Mac mini 67at MAC
Mac mini 67 - 暇つぶし2ch650:名称未設定
07/11/03 16:44:42 r7OmG1OV0
>>648
そんなもんだよ。
結構誤解してる人もいるようだが
miniは決して静かじゃない。
(アイドル時とかは静かだが)

651:名称未設定
07/11/03 17:33:42 W3jPKFXC0
URLリンク(jp.youtube.com)

652:名称未設定
07/11/03 18:01:58 iZjwwidE0
URLリンク(maku.ms)
シーゲイト製HDDに欠陥
MacBookとMacBookProに搭載だけど一応貼っておくね。

653:名称未設定
07/11/03 18:29:40 Jx/urlvm0
すのこタン買おうか迷ってる。。。
少しはファンの回転押さえらえるかなぁ・・・

654:ななしじゃにー
07/11/03 18:52:56 bLHD/VGf0
>>650
そうか?書き込み中や読み込み中とかはともかく、
通常使用中は死んでるんじゃないかってくらい静かだぞ。

PMG4がやかましすぎて音を感じなくなったのかな…

655:名称未設定
07/11/03 19:08:43 r7OmG1OV0
まあ、シーだのサーだのは
沖縄民謡か、ファンだろうからね。

ところで、先月、アップルキーボードが変更になってたんだな。
ワイヤレスの方、テンキーなくなってて、
おれにはたまらん。ポチしてしまった。
配列は、PCのものに近づいてるね。

656:名称未設定
07/11/03 19:16:24 ArEsfUk40
Mac mini 1.83GHz

米:$599.00
日:¥79,800

orz..

657:名称未設定
07/11/03 19:22:05 w3DIcB4h0
上手く放熱させればファンの回転数も減って、シーサー音頭も止まるかな。
縦置きにすればいいんだろうけど、プリンストンの縦置きスタンドは放熱性悪そうだよな。

658:名称未設定
07/11/03 19:32:24 90SInN+q0
俺のmacbookの中国産シーゲートも15ヶ月でお亡くなりになった
自分で交換したんだけど、欠陥なら金とかクーポンで補償してくれんかな

659:名称未設定
07/11/03 19:33:21 iZjwwidE0
>>657
ファンコントロール1.2
URLリンク(www.lobotomo.com)

 1200rpmくらいまで落とすと静かだよ。
レパ対応でver1.2になっとる。

660:名称未設定
07/11/03 19:47:14 3/VSsg1y0
MBとMB Proだけかと思っていたが検索してみると被害が拡大しそうなので貼っておく

HDDが突然死したおまいらこのニュースみとけ!!!

「マクブク、マクブク・プロに搭載さりてーる、シーゲイト製ハードドラィヴに、データがブッ飛ぶ、欠陥が発見さりーた」
URLリンク(maku.ms)


2.5インチのHDDはSirial ATAになった。底面に緩衝用のスポンジが貼られている。
容量60GバイトのHDDにはSeagateのST96812ASが採用されていた
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

661:名称未設定
07/11/03 19:56:33 jiTto5v30
>>660
俺のmini引っかかった…

どうやらintelは全滅らしいな


662:名称未設定
07/11/03 20:00:47 3/VSsg1y0
>>661
荒らしみたいにIntelMac系のスレに書き込んでるけど
Intel全滅ではないよ

一定時期06年3月前後のMacに採用されてるHDDがやばい
対象機種で検索かけてみるとMac miniとPS3がひっかかる

663:名称未設定
07/11/03 20:01:54 wBK6inat0
まーた中国か。

664:名称未設定
07/11/03 20:05:23 r7OmG1OV0
一部パーツに段ボールが使われたりするのだろう

665:名称未設定
07/11/03 20:09:01 nvcB5AMe0
うちのも該当か~
Apple対応してくれるのかな。

666:名称未設定
07/11/03 20:11:52 3Z935o/g0
>>661
>どうやらintelは全滅らしいな

俺のmini CoreDuo 1.66はFUJITSU MHV2060BHPLだたのでセーフっぽい。
外付けしか使ってないからどうでもよいのだがw

667:名称未設定
07/11/03 20:13:44 0eZSfT1m0
>>661
そんなことないですよ。
私のMacmini C2DのHDDは日立です。

668:名称未設定
07/11/03 20:20:52 w3DIcB4h0
>>667
同じだ!先月中旬に買ったうちのminiも日立製だったよ。

669:名称未設定
07/11/03 20:23:02 RBhlgaF+0
うちのMacmini C2DのHDDもHITACHIです

670:名称未設定
07/11/03 20:26:01 3/VSsg1y0
>>660について
対象のHDDが搭載されてる機種が多いので続きはこちらのスレでお願いします

【HDD】MacBook/MacBook Proに欠陥HDDが?【不良】
スレリンク(mac板)

671:名称未設定
07/11/03 20:29:27 rVWANx4c0
俺のminiも日立製だった。
買ったのは6日前。

672:名称未設定
07/11/03 20:31:14 3/VSsg1y0
とりあえずCore 2 Duoのモデルは対象外
問題はCore soloとCore Duo搭載したモデルになりそう

>>670

673:名称未設定
07/11/03 20:33:34 Tx12AlWd0
URLリンク(www.xyhd.tv)

674:名称未設定
07/11/03 20:36:29 oZlKR2QU0
mac miniを開けずにHDの種類調べる方法はないかぁー

675:名称未設定
07/11/03 20:39:58 F7o4AfKo0
システムプロファイラ見ればいいのでは

676:名称未設定
07/11/03 20:45:42 3/VSsg1y0
>>674
とりあえずこのスレで
スレリンク(mac板:10番)


677:名称未設定
07/11/03 20:52:53 wBK6inat0
>>674
ディスクユーティリティでHDDの型番まで出てくるよ。

678:名称未設定
07/11/03 22:07:14 k6vf8ztF0
HDDが取り替えしやすいのキボンヌ

679:名称未設定
07/11/03 22:11:16 lQQLlyM/0
こないだ買ったminiに昨晩レパード入れてみた。
タイガーよりさくさく動く気がするのは気のせいですか定説ですか?

680:名称未設定
07/11/03 22:26:26 SPCe7BS70
>>656
はは、何をそんなにがっかりしてるんだ。計算してみ?
$599.00 x 115 = 68,885円


orz

681:名称未設定
07/11/03 22:34:38 uVmG5rBw0
>>674
システムプロファイラでHDDのシリアルナンバーまで出てくるよ。

682:名称未設定
07/11/03 22:52:59 taB7e9aL0
>>680
1ドル130円くらいじゃないとあわないね

683:名称未設定
07/11/03 23:22:37 HJ4cJnEcP
今115円円でも円安リスクとかを含めて120円、それに消費税で126円、
残りは送料とか日本語化の手間賃って事で手を打ちませんか?

684:名称未設定
07/11/03 23:31:35 iJvzY6pl0
送料って逝っても日本のが中国から近いじゃねえか。

685:名称未設定
07/11/03 23:37:59 HJ4cJnEcP
じゃぁ送料ぬかして、残りの4円分は日本語化の手数料ってことで。
単純に、日本メーカーの電化製品はアメリカでは高くなってるんだから、
アメリカの電化製品が日本で高くてもお互い様じゃね?って見方もあるよ。

686:名称未設定
07/11/03 23:41:35 U+sm9fzM0
アメリカで買ってもOSは日本語を使えるんだが

687:名称未設定
07/11/03 23:48:30 HJ4cJnEcP
じゃぁ日本語化の手数料もぬかして、残りの4円分は為替取引の手数料とAppleへのお駄賃ってことで。

688:名称未設定
07/11/03 23:55:14 taB7e9aL0
そういえば関税は?

689:名称未設定
07/11/03 23:57:22 HJ4cJnEcP
>>688
それだ!

690:名称未設定
07/11/04 00:05:55 dJ1V+P6U0
日本ではコンピュータの輸入は関税ゼロだよ

PSEとか電源関係の認証で政府だか関連団体だかにみかじめ料取られてるんじゃね?

691:名称未設定
07/11/04 00:07:25 pL1g4l5m0
>>685
関税な。それ。

692:名称未設定
07/11/04 00:19:11 xkpM0QGs0
祖父に在庫復活してたのでポイント10%でmini注文した。
レパードがディスクで付属なら嬉しいが、さて。

693:610
07/11/04 00:52:59 ncpPBG7A0
とりあえず、外付けケース買って来て、OSXインストールして、元のディスクをマウントできました。
データの救助できました。

引継ぎ出来ないで困るモノは・・・BONICぐらいなんで、
消して再インストールするか、実験でパーティションのコピーを試すか考え中です。

おまいら、㌧でした。

694:名称未設定
07/11/04 06:39:41 RI4Or+h90
俺のHDDアウトだ (T▽T)アハハ!

695:名称未設定
07/11/04 06:52:43 gWaZ3LtT0
あー俺もアウトだアハハ...

696:名称未設定
07/11/04 09:27:05 OmYQNqZH0
新MacBookの3Dグラフィックスに不具合あるようだけど
こりゃ次のminiより現行mini買っておいたほうがいいって
ことですかな

697:名称未設定
07/11/04 10:28:40 RI4Or+h90
レパ自体グラフィックに不具合がある
多分それじゃない?
俺のはFCE使うとFinderに残像が残ったまんまになったりするよ

698:名称未設定
07/11/04 10:30:00 RI4Or+h90
Intel10,4の時は不具合の少なさに感動したけど
10.5はその酷さに感動した(・∀・)ニヤニヤ

699:名称未設定
07/11/04 10:33:43 hxXTqkWk0
>>653
10.4はマカエレが使えなくなったぞ

700:名称未設定
07/11/04 13:36:17 +6M/2nkL0
昨日の夜中にSuperDriveが付いてる方のminiをポチした。
DVD焼かないから1.83GHzの方でも良かったんだが、キャッシュ4MBが気になって
後々後悔したくないから高いほうを選んでしまった。
ほんとはソフマップとかポイントの付く店で買いたかったんだが、
問い合わせたら、ドットコムではメモリ増設はしてないとのこと。
購入絶対条件として、
   1.メモリは2Gに増設する(DTMもするしXPもいれたいから)
   2.Tigerであること (使ってる動作ソフトが未対応だから)
   3.即納であること(2週間以上も待つのはイヤ)
   4.レオも欲しい。(タダで付いてくるのは今のタイミングしかない)
というわけで、到着が楽しみです。
あ、一応、自分の環境は、G4 1.24Daulでメモリ1G、それとツクモ製WinXP Proだす。

701:名称未設定
07/11/04 14:13:09 XcHlRmfG0
みんな自分でメモリ取り付けしないんだな。簡単なのに。
保証だって、大丈夫だよ。壊さない限り。



702:名称未設定
07/11/04 14:21:37 xkpM0QGs0
俺は店員に本体開けられるより自分でやった方が安心できるな。

703:名称未設定
07/11/04 14:23:38 6RqbUOlK0
>>701
明日、miniを修理送りにすることになってるんだが
自分でメモリ増やしたと言っても、「ああ、そうですかー」で済んだ。

ただし、明日までにオリジナルのメモリに付け替えなければならないんだが。
(そうしないと修理できないと言われた)
付け替えたメモリは、少なくとも保証が切れるまで
売ったりしない方がいいぞー。

704:名称未設定
07/11/04 14:26:28 6RqbUOlK0
まあ、容量さへあってれば
ほかのメモリさしててもOKだけどね。

705:名称未設定
07/11/04 14:47:47 XcHlRmfG0
一度だけ正規サービスプロバイダに持ち込んでメモり交換してもらったけど、
背面に隙間ができてて、傷もついてた。自分でやるのと全然変わらない。
Appleに開封したかと聞かれたときも、正規サービスプロバイダでやってもらったと言ったら
それで済んじゃった。
最近じゃ、プラのへら使って新品の本体に傷つけないように開腹できるようになった。


706:名称未設定
07/11/04 14:51:50 +6M/2nkL0
 レス700の者だけど、たった今、納品予定メールがきましたよ。
11/7~11/9出荷とのころ。
今のG4 dualより、どれだけ早くなるのか楽しみ。
しょっちゅう廻る風車カーソルとオサラバできれば良いのだが。
今までWinに比べてG4がノロすぎて愛着薄れてたけど、ようやく昔のマカーに戻れそうだ。
使えなければWin機にして家庭用共用サーバにする構想もあるし。

 メモリの自己装着に関してはminiは小さくて壊れそうだからやめた。
タワー型ならなんとも思わなかっただろうけど。

外部S-ATA端子とFW800が付いたminiがもし出たら今でも即買いだな。
それよりも、MacProとminiの中間層マシンを出してくれたらそれで満足なんだが。
ああ、2年前に大枚はたいて買ったナナオ24液晶が泣いてるぜ!

707:名称未設定
07/11/04 14:52:09 xkpM0QGs0
新型はネジ止めになってます。
こんなことになったら、俺にとって一番サプライズ。

708:名称未設定
07/11/04 14:56:23 xkpM0QGs0
>>706
即納希望遅くね?

俺もG4 1.5GHz miniからの乗り換えだ。
はっきり言って買った当初から遅すぎて使うのが辛かった。
ようやくまともに使えるMacが手に入る。

709:名称未設定
07/11/04 14:57:03 xkpM0QGs0
○即納希望なのに遅くね?

710:名称未設定
07/11/04 15:15:24 +6M/2nkL0
>>708
 Web画面で最初に押した時には24時間以内に出荷と表示されてたけど、
メモリ2Gを選んだとたん納期が1週間プラスされた。
たぶん取り付け工数がプラスされたんだと思う。

>>はっきり言って買った当初から遅すぎて使うのが辛かった。
 同意。
G4買った当時はOS9メイン利用だったから問題なかったが、
OSXは遅すぎておもちゃレベルでしか考えてなかった。
しかし、もうOS9には戻れないので、初めてまともなOSXを体感できることを
期待してる。
はるか昔は60万円ぐらいのMACを買ってた時もあったので、それに比べるとMacProも
高額とは思わないが、やっぱり今の時代だと高い。(笑)
それとあのデカさが最大のネックだな。せめてATXと同サイズなら買ってたかも。
miniの気に入らないとこは、iMacより遅いことだ。

興奮してしゃべりすぎたようだ。長文すまん。

711:名称未設定
07/11/04 15:23:03 95GXh6Oq0
iMac買う位なら金貯めてPro買う

でもminiのが場所とらないし省電力だし、色々便利なんだよな

712:名称未設定
07/11/04 15:24:39 F0+fASoF0
うちのminiも該当のHDDだった。
初期型Intel miniの発売直後に買ったやつだけど、
24時間365日稼働で今のところ問題なし。

713:名称未設定
07/11/04 16:50:34 CpN7U0P70
新型Mac mini (santa)はまだ3ヶ月くらいでないんじゃないの?だってこないだcore2になったばっかりじゃなかった?

んで、FSBが今667だけど800になって速度が体感できるか?グラフィックはもうどっちでもいいんちゃう?省電力は最高だし、今Leoのアップがついてるんなら今しかないんじゃ。。

Mac miniはCoreDuoのがよかったかもしんないら?熱が。どうなのCore2ユーザーさん、熱は、

714:名称未設定
07/11/04 16:57:59 R7tebura0
Core2は、Core1から消費電力はあまりかわっていない。
2種類のチップは「後継モデル」というより、Core1がただの繋ぎのものだっただけ。
値段以外にCoreDuoを選ぶ理由はないかと。

715:名称未設定
07/11/04 17:38:21 8J3LBQtmP
たった今、秋淀でmini梅タイガー、秋葉館でメモリ2G買ってきた。
あと買う予定は無かったがツクモexでHD-HC250IU2が7980円で売ってたから買ってしまった。
ちなみに、秋淀のmini梅はレパードのプリインストール版が入荷してたよ。


716:名称未設定
07/11/04 17:43:59 inJM/N+uO
やれ騒音がうるさいやら、熱がこもるやら、おまえら贅沢言い過ぎだよ。

オレのPS3ときたら、暖房器具なみに熱く、扇風機なみにうるさいよ・・

717:名称未設定
07/11/04 17:49:16 o/TioFu/0
俺の初期型MDDとどっちが五月蝿いか勝負するか

718:名称未設定
07/11/04 17:55:59 CpN7U0P70
>>715
え!!もうLeoプリインスコなの???!

719:名称未設定
07/11/04 18:03:25 8J3LBQtmP
>>718
mini梅しか聞いてないけど、タイガーの方が残りわずかって言ってた。

720:名称未設定
07/11/04 19:05:52 +6M/2nkL0
ええ、店頭でも既にレオプリインスコなのか?
miniに関してはまだ虎だと思ってた。昨日注文したが宛が外れたか?
ま、虎OSは昔買った市販品のを持ってるから戻そうと思えばできるはずだが。
って、待てよ?当時の虎OSを今のminiにインストールできるのか?
ちょっと不安になってきた。
レオ対応してないソフト使ってるのに困るな。


721:名称未設定
07/11/04 19:11:54 6RqbUOlK0
プリインスコでも、もうしばらくは
Tiger+Leopardの両方のインスコDVDがついてくるはず。
安心しなされ。

722:名称未設定
07/11/04 19:26:45 +6M/2nkL0
>>721
ありがとう。安心です。
そう言えるのは、そういう過渡期に買った経験がある人ですか?
それともアポーの人ですか? 


723:名称未設定
07/11/04 19:30:56 6RqbUOlK0
>>722
ただの以前、過渡期に買ったことがある人。
MacにはTigerがプリインスコ、
DVDはPantherの例のセットに、TigerのインストールDVDが付いてきてた。

724:名称未設定
07/11/04 19:35:27 +6M/2nkL0
>>723
さらに安心しました。サンクスです。
そうなりゃ、1日でも早く届いてほしい。
これだけ浮き足立つとV3とか、周辺機器も気になってくるな。
でも、落ち着け、・・落ち着くんだ、・・・ヒョウ~!

725:名称未設定
07/11/04 19:37:57 8J3LBQtmP
店の人は開封して同封品のDVDを見てしてプリインストールモデルかを判断してたよ。
レパードのプリインスコにタイガーが入ってるなんて思いもしなかったから、
確認はしなかったけど、同封品のDVDの内容は違ってるはず。

726:名称未設定
07/11/04 22:11:43 dz3OxE5O0
miniにLeopardとVista(BootCamp)をインスコしている人に聞きたいのですが
LeopardとVistaどっちが早いですか?
具体的な数字で比較できるのがベストですが、体感速度でも構いません。

727:名称未設定
07/11/04 22:27:21 MIhZ1nKNO
速さで比べるもんじゃないと思うが……

728:名称未設定
07/11/04 22:29:14 H3cbrAyW0
自分がどういう部分の速さが気になるのか
具体的に挙げないと、荒れる原因になるだけかと・・・。

729:名称未設定
07/11/04 22:31:40 xkpM0QGs0
遠まわしな嫌がらせかと思った。

730:名称未設定
07/11/04 22:34:17 RGOdi9Wo0
>>726
どちらも同じクロック数ですw

731:名称未設定
07/11/04 22:47:55 6RqbUOlK0
>>726
BootCampは、Mac本来のパワーを使い切ってない。
同じCPU、GPUだったら、他メーカー製のPCに軍配が上がる。
Mac OS Xに価値を見いだせず、Winのみを使おうと思うのだったら
PCを素直に買いなされ。その方が起動も速いし。

732:名称未設定
07/11/04 23:02:29 OmYQNqZH0
3Dゲームをやらない
メモリは2GBで十分と割り切れるなら
今のmini買ってもいいかもな

ただどうせならレパインスコモデルが欲しい
BootCampでXp動かしたいから

733:名称未設定
07/11/04 23:03:12 ncpPBG7A0
>>731
なぜ?
BootCampはEFI上で動くBIOSエミュレータとWindows用ドライバのパッケージだろ?

BIOSエミュレータは、OSを読み込むまでの間しか影響しないから、
起動したWindowsの性能に影響しないし、ドライバがチューンされてないとすれば、
チップメーカーが準備してるチューンされてるドライバ入れれば良いし、
VMwareやParallelsみたいにエミュレーションが動いてるわけじゃないし・・・。

何がどうして「他メーカー製のPCに軍配が上がる。 」の?

まあ、Mac本来のパワーっていうのがMacOSXを使う事だとしたら、
本来のパワーを使い切ってないってのにだけは同意だが・・・。


734:名称未設定
07/11/04 23:08:49 q1odI+2B0
BootCamp(windows)をminiで使ってみたいけど、
Windows XP ProのOEM版でも動くのかなぁ。

メモリと同時にOEM版を買う予定だけど、
やっぱやめておいたほうが無難?

735:名称未設定
07/11/04 23:11:23 CpN7U0P70
>>726
Tiger、Leoのがいいです、なんでかっつーと、
MacでVistaはCPUが爆熱になるからです、
アイドルで80度以上です、信じられません。
XPなら65度くらい、Tiger,、Leoだと45~52度です。
すごい違いですアイドル時ですよ。
microsoftはバカ


736:名称未設定
07/11/04 23:20:40 6RqbUOlK0
>>733
実際に入れて触って
ついでにベンチでもとったら、すぐわかる。

737:名称未設定
07/11/04 23:28:08 6RqbUOlK0
>>734
OEM版を入れて、アクチでひっかかったとき
MSに何というかだな・・・
OEM版はBootCampへのインスコは認められてないんじゃね?

どっかでFA出てるのかもしれないが、おれは知らない。
おれは手元に転がってたパッケージ版を使ってるので
「BootCampとVMWareで使ってるんですが」で、OKだった。

738:名称未設定
07/11/04 23:30:09 6RqbUOlK0
>>735
それは、MSの責任つーよりも
Mac OS Xが、miniにあわせて温度が高くならないように
ファン調整してるだけじゃないかという気もするんだが・・・
どうなんだろね?

739:名称未設定
07/11/04 23:33:12 rvnYfq8D0
アプストで最近システム用件の OS が Leopard 10.5 になってたけど,
これってレパドプリンストで,インストール&リカバリ DVD もレパドなんやんね?
レパド出た直後んときに,アプストの電話の人はアップグレード DVD としか言わなかったorz...

740:名称未設定
07/11/04 23:35:12 ncpPBG7A0
>>736
まったく同じ部品構成なら同じ結果になるだろ。
MacOSやらAPPLEのファームが影響する部分じゃないんだから。

おまいが実際に触ったのって、他メーカー製は3.5インチHDD使ってるとかじゃねえの?

全く同じ構成でBootCamp上の方が遅いってソースがどっかにあるの?

741:名称未設定
07/11/04 23:38:29 q1odI+2B0
>>737

ありがとう。
素直にパッケージ版(通常版)を勝った方がよさそうだね。

2年ほど前に、iMacG5にバーチャルPCを導入したけれど、
使い物にならなかった。はぁ・・・。お金がもったいなかった。

742:名称未設定
07/11/04 23:39:40 6RqbUOlK0
>>740
まあ、言い合うつもりはないんだが、1つだけ聞かせて。
BootCamp、使ったことないだろ?
もしBootCampを使っててそう言ってるんだとしたら
おれが悪かった。

743:名称未設定
07/11/04 23:46:11 ncpPBG7A0
>>742
目の前のMac mini CoreDuo 1.66MHzで動いてるよ。
普段使ってるThinkpad T41pより体感では若干速いよ。
PentiumM 1.7MHz FireGL-T2 Mem1GB HDD 100GB 7200rpmより

ドライバをインテルやらからダウソしただけの
素のMac miniの方が速いと感じる漏れがオカシイのか?


744:名称未設定
07/11/04 23:53:25 APnpGRx30
Leo vs Vista のはずが Vista on mini vs Vista on 他社PC になってるね。
OSの話ではないが、マルチプラットフォーム展開してるソフトだと
Win版の方が速いものが結構あると聞く。

745:名称未設定
07/11/05 00:12:07 d3AtluQn0
やっぱり荒れぎみになってきたな。そろそろ切り上げましょ。
LEOのサクサク感の方が気になる。
あと、miniは放熱が悪くて内蔵HDDの故障がでやすい気がするのはオレだけ?

746:名称未設定
07/11/05 00:17:14 uR/4xLNC0
>>745
どーなんだろうねー。
放熱に関しては、2.5 HDDを搭載するたいていのノートが
きつきつの状態で内蔵してるわけでー。
おれはあんまり心配してない。
(という割には、バックアップはマメにやってる)

747:名称未設定
07/11/05 00:38:12 MnMKTfVH0
>>737,741
先週BootCampにOEM版XP入れて、Parallelsと
BootCampと2回認証を迫られたのでMSに電話したよ。

ちゃんと「BootCampにXP入れて、そのドライブ
に入ったXPをOSX上のParallelsでも起動したい
ので」と説明したら、自作PCに入れる時と同様に
OEM版XPと一緒に買った部品 (俺の場合はHDD) が
そのMacに入ってるか確認されただけでOKだったよ。

というわけでOEM版でもOEM版をインストール
できる条件を満たしていれば大丈夫みたい。
でもパッケージ版なら縛りがないので、それは
それでアリだと思う。

748:名称未設定
07/11/05 00:39:27 88U347xX0
>>745
>放熱が悪くて内蔵HDDの故障がでやすい

それ以前に、中華海門で・・・

749:715
07/11/05 00:40:08 rusjkIRvP
とりあえずメモリ交換してfusion+XPとeclipse入れてみたけど、思ってた以上に快適だ。
Mac mini G4/1.42Gとは比べ物にならないよ。
とりあえずmini梅でこれだけ動いてくれるなら、
レパードの不具合が解消して、iMacと同等なスペックのデスクトップが出たら
完全に仕事用マシンもMacへ移行できそうだ。
レパードが安定するまで2,3ヶ月はかかりそうだし来年の新機種発表に期待しよう。

750:名称未設定
07/11/05 00:40:40 MnMKTfVH0
>>747
ああ、HDDじゃなくてメモリと言ったっけ。
全部一緒に買って交換したからどれでもいいけど。

751:名称未設定
07/11/05 00:44:31 uR/4xLNC0
>>747
おおおお。そうだったのかー。
失礼しました。

ああ、そうか。HDDと一緒の販売もあるのか・・・。

752:名称未設定
07/11/05 00:50:49 8MJEiOcY0
俺もOEMのXP使ってるけど、アクチでBootcampのことまで言ったことないなあ。
単に、システムの再インストした、って言えば終わり。
もちろんOEM品で一緒に買ったものは使ってるよとは言う。


753:名称未設定
07/11/05 01:11:40 MnMKTfVH0
>>752
普段なら俺もそう言うところだったけど、
事前にParallelsで認証 (こっちはネット上でOKだった)
した直後にBootCampでの認証が「電話しろ」になった
ので、アクチ履歴が妙かなと思って一応全部説明してみたよ。

754:名称未設定
07/11/05 01:16:35 vCoUUpHb0
>>708
>G4 1.5GHz mini
そんな仕様あった?

755:名称未設定
07/11/05 01:19:37 uR/4xLNC0
>>754
1.42を、小数第二位切り上げしたと想像。


756:名称未設定
07/11/05 01:23:50 8MJEiOcY0
サイレントアップデートとか言われてるモデルだよ、G4/1.5GHz。
G4miniの最後期に出た。GPUメモリも64Mになってた。

757:名称未設定
07/11/05 01:24:05 xRLnKkU70
>>754

サイレントアップデート(PPCの最終版?)のやつだよ。
外箱には1.42GHzと表示してあるけど実際は1.5GHz。
VRAMも32MBから64MBになっていた。(32MBだと23インチシネマが接続できなかったからかな)

俺のもG4 1.5GHz miniだよ。

758:名称未設定
07/11/05 01:24:40 xRLnKkU70
かぶった。ごめん。

759:名称未設定
07/11/05 01:33:29 uR/4xLNC0
>>756
あああああ、あったなー。ごめん。おもいきり忘れてた。

760:名称未設定
07/11/05 01:47:59 irMoIisLO
自作機でもマザーのチップ構成ほぼおなじなのにメーカーごとのチューニングやBIOSのバージョン違いで性能差でるじゃん
それとおんなじことじゃ?

761:名称未設定
07/11/05 02:15:05 KtA3+Z0Z0
Late 2006の1.66GHzを1GB RAMで使ってたんだけど
虹色グルグルしまくりでイライラしてたところ
2GBに増設したら驚くほど快適になった。

Leopardプリインストールの新機種を待ってたが
とりあえずこれで延命しようとLeopard注文した。
メモリはできるだけ積んでおいた方がいいね。

762:名称未設定
07/11/05 02:22:17 irMoIisLO
>>760に関してだけど俺はMacのハードウェアが遅いなんて言ってる訳じゃないので誤解しないでね
第一、PCだって965チップセット以降はEFIへ移行していて、BIOSエミュレーションで動いてんだしさ

763:名称未設定
07/11/05 02:40:08 0hqBUmQn0
>>760
だいぶ前だよな、BIOSで体感できるほどの差が出てたのは。

そもそもWindowsNT系のXPやらVistaやらはBIOSとは無関係で動いている
(XPは起動時だけBIOSに依存してる)状態なのに、BIOSで性能云々言い出すのはオカシイんじゃないか?

CPUのマイクロコードアップデートをBIOSアップデートと同時に行う事はあるようだけど、
そんなにちょくちょく発生しないし、大抵はエラッタの修正とかが目的だから、劇的に性能が向上する事は考えにくい。

ボード設計の良し悪しはOSX使ってようがWindows使ってようが同様の影響を受けるはずだろ。
余分なコストをかけてまでWindowsに対してだけ狙い撃ちで性能を落とす利点もないし、
Appleの設計能力が低い(=Apple製のハードウェアがヘボイ)んじゃない限り、BootCamp上のWindowsで、
同一構成の他メーカーPC上のWindowsより性能で劣る事は考えられないんじゃないか?

そもそも同じパーツの他メーカー製って何がある?
i945GTで2.5インチHDDのデスクトップを作るメーカーがそうそうあるとは思えないが・・・。
ノートならあるか。まあ、ノートだと省電力云々でノートの方が遅くても言い訳されるわけだが・・・。

以前、エプソンダイレクトのコンパクト機を出来るだけ同じようにカスタマイズしてみたが、
Mac miniのkakaku.com最安値より高くなったし、Bluetoothも無線LANもナシだった。

そういう意味で、コンパクトデスクトップの中ではMac miniは安い部類だし、
OEM版Windowsをメモリに付けて買って、増設&インストール出来れば、
MacOSX付きのコンパクトデスクトップPCが比較的安価で手に入るわけで、
十分ウマーな事は間違いないと思うぞ。


764:名称未設定
07/11/05 02:45:58 0hqBUmQn0
>>760
すまん、推敲してて>>762を読まずに書き込んだ。

とにかく、AppleがBootCampにわざと遅くなるような仕掛けをするだけ
コストをかけるメリットがあるとは考えにくいし、
設計能力が低いとも考えにくいし、
それほど遅いとも感じない(HDDと3Dグラフィック除く)って事を言いたかっただけだ。


765:名称未設定
07/11/05 02:52:54 irMoIisLO
>>763
ちょっとBIOSが何をしているかを誤解してる

i/oアドレス空間以前の、例えばデバイス間の電圧の個体差の吸収や、メモリへのアクセスタイミングを司るのがBIOSやらEFIなのよ。
これによってOSはハードウェアごとのをドライバの導入だけで済むようにしてるわけ。
だからBIOSの出来、不出来は性能に影響するわけ

766:名称未設定
07/11/05 03:42:15 0hqBUmQn0
>>765
BIOSは、パラメータ設定の入り口があるだけで、実際にはメモリの制御も電源制御もしてないんだけど?

