【PPC】Power Mac G5 Part 69【G5】at MAC
【PPC】Power Mac G5 Part 69【G5】 - 暇つぶし2ch255:名称未設定
07/09/29 14:24:39 GPJAf1Rv0
手動(ソフトウェアなど)でファンの回転速度を調整できないもんかな?
タコメータ見ながら、ギアチェンジするみたいな感じで
CPUの温度を見ながらファンの回転を替えたいよ。


256:名称未設定
07/09/29 15:25:07 BSZcgnhO0
>>255
うん?いろんなモノ詰め込んでるけど、
めっちゃ静かだからまったく必要ないな、
最終デュアコアだからだろうけど。

257:名称未設定
07/09/29 16:48:44 Ws2o7M1d0
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)


258:名称未設定
07/09/29 19:49:15 Ys+ZiFQ60
>>253
これ使って新型を出して欲しいな。
現行MacPro標準構成のCPUを交換した位の仕様で50万以下で出ないかな?

259:名称未設定
07/09/29 19:50:24 RXwxU+8A0
>仕事で使う予定でしたが急に仕事が変わりほとんど使用していません。

Macユーザーはどんな仕事してんだ?

260:名称未設定
07/09/29 19:51:10 mucCZy9q0
普通に無理だから
電源も冷却も追いつかんだろ

261:名称未設定
07/09/29 23:03:50 0HP6/Lqz0
>>233
>自動にしてる人って、毎回毎回、自動最高とわざわざ
>切り替えてるの?
>面倒臭い。

切り替えるかよ阿呆。
自動なんだから自動なんだよ能無し。
阿呆自慢は他所でやれ。

262:名称未設定
07/09/29 23:11:23 G9HPg1zT0
>>261

でもプロアプリの場合、自動に設定されているとパフォーマンスが低下するので
「最高」に設定した方がいいよって警告出るやつがある。

263:名称未設定
07/09/29 23:45:52 c9XUbNy20
あのダイアログって馬鹿馬鹿しいよね。
「~した方が良いので、最高に切り替えて良いですか? はい/いいえ」
なら分かるけど、いちいち自分で環境設定パネル開けてやらなきゃいけない。

264:名称未設定
07/09/29 23:56:35 2tLY6bMA0
自動ならそういう外部アプリ側からの要求を自動的に反映しても
良さそうなもんだが。
つまり自動だと一時的にすら最高にはならないのか。

265:名称未設定
07/09/30 00:58:02 YOyoOgNg0
そのくせファンがスピンアップする頻度が多くなるしw

つかAllow Nap切るとFinderとかのレスポンスが良くなる気がする。
でも切るとコアの温度が50℃超えるけどww

266:名称未設定
07/09/30 01:10:31 hf0L0CxF0
うちの2GDは、たえず50度を超えてるけど。65度とか。
そもそもうちに入れてるiStatが信用出来ない。
ファン暴走でも回転数は300rpmだし、ちなみにファンを抜いても300rpm
65度超えて、ファンが回った瞬間55度になったりするし。
なんだろね。

267:名称未設定
07/09/30 01:26:33 YOyoOgNg0
>>266
あっちんちんだなw
ウチのも2GDualだけどコアの温度が55℃超えたことは無いw
つかiStatとかX Resource Graphの温度の値はあんまり正確では無いのかも。
コア温度が46℃なのにAmbient(環境)の温度が50℃って表示されてるのも
なんか納得いかないwコアより環境の方が熱いのか??
ついでにNapをONにした瞬間にコア温度が4℃も変化する。
これもおかしいだろって思う。

268:名称未設定
07/09/30 01:42:00 ln6zyJxr0
>>266
CPUは結構正確だと思うけどね
うちの2GDは70度ぴったりで
いつも固まってたな
扇風機ONでまた復帰してたけど

269:名称未設定
07/09/30 06:10:35 UHyn1aNv0
この時期、なんだかとても気持ちのよい感じで部屋を暖めてくれます。

270:名称未設定
07/09/30 07:18:32 bmR7H5WB0
俺の仕事場は、冬はG5を足元に移動する。
頭寒足熱、暖房費節約。
配置換えをすると、ああ今年も冬になったな、と思う。

271:名称未設定
07/09/30 10:12:15 hf0L0CxF0
>>268
正確だと思う理由って?
>>267のように、うちも不可解な数値の移動を見ると正確ではないんだなと思うよ。

>>270
うちもそろそろ移動。
ただ、夏から暴走が始まったので、ファンが使えず扇風機で代用してる。
そろそろ、扇風機からの風が辛いです。

272:名称未設定
07/09/30 12:21:20 3fbxXRS60

Penrynの1.5倍のCPUコアを持つ次世代CPU「Nehalem」@後藤弘茂のWeekly海外ニュース
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

●アーキテクチャを刷新したNehalem

 Intelが来年(2008年)春に投入する、次期CPUマイクロアーキテクチャ「Nehalem(ネハーレン)」。
現在のCore2アーキテクチャはP4型NetburstのリリーフでPentium3(P6)アーキテクチャの再登板に過ぎない。
今回のIDFでは、Netburstの正統進化である次世代アーキテクチャ「Nehalem」の全貌が明らかになった。

 1) 64bit最適化
 2) SMT(Simultaneous Multithreading):P4系HyperThreding論理スレッド⇒物理スレッド化搭載。
 3) 高速 L3キャッシュ搭載。
 4) メモリコントローラ内蔵

 …デモ機では、現行Core2アーキテクチャの約3倍のパフォーマンスを示した。
 

273:名称未設定
07/09/30 13:21:19 hkJ+xvmq0
レオが最後のOSか…。
後2年使おう。

274:名称未設定
07/09/30 14:05:22 3fbxXRS60
だね。

275:名称未設定
07/09/30 16:59:10 bmR7H5WB0
>>273
AppleがLeopardを4年ひっぱるなら、10.6でG5切り捨てもあるかもだけど
2年程度だったらさすがに無理じゃないかね。最後のG5軍が出てから短すぎるし。

俺的には2年で切り捨ててもらってもかまわないけど、世間的に無理じゃない?

276:名称未設定
07/09/30 17:15:22 wLOjPEAI0
世間的に無理なことをやってのけるのが
善くも悪くもAppleクォリティ。

277:名称未設定
07/09/30 17:24:25 M3kowQRU0
1年半前までG4搭載機が現行機種として普通にラインナップされてたんだぜ?
みんなその辺の事実をすっかり忘れてないか

278:名称未設定
07/09/30 17:34:36 bmR7H5WB0
>>276
突っかかる訳じゃなくて、単に話題としてだけど、
じゃあこういう別の質問はどうだろう?

OSXって10.0の頃から水面下でIntel版を開発し続けていた訳だよね?
で、めでたくIntelMacのお披露目となったわけだけど、仮に10.5か6でPPC MacOSが
表に出なくなったとして、社内でのPPC OS開発までもスッパリ止めてしまうんだろうか?
Intel版とPPC版を平行開発していた事は、企業のリスクヘッジとしても働いたわけだけど、
それをあっさり放棄するかな?

熟練プログラマはIntel系の方が多く、OS開発もそちらにしぼりたいという希望は
Appleにあるだろうけど、仮にPPCコードも放棄しないのならば、10.6でもPPC版を
出すことは充分にありうるし、世間へのフォローも大事だし、と思わなくもないんだけど。

279:名称未設定
07/09/30 17:35:50 bmR7H5WB0
>>278
>仮に10.5か6でPPC MacOSが表に出なくなったとして、
間違えた。10.6で~

280:名称未設定
07/09/30 18:02:25 +uAMFak60
>>277
>1年半前までG4搭載機が現行機種として普通に
どちらかというと、入門モデルのほうだよね
ユーザーによるOSのアプグレは怪しい訳で切り捨ても仕方ないかな

PM G5は、完全にプロ向けだからユーザーによるOSのアップグレも期待できる
というのもAppleは、ドザの肩を持つ訳じゃないけど、0.Xのアプグレで稼いでる側面もあるしね

わざわざ収入減を切り捨てる訳がないと思うよ

281:名称未設定
07/09/30 18:44:01 wLOjPEAI0
>>278
特にこちらも反論はない。
どちらの判断が正しいとか、こうしたほうがリスクが少ないとか
または水面下では開発研究の継続云々とか
そんな事ぜんぶ抜きにしても、
個人的には自分も10.6でもPPC版は出るのがアタリマエ思う。

ただ、そういう常識的な判断が通用しないことが
Appleには多々有るよねって言ってるだけだよ。

282:名称未設定
07/09/30 19:46:46 YOyoOgNg0
まぁ、切り捨てられたら諦めてiMacでも買いますよw

283:278
07/09/30 20:42:42 bmR7H5WB0
>>281
了解です

284:名称未設定
07/09/30 20:52:54 M3kowQRU0
>>280
40万近くもする、アップルのプロ向けノートパソコン=PowerBookは
たった一年半前までG4だったのを本気で覚えてない?

いろんな事情で将来がどうなるか分からんけど
そうあっさりと切り捨てられる数字では無いはず>1年半前

なぜみんながそんな事実を忘れてるのか不思議でしょうがないよ

285:名称未設定
07/09/30 21:17:58 o0rvaWzl0
少なくともあと2年は安心して使えると思うけどね。

286:名称未設定
07/09/30 21:45:00 dH74aNlY0
appleもOS9の見切り方に失敗してOSX普及の障害になったという事実があるから
PPCの切り捨て時期については慎重になるだろうと思う。

第一、PPSアーキテクツはAppleがAplleたる血筋のようなものだしね。
Intel陣営との駆け引き駒としても捨てられないんでは?

287:名称未設定
07/09/30 21:50:34 +uAMFak60
>>284
>なぜみんながそんな事実を忘れてるのか不思議でしょうがないよ
1年半前、プロはPB G4 の買い控えやってた訳だが
G5のノートか、Intel Core のプロ仕様のノートが出るまでは、買わないということで
PB G4の売り上げもそれほどではなかった訳だが
つーか移行期のG4製品はクラシック環境を必要とする人以外にはあまり売れてない

なぜそんな事実を忘れてるのか不思議でしょうがないよ

288:名称未設定
07/09/30 22:13:50 3VB4PiaF0
G4 Mac miniはそこそこ売れたんじゃない

289:名称未設定
07/09/30 22:27:48 lzxD71yI0
>>287

>どちらかというと、入門モデルのほうだよね

(笑)

290:名称未設定
07/09/30 22:28:38 M3kowQRU0
>>287
間違い指摘された事は認めずに突っ込み返しかよ

PB後期の製品は成熟機という事で人気あったよ、当時のログ見れば分かる
つーか誰もintel搭載ノートの登場なんて予想出来なかったから
買い控え自体がしたくても出来なかった

というか元々OSがいつまでPPCを面倒みるかって話だろ?
数がどうこうではなくまだ売ってからそう時間の経ってない物を
簡単に非対応にはしにくいだろうという話

291:名称未設定
07/09/30 22:42:32 F+eMRHjA0
まぁ、どちらにしろ、乗り換えは春ごろまでじっくり様子を見たほうがいいみたいですね。

=======================================================================
980 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/09/30(日) 14:23:46 ID:OQEmT45Y0
>>978
PentiumMやCore2を作ったイスラエルチームは、モバイル機用CPU開発部隊で
小さなコア面積で消費電力で16bit・32bitに特化したチューニングを得意としている。
その為、Core2で64bit機能を使うと性能が落ちてしまい、
OSX(64bit)がWindowsXP(32bit)に負けるなどという事が発生した訳です。

一方、オレゴンのNetBurst・Nehalem系は、64bit・128bit向け ワークステーション・サーバ用で
負荷に強く、ピーク性能の高いCPUの開発が得意なチームです。実際、XeonMP(64bit)の性能が
Itanium2を凌駕してしまい、Itanium2は開発縮小になった程です。USのハッカー達の間では
XeonMP(64bitのNetBurst系)やOpetron(AMD社の64bit)でOSX(64bit)を運用するのが流行っています。


988 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/09/30(日) 14:36:18 ID:1KgpAnnj0
>980
やっぱり、Core2系は モバイル系のアーキテクチャの流用なので64bitが遅いんですね!

自分的には、G5からの乗り換えなんで、やはりきちんとした64bit機で
Intelの正統なワークステーション用アーキテクチャのNehalemが気になります。

まぁ、2008春ってことは、1月にはベンチマークとかでてくるだろうから
現行機との実際の性能差がいか程かは、
年明けまで、待つのが吉なんでしょうね。

大差なければ、型落ちしたCore2機を買えばいい事だし(笑
焦らず待ちます。ありがとうございました。




292:名称未設定
07/09/30 22:50:37 Tausbed00
↑このコピペ、そこら中でみるけど、ギザウザイ

293:名称未設定
07/09/30 23:01:45 KuXBny+u0
熱い議論がされているが、そもそも10.6っていつの話よ。
Tiger出たのが2005年4月なんだからあと2年は先だろ。
そのころにはG5なんて世界遺産になってるよ。

294:名称未設定
07/09/30 23:18:28 wLOjPEAI0
なってねーよwww

295:名称未設定
07/09/30 23:27:15 Tausbed00
アルミ回収のおっさんが来る

296:名称未設定
07/09/30 23:33:17 bmR7H5WB0
Leopardの正式対応スペックは、G4/867MHz以上という噂があるが、
それを真に受けるとしてPowerMac G4の1G dual(当時ハイエンド/OS9& OSX 10.1)が出たのが
2002年の1月。現状5年9ヶ月サポートされている。
さらにLeopardが2年で終わるとしても8年近いサポート。3年続けば9年サポート。

PowerMac G5の登場は、2003年6月。
最終G5のハイエンド発売と最終PowerBook G4発売が、2005年10月。

さて、Appleはこれを何年で切り捨てれば、アメリカで暴動が起きずにすむでしょうか。

297:名称未設定
07/09/30 23:38:50 T+x6YiXk0
>>286
G5の後継になりそうなPPC系のCPUあるの?

298:名称未設定
07/09/30 23:52:10 +uAMFak60
>>290
そもそも「1年半前まで」じゃない
2年近く前
大げさに言おうとして間違ったんだろうが、そこは指摘してやらなかっただけ
ありがたく思え

299:名称未設定
07/09/30 23:52:11 YOyoOgNg0
聞いてくれよ、さっきGraphicceleratorってソフトを試してみたんだ。
グラボをオーバークロック出来るヤツ。ウチのG5のグラボはFX5200でさ、
何かと足を引っ張ってる感じがしてたからちょっと試してみたワケよ。
んで、倍率の設定のところに300って入力されてたから380にして再起動したのよ。
そしたらいきなりカーネルパニックwww
何回再起動してもダメでさ、時間おいて再起動したらなんとかデスクトップが
表示されて、急いで値を戻そうと必死こいてたらなんか表示が乱れてなんも見えなく
なってさ。んでオレなりに考えた訳よ。時間おいたら大丈夫だったって事は発熱が
ヤバいこになってるんだなって。で、冷凍庫から保冷パック持ってきてヒートシンクの
上に乗っけてもう一回起動して、もの凄い勢いでマウスオペレーションwww

なんとか生還出来ました。

300:名称未設定
07/09/30 23:55:55 +uAMFak60
>>290
>つーか誰もintel搭載ノートの登場なんて予想出来なかった
いや、「MacBookが出たとはいえ、流石にPro版が廉価版と同じCoreDuoはねーよな」って話はいくらでもあった
すでに移行期の段階だから、CoreDuoなのか、その次ぎに来ると言われていたCore2Duoなのか、そこに話が移っておったな

301:名称未設定
07/09/30 23:58:15 lzxD71yI0
>>298

>どちらかというと、入門モデルのほうだよね

(笑)

302:名称未設定
07/10/01 00:02:07 EFKj6Fl80
>>301
実際、プロ向けでG4だったのはPBだけなので
>どちらかというと
て断りがある時点で、文脈上は問題ないだろ?
結局反論できずに揚げ足取りか

303:名称未設定
07/10/01 00:05:58 i8JsxZoKO
>>299
普通、OCは+10%ぐらいにしとくもんだろ。

304:名称未設定
07/10/01 00:08:29 jKxFXfW40
>>302

>プロ向けでG4だったのはPB

>プロ向けで

>どちらかというと、入門モデルのほうだよね

>どちらかというとて断りがある時点で、文脈上は問題ない

(爆笑)


>反論できずに揚げ足取り

(爆笑)

305:名称未設定
07/10/01 00:09:45 EFKj6Fl80
>>304
はいはいw
荒らしたいだけなんですね

306:名称未設定
07/10/01 00:09:55 APsAf/0A0
つか、FX5200をOCしようとするのがそもそも間違い


307:名称未設定
07/10/01 00:14:09 ynvfMhYQ0
>>300
どーでもいいけど、最初にIntelCPU載ったのはMBPとiMacだぞ?
それもハゲが当初言っていた時期よりも早く突然キタ。

308:名称未設定
07/10/01 02:17:01 C9N8KC1e0
間違いを認められない人って哀れだね

309:名称未設定
07/10/01 02:26:46 F/iHd9gS0
G5のスレはいつ見ても殺伐とした雰囲気だな。


310:名称未設定
07/10/01 02:44:39 AYOq/Jkd0
1.8dualだけどプロセッサ自動/最高でファンが定期的に暴走する。
最低にしたら静かw

311:名称未設定
07/10/01 07:30:41 2QUiSfFz0
爆音時って一体CPUの温度何度になってるの?

312:名称未設定
07/10/01 07:33:04 APsAf/0A0
たぶん限度


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch