuは認識
【モニター】DELL 24インチ x3 (もちろん一枚映らず)
【AUDIO】オンボード
【LAN】オンボード (NICはGbと100Mの二つだが、Gbのみ認識してます。)
【光学ドライブ】DVR-212(SATA)
【HDD】HGST 250GB
【OS】Mac OS X 10.5 HoT + EFI化 v80
【インストーラ】言語は日本語を選択。
【ドライバ】
デバイスIDを変更して使用 P5BDeluxの情報はココ URLリンク(forum.insanelymac.com)

【備考】
・オンボードサウンドは入力NG 入力デバイスが今はないです。
・ディスプレイのデュアルはOK

マルチブート化(野良Leopard:WindowsVista:Ubuntu
のトリプルブートをUbuntuパーティション上のGrubで実行
それぞれのOSはGrubからネイティブ起動可能

Ubuntu・VistaともにLeopard上のVMwareFusion上から起動可能。
ゲームがしたいときだけVistaはネイティブ起動させてます。同じ領域なんて便利ッス! 
てな感じの夢みれました。

346:名称未設定
08/01/19 18:25:08 m3P+ZdmC0
サーセン HoT じゃなくて ToH でしたwwwwww

あと HDDは SATAです。  ミス多くてすいません・・・。

347:名称未設定
08/01/19 18:40:05 iV2kc7AQ0
>>343
正規からのイメージを使用して夢を見るとは思っておらず、失礼しました。
見ているとACPI用のドライバが見つからないぞ、みたいなメッセですよねぇ。
せっかく正規のを使える方に言うのも心苦しいのですが、
まずはZephyrothのイメージと見比べてみるとか。
自分も使っているAMD版として流れているisoイメージはZephyroth自身が
自分の環境の為に色々と手を入れたイメージの様なので
正規版からの加工の際には他にも何か手を入れる必要があるのかも知れませんね。

>>344
ごめんなさい、MCP61Pに対応しているかどうかはMedevilのスレを見た方が早いかと。
各チップセットでの動作報告も上がっていますし。まずはデバイスIDをチェックしてみて下さい。
URLリンク(forum.insanelymac.com)
ちょっと見た感じだとMCP61Pではなく、MCP61での動作OK報告は上がっているようですが。

ただ、インストール時にドライバを読めていて使えているみたいですし、別に原因があるのかとも思ってみたり。
DVD起動してディスクユーティリティとかでアクセス権のパーミッションの修復とか試してみては?
ウチではcp -rだけでパーミッション等は変更しなくても大丈夫だたのでテキストに記載しなかったのですが。
Zephyroth版を使っていると得に問題は無くてもパーミッション修復をかけるとエラーが出る部分があるので
(本人曰く、無問題って何処かに書いてたなぁ。)本当にそれが原因か分からないのが辛いところですが。
-f、-x、-sとかの起動オプションも試してみて下さい。

348:名称未設定
08/01/19 18:57:56 Ik2Cpa3L0
>>347
ありがとん。

-f -x -s で起動したら

AppleNForceATA: phy connections faild. status=0x00000000
というのが3つくらい出て
その後
AppleNForceATA: found 0 units
と出て固まってしまいます。

DVDからの起動時にも同じメッセージが出てるんですが
HDDは認識してインストールはできてます。

パーミッションの修復とか調べてみます。

349:名称未設定
08/01/19 18:58:37 Ksh6UGdm0
winホストのvmwareでぉおインスコ実現まだーチンチン

age

350:名称未設定
08/01/19 19:06:41 T1TgCLpu0
>>349
ageるような方には教えられません
すみません

351:名称未設定
08/01/19 19:16:33 jmWzOPq90
>>345
それってOSx86のパーティションが破損したら他のOSも巻き添えとかないよね?


352:名称未設定
08/01/19 19:23:33 iV2kc7AQ0
>>348
アクセス権のパーミッション ってなんだ漏れ...orz
アクセス権とパーミッション ですね。
もしくは >>98のように-sで起動して一度AppleNForceATA.kextを手動でロードして
fsckかけて、HDDが読み書き出来るようになったのを確認した上で
キャッシュ捨てて再起動、を試してみても良いかも。

起動時のメッセですがSATAを4台まで載せられるママンを使っていて
HDDを1台しか積んでないなら、それ正常です。
例のドライバ、実際には積んでないHDDの所まで載ってないかを
チェックをしに行っちゃうみたいで、当然ながら積んでいないチャンネル(?)で
物理的に接続できねーよ、ってメッセ吐いちゃうみたいです。
そこら辺もMedevil本人のスレに書いてありましたので、マジで一読おススメしますです。

正直、自分の環境ですらトライ&エラーでフォーラムの英語と格闘しまくってます。
とてもじゃないけど他人様の悪夢の切り分けを出来るレベルに達している訳ではない自分が
これ以上でしゃばるとスレを荒らしそうですし、新しい修行の成果が見つかるまでROMに徹します。ごめんなさい。

353:名称未設定
08/01/19 20:07:11 zY2yn8je0
>>347
>ACPI用のドライバが見つからない
うむ、という事はML115特有の問題に引っ掛かっているのかも。
→メモリを3G以上挿すとPCI-Expressとコンフリクトを起こす

XPだとNon-ACPIなKernelで正常に認識・起動はするんだけど。

という事で、メモリ引っこ抜いて試してみますわ。

>正規の

林檎マーク無しの(中略)既にライセ(攻略)w


ちなみに、Shrinkerで作成したイメージにはExtensions.mkextが入っていません。
それだけじゃなく、IOATAFamily.kextというディレクトリ自体も存在していない状態です。
これは、ShrinkerでImageを作成するshell-script(patch-it.sh)内で明示的に消去しているのが、その理由。

もうちっと調べてみるかな。

354:名称未設定
08/01/19 20:38:35 Ik2Cpa3L0
出来ました!
一度-fだけで起動したら、次からは普通に起動するようになりました。
でもキーボードがつながってないぞ、ゴルァ!って言われちゃいましたorz
PS2キーボードはドライバないんでしょうか。インストール時には使えてるのに。
もうちょい調べてきます。

355:名称未設定
08/01/19 21:46:48 IsCF3peN0
>>324
でもkalywayもiAtkosも日本語がイマイチなんだよなぁ。
正規Leopardから日本語パッケージ入れてもシステム環境設定のパネルが英語のまま。なんでだ?

356:名称未設定
08/01/19 22:09:48 itbbKp2Z0
環境設定のパネルで日本語を一番上にドラッグして再ログイン

357:名称未設定
08/01/19 22:53:10 IsCF3peN0
>>356
システム環境設定→言語環境のこと?それなら直らないのだが・・・

358:名称未設定
08/01/19 23:19:26 hQOzaPIp0
>>357
それでダメなら諦めなよ。
君以外はみんな大丈夫なんだから。


359:名称未設定
08/01/19 23:31:04 ee90THMz0
どうしてもiATOKSに見えてしまう・・・

360:名称未設定
08/01/19 23:53:48 IsCF3peN0
>>357
メニューバーが英語だと思ってる?

361:名称未設定
08/01/19 23:55:22 IsCF3peN0
×>>357
>>358

362:名称未設定
08/01/20 01:04:31 pviy7BpK0
>>355
試してないですけど、1回system preferences.appを削除してから
正規版からsystem preferences.appと日本語リソースを入れてみたらどうですか?

的外れだったらゴメンナサイ。

363:354
08/01/20 02:01:00 dXpHEkeO0
PS2キーボード/ALC883/GeForce8600GT
とドライバー入れて、あとLANだけなんだけど
どうにも動かねー

NVLANでPHYがRTL8211で
URLリンク(forum.insanelymac.com)
ここ見ていろいろ試してるんだけどわからん
RTL8211じゃ無理?

あきらめて8139でも挿したほうがよいかな?

364:名称未設定
08/01/20 02:21:28 ArWvK3nv0
ML115って安いな。

365:名称未設定
08/01/20 03:08:29 3hWNlK+00
kalywayを入れた人はついでにPacifistを使用して、ToHあたりからCoreTypes.bundleを上書きインストールすればフォルダ類のアイコンが元に戻せるよ。
ついでにドックもインストールしなおすとイイかも。

366:名称未設定
08/01/20 03:08:40 dXpHEkeO0
あきらめてPCIに蟹さしましたw
macから記念カキコ

367:名称未設定
08/01/20 08:34:19 pxi6Q/s70
OSX86 の EFI をスキップするタイプってもともと PC 用に配布されてた Darwin を
参考にしてるんだっけ?

368:名称未設定
08/01/20 11:41:55 z4kS7G+9O
>>367
そのな勘違い世代が現れるようになったのか 

過去スレ見ろとまでは言わないけど、一番最初のは違うと思うぞ。

369:名称未設定
08/01/20 11:50:21 0CzMu8aP0
簡単なイメージが出回る

今まで出来ず指を加えていた人が挑戦

それでも出来ない人の質問が増える (質問するほとんどが超初歩的なことも出来ない根本的に技術不足な人

↓      いわく付きの雑誌にまで紹介され始めてまったく無知な人まで参入開始
どんどんスレが低レベル化 ←いまここ

370:名称未設定
08/01/20 12:16:54 uYhHlTtu0
高いレベルって何はなすんだ?上で誰か書いてっけど、それだって他人がやったことを
なぞってるだけだろ?気の良いヤツは教えるし嫌ならだまってりゃ済むこと。

371:名称未設定
08/01/20 12:48:31 Lcx7yh4k0
誰だってインストールは楽な方がいいさ
効率化を考えるのが普通だろ。 
でも ちょっとしたことをやるときにシェルの知識もなしに挑むのは無謀だと思うぜ。
でも勉強するいい機会なんじゃねえの?
ちょっと荒波にもまれてみれば得られるものもあるよ。 目標があるといい夢見られるよ。 

372:名称未設定
08/01/20 13:16:55 iYWm8xz40
コンソール立ち上げて
#sudo -s<Enter>
adminパスワード入力

#find / -name "*.icns"<Enter>

そうするとアイコンが詰まってるKextを探して来れる
あとはそのディレクトリ階層を元に、DVDからiconを持ってきて上書きすれば良し

同様に日本語の言語パックも探せる
日本語の言語パック名は "Japanese.pkg"


373:名称未設定
08/01/20 13:31:22 syAiRrGj0
>目標があるといい夢見られるよ。
オレの場合は、目標というよりも必要に迫られてたな…。
仕事もあるので、試行錯誤しながらハードも含めてシステムが完成するまで
2ヶ月ほどかかった。Forumも2ちゃんもROMしまくり。
おかげでTigerの良い夢みながら、ぐっすりと安眠できているよ。
チラ裏ですまん。

374:名称未設定
08/01/20 14:23:34 4YNbRivd0
Leoちゃんの夢みたら、目が覚めたりして、、、(w

375:名称未設定
08/01/20 14:27:06 yuGXIF8n0
>>362
ダメでしたね・・・
というか元々カテゴリ分けの
「パーソナル」とか「ハードウェア」とかは日本語なのだが、
個々の項目がToHで日本語のものでも英語。(例:アピアランス→Appearance)「セキュリティ」だけはなぜか日本語。

なのでToHのシステムから/System/Library/PreferencePanes/の中身をコピーしたら直った。
PreferencePanesに元々入ってたファイルにもJapanese.lprojは含まれてたのになんで英語だったんだろ?

376:名称未設定
08/01/20 14:42:17 syAiRrGj0
>>374, orz

377:名称未設定
08/01/20 15:04:20 gVHIcVXv0
日本語化は手順が関係してると思う
言語パック入れてから日本語化するとうまくいく
逆だと英語表記のままのところが残る
うちではそうだった

378:名称未設定
08/01/20 15:40:27 NRJMvABL0
そんなこといったらマック買う前にBSD極めろって話になるじゃないんですか

379:名称未設定
08/01/20 15:44:26 dep4pNT20
>377
同意

380:名称未設定
08/01/20 15:56:51 q8ELY3Gs0
MacOSX 10.5 Leopard 7.50GB 落としたんだけど これはDVD二層ですか

381:名称未設定
08/01/20 16:01:18 gS2cErrB0 BE:158512043-2BP(8044)
流石に二層DVDだろw

382:名称未設定
08/01/20 16:13:57 iYWm8xz40
>>380
二層 ちなみにそのISOじゃX86の夢は見れない

正規Macにインスコしようとしてるならスレ違い

383:名称未設定
08/01/20 16:40:18 wKdnSK3X0
>>380
そこからjapanese.pkg抜き出してうpしてくれ

384:名称未設定
08/01/20 16:42:36 E5FDmSS/P
Intel3945ABGワイヤレス繋がらないかな・・・
オープンソースのドライバ入れたら動かなくなった

385:名称未設定
08/01/20 17:44:59 syAiRrGj0
>>380
日本語化にするのに使えるから、まったく無駄ではないぞ。
だが、道のりは遠そうだ…。

386:名称未設定
08/01/20 17:48:37 pRTGpAHl0
10.4.10のjapanese.pkgって10.4.9か10.4.11のものを使っても大丈夫でしょうか?

387:名称未設定
08/01/20 17:52:17 syAiRrGj0
>>378
そうカリカリしなくても良いがな。Mac買ったらOSがついてくる訳だし。
DOS機に入れたいのであれば、必要なコマンドはForumにあるって!

388:名称未設定
08/01/20 18:03:38 syAiRrGj0
>386
Tiger同士なら、Pacifistで入れれば大丈夫だろ。Jk

389:名称未設定
08/01/20 18:32:01 0/aJjmbG0
>>383
日本語表示させたいなら、オリジナルも手に入れとけ
日本語部分だけインストールできるぞ

iATKOSだが問題なかったぞ

390:名称未設定
08/01/20 18:34:09 pxi6Q/s70
>>368
おっと失礼、pc_efiっていうのが、x86のDawrinのコードをベースに作られてますね。
実際にバイナリーの中を調べてみたから、これは確実。
(全部ソースを公開してくれると、助かるんだけど、無理かなw)

ところで「一番最初の」っていうのは、どれのことを指すんでしょうか?
確かに自分はこのプロジェクト(って言うのか?)の存在を最近知った、勘違い世代ですw
で、それは技術的にどのように実現されていたのでしょうか?

391:名称未設定
08/01/20 19:01:48 aLdaJGfv0
まあ知ったかを盾にお互い煽り合うのもいいが
見てる方からすると見苦しいな

392:386
08/01/20 20:01:46 NhnY4heG0
>>388
レス㌧です
やってみまつ

393:名称未設定
08/01/20 21:52:33 lGFIL3Wp0
sudoをどうしても須藤と呼んでしまう

394:名称未設定
08/01/20 21:55:15 Lcx7yh4k0
>>393
URLリンク(x68000.q-e-d.net)  これで恥をかかなくてすむよ。

395:名称未設定
08/01/20 22:09:40 1M8jt1b70
>>390
勘違い世代っていうか、調べない世代?

OSx86jpに初代からの過去ログもあるし、pc_efiってのは、
公式もみないで「何、語ってんだか」だよ。

396:名称未設定
08/01/20 22:16:10 E5FDmSS/P
>>393
おまいはおれかw

397:名称未設定
08/01/20 22:19:44 caSZTulR0
sudoするってのがあんまりすきでないのでsuしてrootになって
作業してます。
セキュリティ上sudoしたほうがいいのは気がついているんですけどね。

su -よりsuでわざわざ/sbin/hogehogeとか/usr/sbin/hogehoge
ってやってる。
su -やると.emacsがかわるのがいやなんです。
そうです。viはきらいです。

どっかで読んだけど sudo って特許を取得している機械装置なんですね。

398:名称未設定
08/01/20 23:28:22 lGFIL3Wp0
>>394
サンクス
システム管理者だった頃、社内のメーラーとして
Biffをバラ撒いてしまった経験があり、社員になぜ
Biffというのか聞かれて困ってしまったことがある
Life With UNIXを読んで説明はしたんだけど、
catがconcatenateの略だというのはそれを読んで
初めて知った、つーか、catalogの略だと教えられていた

399:名称未設定
08/01/21 00:02:32 tCS26W840
>398

Apple][ のDOSではUnixでいうところの ls は cat だったのよね。

ところでメーラーでbiffって!どうやって読んだの?

400:名称未設定
08/01/21 01:09:16 8eSxNlKx0
>>399
どうやって読んでたんだろ・・・POP3だったと思ったけど

401:名称未設定
08/01/21 01:23:53 pMeDpNuU0
>>398
須藤とか言い出すからまたアレ系かと思ったよ
Biffといえば最近はWinbiffを入れてる企業も多いよね

まあ俺も誰かに指示するときはsudoは須藤っていうし
suはスイッチングユーという変わり者だがね

402:名称未設定
08/01/21 01:39:35 8eSxNlKx0
>>401
suはサスペンド・ユーザーだったと思ったけど、
SVR系の人にはスーパーユーザーの略らしい

403:名称未設定
08/01/21 02:33:09 JdJTsBrF0
>>391
確かに無駄なやり取りだった。では。

404:名称未設定
08/01/21 03:12:45 wlSkXa2C0
>>399
>cat
正しくは「catalog」だな。
>biff
Mail Spoolを直接読んでるんじゃなかったっけ?

405:sage
08/01/21 10:34:31 q9jjjdL+0
ToH_x86_9A581_RC2.iso
を使っていますがインストール中に放置すると
スクリーンセーバーが働いてしまうのか
画面が固まってしまいます。
根気よくマウスを動かしているとインストールに成功することもありますが
10回に1回くらいです。
この症状を回避する方法はないでしょうか?

406:名称未設定
08/01/21 11:39:18 VxpDBUVv0
>>405
まあ、>405の頭が一番の問題だとは思うんだけど。

407:名称未設定
08/01/21 11:45:34 2iejNMjU0
まあ

408:名称未設定
08/01/21 13:46:57 8eSxNlKx0
まあ

409:名称未設定
08/01/21 15:08:56 TtiTmmD40
>398
>404

solaris 10のmanより

biff turns mail notification on or off for the terminal session. With no arguments, biff displays the current notification status for the terminal.
If notification is allowed, the terminal rings the bell and displays the header and the first few lines of each arriving mail message. biff operates asynchronously. For synchronized notices, use the MAIL variable of sh(1) or the mail variable of csh(1).
A `biff y' command can be included in your ~/.login or ~/.profile file for execution when you log in.

てなわけでbiffはmailerではなくmailがきたことを教えてくれるだけのアプリなのよ。

本当にシステム管理者??
またもや、「知ったか」か。

410:名称未設定
08/01/21 17:09:54 6+LBgvrJP
学生時代、研究室でxbiff使ってたな。ナツカシス

411:名称未設定
08/01/21 17:13:21 P9zDRFWb0
>>402
SuperUserでdoするからsudoなんだと思ってた。
そしてわかってても須藤って読んでしまう。

412:名称未設定
08/01/21 17:20:10 xjl2DUbR0
>>411
それであってるんでないの?

413:名称未設定
08/01/21 17:33:35 dNaBdMUD0
>>405
俺もまったく同じ経験をしたな。固まる手前ぐらいでマウスを動かすとつながるのも同じ。
まあ完全な日本語環境が手に入るから、ToHを入れる人が多いんだと思うけど。
日英混在でよければkalyway、iAtkos入れたら?アプリはちゃんと日本語で動くよ。
ことえりも使えるし。しかしiAtkosはLeopardのかっこいい壁紙が入ってなかったのが残念・・

414:名称未設定
08/01/21 20:46:06 G9F4Zr0M0
S:すごい
U:ユーザー
D:だと
O:思う。

415:名称未設定
08/01/21 20:46:58 8r1+reh/0
ML115でtubgirl10.4.10を使い夢見中です。
今まで10.5.1のMacminiで使用していた外付けUSBドライブを
使おうと思ったんですが、認識しません。
BIOSと別パテに入ってるVista(MacDrive)では認識しています。

何かドライバを入れなければ使えないのでしょうか?
ちなみに外付けUSBドライブはバッファローのHD-H250U2です。

416:名称未設定
08/01/21 21:03:32 P9zDRFWb0
>>415
そのUSBポートは他のもの(USBメモリやマウス)挿しても使えてるの?

417:415
08/01/21 21:05:18 8r1+reh/0
マウス、キーボード、USBメモリ、USBオーディオ、DVDドライブ
なんかは全て使えるんですが、バッファローのHDDだけだめなんです。
システムプロフィールでも認識してません。

418:名称未設定
08/01/21 21:13:41 8eSxNlKx0
>>409
ごめん、本当はWinBiffです。
鯖がExchange Server 5.5だったんで、Outlook 97を使えば
いいんだけど、当時はMS-Officeを入れないユーザー(ジャストシステム派)
がいたので、統一するべくWinBiffを撒いた。
Macintoshには何を配ったか、今も思い出せないな・・・。
128KbpsのOCNエコノミーだった時代。
スレ違いもうやめます。

419:名称未設定
08/01/21 22:01:05 51h7MOL/0
PC_eifは8が終局なのかね
もう一声頑張ってほしいなあ

420:名称未設定
08/01/21 22:39:54 bRXsPyDa0
>>402

なんだよ、サスペンド・ユーザーってw
スーパーユーザーも誤り。

正確には"su"は substitute userって意味だよ。


421:名称未設定
08/01/21 23:51:28 qN294uFD0
>>405
Forumのどっかで、2分以上マウスを放置するとフリーズの可能性があるので、
インストール中はママンを放置するなという神に近いお方のお告げを読んだよ!
適当に、画面のどこかをカチカチとクリックしとけとさ。
それに対する苦情もかなり出ていたようだが…。まぁ、仕様ということで。

422:421
08/01/21 23:56:28 qN294uFD0
Forumではなく、IRCでの夢だったかも知れない。
どっかで、マンドクセと思った記憶がある。不確かでスマソ。

423:名称未設定
08/01/22 00:33:00 GahLSNwV0
須藤
あるある ww

424:405
08/01/22 00:42:19 ZJxyJxap0
皆さんありがとうございます!
カチカチでがんばりますー

425:415
08/01/22 00:44:21 nRUNu1QH0
iPodは認識してマウント、tubgirlのDVDで起動して
ディスクユーティリティーで見ると外付けUSBHDDが見える。

何かkext足りないのでしょうか。

426:415
08/01/22 00:54:04 nRUNu1QH0
たびたびすいません。
どうもこのバッファローのUSBHDDは10.4.10では
正常に動作しないみたいです、OSX86に関係なく。

ここの記事にあるようにバッファローに基盤交換して貰おうかな。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

お騒がせしてすいませんでした。

427:名称未設定
08/01/22 01:04:47 2pe38Is70
>>414>>426
俺もHD-H250U2使ってるけど、10.5.1では何の問題も無く使えてる。
可能ならLeopardにしてみたらどうですか?
JaS10.4.8→ToH10.5+EFIだから10.4.10の不具合に気付かなかった・・・

428:415
08/01/22 01:28:35 nRUNu1QH0
Leoは入れてみたりもしたんですが、うまく動かず
10.4.10で安定環境を手に入れてしまったので(USBHDD以外)
もう少し様子見しようかな、と。
10.5.2でも出て、色々出尽くしたくらいに試してみます。
AMDでもEFIって出来るのかな?

429:名称未設定
08/01/22 17:44:02 Y/khKPLy0
フォーラムが落ちてる・・ 涙目

430:312
08/01/22 18:32:17 TKiYpO5d0
>>291, 297, 299  IOPCCardFamily_chunnan_rev6 使って CF-Y5L で WLI-CB-AMG54 on Leopard 使えた。 スリープして復帰するかテストする夢精中

431:名称未設定
08/01/22 18:45:54 Y/khKPLy0
>>430 kwsk


432:名称未設定
08/01/22 18:48:18 ReIICsXc0
10.5.2 9c16用のAMD Decryptsがでてますよ。

433:312
08/01/22 23:11:52 TKiYpO5d0
>>430
自動/手動スリープ後の復帰はうまくリジュームしてるみたい。
何気に使いやすくなったよーな夢♪

CF-Y5L: core duo , 945GM(onboard VGA, QE/CI 有効) , 512MB mem
PCカードドライバに rev6 を使い、cardbus WLAN 使用

1. WinXP パーティションを PM8 などで空き領域を作成し、そこに FAT32 で別パーティション作成
2. kalyway_leo_10.5.1 を使用。
 作成したパーティションを”消去”して hfs+ へ。
 オプションは GMA900など最小限。efi は v8 使用
3. インスコ後に、MBM でパーティション選択可に。
4. >>291 の rev6 をインスコして PCカードを認識。
5. cardbus WLAN を使うために以下のファイルを編集
/System/Library/Extensions/IO80211Family.kext/Contents/PlugIns/AirPortAtheros.kext/Contents/
Info.plist
Atheros Wireless LAN PCI -> カードの文字列へ。
array に カードの ID を設定する。
それぞれ、ioreg -l で調べておく: VersionOneInfo の最初の文字列と compatible にある2つの値。
書き換え後、/System/Library/Extention.* を削除して kextcache -k Extention 実行。
その後、ディスクユーティリティでパーミション修復実行。
6. リブートして無事 AirMac と認識できたら、プロファイル作成しておく。
7. 音を出したかったら AppleHDAPatcher v1.20 + STAC9200.txt で。
ただし、WinXP 側で音を消す設定にしてると Mac で音が出なくなるので注意 orz


434:名称未設定
08/01/23 09:45:37 q1pfJd+00
>433
詳しくありがとうございました。

ちなみにレジュームが有効になってるんですか? 液晶パネルを開閉するとスリープするんですか?

うちはそれやるとリジュームから復帰しませんでした。
何が違うんだろう・・・。

ちなみにDell LatitudeD430  ToH+EFIv80 (cpus=1)です。


435:名称未設定
08/01/23 11:44:06 cf4y1NC00
眠れるっていいな!

こちらのThinkPad T60ではsleepできません。

Desktop(Intel D945GPM)にinstallした方はkernelをsleepにするだけで眠れるんです。

T60は液晶を閉じると画面だけが消えますが、sleepしません。
画面のPull down menuからsleepをするとHDDが止まりカーソルが
消えますが画面はそのままです。
この状態でkeyboardを触るとHDDが再度回転を始めてカーソルがもどります。

たぶんThinkPadはBIOSをいじりすぎてるような気がしてます。

替りにThinkpadは無線LANを買い換えることができるので(Lenovoで売ってる)
Atherosに取り替えて無事使えるようになってます。

Intelのやつは売り払いました。



436:名称未設定
08/01/23 12:14:00 0fJ8nnAR0
Dell Dimension C521にインストール試したけど
SATA HDDは認識するけど書き込み、フォーマットできない

437:名称未設定
08/01/23 12:20:33 v6uYBPKt0
>>436
物によってはReadOnlyで認識する物がある

438:名称未設定
08/01/23 15:05:25 gupjsm5y0
X60sでiATKOS_V1.0ir2.isoとkalyway_leo_10.5.1.iso使って
EFI化の夢見ようとしたけど、インストール終了後再起動すると
file '/com.apple.Boot.plist' not found
ってでるorz

X60で正常動作してる人がいるみたいだけど
UltraBase接続のドライブ(ATAとして認識)からSATA接続のHDに
インストールしてるのが原因でしょうか?

439:名称未設定
08/01/23 15:28:40 EH3GzwSZ0
>>436 & >>437
Read Only って、光学ドライブのことだね。
ドライブの相性、結構あるみたいだね。

440:438
08/01/23 17:12:41 gupjsm5y0
すみません。外付けのドライブからkalywayを
インストールしたら無事に起動できましたorz

これまでにもありましたがkalywayの日本語対応やアイコンが
激しくあれなんですが、今後再インストールすることも考えると
自分の必要な物だけ差し替えたカスタムCDって作れるんでしょうか?

441:名称未設定
08/01/23 19:12:13 pskRAwi50
>>426

× 基盤
○ 基板

442:名称未設定
08/01/23 19:33:59 RCddNNBS0
iATKOS、付属のディスクユーティリティでフォーマットすると、その言葉が出るよな。オレは
JaS10.4付属のを使って動かしてるけど。そのかわりkalywayが入らない。機種や相性でいろいろ
起きるんだろうが、使わせてもらってんだから文句は言えんよな・・・

443:名称未設定
08/01/23 19:41:49 q1pfJd+00
DELL D430です。
ToH + EFIv80 の環境です。
Intel 4965agn  無線と Broadcom 57xx (14e4,1600) が動かず。
BroadcomはHEX書き換えしたドライバを当てましたが、一瞬ネットが動いたと思ったらカーネルパニックでした。
ネットがないのは涙目です。
どなたか情報あれば教えてください・・・。

444:名称未設定
08/01/23 20:07:15 hF3AM8rm0
>>436
ML115と同じ問題だと思うよ。
AppleNForceATA.kextが必要なんじゃない。


445:名称未設定
08/01/23 20:44:42 3cmV0n+IO
>>440
ディスクユーティリティ

446:247
08/01/23 20:49:40 0NkwpB5e0
前回に続いてleopardもなんとかインストール完了
kalywayだとインストーラーさえ立ち上がらなかったが、
iATKOSだとインストール完了、ただしEFI関連を入れようとすると
インストール中にハードディスクが壊れてるとメッセージが出て
インストールできなかった。Pentium4だから?
あとこのマックについての画像が差し替えられているけど
これは標準の画像に戻せるのでしょうか?


447:名称未設定
08/01/23 21:04:06 ND4uHryz0
USBF うんたら sleep ほにゃらら loopエラーって表示されたんだけど
leopardのsleep機能に対応していないUSBがあるとインスできないんですか?

448:名称未設定
08/01/23 21:51:43 5jM1gvbi0
iATKOS開発チームはなんか英語圏の人間じゃないような気が・・・まあ、ささやかな?自己主張
ということで楽しいじゃんか。Safariがややもっさりしてるかな。10.5はなんていうか力づくで
動かしてるOSっつう気はするよな。コア2デュオとかだとサクッって動くんだろうなあ。
ただ型落ちの古めのマシーンの方がOSX86は苦労せず入れられるケースが高いんじゃね?
ネットやサウンド、すんなり作動しちゃったもんな。

449:名称未設定
08/01/23 23:27:54 8mH5fpp50
夢見る前ですが、素朴な疑問。
例えば10.5入れた後、不具合修正などのアップデートってできるの?

450:名称未設定
08/01/23 23:35:59 Sfz5osrU0
>>449
EFIでインストールさせることが前提だが可能
試してみた 出来た 
以上 おわり w

451:名称未設定
08/01/23 23:37:15 KifoDBKb0
>447
その質問内容に適切なアドバイスができる人は神しかおらん。
ちなみに、10.4でVIAチップのPCI USB増設カードを積んでいたら
インストール後の初回起動で駐禁マークが出て苦労した経験はある。
フル装備にして、ドライバを何でもかんでもインスコすると逆に苦労する。

452:名称未設定
08/01/24 00:02:48 YcaIje0y0
iAtkosをインストールしました(HDD1パーティションで使っています)。
オプションはすべてにチェックしました。
インストール後、DVDを取り出して再起動しましたが
boot:で-vしてもこのブート画面に戻ってきてしまうため
DVDでブートし
rd=disk0s1
では起動できました。
アカウントなどの作成をしデスクトップまで行きましたが
再起動すると1度目と同じ状態になります。
どこか間違っていますでしょうか?

453:名称未設定
08/01/24 00:08:20 CnorsuwW0
windows用のドライバをOSX86にインストールできるのか?

454:名称未設定
08/01/24 00:13:33 hcmZ7fGw0
>>453


455:名称未設定
08/01/24 00:23:49 lSz7CQPO0
kalywayのLeoで背景やアイコンを変更したいと思っているなら
下のアドレスがヒントになるかもよ。(オレは10.4だから試していないが)

Laik's Virginizer for Kalyway 10.5.1
URLリンク(forum.insanelymac.com)

CandyBar
URLリンク(forum.insanelymac.com)

あと、システムにダメージのある可能性が高い設定の変更を試したいときや
各種ドライバをインスコするときは、carbon copy clonerで
システムのバックアップをとっておくと、リカバリに便利だぞっと。
メイン側に不具合あるときは、バックアップ側で起動して書き戻せば良い。

carbon copy cloner
URLリンク(www.bombich.com)

ただし全て自己責任でやってくれ。オレに文句は言わないでくれ~。

456:名称未設定
08/01/24 00:33:32 w1IXd1E20
>>452
間違ってはいないと思う
が、とりあえず具具るクセはつけようぜ
URLリンク(www.google.co.jp)


457:名称未設定
08/01/24 00:51:29 8OkOyBk70
なんでbrasilつかわないの?

日本語が完全だし、変な癖もない。EFI化すれば10.5.*にもupdateが簡単に
できるのに。

まさかmacとLeopard正規盤DVDをもってないのに夢をみたい使徒がいるの?

Shell scriptの編集やfdiskの設定程度で挫折するwindozeしか使えないお馬鹿さんばっかなの?

少なくともmacをもっていて、U*ixの素養がある使徒が手遊びでたのしむのが
このスレの醍醐味ですよ。


458:名称未設定
08/01/24 00:52:09 yUxITAaE0
>>438

インストール出来たみたいだからあれだけど、
ウチのX60ではUltraBase接続のドライブ(ATAとして認識・DVDドライブ)から
SATA接続のHDにインストール出来たよん。

日本語対応はオリジナルのLeopard


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch