いまどきMacは恥ずかしいでしょw その3at MACいまどきMacは恥ずかしいでしょw その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名称未設定 07/09/15 22:32:59 MdhBT2On0 >>297 iTunesがWinに対応する前の話? そんな前の話してどうすんの。 それより後の文は何に突っ込んでるかよく分からないな 301:名称未設定 07/09/15 22:36:45 jt6gW3pe0 ちょっと前は itunes にインターネットをとおして音楽ファイルを共有する機能が付いていたな。 犯罪企業apple。これのいいわけとかしてマジ恥ずかしくないの。 302:名称未設定 07/09/15 22:37:24 F8aFqbAD0 Vista は OS X のパクリか:David Pogue ttp://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2006/12/vista_os_x_davi_6f2a.html Microsoft emails reveal Tiger envy Eメールが明かすマイクロソフトのタイガーへの嫉妬 http://www.pcpro.co.uk/news/103108/microsoft-emails-reveal-tiger-envy.html どっちが擦り寄ってるって? 303:名称未設定 07/09/15 22:40:27 MdhBT2On0 >>301 別にいいんじゃねーの? 嫌なら共有しなきゃいいんだし。 デフォでONになってるなら問題があるけどそういう話は聞かないな。 その論理でいけばトレントの開発関係者、 LimeWireの作者は総じて犯罪者になっちまうな。 共有=犯罪って考え方はおかしいだろう。 一方、Vistaは保護されてないmp3ファイル等を無断で消去する機能を搭載した。 正直言っちゃうと、あまり嬉しくない機能だな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch