Leopardが実は32bit OSだという噂があるのですが at MACLeopardが実は32bit OSだという噂があるのですが - 暇つぶし2ch64:名称未設定 07/11/18 16:40:50 2ZjCCQ2T0>>59 Instruction の長さなんて誤差の範囲じゃないの。 バイナリのサイズなんて頑張っても数十 MB だからね。 一方で long とポインタの長さが増えるのは確かに メモリを消費するけど、物理メモリ搭載量も以前とは 比較にならない程増えているし、アドレス空間も広大。 メモリ帯域の事を考えても、引数をレジスタ渡し出来る メリットに比べたら微々たるもの。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch