Mac mini 67at MAC
Mac mini 67 - 暇つぶし2ch400:名称未設定
07/10/30 12:50:24 KMbD+I0R0
仕事でminiじゃだめって人は映像の人か、
よっぽど大きなPhotoshopデータをスピーディに扱いたい人だけじゃない?

あとはInDesingでページ数大量のページを開くとか?
(使ったことないからわからない)

それ以外の人って何が仕事用だとダメになるのかわかんない。
極論するとG4だってPhotoshopの大きなデータを扱うときに
扱えない、じゃなくて、遅い、ってだけだから。

つまりそれほど急ぎで大量の仕事がある人なら素直にpro買えばいいわけだし、
普通に仕事をこなしてますって人はminiで十分だと思うけどな。
imac買うならモニタ別でさらに買わないとだと思うし。

て、思って俺はポチったけど。拡張性なんて価格とのトレードオフだから
数年後にmini売って新しいの買ったほうがグレードアップするより安いだろうしね。

G4と比べるとなにに不満がでるのかわかんないな。
まあ人それぞれだろうけど(笑)

401:名称未設定
07/10/30 12:53:51 AdSwVwxx0
miniの新型出ると思うな

もし、miniが終わるんならcoreDuoで終わってるはずだ、わざわざcore2にしなかったおもうがなあ

402:名称未設定
07/10/30 12:55:00 n9N8tJnr0
>>400
うちは仕事ではPro。
映像じゃないけど、B2くらいのチラシデータ作ったりするし、
それの校正用PDF作るのに、ストレスあるのがイヤだから。
miniはサーバー用に買おうかな、と思ってる。

余談だが、オレも今Winだけど何も考えなくても半角英数で入力できてんだけど。
なんで>>393は意識しないと半角ができないのか分からないわ。
むしろ全角入力は意識しないと無理。

403:名称未設定
07/10/30 12:55:23 Kd6kehcJ0
>>400
ふっきれた。
miniにしますわー
ページものはそんなに量あるわけじゃないし。
10万ちょいだからもしダメでもそんなダメージないしね。

404:名称未設定
07/10/30 12:56:14 mEuVKspS0
チップセット内蔵って所にひっかかるにわかスペック厨が多いんだろ
これはMacbookスレでも多い
ところが実際使ってみりゃ各種G4なんかよりよっぽどマシだとわかる

同じようにロゼッタも過小評価されぎみ

405:名称未設定
07/10/30 12:56:28 OAydgwiG0
>>391
おれG4MDDとmini松を使ってるけど
mini爆走って感じですわ
メモリは最低2GBはあったほうがいいね

406:名称未設定
07/10/30 12:58:58 Kd6kehcJ0
>>402
悪かった。
今後2ちゃんでも気をつけるよ。

CS

OK?

俺が大雑把なのかもしれないけど
世の中の人ってほんと細かい所拘る人が多いんだね。

407:名称未設定
07/10/30 13:05:52 OH1BA1Zh0
昔、新聞の簡単なデザインを新人くんやらしたら
版面が1mm違ってたので注意したら
「1mmぐらい」って口答えしたのでクビにした。

408:名称未設定
07/10/30 13:12:54 O/XUc2Cy0
ちなみにmac nanoってminiの新型じゃないらしいよ
ある意味Mac Bookの進化系なのかな。

一応Appleとしては新機軸商品。

409:名称未設定
07/10/30 13:16:18 MQ+txvqR0
俺の場合3GB制限が足かせなんだがな。
3GBと4GBだと余裕が結構違う。

>>406
大雑把以前に空気読め。そして一言余分だ。
なんで全角英数だと叩かれるか理解した方がいいよ。

410:名称未設定
07/10/30 13:27:26 JeeSoHgv0
DTPなんかminiで十分だろw
2ちゃんはWinでやってるから全角半角は気にしないよ。Winじゃ区別つかないw
もちろん仕事じゃ全角半角はきっちり使い分ける。
要は用途に合わせた使い分けだろw

411:名称未設定
07/10/30 13:27:43 w8pwBKdL0
>>407
そういう理由でクビに出来るものなの?デザイン業界ってすさんでるなぁw
その人に、不当解雇で訴えられなくてよかったね。

412:名称未設定
07/10/30 13:29:20 Kd6kehcJ0
>>407
仕事と2ちゃんのレスは違うと思うw


>>409
>なんで全角英数だと叩かれるか理解した方がいいよ。

え?なんで?
これは知っておきたい。

ちなみに俺、仕事で宣伝やら広報とかいろんな人から
書類受け取る事が多いけど全角半角混在した人って多い。
コピーライターでもたまにいる。
そういう原稿を流し込む時にわざわざ打ち変えて
「ああ・・面倒くせえなあ」って迷惑に感じる事もある。これはダメだと思うよ。

でも2ちゃんのレスなんて読めればいいわけだし(実際表示に差がないし)
相手を不快にするわけでもないし
そんなに噛み付くほどの事でもないと思うんだが・・

なんつーか、単に心がカサついちゃって好戦的になってるだけの気がするよ。
とにかく、人の欠点あら捜しして悦に浸りたいみたいな。

413:名称未設定
07/10/30 13:38:42 OH1BA1Zh0
いちいち手打ちで打ち変えてるの?
miとか使って、全角・半角変換かければいいのに。

414:名称未設定
07/10/30 13:43:53 n9N8tJnr0
>>412
お前に大事なのは

>大雑把以前に空気読め。そして一言余分だ。

という文字列だけだ。

415:名称未設定
07/10/30 13:46:42 wvRxAaV10
miniで十分だろ。
Proを使いたがるのは何かと外見や形式にばかり拘る無能なスノッブ野郎だよ。
そういう足臭いタコは放っとけばいい。

416:名称未設定
07/10/30 13:46:48 Kd6kehcJ0
>>413
それ知る前は手打ちで直してたw
もうスレ違いだからこの話やめるわ。ごめんな。

417:名称未設定
07/10/30 13:47:56 xAXuB2Jr0
>>409
> なんで全角英数だと叩かれるか理解した方がいいよ。

これは俺も知りたい。
なんで?

418:名称未設定
07/10/30 13:53:47 GtNxt+P50
ヒント:ASCII

419:名称未設定
07/10/30 13:54:50 QapSmw/l0
俺も知りたい
更に普通に打って全角な所を(>>412だよね?)
あえて半角にする所のどの辺が「空気を読む」事になるのか?
教えて?>>414

420:名称未設定
07/10/30 13:59:25 xAXuB2Jr0
>>418
[¥x00-¥x7f]で書かなきゃいけないルールがあるとか?
けどそれ言ったら日本語自体アウトジャマイカ?

421:名称未設定
07/10/30 14:00:51 nNz0gl0Q0
>>409,418
申し訳ない、自分にもその理由をご教示願います m(__)m

422:名称未設定
07/10/30 14:07:18 KMbD+I0R0
>>402
いいねーpro。
自分は年収1000万超えるくらい仕事がないとpro必要なスピードじゃないから
miniにした。

>>403
近日中にもしも新しいマザーボードのmini出たらごめんよ。
ただそのときは俺もすごく痛いので許せ(笑)

423:名称未設定
07/10/30 14:20:07 D72C+SL50
>>385
10.3は10.2よりシステム要件は上がったけど、劇的に軽くなったよ、という例もあるので
それは自然な考えというより、安直/無知な考えにすぎないな。

424:名称未設定
07/10/30 14:27:39 GtNxt+P50
>>421
全角英数って一種の環境依存文字なんだよ。
例えばプログラムを書くときには、同じ英数でも全角で書くなんて論外だし。
そういうわけで以前から敬遠されてきた風潮がある。
それが理由とは独立して、敬遠される風潮が広く残っている。

実際のところ、今の一番の理由は見苦しいことだと思うよ。
2chのレスに限って言えば英数が半角だろうが全角だろうが困る人はまずいない。
半角カナまでしばしば見かけるわけだし。
ただ、全角英数を見苦しいと感じる人がとても多いことは覚えておかなくてはいけない。

425:名称未設定
07/10/30 14:34:02 eUcbOXk70
先ほど、ここのレスのお陰で吹っ切れたものですが
私もなぜ2ちゃんでは半角英数じゃないといけないのか?
分からないので今後のためにも教えて下さい

426:名称未設定
07/10/30 14:39:14 n9N8tJnr0
>>419
>あえて半角にする所のどの辺が「空気を読む」事になるのか?
オレはそんなこと一言も書いてないが?
ID:Kd6kehcJ0があまりに空気読んでないんで、引用しただけだ。
お前はちゃんと文章を読め。

>>425
別に「半角じゃなきゃいけない」とは誰も書いてないと思う。
ただそこに突っ込まれたから、ネチネチとイヤミ的書き込みをするのはどうかと思う。

427:名称未設定
07/10/30 14:40:35 nvFNlmFP0
>>385
>>423
Leopardの対応機種が絞られたのって単純にTimeMachineやらSpacesの
新しい機能の荷が重いからでしょ

428:名称未設定
07/10/30 14:42:09 nNz0gl0Q0
>>424
プログラムと2chを一緒にしてる人がいるんですね!><
しかし見苦しいからと言って、煽ったり、強制したりはいただけないですよね?


429:名称未設定
07/10/30 14:45:59 hxLc/D7c0
>>426
そりゃ、そのツッコミに納得がいかないからじゃないかね?
あの返し方も異常だが。
おkとかryとかわざわざ英字で打つのは面倒過ぎだし
機種依存で避けるべき半角かなさえ使うここで言うことかね???

と、端から見てても思ったぞ

430:名称未設定
07/10/30 14:46:27 OH1BA1Zh0
別に煽った訳じゃないだろ

スレ読んだらわかるけど、デザインやってるのに
CSを全角で書き込んだから、指摘された
だって、デザインで全角はNGというルールがある

そしたらWinで書き込みだからって話になって
さらにつっこまれたら、
2chで全角使うのは俺の勝手って逆ギレ
で、空気読めないって指摘されたんだろ

もう、終わりにしよう

431:名称未設定
07/10/30 14:46:38 Y0omYujm0
>>428
検索に引っかからなくて読みにくいし、人に迷惑掛けることが気にならなくて、
何もわからない初心者の人と思われて相手にされなくていいのならどうぞご自由に

432:名称未設定
07/10/30 14:48:16 HteZYpjs0
全角=win使い
なんでwin使いがMacの板に来てんだ!!

…っいうことでおk?

433:名称未設定
07/10/30 14:48:50 Kd6kehcJ0
>>430
>2chで全角使うのは俺の勝手って逆ギレ

捏造よくない
キレて興奮してんのお前じゃんよーw

434:名称未設定
07/10/30 14:49:08 eb8cMIVA0
>>425
世間一般や2ch全体の理由はさておくとして、Mac板で嫌われる理由は、

煽り・荒らしにはほぼ例外なく全角英数が使われている(ドザ)

全角英数を見ると荒らしではないかと脳内に警告ランプがつく

全角英数師ね

です。スルー率も高くなる。

なお、Winユーザに全角英数を使う人が多い理由は、
MS PGothicというフォントは半角英数と全角英数の区別がつきにくいため。
気がつかないとURLですら全角英数で打ち込んでしまう。


435:名称未設定
07/10/30 14:49:19 rfspUtR20
そろそろウゼーから失せろボケ

436:名称未設定
07/10/30 14:51:44 QapSmw/l0
>>426
書かずとも引用したという事は同意している、という事だろ?
で、お前のいう「空気読んでない」ってーのはどの辺なんだよ
何でもかんでも「空気読めない」で済ます低能は
まずその辺をきちんと説明しろよ

437:名称未設定
07/10/30 14:52:20 bCp2N+G/0
>>429
激しく同意だな。
できれば半角で書いて欲しい俺から見ても、ID:n9N8tJnr0は煽らーだと思う。

438:名称未設定
07/10/30 14:53:03 neTY3toU0
>>424
くだらねぇ。。正直どうでも良いと思うな。自分の価値観をまき散らして楽しいか?
丸数字ならわからんでもないが、ここに居る奴のどれくらいがプログラマーなんだよ。

439:名称未設定
07/10/30 14:53:13 Kd6kehcJ0
もうお前等ケンカやめろww



あ、おれが原因かw

440:名称未設定
07/10/30 14:55:44 h71up6sd0
おまいらスレタイ読んで冷静になれ。

441:名称未設定
07/10/30 14:58:37 rfspUtR20
ら、らめぇっ!
スレタイ読んだらまたコーフンひちゃいまひゅう~~!!

