07/10/29 21:42:40 ZFoWKa890
ワークススタイル/エポックメーカーに聞く
ソニーの音楽プレーヤー「Rolly」~見ても使っても全く新しい商品にしたかった
→ URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
843:名称未設定
07/10/29 23:18:02 Jby8HsuH0
こっちの方がほしい
URLリンク(robot.watch.impress.co.jp)
844:名称未設定
07/10/29 23:32:58 MhjcohLG0
>>843
俺も欲しい
しかもこっちの方が安くて芸もできる。
845:名称未設定
07/10/29 23:42:40 bs0m2fXkO
開発陣は阿呆なのか?
正直コレが売れると思ってつくったんならやばいぞ
恐らく特定の人員を排除するためのものじゃなかろうか?
売れなかったんだからお前責任とれよみたいなカンジで
邪魔な方々にいなくなってもらう口実をつくるための商品
とここまで予想してみるテスト
846:名称未設定
07/10/29 23:50:21 tKJCTQD70
よし!猫のために買ってやるか。
847:名称未設定
07/10/29 23:57:56 UAsFf4bd0
お金をドブに捨てるようなもんだ。
そのドブから金を拾い上げて喜んでるのがチョニーw
848:名称未設定
07/10/30 00:02:03 e9LHk7vw0
まぁでもこういうアホーな製品ができるのは
良い会社ともいえるがな。
ただ、いかにもすばらしい製品、と取り繕うのが
みっともないw
849:名称未設定
07/10/30 07:04:13 SepTjKqc0
>>842
やべえ
このロボ欲しいw
850:849
07/10/30 07:07:02 SepTjKqc0
× >>842
○ >>843
851:名称未設定
07/10/31 19:47:35 t4S3/TDV0
「音楽をみんなで聞く楽しさ」を改めて提供したい
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
852:名称未設定
07/10/31 19:56:40 yneeJeNV0
【真・Sonyキラー】Rolly 1台目【ホワイトバンド装着デザイナー以上の破壊力】
853:名称未設定
07/10/31 20:30:48 oRLSCEfJ0
森澤センセイもからんでるみたいだけど
854:名称未設定
07/11/01 12:00:43 zXim8YW80
リズムにあわせてネギを振る、はちゅねミク型プレーヤーなら買う。
855:名称未設定
07/11/01 12:35:03 RSt71WJjO
昨日電気屋で見たけど高級そうな箱に収まってたな
誰も見向きもしてなくてなんかかわいそうだった
856:名称未設定
07/11/01 23:03:32 mPQ9Uyex0
なんかあの蓋みたいなとこが取れるらしいな
ケースに入って展示されてるのはそのせいか?
857:名称未設定
07/11/02 06:59:12 wqKkwL4y0
しかし考えてみると4万の高音質&超小型Bluetoothスピーカーだったら売れたん
じゃないだろうか。ヒット商品になってもおかしくない。
踊るだけでこんなにダメな子扱いになるとはなあ
858:名称未設定
07/11/02 22:18:45 LrcWFzLQ0
BTスピーカーなんていらんがな・・
859:名称未設定
07/11/03 02:49:07 DAFX8AQD0
>>852
あの構造で高音質はあり得ねえ
860:名称未設定
07/11/04 09:34:07 NfiLR5p40
>858
ワイヤレスに進むのは間違ってないと思う。みんな実はケーブルが嫌いだよな?
絡まるし、ホコリが溜って汚いし。BTは普及に失敗したけど、総ワイヤレス化は
今後ソニーやアップルみたいな企業が挑戦するべき領域だよ。
ただ踊るのはどうも…。
861:名称未設定
07/11/04 14:17:31 ulmyRylg0
BTは携帯にも付いてるし、別に失敗じゃないけど。
ただノイズとか入るんじゃないの?
862:名称未設定
07/11/04 14:20:23 oMNoI55O0
駆動モータとか、明らかに音質に悪影響を与えてるよな。
863:名称未設定
07/11/04 14:34:15 Zt/ZHqh20
Wi-FiがPC以外のゲーム機とか思った以上に普及してきたから
Wi-Fiで音声伝達向けの拡張仕様がでてもいいんじゃないか。
DLNAとかじゃなくあえて低レベル層につくって
BTのペアリングみたいに気軽に受信できるような。
864:名称未設定
07/11/04 16:52:10 wgtrGE7z0
2.4GHz帯を使うワイヤレスヘッドホンも
随分増えてきたけどスピーカーはなんで出ないんだろう
865:名称未設定
07/11/08 02:13:42 ldhu/sFd0
音の出るフィギュアと思えばカワイイね。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
866:名称未設定
07/11/10 19:38:05 uzSzjodz0
>>845
ロボット開発チームの残党ども(トヨタに行きそびれた売れ残り)の息の根を
確実に止めるための製品ですから>rolly
867:名称未設定
07/11/10 21:02:34 8YChxedg0
>866
そう言う技術者を養っておける懐の深さを持つのがSonyで、それがSonyの強みだっ
た。いくらなんでも技術者に直接責任を押しつけるほど腐ってはいないよ…。
868:名称未設定
07/11/11 04:06:15 SS2pc2S80
×腐ってはいないよ
◯腐ってはいなかったよ
869:名称未設定
07/11/11 18:03:56 a6flsvrY0
>>864
あるよ
URLリンク(www.planex.co.jp)
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
870:名称未設定
07/11/11 19:25:04 GuG/tpRG0
しかし音質と電圧と電源の問題が。
871:名称未設定
07/11/16 20:37:16 5BucRu+K0
apple の成功を「操作性」だけと勘違いした商品だな。Rollyって。
一体どんなマーケティングをやれば、こんなウンコ型スピーカーが出来るんだ?
ソニーのマーケティング自体、自己満足の論理武装だろうけど。
872:名称未設定
07/11/16 21:14:50 mOjCCJUS0
>>871
Rollyの操作系がいいと?
873:名称未設定
07/11/16 21:25:11 5BucRu+K0
>>872
完成度が高いか低いかは別にして、
「操作系を直感的にすればいい」という勘違いかな。きっと。
874:名称未設定
07/11/17 01:12:58 70PwabHY0
「踊るプレイヤー」から始まってすべてそのためにあるような感じだな>Rolly
出発点が間違っているが、そのこだわり自体は技術屋として正しい。
Rollyを作ったチームに必要なのはあとはSteve Jobsだけだ…。
875:名称未設定
07/11/17 01:28:28 2iXazaBW0
そう、スティーヴならもっとうまくやるさ。
876:名称未設定
07/11/17 01:38:55 kDlVoUkB0
窓から投げ捨てるとかね
877:名称未設定
07/11/17 03:53:36 PwV3LFW10
>>873
直感的な操作って「振るとランダムに選曲」みたいなやつか?w
まあ直感的と言えない事もないかもしれない事も無いわけでもない………
878:名称未設定
07/11/18 11:00:58 NN854xTY0
直感的ってのは何も知らされずに「こここうすれば動くんじゃね?」って分かる事。
アレを回転させればボリュームアップダウンだの振ればランダムだの絶対にわかるかつーの
879:名称未設定
07/11/19 13:26:30 F9a4Hogm0
Rolly最大の問題点は踊るとだんだん場所がずれていくこと。
何らかの方法で一定の場所に留まる機能は必ず必要なのに、それが無い。
仕方なく1曲毎、7分毎にいちいち操作し直さなきゃいけないめんどくささは
「踊るプレーヤー」としては欠陥と言ってもいい。
その欠陥をBluetoothやネオジムスピーカーや変態操作で取り繕おうとしても
価格が闇雲に上がるだけで元が駄目なら何やっても駄目。
880:名称未設定
07/11/22 05:21:22 RWZJWSI70
XEL-1スレに購入者による世界最初の画像が!
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
期待を裏切らない素材チョイス
881:名称未設定
07/11/22 07:51:46 jpNK7frw0
右のリモコンREGZAのだけど
なんでブラビアじゃないんだろう
882:名称未設定
07/11/25 05:51:23 V030yQcv0
>>879
最大の問題点は「透明ケースに入れて販売してても客に魅力が伝わらない」じゃなかろうか(w
大型家電店を回ってもどこもケースに入れて展示。
そりゃ当たり前だよな。
係が付きっきりでコマメに充電するわけにもいかないし
乱暴に扱われたらすぐに壊れるだろうし
放置してたら床に落ちるかも知れんし。
でも、こんな販売しててバックでビデオ流しても知らない人は買わんわな。
実際に動かして音を出してみないと面白くないじゃろ。
かく言う俺も実際に動いているのを見たことがないので欲しいとも何とも思わない。
最近は銀座に出る用事もないしなぁ。
883:名称未設定
07/11/25 07:35:49 w4sr09oW0
>>882
最大の問題点は実際に動いているとこを見せる事が出来ても
「肝心の音がスカスカで客に魅力が伝わらない」じゃなかろうか(w
884:名称未設定
07/11/25 09:42:14 0znyIAX+0
最大の問題点は「ソニー製」ということ
885:名称未設定
07/11/25 22:47:02 YU6/l8Kf0
あのディスコディスコーの人がフロアの真ん中で踊ってたらどうかな。結構
人目を引くんじゃないだろうか。
売れるかどうかは別だが。
886:名称未設定
07/11/26 00:09:44 bkLgvUxi0
>>883
と言うより家電店のアナウンスの中で音で勝負するのは大変だな。
今日、ヨドバシで初めて店頭デモやってるのを見て思った。
全然音が聞こえねー(w
てか、おねーさんが一生懸命説明してるんだから誰か足を止めてやれよ。
887:名称未設定
07/11/26 01:12:33 b8xa+9aT0
これって、PS3の青歯でも踊るのかな?
888:名称未設定
07/11/26 21:37:44 +T6wW3x00
URLリンク(www.rolly-toys.com)
ああびっくりした。これが iPod キラー?・・なのかと思ったぜ。
889:名称未設定
07/11/26 22:32:16 iuYFU8Gm0
>>886
通り過ぎる人の目が↓これを見るのと同じ目だったことの方がRollyそのものより楽しめるというw
URLリンク(www.amazon.co.jp)
890:名称未設定
07/11/27 00:37:08 6opcDG9d0
URLリンク(www.hands-net.jp)
ちょっと似てる
891:名称未設定
07/11/27 02:14:59 fQh4kYgL0
ソニースタイル、「Rolly」のクリスマスモデル-楽曲/モーションを追加。ウォークマンEも
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
892:名称未設定
07/11/29 00:53:34 Yb6xLByR0
今さらだが擬人化してみた。
URLリンク(www.uploda.org)
893:名称未設定
07/11/29 01:49:22 yHT987A20
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
「合コンにRolly持参」を本気でやってる人がいるとはっ!
894:名称未設定
07/11/30 14:53:38 eLr/6Tbw0
地方では未だに見ないんすけど・・・、SONY渾身の一発ギャグロボット
895:名称未設定
07/11/30 20:33:22 74F4Fyf20
一発ギャグに4万円も出す気にはなれない。
896:名称未設定
07/12/01 02:12:30 xK0s4C1L0
700 :It's@名無しさん:2007/12/01(土) 01:16:43
Rollyの奥田民生モデルが発売だと。
真っ赤なボディのRollyにモエッ
897:名称未設定
07/12/02 23:33:40 1cbhYYC6P
質問ですが、最近駄犬はここにいないのですか?
898:名称未設定
07/12/04 00:40:40 kh2CvxIF0
おまいらRollyを馬鹿にするなよ!
ちゃんと有意義な使い道があるんだ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
899:名称未設定
07/12/04 00:42:08 mR/zawZ00
最近団子ってどこに出没してるの?
まあ、そもそも書き込まれても見えないけどさ。
900:名称未設定
07/12/04 02:27:41 VcHYoDea0
なんだ レパならRolly動くんじゃん 買わないけど
901:名称未設定
07/12/04 23:12:00 yjg+4Ru40
予想に反して、売れている?! ソニーの踊る小型スピーカー“Rolly”の開発者を直撃
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
902:名称未設定
07/12/05 00:03:23 gm9xZKbH0
>>901
何で疑問形なの?そもそも何台売れるつもりだったんだろう
>携帯音楽プレーヤーとしてのスペックだけを追うと欠点だらけ。
>液晶モニターはないから、1発で選曲できない。メモリー容量は1GBなので500曲くらい
>しか入らない。しかもヘッドホン端子はない…。だが、そこには理由はあった!
>(個の世界に没入し他者を排除する)携帯プレーヤーと違い、スピーカーがあるので、
>周りの人から見ても、楽しそうじゃないですか」。
903:名称未設定
07/12/05 00:04:52 UQRhgQbN0
>>902
売れるつもり?
904:名称未設定
07/12/07 10:43:00 MFBt+Dt3O
ろーりい (笑)
905:名称未設定
07/12/19 23:11:13 uvgHHQVA0
2008年 お正月
「電気屋の一万円福袋買っちゃった」
∧__∧
(´∀` )
l二l_⊂ O
/ 福 ハ | l |
| 袋 .| | (__(__)
 ̄ ̄
「四万円相当の商品が入ってるそうだよ」
∧__∧
(。 。 )
__l二l__ と )
| 福 :| |l |
| 袋 .| K_)
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
__l二l_ (;;;;;;;;;;;;)
〉 福 :》 /:::::::::二)
{ 袋 .{ } ⊂⊃ ゴロゴロ l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
906:名称未設定
07/12/26 16:14:58 1XR7/PQN0
あげ
907:名称未設定
08/01/07 23:23:22 SFtZZDw10
Rollyアメリカ上陸だってよ。
908:名称未設定
08/01/08 01:29:30 HEoEhS6kP
俺が海に投げ捨てた奴だな
909:名称未設定
08/02/03 18:51:54 pEyko4po0
一万ならごく普通に買うが・・・?
910:名称未設定
08/02/20 00:39:11 Eflv82IMO
ほ
911:名称未設定
08/03/04 21:10:59 e5UhDAa+0
し
912:名称未設定
08/03/12 01:07:34 IdJGNa/S0
なんでこの板に?
913:名称未設定
08/03/12 19:53:24 M60Y79iV0
ヒント: ゲートキーパー 工作員
914:名称未設定
08/03/15 07:54:49 Os1auTVn0
このスレ、1台目で終わるんかな。Sonyが凄い2代目を出してこない限り…
915:名称未設定
08/03/16 02:25:44 cwtKIq120
割とマジで一万台前半なら買いたいんだけどな。
四万とかないわ。
まだ、価格comで三万六千円とかだしな。
916:名称未設定
08/03/17 00:49:19 SbkhWNGm0
CM始めたな~昨日見たけど、外人使ってどっかのパクリ?
なんでHPの女の子使わないんだ?ほんわか系でいい感じなのに。
917:名称未設定
08/03/17 01:10:20 NtEahqYp0
ハレの舞台での一発芸で終わりそうだし、
日常使ってたらアホだな。
まずデザインが悪い。iPodがとっとと白を捨てた後に、
白選択ってのは、時代遅れを印象付ける運の悪さ。
恒例のSONYのロゴもいい加減やめれ。みっともないから。
いつも、このロゴ見るだけで買う気を無くす。
リモートスピーカーモードがあって、
iTunes→AirMac Express→くるくる
でストリーム再生可能なら、初めて1GBでも買ってみようかと思う。
いちいちクルクルまで行って、しゃがんで操作して、て。
PCからWiFi経由の遠隔操作でコントロールできるようにしろよ。
touchから操作できれば、ちょっとは面白いと思える。
918:名称未設定
08/03/25 19:06:31 pPEkBfM50
晴れの舞台はCMでもう果たされてるしな。
919:名称未設定
08/03/25 19:14:34 pPEkBfM50
あ、これ知ってる!CMで見たぁ
かわいい!へぇ~
でさぁ、昨日まゆみがさぁ..
920:名称未設定
08/03/25 19:15:06 pPEkBfM50
ゴロゴロ
ゴロゴロ
921:名称未設定
08/03/30 10:36:00 +pEdJKLh0
>>917
>touchから操作できれば、ちょっとは面白いと思える。
それでも1日持たずに飽きてしまいそう
922:名称未設定
08/03/31 15:56:27 0JOuFWxu0
おいどうする。黒いの出してきたぞ。
923:名称未設定
08/03/31 16:22:36 UaRIXqe40
Rollyをあきらめない
924:名称未設定
08/03/31 17:05:53 oxfQWDYe0
手榴弾まであと一歩だな。
カーキ色、希望。
925:名称未設定
08/04/01 00:36:59 8VAtHe2F0
黒って4/1ネタかと思ったら
発表3/31なのな。本気かw
926:名称未設定
08/04/01 09:53:43 1GH5Lzkv0
これね
ソニー、Rollyのブラックモデルや着せ替え用アーム
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
927:名称未設定
08/04/01 22:56:43 kC2D/wJR0
たったの1GBしか無くて4万円もするのに、フタだけで更に1,500円も金を取るのか。
928:名称未設定
08/04/01 23:02:46 MBG5HNeh0
ブラックモデル、ゴキブリみたいだなw
929:名称未設定
08/04/02 06:59:37 tiHZpHRB0
Rolly(笑)
930:名称未設定
08/04/24 07:17:31 pEBOHBpX0
touchが発火したそうだね。
931:名称未設定
08/04/24 20:45:37 wHc9q4RS0
なんかあの画像だと中国製の模倣品でもわからんがな。
932:名称未設定
08/04/24 21:13:07 20ol+iD60
現実
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
2007年国内PC市場出荷台数ベンダーシェア
NEC 20.3%
富士通 18.7%
DELL 14.0%
東芝 9.0%
日本HP 7.6%
ソニー 6.3%
レノボ・ジャパン 4.6%
日立製作所 2.8%
アップル 2.6% ←←←←(・∀・)ニヤニヤ
松下 2.1%
933:名称未設定
08/05/26 16:09:50 ttQvy9D60
sony "Rollyを買った" の検索結果 約 91 件
apple "ipodを買った" の検索結果 約 47,800 件
934:名称未設定
08/05/27 00:58:28 VEnSrMct0
>sony "Rollyを買った" の検索結果 約 91 件
すみません 19件しかヒットしませんが?
935:名称未設定
08/05/27 08:46:00 HPYadW8y0
apple "iPodって何?" > 2100 件
sony "Rollyって何?" > 382 件
Rollyの方がみんなよく知っているようだ。
936:名称未設定
08/05/27 23:01:30 AhxbdThl0
>>935
Microsoft "Zuneって何?" > 17 件
Zuneの方がRollyよりもみんなよく知っているようだね。
937:名称未設定
08/05/28 12:58:41 TructlCK0
935のマーケティング能力には驚かされた。
ぜひソニーに入社すべきだろう。
938:名称未設定
08/05/28 17:12:36 JbfsiylK0
>>935みたいに優秀なプレゼンターがRollyの企画を通したんですね
939:名称未設定
08/05/31 22:52:53 ArCwmCer0
アメリカでも発売したらしいね
940:名称未設定
08/05/31 23:58:46 z5xLvpMV0
>>939
これですか
米ソニースタイルといえばついに米国上陸が発表されたRollyが気になるところですが、
今のところ検索してヒットするのは映画『自殺サークル』のみ
( "ROLLY" (ローリー寺西)さんが出演しているから)。
URLリンク(japanese.engadget.com)
∥
('A`)
( )
| | |
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂⊃ <disco dis......
941:名称未設定
08/06/13 10:37:15 XC+aQAxU0
あげ
942:名称未設定
08/06/18 13:01:50 dEO11ynB0
こっちの方がいいかも。
URLリンク(gizmodo.com)
943:名称未設定
08/06/18 13:09:37 JbYPe/UH0
>>942
ぜひソニーに作っていただきたい
944:名称未設定
08/06/21 20:30:07 UdsnFK530
キーポン商品化してくれってー
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
945:名称未設定
08/06/23 07:20:20 ZbmJMWrp0
キーポンほすい
946:名称未設定
08/06/28 19:16:12 gUNHPfe00
947:名称未設定
08/07/10 13:49:46 Rr+f2fgy0
948:名称未設定
08/07/31 05:43:35 32+YxxoU0
949:名称未設定
08/07/31 08:21:45 tRylyolL0
sage
950:名称未設定
08/07/31 11:35:51 tP3VCI13i
電話機能付けてRollyphoneとか出さないのかw
951:名称未設定
08/07/31 22:12:01 tRylyolL0
sage
952:名称未設定
08/08/02 22:35:17 flpSDaAS0
アクオスケータイ、ブラビアケータイみたいにRollyケータイか
着信時にカパカパ開閉したりすんのか
953:名称未設定
08/08/02 22:41:26 q5eEf+SR0
でかすぎてポケットに入りませんよ
954:名称未設定
08/08/05 15:55:06 5BrFHxiy0
>>1の公式サイトが抹消されている件について
955:名称未設定
08/08/05 16:01:00 toYp3Iia0
ほんとだwwww
956:名称未設定
08/08/05 17:34:25 TlzSzSP00
>>954-955
ブラックモデルが発表になった時にサイト移転してるの知らなかったのか?
Rolly 公式サイト
URLリンク(www.sony.jp)
957:名称未設定
08/08/06 00:21:53 6z7fXrs/0
>>954,956
ageるな
958:名称未設定
08/08/06 01:22:21 5tqugBHA0
続きはこの辺で
Rollyがこの先生きのこるには
スレリンク(wm板)
959:名称未設定
08/09/02 07:20:30 Aqc564BF0
960:名称未設定
08/09/03 10:20:03 SFrihXe40
>>956
つまりドメインの更新をしてないって事だな。
力を入れてない加減が半端じゃない。
961:名称未設定
08/09/03 20:15:43 6cPZlkuB0
使い捨てドメインかよw
962:名称未設定
08/09/27 09:54:28 qLIAojk70
ギター上手いの?
963:名称未設定
08/10/07 23:27:13 bY16+30O0
値下げage
964:名称未設定
08/10/07 23:40:32 xXPtxIqU0
age
965:名称未設定
08/10/08 01:09:57 NPbsZ2S70
2,980円まだー?
966:名称未設定
08/10/28 14:41:59 tZQ0O6ec0
新モデルage