07/10/28 20:13:16 k/2OxS+i0
>>120
Linuxユーザーも変わり者扱いされるってことか?w
BootCampや仮想システムでMac買ってもWindowsは売れる訳だからMacの出荷台数が増えても
Windowsの売り上げも増えちゃう訳だから、OSのシェアなんか大して変わらないと思うけど、Macの
絶対数は確実に増えていると思うがな。
個人的には今のMacならWindowsもLinuxも動くからMacのシェアがどうこうってのはどーでもいいんだけどな。
Macで出来る事はMacでやるし、出来ないならWindowsでやればいいって程度だ。
だったら全部Windowsでやればいいじゃんという意見もあるが、個人的にWindowsのインターフェイスがあまり
好きじゃないだけ。
こんなのは好き/嫌いだから他人にとってはどーでも良い話だが、好き/嫌いでOSが選べないってのに
ジレンマを感じているのがMacユーザーだったりLinuxユーザーだったりするんじゃないのかね?
まぁそれでも殆どの人は「周りの人と同じの買っておけば安心」っていうのが本音だと俺は思っているけどな。
なもんでいくらMacの売り上げが増えようが別にMac自体が普及するとは思ってない訳よ、特に日本では。
それでもLeopardの発売日に雨の中銀座に300人も来る物好きはいるもんだと感心はしたけどねw