09/02/25 01:12:40 y3EzLl510
Windowsの脆弱性悪用ウイルスに亜種、「自動更新機能」を備える
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
113:名称未設定
09/03/18 09:33:07 bblOnVZv0
またiPod touchが爆発。少年がやけど、母親はアップルを提訴。
15歳の少年がズボンのポケットに入れていた「iPod touch」の16Gバイトモデルが爆発し、
脚にやけどを負ったとして、少年の母親がAppleを訴えた。
技術系ニュースサイトArs Technicaが、オハイオ州南部地区連邦地方裁判所に
起こされたこの訴訟を伝えている。訴状によると、この少年は
授業中に「大きな破裂音を聞き、すぐに焼けるような痛みを脚に感じた」という。
訴状にはこう記されている。「(少年は)『Apple iTouch』(原文のまま)がポケットの中で爆発し、
燃え出したのだと気づいた(中略)。原告A・Vはすぐトイレに駆け込み、友人の助けを借りて、
燃えているズボンを脱いだ。このApple itouchは原告A・Vのズボンのポケットを燃やし、
下着を溶かして、脚にやけどを負わせた」
原告の少年は、訴状によると爆発の結果2度のやけどを負ったといい、
損害賠償金および懲罰的賠償金として22万5000ドル以上を請求している。
Appleの関係者は、係争中の訴訟についてはコメントしないと述べた。
携帯機器の爆発による負傷は、残念ながら昔からよくある話だ。だが多くの事例では、
こうした爆発の原因は欠陥品の携帯電話用電池であり、それらはたいてい、
ユーザーが交換した安価な粗悪コピー品だ。しかし、
iPod touchの電池は、ユーザーが交換できないようになっている。
URLリンク(japan.cnet.com)
前回の発火
iPod touchでも発火事故、机を焦がす
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(www.engadget.com)
URLリンク(www.engadget.com)
またアップルボムの被害者が一人増えた。
114:名称未設定
09/03/18 11:48:35 Ar8WvVuv0
apple製品て、音もアフターサービスも悪い。
修理云々じゃなくて、問い合わせさえ拒否られる様。ドケチ!
115:名称未設定
09/03/18 16:55:03 GLXmw7bHO
>>112
AppleGK乙
116:名称未設定
09/05/03 19:40:25 T8rW9KT80
不具合が絶えませんね。
117:名称未設定
09/05/25 00:35:37 rY3Q1drt0
今度はMBPが発火したみたいですね。
118:名称未設定
09/06/07 22:59:21 rwvzowWe0
韓国でiPod発火事故
119:名称未設定
09/06/19 17:15:24 RTwvvUYu0
Appleいい加減にしろ!
120:名称未設定
09/07/15 01:28:39 Anaax+Gt0
Appleいい加減にしろ!
iPod nanoから火花 経産省が発表
経済産業省は14日、米アップル製の携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPodナノ」(型式・MA0
99J/A)から火花が出て、布団やまくらなどが焼ける火災があったと発表した。けが人はいな
い。製品は「第1世代」と呼ばれる初代モデルで、充電中の過熱・焼損事故がこれまで18件起き
ている。
経産省によると、今月1日、大阪府内で充電しながら音楽を聴いていたところ、火花が出たという。
URLリンク(www.asahi.com)
121:Appleいい加減にしろ
09/07/21 12:45:01 kVLTkGOo0
問題は販売店としか傷害事件でないばあいは責任としては問えないとろこだろう。
しかし、こういう殿様商売はやつらの損になるだけだから、むしろ歓迎するところだ。
1年以内の故障は、全て裁判所経由で慰謝料、損害賠償こみで請求するといいんだが。
残念ながら、そんな暇なやつはいない。小額訴訟雛形書いたらみんなやるかな?
122:名称未設定
09/08/07 03:17:48 kk1ee1820
AppleがiPod Touch爆発の被害者をカネで脅す!
スレリンク(mac板)
123:名称未設定
09/08/14 15:23:31 3MPqXjEA0
【事故】 iPhone画面が破裂、破片が目に刺さる アップル社はコメントを拒否-フランス
スレリンク(newsplus板)
124:名称未設定
09/08/28 23:59:44 Me2R3UU40
危険すぎる
125:名称未設定
09/09/10 03:43:14 d6r0QeQK0
あぶない
126:名称未設定
09/09/21 20:15:28 yzklFqqw0
Windows版だけで不具合が出るというのは今に始まったことではない。
iPodがWindowsに対応した当初からある。
文句があるならMacを買えってメッセージだろうなw
当初から嫌らしいとは思っていたが大騒ぎするほどのことではないと思う。
127:名称未設定
09/10/27 21:59:16 J8jZFKtq0
AppleがつくるWindows用ソフトってどれも出来損ないばかり。
能なし集団はさっさと潰れろ。Windowsにセキュリティホールを送り込むな。
128:名称未設定
10/01/27 01:46:19 dtIRRQUTP
足を引っ張るアップル
129:名称未設定
10/02/27 01:05:06 JIGgMDIW0
駄目だな
130:名称未設定
10/03/02 22:24:55 AP1HXNVI0
マジキチ iTunes StoreでPerfumeのアルバム無断違法配信
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
131:名称未設定
10/04/23 23:57:46 Qz3hVQsd0
マカーはキチが多いからな
132:名称未設定
10/07/23 00:18:47 Qf4gjAY+0
キチまみれ