442:名称未設定
07/10/30 14:59:05 Lih8Y+Bg0
MacMiniを持ってるやつは元ドザか現役ドザが多いってことがよくわかった。

443:名称未設定
07/10/30 14:59:11 QapSmw/l0
>>434
すごく的確で納得した ありがとう

444:名称未設定
07/10/30 14:59:25 OH1BA1Zh0
!が全角だな

445:名称未設定
07/10/30 14:59:33 xAXuB2Jr0
まあぶっちゃけウダウダ言ってる人は、自分と違う流儀が気に入らないだけだと思うよ。
>>434の理由はなんとなく分からんでもないけど。

446:名称未設定
07/10/30 14:59:33 F+b74PAh0
しかし、未だに掲示板で全角英数を書き込む人間に対して、
偉そうに説教垂れる時代遅れのタコがいるんだなw
マカーやドザ以前に人間性の問題だろw

こういう人間は潜在的パラノイアが多いから、
無理に相手すると気分を害するだけ。
なので、相手は狭量な人間ということで笑って見過ごした方が吉だぞ。

447:名称未設定
07/10/30 15:00:44 nNz0gl0Q0
>>431
検索は確かにねえ。ただそれ言ったら隠語や2ちゃん語もアウトでつねw
で、なにが「人に迷惑」?具体的に教えてくださいよー


448:名称未設定
07/10/30 15:01:16 oDyHBheEO
DTPの話題は荒れるもとなんで
二度としないでください。

449:名称未設定
07/10/30 15:05:43 nNz0gl0Q0
>>430
貴殿の発言>>413では全角の「?」が使われておりますが、
これはデザインで全角NGルールには引っかからないのでしょうか?

>>413が偶然同じIDの別人でしたら申し訳ありません。

450:名称未設定
07/10/30 15:10:49 OH1BA1Zh0
タイプミスです。
すみませんでした。

451:名称未設定
07/10/30 15:13:30 xAXuB2Jr0
個人的に他人に強制したいぐらい嫌なのは、Macintosh、みたいな混在。
さすがにこの手は初心者と判断するけど、猛烈に嫌だ…気持ち悪い。

452:名称未設定
07/10/30 15:14:11 nNz0gl0Q0
>>450
了解です。
くだらない突っ込みをしたこと、ご容赦ください。

453:名称未設定
07/10/30 15:21:04 WO7yFS2k0
iMacのツルテカ糞液晶で作業するぐらいなら
mini2台で並列作業した方が効率がいいと思うから
もう1台買いたい、早く新型だして

454:名称未設定
07/10/30 15:32:28 Lih8Y+Bg0
>>453 が流れを元に戻そうと必死な件について

455:名称未設定
07/10/30 15:51:12 nLuF6KHL0
アップルが早く新型miniをださないから荒れるんだと思う。


456:名称未設定
07/10/30 15:54:40 /4pTa0FL0
miniって(それ以外もなのかもしれないけど)、外付けHDDからのブートはFW接続でないとできませんか?

457:名称未設定
07/10/30 16:06:18 pKMNNv7y0
全角嫌悪厨って絶対新聞読めんなw

458:名称未設定
07/10/30 16:07:27 eUcbOXk70
>>434
425です
了解しました
Mac以外使ったことない私には分からないことでしたので勉強になりました。
実際、Windowsユーザーの荒らしは見たことがあるので気持は分かります。

ただ、この流れで最初に指摘された方の書き込みには悪意は見られないし
私の場合もローマ字変換でsi-esuと打ってCSと変換することもあり
そのまま送信してしまうことも多々あります。
ですから、その理由だけで全角=荒らしと思われてしまうのは、
ちょっとつらいかなと…

ただ、気を悪くするという方もいるということで
私も今後注意をするようにします。

459:名称未設定
07/10/30 16:18:12 tAOtbAte0
>>456
Intel miniだったらUSBからでも起動できるよ。
FWより遅いけどね。
G4 miniだったらFWだけ。

460:名称未設定
07/10/30 16:23:22 AgfIK/GJ0
新型出るのは歓迎だけど
まだ値段が上がったりしたらやだなあ

461:名称未設定
07/10/30 16:23:39 xAXuB2Jr0
>>456
>>459氏に追加で、フォーマットするときにパーティションテーブルをGUIDにしてね。
この辺が分かりやすいか?
URLリンク(www.iodata.jp)

462:名称未設定
07/10/30 16:24:27 AgfIK/GJ0
×まだ値段が
○また値段が
ローマ字入力なのになぜか濁点が

463:456
07/10/30 16:28:07 /4pTa0FL0
>>459 >>461
レスありがとうございます。
早速サイトを参考にさせていただきます~。

464:名称未設定
07/10/30 16:31:31 cBMsOoq/0
AppleStoreから通販で購入したレパードが届いたようなのですが、
BootCamp領域残したままのレパードクリーンインスコって可能ですか?
ガイシュツだったらすみません。

465:名称未設定
07/10/30 16:37:50 cBMsOoq/0
>>385
システム要件が上がるってことは開発側のハードルが下がるって場合もあるわけで、
ロースペック対応しないで済む分余裕を持たせられることもあるかもしれない。

尤も俺はインスコこれからだから、実際に軽くなったのかどうかは知らんけど。

466:名称未設定
07/10/30 19:26:00 bRFd8YM90
なあ、新型出ると思う?
もう買う気満々だったのに…

467:名称未設定
07/10/30 19:29:59 78nrS46g0
miniスレだけに小さい文字が好きなのか
miniスレだけに人間も器が小さいのか
どっちだろう。

468:名称未設定
07/10/30 19:32:45 mEuVKspS0
「醜い」のmini

なんてな

469:名称未設定
07/10/30 19:54:30 kIDbDB+O0
miniなのに使えるヤツだから好きなのに。

470:名称未設定
07/10/30 19:57:10 feOUuuth0
>>466
仮に新型が出るとしても
新型iMacのような酷いデザインになる可能性が高いので
今のうちにminiを買った方がよし。

471:名称未設定
07/10/30 20:45:17 8RqYs6JZ0
んー、在庫切れた店が商品補充しないところみると
新型かなぁという気はするな。
俺の場合、急ぎじゃないからのんびり待ってみる。
どうせなら性能上がったminiでレパーど試したいし。

472:名称未設定
07/10/30 20:47:25 w8pwBKdL0
>>423
どうしてシステム要件あげたんだろう?
ハードを売りたい為?

それしか考えにくいなw
もしかしてシステム要件未満のハードにもインスコできるとか?
(ハードのチェックしてるから無理か?)

473:名称未設定
07/10/30 20:55:01 w8pwBKdL0
>>425
このネタよくあるんだけど…
>>424が書いているように今現在では困る人はあまり多くないが
もともと、2chくらいの規模になるとログも膨大になりある種のデータベースとなる。
このログの中から「検索」「抽出」する場合、全角・半角は別の文字列となるから
「検索」「抽出」が困難になる。

例えばMacOSX10.5と検索した場合、「MacOSX10.5」と表記されていたら
抽出できない。

474:名称未設定
07/10/30 21:04:14 pKMNNv7y0
>>472
普通の手段じゃ入らん。無理矢理入れれば動く場合が多い。
例えばiBookG4/800なんかは動いたね。

475:名称未設定
07/10/30 21:05:50 lmCgG9Wi0
MDDだとiTunesに3千曲ぐらい入っているとスクロールや検索がとても遅くなるけどminiだとどうですか?

476:名称未設定
07/10/30 21:13:25 Qk+loxtK0
>>475
うちMDD1.25シングルで8千曲ぐらい入ってるけど遅くなんかならないよ?
ただカバーフローは全然使えないぐらい遅いけどw

477:名称未設定
07/10/30 21:17:33 uyT/QL4D0
伸びてると思ったら気違いが板のか。

478:名称未設定
07/10/30 21:21:01 9M9T3rxI0
>>475
MDDで3万曲入れているけど遅くならないけど。
ウイルス混入しているんじゃねか。貴様のMDDは。

479:名称未設定
07/10/30 21:32:02 GsvqeY670
>>471
今のモデル出てまだ3ヶ月だから新型出るには早いよ。

480:名称未設定
07/10/30 21:42:59 w8pwBKdL0
>>479
いままでの経験から予測すると、あと何ヶ月ぐらい?

481:31
07/10/30 21:48:36 fcIdlzFK0
>>480
まとめサイト見てよ。せっかく書いてあるんだから。
で、6ヶ月以上じゃないか?

482:名称未設定
07/10/30 21:56:45 kIDbDB+O0
miniの後継モデルでないなら、
いつ出ても不思議ではない。

483:名称未設定
07/10/30 21:58:55 w8pwBKdL0
>>481
まとめサイト内、検索掛けたけど見つからなかったorz

484:名称未設定
07/10/30 22:01:52 2VSCF+WeP
>>483
検索かけなくても速攻見つかったんだが…

485:31
07/10/30 22:09:31 fcIdlzFK0
>>483
スペックみて。

486:名称未設定
07/10/30 22:22:47 w8pwBKdL0
>>485
超サンクス。見つかった!

487:名称未設定
07/10/30 22:39:40 VGlTh+fq0
>>403
よくminiは仕事に使うならやめとけってレスくるけど、
職場のMacはふつーにminiの半分くらいのスペックなんだが
全然普通に使ってるんだよな。
ましてやCS3ってCS2より軽くてintel macとの相性もよくて早いと聞くから、
特にDTPと趣味のグラくらいなら全然余裕だと思うけど。
イラストもA3くらいまでは問題ないでしょ。

488:名称未設定
07/10/30 22:46:31 2WPt+gmx0
職場じゃG3でA2ポスター作ったりもするからなぁ。
自宅帰ってMiniさわると、天国みたいに感じる。

489:名称未設定
07/10/30 22:49:03 hxLc/D7c0
「仕事」じゃだめ、っていうレスは結局どの作業の事か
なんら具体的にあらわしてないからな

ま、気分の問題なんじゃね
ほらプロって付いてないからさ

490:名称未設定
07/10/30 23:19:43 cti6z0AW0
>>480

コレによるとあど3ヶ月と3週間
URLリンク(www.mactactic.com)

491:名称未設定
07/10/30 23:56:34 EgTiHyiC0
メモリ増設しようと分解?にチャレンジ
へら突っ込んで、たしか多少力を入れても大丈夫って
なんかに書いてあったからグイッと……

バッキって根元から折れちゃったよ orz
もう天寿を全うするまで使うしかねーな(T T)

492:名称未設定
07/10/31 00:03:40 L/1M64gr0
レオ付いてたんで
近所で5000円引きで買った
けどキーボードが売ってねー
今晩使えねーよ('A`)

493:名称未設定
07/10/31 00:07:08 6sFzisAk0
USBキーボードぐらい持ってないの?

494:名称未設定
07/10/31 00:19:16 siM2d8jx0
画面にキーボード出せなかったっけ?
フリーでもあるよ。

495:名称未設定
07/10/31 00:22:48 Qin8jLbA0
>>448
今使ってるのG3機なんでADBしかないです
家族のWinはノートだし

496:名称未設定
07/10/31 01:30:53 Cpjr0zHQ0
趣味ならともかく、仕事でカツカツの性能だとイライラしてしょうがないって人もいなくはないから、
そういう人にしてみれば、仕事機にmini使うってのはどうよって思いがあるのはわからなくもない。

俺の相方は遅くてイライラするってしょっちゅうマシン弄ってるからな。MacじゃなくてWinでデータベース処理だけど。

497:名称未設定
07/10/31 02:57:49 3PdDcYwW0

miniの2.0GHzとiMacの2.0GHzでは
例えば、フォトショップなど
数字的に処理速度は同じと考えて良い?

498:名称未設定
07/10/31 04:08:02 J0lkeqVP0
>>472
>どうしてシステム要件あげたんだろう?

テストコストを削減したいのが主な理由だろう。
なにしろ、要件未満のマシンでも動いているし、メモリーさえ積んでいればむしろ速くなっているから
限界となる条件があってのこととは思えない。
もうひとつは、買い替えを促進したいのかも知らんね。


499:名称未設定
07/10/31 08:50:54 7NhV0tCZO
買うタイミング本当に悩む。
G4 mini使ってるからすぐ必要なわけじゃなし。
でも、インテルでレパード使ってみたいし。

500:名称未設定
07/10/31 08:52:30 z+Erlt7R0
サポートだってコストかかるんだから、売ってから時間の経ったものを切り捨てたいのはどこの企業も同じじゃねーの?

501:名称未設定
07/10/31 10:39:06 /Jc9hr5x0
>>498,500
切り捨てたい気持ちは分かるが、企業の責任として考えるとAppleは異常に短くないか?
それと、MacOSとMacはApple一社しか作ってなく、ハードも限定してるのに…
そういういい訳だと、会社の姿勢に疑問は感じるが?

NECや富士通、ソニー…などは、自社製のOSでもなく
毎回、膨大なモデルをだしているのに、新OSが出るたびに
MSが発表したシステム要件を満たすものは、すべてチェックして対応しているようだが…


502:名称未設定
07/10/31 11:01:05 GTofcSgE0
PCメーカーもVista Capableと言わなかった機種のVista導入はどこも無保証だよ。
この認証が始まったのが2006年4月だから、Vista発売前わずか10ヶ月。


503:名称未設定
07/10/31 11:06:59 Ksotzcau0
アップルの切り捨てはひどい切り捨て
PCメーカーの切り捨てはいい切り捨て

504:名称未設定
07/10/31 11:08:02 Yoa4Xkok0
推奨スペックが公開されている上でCapable認定まであるんだから、むしろ良心的だと思うけど。

505:名称未設定
07/10/31 11:14:19 /Jc9hr5x0
>>502
ちょっと、申し訳ないけど少し流れを読んでくれないかな?

LeopardはTigerよりも軽くなった。

じゃあなんでシステム要件上がったの?

サポートのコストを削減したいから。

という流れなんだけど?
Vistaは、XPより格段に重くなることが分かっていたよね?
で、Vista発売前から「このPCなら対応できます」って謳ってるんだからある意味親切だろ?
だから>>502は、俺へのレスとするにはちょっとズレてる。

LeopardがTigerより重いからシステム要件が上がったということなら
>>502の指摘で問題ないし、当たり前のこととして捕らえることができるけど
「そもそもの前提が違う」からね。

軽くなってるのにシステム要件が上がり、その理由がサポートコストっていうなら
あまりにも短いサポート期間に疑問を感じるねって話。
とくにLeopardって発売10ヶ月前に対応製品公開してなかっただろ?

506:名称未設定
07/10/31 11:14:32 Ksotzcau0
良心的wなんという信者脳

507:名称未設定
07/10/31 11:18:03 Yoa4Xkok0
>>506
信者認定厨乙

508:名称未設定
07/10/31 11:23:16 Rz6WpqNT0
PPCが嫌いになったんだろうよ

509:名称未設定
07/10/31 11:33:35 8enYN6Ma0
じゃ、レパなんて入れなきゃいいじゃん。
グダグダ言ってねーで早く新しいMac買ってこいタコ。
事前事業じゃねーんだからよ。

510:名称未設定
07/10/31 11:36:14 Yoa4Xkok0
「まさる死ろす」っていう落書きを思い出した

511:名称未設定
07/10/31 11:36:54 Ksotzcau0
あまりにも短いサポート期間の意味が分からん
Vistaと比べるならVistaのほうがばっさりだからな

512:名称未設定
07/10/31 13:06:51 XxSgzLVP0
>情報筋によれば、Appleは、11月初旬頃にクロックアップしたMacBookを発表するかもしれないようです。
URLリンク(www.tcp-net.ad.jp)
miniはないね。

513:名称未設定
07/10/31 13:58:13 Yu7CDBYM0
どうでも良いけどAppleはOSのサポート期間を明示して欲しい。
レパにあんまり魅力を感じない俺のために。

514:名称未設定
07/10/31 14:22:40 vupqoDtQO
>>434
一応訂正しとくと、全角と半角の区別が付きにくいのはMS UI Gothicな。
漏れの周囲じゃ日本語文章の中に全角数字を使うヤシはMac厨ばっかりだし、
ドザと呼ばれる荒らしは実はわざと全角を使って挑発してると思える節もある。

>>505
少なくともOSというものは本来、ハードウェアの違いを可能な限り吸収し
ユーザーやアプリケーションに意識させないために存在してる。

M$は毎度毎度メーカーやユーザーに非互換のツケを払わせてるから、
あそこまで儲かるわけで、アポーは最大限本来に近づけていると感じる。

互換性を保ちながら基本機能のチューニングを進める事もOS開発の一つの方向性だろ。

その結果基本動作が軽くなり、追加機能を使っても遅く感じないのならそれは良い事だ。

基本機能がいくら軽くなってもレパの全機能を快適に使用するには現行mini梅でギリぐらいなわけで、
そういう意味では、新機能が使えない(使うとストレス溜まる)レパ(=タイガーとほぼ変わらん)に
バージョンアップする意義は、アプリの対応ぐらいなもので当面は存在しないわけだ。
(軽くなってようと、最適化の範囲じゃ高が知れてる。)
(そのために\14,800-払うぐらいなら新ハード買った

515:名称未設定
07/10/31 14:29:44 vupqoDtQO
途切れたorz
(そのために\14,800-払うぐらいなら新ハード買った方が幸せになれる。)

M$が書いてる「推奨スペックでストレスフルでも全機能一応動きますよ」基準で良いのなら、
MacOSXのサポート対象機種はもっと増えると思うが、それはユーザー虐め以外のなにものでもない。

M$推奨スペックギリギリの機種でWindowsをフル機能で動かすのと、
アポーサポート対象機種の一番遅いのでMacOSXをフル機能で動かすの、
どっちが快適なんだろうね?




516:名称未設定
07/10/31 15:44:55 +KsFMTR7O
久しぶりに来たら、なんだこの流れ。
ふざけんな。他でやれ。バカ。

517:名称未設定
07/10/31 16:34:45 SdsEORQU0
>>505
> 軽くなってるのにシステム要件が上がり、

そもそも、軽くなった=システム要件の要求が下がる、とは限らないわけで。



518:名称未設定
07/10/31 17:00:16 nSnErzC20
>>516
嫌なら来るな バカが

519:名称未設定
07/10/31 17:17:20 wS1DqMud0
来る前に内容が分かったら、にちゃんなんかいらねんだよバカが!

520:名称未設定
07/10/31 17:20:31 6sFzisAk0
わけ分からない事書いてるやつはばかだし分からないからさ 優しくフォローしてあげて 


521:名称未設定
07/10/31 17:29:38 0dBmNBsi0
miniレオ使ってi tuneでCD焼いたら、
冷却ファンが最大回転になって止まらなくなったよ。。。
俺だけですか?

再起動じゃ戻らなくて、シャットダウンしたら元に戻ったけどびびりました

522:名称未設定
07/10/31 17:30:43 rbNRIVK50
TigerのiMacでも似たようなことあったよ

523:名称未設定
07/10/31 17:35:41 YHtlENUM0
全角英数

524:名称未設定
07/10/31 17:46:07 tnSAgwcS0
うっせーよ糞デザ

525:名称未設定
07/10/31 17:52:59 7NhV0tCZO
全角半角にうるさい奴って
なんかOS9時代みたいでうざい。
アンチエイリアスだったら混在でも、あんまし気にならない。
バカでもDTP屋より新しいマシン使ってるんだぜ。

まあ、俺は全角半角は徹底してるけどな。

526:名称未設定
07/10/31 17:57:39 wS1DqMud0
オレは>>525みたいのが一番好き

527:名称未設定
07/10/31 18:01:13 Yoa4Xkok0
最終的に「まあ、俺は~だけどな」みたいなことを最後に言う奴は
俺と似たような性格な場合が多いから絶対に仲良くなれない

528:名称未設定
07/10/31 18:07:09 SFzAHoB90
まぁ、俺はお前とは仲良くなりたくないけどな。

529:名称未設定
07/10/31 18:10:30 Yoa4Xkok0
大いに同意する。

530:名称未設定
07/10/31 19:47:19 EMyAXaPB0
RSSムリポ
AppleCareに聞いてもムリポ
RSS関係捨ててもムリポ
もうダメポ

取り敢えずATOK移行確認
" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "
ヽ(´ー`)ノ<コ:彡


うん 大丈夫

531:名称未設定
07/10/31 20:46:10 Mr/OwrQR0
ちょっと書いとく
RSSの件、10.5からXMLの解釈が厳密になってるらしく
今までは”解釈されてた”標準外の記述だと弾かれる。


532:名称未設定
07/10/31 20:47:59 6svQDj8w0
Appleは非公式でも、ソフトや周辺機器を動作させる寛容さがあれば良いのにね。
OSX10.3でiTunesはアップデートさせたのに、新型iPodはみえみえの足きりしたから、
そこら辺はあまり良心的じゃない。
俺は、それが原因でOSX買うくらいなら・・・ってminiに買い換えちゃったから、Apple
の術中に思いっきりはまってるけど。それにしてもCore2Duo mini&leoは快適だよ。

>>525
うちの職場では、半角の英数もプロポーショナルフォントも禁止だよ。司法書類扱っ
てるから、一行で入れれる字数をはっきりと管理してる。だから数字も全角使ってる。
だから、俺も半角英数がクセにになってる人もいておかしくないと思う。

533:名称未設定
07/10/31 21:14:23 EMyAXaPB0
フォントが10.5に移行すると死にまくりこれ如何に?ってかんじだよ
でもアプリ側だと認識されるんだよふしぎだな~
死んでるフォントを消すべきか凄く悩む

みなさんどう思う?

534:名称未設定
07/10/31 21:20:23 F2twzf/e0
OCF?
CID?
TT?
OT?

535:名称未設定
07/10/31 21:31:36 CncjmnCh0
まもなく、Miniの後継機種登場!


536:名称未設定
07/10/31 21:47:40 EMyAXaPB0
フォント詳しくないけど
TTがどうやら良くないらしい

537:名称未設定
07/10/31 21:50:47 F2twzf/e0
LeopardってTT切り捨てたんだ
レス、ありがとう。

538:名称未設定
07/10/31 22:02:43 f1DgK7+h0
>>537
上の方見るとDTPの人がたくさんいるみたいだから
待ってればフォントの情報出してくれるかもよ。

539:名称未設定
07/10/31 22:43:27 EMyAXaPB0
500以上あったフォントが300ちょいになってしまったorz
なんだかなぁ~
今までありすぎて管理しきれなかったから まぁいいけど・・・
いる物までorz

540:名称未設定
07/10/31 22:56:01 wS1DqMud0
>>538
DTPの人は、そうやすやすと新環境にはしないよ。
未だにOS9が大半なのに('A`)

541:名称未設定
07/11/01 00:01:06 bHmN59Fk0
>>540
このスレに来てる人は新しい環境も持ってるんじゃないの?
少なくともMac miniはあると思っていいのでは。

542:名称未設定
07/11/01 00:03:40 7NhV0tCZO
DTPの話題は正直うんざり。

543:名称未設定
07/11/01 00:32:34 VNC/2af50
正直、DTPネタに過剰反応する奴、うんざり。

544:名称未設定
07/11/01 00:42:54 dDRQArBO0
デザイナーとかその手の業界の人って、全角がどうとか1mmのズレでクビとか
偉そうなこと言ってるだけで、こういう話になるとダンマリだから面白いよなw
こういうとこでプロらしいとこ見せてくれよ~ww

545:名称未設定
07/11/01 00:45:40 7ZL7gpLU0
流れぶったぎった上、Leopardの話でなくて申し訳ないんだが、
先日mini松を買ったんだけど、これの光学ドライブってこんなにダメな感じ?

具体的には読み込みが遅いのと(マウントするまでが遅い)
G4の4倍速ドライブだと普通にカウントダウンが1秒あたり1秒減っていくんだけど
これだと残り10分の表示の減り方が10分で終わらない。

省スペースのドライブってこんなものなのか、うちだけなのか…

使っている人がいたら教えてくださいな。

546:名称未設定
07/11/01 00:49:50 fEkOLtiU0
いろんな板にいくけど全角英数なんてザラにいるよ。
それにつっこむ奴も見たことない。マカーやDTPオペだけが神経質なのかな。

547:名称未設定
07/11/01 00:50:38 J0Eja9wI0
>>545
いや、それおかしいでしょ。
CD-RとかDVD-Rだと、たまにドライブによって相性が悪いっぽい動作をするけど。
プレスしてある物でそういう状態ならサポート受けなされ。

548:名称未設定
07/11/01 00:52:41 gI/AmS0W0
>>545
ドライブの型番教えてケロ。

で、最近のドライブはDVDと名の付くものはなんでも読み書き出来るから
メディア判定に時間が掛かってるのかもね>マウント。

549:名称未設定
07/11/01 01:10:17 7ZL7gpLU0
うわ。早いレスありがとう。

>>547
プレスしてあるものは普通といえば普通に読む込むと思う。
時間少し遅いような気もするけど…
ただG4で焼いたものは読み込み遅いか、下手すると読み込めない。。
相性なのかなあ。

>>548
PIONEER DVD-RW DVR-K06 です。

読み込みはほかのドライブで相性なのかなって思えるけど、
焼きがスムーズじゃないのってすごく気になる…

550:名称未設定
07/11/01 01:23:06 UDUq5BHE0
>>549
あ、πのDVR-111使ってますが、結構残り時間ってイイカゲンだったり
しますよぉ。OSでも変わったり、はい。どうしても気になるようだったら
外付FWとかの方が何かとイイかもしれません~。入れ替えもききますし。

案外昔のドライブの方が正確だったりするのも、僕のところでも良くあります。

551:名称未設定
07/11/01 01:31:58 ReJgq1ET0
>>549
CDの読み込み遅いよね、、、
俺もびっくりした。

552:名称未設定
07/11/01 01:47:44 7ZL7gpLU0
>>550
そうなんですか。
意外といい加減なものなんですね。
G4の4倍速ドライブから8倍速になって期待してたんですが…

>>551
あああ…。そうですかやっぱり遅いものなのか…

んんん、仕方がないのかなあ。


553:名称未設定
07/11/01 01:49:40 4kZpFYaq0
スリムドライブって基本的にみんな遅いよ
デスクトップ用の5インチドライブはなんだかんだでかなり速い

554:名称未設定
07/11/01 02:32:52 uWObDeqM0
>>546
あたりめーだ。つっこまれるのはMac板内だけでの話だよ。

たまに本気で対立してると思ってるのか、外に持ち出す(他板なのにこっちがMac使ってると知っただけで過剰反応する)ドザがいるけどな。

555:名称未設定
07/11/01 02:34:25 0qqWo6Ug0

MATSHITADVD-R UJ-846
これだけどブランクDVD読めない
プレス物でもマウントまで10数秒
DVD-R認識率5%未満

ヤバドライブ

12月に修理出す予定

556:名称未設定
07/11/01 02:39:17 o07bNk+30
>>554
後半の意味が分からんし、
PC等の板ではけっこう突っ込まれるわ。

557:名称未設定
07/11/01 06:15:45 3sdARhnC0
mac miniにLeopardが標準装備されるのは、
いつ頃でしょうか?

558:名称未設定
07/11/01 07:36:47 Y/Xc0UOv0
mac miniにLeopardが標準装備される頃。

559:名称未設定
07/11/01 08:35:45 4dM+hb7AO
w

560:名称未設定
07/11/01 10:29:42 o1Qd1WTP0
>>554
ニュー速でもつっこまれてるの見た事あるよ。
突っ込まれないのはVIPくらいじゃね?wwwww

561:名称未設定
07/11/01 10:52:43 Kv2HHm6c0
ローカルルールに拘って反論されると
余所の板を持ち出すとかどんだけダブスタなの

562:名称未設定
07/11/01 13:25:14 oDSJYKWI0
おまいらの協力求むお

【アンケート】WindowsからMacへ移行した人に質問
スレリンク(mac板)


563:名称未設定
07/11/01 18:55:20 j43R6o2i0
とうとうMacBookにもGMA X3100が載ったみたいだけど、
miniにも載るのかな?
出たら買おうかな。

564:名称未設定
07/11/01 19:12:12 /DbfEpaMO
終わった
mini終わった
はぁーこりゃもうだめやね

565:名称未設定
07/11/01 19:48:34 8bKC+9x00
まだ載ってないよ

566:名称未設定
07/11/01 19:55:19 RQKt9oue0
nanoに載るんじゃね?

567:名称未設定
07/11/01 20:13:20 0qqWo6Ug0
再起動するたびにwacomのタブレットのドライバをインストールしないと行けないorz
再起動するたびにskypeをインストールしないと行けないorz
システム環境設定が勝手に切れて反映されないorz
RSSやっぱり調子悪いorz
フォントが死にまくりorz
仕事で使う人はレパに変えちゃダメだよorz
一体appleは何がやりたいんだ?

移行作業で10.4の元ファイルが調子悪くなったので戻せない・・・orz

もう嫌だ

もうダメポOTL


568:名称未設定
07/11/01 20:13:40 /oul11Ds0
それならnanoでいいや

569:名称未設定
07/11/01 20:24:40 xIy3Xk2cO
USのアポストではレパードプリインスコになった。
日本もかな。

あー でも新型出ると思うと悩む。

570:名称未設定
07/11/01 20:58:55 DgQ2IqWi0
miniはこのままディスコン、nanoとか言われてる新型が新MacBookの仕様で登場じゃないかなと予想。
nanoが来年本当に出るなら、こんなとこでマイナーうpしないような。
miniはこのまま10.5もプリインストされず、うpディスク同梱でnano登場まで売られそうな気もしてきた。
欲しいときに買ええええええええええええええ

571:名称未設定
07/11/01 21:00:46 DgQ2IqWi0
って、USでは10.5インストされちゃってるの?
じゃあ日本もすぐなるかな。さあTigerの使えるminiは今のうちだよ。

572:名称未設定
07/11/01 21:01:32 dSWfzQ1S0
>>567
ユーザー設定とかの問題じゃないのか?

573:名称未設定
07/11/01 21:14:59 zVBsKXVa0
>>571 だよね。そーおもってさっきmini買ってきたお!

574:名称未設定
07/11/01 21:25:07 ERVt3tnV0
仕事で使うメインマシンをBack UPすらせずにLeopardにすること自体が信じられない。
サブ機から試すか、余裕がないならすぐに元に戻せるようなBack UP取るのが当たり前だろ?

575:名称未設定
07/11/01 21:28:24 P4Xw5qU20
仕事の内容にもよるんじゃね?
あるいは、どこまで使い物になるサブ機があるかにもよる。

起動しなくなったって、HDDとしては使えるんだしさ。

576:名称未設定
07/11/01 21:31:23 DgQ2IqWi0
>>567は自業自得だよな。アップルのせいじゃない。

>>573、おめでとう。さあ一緒に、miniとパコパコしよっ

きっとnanoなんて、AppleTVみたいな感じだよ。
さあ、分厚いminiは今のうちだよ。買うんだ、いいね?買え。

577:名称未設定
07/11/01 21:36:49 /HlEJpKC0
1週間ぐらい前に納期未定だったminiを買って今日発送されたみたいなんだけど
失敗じゃないよね?明日着くと思うんだけど新型発表されたら・・・

578:名称未設定
07/11/01 22:00:07 lIf6Rdae0
大丈夫だ、俺も今日うっかり買って帰ってきた。


579:名称未設定
07/11/01 22:10:12 4fZfyEYK0
USのあぽーでは、新型MacBookにIntel GMA X3100が乗ってる。
miniに乗るのはいつかな?

580:名称未設定
07/11/01 22:32:23 08sRmcw60
2.0GHzを先週買ったんですが。
FireWire接続の外付けHDの自動電源が、なぜかOFFしない(ONは無問題)。

前機のPBG4では問題なかったのに、不思議だ。
対処法知ってる人がいたら、教えて下さい。

581:名称未設定
07/11/01 22:38:09 mgPo4ZhZ0
ウチのはスリープすると外付けHDDの電源が落ちる。
起動ディスクにしているから、そのままあぼーんw。

だからスリープできない・・・

582:名称未設定
07/11/01 23:00:54 BpfobXZmO
だからv3買っとけって何度言ったら分かるんだ?

583:名称未設定
07/11/01 23:07:02 74nKFBuq0
miniの場合はサイレントアップデートで
GMA X3100に変わるのかな

584:名称未設定
07/11/01 23:12:17 UDUq5BHE0
>>583
来て欲しいな、マジで。ガマン汁出して待ってたんだからさ!レパなのは全然オッケイだし。

URLリンク(mizushima.ne.jp)

585:名称未設定
07/11/01 23:44:46 ReJgq1ET0
>>584
FFできるね。。。びっくりした

586:名称未設定
07/11/02 00:08:54 vPT1F1Nx0
>>582さんを信じてv3買いました!
早く届けばいいなぁ。

587:名称未設定
07/11/02 00:22:42 c7Gy7ZWX0
う~む、GMA X3100ってのになればオレの組み立てウィンのGeforce6200よりも性能が
上になるのか。
てか今載ってるヤツってGMA950だっけ?
やっぱ3Dはダメダメなんだね・・・。
ウィンでやってるセカンドライフをマックに移行なんて無理そうだな・・・。

やっぱ待つ事に決めた。
消えたら消えたで売れ残り探すか、諦めてiMacでも買う。
もうちょっとQSで我慢だ・・・。

588:名称未設定
07/11/02 00:23:22 0CzbelYF0
>>585
>FF
余裕?PS2壊れたからWIN版かな~


589:名称未設定
07/11/02 00:36:15 rHZ4sVVA0
miniのサイレントアップデートあるの?

590:名称未設定
07/11/02 01:01:55 xAmBn15i0
おさえで1.66の新品を5万で購入したが
安かったし、例えオンボードビデオの性能が上がっても
あきらめられる。

591:名称未設定
07/11/02 01:08:45 N62iL0+z0
このMacBookのビデオの性能は今が100だとしたら今度のは130程度だ、という人がいた。
やっぱりオンボの統合チップだから驚異的に変わることはない、と思いたい。
ど、どうなのおおおおおおお?

592:名称未設定
07/11/02 01:19:39 neo3XmvM0
>>591
>>584のページの表を見る限りだとその比率はGMA3100の事を指していると思われ。

593:名称未設定
07/11/02 01:39:15 xUog8bHT0
つうことは同じく>>584で比べて
今が100だとしたら今度のは270程度
結構な差……なのか
ハイエンドだとこれのさらに20倍だけど比べちゃあかんね

594:名称未設定
07/11/02 01:43:37 rHZ4sVVA0
どっち道たいした3D性能ではないし、
OSのエフェクト位なら同じようなもの?


595:名称未設定
07/11/02 01:51:24 r5G4K3K4O
USでは現行ままでレパードプリインスコになったね。
C2Dミニ欲しかったけど、新型?待つことにした。

週末にでもG4ミニにレパード入れて、まったりしようっと。

596:名称未設定
07/11/02 02:05:15 2aFdyPSq0
CPU載せ換えが比較的簡単なminiこそ、SantaRosaベースになって欲しかった。
(もしかしたらPenrynに載せ換えられるかも?という期待が持てる。
現行miniだと今後FSB667のCPUは出そうになく、T7600止まり)

ま、昨日mini CoreDuoをポチっちゃったから、言っても仕方ないけどね。

597:名称未設定
07/11/02 02:26:58 7xI8GqUG0
Apple、Satna Rosaベースの新MacBookを発表
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

miniにものってくれないかなぁ。X3100。

598:名称未設定
07/11/02 04:35:02 wuKjDHaW0
レパードの動き
URLリンク(www.youtube.com)

べりーさくさくですな

599:名称未設定
07/11/02 04:36:51 wuKjDHaW0
これ忘れた
URLリンク(www.spirica.jp)
作業小屋さんが2.33ghzで動かしてる。

600:名称未設定
07/11/02 04:37:55 j5bfuMhD0
>>598
それminiなの?

601:名称未設定
07/11/02 04:41:56 wuKjDHaW0
>>600
599にあるブログと同じ動画です。
C2D2.33GHzに改造したminiだそうです。

602:名称未設定
07/11/02 04:44:28 j5bfuMhD0
ども。改造かぁ。。

603:名称未設定
07/11/02 06:16:28 JKarDDl20
Santa RosaとかX3100とか
登場してしばらく経つはずなのに
これといった評判聞かないよなあ

604:名称未設定
07/11/02 07:32:09 ECkZDHP3O
>>586
v3パーティ切って4、5デュアルブート。内蔵をTM用。必要に応じてwinも入れられる。
これ最強。

605:名称未設定
07/11/02 11:41:52 v3zL5Xu00
GMA950とGMA3100の性能差はどの程度なの?

606:名称未設定
07/11/02 11:49:58 7nHMJbqN0
>>605
GMA X3100、な。
URLリンク(mizushima.ne.jp)

607:名称未設定
07/11/02 12:29:42 BzZFhZoN0
メモリ144MBも食うのか

608:名称未設定
07/11/02 13:41:37 7nHMJbqN0
んでも今度の新マクブクはRAM 4Gまでサポートだからいいんじゃね?

609:名称未設定
07/11/02 14:31:39 yMKeb2jq0
ソフでCTO出してた奴の入荷連絡キター。
さてOSはどうなっているやら・・・。

610:名称未設定
07/11/02 19:46:59 e3wyezNZ0
藻前ら助けてください。

PPCのMac miniにデュアルブートでVineLinux3.1インスコしてあったのをVineLinux4.1にアップしたら、
パーティションテーブルがぶっ壊れたのかMacOSXでブートしなくなった。
最初はVineが起動してたんで、そこから修復を試みたんだが、fdiskでパーティションが壊れてるって出て、
修復するか聞かれて修復ってやったらVineすら起動しなくなった。
OSXのCDから起動したらディスクユーティリティからパーティション見たら、残ってる様子。
どうにかしてOSXだけでも救えないか?
方法知ってたら教えてください。

手土産と言ってはなんだが、Bootcampの標準ドライバでWinXPを使って、
無線LANが不安定だったんで対応するドライバを探した結果、
下記のどっちか忘れたがどっちかでうまく動いたですよ。
URLリンク(www.fmworld.net)
URLリンク(www.fmworld.net)


611:名称未設定
07/11/02 19:48:34 BzZFhZoN0
ddコマンドの出番かしら

612:名称未設定
07/11/02 19:59:37 qj9u8EdB0
>>603
GMA X3100自体に関しては
自作PC板の「オンボードVGA友の会」スレで色々と報告が出てる。
前評判と違ってGMA950よりちょっとだけマシにはなったものの、
後付GPUに比べたら結局どっちも非力ってことみたい。

そういえばGMA X3100搭載MacBookで不具合が発生してるようだ。

613:名称未設定
07/11/02 21:28:16 7xI8GqUG0
>>610
外付けでHDDを2台用意して1つにMacOS Xをインストール、そのHDDから
英語ユーザで起動してCarbon Copy Clonerを使ってもう1つのHDDに元の
HDDの内容をコピーできんかね?

Carbon Copy Clonerはここからダウンロードする。前のバージョンは英語
ユーザにしておかないと使えなかったので英語ユーザが無難だと思う。
URLリンク(www.bombich.com)


614:名称未設定
07/11/02 21:55:08 LHLyTvts0
>>612
>X3100 Macbook
まじかよorz

615:名称未設定
07/11/02 22:09:12 ROUCIJ+90
MacBook/MacBook Proアップデート、GMA X3100/クロック向上
URLリンク(japanese.engadget.com)

616:名称未設定
07/11/02 22:37:22 sUnk9F4I0
MacBookのFSB800MHzは魅力大だな。miniも続くのかな?

617:名称未設定
07/11/02 22:49:31 pL28d54Z0
>>609
俺もソフマップで買ったminiの発送連絡来た。
届いたらOSがどっちか報告するよ。

618:名称未設定
07/11/02 23:22:45 e3wyezNZ0
>>613
㌧。FireWireのHDD買って来るようだな。
明日コジマにでも行ってくるわ。

619:名称未設定
07/11/02 23:29:27 7xI8GqUG0
>>618
マウントできないようなら他のユーティリティ使わないと駄目よ。

620:名称未設定
07/11/02 23:40:08 ME6cNllzP
iMacのスペックでディスプレイ無しのMacが欲しいんだけどな~。
nanoを出すならminiをもう少し厚くしてiMacと同じスペックにして欲しい…。



621:名称未設定
07/11/02 23:58:02 wMqUuxiW0
>>620
俺と同じ妄想してるヤツ発見。ソレ欲しい。

622:名称未設定
07/11/03 00:04:03 HJ4cJnEcP
欲しいよね~
ディスプレイ無しのIntel Macが両極端のminiとproしかないのがいただけない。


623:名称未設定
07/11/03 00:06:14 MLeI6HUb0
転載

URLリンク(www.xyhd.tv)

Mac nanoの画像がリークされたな。
こりゃマジで年内発売だな。相当薄いんだが。
カタチ的にはApple TVと合体して完成か?


624:名称未設定
07/11/03 00:06:32 RJzxNYSb0
出ないでない

625:名称未設定
07/11/03 00:17:12 TwABbwBl0
BootCampで初音ミクを快適つかえますかね?
第2弾が出るようだけど声優は絶対に平野綾にしてもらいたい
初音の声はちょっと高すぎるのです

626:名称未設定
07/11/03 00:27:08 x3Lbq6gC0
>>620
俺も俺も~~~w

>>623
これは・・・AppleTVそのものでは?・・・

627:456
07/11/03 00:29:43 IkUjpcpu0
>>625
余裕でいける

628:名称未設定
07/11/03 00:46:09 x3Lbq6gC0
>>612
スレリンク(jisaku板)
この辺か。

629:名称未設定
07/11/03 02:28:24 Yt/6wPTC0
>>625
Parallels上ですら、メモリが3GB欲しくなる以外は十分
実用になるくらい。


630:名称未設定
07/11/03 02:35:27 0+CEdqty0
>>623
AppleTVにストレージ任せちゃうとかあり?

631:名称未設定
07/11/03 03:03:17 h2DnEezK0
夜に祖父に頼んでたmini来てleopard同梱だけでインストールはされてなかった。
今インストール中。

632:名称未設定
07/11/03 03:19:01 8vK6p8x40
スペック考えると、コストパフォーマンス的にはminiよりiMacのがいいのかな。
つーか昔miniってもっと安くなかったっけ?

633:名称未設定
07/11/03 03:20:10 o+LRpIPa0
前は安かった。
一体型でOKってんならやっぱりiMacの方がいいでしょ

634:名称未設定
07/11/03 03:37:19 O/fryCVC0
なんで出してくれないんだろう、モニタ無しiMac・・・。

635:名称未設定
07/11/03 05:17:27 r7OmG1OV0
>>632
PPCの頃は安かった。58,590円~。
PCユーザーを取り込むための入門機みたいなもんだったしな。
でもおれはG5機種がどれもトラブルが多かったものだから
Intel Macへのつなぎのつもりで1台、買った。
今でも現役だぁ。

636:名称未設定
07/11/03 05:42:16 o+LRpIPa0
結局利幅が少ないんであんまりプッシュしたくないんだろうね、アップルは・・

637:名称未設定
07/11/03 10:53:10 MieyPGGz0
このスレ、会話がいつもループしてるな。

638:名称未設定
07/11/03 11:11:48 CtlbnhGw0
iMacとminiのスペックの差が大きすぎる。
しかも、リリース時期が同じだなんてw

639:名称未設定
07/11/03 11:15:06 6S47JNuA0
URLリンク(www.123macmini.com)

Mac mini で Xserve か?

ガイジンさんはすごいなぁ ぜひ1台分けてほしい…

640:名称未設定
07/11/03 11:25:47 F7o4AfKo0
ずっとG4 1.5GHz mini使ってて昨日、初めてヨドバシでcore2 duo iMacでレパ触ってきた。
レスポンスの違いに愕然とした。

641:名称未設定
07/11/03 12:39:40 wE5qPJIx0
>>632
余剰部品の寄せ集めだったから安かった。Intelベースになって、そうもいかなくなった。


>>640
G4なんてドンガメCPUから見たらそうだろ。G4 1.5GHz程度じゃ、Mac OS Xは実用的な
速度では動かんわな。

642:617
07/11/03 13:47:25 N4U6Gxle0
届いた。OSはTigerでLeopardディスク付いてた。
G4miniからの移行だけどキビキビ動くね。

643:名称未設定
07/11/03 15:14:46 G0MF0gGz0
ストアは入れないのだが何かくるのか?

644:名称未設定
07/11/03 15:18:37 HJ4cJnEcP
メモリのぼったくり価格変更に1票

645:名称未設定
07/11/03 15:20:06 iZjwwidE0
本家もなっとるね。

646:名称未設定
07/11/03 15:39:34 NZIpniCh0
今は来なくていいや~

あと1年半後で良いよ

AppleCareがあと1年半残ってるから・・・

買う気おきね

647:名称未設定
07/11/03 16:10:59 R0D931ph0
休日に発表ないでしょ
ってかこないでください。3時間前に買ったばっかりです。


648:名称未設定
07/11/03 16:40:07 jK4l0kca0
買ってから3週間しか経ってないのに、ここ数日、
シーというかサーという音がするようになった。
もう埃が詰まったのか?…まさか初期不良じゃないよな?

649:名称未設定
07/11/03 16:42:49 WYr8jMug0
沖縄に引っ越せ!

650:名称未設定
07/11/03 16:44:42 r7OmG1OV0
>>648
そんなもんだよ。
結構誤解してる人もいるようだが
miniは決して静かじゃない。
(アイドル時とかは静かだが)

651:名称未設定
07/11/03 17:33:42 W3jPKFXC0
URLリンク(jp.youtube.com)

652:名称未設定
07/11/03 18:01:58 iZjwwidE0
URLリンク(maku.ms)
シーゲイト製HDDに欠陥
MacBookとMacBookProに搭載だけど一応貼っておくね。

653:名称未設定
07/11/03 18:29:40 Jx/urlvm0
すのこタン買おうか迷ってる。。。
少しはファンの回転押さえらえるかなぁ・・・

654:ななしじゃにー
07/11/03 18:52:56 bLHD/VGf0
>>650
そうか?書き込み中や読み込み中とかはともかく、
通常使用中は死んでるんじゃないかってくらい静かだぞ。

PMG4がやかましすぎて音を感じなくなったのかな…

655:名称未設定
07/11/03 19:08:43 r7OmG1OV0
まあ、シーだのサーだのは
沖縄民謡か、ファンだろうからね。

ところで、先月、アップルキーボードが変更になってたんだな。
ワイヤレスの方、テンキーなくなってて、
おれにはたまらん。ポチしてしまった。
配列は、PCのものに近づいてるね。

656:名称未設定
07/11/03 19:16:24 ArEsfUk40
Mac mini 1.83GHz

米:$599.00
日:¥79,800

orz..

657:名称未設定
07/11/03 19:22:05 w3DIcB4h0
上手く放熱させればファンの回転数も減って、シーサー音頭も止まるかな。
縦置きにすればいいんだろうけど、プリンストンの縦置きスタンドは放熱性悪そうだよな。

658:名称未設定
07/11/03 19:32:24 90SInN+q0
俺のmacbookの中国産シーゲートも15ヶ月でお亡くなりになった
自分で交換したんだけど、欠陥なら金とかクーポンで補償してくれんかな

659:名称未設定
07/11/03 19:33:21 iZjwwidE0
>>657
ファンコントロール1.2
URLリンク(www.lobotomo.com)

 1200rpmくらいまで落とすと静かだよ。
レパ対応でver1.2になっとる。

660:名称未設定
07/11/03 19:47:14 3/VSsg1y0
MBとMB Proだけかと思っていたが検索してみると被害が拡大しそうなので貼っておく

HDDが突然死したおまいらこのニュースみとけ!!!

「マクブク、マクブク・プロに搭載さりてーる、シーゲイト製ハードドラィヴに、データがブッ飛ぶ、欠陥が発見さりーた」
URLリンク(maku.ms)


2.5インチのHDDはSirial ATAになった。底面に緩衝用のスポンジが貼られている。
容量60GバイトのHDDにはSeagateのST96812ASが採用されていた
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

661:名称未設定
07/11/03 19:56:33 jiTto5v30
>>660
俺のmini引っかかった…

どうやらintelは全滅らしいな


662:名称未設定
07/11/03 20:00:47 3/VSsg1y0
>>661
荒らしみたいにIntelMac系のスレに書き込んでるけど
Intel全滅ではないよ

一定時期06年3月前後のMacに採用されてるHDDがやばい
対象機種で検索かけてみるとMac miniとPS3がひっかかる

663:名称未設定
07/11/03 20:01:54 wBK6inat0
まーた中国か。

664:名称未設定
07/11/03 20:05:23 r7OmG1OV0
一部パーツに段ボールが使われたりするのだろう

665:名称未設定
07/11/03 20:09:01 nvcB5AMe0
うちのも該当か~
Apple対応してくれるのかな。

666:名称未設定
07/11/03 20:11:52 3Z935o/g0
>>661
>どうやらintelは全滅らしいな

俺のmini CoreDuo 1.66はFUJITSU MHV2060BHPLだたのでセーフっぽい。
外付けしか使ってないからどうでもよいのだがw

667:名称未設定
07/11/03 20:13:44 0eZSfT1m0
>>661
そんなことないですよ。
私のMacmini C2DのHDDは日立です。

668:名称未設定
07/11/03 20:20:52 w3DIcB4h0
>>667
同じだ!先月中旬に買ったうちのminiも日立製だったよ。

669:名称未設定
07/11/03 20:23:02 RBhlgaF+0
うちのMacmini C2DのHDDもHITACHIです

670:名称未設定
07/11/03 20:26:01 3/VSsg1y0
>>660について
対象のHDDが搭載されてる機種が多いので続きはこちらのスレでお願いします

【HDD】MacBook/MacBook Proに欠陥HDDが?【不良】
スレリンク(mac板)

671:名称未設定
07/11/03 20:29:27 rVWANx4c0
俺のminiも日立製だった。
買ったのは6日前。

672:名称未設定
07/11/03 20:31:14 3/VSsg1y0
とりあえずCore 2 Duoのモデルは対象外
問題はCore soloとCore Duo搭載したモデルになりそう

>>670

673:名称未設定
07/11/03 20:33:34 Tx12AlWd0
URLリンク(www.xyhd.tv)

674:名称未設定
07/11/03 20:36:29 oZlKR2QU0
mac miniを開けずにHDの種類調べる方法はないかぁー

675:名称未設定
07/11/03 20:39:58 F7o4AfKo0
システムプロファイラ見ればいいのでは

676:名称未設定
07/11/03 20:45:42 3/VSsg1y0
>>674
とりあえずこのスレで
スレリンク(mac板:10番)


677:名称未設定
07/11/03 20:52:53 wBK6inat0
>>674
ディスクユーティリティでHDDの型番まで出てくるよ。

678:名称未設定
07/11/03 22:07:14 k6vf8ztF0
HDDが取り替えしやすいのキボンヌ

679:名称未設定
07/11/03 22:11:16 lQQLlyM/0
こないだ買ったminiに昨晩レパード入れてみた。
タイガーよりさくさく動く気がするのは気のせいですか定説ですか?

680:名称未設定
07/11/03 22:26:26 SPCe7BS70
>>656
はは、何をそんなにがっかりしてるんだ。計算してみ?
$599.00 x 115 = 68,885円


orz

681:名称未設定
07/11/03 22:34:38 uVmG5rBw0
>>674
システムプロファイラでHDDのシリアルナンバーまで出てくるよ。

682:名称未設定
07/11/03 22:52:59 taB7e9aL0
>>680
1ドル130円くらいじゃないとあわないね

683:名称未設定
07/11/03 23:22:37 HJ4cJnEcP
今115円円でも円安リスクとかを含めて120円、それに消費税で126円、
残りは送料とか日本語化の手間賃って事で手を打ちませんか?

684:名称未設定
07/11/03 23:31:35 iJvzY6pl0
送料って逝っても日本のが中国から近いじゃねえか。

685:名称未設定
07/11/03 23:37:59 HJ4cJnEcP
じゃぁ送料ぬかして、残りの4円分は日本語化の手数料ってことで。
単純に、日本メーカーの電化製品はアメリカでは高くなってるんだから、
アメリカの電化製品が日本で高くてもお互い様じゃね?って見方もあるよ。

686:名称未設定
07/11/03 23:41:35 U+sm9fzM0
アメリカで買ってもOSは日本語を使えるんだが

687:名称未設定
07/11/03 23:48:30 HJ4cJnEcP
じゃぁ日本語化の手数料もぬかして、残りの4円分は為替取引の手数料とAppleへのお駄賃ってことで。

688:名称未設定
07/11/03 23:55:14 taB7e9aL0
そういえば関税は?

689:名称未設定
07/11/03 23:57:22 HJ4cJnEcP
>>688
それだ!

690:名称未設定
07/11/04 00:05:55 dJ1V+P6U0
日本ではコンピュータの輸入は関税ゼロだよ

PSEとか電源関係の認証で政府だか関連団体だかにみかじめ料取られてるんじゃね?

691:名称未設定
07/11/04 00:07:25 pL1g4l5m0
>>685
関税な。それ。

692:名称未設定
07/11/04 00:19:11 xkpM0QGs0
祖父に在庫復活してたのでポイント10%でmini注文した。
レパードがディスクで付属なら嬉しいが、さて。

693:610
07/11/04 00:52:59 ncpPBG7A0
とりあえず、外付けケース買って来て、OSXインストールして、元のディスクをマウントできました。
データの救助できました。

引継ぎ出来ないで困るモノは・・・BONICぐらいなんで、
消して再インストールするか、実験でパーティションのコピーを試すか考え中です。

おまいら、㌧でした。

694:名称未設定
07/11/04 06:39:41 RI4Or+h90
俺のHDDアウトだ (T▽T)アハハ!

695:名称未設定
07/11/04 06:52:43 gWaZ3LtT0
あー俺もアウトだアハハ...

696:名称未設定
07/11/04 09:27:05 OmYQNqZH0
新MacBookの3Dグラフィックスに不具合あるようだけど
こりゃ次のminiより現行mini買っておいたほうがいいって
ことですかな

697:名称未設定
07/11/04 10:28:40 RI4Or+h90
レパ自体グラフィックに不具合がある
多分それじゃない?
俺のはFCE使うとFinderに残像が残ったまんまになったりするよ

698:名称未設定
07/11/04 10:30:00 RI4Or+h90
Intel10,4の時は不具合の少なさに感動したけど
10.5はその酷さに感動した(・∀・)ニヤニヤ

699:名称未設定
07/11/04 10:33:43 hxXTqkWk0
>>653
10.4はマカエレが使えなくなったぞ

700:名称未設定
07/11/04 13:36:17 +6M/2nkL0
昨日の夜中にSuperDriveが付いてる方のminiをポチした。
DVD焼かないから1.83GHzの方でも良かったんだが、キャッシュ4MBが気になって
後々後悔したくないから高いほうを選んでしまった。
ほんとはソフマップとかポイントの付く店で買いたかったんだが、
問い合わせたら、ドットコムではメモリ増設はしてないとのこと。
購入絶対条件として、
   1.メモリは2Gに増設する(DTMもするしXPもいれたいから)
   2.Tigerであること (使ってる動作ソフトが未対応だから)
   3.即納であること(2週間以上も待つのはイヤ)
   4.レオも欲しい。(タダで付いてくるのは今のタイミングしかない)
というわけで、到着が楽しみです。
あ、一応、自分の環境は、G4 1.24Daulでメモリ1G、それとツクモ製WinXP Proだす。

701:名称未設定
07/11/04 14:13:09 XcHlRmfG0
みんな自分でメモリ取り付けしないんだな。簡単なのに。
保証だって、大丈夫だよ。壊さない限り。



702:名称未設定
07/11/04 14:21:37 xkpM0QGs0
俺は店員に本体開けられるより自分でやった方が安心できるな。

703:名称未設定
07/11/04 14:23:38 6RqbUOlK0
>>701
明日、miniを修理送りにすることになってるんだが
自分でメモリ増やしたと言っても、「ああ、そうですかー」で済んだ。

ただし、明日までにオリジナルのメモリに付け替えなければならないんだが。
(そうしないと修理できないと言われた)
付け替えたメモリは、少なくとも保証が切れるまで
売ったりしない方がいいぞー。

704:名称未設定
07/11/04 14:26:28 6RqbUOlK0
まあ、容量さへあってれば
ほかのメモリさしててもOKだけどね。

705:名称未設定
07/11/04 14:47:47 XcHlRmfG0
一度だけ正規サービスプロバイダに持ち込んでメモり交換してもらったけど、
背面に隙間ができてて、傷もついてた。自分でやるのと全然変わらない。
Appleに開封したかと聞かれたときも、正規サービスプロバイダでやってもらったと言ったら
それで済んじゃった。
最近じゃ、プラのへら使って新品の本体に傷つけないように開腹できるようになった。


706:名称未設定
07/11/04 14:51:50 +6M/2nkL0
 レス700の者だけど、たった今、納品予定メールがきましたよ。
11/7~11/9出荷とのころ。
今のG4 dualより、どれだけ早くなるのか楽しみ。
しょっちゅう廻る風車カーソルとオサラバできれば良いのだが。
今までWinに比べてG4がノロすぎて愛着薄れてたけど、ようやく昔のマカーに戻れそうだ。
使えなければWin機にして家庭用共用サーバにする構想もあるし。

 メモリの自己装着に関してはminiは小さくて壊れそうだからやめた。
タワー型ならなんとも思わなかっただろうけど。

外部S-ATA端子とFW800が付いたminiがもし出たら今でも即買いだな。
それよりも、MacProとminiの中間層マシンを出してくれたらそれで満足なんだが。
ああ、2年前に大枚はたいて買ったナナオ24液晶が泣いてるぜ!

707:名称未設定
07/11/04 14:52:09 xkpM0QGs0
新型はネジ止めになってます。
こんなことになったら、俺にとって一番サプライズ。

708:名称未設定
07/11/04 14:56:23 xkpM0QGs0
>>706
即納希望遅くね?

俺もG4 1.5GHz miniからの乗り換えだ。
はっきり言って買った当初から遅すぎて使うのが辛かった。
ようやくまともに使えるMacが手に入る。

709:名称未設定
07/11/04 14:57:03 xkpM0QGs0
○即納希望なのに遅くね?

710:名称未設定
07/11/04 15:15:24 +6M/2nkL0
>>708
 Web画面で最初に押した時には24時間以内に出荷と表示されてたけど、
メモリ2Gを選んだとたん納期が1週間プラスされた。
たぶん取り付け工数がプラスされたんだと思う。

>>はっきり言って買った当初から遅すぎて使うのが辛かった。
 同意。
G4買った当時はOS9メイン利用だったから問題なかったが、
OSXは遅すぎておもちゃレベルでしか考えてなかった。
しかし、もうOS9には戻れないので、初めてまともなOSXを体感できることを
期待してる。
はるか昔は60万円ぐらいのMACを買ってた時もあったので、それに比べるとMacProも
高額とは思わないが、やっぱり今の時代だと高い。(笑)
それとあのデカさが最大のネックだな。せめてATXと同サイズなら買ってたかも。
miniの気に入らないとこは、iMacより遅いことだ。

興奮してしゃべりすぎたようだ。長文すまん。

711:名称未設定
07/11/04 15:23:03 95GXh6Oq0
iMac買う位なら金貯めてPro買う

でもminiのが場所とらないし省電力だし、色々便利なんだよな

712:名称未設定
07/11/04 15:24:39 F0+fASoF0
うちのminiも該当のHDDだった。
初期型Intel miniの発売直後に買ったやつだけど、
24時間365日稼働で今のところ問題なし。

713:名称未設定
07/11/04 16:50:34 CpN7U0P70
新型Mac mini (santa)はまだ3ヶ月くらいでないんじゃないの?だってこないだcore2になったばっかりじゃなかった?

んで、FSBが今667だけど800になって速度が体感できるか?グラフィックはもうどっちでもいいんちゃう?省電力は最高だし、今Leoのアップがついてるんなら今しかないんじゃ。。

Mac miniはCoreDuoのがよかったかもしんないら?熱が。どうなのCore2ユーザーさん、熱は、

714:名称未設定
07/11/04 16:57:59 R7tebura0
Core2は、Core1から消費電力はあまりかわっていない。
2種類のチップは「後継モデル」というより、Core1がただの繋ぎのものだっただけ。
値段以外にCoreDuoを選ぶ理由はないかと。

715:名称未設定
07/11/04 17:38:21 8J3LBQtmP
たった今、秋淀でmini梅タイガー、秋葉館でメモリ2G買ってきた。
あと買う予定は無かったがツクモexでHD-HC250IU2が7980円で売ってたから買ってしまった。
ちなみに、秋淀のmini梅はレパードのプリインストール版が入荷してたよ。


716:名称未設定
07/11/04 17:43:59 inJM/N+uO
やれ騒音がうるさいやら、熱がこもるやら、おまえら贅沢言い過ぎだよ。

オレのPS3ときたら、暖房器具なみに熱く、扇風機なみにうるさいよ・・

717:名称未設定
07/11/04 17:49:16 o/TioFu/0
俺の初期型MDDとどっちが五月蝿いか勝負するか

718:名称未設定
07/11/04 17:55:59 CpN7U0P70
>>715
え!!もうLeoプリインスコなの???!

719:名称未設定
07/11/04 18:03:25 8J3LBQtmP
>>718
mini梅しか聞いてないけど、タイガーの方が残りわずかって言ってた。

720:名称未設定
07/11/04 19:05:52 +6M/2nkL0
ええ、店頭でも既にレオプリインスコなのか?
miniに関してはまだ虎だと思ってた。昨日注文したが宛が外れたか?
ま、虎OSは昔買った市販品のを持ってるから戻そうと思えばできるはずだが。
って、待てよ?当時の虎OSを今のminiにインストールできるのか?
ちょっと不安になってきた。
レオ対応してないソフト使ってるのに困るな。


721:名称未設定
07/11/04 19:11:54 6RqbUOlK0
プリインスコでも、もうしばらくは
Tiger+Leopardの両方のインスコDVDがついてくるはず。
安心しなされ。

722:名称未設定
07/11/04 19:26:45 +6M/2nkL0
>>721
ありがとう。安心です。
そう言えるのは、そういう過渡期に買った経験がある人ですか?
それともアポーの人ですか? 


723:名称未設定
07/11/04 19:30:56 6RqbUOlK0
>>722
ただの以前、過渡期に買ったことがある人。
MacにはTigerがプリインスコ、
DVDはPantherの例のセットに、TigerのインストールDVDが付いてきてた。

724:名称未設定
07/11/04 19:35:27 +6M/2nkL0
>>723
さらに安心しました。サンクスです。
そうなりゃ、1日でも早く届いてほしい。
これだけ浮き足立つとV3とか、周辺機器も気になってくるな。
でも、落ち着け、・・落ち着くんだ、・・・ヒョウ~!

725:名称未設定
07/11/04 19:37:57 8J3LBQtmP
店の人は開封して同封品のDVDを見てしてプリインストールモデルかを判断してたよ。
レパードのプリインスコにタイガーが入ってるなんて思いもしなかったから、
確認はしなかったけど、同封品のDVDの内容は違ってるはず。

726:名称未設定
07/11/04 22:11:43 dz3OxE5O0
miniにLeopardとVista(BootCamp)をインスコしている人に聞きたいのですが
LeopardとVistaどっちが早いですか?
具体的な数字で比較できるのがベストですが、体感速度でも構いません。

727:名称未設定
07/11/04 22:27:21 MIhZ1nKNO
速さで比べるもんじゃないと思うが……

728:名称未設定
07/11/04 22:29:14 H3cbrAyW0
自分がどういう部分の速さが気になるのか
具体的に挙げないと、荒れる原因になるだけかと・・・。

729:名称未設定
07/11/04 22:31:40 xkpM0QGs0
遠まわしな嫌がらせかと思った。

730:名称未設定
07/11/04 22:34:17 RGOdi9Wo0
>>726
どちらも同じクロック数ですw

731:名称未設定
07/11/04 22:47:55 6RqbUOlK0
>>726
BootCampは、Mac本来のパワーを使い切ってない。
同じCPU、GPUだったら、他メーカー製のPCに軍配が上がる。
Mac OS Xに価値を見いだせず、Winのみを使おうと思うのだったら
PCを素直に買いなされ。その方が起動も速いし。

732:名称未設定
07/11/04 23:02:29 OmYQNqZH0
3Dゲームをやらない
メモリは2GBで十分と割り切れるなら
今のmini買ってもいいかもな

ただどうせならレパインスコモデルが欲しい
BootCampでXp動かしたいから

733:名称未設定
07/11/04 23:03:12 ncpPBG7A0
>>731
なぜ?
BootCampはEFI上で動くBIOSエミュレータとWindows用ドライバのパッケージだろ?

BIOSエミュレータは、OSを読み込むまでの間しか影響しないから、
起動したWindowsの性能に影響しないし、ドライバがチューンされてないとすれば、
チップメーカーが準備してるチューンされてるドライバ入れれば良いし、
VMwareやParallelsみたいにエミュレーションが動いてるわけじゃないし・・・。

何がどうして「他メーカー製のPCに軍配が上がる。 」の?

まあ、Mac本来のパワーっていうのがMacOSXを使う事だとしたら、
本来のパワーを使い切ってないってのにだけは同意だが・・・。


734:名称未設定
07/11/04 23:08:49 q1odI+2B0
BootCamp(windows)をminiで使ってみたいけど、
Windows XP ProのOEM版でも動くのかなぁ。

メモリと同時にOEM版を買う予定だけど、
やっぱやめておいたほうが無難?

735:名称未設定
07/11/04 23:11:23 CpN7U0P70
>>726
Tiger、Leoのがいいです、なんでかっつーと、
MacでVistaはCPUが爆熱になるからです、
アイドルで80度以上です、信じられません。
XPなら65度くらい、Tiger,、Leoだと45~52度です。
すごい違いですアイドル時ですよ。
microsoftはバカ


736:名称未設定
07/11/04 23:20:40 6RqbUOlK0
>>733
実際に入れて触って
ついでにベンチでもとったら、すぐわかる。

737:名称未設定
07/11/04 23:28:08 6RqbUOlK0
>>734
OEM版を入れて、アクチでひっかかったとき
MSに何というかだな・・・
OEM版はBootCampへのインスコは認められてないんじゃね?

どっかでFA出てるのかもしれないが、おれは知らない。
おれは手元に転がってたパッケージ版を使ってるので
「BootCampとVMWareで使ってるんですが」で、OKだった。

738:名称未設定
07/11/04 23:30:09 6RqbUOlK0
>>735
それは、MSの責任つーよりも
Mac OS Xが、miniにあわせて温度が高くならないように
ファン調整してるだけじゃないかという気もするんだが・・・
どうなんだろね?

739:名称未設定
07/11/04 23:33:12 rvnYfq8D0
アプストで最近システム用件の OS が Leopard 10.5 になってたけど,
これってレパドプリンストで,インストール&リカバリ DVD もレパドなんやんね?
レパド出た直後んときに,アプストの電話の人はアップグレード DVD としか言わなかったorz...

740:名称未設定
07/11/04 23:35:12 ncpPBG7A0
>>736
まったく同じ部品構成なら同じ結果になるだろ。
MacOSやらAPPLEのファームが影響する部分じゃないんだから。

おまいが実際に触ったのって、他メーカー製は3.5インチHDD使ってるとかじゃねえの?

全く同じ構成でBootCamp上の方が遅いってソースがどっかにあるの?

741:名称未設定
07/11/04 23:38:29 q1odI+2B0
>>737

ありがとう。
素直にパッケージ版(通常版)を勝った方がよさそうだね。

2年ほど前に、iMacG5にバーチャルPCを導入したけれど、
使い物にならなかった。はぁ・・・。お金がもったいなかった。

742:名称未設定
07/11/04 23:39:40 6RqbUOlK0
>>740
まあ、言い合うつもりはないんだが、1つだけ聞かせて。
BootCamp、使ったことないだろ?
もしBootCampを使っててそう言ってるんだとしたら
おれが悪かった。

743:名称未設定
07/11/04 23:46:11 ncpPBG7A0
>>742
目の前のMac mini CoreDuo 1.66MHzで動いてるよ。
普段使ってるThinkpad T41pより体感では若干速いよ。
PentiumM 1.7MHz FireGL-T2 Mem1GB HDD 100GB 7200rpmより

ドライバをインテルやらからダウソしただけの
素のMac miniの方が速いと感じる漏れがオカシイのか?


744:名称未設定
07/11/04 23:53:25 APnpGRx30
Leo vs Vista のはずが Vista on mini vs Vista on 他社PC になってるね。
OSの話ではないが、マルチプラットフォーム展開してるソフトだと
Win版の方が速いものが結構あると聞く。

745:名称未設定
07/11/05 00:12:07 d3AtluQn0
やっぱり荒れぎみになってきたな。そろそろ切り上げましょ。
LEOのサクサク感の方が気になる。
あと、miniは放熱が悪くて内蔵HDDの故障がでやすい気がするのはオレだけ?

746:名称未設定
07/11/05 00:17:14 uR/4xLNC0
>>745
どーなんだろうねー。
放熱に関しては、2.5 HDDを搭載するたいていのノートが
きつきつの状態で内蔵してるわけでー。
おれはあんまり心配してない。
(という割には、バックアップはマメにやってる)

747:名称未設定
07/11/05 00:38:12 MnMKTfVH0
>>737,741
先週BootCampにOEM版XP入れて、Parallelsと
BootCampと2回認証を迫られたのでMSに電話したよ。

ちゃんと「BootCampにXP入れて、そのドライブ
に入ったXPをOSX上のParallelsでも起動したい
ので」と説明したら、自作PCに入れる時と同様に
OEM版XPと一緒に買った部品 (俺の場合はHDD) が
そのMacに入ってるか確認されただけでOKだったよ。

というわけでOEM版でもOEM版をインストール
できる条件を満たしていれば大丈夫みたい。
でもパッケージ版なら縛りがないので、それは
それでアリだと思う。

748:名称未設定
07/11/05 00:39:27 88U347xX0
>>745
>放熱が悪くて内蔵HDDの故障がでやすい

それ以前に、中華海門で・・・

749:715
07/11/05 00:40:08 rusjkIRvP
とりあえずメモリ交換してfusion+XPとeclipse入れてみたけど、思ってた以上に快適だ。
Mac mini G4/1.42Gとは比べ物にならないよ。
とりあえずmini梅でこれだけ動いてくれるなら、
レパードの不具合が解消して、iMacと同等なスペックのデスクトップが出たら
完全に仕事用マシンもMacへ移行できそうだ。
レパードが安定するまで2,3ヶ月はかかりそうだし来年の新機種発表に期待しよう。

750:名称未設定
07/11/05 00:40:40 MnMKTfVH0
>>747
ああ、HDDじゃなくてメモリと言ったっけ。
全部一緒に買って交換したからどれでもいいけど。

751:名称未設定
07/11/05 00:44:31 uR/4xLNC0
>>747
おおおお。そうだったのかー。
失礼しました。

ああ、そうか。HDDと一緒の販売もあるのか・・・。

752:名称未設定
07/11/05 00:50:49 8MJEiOcY0
俺もOEMのXP使ってるけど、アクチでBootcampのことまで言ったことないなあ。
単に、システムの再インストした、って言えば終わり。
もちろんOEM品で一緒に買ったものは使ってるよとは言う。


753:名称未設定
07/11/05 01:11:40 MnMKTfVH0
>>752
普段なら俺もそう言うところだったけど、
事前にParallelsで認証 (こっちはネット上でOKだった)
した直後にBootCampでの認証が「電話しろ」になった
ので、アクチ履歴が妙かなと思って一応全部説明してみたよ。

754:名称未設定
07/11/05 01:16:35 vCoUUpHb0
>>708
>G4 1.5GHz mini
そんな仕様あった?

755:名称未設定
07/11/05 01:19:37 uR/4xLNC0
>>754
1.42を、小数第二位切り上げしたと想像。


756:名称未設定
07/11/05 01:23:50 8MJEiOcY0
サイレントアップデートとか言われてるモデルだよ、G4/1.5GHz。
G4miniの最後期に出た。GPUメモリも64Mになってた。

757:名称未設定
07/11/05 01:24:05 xRLnKkU70
>>754

サイレントアップデート(PPCの最終版?)のやつだよ。
外箱には1.42GHzと表示してあるけど実際は1.5GHz。
VRAMも32MBから64MBになっていた。(32MBだと23インチシネマが接続できなかったからかな)

俺のもG4 1.5GHz miniだよ。

758:名称未設定
07/11/05 01:24:40 xRLnKkU70
かぶった。ごめん。

759:名称未設定
07/11/05 01:33:29 uR/4xLNC0
>>756
あああああ、あったなー。ごめん。おもいきり忘れてた。

760:名称未設定
07/11/05 01:47:59 irMoIisLO
自作機でもマザーのチップ構成ほぼおなじなのにメーカーごとのチューニングやBIOSのバージョン違いで性能差でるじゃん
それとおんなじことじゃ?

761:名称未設定
07/11/05 02:15:05 KtA3+Z0Z0
Late 2006の1.66GHzを1GB RAMで使ってたんだけど
虹色グルグルしまくりでイライラしてたところ
2GBに増設したら驚くほど快適になった。

Leopardプリインストールの新機種を待ってたが
とりあえずこれで延命しようとLeopard注文した。
メモリはできるだけ積んでおいた方がいいね。

762:名称未設定
07/11/05 02:22:17 irMoIisLO
>>760に関してだけど俺はMacのハードウェアが遅いなんて言ってる訳じゃないので誤解しないでね
第一、PCだって965チップセット以降はEFIへ移行していて、BIOSエミュレーションで動いてんだしさ

763:名称未設定
07/11/05 02:40:08 0hqBUmQn0
>>760
だいぶ前だよな、BIOSで体感できるほどの差が出てたのは。

そもそもWindowsNT系のXPやらVistaやらはBIOSとは無関係で動いている
(XPは起動時だけBIOSに依存してる)状態なのに、BIOSで性能云々言い出すのはオカシイんじゃないか?

CPUのマイクロコードアップデートをBIOSアップデートと同時に行う事はあるようだけど、
そんなにちょくちょく発生しないし、大抵はエラッタの修正とかが目的だから、劇的に性能が向上する事は考えにくい。

ボード設計の良し悪しはOSX使ってようがWindows使ってようが同様の影響を受けるはずだろ。
余分なコストをかけてまでWindowsに対してだけ狙い撃ちで性能を落とす利点もないし、
Appleの設計能力が低い(=Apple製のハードウェアがヘボイ)んじゃない限り、BootCamp上のWindowsで、
同一構成の他メーカーPC上のWindowsより性能で劣る事は考えられないんじゃないか?

そもそも同じパーツの他メーカー製って何がある?
i945GTで2.5インチHDDのデスクトップを作るメーカーがそうそうあるとは思えないが・・・。
ノートならあるか。まあ、ノートだと省電力云々でノートの方が遅くても言い訳されるわけだが・・・。

以前、エプソンダイレクトのコンパクト機を出来るだけ同じようにカスタマイズしてみたが、
Mac miniのkakaku.com最安値より高くなったし、Bluetoothも無線LANもナシだった。

そういう意味で、コンパクトデスクトップの中ではMac miniは安い部類だし、
OEM版Windowsをメモリに付けて買って、増設&インストール出来れば、
MacOSX付きのコンパクトデスクトップPCが比較的安価で手に入るわけで、
十分ウマーな事は間違いないと思うぞ。


764:名称未設定
07/11/05 02:45:58 0hqBUmQn0
>>760
すまん、推敲してて>>762を読まずに書き込んだ。

とにかく、AppleがBootCampにわざと遅くなるような仕掛けをするだけ
コストをかけるメリットがあるとは考えにくいし、
設計能力が低いとも考えにくいし、
それほど遅いとも感じない(HDDと3Dグラフィック除く)って事を言いたかっただけだ。


765:名称未設定
07/11/05 02:52:54 irMoIisLO
>>763
ちょっとBIOSが何をしているかを誤解してる

i/oアドレス空間以前の、例えばデバイス間の電圧の個体差の吸収や、メモリへのアクセスタイミングを司るのがBIOSやらEFIなのよ。
これによってOSはハードウェアごとのをドライバの導入だけで済むようにしてるわけ。
だからBIOSの出来、不出来は性能に影響するわけ

766:名称未設定
07/11/05 03:42:15 0hqBUmQn0
>>765
BIOSは、パラメータ設定の入り口があるだけで、実際にはメモリの制御も電源制御もしてないんだけど?

自作用マザーボードはメモリタイミングやらCPUの電圧制御やらはBIOSから設定するけど
実際にメモリを制御するのはMMU(Intelの場合チップセット内の機能、Athlon64系の場合CPU内の機能)の仕事。
つまり、基板設計がきちんとしてれば、定格の最大で駆動させて何の問題もないはずなわけ。
BIOSから定格外の設定をする場合は話が別だけどね。
ついでに、電源制御は今はOSの仕事。ACPIがなぜ存在するか考えてみようね。
ノートPCなんかで採用されてるSpeedStepだって、Windows2000まではドライバ+タスクトレイアプレットだったけど、
今はOSの一部になってる。
BIOSから強制的に設定する(OSからの制御を拒否する)のは定格外の動作をさせる自作erだけの話。
昔は定格外動作やらサンプル出荷品やらを使って他社を出し抜いてたメーカーもあったけど、
今はそんなギャンブルしなくても、多くの消費者の目は多機能の方(テレビとか)に行ってるからねぇ・・・。

自作erがBIOSで強制的に設定してるパラメータの話と、メーカー製のPCがどう制御されてるかの話を
ごちゃ混ぜにするのイクナイ。

BIOSの成り立ちは、初期のIBM PC(16bit)にプログラム作りやすいように、パフォーマンスが出るように、
それまでのパソコンをまねてROM上にサブルーチンを作ったもの。(サブルーチンのアドレス配置なんかは全く違うけど。)
そもそも16bit用に書かれてるBIOSを32bitやら64bitのOSからコールするには、
一々16bitモードに切り替える必要があるわけで、そんなもの使ってたらパフォーマンスに多大に影響する。
だから初期化時だけ昔からあるBIOSを使っていたのが今までの流れ。

EFIは形骸化して時代遅れのBIOSをやめてどういう風に各ファームを連携させるか決めたインタフェース仕様+ブートローダなわけ。
インタフェースの仕様なわけだから、どの番地にどのデバイスのメモリマップを配置するかとかそういう決まりでしかない。
で、そのブートローダの自由度の範囲内でAppleが色々やったのが今のIntelMacのブートローダってわけ。


767:名称未設定
07/11/05 07:58:27 8BEtp/Ma0
みんなよく知ってるのね。
ただただ、感心する。
この前、KENWODのKA-S10というミニアンプとペアで
1万円ぐらいのスピーカーに変えたら
itunesの音楽も結構聴けるようになりました。
デザイン的にもgoodでしたよ。

768:名称未設定
07/11/05 08:46:03 FI92aN8vO
G4 1.5GHzミニにレパド入れた。このマシンではあまり期待してなかったけど
とりあえず使い勝手も速度もタイガーより快適なんで
ミニの後継出るまで、これで行きます。

ついでにワイヤレスのキーボードとマウスも購入。
iTunesをコントロールできるボタンが便利。
PCではよくある機能だけど。

769:名称未設定
07/11/05 10:19:06 rxtuzlOB0
>>766
>>765にもあるけどBIOSはマザーそのもののバグや個体差を回避するためにプログラミングできる、って用事もあるから結果BIOSで性能変わることあるぞ。
BIOSが張ったI/O空間は結局OSへ引き継がれるんだから。

770:名称未設定
07/11/05 10:51:09 TGpxgXKT0
レパ発売数日前に注文したminiキター。レパたん同梱です。

771:名称未設定
07/11/05 10:57:14 G6rFgvTu0
>>656>>680>>682
さらに5%ついて、72,330円じゃねえか。
なんでこういうこと言うやつらって消費税計算に入れねえんだよ。
それでもまだ6,555円も高いとか言うんだろうが、
それはアメリカ(またはチャイナ)からの交通費だ。

と思えば安い。

772:名称未設定
07/11/05 11:44:38 bgVw6V7G0
北米は税別

773:名称未設定
07/11/05 11:47:40 zb8Ay93N0
アップルジャパンの糞社員が6と7押し間違えたんだろ。

774:名称未設定
07/11/05 12:46:21 +ASHshHX0
>>734
>>752
BootCampでVMWare使うときは電話必須だけどね
そうしないと両方から交互にアクティベート求められてしまう

775:715
07/11/05 13:29:40 rusjkIRvP
本家のフォーラム除いてたら
Did you install VMware Tools? Once you do this and activate up to once more in BootCamp / Fusion, XP should not ask you to reactivate any more.
っての見つけたけど、日本語OSだとだめなのかな。

776:名称未設定
07/11/05 14:17:32 7+176ciW0
ねーーー
 miniのSantaRosaまだあ~

777:名称未設定
07/11/05 14:58:24 u5yF5aMj0
c2d採用までの放置っぷりを鑑みると、あと1年は先

778:名称未設定
07/11/05 16:26:45 Ofue2JyC0
Core2Duoの松だけど、高負荷かけると
CPU温度が90度近くになるんだけど、
これって普通なのか?

779:名称未設定
07/11/05 16:41:52 +CoiQWuK0
MacBookとMacminiは基板的にも近い存在なので
SantaRosa化は近いものと考えているのだが。


780:名称未設定
07/11/05 16:42:34 Ccx0bXbH0
流れブッタギリ質問です。
miniでグラフィック系の仕事してる方はいらっしゃいますか?
これから購入を考えているのですが、1.83にしようか2.0にしようか悩んでます。
果たして170MHz=2万円の価値なのかどうか。

用途としては、基本的にエディトリアルで、時々A4程度の広告を作るくらい。
大量なページ物は作りません。
ソフトはイラレとフォトショCS3を使います。

1.83でも(メモリさえ積んでいれば)問題ないよ、とかの背中押しをお願いします><

781:名称未設定
07/11/05 16:46:07 Y0IwNOWF0
俺は常に安い方しか買わない
で2年以内に買い替える


782:名称未設定
07/11/05 16:48:51 kORst+Rb0
90度とか...
俺は高負荷時でも60度いくかいかないかだぞ

783:名称未設定
07/11/05 16:57:51 e3UiLOJ+O
G4 1.42にレオ入れたけど、ちょっとモッサリ
ジニーエフェクトがぎこちないし、アプリ閉じると画面が一瞬乱れる
WUXGA表示が、あかんのかなぁ
タイガに戻そうかな(´・ω・`)

784:名称未設定
07/11/05 17:01:48 AGU+dKlJ0
>>766
始めて知った単語を並べてみました、まで読んだ

785:名称未設定
07/11/05 17:02:09 q6OkAMUq0
>>780
まさに、メモリさえ積んでれば問題ないよ。

786:名称未設定
07/11/05 17:13:45 bgVw6V7G0
ドライブの違いが気にならないなら

787:名称未設定
07/11/05 17:20:27 Ccx0bXbH0
>>785
ありがとうございます。
今メモリが安いので2×2の3(+1)GB構成にするつもりです。
メモリ交換の手順を見たら、若干心が折れましたが(;´Д`)

>>786
ドライブというとHDDと光学の事でしょうか。
HDDの容量の差が若干気になりますが、
光学ドライブに関しては気にならないので大丈夫(だと思います)。


788:名称未設定
07/11/05 17:36:37 xsAWCeq50
>>782
北海道にでも住んでるのか?

789:名称未設定
07/11/05 17:37:25 tlEpYXQB0
MacBookと同じようなアップグレードを待つもりだったけど、レパード以降しか起動でき
ないminiとなると、よく考えてみたら今使ってるソフトがロクに動かないんだった・・・。
こりゃ取り敢えず今のうちに安い方でも買っておくのが良さそうだねぇ。
この手の薄型DVDってやたら遅いから外付けで使った方がいいし、ハードディスクなんて
7200回転に入れ替えるかFireWireで起動したいし。
miniの放置っぷりを見ると、とても年内に更新されるとは思えないし。

よし、タイガー入りのレパード付き安mini買うことに決めた。

790:名称未設定
07/11/05 17:41:13 WFUs9PuU0
>>789
それが良いと思う。
santa rosaを期待する声もあるけど
CPUのクロック数上げるっていう前提が無いとsanta rosaには載り変わらないし。
まだまだsanta rosa搭載miniは先だと思うよ。

Tiger, Leopard付きminiが凄く買いだな。

791:名称未設定
07/11/05 17:42:33 Ccx0bXbH0
私も明日コジマに行って買ってくることにしましたヽ(`Д´)ノ

792:名称未設定
07/11/05 17:44:03 7+176ciW0
>>780
1.83でいいでしょ、、ってかどっちでも体感同じでしょ、、、
やっぱあ2.0って数字がきりがいいからなあ2.0買えよおまえメモリ2Gにして。けちけちしない。miniなんかパコーンって威勢よく買えよ

793:名称未設定
07/11/05 17:47:31 P6BX6mdTO
>>780
170*2


794:名称未設定
07/11/05 17:49:38 4lboHeof0
CPUの温度はどのようにしてわかるのですか?

795:名称未設定
07/11/05 17:52:38 qHs0fLge0
>>778
C2D2GHZ
室温22℃で74℃くらいファンは4500rpm
夏場は80℃超えたけど
計測はiStat menusね。

796:名称未設定
07/11/05 17:53:49 Ccx0bXbH0
>>792
パコーンと威勢良くProを買ってしまったので、お金がないです(´・ω・`)

>>793
あ、そか。2コ付いてるんでしたね。
「ああああああんとき2万円ケチらなかったらよかったああああ」
とアタマを抱えるほどでなければ1.83でも全然ガマンできます。

797:名称未設定
07/11/05 17:54:47 PVdXyLkY0
WinのデスクトップPCに続き、ノートまで壊れたかと思った。
すぐにでもMac mini買いに走る事になるかと思ったぜ。
どっちにしてもMacにスイッチすんのは時間の問題だけど、
とりあえず1月に期待してもう少し待ってみるよ。

798:名称未設定
07/11/05 18:26:49 q/L6uMJu0
>>787
>メモリ交換の手順を見たら、若干心が折れましたが(;´Д`)

2GBで我慢してキットカットとか
URLリンク(www.kitcut.co.jp)
秋葉館とか
URLリンク(www.akibakan.com)
メモリ交換済みを売ってる店で買えばいいんでないの?保証がどうなるか知らんが、
Appleストアより1万円くらい安くなるっぽい。

メールで問い合わせれば2GBx2にしてくれるかも知れないが、miniだと同じ容量にしても
意味がないという噂があるんで無駄じゃないか?

799:名称未設定
07/11/05 18:40:48 7+176ciW0
>>795
なんの作業してるときで74℃?おせーて

800:名称未設定
07/11/05 18:56:26 qHs0fLge0
>>799
Shade9.2で3Dレンダリングです。

801:名称未設定
07/11/05 20:18:34 fuQEujXd0
>>778
うちも気がついたら90度越えでした。マジ焦りました。
作業は3DCGのレンダリングです。
温度あがってもファンの回転がそれほどあがらないような気がするんですが、
そんなものでしょうか?
smcFanControlとか使ったほうがいいのかしら?

>>794
私はTemperature Monitorを使いました。

>>800
3DCG仲間ですね。
3Dアニメーションとかのレンダの場合、一晩中CPU占有率100%とか続くから
温度が高いとハードのダメージが心配ですよね。

802:名称未設定
07/11/05 20:21:24 AGU+dKlJ0
>>801
漏れはCPUよりHDDの温度が心配‥‥
CPUも90℃まで逝けば危ないけどね
うちは長時間連続稼働させるときはiCycloneで冷却ちう

803:名称未設定
07/11/05 20:34:30 fuQEujXd0
>>802
iCycloneってC2Dminiでも使えるんでしょうか?
私もダウンロードしたけど、使おうとしたら
サポートしてないマシンだよ、ってダイアログが出てしまいました。

HDDは私のも50度くらいだから、もう少し下げたいですね。

804:名称未設定
07/11/05 20:38:26 XH09JAGC0
1.83でいいんでない。
と2GHz注文した俺が言ってみる。
DVD焼かないけど気持ち的にスッキリしたくて衝動買い。
在庫あるところ調べたら今は1万6千円位の差だしな。

805:名称未設定
07/11/05 21:41:59 d3AtluQn0
合理的に考えたら1.83買いで正解だと思う。
2機種の間に2万円の差は無い。


しかぁし!!!!!

もしモタモタ感を味わった時、「ああ、やっぱり2GHzにしとけば良かったかな?」と悔やむ
恐れあり!

上位機種は中古下取り価格の割合比率が高い!

このへんも頭にいれられて考えよ。

そもそも、10万以下でマックが買えるなんて、昔からすると夢のようだ。

メモリ・キーボード・外付けHDDなど買い足し、最低20万ぐらいになるぐらいは金をかけよ!

さすれば 救われるであろう。

806:715
07/11/05 21:46:52 rusjkIRvP
super-pi2個とvmwareでgyao再生して
温度は75度~80度くらいで安定してる。


807:名称未設定
07/11/05 21:52:21 2LtcZTfD0
やべ、該当機種だった。。。

MacBook、MacBook Pro、Mac miniに搭載されているSeagate社製2.5インチSATA HDDに設計上の欠陥
Macworld UKでは、データ復旧団体のRetrodataが、MacBook、MacBook Pro、
Mac miniに搭載されているSeagate社製2.5インチSATAハードディスクドライブに
設計上の欠陥があり、データが消失する危険性があると警告していると伝えています。

マジネージングディレクターのダンカン・クラーク氏は、リード/ライトヘッドが
アームから外れ、磁気プラッタを削ってしまうと説明しています。
主に内側のトラックが損傷し、外側のトラックにも傷がつくそうです。
損傷してしまうと、修復は不可能とのことです。
問題となっているSeagate社製2.5インチSATAハードディスクドライブは、
中国製でファームウェアのバージョンが7.0.1の「ST96812AS」と「ST98823AS」です。
クラーク氏は、「システムプロファイラ」のシリアルATAの項目を確認するよう呼びかけています。

「温度やリード/ライトヘッドの振動が原因で、磁気プラッタが損傷するのはラップトップでは
一般的ではあるものの、リード/ライトヘッドがあーむから外れてしまうのは設計上の欠陥である」と
クラーク氏は述べています。

Seagateの広報担当者は、「問題を認識したばかりで、現在調査中である」とコメントしています。
Appleからのコメントは得られなかったとのことです。

ソース:APPLE LINKAGE
<URLリンク(www.applelinkage.com)

808:名称未設定
07/11/05 21:55:56 /eO073+x0
>>805
実際、どれくらい違うもんなのかなあ?
でもちょっとの差で2万ってデカいよなあ。貧乏だし。
DVDとかHDはあんまり関係ない自分が言ってみる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch