07/11/24 08:34:01 Atc5ayog0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>アップルによればTigerにおける64bit対応は、PowerPC版、Intel版ともに
>同等の対応を実現しているということで、メモリ空間、データバス、レジスタ、
>マスライブラリなどがOSレベルでは64bit化されているという。
ちょっとソースと言えないレベルだけど、レジスタも64bitで拡張された部分を
利用出来る。これに関してだけど、以前TigerのCUIアプリベンチ(32/64bitの)
の記事でレジスタの拡張による高速化という結果になっていた。この記事が検索
しても見つからないのだけど、グラフ付きで、Web上の日本のITニュース系の記事だったよ。
もしよければ誰か見つけて貼って欲しい。Tiger登場後のやつ。
こうして考えると、64bit化によるメリット→より大きなメモリ空間、拡張されたレジスタ
という部分を利用出来る64bitアプリの実行環境を広めるという意味で、Leopardの今回の対応
が段取りとして一番理にかなってるように思う。なにせ、今のところほとんどの人が64bit化
なんて興味が無いのだし、ユーザーに意識させずに環境を整えないと移行できないでしょ。
Vistaが8800万本を販売したという話を聞いたけど、例えばそれがPCにプリインストールされて
販売されたものがほとんどの場合、その多くが32bit版を採用しているけど、Vistaの普及時点で、
そこからさらに移行させるというのはかなりの難関になる気がする。
BootCampが32bitVistaにしか対応しないというのもAppleの戦略なのかも(汗)