07/12/03 12:17:23 Y/XywG7L0
>>49
圧倒的にBootCampの勝ち。
特にグラフィックス絡み。
まあ、そういうものです。
パフォーマンスにこだわるのならば、BootCampか
安いPCでも買ってきてMacの隣に置き、RDCでも使った方がいい。
>>51
BootCampでタスクバーに表示されるスピーカーは
Realtek HD。VMWareではこれを使わないので、当然、表示もされない。
53:名称未設定
07/12/03 12:29:51 QP0DB2pB0
VMware か Paralles かで迷ってる。
それぞれで向き不向きってありますか?
ゲームは殆どやらないユーザにはどちらをオススメしますか?
54:名称未設定
07/12/03 12:35:09 Y/XywG7L0
>>53
VMWareもParallesも体験版があるんで
試してみるといいんじゃないかなあ。
>>3に、500円くらいでVMWareを売ってもらうという手もあるが・・・。
55:名称未設定
07/12/03 12:35:11 nXydMrj60
ループスレはここですか
56:名称未設定
07/12/03 12:37:03 Y/XywG7L0
まあ、はじめて来た人は、しょうがあんめい。
テンプレに入れておくとよいかもしんないね。
57:名称未設定
07/12/03 12:38:26 gJEnPrZy0
スミスにクレカ2重チャージされちゃった。。。
結局、定価で買うのと同じぐらいになった。最悪。
58:名称未設定
07/12/03 12:40:48 Y/XywG7L0
>>57
カード会社と交渉しなされ。
オンラインソフトでの二重購入は、何とかしてくれるはずだから。
てか、2重なら、シリアルも2つ来たんじゃないの?
なんで今頃気がつくのよん。
59:名称未設定
07/12/03 12:45:38 Pnzc6hVR0
>>53
ゲームをやらないなら文句なくこっち。
・・・だと俺は思うがスレを見てるとデバイスとの相性っぽいのもあるみたい
なので結局、体験版を試すのがいいだろう。
60:名称未設定
07/12/03 12:55:28 K8KEOhzDP
カード会社に問い合わせても、自分で購入先と交渉しろ、と言われるだけ。
自分でSmithに確認しなされ。
61:名称未設定
07/12/03 13:34:58 Y/XywG7L0
海外なんでそっちで交渉しやがれと言うとやってくれる。
まあ、おれは以前、ディスクウォーリアを1ライセンス注文したら
10ライセンスの購入になっていて
何度問い合わせても返事がなく
結局、カード会社にやらせたんだが。
62:名称未設定
07/12/03 13:36:53 3lNQFy2o0
カツ丼10人前w
63:名称未設定
07/12/03 15:56:51 QP0DB2pB0
>>59
どうもです。
なるほど、コッチ買います。
64:名称未設定
07/12/03 16:20:46 mie0wJMN0
>>52
Boot Camp > Boot Camp パーティション on VMware > 仮想ディスク
ってことですね。
ありがとうございました。
65:名称未設定
07/12/03 16:30:59 hq5GTS+40
Boot Campパーティションの方が仮想ディスクよりパフォーマンスがいいなんてことはない
66:名称未設定
07/12/03 16:37:26 Gyu1PpBA0
パソリ使ってEdyチャージをしたかったが、
ドライバを認識してくれない。
Virtual PCなら出来たのに。
67:名称未設定
07/12/03 16:38:24 Y/XywG7L0
>>64
>Boot Camp パーティション on VMware > 仮想ディスク
これは、ちょと違う。
間違いではないが、正解でもない。
68:名称未設定
07/12/03 16:40:05 3lNQFy2o0
>>66
paraとbootcampではできたんだけどね、
VMはまだ試してなかったな。
家に帰ったら試してみる。
69:名称未設定
07/12/03 16:49:21 XD38QpOh0
>>66
うちはできとるよ。
Sonyのライタ - iMac白 - VMwareのすべてのバージョン - WindowsXP
デバイスを接続していなかった、なんてオチではないよね?
70:66
07/12/03 16:54:52 Gyu1PpBA0
>69
Sonyのライターを接続すると、
新しいUSBを発見って認識してくれるけれど、
ドライバが見つからずにエラーになるんですよね。
普通に出来ました??
こちらはアルミiMac梅10.4.11です。
68、69が出来るようなので、
こちらの不具合の可能性が大きそうですね。
71:66
07/12/03 17:12:25 Gyu1PpBA0
自己解決しました。
ドライバをネットワーク上で実行したのがまずかったのかも。
再度デスクトップにダウンロード後、
USBに差しなおしたら認識しました。
これもVM購入した理由の1つなのででホッとしました。
みんな、ありがとう。
72:名称未設定
07/12/03 17:17:16 f3V1GI3X0
前スレで間違ってDownload Protectionも一緒に買ってしまったアホですが
ちゃんと返金処理が済みましたメール来ました
あのとき英語勉強しろと言ってくれた人ありがとう
73:名称未設定
07/12/03 18:53:37 ShJE0qpa0
俺が言ったはずだが、
正直、馬鹿にしただけ。
ごめんご。
よかったな。
74:名称未設定
07/12/03 18:58:56 Gyu1PpBA0
ほのぼのスレだね。
75:名称未設定
07/12/03 19:12:18 1vqZo87R0
DigitalRiverで買うとチャージの前にチャージ確認メールが来るが、
それを二重チャージと勘違いしてるとかいうオチだったらいいね。
76:名称未設定
07/12/03 20:00:55 cQDY4Rbm0
>>45
時価総額が大きいからなんて比較は無意味だよ。
EMCは、ディスクアレイやストレージを売るための手段として、VMWare
を買収したんだからね。しかもこれらはエンタープライズの領域で活用
するためのものであって、君らのようなデスクトップでどうこうは、VMWare
にとっては、小さなもの。
戦略的に結びついている企業を、たかだか1アプリ程度の史眼でAppleが
買収できるほど甘くないよ。この企業。AppleがEMCを買収?なんてバカな
セリフはここだけにしておきなさい。
77:名称未設定
07/12/03 20:19:17 dtnLPyNI0
はいはい。
EMCがすごいのは分かったからもう来るな。
78:名称未設定
07/12/03 21:45:35 zcR3rBRl0
たまにいるんですよね、エンタープライズ向けの会社のほうが偉いとか思ってる人。
笑っちゃいますね
79:名称未設定
07/12/03 22:09:55 JAcp2YmE0
>>78
>エンタープライズ向けの会社のほうが偉いとか思ってる人。
それにしても、AppleだってNeXT社を内包しているのに、その点は>>76は
考慮してないみたいですねw
80:名称未設定
07/12/03 22:18:09 3JdjFuZq0
>>79
Parallelユーザーの俺だからこう見えるのかもしれないけど
VMware社ってなんか熱狂的なファン多くね?
81:名称未設定
07/12/03 22:57:54 heslKXAF0
で?
82:名称未設定
07/12/03 23:08:16 GIRlNhWw0
おまえらいいかげんうぜえよ、どっかよそでやれ
83:名称未設定
07/12/03 23:19:00 nu5e1seX0
VMwareを使うと、Windowsのモニター用のカラーマネジメントが使えなくなるね。
SafariでもFirefox 3でも、カラーマネジメントしてないアプリと同じ色を表示する。
84:名称未設定
07/12/03 23:47:23 hq5GTS+40
仮想マシンは実モニタを知らないから
85:名称未設定
07/12/03 23:57:43 nu5e1seX0
>>84
でも技術的に不可能なのかな?
仮想モニタのドライバでは、モニタプロファイルを選べないようになっているので、プロファイルのカスタマイズができないことは分かるが、
どんなモニタに繋がっていようと、Firefox 2と3は違う色を表示できることも確かだから。
実モニタをsRGBで見ているか、AdobeRGBで見ているかなどとという基準が分からなければ、
Firefox 3は違いの再現すらできないってことなのか?
86:名称未設定
07/12/04 00:29:57 e5I52pwK0
>>84 は適当に書いた。
技術的には可能だと思うけど今まであんまり要望がないんじゃないかな。
システムに依存するようなコードは極力入れないようにしてると思う。
87:名称未設定
07/12/04 02:00:20 F+WibZAm0
Macだとソフトをインスコしても すてろくが見れないな。
VMware上のXPからだと正常だが。
88:名称未設定
07/12/04 02:05:08 N8swrgDl0
?
89:名称未設定
07/12/04 02:09:44 CxrvUQu/0
URLリンク(www.softwarediscountcodes.com)
15%off coupon
VMware Fusion Mac $59.99
Discount - $9.00
Sub-Total: $50.99
今これで買った~
90:名称未設定
07/12/04 02:14:36 ckAekgI+0
お目出度う
91:名称未設定
07/12/04 02:16:05 52G7VMcn0
いっぽう、act2はメモリやOSを抱き合わせてべらぼうな値段を提示した
92:名称未設定
07/12/04 04:23:57 LeesAtxkP
私はまだ $35.99 で買えるみたいだなぁ。
多分買わないけど。
93:名称未設定
07/12/04 05:54:28 S40vLL+A0
vmware fusion導入してオンラインゲームしようとしたらマウスのカーソルがすごい早さでうごくんだが、これどうにかならない??
94:名称未設定
07/12/04 06:12:04 74uevfEE0
>>93
なんのオンラインゲームか書いておいた方がいいと思うが。
まあ、3Dなオンラインゲームだったら
BootCampから起動した方がいいとは思う。
95:名称未設定
07/12/04 06:35:31 S40vLL+A0
ラグナロクオンラインとかパンヤが。。。
96:名称未設定
07/12/04 10:31:24 xmcX5pt30
別のwindowsマシンの共有フォルダやプリンタを使用したいのですが、
ネットワークアダプタをブリッジにしても、ネットワーク上に表示されません。
どうしたらいいでしょうか?
97:名称未設定
07/12/04 10:51:11 Mzdp9INK0
スレチ
ドザ板の初心者系スレで聞いてください
98:名称未設定
07/12/04 13:47:04 uURm3uFK0
>>93
ブルートゥースマウスとUSBマウスで使い分ければカーソルとばないよ。
自分はワイアレスマイティマウスを仮想マシン専用にしてる。
99:89
07/12/04 18:23:08 CxrvUQu/0
>>90
ありがとう!
>>92
その値段は先月末までだと諦めての$50.99。お試しライセンス切れる前にこのスレ見ればよかったナ。ま、十分やすいか~
100:名称未設定
07/12/04 18:40:44 CxrvUQu/0
URLリンク(www.buy.com)
ここだと$32.23?
101:名称未設定
07/12/04 22:53:02 Z4U4U/1B0
>>100
アメリカかカナダかプエルトリコに住んでるならな。
102:名称未設定
07/12/05 12:27:03 nQ+z86D40
体験版の期限切たから製品買おうと思うんだけど
まず体験版消してからインストールするの?
103:名称未設定
07/12/05 13:16:58 TiqFG1K30
>>102
メニューバーのVMWare Fusion>ライセンス
104:名称未設定
07/12/05 16:04:03 JnP+iB+f0
スリープから起こしたらBTマウスとBTマウスのキーボードの挙動がおかしくなった。
1マウスカーソルがほとんど反応しない。
2キーボードはVMwareのwindowsしか反応しない(spacesが使えない)
105:名称未設定
07/12/05 16:57:57 HL25kN4R0
VMにVistaをインストールして使ってますが、なぜか Gayo が見られません。
サポートは DRM ファイルが取得できてないからだと言っていたが、MacでVM使ってVistaだと
(うっかり)伝えたところ、返事すらしなくなった。
VMのVistaでGyao見れてる人っている? てか見れてフツーなハズだよな??
なんか疑う設定ってあるんだろうか。Norton 360 もWinFWも切っても見れないし、
ブラウザ(IE7)のセキュリティ甘くしても見られん…。
謎だ。
106:名称未設定
07/12/05 18:04:17 oxfwkuUr0
>>104
Leopa?だったら既知のバグです
(スリープからの復帰後Bluetoothが切りになる)
107:名称未設定
07/12/05 18:10:47 TiqFG1K30
>>106
む。うちのMac ProとMac miniのLeopardでは問題ないんだが。
サードパーティのUSBに接続するタイプのBluetoothを使っていて
問題が起きることは、報告されてる。
108:名称未設定
07/12/05 19:05:48 SgSYwFO+0
>>105
仮想マシン上のVistaでGyaO(DRM保護されたコンテンツ)を視るのは
ライセンス違反になるので。。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
さらに注意したいのは、Business/Enterprise/UltimateのゲストOSになれるSKUでも、
デジタル権利管理技術やUltimateの「BitLocker」はゲストOSでは利用できないということだ。
これは、素直に読めばWindows Media DRMも対象になるので、
例えば仮想マシンの中でWindows Media DRMを利用したGyaoのようなサービスも利用できない
ということだ(このこともライセンス条項に記述されている)。
109:名称未設定
07/12/05 19:33:29 Rbf6TsHC0
>>108
ライセンス条項は法律より優先しない
110:名称未設定
07/12/05 19:48:06 F2LVVzCz0
>>109
どういう法律だよ。w
111:名称未設定
07/12/05 19:58:37 xPgmomaN0
w
112:名称未設定
07/12/05 21:43:07 HL25kN4R0
>>108
情報ありがとう。
がしかし、ライセンス違反とは…。知らんかった。
MSふざけんな。
113:名称未設定
07/12/05 22:10:19 N7o7F9Ua0
うーん、法的に有効なライセンスかどうか、返す返す謎だ。
誰か裁判でも起こしてくれないかな。
114:名称未設定
07/12/05 22:13:18 2i3I18ti0
>>113
まかせた。
115:名称未設定
07/12/06 01:26:04 0Cvk5Gmu0
VMwareで東方動かしてるいる?
CrossOver Macだとファミコン斜め挿し状態らしいんだがVMwareだと普通に動く?
116:名称未設定
07/12/06 01:27:48 lhHc/BDd0
※注意:paraもvmもゲームをやる為の物じゃありません
117:名称未設定
07/12/06 01:37:52 MzkbhdAE0
>>106
そうなんだ。いつも大丈夫で初めて経験した。
118:名称未設定
07/12/06 01:58:06 0Cvk5Gmu0
>>116
すまん、ゲームするためだけにIntel Macにしたんだ…
おとなしくBoot Campでやります…
119:名称未設定
07/12/06 03:04:52 nX6mvH5N0
>>115
無理。内部ではゲーム進行してるけど
画面はタイトルのバグ画面で固まったまま。
音だけで画面見ずにやるならOK
てか東方に限らずほとんどのゲームが無理。
120:名称未設定
07/12/06 03:15:23 nX6mvH5N0
>>116
これが何言ってるのか謎だ。
OS動かす為の物だから
XP動かせますか?
VISTA動かせますか?
って質問しかいけないんだろうか
121:名称未設定
07/12/06 03:30:09 Fe0SZ+WP0
まぁ、餅つきなされ
122:名称未設定
07/12/06 03:35:45 cYaWJTgN0
穏便に済ますならゲーム専用仮想環境スレを立てて
差別化するのがいいんじゃないかな。BootCampスレみたいに。
今後ますますゲーム目的でparaやfusion買うヤツは増えるだろうし、
その一方で、極端にホビーの話題を嫌う住民も少なくないだろうしな、ここ。
123:名称未設定
07/12/06 03:36:49 cinTghZl0
2D ゲームなら結構動くよ
124:名称未設定
07/12/06 03:37:25 0Cvk5Gmu0
>>119
ありがと!一応、ダメ元で体験版で入れてやってみたが無理だったよ…
体験期間切れたらParaでも試してみる…
なんか変な流れにしてすまない…
125:名称未設定
07/12/06 03:43:47 nX6mvH5N0
>>124
paraでも無理。
126:名称未設定
07/12/06 03:58:19 0Cvk5Gmu0
>>125
わざわざthx!
127:名称未設定
07/12/06 07:11:11 zq+YkTPF0
ゲーム以外にみんなはFusionで何やってるの?
128:名称未設定
07/12/06 07:33:55 oMxQmjiM0
>>127
IE、MWP目的の奴もいるだろうし
糞ニー音楽関係の目的もあるだろうし
仮想デスクトップ本来の実験目的の奴もいるかもしれない。
まあ、人によっていろいろですよ。
129:名称未設定
07/12/06 07:52:38 lhHc/BDd0
すまん、変な流れにするつもりはなかった。ちょっと書き方悪かった。
>>127
必要な環境をアプリそろえるんじゃなくてVMで用意してる
TeX環境の為にVineLinux、Oracle環境の為にDebianとか。
汎用的にWindowsもね。
130:名称未設定
07/12/06 07:56:39 T3wgEgD90
>>126
いやいやDirectXなしのモードなら動くよ。
フレームレートが若干落ちるけど十分遊べる。
妖々夢・永夜抄・花映塚 がとりあえず動作。
131:名称未設定
07/12/06 08:09:45 nX6mvH5N0
>>130
動かん・・・・・・・・・。
何が違うんだ・・・。
132:名称未設定
07/12/06 11:36:52 7LpJTUC80
>>127
DOSのアプリw
と
カシミール
133:名称未設定
07/12/06 12:53:05 B/BuXuge0
秀磨もな
134:名称未設定
07/12/06 13:00:49 i/FL3nD90
+
Jane Doe Style
Becky! Internet Mail
AutoCAD LT
駅すぱあと
ViX
135:名称未設定
07/12/06 13:50:17 oMxQmjiM0
GYAO
怪しいサイトを踏むときはVMWareのXPから。
XPのHDDイメージは定期的にバックアップと入れ替える。
136:名称未設定
07/12/06 15:06:55 i/FL3nD90
Gyao厨また沸いた
137:名称未設定
07/12/06 15:34:58 SQ1ErAif0
>>116
URLリンク(www.vmware.com)
にGaming with VMware Fusionって項目があるほどGameをやることは
VMwareの主目的の一つのはずだが、、、
できないゲームも多いがね。
138:名称未設定
07/12/06 16:39:37 6Km5CYJ+0
俺。
・Edy
・SD-jukebox
・仕事(MS Office)
139:名称未設定
07/12/06 16:41:26 UmvF09DY0
USB及びサウンドドライバ関連の挙動はいかがですか?
現在BootCamp上で作曲ソフト使用しています。(CUBASE4)
サウンドデバイスはUSBの外付けを使用しています。
こんな地雷&微妙な要素の環境でも動くのでしょうか?
140:名称未設定
07/12/06 19:05:36 qeSlBc8D0
>>139
すでにBootCamp環境があるのなら、VMwareもParallelsも
試用版を入れて試してみるべし。
そんな用途で使ってる人なんて、ここにはいないだろうし、
ぜひ率先してレポートよろ。
141:名称未設定
07/12/06 19:20:33 Rpwp11lw0
>>139
初音ミク動かしたってヤツがいたから、それなりに大丈夫だろ。
まぁ相性次第の自己責任ってことには変わらんが。
つか、体験版使えよ。
142:名称未設定
07/12/06 21:02:23 6E56oAT10
今日VMwareからアンケートのメールが来ていたので、
早速回答しておきました。
その中に何時Macに移ったか、と言う質問があったのだけど、
その回答が、下記から一択になってて、
・一ヶ月くらい
・大体三ヶ月
・intel Macが出てすぐ
・てやんでぃ、こちとらLisa以来Macでぃ(意訳)
しかないw
無難に一番下を選んでおきました。
お礼にiTunes Music CardかiPodが当たるそうだけど、
海外だから無理だろうなぁ。
143:名称未設定
07/12/06 22:57:53 WPEk4ZXx0
安かったんでFusionかったんだけど、ちょっと重くない?
仮想プロセサ2個モードにすると、よけいに重くなったし・・・
あと、VM使用中はなぜかMacのネットワークが使えなくなる・・・
設定かなにかいるんですかね?
144:名称未設定
07/12/06 23:00:25 Rpwp11lw0
ですかね
145:名称未設定
07/12/06 23:05:09 UNSvdRuyO
明日パケ版が発売されるんだぜ
146:名称未設定
07/12/06 23:14:09 pADGIkjh0
VMware Fusionをアンインストールせずに、parallelsをインストールって(つまり共存)可能ですか?
体験版で比べてみたいんだが…
147:名称未設定
07/12/06 23:54:57 cinTghZl0
>>146
可能
148:名称未設定
07/12/07 15:52:29 VW2pCeNn0
>>143
>仮想プロセサ2個モード
2コアをMacOSとWindowsが奪い合うからかえって遅くなるという話をどこかで読んだような気がする。
149:名称未設定
07/12/07 16:17:36 PYwFUZbB0
現状の仮想化技術だと2CPU設定はクワッドコア以上向け。
150:名称未設定
07/12/07 19:12:19 bjkLthnO0
オレのmini C2Dだと2個モードにした方がVM内での動きはスムーズな気がする・・・。
でもマック全体で見ると凄く負荷がかかってる感じだから、なんとなく1個モードで動か
したい。
とか言いながら2個モードで使ってる。
結論:どっちでもいい。
151:名称未設定
07/12/07 20:34:03 XAMDGo5F0
Mac miniでIntel Core Duoだが2 CPUでも問題は出てない
マルチスレッド設定での動画エンコードでは効果がはっきり出る
152:名称未設定
07/12/07 21:41:38 DIdZu13g0
まぁ、VMWare Fusionの2仮想プロセッサは
特定条件下のアプリや実験のために
2つのプロセッサを仮想するためのものであって
パフォーマンス上げるためのものではないから。
153:名称未設定
07/12/08 01:29:34 wIR62jbp0
「Mac? Windows? VMware Fusionならもう選ばなくていい」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
> ※記事初出時、Boot Camp領域と仮想マシン上のWindowsで複数のライセンスが
> 必要になるという記述がありましたが、複数回のアクティベーションは必要ですが、
> 複数のライセンスは必要ありません。お詫びして訂正いたします。
154:名称未設定
07/12/08 02:41:48 z7cA3yWS0
>>153
アクト・ツーに間違いの指摘があったんだろうな
URLリンク(www.act2.com)
製品ページもこっそり書き換えてるけど特にお詫びとかはない
155:名称未設定
07/12/08 03:00:23 x6z7tOpJ0
iodataのNASを使ってるんですが、仮想マシン上のWinXPからつなぐ事が出来ません。
BootCampで立ち上げた場合やOSXからは問題なくアクセスできます。
おそらくネットワークの設定だと思うのですが…
どなたか同じような構成で使ってる方いたらご教示ください。
MBP
C2D2.4Ghz
4GB RAM
10.5.1
156:名称未設定
07/12/08 10:19:34 miTLwBEK0
>>155
\\iodataのIP直打ち
で、つながりますか。
Windows側で、スタートメニュー→ファイル名を指定して実行
→cmd→コマンドプロンプトが開く→ipconfig
で、iodataと同じネットワークにいますか。
157:名称未設定
07/12/08 10:44:12 uFTPr/l60
VMWare上でXPに付属のOfficeって、使用感はどうですか?
MacBook Proのいちばんいいのを買って、
VMWareを導入しようと思ってるのですが、
Officeを日常的に使おうと思ったら、
やっぱりMac版のが必要でしょうか。
158:名称未設定
07/12/08 10:53:35 R6jIki4W0
>>157
日常的に使うつもりなら、やめておいた方がいい。
「ちょっと使ってみる」が、ようやく耐えられるレベル。
ちなみに、Mac Pro 2.66(メモリ8G)です。
Mac版にするか、金がなければNeoOfficeを導入するか、
BootcampからOffice/Winを起動するかした方がいい。
159:名称未設定
07/12/08 10:55:13 miTLwBEK0
>>157
何の問題もなくつかると思いますが、
ライセンス違反にならないようにしてください。
また、BootCampとVMwareの両方で使用しようとすると、
切り替えるたびに、アクティベーションになってしまうかもしれません。
(Windowsは、一度アクティベーションすればOKですが、
Officeは、BootCamp+仮想環境の使用に対応していないみたいす。)
160:名称未設定
07/12/08 10:58:15 cZZ1YC5A0
エミュなのに実機と変わらない使用感にビクリ
161:名称未設定
07/12/08 12:39:26 24PSIAN50
>>157
そもそもXP付属のOfficeって何?
他のPCを購入した時についてきた物ならば、>>159の通りライセンス違反の可能性があるな。
>>158
そこまで惨くないと思う。
Office2007は多少もっさり感があるけど、実機でも似たような物だし。
設定がまずいとか、他のソフトも同時に使ってるとかではなくて?
162:名称未設定
07/12/08 12:50:25 R6jIki4W0
うーん。おれは百ページ単位の文章ファイルを扱うものだから
Word/VMWareのスクロールに幻滅してしもたのよ。
163:名称未設定
07/12/08 12:57:27 h6Ae1Yni0
そんなに大量なら遅いWinマシンでももたつくんじゃない?
俺はMacminiでXPに2000入れてるけど、全く問題無し。
本当は2003proが欲しいけど、高いなあ。
164:名称未設定
07/12/08 13:03:34 cZZ1YC5A0
そもそもヘビーな作業を
エミュでやるってのがおかすい
165:名称未設定
07/12/08 13:14:37 R6jIki4W0
>>164
そのとおり。
166:名称未設定
07/12/08 13:31:38 R6jIki4W0
>>163
Vista/Office 2007のPCも使ってるが、当然そっちは問題なし。
てか、Office 2004/Macと比べても、うちの場合、Office/VMWareは遅いけどね。
miniはどうだか知らないが。
おれの日常操作はなるほどちょとヘヴィなのかもしれない。
167:名称未設定
07/12/08 13:38:08 DUCTcZm10
Word2000で数百ページの文書扱ってるけど全然問題ないよ。
MSOfficeがもっさりしてるのは実機でもいっしょ。
VMWareやParallelsを「エミュ」と言って切り捨てるのはちょっと違うと思うぞ。
168:名称未設定
07/12/08 14:10:55 Unu6XJV/0
>>127
>ゲーム以外にみんなはFusionで何やってるの?
ザウルスを繋げてみたり、モバイルGPSを繋げてみたり。
今までは昔使ってたPCをわざわざ立ち上げたけど(繋げるのは月一ペースくらい)
再起動しないでも、XPとか使えるのはすっごい便利。
Macじゃ対応してない、小物を繋げてる人間は結構多いのではないかな。
あと、DMMのサンプル画が見れるのも、ちょっと嬉しいかな。
169:名称未設定
07/12/08 14:18:02 Unu6XJV/0
>>166
>Vista/Office 2007のPCも使ってるが、当然そっちは問題なし
PCのスペックを書いてもらわないと、なんともコメントができませんよ。
実機のPCのスペックが仮想PCの2倍の性能ってオチじゃないよね。w
170:名称未設定
07/12/08 14:21:32 R6jIki4W0
>>169
いや・・・別にそんなたいそうな内容ではないから。
VMWareで問題ないよという人がいれば、
それに文句つける筋合いもないし、言うつもりもない。
うちのMac Proが特別遅いことだってあるわけだしね。
171:名称未設定
07/12/08 15:10:31 ri2ca0il0
office2003の使用感、全く問題なし。
photoshop csの使用感も問題ない。
Macbook C2D 2GHz メモリ2GB
172:名称未設定
07/12/08 15:41:11 z7cA3yWS0
MS OfficeはVMware上でも実用上問題ないレベルで使えるけど、
Boot Camp上での使用と全く遜色ないと言えるようには思わない。
描画はどうしてもネックになる。
本当に快適に使いたければMac版Office 2008を待って買った方がいいと思う。
173:名称未設定
07/12/08 16:40:12 dAXkDitT0
>>171
同じ構成の俺がきました。
ずっとLinux使いだったけど、Macわるくないわw
Objective-Cに手を出そうか迷っている・・・・。
Windowsは仕事以外では画面も見たくないけれどw
174:名称未設定
07/12/08 16:51:53 dAXkDitT0
微妙に誤爆でした。
失礼しました。
175:名称未設定
07/12/08 17:06:51 AExyx1p+0
MS Office
>BootCampとVMwareの両方で使用しようとすると、
>切り替えるたびに、アクティベーションになってしまうかもしれません。
て本当?
176:名称未設定
07/12/09 01:37:44 m/8e4XMi0
ブリッジでLAN外に出れなくなったんだけど・・(10.5)
仕方ないからNATにしてる
177:名称未設定
07/12/09 18:02:54 OUWHfNhM0
アクト2から8800円で購入した。
だがVMwareソフトでBootCampから読み込ませると、
WINがアクチを聞いてくる。
アドビのCSもアクチしなければならない。それを認証させると、
今度は単独BootCampで起動、またアクチを聞いてくる。
WIN OS、アドビCSを2本買えということか?
もう使えないよ。こんなソフト。
8800円が無駄になった。
面倒くさいけど、単独BootCampで起動させよう。
178:名称未設定
07/12/09 18:21:10 N4usSl2t0
>>177
悪いのはVMWareのせいじゃないだろ。
アクチなんて採用しているベンダーのせいだ。
そして最近はアクチのソフトが増える一方。
まぁ、一番悪いのはアクチの問題を考えもせずに
金払っちゃった>>177自身だと思うが。
179:名称未設定
07/12/09 19:02:38 4wDT07q40
>>177
うん、177が悪いと思います。
180:名称未設定
07/12/09 20:23:47 W9UnokN90
>>178
うん、>>177がアホだね。
181:名称未設定
07/12/09 20:30:22 j+jYyCRn0
>>177
うん、>>177が馬鹿だね。
182:名称未設定
07/12/09 20:30:34 eRRoKLvL0
まあ俺には勝てないけどな
183:名称未設定
07/12/09 20:36:44 /dBpol3E0
>>177が馬鹿なのはさておき
$35.99で買えるものを
何故8800円も出す
184:名称未設定
07/12/09 20:36:52 Fe+E//Q+0
アップルのワイヤレスキーボード買ったんだけど、VMwareにWin2000入れても使えない。
誰かブルートゥースキーボード動かしているひといない?
あるいは、Xpだと動くのかな?
185:名称未設定
07/12/09 20:40:47 N4usSl2t0
>>183
まあ、日本語サポートがあるので
act2で買うのも選択としてはアリだ。
>>184
うちは2000+Apple Wirelessで問題なく動いてる。
もちろんXPもだが。
キーボードも仮想デバイスとなるので、OSには依存しない。
186:184
07/12/09 21:24:09 Fe+E//Q+0
>>185
マックを再起動したら、仮想環境のWin2000でワイヤレスキーボードが使えるようになった・・・
試行錯誤が足らなかったようです。逝ってきます・・・
187:名称未設定
07/12/10 01:13:40 lnqwDkD/0
すまん、結局VMwareとパラレルってどっちがいいんだ?
ブートキャンプで入れたVISTA動かそうと思ってるんだけど。
188:名称未設定
07/12/10 01:24:58 /xsCe24a0
>>187
一長一短。
…と、ParallelsからVMwareに移行したオレが書いてみる。
189:名称未設定
07/12/10 01:26:20 1iyKa4GJ0
Windows Vista is not parmited to run on any virtual machines.
190:名称未設定
07/12/10 01:36:37 j78WN4Le0
>>187
どっちも体験版が出てるんで試してみては?
おれはVMWareしか知らないが
>>188氏の言うとおりなのだろうと思う。
191:名称未設定
07/12/10 01:39:02 j78WN4Le0
>>189
こらこら。Business/Enterprise/Ultimateは許可されてる。
192:名称未設定
07/12/10 02:25:42 YAP0/RZl0
"パーミット"のスペル違うし。
193:名称未設定
07/12/10 04:14:16 grJqvPZN0
スペルマ違いなんてずいぶんと頭の悪そうなミスする奴だなぁ。。。
194:名称未設定
07/12/10 11:55:05 GCISylk+0
>>187
両方使ったイメージ的には
・ParallelsはDirectX8.1、fusionは9.0対応
・でも8.1世代のゲームはParallelsの方が割と動く
・9.0世代のゲームは対応非対応以前に重さ的に無理
なのでゲームならParallelsが良い気もするけど、総合的な使い勝手はfusionの方が良いような。
個人的には、fusionの設定ファイルがWin版とかと同じ書式なので、
VMwarePlayer使ってた俺はfusionの方が好み。
195:名称未設定
07/12/10 11:55:49 UpjZkjD60
スペルマ違いスペルマ違いスペルマ違いスペルマ違い
196:名称未設定
07/12/10 15:43:30 PXxsdD1S0
>177
なんで8800円で買えたの?
10920円のページしか見当たらないんだけど。
197:名称未設定
07/12/10 16:09:57 xSYGTLuT0
>>196
自分は177じゃないけど、
URLリンク(mac.page.ne.jp)
の一番上の広告だとその値段で買えるよ。
クーポンコードを入れると8800円になる。
198:名称未設定
07/12/10 16:28:05 9RJlTGdQ0
ahahahaha!
自分はこのスレのおかげで、4000円で買えました。
ありがとうございます。
今見たら、まだ買えそうな気配でした。
ahahahaha!
199:名称未設定
07/12/10 19:58:00 NRDsgtyS0
おれも4000円で買えたわ
40%オフクーポン探せばあるよ
200:名称未設定
07/12/10 20:16:45 Og19lKQz0
Macbookですが、
信長の野望は快適に動きますか?
201:名称未設定
07/12/10 20:44:26 NODQWj6s0
>>200
超快適MSX2
202:名称未設定
07/12/10 21:50:09 wwnXZOFw0
Fusion1.1(62573) でXP SP2動かしてるんだけど、チューチューマウスになんとか
走って貰うようにするにはどうしたらいい?
203:名称未設定
07/12/10 23:08:54 WdGPzD860
これってUSBハブを仮想Winに接続することって出来る?もしくはキーボード&マウス。
正直なところ、Windowsにキーボードとマウス繋いで、デュアルディスプレイ環境で
「わーいもう一台パソコンがあるー」
見たいな感じにしたいんだが、MacがHIDを取上げちまう。
204:名称未設定
07/12/10 23:28:32 aq+6DNAC0
USB接続のBluetoothアダプタをVMwareに割り当てて、BluetoothのマウスとキーボードをWinとペアリングすればいい
205:名称未設定
07/12/11 09:36:48 0zUPZpyr0
>200
信長の野望ったっていろいろあり過ぎだろw
天下創世とか革新以前のなら余裕じゃね?
206:名称未設定
07/12/11 12:01:16 qETcgoRA0
好きな作家、と聞かれたら
村上春樹と吉本ばななと答えるようにしてる。
ノルウェイの森とキッチンしか読んだことねーけど。
まあ学術専門書除いたらここ10年で読んだ本はそれくらいなんだな。
207:名称未設定
07/12/11 13:19:03 tdR5z92B0
デュアルモニターで使用したいのですが、ユニティにして、
アプリケーションをサブモニターに移動しようとすると、うまくいきません。
仕様?
208:名称未設定
07/12/11 13:40:49 khoQ4Dqi0
Mac板だけじゃないんだが
最近、何か問題が起きると
仕様? と聞く人がいますが
アプリ疑う前にまず自分を疑えよ・・・。
仕様です^^
209:名称未設定
07/12/11 13:43:20 qgbTTOj20
そんなに自分を責めるなよ
210:名称未設定
07/12/11 17:23:06 khoQ4Dqi0
Vista64スレより
まあ、VMWareで使うのは骨だけど。
853 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2007/12/11(火) 11:20:48 ID: 1JLOfQ/Q
>>617
Internet Explorer Application Compatibility VPC Image(無償のXP ProのVPC用イメージ)
URLリンク(www.microsoft.com)
先日期限更新(3度目)されて4月まで使えるようになったよ
211:名称未設定
07/12/12 13:05:05 tPu5+tAw0
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
*so1*URLリンク(mixi.jp)
【Fusion VS Parallels】
初めまして、Winを入れたいと思っているのですが
FusionかParallelsか…っで悩んでいます。
おもにカノープスのエディウスというソフトで動画の編集やエンコードに使いたいと思っているのですが、FusionとParallels…両方使った事のある方や詳しい方、アドバイスを下さい。
PC環境は imac OS10.5.1 CPU 2.16 メモリ2G HD 250G です。
あとMacとWinを使う時、外付けHDのフォーマットはMS-DOSでなければ駄目なのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですがご返答宜しくお願い致します。
212:名称未設定
07/12/12 13:15:29 d0g2D/xm0
仮想環境で動画エンコは無謀。
213:名称未設定
07/12/12 13:34:43 500XKkKM0
211>
メモリが少なすぎ。
全部で2Gしか積んでないのにVMにいくら割り当てるつもりだ?
212の言うとおりだと思うが。
214:名称未設定
07/12/12 13:47:19 TVG3aRaH0
既出なら申し訳ありませんが先輩方に質問です。
やきゅつくオンラインはDirectX 9.0cが推奨だそうですが動きますでしょうか?
URLリンク(www.yakyutsuku-online.com)
215:名称未設定
07/12/12 15:22:12 b2s4FXIz0
>>214
Windows XP (SP2)で動作させるには問題ない。
216:名称未設定
07/12/12 15:43:45 uzqHMV7o0
>>185
ワイアレスキーボードなんですが、2000のインストールのときに認識してくれず、F8キーが押せません。インストール前にキーボードを認識させるにはどうしたらよいのでしょうか。
217:名称未設定
07/12/12 16:05:09 uzqHMV7o0
解決しました。spacesを切って、Fn+F8でした。すんません
218:名称未設定
07/12/12 17:16:42 tBkdnlGJ0
>>212,213
そうなの?エンコーダーの推奨メモリ(最小では無く)は大抵512MBか768MBと書いて
あるように思えるんだけど。
動画編集は、特にエフェクト等かけたりするならきついと思うけど、エンコードだけ
なら問題無さそうな、、、>>211の言ってるソフトもHDやらなきゃ512MBと言ってるし。
てか、ターゲットが決まってるならカノープスに聞いてみれば良いのに。で、その結
果をここにさらしてくれる方が有益。
まあ、私なら動画編集やエンコードならMac OS X上でやると思うけど。
219:名称未設定
07/12/12 18:13:49 6eMIZ8RY0
>>212
デュアルコア割り当てできるFusionならそこそこのスピードは出るんじゃね>エンコ
再生とかと違ってグラボの性能はまったく必要がないわけだし。
ただ編集はどう考えても無謀だろうけどな。
まぁParallelsスレとこっちに何も言わずにマルチポストしてるのに答えることもないけど。
220:名称未設定
07/12/12 19:24:03 axOnEOV00
64ビット対応て64ビット版OSが動くだけで、実際はVM介して32ビット?
64ビット版OSとSantarosaマシンでも意味なしか、逆に遅くなる?
221:名称未設定
07/12/12 20:05:45 tBkdnlGJ0
元々 64bit版OS≒高速 な件について、、、
222:名称未設定
07/12/12 20:16:36 1qPo+nRH0
>>211
ミクソで加齢にスルーされてるけど
だれか「試供版使えよ!!」って誰も言わないのねww
223:名称未設定
07/12/12 20:37:48 TVG3aRaH0
>>215
ご返答ありがとうございました。
それではただちに装着します!(敬礼)
224:名称未設定
07/12/12 20:39:35 LN/xRf6c0
>>220
別に64bit版だから速いってものでもない。むしろWindowsだと遅いともいえる。
Windowsなら使えるメモリ量が増える程度のメリットしかない。
Mac Proでメモリ16GBとか搭載してるなら
VMWareに4GBとかメモリを振り分けてもいいんでない。
225:名称未設定
07/12/13 00:14:33 nf3Eegbv0
仮想マシン上に構築したWindows環境で複数ファイルを選択したい場合
通常のWindows環境と同様にcontrolキーを押しながらクリックしてしまうと
ホスト側のMac環境が右クリックだと解釈して処理してしまい
右クリックした場合と同様にメニューが表示されて複数選択できないですが
この現象を回避する方法があれば教えていただけませんか
226:名称未設定
07/12/13 00:19:07 JR9Hb7r80
>>225
VMWare Fusion 環境設定
227:名称未設定
07/12/13 00:33:44 nf3Eegbv0
>>226
ありがとうございます
自力で発見できなかったのがお恥ずかしい
228:名称未設定
07/12/13 01:42:25 ylwsiR8d0
ほかにキーに振り分けできるといいのだが。。
猫の手とかのツールで攻めますか。
229:名称未設定
07/12/13 01:56:26 TetGvpry0
猿の手に願うといい
230:名称未設定
07/12/13 03:40:42 xuxPw90+0
Command + CQVXなんかを猫の手で割り当ててるけどなかなかいいよ。
Windowsのショートカットを覚えるより直感的に使える。
231:名称未設定
07/12/13 12:22:43 uUOhHg1a0
>>229
バナナが降ってくるだけ
232:名称未設定
07/12/13 15:34:42 wHgt7z5f0
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ < どれでも使えや
(っ ≡つ=つ
./ ) ババババ
( / ̄∪
233:名称未設定
07/12/13 15:59:38 SrhYEOrX0
Parallelsの仮想マシンイメージを読み込めるみたいだけど、
Virtual PC (Win) の仮想マシンイメージは読み込めないの?
234:名称未設定
07/12/13 17:04:19 pP+8ASwE0
>>233
VPC形式の方が古いしマイクロソフトVMにもなってるから読めると思うが。
URLリンク(www.vmware.com)
ver.7なら対応を明記してる、それ以前は試してみそ。
235:233
07/12/13 17:50:56 SrhYEOrX0
>>234
トンクスコ
236:名称未設定
07/12/13 18:21:13 xPm98lY40
どこで4000円で買える?
どうしても4700円になってしまうんだけど…。
為替相場のせいですか?
237:名称未設定
07/12/13 18:44:21 5V/68Lyl0
>>229
アウターゾーン乙
238:名称未設定
07/12/13 18:51:27 Y2m99I3M0
>>236
そうかもしれん。
おれも4,208円になってしまった。
239:名称未設定
07/12/13 20:37:38 JkahogdE0
どやって35.99ドルで買えるの?
スミスマイクロってとこだと普通の値段なんだけど。。。
240:名称未設定
07/12/13 20:51:04 Y2m99I3M0
URLリンク(www.digitalriver.com)
を開き、Download Protectionをゴミ箱に入れ、
promotional codeに「usergroup」を入れてApplyを押す。
ただし、このページは11月末日で終了しているはずなので
何か問題が起きても、自己責任でドウゾ。
241:名称未設定
07/12/13 21:48:13 oQrgWPFz0
Googleにいくつかのキーワード入れて調べたら
今でも有効な40%offクーポンを含めて$35.99にする方法はすぐに見つかるよ。
先日その値段で購入したからまだ有効だと思われる。
242:名称未設定
07/12/13 22:10:58 OzKY4FsY0
act2の40%オフクーポン探せない T_T
もしかして、まさかスミスのクーポン?
243:名称未設定
07/12/13 23:32:03 JR9Hb7r80
act2に40%クーポンがあるなんて誰も書いてない
244:名称未設定
07/12/13 23:50:01 7DdHJidu0
>>242
Fusionの稼動テストついでにユニティモードのJane doe styleからレスしてみる。
こういうときはおそろしく便利だねえ。
もしかしての部分は仰るとおりで、smithmicroのクーポン利用。ただし40%引きクーポンは別サイトで探す必要あり。
恐らくそのサイト、国内通販でもあるように会員限定のコードとかをリークさせてるっぽい?ので、いきなり書いちゃうことはやめとく。
>>241でもいっているように探せば見つかるよ。
245:名称未設定
07/12/14 01:53:37 jDD6tJbm0
日本語Wireless キーボード使っているのですが、
Windowsで英語キーボードとして認識されて英数キーが使えなくなります。
ドライバを日本語キーボードに変更して、再起動するとマウスが使えなくなり、
なにもできなくなります。これは普通ですか??
246:名称未設定
07/12/14 21:10:58 8MeEQLxT0
act2のクーポンはどこにあるのでしょうか?
教えてほしいです。
247:名称未設定
07/12/14 21:24:03 7KfFS7vaP
act2のクーポンはないです。
勘違いしていませんか?
248:名称未設定
07/12/14 21:28:46 ZuodeeTV0
>>246-247
新しいもの好きのダウンロードの広告にクーポンコードが載っていたが、
今見たらないね。
ひょっとして終了?
249:名称未設定
07/12/14 21:33:35 3f+J072R0
>>246
URLリンク(www.act2.com)
250:名称未設定
07/12/15 04:07:21 A6rQxgDS0
$35.99で買うよりも、8800円で買おうとする人は為替レートの計算が出来ない
のでしょうか?私には理解できません。前スレの159も浮かばれないでしょう。
VMware Fusion for Mac Part3
スレリンク(mac板:159番)
159 名前:名称未設定 投稿日:2007/11/05(月) 03:24:10 ID:uR/4xLNC0
メールについて以前、書いた者だが
えいっ
URLリンク(www.digitalriver.com)
VMware Fusion for Mac Part3
スレリンク(mac板:398番)
398 名前:名称未設定 投稿日:2007/11/13(火) 19:55:20 ID:p+MSdWSf0
>>159のURLにUserGroupと打ち込むんだ
それをわざわざ蒸し返してくれている>>240はスルーされてるし・・・
251:名称未設定
07/12/15 11:01:52 e5TMTU380
>>250
日本語サポートのあるアクト2で買うのも1つの選択。
252:名称未設定
07/12/15 11:38:37 0Fn4J+8I0
単なる販売代理店にサポートはあんまり期待できないけどな。
253:名称未設定
07/12/15 11:49:05 e5TMTU380
>>252
シリアルの入力のしかたがわからないブギャーだの
Winのアクチではじかれたブギャーだの
初心者に近い方たちもいるわけで
そういう人たちにとってはいいんじゃね?
アクト2を通してVMWareサポートに連絡を取れるかもしれね。
VMWareサポートは、本来、有償だからな。
まあ、おれはSmithmicroから買ったわけですが。
254:名称未設定
07/12/15 12:08:46 3x2/GQDG0
最安値で買わなければいけない強迫観念に囚われた
乞食はもう生きる価値はないと思う
255:名称未設定
07/12/15 12:48:23 VOVBAlag0
ですね
気が狂って猟銃発砲とかする前に死ね
256:どんでん
07/12/15 18:09:55 upDg6hZx0
小銭の話はするな
257:名称未設定
07/12/15 22:33:16 nIq+8d4U0
>>249
ありがとう!!
でもどうやって見つけるの?すごい!
普通にhpみても全然みつからないのに。
258:名称未設定
07/12/15 22:53:55 bgQX3lnh0
もう購入価格とか金の話はいいよ
259:名称未設定
07/12/15 23:01:16 NJCBsW4A0
>>250 は自分がアクト2から買いたいんだろ。
けど海外に比べて割高なもんだから、海外の底値を晒し続けることで、
アクト2にも追従させようと。
策士。あるは空気読めてない。
260:名称未設定
07/12/16 00:13:44 mUn1ONyVP
ヒューレットパッカード見たって見つからんわな。
261:名称未設定
07/12/16 00:42:26 hDhUr+uZP
つまんね
262:名称未設定
07/12/16 05:02:21 32bUaue+0
>>253
>シリアルの入力のしかたがわからないブギャーだの
>Winのアクチではじかれたブギャーだの
2chのスレを見に来られる程度の人で、それは無いだろw
VMware Fusion 1.1からは日本語リソースも含まれるから
どこで買っても普通にメニューも日本語表示されるし。
$35.99だと時価およそ4000円くらいだから、act2の割引後
の価格8800円でさえ倍額以上で、ボッタクリにしか見えん。
263:名称未設定
07/12/16 05:07:06 mmFXn3930
>>262
いやいやいやいや
>シリアルの入力のしかたがわからないブギャーだの
>Winのアクチではじかれたブギャーだの
これ、ぜんぶ、前スレで書き込みのあったことなんだが。
アクト2がボッタというより
日米、足並みそろってないってことだと思うがな。
さすがに利益率60%で代理店を引き受けてるとは思えない。
264:名称未設定
07/12/16 05:09:01 mmFXn3930
>>263
>さすがに利益率60%で代理店を引き受けてるとは思えない。
すまん。あり得るかもw
265:名称未設定
07/12/16 05:42:16 jdwQtxPU0
あのね、日本法人が無い海外ベンダーのソフトを日本で売る場合の差額ってのは
ドキュメントの日本語化とサポートの費用なワケ。あと、販売権料も入ってるかな。
#VMwareは日本法人があるけど、Fusionは売ってないから日本法人が無いのと同じ。
ドキュメントの日本語化もサポートも人件費だから、ブツの製造原価よりかなり高くつく。
だから、海外価格を日本円に変換した価格じゃないとボッタクリだと思うのは単なる世間知らず。
世の中の仕組みを知ったら、これがそれほどボッタクリじゃないと理解できるようになるか
世間で売られてるモノみんなボッタクリだと思うようになるかどっちかだ。w
266:名称未設定
07/12/16 05:48:39 mmFXn3930
>>265
>ドキュメントの日本語化とサポートの費用なワケ。あと、販売権料も入ってるかな。
これは、昔の話。
昔、代理店はドキュメントと日本語化で喰っていた。
代理店にこれを任せることのリスクが知られるようになり
(誠和の影響も少なからずあったのかもしれない)
代理店にドキュメントと日本語化を任せるベンダーはほとんどない。
267:名称未設定
07/12/16 11:16:46 fjuLFUIi0
>>250
・割引情報を知らない
・数千円の差額なら日本語サポートある方を買う
ってだけだろ。
引用までしてネチネチ言う事か?
268:名称未設定
07/12/16 12:52:03 I8AT1Nyk0
>誠和の影響も
くわしく!!
269:名称未設定
07/12/16 13:59:04 qhXORRds0
>>268
スレリンク(jobs板)
代理店になったのをいいことにソフトを無断で複製して販売
270:名称未設定
07/12/16 14:39:05 mmFXn3930
>>268
誠和システムズ事件を知らない米国のベンダーの経営者は、モグリ。
てなくらい、全米でも有名になった事件。
当時、誠和は国内代理店としては大手。
ヒット商品も多く、経営は順調なはずだっただけに、衝撃的だった。
・同一のシリアルを持つソフトウェア製品を販売。
・正規製品1に対し、5コピーを販売していたとも言われる。
・日本視察したConnectix(現MSのVirtual PC部門)がこのカラクリに
気がつく。
・Connectixが他ベンダーに声をかけ、証拠固め、告訴の準備に入る。
・各ベンダーが誠和システムズに話し合いの場を持つよう要求。
・誠和システムズの財産を香港に移す。
・銀行から多額の借入をし、それを香港に移す。
・社長一家、逃亡。誠和システムズ、倒産。
271:名称未設定
07/12/16 15:17:05 ljM1zbIi0
日本語でおk
272:名称未設定
07/12/16 15:32:29 mmFXn3930
>>271
きっちり読むか、スルーしろよw
273:名称未設定
07/12/16 16:58:13 /h6JD5oC0
ID:mmFXn3930 (5回)
263 :名称未設定:2007/12/16(日) 05:07:06 ID:mmFXn3930
264 :名称未設定:2007/12/16(日) 05:09:01 ID:mmFXn3930
266 :名称未設定:2007/12/16(日) 05:48:39 ID:mmFXn3930
270 :名称未設定:2007/12/16(日) 14:39:05 ID:mmFXn3930
272 :名称未設定:2007/12/16(日) 15:32:29 ID:mmFXn3930
早朝から終日スレ維持協力ご苦労
274:名称未設定
07/12/16 19:11:13 V071lRcp0
スミスマイクロのサイトの買い方がよくわからんな
Act2で買うのがやっぱ無難なのかな
275:名称未設定
07/12/16 19:43:14 2gKk6Yfq0
>>274
>スミスマイクロのサイトの買い方がよくわからんな
ヒント:cookieはONにすること。
276:名称未設定
07/12/16 21:49:46 71Z4PnGz0
StuffItは本家だと発表直後の期間限定で$30とかで売ってるけど、
act2だとずっと高いままだな。
あいかわらずものすごいローカライズをやってるんだろう。
277:名称未設定
07/12/16 22:38:26 a/xmnyboO
よく見てないし見る気もしないから知らんがスミスってクレジットカード無いと買えないんじゃ無いの?
そうじゃなくても一般人は普通海外のサイトってだけで信用しないし買い物なんてしたくないだろ。
俺?アクト2で買ってからこのスレ来たから。
278:名称未設定
07/12/16 22:54:09 1l4um7OR0
アクト2の8800円のやつは、
フリーの解凍ソフトStuffIt 11をダウンロードしたら
「キャンペーン」フォルダの中に→「特別価格で販売中」のファイルで
アクセスしたら、出てきた。
俺は、8800円も出して買ったけど
再度、WINを認証しなくちゃいけなかったから、結局使わずじまい。
279:名称未設定
07/12/16 22:55:55 eUfQBjOt0
メーカーサイトから案内されるサイトが信用できないとは思わんけど。
英語がめんどくさいだけじゃないの。
280:名称未設定
07/12/17 00:28:04 0DnVTXov0
>>245
ログイン出来るのなら、これ試してみれば?
デバマネで日本語キーボードPS/2に変更。再起動して対応ドライバーを再イ
ンストール。更に再起動して状態をみる。それでも駄目なら更にデバマネか
ら適合ドライバーに更新する。
まぁマウスの方はよく判らないが・・・。
VMwareを立ち上げ、ヴァーチャルマシン立ち上げると、俺の場合はiMac標準
キーボードがヴァーチャルマシン内で全く効かず、ログイン出来ないので、
全く使えない状態。誰か解決策知ってるか?
ちなみにヴァーチャルマシンに読み込んでいるものは、BootCampのVistaUlt
で、そちらは何の問題も無し。
一度Vistaに報告されている障害で、OSが日本語キーボードをキャンセルし
てしまう現象があったが、それもデバマネでHIDから日本語キーボードPS/2
に更新し直した後再起動して、BootCampドライバーを再インストールして再
び再起動し、再びデバマネで適合ドライバー(HID)に更新して再起動して元
に戻った。
281:sage
07/12/17 00:46:56 Ww6owW6c0
Fusion,さきほどダウンロード購入しました。
これからWin XP Proを入れて,主にOfficeを中心に使うつもりですが,仮想ハードディスクの容量はどれくらい必要でしょうか?
またこnハードディスクの容量はあとで増やしたり,減らしたりはできますか?
282:名称未設定
07/12/17 01:03:06 PtZkpA6V0
>>281
最低5Gで10G以上推奨。
できるけどちょっと知識がいる。
283:名称未設定
07/12/17 01:32:20 4GuUTcol0
仮想ハードディスクの未使用領域は占有されないので、
100GBとかでも可と思う。
定期的にデフラグ&VMwareツールによる仮想ハードディスクの圧縮が必要だが。
284:名称未設定
07/12/17 04:35:17 GrlMVEXo0
>>283
仮想ディスクファイルの圧縮だけが目的なら、デフラグは不要だよ。
VPCの場合、一旦使った領域は使用されていなくても、圧縮前に
あらかじめゼロクリアしないと圧縮されなかったんだが、
VMwareはゼロクリアは不要みたいだな。
それにしても、Win上の使用サイズよりMac上の仮想ディスクファイルの方が
小さいのはなぜだ?
285:sage
07/12/17 07:48:00 8vSJZDjI0
281です。ありがとうございます。
はじめからWInも使うつもりでいたので,HDDは250GBに増設済みで,80GBくらい割り当てるつもりでいたのですが,多すぎですかね(^^;)
みなさんはどれくらい割り当てているのでしょうか??
286:名称未設定
07/12/17 08:20:24 WxxrhD5JP
SmithはStuffItを買うときにAladdinからリダイレクトされるんだよね。
287:名称未設定
07/12/17 11:56:35 7f9ibPnk0
>>285
80GBでいいでしょ。>>283を読みなされ。
288:名称未設定
07/12/17 11:58:08 7f9ibPnk0
>>286
今はAllumeだけどね。リダイレクトされてくるね。
289:名称未設定
07/12/17 13:12:16 qJoRkfor0
>>284
>Win上の使用サイズよりMac上の仮想ディスクファイルの方が小さい
それを圧縮というのでは?
290:名称未設定
07/12/17 15:12:12 GPwnGVjn0
俺もログインできないぞ、ビスタアルティメット。
スクリーンキーボードも表示されないし、キーボードも全く効かないので、
ログインできない。
ブートキャンプの方でログイン画面をキャンセルする設定にすれば、こっち
でも連動するんだろうか。
291:名称未設定
07/12/17 21:21:28 WQgiJuBx0
>>290
Bootcamp上でキーボードドライバ削除
→VMwareで起動して日本語106/109キーボド(ctrl/英数)選択。
Bootcamp再起動で行けると思う。
場合によってはセーフモード使う可能性もあるけど。
292:名称未設定
07/12/17 21:46:43 p/wAZ/cQ0
非常に今さらで、申し訳ないんだけど
BootcampにDSP版を入れるとVMでは使えないのかなぁ…
BCで認証→VMで認証→久しぶりにBC立ち上げ→ライセンス切れで起動せず
XPの場合だと「1台のマシン」に入れてれば実機仮想の2パターンでも1ライセンスでOKとはなってるけど
DSPだと微妙な感じもしなくもないし…
(パーツにライセンスつけてるから仮想だとそのパーツは違うんでないかっていう疑念が…)
293:名称未設定
07/12/17 21:47:53 SpBtvKMz0
仮想ディスクはデフォで圧縮かかるの?
単なるクラスタギャップでなく?
294:名称未設定
07/12/17 21:54:35 7f9ibPnk0
>>292
前スレで何度も話題になってることなんだが
パーツがメモリだろうがHDDだろうが、DSPで問題なし。
認証画面が出たら、また認証すればよろし。
アクチで問題なのは・・・Winではなく
その他のアプリ(特にサードパーティの)・・・。
こっちはベンダーによって対応がまちまちで
どうにもならんものもある。
295:名称未設定
07/12/17 22:54:54 VoHbvf7c0
>>292
俺もそんな感じ。VMとBCで認証できても、アドビの認証が邪魔してくる。
実際にアドビはどういう考え方なんだろ?
直接聞けばいいんだろうけど。
ってBCとVMのXP共存はありなの?ありだったら電話して両方使えるように、
認証してもらおうかな。
296:名称未設定
07/12/17 23:33:50 7f9ibPnk0
>>295
あり。MSのそのことを伝えるといいかもしれん。
(おれは伝えた)
297:名称未設定
07/12/17 23:42:33 KIpRC9uG0
>>295
俺もXPをBCとVM、Paraで使ってて認証してもらった。
かなりめんどくさかったがw
298:名称未設定
07/12/18 00:06:19 0QGt+Rvw0
>>291
無理。
ログオンできましぇん。マウスをクリックすると固まります。
キーボードも反応なし。仕方が無いので、コントロール+コマンドで復帰させ、
終了させるほか無い。
一度VMwareFusionアンインストールし、再インストールしても同じ結果。
299:名称未設定
07/12/18 01:24:27 +l+J5E0U0
>>245と>>291の症状はオレも一度なって数時間苦戦した。
間違ったキーボードドライバインストールした結果、
BootCampでもVMwareでもキーボード入力ができずにログインできなかった。
幸いにしてAdminにパスワードを設定していなかったので、
VMだったか、BCでセーフモードでログインして、キーボードドライバ変更したら
ログインできたが。
しかし、この方法は、どちらかのモードでマウスを認識できて
Adminにパスワード設定していると無理かもしれない。
その場合はおそらくWindowsの再インストールになると思う。
300:名称未設定
07/12/18 01:55:25 9kS1AoZ00
ここで聞くのはちとスレチかも知れませんが教えてください。
今現在parallels(build32xx)を使っているのですが、プロトンの3.0にバージョンアップは有料だよギャッハーに耐えられなくなってFusionに移行しようかと考えています。
VMwareってそんなに頻繁に機能強化に伴う課金ってあるんですかね?
古参のVMware使いの方々、教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。
301:名称未設定
07/12/18 02:21:40 +QuM/UgC0
そもそもVMWareってそれほど頻繁に更新しないしね。
Ver.1から2に上がる時にどーなるかは知らん。
2がいつ来るかすらわからんけどな。
302:名称未設定
07/12/18 02:44:52 LX2s0LMi0
BCにインストールしてあるXPを、VMに使用できるよう、認証依頼してきた。
(確かに面倒くさかったけど)
やっぱり再起動しなくてもXPが使えるのが便利だ。
速度も、まぁ速い。(MacProだけど)
ただ、アドビソフトは、毎回起動(単独BC・仮想VM)するたび認証しなくては
いけないみたい。これが面倒くさい。アドビソフトは何回まで認証できるんだろう?
正規ユーザだから、この辺りは強く言えるけど。
バーチャルPC(PPC用)のXP ProもG5 2.1GHz(PPC最終版)で使っているが、
あの速度は何だったんだろうと言うぐらい速い。
・・・てVPCは論外か。
303:名称未設定
07/12/18 05:06:31 pVKUha9Y0
まだ体験版も試してないのにこのスレ一通り読んでふと気付いたら
$35.99で買ってました(・∀・)
本当にありがとうございました
304:300
07/12/18 09:35:02 GyR7VLmY0
>>301
さいですか。
結構完成度高いから買っちゃおうかなぁ・・・。
ありがとうございました。
クレカ持ってないからact2頼る俺ダメス|||orz
305:名称未設定
07/12/18 09:49:26 DuOyKK6J0
vmwareは仮想マシンの老舗的な存在でPCではかなり前から実績を
上げてきた会社。インテルマシンでの豊富な経験がうらうちされてかなり
しっかりしたVirtualマシンを構成できるはず。不具合もそこそこ見受けられるが
解決できないことは無いと思われる。まぁ、すきずきではあるけど。
大規模業務用クラサバシステムで使ってきた実績からだと安心は出来そう。
ちなみにうちではRedHatシステムの中に仮想でWindowsサーバーを稼動させ
それにクライアントをぶら下げている。メインソフトはロータスノート。
クライアントレベルでFileMakerなど。堅牢だよシステムは。
306:名称未設定
07/12/18 10:24:58 51tkH0/Z0
縦読みかと勘違いさせる程の、なんともいびつな文章。
307:245
07/12/18 10:25:49 4FitC6Cw0
>>299
PS2日本語キーボードに設定しても変化なし。そのほかのドライバを設定すると
マウスドライバも一緒に書き換えてしまい、VM上では操作不可能です。
現在では仕方なく右コマンドキーにIME切替を割り当てて使ってます。
現状に落ち着く迄にWincloneでとったバックアップ使って5回程試行錯誤した結果です。
308:名称未設定
07/12/18 13:01:07 jxWfcNJW0
>>307
まずOSの方で日本語であることを認識させる為には、最初にデバマネで日本
語キーボード(アルファベット表記ではないもの)を選択し、再起動させる必
要があります。その後、使用中のドライバーをインストールして、さらに再
起動させます。その状態ではまだ認識しないので、更にデバマネで更新をし
て、OSからインストールされたキーボードを認識させる必要があります。
309:名称未設定
07/12/18 13:20:24 j9Ac89aL0
デバマネ
310:245
07/12/18 14:43:47 4FitC6Cw0
>>308
同じ設定を以前にやって出来なかったのが今回ではできました。
ありがとうございます。
日本語キーボードに変更しただけで仮想のBC上で英数キーが無変換キーとして
使えるようになったので、ドライバの更新をせずそのまま使います。
BC起動時での動作確認してませんが、仮想ドライブでの使用が多いので
変にいじくらないようにします。
ちなみにキーボードはApple Wireless Keyboard JIS です。
311:名称未設定
07/12/18 15:15:35 jxWfcNJW0
>>299
VMwareFusionから、BootCampの再読込は出来ないのかな。
312:名称未設定
07/12/18 21:07:24 1o+/vnkp0
Fusionでゲーム起動時に画面のアスペクト比4:3固定+MAC側の解像度自動変更とかできないんですかね?
313:名称未設定
07/12/19 14:15:49 Dh2fGPYl0
vmware Fusionを割れSNで使ってたけど、$35.99で購入できるのがわかってさっそく買った。
本体はTrialと同じでSNだけ正規版に入れ替え。vmwareには2~3ヶ月間申し訳なかったけど
これで正規ユーザ。堂々とクレームもつけられる。といっても問題な今のところなし。
快適なWindowsXP sp2環境と、Fedora8環境がある。おもにFedora8が仮想環境のメインだけど
コンパイル系もそこそこ速く満足。
314:名称未設定
07/12/19 14:20:18 vqcsQzxq0
Fusion でWindows 2008 RC1 日本語版を試してみた
音が出ないorz
VMWare tools で入れてうまく入ってなかったから手動で入れても見たけどこんな感じ.
URLリンク(gyazo.com)
誰か使えてます?
315:名称未設定
07/12/19 15:34:46 ApzQzQKNP
環境設定で「Mac OSキーボドショートカットを有効にする」のチェックを外すと
全ショートカットが使えなくなって困ってます。
「Control+矢印」で行うspaces切り替えだけは有効にするといった個別の設定は出来ないんでしょうか?
316:名称未設定
07/12/19 23:14:05 xdFt8oPu0
質問です。
既出かもしれませんが、VMwareFusionの仮想マシンでBootCamp選んでも不具合とかないですか?
以前パラレルズでやられて懲りたものですから。
よろしくお願いします。
317:名称未設定
07/12/19 23:39:47 Hi4gR0Nw0
助けて下さい!URLリンク(mixi.jp)
2007年12月19日 12:18*so1*URLリンク(mixi.jp)
こんにちわ
昨日からFusionをインストールし使い始めたのですが
Mac→Winへのファイルのドラッグしてコピーがどうしてもできません。
Win→Macはできます。
ちなみにBootCampからXPを立ち上げています。
VMware Toolsもちゃんとインストールしました。
電話で問い合わせても、『技術的サポートは行っておりません。』と言われました。
どなたか助けて下さい。
318:名称未設定
07/12/19 23:50:17 QgQ0y26k0
FAT32にしてみましたか?
319:名称未設定
07/12/19 23:53:20 IVQeTdP30
>>316
不具合があります。
現在のリリースノート
URLリンク(vmware.com)
に
Using the Boot Camp partition as a virtual machine can, in a few instances,
result in a corrupted Boot Camp partition.
稀にBootcamp partitionを破壊する事がある。と明記されています、現状回避策なし
とも。
壊れるもんだと思って使いましょう。
320:名称未設定
07/12/19 23:53:57 4t7m2yW/0
>>316
使い始めて約1週間。BootCampを仮想マシンで立ち上げているけど
今のところ問題なし。細かく見れば不具合などがあるんだろうけど
最悪BootCampのWinで単独起動するから問題なし。
>>302を参考に、Winの再認証をしなくてはいけない。
アドビのソフトも再認証しなくてはならない。
そして今苦戦しているのは、アップル白キーボードのコマンドなどの違い。
AppleK for VMwareを試用しているが、確かに便利でもあるけど
アドビ・イラレでコマンドを押すとマックは矢印ツールになるけど
ウィンはならない。染みついた操作だから辛い。
工作員じゃないけど、これいいよ。
321:名称未設定
07/12/20 00:00:49 Bbm0xhzk0
>>319
レス感謝です。
そうですか~もうちょっと様子見することにします。
ありがとうございました。
322:名称未設定
07/12/20 00:18:37 Bbm0xhzk0
>>320
重ね重ねレス感謝です。
BootCampのWinが壊れなければいいのですが。
主な使用方法は、ファイルの受け渡しだけなんですけど。
悩むところです。
323:名称未設定
07/12/20 01:04:09 /k/kdkLL0
ファイルの受け渡しだけならVMwareを使わなくてもNTFS-3Gで済むのでは
324:名称未設定
07/12/20 01:09:24 DZFk9zG+0
共有フォルダで受け渡しならできるんじゃない?
325:名称未設定
07/12/20 01:45:05 rznojoWc0
MBで複数のVMを同時に動かすのは性能的に無理?
326:名称未設定
07/12/20 02:12:54 tI1rGK/L0
>>325
メモリいっぱーい積んでれば問題なし。
327:名称未設定
07/12/20 04:01:14 Y6zEx5610
Mem4GのiMacでVistaとXP(両方ほぼ初期状態)で動かしてみたけど、結構辛いw
328:名称未設定
07/12/20 05:59:26 VnSHbCN20
MacBookPro15inchの現行モデルの安い方。
メモリー4Gにして、
一個はメモリー1G割り当て
もう一個は500M割り当て
そんなに困っちゃう程のノロノロでも無いです。
ただ、win2kですけどね。
329:名称未設定
07/12/20 10:37:10 O0tofYyN0
MBP梅、4ギガメモリー。MacOS以外にVMでWinXP ProとFedora8稼動中。そこそこ負荷かけても
問題なし。Win側に1.5G、Fedora8に512Mbyte。普通に動いてる。なにやらすかによるのでは?
330:名称未設定
07/12/20 14:35:48 7Q8aBFnZ0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のParallelsのユーザーなんだ」と思うと、
嬉しさがこみ上げてくる。
不安定なParallelsのβ版を入手してから約1年半。
初めて入手したあの日の喜びがいまだに続いている。
「Parallels」・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
Parallelsユーザーの仲間達に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、仲間達は僕に語りかけます。
「いいかい?Parallelsというのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「Parallelsが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がParallelsを持って何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の仮想化業界をになう
最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
Parallelsを作りあげてきたパラレルズ社をはじめ、先達の深い知恵なのでしょう。
2chの新・macスレにParallelsのスレ立てをすることにより、
僕たちParallelsユーザーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきParallels、知名度は世界的。
人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「いつもどんな仮想化ソフトをご使用されてるのですか?」と聞かれれば
「Parallelsです。」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なParallelsの威力 。
Parallelsを持ってて本当によかった。
331:名称未設定
07/12/20 14:46:28 PwngVlFU0
何のコピペ?というか、スレが違うし。
332:名称未設定
07/12/20 14:49:02 O0tofYyN0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のオチンコのユーザーなんだ」と思うと、
嬉しさがこみ上げてくる。
不安定なオチンコのβ版を入手してから約1年半。
初めて入手したあの日の喜びがいまだに続いている。
「オチンコ」・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
オチンコユーザーの仲間達に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、仲間達は僕に語りかけます。
「いいかい?オチンコというのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「オチンコが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がオチンコを持って何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の仮想化業界をになう
最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
オチンコを作りあげてきたパラレルズ社をはじめ、先達の深い知恵なのでしょう。
2chの新・macスレにオチンコのスレ立てをすることにより、
僕たちオチンコユーザーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきオチンコ、知名度は世界的。
人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「いつもどんな仮想化ソフトをご使用されてるのですか?」と聞かれれば
「オチンコです。」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なオチンコの威力 。
オチンコを持ってて本当によかった。
333:名称未設定
07/12/20 14:51:24 O0tofYyN0
↑ということになる。スレ汚しごめんね。つまらんことはもうやめようや。
334:名称未設定
07/12/20 16:38:44 VP12b32KP
ゲスト側からホストへ接続するとき、
ファイル共有なら.hostが使えるんだけど、
TCP/IPで使える特殊な名前って無いんですかね?
335:名称未設定
07/12/20 17:01:57 d2mAu2Gu0
>>334
そんなあなたにBonjour aka Rendesbouz, zero config
URLリンク(developer.apple.com)
336:名称未設定
07/12/20 17:38:52 VP12b32KP
>>335
ありがとう。
一応、MBをネットにつないでいない状態でも使いたかったから、
ゲストOS(Win)をNAT接続にして、winのhostsファイルにホスト側のローカルIPとホスト名を書くことで解決したけど、
Bonjournのwin版もあるみたいだし、興味があるからちょっと調べてみる。
ところで、NAT接続時のローカルIPって常に固定って認識でOKなんですかね?
337:名称未設定
07/12/20 22:00:58 d2mAu2Gu0
>>336
そんなあなたに
/Library/Application Support/VMware Fusion/vmnet8/nat.conf
これはインストール時にvmware-config-net.plが生成してるっぽい。
/Library/Application Support/VMware Fusion/
の中身は見応えがあります。
Bonjour for Windowsはあんまり考えなくても突っ込んどくのが吉。Mac OS X
と同じネットワークに乗ってるなら便利な事がいっぱいあるよ。双方向にね。
338:名称未設定
07/12/20 22:08:56 d2mAu2Gu0
>>336
あ、Bonjourなら、ブリッジ接続のままネットに繋いでいない状態でも
Link Local Adressで適宜解決して名前で利用できます。てか、サービス
が見えます。BonjourはAppleTalkのように、ローカルで結線していくだ
けでネット構築が可能なのも売りの一つですから。
339:名称未設定
07/12/20 22:28:33 rznojoWc0
MBのRAMを4GBにして1GB割り当てのXPと1GB割り当てのVistaを動かしたら固まった
RAMじゃなくCPUの方が限界なのかと想像してたけど何かの設定がマズいんだろうか
ゲスト側でCPU2つ使う設定が良くないのかな
340:名称未設定
07/12/20 22:57:07 VP12b32KP
>>337,338
ありがとうございます。
知りたかった事が凝縮されてます。
それにしてもOS X + VMWareは凄すぎる。
341:名称未設定
07/12/20 23:08:14 wvTeQcqQ0
サミータウンが動いてくれない。
ブートキャンプなら問題ないのだが。
だれか動いてる人いる?
342:名称未設定
07/12/20 23:09:00 tr1pDI/XO
Fedora8 512mbの割り当てで問題ないのは、runlevel5ですか?3ですか?
自分CoreDuoで2Gなんで厳しいかなって思ってたのですが…
343:名称未設定
07/12/21 10:51:33 18HytXnC0
>>342
Fedora8はrunlevel5(グラフィックlogin)でOK
ちなみに512Mのアサイン。MBP全体で4GB
のメモリー。WinXP SP2は1.5Gアサイン。
両方同時起動でも問題なし。
344:233
07/12/21 11:57:42 pOAtEnUl0
OS XにウイルスバリアやClam AntiVirusを入れている場合でも、
ゲストOS(Win)にもウイルス対策ソフトを入れた方がいいの?
345:名称未設定
07/12/21 12:59:51 18HytXnC0
>>344
Winでネットワーク越しのインターフェース(IEとか)おこなうときに途中にMAC
がVirus検知システムを働かせることが可能か考えてみよう。
今のシステムではほとんど無理そう。したがってWinでもAntVirusシステムの
導入が必要だと思われる。
そのうちVmにも反応するAntiVirusシステムがマックに登場すればいいんだけどね。
346:名称未設定
07/12/21 14:05:53 pOAtEnUl0
>>345
> そのうちVmにも反応するAntiVirusシステムがマックに登場すればいいんだけどね
確かに。
有難う。
347:名称未設定
07/12/21 15:09:59 aAdNwHVb0
え、ちょっと待ってくれ。
ブトキャンプと違って、WinOSなしでもwinアプルが動くんじゃないのか。
切り替えずにOSXの中でWinOSをヴァーチャルに走らせるの?
あ~、間違えてたよ・・・。
整理するとこう?↓
1)ブトキャンプ:MacとWinを切り替えて使用
2)VM・パラ:OSX上でWinOSが同時に起動
3)CrossOver:WinOSなしでwinアプリがOSX上で動作
348:名称未設定
07/12/21 16:08:03 JptweZH90
同時に起動というのは、ちょっと曖昧な表現だが、まあそんなとこだ。
あるOSを起動する環境をアプリケーションが提供するという形態が、2)だ。
試してみるといい。
それと変な用語を無理して使うのはやめた方がいいと思う・・・・
349:名称未設定
07/12/21 16:39:12 WqEQ1DjD0
同時に起動ってXenとかかな、正確には。
350:名称未設定
07/12/21 16:42:15 brGDqGYg0
>>347
ブトキャンプと違って、WinOSなしでもwinアプルが動くんじゃないのか。
それが動いたら、苦労しないよ。
351:344
07/12/21 17:21:35 pOAtEnUl0
とりあえず、Win OSのどれでも使えて、動きが軽くてフリーなのを見つけたので報告します。
InternetSecurity Free(セキュリティソフト)
URLリンク(www.softnavi.com)
CCleaner(ユーティリティソフト)
URLリンク(www.ccleaner.com)
両方とも日本語対応です。
ところで素朴な疑問なんだけど、
Win用のキャプチャデバイスやキャプチャカード(Mac Proの場合)って、
VMやパラで使えるんでしょうか?
352:名称未設定
07/12/21 17:53:49 RwPlR9Yu0
>>351
上のはやめとけ。なにか特別な理由があるのならともかく。
353:名称未設定
07/12/21 18:07:14 pOAtEnUl0
>>352
何か問題ありですか?
354:名称未設定
07/12/21 18:19:15 PFVg6SJV0
>>353
おれは使ってないんだけど
はっきり言って、KINGSOFTは信用してない。
355:名称未設定
07/12/21 18:23:40 +CHWc+1H0
KINGって思った以上に小さいオフィスだよね。
356:名称未設定
07/12/21 18:28:56 PFVg6SJV0
自分のとこで開発持ってないからね。
スパイウェアを同梱してたセキュリティソフトは後にも先にも
InternetSecurityだけだしな・・・。
おれは中国産のソフトを自分のPCに入れたくはない・・・。
357:名称未設定
07/12/21 18:36:44 pOAtEnUl0
そうなんですか。
ところで、キャプチャデバイス・キャプチャカードの件はどうなんですか?
358:名称未設定
07/12/21 18:39:49 H3tOBbeX0
無償ならAVG Anti-Virus Free Editionが一番まともじゃねえの
359:名称未設定
07/12/21 19:02:18 achi5kiR0
カードは仮想化されないから無理。
周辺機器使いたいならUSB接続。
360:名称未設定
07/12/21 19:10:13 pOAtEnUl0
>>359
サンクスです。
361:名称未設定
07/12/21 19:54:54 pOAtEnUl0
VMで、FireWire 外付けデバイスは認識しますか?
362:名称未設定
07/12/21 19:59:21 viKm1Fok0
;しないのか
363:名称未設定
07/12/21 19:59:23 Ooi3rXIy0
VMで使っているWindowsXP sp2をsp3にしてみた。まだ正式じゃないようだけどうまく
作動している。sp2より10%ほど速いらしいがまぁだいたい体感的にもそんな感じ。
364:名称未設定
07/12/21 20:01:33 Ooi3rXIy0
>>361
FusionはUSBしか認識しないようだ。FireWire認識すればいいんだけどね。残念。
365:名称未設定
07/12/21 20:14:34 pOAtEnUl0
>>364
やっぱり?
パラは認識するって話だけど。
366:名称未設定
07/12/21 20:19:59 Q95ON3690
いずれツールが出て、使えるようになるんじゃないの?
VMwareってどう読むの?
V)バーチャル・M)マシン・ワレ フージョン?
367:名称未設定
07/12/21 20:20:37 0Idmk/am0
普通は、ヴイエムウェアフュージョンでしょ。。
368:名称未設定
07/12/21 20:38:08 QvgbDDJ+0
>>365
いや、ParaもFireWireなんて認識しないぞ、共有対象として認識とかの間違いでは?
おまけでコピペ、fusion 1.0とPara 3.0の比較記事。
>URLリンク(www.mactech.com)
>Fusion 1.0(51348)、Parallels 3.0(5160)と10.4.10のベータブートキャンプで各種比較をしてて、
>「XPではBootCamp>Parallels>Fusion、VistaではBootCamp>Fusion>Parallels」て結論を出してる。
>ちとFusionに不適な環境だったっぽいけど(特にネットワークでトラブル出しまくり)、参考には
>なるんじゃない?
369:名称未設定
07/12/21 21:02:48 p7/pgCGq0
>>368
ちと古いね。Fusion 1.1で比較しないと不公平な気がする。
370:名称未設定
07/12/21 21:06:33 pOAtEnUl0
>>368
ああ、そうなんだ。
対応してるのはParallels Transporterだけで、
Parallels本体は未対応なんですね。
ParaにもVMにも早く対応してほしい。
371:名称未設定
07/12/21 21:47:47 pOAtEnUl0
USB2.0はUSB2.0として認識される?
それともUSB1.1扱い?
372:名称未設定
07/12/21 21:51:20 0Idmk/am0
最近のヤツはなにか、マニュアルとか環境設定とか見ないわけ?
373:名称未設定
07/12/21 21:54:33 JkRO3gTs0
ゆとりくずれだからな
374:名称未設定
07/12/21 21:55:11 p7/pgCGq0
いや、ID:pOAtEnUl0が見ないだけだろ
375:名称未設定
07/12/22 02:57:18 3hBwoguw0
ちょいとUSBについて補足。
USB接続なら何でもOKという訳じゃないらし。
オムロンの万歩計を接続してデータ吸い上げようとしたんだけどダメだった。
VMWareでよくてParallelsでOKだったり、その逆もあったりするからUSBだからといって過信は禁物。
特にParallelsはビルドによって互換性がちょこちょこ変化するっぽいし。
376:名称未設定
07/12/22 02:58:28 3hBwoguw0
突っ込まれる前にツッコミ。
VMWareでよくてParallelsでOK
↓
VMWareでよくてParallelsでNG
の間違い。
377:名称未設定
07/12/22 03:24:11 4/FqJCDZ0
まだ気が早いとは思うんだが、次スレ建てるときは
・Boot Campパーティションを仮想マシンで共有して使う場合は再アクティベーション
(電話が必要な場合も)が1回発生するだけで追加ライセンスは不要
・Windows Vista Home Basic / Home Premiumを仮想マシンで実行するのはライセンス違反
・Windows XP Homeでは設定に関係なく1 CPUしか使えない
・後からディスクサイズ変えたいときは「Resizing a Virtual Disk for Windows Guests」参照
ぐらいはFAQとして書いといた方がいいかな
378:名称未設定
07/12/22 06:01:21 YG5CbhvyO
>>343
そうですか!
自分も試して見ます。
仕事で徹夜明けになってしまいお礼が遅れすみませんでした。
379:名称未設定
07/12/22 08:55:08 nuBXu8GK0
>>344
ググるさんの所で6ヶ月無料の製品版ノートン先生貰えるぞw
…Winでアクセスしないと落とせないから注意w
>>351
ROM付きのWin雑誌買えば、フリーのウィルス対策ソフトが良く入ってる
AVGとか色々在るけど、セキュ板とかで聞いた方が早い希ガス>BC使用は隠して
380:名称未設定
07/12/22 09:11:08 M+vuNimE0
>>377
追加希望
・DRMを利用したサービス(Gyaoなど)もライセンス違反。
・一般にアクティベーションが必要なアプリケーションはBootcampと
VMware Fusionで交互に起動するのその都度、再アクティベーションが
必要になる。
・ライセンスの法的有効性は不明。
381:名称未設定
07/12/22 11:44:54 Ay+MhQ+10
VMware Fusion 1.1+WindowsXPをフルスクリーンモードで使用しているが、
起動するたび、必ずシングルウインドウモードで立ち上がってきてしまいます
これって、起動したら必ずフルスクリーンモードで起動するってことできますか?
382:名称未設定
07/12/22 12:58:48 PAEOF3rB0
>>371
USB2.0に対応しているけど、本体のOS Xと比べると速度的にどうかなあ。
メモリの割り当てとかもあるかも。
383:名称未設定
07/12/22 14:13:38 qBIAEHqO0
バージョンの古いノートンだと
本家に無料ダウンロードがあるんだけどな。
384:名称未設定
07/12/22 16:12:29 UFs91EvE0
ゲストOSからホストOSにコマンド及び引数を渡せたりできないんだろうか?
ゲスト(Win)上でメーラのURLをクリックした際などに、ゲストのブラウザではなくて、
ホスト側のブラウザにURLを引数として渡すということがやりたいんだけど。
385:名称未設定
07/12/22 16:19:29 zJHEtOr90
>>384
それができたらすごく大きなセキュリティーホールになるし、
そもそもVMwareはそういうソフトじゃない。
クリップボード経由のコピー&ペーストで我慢しる。
386:名称未設定
07/12/22 16:45:33 UFs91EvE0
>>385
そうか、無理なんだ。
URLに絞ってみると、
ゲスト:Win
デフォルトのブラウザとして、URLをクリップボードにコピーするソフトを充てる
例えばクリックすると Geturl-URLリンク(hoge.com) なんて文字列がクリップボードに
ホスト:OSX
クリップボードを監視するソフトで、特定文字列(Geturl)がクリップボードに入ったら、
"-"以下を引数としてブラウザを起動する
で、実現可能か?
387:名称未設定
07/12/22 16:53:08 daPBaZOm0
どんなことも自分で作れば可能だ。がんばれ。
388:名称未設定
07/12/22 18:06:51 zJHEtOr90
>>386
だからそのMac側の動作が怖いんだって。
その「特定の文字列」を悪用すると何が出来るか、とか考えられないか?
クリップボードの文字列をブラウザに渡すAppleScriptでも書け。数行だ。
389:名称未設定
07/12/22 18:10:20 pnfK87Hg0
メールとブラウジングを同じ環境にまとめればいいのに。
390:名称未設定
07/12/22 19:22:28 DheL/jQ10
>>377
XPのprofessionalだったら、
仮想マシンで実行するのはライセンス違反にならなくて、
設定に関係なく2つのCPUを有効に使えるの
もしそうだったら、それもテンプレ追加希望。
391:名称未設定
07/12/22 19:31:22 pMwVxkc40
>>390
XP Professionalだったら、電話窓口で再認証手続きをすれば、
BootCamp上とFusionで両方使えるね。
すごい便利で幸せ。
392:名称未設定
07/12/22 19:32:05 UFs91EvE0
>>388
いいたいことは分かるが、個人で使う分には悪用って概念が分からん。
踏むURLは文字列として見えてるわけだし。
とりあえず、Win側VB Clipboard.SetText で貼り付けて
古いFirefoxで
URLリンク(addons.mozilla.org)
のアドオン使えば、とりあえずはできた。
>>389
Win→Macの移行期間中と考えてくれ。
393:名称未設定
07/12/22 19:56:09 pnfK87Hg0
>>392
>踏むURLは文字列として見えてるわけだし。
今時そんな単純じゃないだろ。画像もあれば、対象が見えないときもある。
スクリプトと組み合わさったらもっとややこしい。
そう言う全てに対して、VMwareが対応したがる訳がない。
>個人で使う分には
なんて書いているのが甘チャンなんだよ。
セキュリティー対策って言うのは、基本的に悪意への対応だ。
個人でと言いたいなら、そうやって自分でなんとかしてくれ。
俺からの結論は、「しつこい」。
394:名称未設定
07/12/22 21:01:46 4/FqJCDZ0
>>390
両方あってる。個別のOSについて書くと長いからParallelsスレを真似てwikiにする方がいいか。
395:名称未設定
07/12/22 22:48:25 DheL/jQ10
>>394,>391
しらなかったので、あやうくHomeを買ってしまう所でした。
ありがとう。
XPのprofessionalを買います。
友達にもおしえます。
396:名称未設定
07/12/22 22:53:38 5I0pxtoF0
今日VMwareとXP HomeEditionを買ってしまったところです...
397:名称未設定
07/12/22 22:54:19 jnMSX64b0
>>395,396
いや、Homeでも電話すればBootCampとFusion両方使えるぞ
マルチプロセッサーには対応してないが…
398:名称未設定
07/12/22 22:58:12 5I0pxtoF0
>>397
ありがとうございます!救われました。
winはたぶんそんなヘビーな作業はしないのでマルチプロセッサーは我慢しますが、
Fusionで動作がうまくいかない時などはBootCampに頼ろうと思っていたので。
399:名称未設定
07/12/22 23:04:00 OhYNwGzw0
なんで、VMwareはマルチコア対応にしてくれないんだろう?
と、XP Home使いの嘆きでした。みんなsurveyに希望として提出してくれ!
400:名称未設定
07/12/22 23:15:39 NDd0gz9Z0
個人的にはマルチコアは使わないんでどっちでもいいけど
フルスクリーンをキープできるようにしてほしい
Spaces使ってるから、ずっとフルスクリーンでいいんだけどサスペンドするとシングルに戻りやがるのがうざい
401:名称未設定
07/12/22 23:28:34 NDd0gz9Z0
酔った勢いでしょぼ英語でフィードバックしといた
>>381にもあるけど、フルスクリーンで固定する方法を知っている人いたら教えてくらはい
402:名称未設定
07/12/22 23:50:32 pMwVxkc40
>>401
自分もフルスクリーンで起動できればいいと思っていたけど、
ヘルプを見ても、フルスクリーンボタンを押してくれとしか
書いていないから、無理みたい。
あくまで仮想マシン(ソフト)だから、しょうがないのかも。
自分は、フルスクリーンのボタンを押すだけなので、あまり気にしていない。
403:名称未設定
07/12/23 00:02:36 daPBaZOm0
URLリンク(communities.vmware.com)
404:名称未設定
07/12/23 00:13:55 ivFqIhSq0
Windows用エンコーダーのTMPEGencが使いたいのでvmware買ったけどすごいなこれ
405:名称未設定
07/12/23 00:16:40 MvfwMqql0
>>403
一瞬、gui.fullScreenAtPowerOn = "TRUE"、で解決かとおもったよ
現時点ではAppleScriptでUIを叩けということですか
しっかし、こんな前から言ってるのにまだ実装されてない(だよな?)とは・・・
406:名称未設定
07/12/23 01:03:36 Us3krSL00
毎回フルスクリーンに切り替えるのがだんだん面倒になってきて
ウィンドウモードで使うようになってしまった
固定できればフルスクリーン+Spacesでいいんだけど
407:名称未設定
07/12/23 01:05:05 MvfwMqql0
というわけで、Automatorで"AppleScriptを実行"を選んで下記をコピペでそれっぽい動作になるはず
もち仮想マシン名は自分のに変更してくださいな
自己責任でどぜう
on run {input, parameters}
tell application "VMware Fusion"
activate
end tell
tell application "System Events"
tell process "VMware Fusion"
keystroke "L" using command down -- virtual machine libraries
delay 0.1
keystroke "Windows XP Home Edition" -- virtual machine name
delay 0.1
key code 36 -- enter key
delay 0.2
key code 36 using control down & command down -- full screen
end tell
end tell
end run
408:名称未設定
07/12/23 01:10:16 1JF382460
OS X側を再起動するとき以外は常時起動でフルスクリーン表示してる。
Fusion起動したままOS Xをスリープ出来るし。
409:名称未設定
07/12/23 01:15:58 MvfwMqql0
まだ酔っているせいかAutomatorとか書いてるけど、
最初のon runと最後のend runを削除して、スクリプトエディタにコピペして、
アプリケーション形式で保存してもおk
410:名称未設定
07/12/23 01:19:12 avO+1cv3P
>>404
TMPEGencならBoot Campの方が良くないか?
411:名称未設定
07/12/23 02:24:23 mvI67Je90
>>407
乙
412:名称未設定
07/12/23 03:33:46 2U6sitWa0
35.99$で買おうか迷っています。
Boot Campの再起動が面倒なんですよねぇ。
クレジットカード使いたくないだけなんですけどね。。。
413:名称未設定
07/12/23 05:43:09 rlFl3Ayy0
VMwareから「Profile教えてちょ」って、メール来たけどマンドクセ
414:名称未設定
07/12/23 13:28:49 g6nh0shl0
CIVILIZATION3若しくは4は動きますか?
415:名称未設定
07/12/23 14:31:00 5p/XgV6G0
>>414
4gamerあたりで、デモ版落として試せばイイんじゃね?
416:名称未設定
07/12/23 19:31:10 UJ8oMkTT0
Boot CampアシスタントでXP Proインスコ、
普通にネットワーク認証。
FusionでBootCampパーテーションを起動したら
ハードウェアの構成が大幅に変わってるから再認証しる、と出たので電話で再認証、
Boot Campで起動したら三日以内に再認証しろ ←いまここ
これって普通?
もしかしてFusionとBoot Camp切り替える度に認証必要なの?
417:416
07/12/23 20:02:47 UJ8oMkTT0
自己解決。
認証ウィザード進んでいったら
あっさり完了した。
418:名称未設定
07/12/23 22:23:03 18syj4G50
Fusionの2CPU対応ってのは、Mac Pro以外では意味がないってことですか?
419:名称未設定
07/12/23 22:28:59 1NHV5DEr0
>>418
はい。
でもMac Proであっても2CPUに速度向上を期待できるかと言うと
かなり怪しい。(あくまで2つの「仮想」プロセッサ)
実験用途に意味があるものなので、気にしなくていい。
420:名称未設定
07/12/23 22:56:47 EPpCYmux0
>>414
3は動く。4はShader使うからダメ。
421:名称未設定
07/12/23 23:39:39 OM3g1lfU0
>>418
このスレのどこを読んでそんな結論に?
Core Duo搭載のMac mini使ってるけどマルチスレッドに
対応した動画エンコーダでははっきり効果が出る。
MS OfficeとかIEとかを動かすだけなら関係ないだろうけど。
422:名称未設定
07/12/24 00:24:13 v6oLVAw00
仮想マシンから、macへのファイル移動は問題なくできるんですが、macからの移動ができません。
なんか+マークみたいなのは出てるんだけど?どっかに保存されてんのかなー。今更こんな質問申
し訳ないです。ちなみにwindowsは初心者です。
423:名称未設定
07/12/24 00:28:32 u4JcSpqX0
マルチプロセッサーにならないんですけど、設定ありますか?
osx10.4.11 c2dです。winxp sp2をfusionしてます。
起動前の設定は問題ないようですが、xp起動してもシングルのままです。
困りました。
424:名称未設定
07/12/24 00:44:46 37u8I7HR0
>>423
home editionだったとか
425:名称未設定
07/12/24 01:08:54 7sVNZZkE0
HOMEもデュアルコア対応してるよ。対応してないのはデュアルCPU。
426:名称未設定
07/12/24 01:14:43 d3qL8WOF0
ち、違うのか・・・・・・
427:名称未設定
07/12/24 01:19:32 CsceRVxq0
homeはデュアコア対応してるが、VMwareがデュアルコアをデュアルCPUとして認識してしまうので無理らしい。
428:名称未設定
07/12/24 10:06:50 GUzQEOhs0
Windowsのスタートメニューから終了させてもバーチャルマシンを終了できません。
Windows終了→バーチャルマシン終了へ移行させる方法を教えてください。
Windowsのスタートメニューから終了を実行させると、最終的に
「コンピュータの電源を切ることが出来ます。」というWindowsのダイアログが出ます。
ここからVMwareのメニューバーから仮想マシン/ゲストのシャットダウンを実行しています。
ちなみに
HDDイメージはParallarels DesktopからVMwareが供給しているコンバータ変換したもの、
WindowsはWindows2000Pro SP4です。
429:名称未設定
07/12/24 11:53:14 CNphCrO50
【話題】MacにWindowsを付けてセットで販売…「非常に好評」
スレリンク(newsplus板)
430:名称未設定
07/12/24 16:34:03 ECWVXN7t0
これって、WindowsのディスクイメージをHDDに保存して使っていると
Mac OSをリストアしてVMWare入れなおしても、前のWindowsの状態が復元できる?
再アクティとかなく?
431:名称未設定
07/12/24 16:42:38 9sM65JTl0
>>430
外付けHDDならな。
432:名称未設定
07/12/24 23:07:28 53+dEUlE0
parallelsの体験版を使ってたけど、土壇場でFusonにしちゃった。
仕事で作ることのあるLinuxサーバーのvmxファイルがそのまま
使えるというので…。
で、体験版の期限が切れる前にparallels toolsをアンインストール
してなくて、かなり焦った。
結局、体験版のための登録を3回ぐらいやってたので、本登録
メールが3通ぐらい来てたのを思い出して、それらのメール
から本登録し直したら、新しい試用版のシリアルがきた。
それでまた起動できるようになったので、無事削除できた。
僕みたいな目に遭わないために、仮登録ボタンは何度か
押しといた方がいいかもね。悪用しろとはいわんが。
433:名称未設定
07/12/25 00:12:19 et/knGHW0
mobile2pc使ったら落ちてしまう。残念。
434:名称未設定
07/12/25 10:46:29 1w2XDnZZ0
これ、Vista の Aero は無理なんだよね。
将来的にも対応する予定ないのかな。
435:名称未設定
07/12/25 12:53:20 dTarASZb0
GPUが仮想化に対応すればなんとかなりそう、という状態。
つまりVMWareの予定云々じゃなくて、ハードの対応待ち。
436:名称未設定
07/12/25 14:58:32 jBDV7yE90
>>435
Wineの対応待ちでは?
437:名称未設定
07/12/25 15:01:49 Y4J/TKHx0
いや、vt-dでしょ。
438:名称未設定
07/12/25 15:23:06 1w2XDnZZ0
えっとつまり、俺 MB Late 2007 なんだけど、これじゃ無理ってことで FA?
439:名称未設定
07/12/25 15:24:52 Qv2iKxVc0
数年以内に対応するかどうかも怪しい状況なので
心配することないと思うが。>>438
440:名称未設定
07/12/25 18:34:00 XMlM6h5M0
このソフトどうやってバックアップすればいいの?
441:名称未設定
07/12/25 18:42:56 Qv2iKxVc0
しなくていいんじゃね?
インストーラーはダウンロードできるし。
442:名称未設定
07/12/25 21:13:34 dTarASZb0
>436
確かにWineが完璧に対応するってのも1つの解決策かもしれんね。
ただし今の状況考えるに、WineがVT-dを追い越すのは現実味が薄いと思うんだ。
443:名称未設定
07/12/26 00:46:45 wDmTSdvm0
スーパー基本的な質問していいですか?
Windows や Linux だと VMWare Player or Server がフリーで入手できますよね?
Mac だと対応するものはなくて、VMware Fusion を有償で買わないといけない
ということでしょか?
444:名称未設定
07/12/26 00:46:56 hVqMTDSo0
macからゲスト(vista)へのD&Dがいきません。
vistaからホストへのファイルコピーはできるのだけど…。
軽いテキストファイルもだめで、大きめの動画ファイルとかを
D&DするとドッグのVMwareアイコンがピコピコハネながら
コピーしているような動きはするんだけど、最終的には吸い込まれたように
ファイルがいなくなってコピーに失敗します。
同様の経験された方いませんか。
Parallelsスレの921-923辺りと関係あるのかなぁ。
macbook(2.2GHz late2007)、Leopard10.5.1、メモリ4GB、
winは入門者でございます。
445:444
07/12/26 00:48:49 hVqMTDSo0
一行目を修正します。
×macからゲスト(vista)へのD&Dがいきません。
○macからゲスト(vista)へのD&Dがうまくいきません。
446:名称未設定
07/12/26 00:52:47 M9XMk09A0
>>443
うん
>>444
でかすぎて、HDDイメージの容量の上限を超えてない?
447:名称未設定
07/12/26 00:57:48 f39QYXiy0
>>443
VMwareじゃないけどVirtualBoxという無償の仮想マシンソフトならあるけどな。
まだベータで、かつLeopardに対応してないけど。
【GPL】VirtualBoxを試す【仮想化】
スレリンク(mac板)l50
448:444
07/12/26 01:03:52 hVqMTDSo0
>>446
ハードディスクは50GB割り当てています。
テストしたファイルは4KBのテキストと700MBのMPEG4ファイルで
どっちもダメでした。
大きすぎるということもないと思うんですけど。
449:名称未設定
07/12/26 01:06:53 M9XMk09A0
>>448
うーん。なんだろね。
おれはXPなんで検証できん。すまん。
Vistaのエディション書いておくといいかもしれん。(Home, Business, Ul)
450:名称未設定
07/12/26 01:12:49 Nbxia/8b0
Fusionって、Winのアプリケーションのショートカットって
作れなかったっけ?
Spacesのアプリケーションに割り振りたいんだけど、
どうすればよかとですか