自作用マザーボードはメモリタイミングやらCPUの電圧制御やらはBIOSから設定するけど
実際にメモリを制御するのはMMU(Intelの場合チップセット内の機能、Athlon64系の場合CPU内の機能)の仕事。
つまり、基板設計がきちんとしてれば、定格の最大で駆動させて何の問題もないはずなわけ。
BIOSから定格外の設定をする場合は話が別だけどね。
ついでに、電源制御は今はOSの仕事。ACPIがなぜ存在するか考えてみようね。
ノートPCなんかで採用されてるSpeedStepだって、Windows2000まではドライバ+タスクトレイアプレットだったけど、
今はOSの一部になってる。
BIOSから強制的に設定する(OSからの制御を拒否する)のは定格外の動作をさせる自作erだけの話。
昔は定格外動作やらサンプル出荷品やらを使って他社を出し抜いてたメーカーもあったけど、
今はそんなギャンブルしなくても、多くの消費者の目は多機能の方(テレビとか)に行ってるからねぇ・・・。

自作erがBIOSで強制的に設定してるパラメータの話と、メーカー製のPCがどう制御されてるかの話を
ごちゃ混ぜにするのイクナイ。

BIOSの成り立ちは、初期のIBM PC(16bit)にプログラム作りやすいように、パフォーマンスが出るように、
それまでのパソコンをまねてROM上にサブルーチンを作ったもの。(サブルーチンのアドレス配置なんかは全く違うけど。)
そもそも16bit用に書かれてるBIOSを32bitやら64bitのOSからコールするには、
一々16bitモードに切り替える必要があるわけで、そんなもの使ってたらパフォーマンスに多大に影響する。
だから初期化時だけ昔からあるBIOSを使っていたのが今までの流れ。

EFIは形骸化して時代遅れのBIOSをやめてどういう風に各ファームを連携させるか決めたインタフェース仕様+ブートローダなわけ。
インタフェースの仕様なわけだから、どの番地にどのデバイスのメモリマップを配置するかとかそういう決まりでしかない。
で、そのブートローダの自由度の範囲内でAppleが色々やったのが今のIntelMacのブートローダってわけ。


767:名称未設定
07/11/05 07:58:27 8BEtp/Ma0
みんなよく知ってるのね。
ただただ、感心する。
この前、KENWODのKA-S10というミニアンプとペアで
1万円ぐらいのスピーカーに変えたら
itunesの音楽も結構聴けるようになりました。
デザイン的にもgoodでしたよ。

768:名称未設定
07/11/05 08:46:03 FI92aN8vO
G4 1.5GHzミニにレパド入れた。このマシンではあまり期待してなかったけど
とりあえず使い勝手も速度もタイガーより快適なんで
ミニの後継出るまで、これで行きます。

ついでにワイヤレスのキーボードとマウスも購入。
iTunesをコントロールできるボタンが便利。
PCではよくある機能だけど。

769:名称未設定
07/11/05 10:19:06 rxtuzlOB0
>>766
>>765にもあるけどBIOSはマザーそのもののバグや個体差を回避するためにプログラミングできる、って用事もあるから結果BIOSで性能変わることあるぞ。
BIOSが張ったI/O空間は結局OSへ引き継がれるんだから。

770:名称未設定
07/11/05 10:51:09 TGpxgXKT0
レパ発売数日前に注文したminiキター。レパたん同梱です。

771:名称未設定
07/11/05 10:57:14 G6rFgvTu0
>>656>>680>>682
さらに5%ついて、72,330円じゃねえか。
なんでこういうこと言うやつらって消費税計算に入れねえんだよ。
それでもまだ6,555円も高いとか言うんだろうが、
それはアメリカ(またはチャイナ)からの交通費だ。

と思えば安い。

772:名称未設定
07/11/05 11:44:38 bgVw6V7G0
北米は税別

773:名称未設定
07/11/05 11:47:40 zb8Ay93N0
アップルジャパンの糞社員が6と7押し間違えたんだろ。

774:名称未設定
07/11/05 12:46:21 +ASHshHX0
>>734
>>752
BootCampでVMWare使うときは電話必須だけどね
そうしないと両方から交互にアクティベート求められてしまう

775:715
07/11/05 13:29:40 rusjkIRvP
本家のフォーラム除いてたら
Did you install VMware Tools? Once you do this and activate up to once more in BootCamp / Fusion, XP should not ask you to reactivate any more.
っての見つけたけど、日本語OSだとだめなのかな。

776:名称未設定
07/11/05 14:17:32 7+176ciW0
ねーーー
 miniのSantaRosaまだあ~

777:名称未設定
07/11/05 14:58:24 u5yF5aMj0
c2d採用までの放置っぷりを鑑みると、あと1年は先

778:名称未設定
07/11/05 16:26:45 Ofue2JyC0
Core2Duoの松だけど、高負荷かけると
CPU温度が90度近くになるんだけど、
これって普通なのか?

779:名称未設定
07/11/05 16:41:52 +CoiQWuK0
MacBookとMacminiは基板的にも近い存在なので
SantaRosa化は近いものと考えているのだが。


780:名称未設定
07/11/05 16:42:34 Ccx0bXbH0
流れブッタギリ質問です。
miniでグラフィック系の仕事してる方はいらっしゃいますか?
これから購入を考えているのですが、1.83にしようか2.0にしようか悩んでます。
果たして170MHz=2万円の価値なのかどうか。

用途としては、基本的にエディトリアルで、時々A4程度の広告を作るくらい。
大量なページ物は作りません。
ソフトはイラレとフォトショCS3を使います。

1.83でも(メモリさえ積んでいれば)問題ないよ、とかの背中押しをお願いします><

781:名称未設定
07/11/05 16:46:07 Y0IwNOWF0
俺は常に安い方しか買わない
で2年以内に買い替える


782:名称未設定
07/11/05 16:48:51 kORst+Rb0
90度とか...
俺は高負荷時でも60度いくかいかないかだぞ

783:名称未設定
07/11/05 16:57:51 e3UiLOJ+O
G4 1.42にレオ入れたけど、ちょっとモッサリ
ジニーエフェクトがぎこちないし、アプリ閉じると画面が一瞬乱れる
WUXGA表示が、あかんのかなぁ
タイガに戻そうかな(´・ω・`)

784:名称未設定
07/11/05 17:01:48 AGU+dKlJ0
>>766
始めて知った単語を並べてみました、まで読んだ

785:名称未設定
07/11/05 17:02:09 q6OkAMUq0
>>780
まさに、メモリさえ積んでれば問題ないよ。

786:名称未設定
07/11/05 17:13:45 bgVw6V7G0
ドライブの違いが気にならないなら

787:名称未設定
07/11/05 17:20:27 Ccx0bXbH0
>>785
ありがとうございます。
今メモリが安いので2×2の3(+1)GB構成にするつもりです。
メモリ交換の手順を見たら、若干心が折れましたが(;´Д`)

>>786
ドライブというとHDDと光学の事でしょうか。
HDDの容量の差が若干気になりますが、
光学ドライブに関しては気にならないので大丈夫(だと思います)。


788:名称未設定
07/11/05 17:36:37 xsAWCeq50
>>782
北海道にでも住んでるのか?

789:名称未設定
07/11/05 17:37:25 tlEpYXQB0
MacBookと同じようなアップグレードを待つもりだったけど、レパード以降しか起動でき
ないminiとなると、よく考えてみたら今使ってるソフトがロクに動かないんだった・・・。
こりゃ取り敢えず今のうちに安い方でも買っておくのが良さそうだねぇ。
この手の薄型DVDってやたら遅いから外付けで使った方がいいし、ハードディスクなんて
7200回転に入れ替えるかFireWireで起動したいし。
miniの放置っぷりを見ると、とても年内に更新されるとは思えないし。

よし、タイガー入りのレパード付き安mini買うことに決めた。

790:名称未設定
07/11/05 17:41:13 WFUs9PuU0
>>789
それが良いと思う。
santa rosaを期待する声もあるけど
CPUのクロック数上げるっていう前提が無いとsanta rosaには載り変わらないし。
まだまだsanta rosa搭載miniは先だと思うよ。

Tiger, Leopard付きminiが凄く買いだな。

791:名称未設定
07/11/05 17:42:33 Ccx0bXbH0
私も明日コジマに行って買ってくることにしましたヽ(`Д´)ノ

792:名称未設定
07/11/05 17:44:03 7+176ciW0
>>780
1.83でいいでしょ、、ってかどっちでも体感同じでしょ、、、
やっぱあ2.0って数字がきりがいいからなあ2.0買えよおまえメモリ2Gにして。けちけちしない。miniなんかパコーンって威勢よく買えよ

793:名称未設定
07/11/05 17:47:31 P6BX6mdTO
>>780
170*2


794:名称未設定
07/11/05 17:49:38 4lboHeof0
CPUの温度はどのようにしてわかるのですか?

795:名称未設定
07/11/05 17:52:38 qHs0fLge0
>>778
C2D2GHZ
室温22℃で74℃くらいファンは4500rpm
夏場は80℃超えたけど
計測はiStat menusね。

796:名称未設定
07/11/05 17:53:49 Ccx0bXbH0
>>792
パコーンと威勢良くProを買ってしまったので、お金がないです(´・ω・`)

>>793
あ、そか。2コ付いてるんでしたね。
「ああああああんとき2万円ケチらなかったらよかったああああ」
とアタマを抱えるほどでなければ1.83でも全然ガマンできます。

797:名称未設定
07/11/05 17:54:47 PVdXyLkY0
WinのデスクトップPCに続き、ノートまで壊れたかと思った。
すぐにでもMac mini買いに走る事になるかと思ったぜ。
どっちにしてもMacにスイッチすんのは時間の問題だけど、
とりあえず1月に期待してもう少し待ってみるよ。

798:名称未設定
07/11/05 18:26:49 q/L6uMJu0
>>787
>メモリ交換の手順を見たら、若干心が折れましたが(;´Д`)

2GBで我慢してキットカットとか
URLリンク(www.kitcut.co.jp)
秋葉館とか
URLリンク(www.akibakan.com)
メモリ交換済みを売ってる店で買えばいいんでないの?保証がどうなるか知らんが、
Appleストアより1万円くらい安くなるっぽい。

メールで問い合わせれば2GBx2にしてくれるかも知れないが、miniだと同じ容量にしても
意味がないという噂があるんで無駄じゃないか?

799:名称未設定
07/11/05 18:40:48 7+176ciW0
>>795
なんの作業してるときで74℃?おせーて

800:名称未設定
07/11/05 18:56:26 qHs0fLge0
>>799
Shade9.2で3Dレンダリングです。

801:名称未設定
07/11/05 20:18:34 fuQEujXd0
>>778
うちも気がついたら90度越えでした。マジ焦りました。
作業は3DCGのレンダリングです。
温度あがってもファンの回転がそれほどあがらないような気がするんですが、
そんなものでしょうか?
smcFanControlとか使ったほうがいいのかしら?

>>794
私はTemperature Monitorを使いました。

>>800
3DCG仲間ですね。
3Dアニメーションとかのレンダの場合、一晩中CPU占有率100%とか続くから
温度が高いとハードのダメージが心配ですよね。

802:名称未設定
07/11/05 20:21:24 AGU+dKlJ0
>>801
漏れはCPUよりHDDの温度が心配‥‥
CPUも90℃まで逝けば危ないけどね
うちは長時間連続稼働させるときはiCycloneで冷却ちう

803:名称未設定
07/11/05 20:34:30 fuQEujXd0
>>802
iCycloneってC2Dminiでも使えるんでしょうか?
私もダウンロードしたけど、使おうとしたら
サポートしてないマシンだよ、ってダイアログが出てしまいました。

HDDは私のも50度くらいだから、もう少し下げたいですね。

804:名称未設定
07/11/05 20:38:26 XH09JAGC0
1.83でいいんでない。
と2GHz注文した俺が言ってみる。
DVD焼かないけど気持ち的にスッキリしたくて衝動買い。
在庫あるところ調べたら今は1万6千円位の差だしな。

805:名称未設定
07/11/05 21:41:59 d3AtluQn0
合理的に考えたら1.83買いで正解だと思う。
2機種の間に2万円の差は無い。


しかぁし!!!!!

もしモタモタ感を味わった時、「ああ、やっぱり2GHzにしとけば良かったかな?」と悔やむ
恐れあり!

上位機種は中古下取り価格の割合比率が高い!

このへんも頭にいれられて考えよ。

そもそも、10万以下でマックが買えるなんて、昔からすると夢のようだ。

メモリ・キーボード・外付けHDDなど買い足し、最低20万ぐらいになるぐらいは金をかけよ!

さすれば 救われるであろう。

806:715
07/11/05 21:46:52 rusjkIRvP
super-pi2個とvmwareでgyao再生して
温度は75度~80度くらいで安定してる。


807:名称未設定
07/11/05 21:52:21 2LtcZTfD0
やべ、該当機種だった。。。

MacBook、MacBook Pro、Mac miniに搭載されているSeagate社製2.5インチSATA HDDに設計上の欠陥
Macworld UKでは、データ復旧団体のRetrodataが、MacBook、MacBook Pro、
Mac miniに搭載されているSeagate社製2.5インチSATAハードディスクドライブに
設計上の欠陥があり、データが消失する危険性があると警告していると伝えています。

マジネージングディレクターのダンカン・クラーク氏は、リード/ライトヘッドが
アームから外れ、磁気プラッタを削ってしまうと説明しています。
主に内側のトラックが損傷し、外側のトラックにも傷がつくそうです。
損傷してしまうと、修復は不可能とのことです。
問題となっているSeagate社製2.5インチSATAハードディスクドライブは、
中国製でファームウェアのバージョンが7.0.1の「ST96812AS」と「ST98823AS」です。
クラーク氏は、「システムプロファイラ」のシリアルATAの項目を確認するよう呼びかけています。

「温度やリード/ライトヘッドの振動が原因で、磁気プラッタが損傷するのはラップトップでは
一般的ではあるものの、リード/ライトヘッドがあーむから外れてしまうのは設計上の欠陥である」と
クラーク氏は述べています。

Seagateの広報担当者は、「問題を認識したばかりで、現在調査中である」とコメントしています。
Appleからのコメントは得られなかったとのことです。

ソース:APPLE LINKAGE
<URLリンク(www.applelinkage.com)

808:名称未設定
07/11/05 21:55:56 /eO073+x0
>>805
実際、どれくらい違うもんなのかなあ?
でもちょっとの差で2万ってデカいよなあ。貧乏だし。
DVDとかHDはあんまり関係ない自分が言ってみる。

809:名称未設定
07/11/05 21:56:30 fuQEujXd0
雑誌に載っていたベンチマーク見ると
C2Dの1.83GHzと2GHzの差はあまりないですね。
体感はたぶん変わらないと思います。

私は>>804さん>>805さんと同じで後で後悔しないように2GHzにしました。
ちなみに1.83GHzと2GHzの差はクロックの差だけじゃなくて
2次キャッシュの容量も違います。

810:名称未設定
07/11/05 21:57:18 WFUs9PuU0
うわ、俺も該当機種…。TOSHIBA製だと思っていた。

811:名称未設定
07/11/05 22:00:18 YlvPV9Ho0
PPCのMac miniってもう買えない?

812:726
07/11/05 22:10:36 IPFsQY+K0
別に煽りでもネガティブキャンペーンでもないんだけど
Macに興味があります。

現在使用中のWinマシン(Vista)はハード的にはMac miniとほとんど同じくらいのスペックです。
MacOSが現在のマシンにインスコできればベストなのですが、自分のスキルでは(半分違法?)到底むりです。
で、Mac miniを10万程度出して買い換えたとして体感速度がVistaよりも遅ければ
10万出して遅いマシンを買うことと同じであり、自分にとっては無駄なのです。
(ただでさえ、Macにするとソフト代が別途必要ですし)

Vista→XPだと明らかに体感速度が速くなりますが
それと同じようにVista→Leopardでも体感速度が速くなるなら
ポチろうかな?と思っているところです。

813:名称未設定
07/11/05 22:12:12 Ccx0bXbH0
うぅーむ。。二次キャッシュって、どういうときに意識するものですか?

814:名称未設定
07/11/05 22:31:35 Y0IwNOWF0
新品価格で2万の差額は1年後の中古市場だと1万円以下の差額になるんじゃないかな。
場合によっては5000円程度まで収斂するとおもうよ。

安いの買ってキレイに使った方がお得かも
差が出るのってエンコードの時間が少し短くなる程度でしょ

高いの買っても人間はすぐ忘れるから、どうでもいいか

815:727
07/11/05 22:42:55 iKrxieeoO
>>812
だから速さで比べるようなもんじゃないよ、WinとMacは。
速さよりも使い勝手の違いの方が大きい。
そもそも体感速度って比較するのに微妙なんだよ。
自分でapplestoreなり行って確かめた方がいいよ。
具体的な目的、ソフトを提示出来るなら持ってる人がベンチで示してくれるかも知れんけどな。

一応だけど、Webやメールなら体感はほぼ変わらない(てか違いなんか分からん)

816:名称未設定
07/11/05 22:51:41 XsTXojgp0
あのねぇ 1.66GHzから2.13GHzにアップしたけど体感的になにも変わらなかった私から言わせてもらえば、MacにとってCPUのクロックの差なんてどうでもいいこと。 迷わず下位モデルを買いなされ。

817:715
07/11/05 22:55:10 rusjkIRvP
>>812
メールやブラウザレベルならさほど違いはないと思うよ。
ただ、3Dの性能は圧倒的に違うからゲームとかやるんなら同価格帯のwinの方がいい。
そんなことより、winでどうしても我慢できない部分とか工数を必要とする作業があって、
それらをMacを使うことで解決できるのかどうかを考えたほうが良いんじゃないか?
Macを使うことにメリットを感じられなければ結局使わなくなる可能性は高いわけだし。
ただ使ってみたいってだけなら、、一番安いモデル買って、1年位使ってから、
winに戻るかmacの上位機種に買い換えるかを検討すればいいと思う。

818:名称未設定
07/11/05 23:05:46 qGZt/B7J0
>>807

>ST98823AS
やべ、該当機種ったけどAppleノーコメントorz

でもLeopard外付HDD起動だからまあいいか

819:名称未設定
07/11/05 23:11:52 XsTXojgp0
>>807

あー俺 7K200 の160GBに換装しちゃったから関係ないし。

820:名称未設定
07/11/05 23:39:30 DahFLjdm0
動画のエンコ
フォトショで馬鹿でかい物のフィルタ使うなら関係するけど
WebやMailじゃ大した違いはないよ
でも付けっぱなしにしててもメモリーやログあんまり食わないところが良いね

しかもレパになってメモリー関係のリリースが凄く良くなった
またしても再起動の必要のない物に拍車がかかった
あとGUIは良くなったけど あとは全部クソ

Macは使いやすいぞ~両刀遣いの俺が言う
もう何でもかんでも確認して責任逃れするクソMSのvistaなんて使ってられないよ~

821:名称未設定
07/11/05 23:45:57 WFUs9PuU0
winから乗り換えた俺に言わせると、
software updateが非常に簡易で早い。
インストールしてないupdateが表示されるまで、30秒程度。
無い場合は即終る。

winの場合はこうじゃないからなあ。
過去のupdateが本当にインストールされてるか確認する作業に相当時間かかるし。
インストールも超絶オワタ。
XP SP3くらいで嫌になったな。Vistaは良くなってるんかねえ。
PCは道具に過ぎないのにメンテナンスに必要以上の時間がかかるのが嫌だった。

822:名称未設定
07/11/05 23:47:56 +ASHshHX0
>>812
なんだろーね
本体に対してOSが負担になるレベルかどうかっていえば
そりゃminiでOSXはさくさく動くよ

でも無限に負荷がかかる作業すれば関係無いよねー


823:名称未設定
07/11/06 00:10:50 NL/Sjk1J0
Winとマックの話好きの私が来ましたよ。
まず自己紹介すると、マック暦は15年、Winは5年暦です。
エロゲー・違法ソフト系はWinの絶対勝利です。
他にMpeg2加工もWinの勝利です。
安いソフトやフリーソフトの多さもWinの勝利です。
OSの使い勝手に関してはマックの勝利です。
音楽・グラフィック・DTP・デザインなどのアート分野の仕事はマックの勝利です。
ネットサーフィンでの強さはマックの勝利です。ウィルスソフト不要だし。
あと、所有感に喜びを与えてくれるのもマックの勝利です。持ってるだけでめずらしがられる。
 OSXが遅かった頃はマジでWinにスイッチしようかと思ってました。
しかし、長年マックのFinderに慣れてしまってそれは無理でした。
これからもマイナー機でいいけど、せめてシェア10%ぐらいとってほしいな。
miniと関係ない話、失礼しました。

824:名称未設定
07/11/06 00:12:48 6rSrhien0
>>812
現行miniと同程度のスペックのWin機があるんなら
まだ買い替えには早くないかい?
もっとスペック差があれば、Macが肌に合わなくてもBootCampで大損にはならんけど…。

825:名称未設定
07/11/06 00:31:26 cErT7waU0
今Mac mini買うならモニタが数年でゴミみたいになるんだからって考えてiMac買った方がいいと思うよ
メモリじゃんじゃん積めるようになったらminiでもいいと思うけど

826:名称未設定
07/11/06 00:41:07 cV3Q1pKq0
iMacはデュアルモニタが楽だからいいな、DVI-DVIケーブル買えばすぐいけるし。
次期miniもデュアルが楽に出来たらいいわー

827:名称未設定
07/11/06 00:54:07 gEfQCkr90
>>825
iMacもいいんだけど、一体型はもし万が一液晶が逝った場合
本体も一緒に修理に出さなきゃいけないからなー。。
やっぱモニタは自分の好きなものを使いたいし。
そういうこだわりがないなら、いいかもね。


828:名称未設定
07/11/06 00:57:44 Tctqznfz0
Leopard需要によるMac miniの買い替えで、ちょっと古いMac miniがオクに出回ってるから買おうと思う。
やっぱり、intel Macの方がいい??PPCも安くなってそうだけど。



829:名称未設定
07/11/06 01:05:07 Rpjq+JMo0
いまさらPPCに戻れん

830:名称未設定
07/11/06 01:09:29 CVb2UIF40
買うならCoreDuo以上を買った方がいいとは思うけどな。

831:名称未設定
07/11/06 01:09:32 ZLwpPe7c0
mini PPCを買って、それで何をするか、ぱっと思いつくのなら
それでもいいんじゃないかな。
それなりに使うつもりなら、Intelの方がいい。
まあ、うちの同居人は、mini PPCを使ってるし
たぶんあと2年は使い続けてるであろう。
困ってないようだし。

832:名称未設定
07/11/06 01:09:53 pHKMe3Bs0
PPCは安くなってるが(店舗買い取り価格も落ちてるからオクでもそうでしょう)
intel MacminiとPPC Macminiでは安定性が結構違う。

PPC Macmini 1.25?うろ覚えGHz 1GB mem使ってたが
1GB memでなんとか一般的な使用で必要な速度を満たした感じ。
メモリーがそれ未満だとPages使うだけで虹色くるくるしたり
文字入力しても反映までラグがあって文章打つのがイライラしてた。

が、intel Macmini 1.66GHz 2GBではそんな事無くサックサク
(512GBの状態ではほぼ弄っていないのでこちらは2GBの感覚しか判らず;)

後者はメモリーが潤沢だからじゃないの?と言われそうだが、
アクティビティモニター見る限り1GB以上使用していない。
それ以上に動作がモタツク感がほぼ無い。
PPC miniも使えなくはないが、Leopardの動作感覚はどうなのか怪しいし、
快適に使うには1GB mem必須だよ。

通常用途: ストリーミング、office 2004、iWork'06での書類作成、web等。

833:名称未設定
07/11/06 04:44:30 3SkM0u9V0
やっとレパ アップが出たからインスコしようとして詳細見たら

iTunesとQuickTimeだけやんか

(゚Д゚)ゴルァ!

apple Safariを早く何とかしろ!!
あとSkypeもちゃんと動くようにしてくれ!!

不便でたまらん!!

834:名称未設定
07/11/06 05:05:34 d/7OG5jy0
>>833
ウプデータン報告乙です。さっそく適用しました。
ところで、Safariの不具合ってどんな内容?
一応、ウチではまともに働いているみたいですが

835:名称未設定
07/11/06 05:16:41 ZLwpPe7c0
ネット環境によって重くなることかな。
Safariでは重くても、Firefoxだと無問題だったりするからね。

836:名称未設定
07/11/06 05:23:01 3SkM0u9V0
RSS不具合&>>835

837:名称未設定
07/11/06 08:05:28 gEfQCkr90
>>836
それはだから、お前だけじゃないのか?
上の方で散々言ってたあれだろ?

838:名称未設定
07/11/06 10:18:59 3qbzdNfB0
Mac mini (intel)使いの方で
AppleDVI-ADCアダプタキットを介して旧シネマやLCDスタジオディスプレイを
使っている方はいらっしゃいますかね?

当方G4MDDからの乗り換えを検討中で
ディスプレイはそのまま使い続けたいのですが、
ディスプレイのタッチスイッチでminiの電源が連動するのか
不明なので、ご存知の方いらっしゃいますかね?

839:名称未設定
07/11/06 11:48:53 lzUlxwwb0
残念ですが動きません。

Miniのグラフィック端子がDVIになってる以上、
いくらモニタ側がADCでもダメです。


840:名称未設定
07/11/06 21:04:36 ePTmcPDM0
>>821
捏造ですか?
XPはこれからSP3が出ようとしているのですが?

841:名称未設定
07/11/06 21:27:08 W0vi2hWH0
Intel Mac mini CD 1.66GHz + OSX 10.5 Leopardで、
新しく出たアルミニウム製アップルキーボード(JIS)を使っています。
Boot CampでWinXPを入れているのですが、
optionキーを押しながらminiを起動させても、起動ディスクの選択メニューが
出ずに必ずMac OSXが立ち上がります。
miniで新型のアルミ製アップルキーボードを使っている人、
ちゃんと起動ディスク選択メニューが出てますか?

Keyboard Software Update 1.2 をダウンロードして入れようとしたのですが、
すでに最新版が入っていると言われてしまい、困っています。


842:名称未設定
07/11/06 21:31:49 5A5MaqWo0
旧キーボードだとALT押せば出るけど、アルミの新キーボードはALT押しっぱでも選択メニューは表示されない
windowsか旧Macのキーボードを挿してALT押しっぱなし
又はMac付属のリモコンがあるならメニュー長押しで出るからおk

843:名称未設定
07/11/06 21:52:40 W0vi2hWH0
>>842
早速の回答、ありがとうございます。
リモコンのメニュー長押しで出てきました。
これで使う事にします。

ちなみにこっちでも質問が出てました。
URLリンク(discussions.info.apple.co.jp)


844:名称未設定
07/11/06 22:01:56 0014I4WK0
>>841

私の場合、ワイヤレスアルミキーボードで option押しでメニューでます。

845:名称未設定
07/11/06 22:13:00 gEfQCkr90
今日mini1.83ポチりました。
+ヒモ付キーボード&無線マウスで91,000円。
さらにメモリ1GB×2と22インチワイドモニタで
合計138,230円なりヽ(`Д´)ノ

しかしminiにつなぐのは17インチノーマルモニタ(´・ω・`)

846:名称未設定
07/11/06 22:17:50 8ioIdIGG0
たっけー

847:名称未設定
07/11/06 22:30:07 gEfQCkr90
安いデスヨヽ(`Д´)ノ

848:名称未設定
07/11/06 22:40:01 YVDODsAq0
オメデトーヽ(`Д´)ノ

849:名称未設定
07/11/06 22:48:56 vVY5k14V0
>>840
じゃあSP2になるころか。なんちゃらセンターみたいなのが導入された時期。
うろ覚えだからその辺は勘弁。

850:名称未設定
07/11/06 23:03:25 ps2/at/N0
PPC1.42スーパードライブ、21インチワイド液晶、ボーズのスピーカー、ひも付きキーボード、Mighty Mouseで総額22万円を超えました。
どうみても今の値段は詐欺です。どうも有り難うございました。
 
しかしminiの値段は当時と変わらんな…


851:名称未設定
07/11/06 23:05:03 h6mEL8n10
>>845
おめでとう。届いたらプリインストールが Leopard かどうか教えて
くださいな。


852:名称未設定
07/11/06 23:08:15 gEfQCkr90
>>850
ボーズが高かったんではないかと。

>>851
ありがとうです!
購入したのは家電量販店で、店頭在庫がないとのこと。
他の系列店にあるものを明日着で配送するらしいです。
きちんと指差し確認で「10.4が入ってますよね!」と聞いてきました(`・ω・´)
つーか、10.4じゃなかったら泣きます。。

853:名称未設定
07/11/06 23:14:59 JlvLjol80
>>850
21インチワイド液晶は何?


854:名称未設定
07/11/06 23:24:19 2iX08r090
S2110Wじゃね?

855:名称未設定
07/11/06 23:28:16 ps2/at/N0
>>854
当たり

856:名称未設定
07/11/06 23:58:17 5N5wdC8w0
>>852
Welcome to Leopard!!!

857:名称未設定
07/11/07 00:05:25 gwVOez4a0
>>856
(つД`)

858:名称未設定
07/11/07 00:24:31 HabskDEg0
miniのスピーカーなんて
バッファローの980円ので十分
ヘタに良いのだとノイズまでちゃんと綺麗に再生されてしまうw
980円ならボケボケで気にならないw
中くらいのグレードだとノイズカットしてくれる物もあるけどね

しかも この980円携帯に着信やメールがあるとノイズを拾ってくれるので携帯持ってる人には調子良いw
マナーモードでも気づかせてくれるw

これがたったの980円

これで我慢しとけ

URLリンク(www.yodobashi.com)

859:名称未設定
07/11/07 00:37:19 RaApgi850
Mac使ってるなら音質にこだわれよ

ハーマンカードンが泣くぜ

860:名称未設定
07/11/07 00:39:29 1yHFL3WU0
iPod Hi-FiをMac miniに繋いでるのは俺様だけか。そうか

861:名称未設定
07/11/07 00:40:04 tNjoECfs0
いまさっき、レパからタイガーに戻した。
すげー快適。

862:名称未設定
07/11/07 00:51:43 AoTRmcKR0
音にコンセントは余り使いたくないからUSBスピーカーかfirewireスピーカー使ってるな

863:名称未設定
07/11/07 01:02:32 ktDFlpfY0
firewireスピーカーなんてあったのか……

864:名称未設定
07/11/07 01:09:08 HabskDEg0
圧縮したACCやmp3はやっぱり原音と違う
appleroslessは知らん 使った事無い
しかもmacの安物オーディオチップじゃ腐った音しかでないぞ
そこんとこwinの方がオーディオボードさせるだけまだマシ

普通macだから安物スピーカーじゃないのか?

高けりゃ いーってもんじゃねーだろw

865:名称未設定
07/11/07 01:10:15 UP9viJU60
ときどき、レパからタイガーに戻す人現れるね。
漏れはG4 mini/1.5GHz/1GB+シネマ23だけど
タイガーからレパにしたら全体的に快適になったぞ。

Adobe CS2を使ってるけど、これもレパの方が快適。

これならC2Dにすると、もっといいと思うけど、
そこは我慢して、新型を待ってます。

866:名称未設定
07/11/07 01:22:10 gwVOez4a0
>>865
うーん。それはG4mini+CS2だからではないだろうか。
そもそもCS2はIntelに完全対応ではなかった。
CS3でIntelに対応したがm、果たしてLeopard完全対応なのかどうか。

867:名称未設定
07/11/07 01:22:19 gKC5k6zZ0
HDMI出力標準装備のMac miniマダー?

868:名称未設定
07/11/07 01:26:09 HabskDEg0
>>865
それはログやイラナイファイルに食われまくったHDDから移行して余分な物が無くなったkらじゃないだろうか

>>867
2500円も出せば変換器売ってるから買って付けろ

869:名称未設定
07/11/07 01:31:37 7t70x1o80
レパードいれたらwebサーバ動かなくなっちった…
いま設定の仕方を覚えなおしてる最中
いままでノーメンテで普通に動いてたから慌てたわ

870:名称未設定
07/11/07 02:45:07 AoTRmcKR0
>>863
URLリンク(www.lacie.com)

871:名称未設定
07/11/07 03:33:12 YX9tfxHl0
miniでスピーカー選ぶ場合、外付けのUSBサウンドカードを介せば問題ないよな。

872:名称未設定
07/11/07 03:42:01 9ZMDI/Vn0
>>864
つか、ホントに音質気にするなら、サウンドカードなんかじゃなくて
DACにデジタルインだおふつー。

873:名称未設定
07/11/07 04:18:16 EXXik8Q30
>>871
アクティブスピーカーならサウンドカードは不要だよ。
そのままステレオミニジャックに接続すればいいよ。

874:名称未設定
07/11/07 04:26:01 neBGYnXU0
>>864
AACやMP3と原音の違いを聞き分ける奴がLとRの発音を区別できないとは
考えにくいんだが・・・

875:名称未設定
07/11/07 04:47:20 jLv3DSG50
Mac miniのオーディオ出力は良質だぞ。
そのまま音楽プレイヤーとして使える。
AirTunesを併用すると、そんじょそこらの高級オーディオセット顔負けの音がするよ。
もちろんケーブルも選ばないといけなくなるが。

876:名称未設定
07/11/07 06:13:47 G0pMZGGA0
>>874
そーっとしておいてあげなよ

877:名称未設定
07/11/07 06:35:45 DT0IOHmO0
PPCとIntel miniでも音が違うんだよな。
俺の好みはPPCの方だが

878:名称未設定
07/11/07 07:23:05 B37yLcVd0
この流れ・・・そろそろ電力会社ごとの音質の違いのコピペが来そうな予感w

879:名称未設定
07/11/07 08:31:15 jLv3DSG50
こないだ電力会社のお客様相談窓口に行って、送電線をbeldenに替えるように指導しておいた。

880:名称未設定
07/11/07 08:41:22 IOdg9CW+0
>>878,879
ピュア板みたいな状態だけは勘弁だ!w

正直、マク板帰ってくるとホッとする。

881:名称未設定
07/11/07 08:42:54 9ZMDI/Vn0
プロケー召還きぼんぬ

882:名称未設定
07/11/07 08:46:35 +b5PxrxpO
音質厨か。輝度厨よりマシだな。

883:名称未設定
07/11/07 08:49:15 IOdg9CW+0
>>881
おまい、詳しいな!w

884:名称未設定
07/11/07 09:06:42 Ut8QfxXJ0
>>870
うあ、見てみたら意外とかわええ
気になってきたw

885:名称未設定
07/11/07 09:12:46 I8317aJb0
Mac miniの内臓スピーカは少なくとも俺が以前使っていた電源ケーブルを使わない球体型スピーカよりは音質がいい

886:名称未設定
07/11/07 09:15:00 sfOWen460
>>862
音にコンセントが嫌ならRollyという選択肢はないのか?

887:名称未設定
07/11/07 09:16:55 jLv3DSG50
電源ケーブルをオヤイデのケーブルに替えたらMac miniが中に浮いた
URLリンク(oyaide.com)

888:名称未設定
07/11/07 09:17:16 XO+RBcdS0
>>870
だせぇw

>>885
kwsk

889:名称未設定
07/11/07 10:16:27 VY7ejewG0
>>864
知ったかで恥をかく典型だなこいつ

890:名称未設定
07/11/07 11:44:04 jEZPjrmq0
>>888
いや、Mac miniはACアダプタだから・・・ :-)

891:名称未設定
07/11/07 12:02:19 w2fDSMMT0
Mac miniはステレオですか

892:名称未設定
07/11/07 13:12:02 cxQ4BLnx0
コンピュータです

893:名称未設定
07/11/07 13:34:42 +b5PxrxpO
Mac miniはマッキントッシュですか?

894:名称未設定
07/11/07 13:46:59 1mOYL48p0
いいえ、ケフィアです。

895:名称未設定
07/11/07 13:52:46 TygGiFUd0
燃料投下。この辺を読むがよい。

URLリンク(www.procable.jp)
URLリンク(www.procable.jp)

病んでるとしか思えんw

896:名称未設定
07/11/07 14:05:37 I8317aJb0
音質劣化がないというよりは経年劣化がない、だな
メディアにゴミやよごれが付着したら別だが

897:名称未設定
07/11/07 17:00:45 CIbQj5hS0
>>851
ID:gEfQCkr90 だった者です。
本日届いたminiは、Tigerでした。
というか、LeopardウpデートCDが付いてなかったです(つД`)
AppleStoreで購入すれば、無料で付いてきたのかなぁ?

898:名称未設定
07/11/07 17:05:43 DcfK4eRj0
在庫処分を掴まされたんだな。


899:名称未設定
07/11/07 17:15:13 CIbQj5hS0
それでもLeopardプリインスコを掴まされるよりは、はるかにマシです。
いやこれはすごいですわ。さすがにProに比べるともっさりしてるけどw
でもそういうとこが「かわいいv」と思う自分は、元々Cubeユーザー。

900:名称未設定
07/11/07 17:15:34 cRbaICst0
音質は余程拘ってる人じゃないと気にしないと思うな。
「mp3/128kbpsは糞、AAC or MP3/320kbpsじゃないと音楽なんて聞けたもんじゃない」
という数人の友人に128kbpsを320kbpsに変換して送ってあげても気付かないくらいだしね。

再生する機種やスピーカーとか、思い込みの問題じゃないかね。

901:名称未設定
07/11/07 17:17:16 I8317aJb0
mp3なんて48kbpsで十分

902:名称未設定
07/11/07 17:31:14 JPhWxB7p0
自分で聞き比べて、線引きするのが一番だな。
MDなんかでも、LP4なんかを有り難がってるような人は128kbpsでも勿体ない訳だし。
iTMSの128って線引きは、容量的にも音質劣化的にも妥当なラインだと思うけどね。

903:名称未設定
07/11/07 17:50:02 x+mFbqK70
miniに似合うスピーカー教えてください!
つーか、みんなはどんなの使ってるんですか?

904:名称未設定
07/11/07 17:55:31 brcH9+tUO
Windows機が壊れたので、Macを体験してみようと購入を考えているのですが、不具合スレを見るとレパードはまだ安定していないようですが、ホビー機としてなら実用に堪えられますかね?

どのみちブートキャンプでXPを入れる予定ですが。

905:名称未設定
07/11/07 18:07:17 f/Hm/qhE0
>>904
省スペースに特に魅力を感じていないのなら
PCを買った方がいいんじゃないですかね?
MacユーザーがWinを入れる理由はあっても
WinユーザーがMacOSを必要とする理由はないような気もしますし。
ホビー機としてなら、尚更です。

不具合スレは、不具合のあった人たちが書き込むスレなので
不具合の報告だらけになるのは当たり前なのです。

906:名称未設定
07/11/07 18:25:16 wLUKO2jYP
>>904
レパードは2,3回パッチが出たらかなり安定するんじゃないかと思ってるけど2,3か月はかかりそうだから、
Tigar付きのを買って、しばらくはTigarでOSXに慣れてみてはどうだろう。

907:名称未設定
07/11/07 18:45:35 IZdKfVmy0
Tigar

908:名称未設定
07/11/07 19:27:40 g64lrsNuO
>>904
winでは当然のように出来ていたことがmacでは出来なくなる可能性がある。
どうしてもmacがいいと思えるまではwinをいじっていたほうがいいと思う。
でも間違いなくmacのほうが良いOSだと私は思う。

909:904
07/11/07 20:06:38 Q5rKV55x0
レスありがとうございます

私は、デザインと省スペースに惹かれました。
win機では自作方向にのめり込んで止まらなくなってしまったため、長い目で見た場合macの
方がお金を使いませんし、来年から大学なんで、スタイリッシュなPCを部屋に置きたいと思いまして。

XPを入れて使い、レパードが安定してきた頃にぼちぼち使い慣らそうと思います。



910:名称未設定
07/11/07 20:13:05 LkfEcHEq0
欲しい時が買い時だよ
虎付きのを探して買うが吉

911:名称未設定
07/11/07 20:13:48 pkz8w0pk0
>>900
こういうバカって実在するんだねww
>128kbpsを320kbpsに変換して
すでに欠落した情報が戻ってくるわけじゃないから音質はまったく変わらない
気づかない友人が正解

912:名称未設定
07/11/07 20:34:07 TkVjB+QH0
連絡:911の親御さんへ

明るくてクラスでも人気者ですが、
ちょっと早合点する傾向があります。

913:名称未設定
07/11/07 20:38:30 P2V6ugMg0
>>すでに欠落した情報が戻ってくるわけじゃないから音質はまったく変わらない
128を320にして、実質その中身は128kbps
320kbpsばかり聴いてる音質廚なら普通は気付くだろう。

914:名称未設定
07/11/07 20:45:38 ki0HcKMC0
>>911
知ったかで恥をかく典型だなこいつ

915:名称未設定
07/11/07 20:47:18 z/suWzQp0
913は人気者だな



916:名称未設定
07/11/07 20:56:56 EFrWwjVI0
早合点な>>911
そしてキチンと理解してない>>913

917:名称未設定
07/11/07 21:02:16 P2V6ugMg0
そうか容量が増えるだけで音質が劣化するんだった、俺も早とちりしたようだ...

918:名称未設定
07/11/07 21:08:49 9ZMDI/Vn0
いい加減スレチガイヽ(`Д´)ノ

919:名称未設定
07/11/07 21:51:53 RaApgi850
miniスレだけにオツムもmini

920:名称未設定
07/11/07 22:35:05 Wq1o9An/0
>>911>>913は文章を良く理解してない「ゆとり世代」と言う事ですなw

921:名称未設定
07/11/07 23:01:06 qikGPSqc0
うちのmini、無音状態から音の鳴り始めに
「チッ」ってノイズが入るんだけど、
これって仕様?

ヘッドホンしてると凄く気になる。

922:名称未設定
07/11/07 23:08:31 NHyM577x0
舌打ちされてんだよ

923:名称未設定
07/11/07 23:25:02 gf+ul8dA0
今日、秋淀で買ったよ
で、10.4だったんだけど・・・


ブーキャンだけ、おまけで付いてきたレパから入れられないかな?


924:名称未設定
07/11/07 23:34:15 n6sqhIHy0
>>923
外付けディスクにレパいれて、そこからBootCampの設定を行うことはできないか。

925:名称未設定
07/11/08 00:05:57 i5EzhOld0
付属CDは新規インストールはできなかったんじゃなかったけ?

926:名称未設定
07/11/08 00:44:51 I4Yl899u0
URLリンク(toshi3.cocolog-nifty.com)

↑これって、虎にも同様に入れられるのかな

927:名称未設定
07/11/08 04:06:58 MiTBcL3C0
亀頭

928:921
07/11/08 08:35:47 GKNp+R0U0
>>922
そうそんな感じ。因にCoreDuoモデル。
始めだけで音が出続けてる時は問題ない。
USBスピーカー付けたら良いんだろうけど・・・

929:名称未設定
07/11/08 09:38:41 EAYL7Z7X0
>>904
自作できるならAopenのベアボーンでいいんじゃない?
ウルサイらしいけど。見た目はminiのパクリだし。

930:名称未設定
07/11/08 10:35:28 ngbPDzho0
AOPENのベアボーンもminiも持ってるけど、オンボードのVGAはAOPENのがいい。
でもトータルでは値段あんまりかわらないから、MacOS分miniのがいいと思うよ。

931:名称未設定
07/11/08 12:48:43 RM5dSHxG0
今mini開腹&メモリ増設を完了しました(`・ω・´)
けど、モニタ表示が黄色っぽくなったorz
モニタケーブルの接触なのか、変換コネクタの接触なのか、
バラしたときにどっかヤっちゃったのか(;´Д`)
ケーブルをちょっとさわって調整すると直るんで、多分接触だと思うけど
なんかやなよかーん。。あぁー。


932:名称未設定
07/11/08 12:49:29 KfMd0ECF0
増設する前にちゃんと起動するか、とか確認しておけばいいものを...

933:名称未設定
07/11/08 12:57:53 RM5dSHxG0
>>932
あ、いや、それはもちろん確認しました。
まっさらな状態で無線とソフトの動作確認は完了してます。

934:名称未設定
07/11/08 13:03:10 pDEOwxFC0
>>931
モニタケーブルを触ると治るの?

935:名称未設定
07/11/08 13:15:47 +SRvAXTm0
やっちゃったね。
開腹がほぼ原因となれば保証は効かないよ。
アップルの一律うん万円の高額修理だ。
さあ、どうする?
こういう場合、自分で直そうとするとひどくなるんだよな。


936:名称未設定
07/11/08 13:17:15 cRQW8vVn0
ケーブル不良か、マザボにハンダ付けされてる端子の不良かどちらかだろうなぁ。
回復であそこ触らないと思うけど。

937:名称未設定
07/11/08 13:19:18 bwrUAAuo0
コネクタ差し治しで治る予感


938:名称未設定
07/11/08 13:19:24 hXlqVjh80
ケーブルのピン折れじゃね

939:名称未設定
07/11/08 13:37:44 260U3bU80
>>935
そんな役にもたたないこと書いてどうする。

ケーブルっぽいな。

940:名称未設定
07/11/08 13:38:19 260U3bU80
>>931
ケーブル買ってくれば、OKじゃね?

941:名称未設定
07/11/08 13:43:34 oQk21GnM0
どっか差し込みが甘くなったんだろー?
そんな大泣きするなよ

942:名称未設定
07/11/08 13:54:56 RM5dSHxG0
むしろ皆さんの優しさに大泣きです(つД`)

>>937
3度くらい差しなおし&ネジも締めなおししました。

>>934
ちょっとくいっと持ち上げると直ったり。

そもそもうちにモニタケーブルが余ってるはずがないのに
なぜか壁のケーブル掛けにかかってた不思議なケーブルを使ったのがいけなかったのか。。


943:名称未設定
07/11/08 14:50:44 +SRvAXTm0
ちょっと待て。なんだその不思議なケーブルって。
モニターに付属のケーブルじゃないのか?
ちゃんと状況を話してくれ。

944:名称未設定
07/11/08 14:52:19 HEB39sfJ0
>>942
>なぜか壁のケーブル掛けにかかってた不思議なケーブルを使ったのがいけなかったのか。。

まずそれを交換しろよ。

945:名称未設定
07/11/08 14:55:53 +SRvAXTm0
状況を小出しにしやがると、本当に泣かすぞ。
さあ、お前が何したか、全部話せ。
気になって仕方ない。

946:名称未設定
07/11/08 15:03:32 oBQPg7xb0
ケーブルの根元部分の断線か、
コネクタ内の接触不良か、
ふたつにひとつだ。

947:名称未設定
07/11/08 15:06:51 RM5dSHxG0
すみません、全部話します。

どこからお話すればよいでしょうか(;´Д`)

948:名称未設定
07/11/08 15:09:48 zTNAuCzW0
まずは朝食からだ

949:名称未設定
07/11/08 15:10:54 +SRvAXTm0
wakwak

950:名称未設定
07/11/08 15:11:10 5VEBgGUq0
>>947
おっぱいうp

951:名称未設定
07/11/08 15:13:15 bwrUAAuo0
ネタに釣られたのか。。。

952:名称未設定
07/11/08 15:14:06 RM5dSHxG0
不思議なケーブルの正体が分かりました!
今年の春まで使っていたものです。
けど不具合があって使ってなかったわけではないです(多分)。
Cubeにモニタケーブルが繋がってないので、その分だと思います。
ケーブルには「Winモニタ」とマジックで書いてありましたが。

これから出かけなくてはいけないので、ちょっと詳しくはお話できませんが
もし電器屋さんがあいてる時間までに帰ってこれれば
出生が謎ではないモニタケーブルを買ってきて、もう一度試してみたいと思います。

953:名称未設定
07/11/08 15:15:02 RM5dSHxG0
>>948
朝は食べてません。お昼はケチャップスパゲティと鳥肉のクリーム煮でした。

954:名称未設定
07/11/08 15:17:10 zTNAuCzW0
俺は最近朝食だけで生きている・・・というのは置いておいて

他のモニタケーブルがあるんならどっかから引き抜いてきて試したらどうだい

955:名称未設定
07/11/08 15:17:59 pDEOwxFC0
>>952
ふるぼっこケテーイ

956:名称未設定
07/11/08 15:25:39 +SRvAXTm0
ほれみろ、お前ら甘くするから。
必ず、報告するんだぞ。待ってるからな。
でもケーブルに原因がなけりゃ、本当に有償修理決定だぞ。

957:名称未設定
07/11/08 15:30:11 1soxubFp0
むしろ有償修理になってしまえ。

958:名称未設定
07/11/08 16:20:01 nhfWmgml0
出るかどうかも分からないnanoを待つより
こっちの方が良さそうな気がしてきた。
HDD160GB(7200rpm)、メモリー2GBで9万切ってんだぜ。
しかもxpも選べるんだから、もうこっちにするよ。
さよならMAC

URLリンク(www.mouse-jp.co.jp)

959:名称未設定
07/11/08 16:22:47 VHxdaAQV0
>>958
さよなら。

960:名称未設定
07/11/08 16:26:20 zTNAuCzW0
最近nanoと聞くと先にGNU nanoが出てくる俺はどうすればいい

961:名称未設定
07/11/08 16:56:45 xNskJ1Rw0
エプダイのmacminiもどきならまだしも普通のPCじゃねーかw

962:名称未設定
07/11/08 17:38:03 2LgG8zkp0
>>958
MacOSが動くなら価値があるが、MacOSが動かないなら意味がない。
MacOSが動かないPCなら同レベルでもっと安いのあるぞ。

963:名称未設定
07/11/08 19:34:19 RM5dSHxG0
>>954
今2本生きてる(使っている)ケーブルがあるのですが
いかんせん仕事が立て混んでて、抜けない状態です(;´Д`)

ケーブルの交換は明日以降の作業になりそう。。。

964:名称未設定
07/11/08 19:48:40 PH3KcEaYO
>>962
大体標準的は構成ならパッチ当てて簡単にドザ機にインストール出来るじゃん









いいか悪いかは別にしてw

965:名称未設定
07/11/08 19:51:48 AXqSlVC20
>>964
で?


966:名称未設定
07/11/08 23:13:46 nOSRNHE80
そもそも>>958が何故macのしかもminiを選んでいたのかが気になって朝も起きられない。

967:名称未設定
07/11/08 23:24:24 uKZ3VMNt0
ちょwwwぐっすりwww

968:名称未設定
07/11/09 00:33:26 HiSyX1KB0
URLリンク(cocochi.jp)
スピーカー買ったお

969:名称未設定
07/11/09 01:14:18 M5eJJ1NG0
>>968
これはひどい

970:名称未設定
07/11/09 03:18:38 BCzWfeaZ0
よりによってフラットモドキスピーカーorz

971:名称未設定
07/11/09 04:10:00 LrykOr9N0
すいませんが、質問です!

普通に売ってる外付けのDVDレコーダーはマックでも使えるのですか?

972:名称未設定
07/11/09 04:18:21 fMwu6btl0
>>971
返事に困る質問。使えないことも、ある。
メーカーに問い合わせた方がいい。

973:名称未設定
07/11/09 05:31:45 fOF7LlOK0
>>971
DVDレコーダーっていうとどうしてもTV録画するほうを想像してしまう

974:名称未設定
07/11/09 07:19:32 nu69ZxCW0
>>971
こちらをおすすめします

URLリンク(buffalo.jp)

975:名称未設定
07/11/09 07:31:10 oCJ4av/00
バッファローを勧めちゃうの?
どうもHDのせいで、バッファローはMacでは避けてしまう。

976:名称未設定
07/11/09 07:35:17 k8A2Wr440
おまえらおはよう!

977:名称未設定
07/11/09 07:36:43 nrguDSen0
おう!おはよう

978:名称未設定
07/11/09 07:36:47 0lE/NZwp0
おやすみ♪

979:名称未設定
07/11/09 10:51:44 9lukI40g0
ここで出品されてるハードディスクが
エロドライブに見えて困る。

URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)


980:名称未設定
07/11/09 10:54:10 D3v8qJ5LO
>>958
ネズコンかよ。
買ってチュウチュウ泣いてろ。

981:名称未設定
07/11/09 10:59:15 Who3niMRP
>>979
ネタだと気付かないおまえは従順無垢だと分かったよ。

982:名称未設定
07/11/09 12:13:52 WjRmxV7v0
URLリンク(www.logitec.co.jp)
元の製品ページあった。やっぱりエロに見えるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch