07/07/13 00:21:07 CZXVXnMN0
>>1
氏ね
3:名称未設定
07/07/13 00:21:47 zp3dVv5w0
またドザちょんスレかよ
4:名称未設定
07/07/13 00:27:01 79QN9b5x0
>>1
いいだろ。
WinとMac両方持ってるんだ、俺。
うらやましいか?
どんなに妬んでも買えないってかわいそうだね。
5:名称未設定
07/07/13 00:31:59 V9I8UxFt0
祝新スレあげ
6:名称未設定
07/07/13 00:39:02 6a20gFFP0
Macを買ったから
と言うことが言えます
7:名称未設定
07/07/13 00:39:33 3ArBdUJR0
通に見える訳ね。
8:名称未設定
07/07/13 00:40:23 w5+V5UvE0
Macを使うことによってエターナルフォースブリザードが使えるようになる
9:名称未設定
07/07/13 00:40:23 f8ymZ1Br0
元来オタクとはマイノリティだから
10:名称未設定
07/07/13 00:44:01 6a20gFFP0
しかし、マイノリティがヲタクとはかぎらない
11:名称未設定
07/07/13 00:44:13 f8ymZ1Br0
でも安心だから!
オタクでも差別しないから!
きもくないよ!
12:名称未設定
07/07/13 00:44:52 NvV7jv9F0
>>11
それなら、マカも安心だね!
13:名称未設定
07/07/13 00:45:09 GIatHuJ50
人と違うことやってると気に入らないんだろ
14:名称未設定
07/07/13 00:46:36 f8ymZ1Br0
アニオタやロリコンと一緒でマカー差別いくない!
15:名称未設定
07/07/13 00:47:17 79QN9b5x0
持ってないのにmac板まで来たくなるほど妬むってwww
ドザみじめすぎw
16:名称未設定
07/07/13 00:47:39 6a20gFFP0
こだわりシェフのいたずらメニュー
みたいなもん
17:名称未設定
07/07/13 00:48:54 f8ymZ1Br0
マク使うのも公明党に投票するのも自由だから!
18:名称未設定
07/07/13 00:50:34 6a20gFFP0
ちがうな
頑固オヤジのおまかせ料理
みたいなもんかな
19:名称未設定
07/07/13 00:51:35 79QN9b5x0
mac持ってないドザってmac板来る時点でファビョり過ぎだけど、
ちょっと煽ってあげるとより一層ファビョって妄想書き始めるから笑えるwwww
20:名称未設定
07/07/13 00:52:09 f8ymZ1Br0
まあアップるめそのうちウィンドウズに絞ってくるから
ポワーpcやクラシック環境あっさり打ち切ったしねw
来年あたりからセガみたくなるんじゃよ
21:名称未設定
07/07/13 00:52:12 NvV7jv9F0
だな。ドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザ
ドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザドザvドザドザドザドザドザドザドザ
ドザ
ドザ
ドザ
v
22:名称未設定
07/07/13 00:54:46 f8ymZ1Br0
かわいそうに…
23:名称未設定
07/07/13 00:55:18 V9I8UxFt0
病気ですか?がんばって下さいね
24:名称未設定
07/07/13 00:57:06 79QN9b5x0
>>22
なんでmac板にいるの?www
テトリス中の暇つぶし?www
25:名称未設定
07/07/13 00:58:10 zp3dVv5w0
ID: f8ymZ1Brはかなり深刻そうだね
26:名称未設定
07/07/13 00:59:34 NvV7jv9F0
>>22
お前か。昨日のテトリスやっている合間の暇つぶしにからかいに来た奴。
>>23
乙。昨日の仲間だね。今日も着てたんだ。
27:名称未設定
07/07/13 01:00:16 NvV7jv9F0
>>23じゃなくて>>24
28:名称未設定
07/07/13 01:00:46 79QN9b5x0
>>25
だね。ただの妬みで他所の板まで来て煽る程だからどうせ対人関係障害。
騒音おばさんみたいな基地外じみた行動してるの自覚してないんだろうなw
29:名称未設定
07/07/13 01:00:57 f8ymZ1Br0
ぼくマカーだけど?
30:名称未設定
07/07/13 01:02:17 zp3dVv5w0
まーた始まった
31:名称未設定
07/07/13 01:04:31 f8ymZ1Br0
君たちステップ知らないでしょw
32:名称未設定
07/07/13 01:04:39 NvV7jv9F0
テトリスやっている合間の暇つぶしにからかいに来たとかいって、
本当は、真剣に着たんだろ?
ほら、かかってこい、ドザ。
俺の勝ちだ。
33:名称未設定
07/07/13 01:06:36 f8ymZ1Br0
ゆとり世代はすぐにドザドザ喚き出すからなぁ…
消費者トシテ消費だけしてればいいのになw
34:名称未設定
07/07/13 01:09:01 zp3dVv5w0
職業キチガイは大変だね
35:名称未設定
07/07/13 01:12:02 f8ymZ1Br0
iSerial Readerでぐぐれば
ゆとりマカーがいかに非道な行いをしているかわかるよ!
p2pもやりたい放題だし誰も注意喚起しないし!
36:名称未設定
07/07/13 01:14:03 zp3dVv5w0
やりたい放題の上、いろいろ晒しまくっているwindowsユーザーはいっぱいいるね
37:名称未設定
07/07/13 01:17:08 v5Pf3cos0
nyで情報流出した勝ち組君はとりあえず
(。・ω・)
/(ヘ っ )ヘ しゃぶれよ ↓
38:名称未設定
07/07/13 01:19:38 f8ymZ1Br0
もともとマクはアングラでマイノリティな存在なんだよ
にわかマカーがふぉびょってんじねーよw
39:名称未設定
07/07/13 01:21:32 cqm/p0KLO
ふぉびょwww
母国語間違ってんじゃねーよキチガイドザチョン
40:名称未設定
07/07/13 01:21:50 zp3dVv5w0
>>38
>ふぉびょってんじねーよ
お薬が効き過ぎのようだね
合法ドラッグでもほどほどにね
41:名称未設定
07/07/13 02:28:30 d9PwaSL00
うわ、まじでチョンかよ…キモw
42:名称未設定
07/07/13 02:35:24 sxp1DQTZO
早くお金貯めてMac買えたらいいね 頑張れ
43:名称未設定
07/07/13 02:50:07 hOtIJNoy0
うんボク頑張る!
44:名称未設定
07/07/13 03:20:09 oyczRxOr0
両方持ってる俺からしたらどうでもいい話だな
45:名称未設定
07/07/13 04:02:56 kqXvd2xy0
正直言って、逆にお店行けばMac売ってるのになんでWin使うの?とか思うよ。
煽りはともかく、実際両方使ってたら
仕事で必要性ないかぎりWinよりMacの方が良くない?
皆そんなにエロゲとかエンコとかnyとかやってるもんなの?
それならWinを使いたがるのも分かるけど。
46:名称未設定
07/07/13 04:30:09 3cLG+XCG0
Vista使わない理由もそうかも
47:名称未設定
07/07/13 04:55:46 +JNf8acn0
若いユーザーはiPod効果、古いユーザーは昔から使ってたからってだけでしょ
特にWin98前は、近代的なOSで買える値段のパソコンはMacしかなかった
Winは不細工なOSだと思ったけどよくここまで進化したと思う
48:名称未設定
07/07/13 04:59:28 tsy5axlj0
>>1はホビット族
49:名称未設定
07/07/13 06:49:54 yIIQFjPR0
スレッドを立てる前に
似た内容のスレッドがないか、 スレッド一覧から探して、 重複を避けましょう。
Macを使う理由は?
スレリンク(mac板)
Mac vs. Win
スレリンク(mac板)
削除完了まで放置で
50:名称未設定
07/07/13 07:15:03 /V+sm2kc0
既にドザチョンスレがあるのに、なんで糞ドザチョンスレを立てるの?馬鹿>1。
51:名称未設定
07/07/13 07:47:09 S2x5iOEA0
きねんぱぴこ
52:名称未設定
07/07/13 10:15:16 lYDYNvfi0
新しいクソスレ=ドザチョンホロン部の白旗
53:名称未設定
07/07/13 11:35:27 2rC3iAZb0
なんでMac使うって,Macしか持ってないからだけど.....
54:名称未設定
07/07/13 13:50:58 XDdb/BB40
まぁー。気づいたら、Macが皆からひがまれる対象になっていたわけだが。
それにしても、本当Mac持ってもいないのに、Macに憧れて、わざわざMac板に
出張してくる香具師多いなぁ・・・。
55:名称未設定
07/07/13 13:58:59 5fnMBmJmO
>>1
怪しい新興宗教にだまされるタイプかそうでないかの違いかな
56:名称未設定
07/07/13 14:07:45 tcFplJlU0
ふぉびょってんならついでに
(。・ω・)
/(ヘ っ )ヘ しゃぶれよ ↓
57:名称未設定
07/07/13 14:10:57 3VHVAqRC0
> 特にWin98前は、近代的なOSで買える値段のパソコンはMacしかなかった
近代的なOSの定義がよくわからないけど激しく同意できない。
その頃の Mac OS は本当にどうしょうもない代物のくせに iMac を出して BeOS を切り捨てやがった。
Rapsody はうんこだし OS X はまともに動かなかった…。
期待された Copland も出なかったけど?
Win でいえば NT4.0 もすでにあったわけで
10 年は言い過ぎでも 5 年は遅れてたと思うけど?
58:名称未設定
07/07/13 14:25:59 zp3dVv5w0
NTは一般人が使うような代物ではなかったわけだが
59:名称未設定
07/07/13 14:26:25 4ml2hTyl0
>>1
ちみの周りでは 皆Mac使ってるんだw Mac買えないからってそんな僻むなよwww
60:名称未設定
07/07/13 14:38:55 3VHVAqRC0
2000 も XP も NT 系列なんですけど…
61:名称未設定
07/07/13 15:03:37 f94yPGls0
狭義のNT、広義のNTってやつですか
Win9xが絶滅した今でも2000/XPをいちいちNT系とか言ってるのかと小一時間
62:名称未設定
07/07/13 15:20:11 zp3dVv5w0
ちょっとでも触ったことがある人ならばすぐ分かることだけどね
NTは一般人が使うことなんて全然考慮していなかった
主力商品はあくまで98
63:名称未設定
07/07/13 15:41:40 lYDYNvfi0
2kが出た時も不満の嵐だったよなぁ、特に9x系からのアップグレード組が。
NT4の後継である事を理解した上で入れた奴らは、そうでもなかったけどさ。
64:名称未設定
07/07/13 15:47:56 XDdb/BB40
正直、好きなの使えよって思う。
他人がどんなOSを使っていようと気にしない・ひがまない。
そんな社会が来たら、ここMac板からドザが減りそうだ。
65:名称未設定
07/07/13 16:56:57 hOtIJNoy0
そんな社会って
もともとOSのことで言い争ってんのは一部の人間だけだろ
66:名称未設定
07/07/13 23:33:41 7vnzS9bC0
まぁまぁ皆の衆、ソー熱くなるなよ。
今やマクでウィソも同時に動く時代なんだからさ。
儂も今やマクブクにVMWareとXP入れて、VMで投資、それ以外はマクで楽しんでおるよ。
>>1なんて放っておいてもっと楽しもうではないかw
67:名称未設定
07/07/13 23:56:58 PwfPG2sB0
Winが必要なのはゲームくらいじゃね。
68:名称未設定
07/07/14 00:16:03 RjatBfRA0
マイナーなアプリもWindowsのみってのがおおい。
あとハードウェアもそうだし、ウェブサービスもそう。
69:名称未設定
07/07/14 00:30:25 WpGwu1MM0
URLリンク(gigazine.net)
Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める
70:名称未設定
07/07/14 00:50:19 IklVuPRl0
GyaOとかYahoo!動画とかはなぜか動画関係はマックでみれないことが多いけど?
71:名称未設定
07/07/14 00:50:56 P1qg7V4b0
?
72:名称未設定
07/07/14 00:52:36 B9uMBA4P0
WindowsってWebの文字が汚いからね。
MacのWebを見慣れた目には、みすぼらしく見える。
73:名称未設定
07/07/14 00:56:52 XJhj11tN0
破綻してボケまくったアンチエイリアスが綺麗だとか言ってるメクラが
また現れたようだな。
>>69
MSで良かった。Appleなら、「そのような事例は報告されておりません」
で終わってたな。
74:名称未設定
07/07/14 00:59:01 Xgw7G+4n0
>>73
まぁドザはジャギーが大好きで言ってみればブス専みたいなもんだから仕方ないね
75:名称未設定
07/07/14 01:00:32 Xgw7G+4n0
しかし劣等感ってのはすごいなw
Mac憎ければフォントまで憎し、って状態ww
まさに強烈な劣等感の成せる業だなwww
76:名称未設定
07/07/14 01:00:40 P1qg7V4b0
>>73
産まれてウンコしか食った事がない奴のカレー批判w
77:名称未設定
07/07/14 01:00:40 XJhj11tN0
>>74
いやいや、破綻して潰れて何の字かわからなくなったシミを見て
喜んでいるキミのようなデブ専には到底かないませんよw
78:名称未設定
07/07/14 01:03:25 IklVuPRl0
この場合フォントではなくレンダラであ?
79:名称未設定
07/07/14 01:04:21 Xgw7G+4n0
>>77
オマエw
生まれてウンコしか食ったことないのかwww
衝撃の事実発覚だなw
ウンコ食いのドザpgr
80:名称未設定
07/07/14 01:07:40 P1qg7V4b0
ドザ劣勢w
81:名称未設定
07/07/14 01:10:34 Xgw7G+4n0
ドザ:(そうだ!mac持ってて比較してダメだと判断したことにすれば公平な評価で煽れるんじゃね?)
ドザ:mac持ってますから
マカ:証拠だせ
ドザ:・・・
wwwwww
82:名称未設定
07/07/14 01:24:23 H2NX1SNe0
M$ゴシックが汚いのは根本的に覆す事の出来ない事実。
83:名称未設定
07/07/14 03:17:18 33wrMvIE0
相変わらず釣られる住人w
84:名称未設定
07/07/14 03:41:22 kLEExSKm0
>>73
>破綻してボケまくったアンチエイリアスが綺麗だとか言ってるメクラが
>また現れたようだな。
そんな風に見えるほど画面に顔を近づけない
目が悪くなるからネ
85:名称未設定
07/07/14 14:00:17 6P074jJ+0
書体の美醜に拘るような仕事してるわけでもないくせにw
86:名称未設定
07/07/14 14:00:50 X5we0ZIO0
>>85
>ID: 6P074jJ+0
レス乞食ドザチョンw
87:名称未設定
07/07/14 14:14:30 J4vBpOSg0
アンエリ(アンエ)くんまだぁ!!
88:名称未設定
07/07/14 14:34:09 30pQWhCn0
仕事で仕方なくMac使ってるけど家では欲しいとも思わんね。
89:名称未設定
07/07/14 14:52:06 jMYtOsQr0
>>88
Macの機種名と業務内容を詳しく。
90:名称未設定
07/07/14 14:58:32 9PqUnUig0
検索中・・・・
91:名称未設定
07/07/14 15:39:26 a7zpi45L0
MacとWin機両方持ってるけど
どーーー考えてもWinのほうがいいわ。
Macは確かに見た目は綺麗なのだがソフトが少なすぎる
92:名称未設定
07/07/14 15:49:44 +y/DiuUg0
>>91
どんなソフトが少ないか詳しく。
93:名称未設定
07/07/14 15:56:21 3dQKy4MGO
>>91
WinMac両機種の詳細よろ
94:名称未設定
07/07/14 15:57:10 P1qg7V4b0
ドザまた劣勢(笑)
95:名称未設定
07/07/14 16:14:53 vnqAhAox0
Mac買ったよ。BootCampでWinも使える。
なんでドザちゃんはWinしか動かないマシンをわざわざ部品単位で買って組み立てるの?
96:名称未設定
07/07/14 16:40:30 wdbplDsr0
>>95
煽るのも止めましょう。
97:名称未設定
07/07/14 17:21:56 zYXZ+Dx20
>>92
まあ例えば2chブラウザとかでもいいよ
君らはここを一体何で閲覧しとるんだい?ん?
98:名称未設定
07/07/14 17:31:58 XJhj11tN0
>>95
誰もMac OS XなんてゴミOSを動かしたいと思わないからじゃないの?w
99:名称未設定
07/07/14 17:56:55 30pQWhCn0
Macで使えるソフトってマカエレ。ぐらい
100:名称未設定
07/07/14 18:02:29 OXOm2bg70
ドザチョンは専ブラ使ってないらしいけどな
101:名称未設定
07/07/14 18:13:08 IklVuPRl0
まともなircソフトがほしい…マクってほんとソフト少ないな…
102:名称未設定
07/07/14 18:32:55 +y/DiuUg0
>>101
Conversationは?
103:名称未設定
07/07/14 18:40:27 IklVuPRl0
>>102
ConversationもColloquy(どちらかというとこっちの方が好み)も使ってみましたが
Tiarra経由だと落ちまくりで常用は無理ぽと思った。
結局LimeChat使ってるんですが何とかなりませんか?
104:名称未設定
07/07/14 19:54:26 vdG/QBAJ0
そういえばLimeChatのMac版出てたっけな。
まだ出来たてだけど。
105:名称未設定
07/07/14 20:04:59 XIkIzoaX0
MacにWindowsを入れて自慢しながら使っているヤツほど滑稽なやつはいないww
106:名称未設定
07/07/14 20:26:25 HOGR5ng/0
>1
機能変わらないならなんでMac使わないの?馬鹿?
107:名称未設定
07/07/14 21:00:37 RjatBfRA0
だって、ハードウェア高いじゃんw
108:名称未設定
07/07/14 21:11:21 HOGR5ng/0
つMacmini 74,800より
つMacbook139,800より
OS&ソフト込みで此れが高いと言うならもう何も言うまい
109:名称未設定
07/07/14 22:57:24 ajZXDDBr0
そんな、恥ずかしげもなく
miniとかの値段を挙げられるのが、うらやましい
それで十分満足できるんだろうな^^;
ソフトがない=スペックも対してなくて十分
最強ですね、俺も明日MAC買ってきます^^
110:名称未設定
07/07/14 23:59:11 m++GujQe0
>>109
誤) mini
正) mini
誤) 対して
正) 大して
誤) MAC
正) Mac
もっと頑張りましょう。
111:名称未設定
07/07/15 00:05:32 w0pAxWa30
こりゃ一本とられた^^;
112:名称未設定
07/07/15 04:57:40 7u8lgMUJ0
誤)Mac
正)Win
もっと頑張りましょう。
113:名称未設定
07/07/15 09:04:09 oyNU7wdH0
>>112
つまらない。
114:名称未設定
07/07/15 09:22:41 jAUIhVx+0
笑ってあげなよ
あれがドザちょんの精いっぱいのジョークなんだからさ
115:名称未設定
07/07/15 15:00:12 oyNU7wdH0
URLリンク(slashdot.jp)
MS、「OSの一部としての広告機能」で特許申請中
116:名称未設定
07/07/15 16:00:46 QJr4w+y90
>>1
Windowsでこと足りるのにMacを使うのは信仰の成せる業なのです。
「死んだ魚」とか言われてどんなに蔑まれても、それは信仰の妨げには
なりません。それがマカってものだからです。
117:名称未設定
07/07/15 16:03:58 v6xo6b2X0
>>116
Windowsでこと足りるというより
Windowsでこときれるだな
118:名称未設定
07/07/15 16:13:34 3TfZEK/M0
>>116は死んだ魚、足りてない人
119:名称未設定
07/07/15 23:08:39 WtEgyerl0
死んだMac
120:名称未設定
07/07/16 00:25:53 0eIB4O3w0
スレタイに対する回答→仕事のデータが入ったWin機で危なっかしいサイトにアクセスするのが恐いから。
Macなら多分ウィルスに感染しないだろうし、感染しても大したデータ入れてないから無問題。
こんな感じでもう5年くらいWinとMacの両党使いを続けてるよ。
まあ、iBook→MacBookしか使ったことないし、Mac用のアプリも買ったことないんだけど。
121:名称未設定
07/07/16 17:42:18 OrQ1brXz0
>>118
「死んだ魚」ってのは、お前らに対する偉大なるJobs将軍様の評価ですよw
何でお前らって、わざわざ金払って蔑まれてるんですか?w
>>120
アンチウイルスソフト使えよ。
122:名称未設定
07/07/16 18:51:11 dcwiYjyu0
>>121
アンチウイルスソフトなんか当然入れてるでしょ。それで安心できる人間がいるのが不思議。
123:名称未設定
07/07/16 19:29:43 OrQ1brXz0
>>122
なるほど。未開の土人が「恐いこわい」っておびえてるようなもんですね。
124:名称未設定
07/07/16 20:19:13 gJo2cX0V0
>>123
お前さっき開いたComic Life みたいなの 大丈夫だった?w
125:名称未設定
07/07/16 23:25:09 6sFCMC7F0
セキュリティがザルだもんな、Macは。
126:名称未設定
07/07/16 23:59:27 ah2vSAL90
>>125
> ID: 6sFCMC7F0
また単発IDw
お前へ垂れすぎなんだよw
馬鹿ドザチョンには見れないComicLife w
127:名称未設定
07/07/17 00:08:23 SPiltjYI0
URLリンク(plasq.com)
128:名称未設定
07/07/17 07:02:09 oL6uct1Y0
空の軌跡3rdおもしれーよ~
129:名称未設定
07/07/17 10:16:59 wpQcyaG70
ちょうど台風やら地震やら災害が続いてるのでMac狂のバカでも解ると思いますが、「安全だ」と信じていたところに災害が来てしまうのが怖いのです。
何の対策もしてない所にウィルスが来ることが。
Windowsなら日頃からウィルスやスパイウェアに備えて対策してますが、何も対策せずに鼻水たらしながらヘラヘラ笑って「Macは安全だから」と信じてるアホのところにウィルスが来たらどうすることも出来ません。
泣きながら命より大切なMacが壊れていくのを見ているしかないのです。
それに対策しようにもインストールできるセキュリティソフトが極端に少ないというのは全く使えない機械ということなんですよ。
こんな「ご自由にお持ち帰りください」と書いてあっても誰も持って行かないような糞パソコンが普及したら世界は終わりです。
130:名称未設定
07/07/17 10:22:34 CcWCXUqu0
あぁ、牛丼パソコンね
131:名称未設定
07/07/17 11:05:24 H/lRH93x0
>>129
はいはい、ドザドザ。
URLリンク(movies.apple.com)
132:名称未設定
07/07/17 21:54:17 aJoM13R00
>>1
マカも、Macがあまりにも使い物にならないからWindows使ってますよ。
133:名称未設定
07/07/17 22:23:17 3hkBLSKj0
ドザの思考はいつ見ても腐ってるなぁ。
134:名称未設定
07/07/17 22:25:57 aJoM13R00
>>133
少しは現実を見ようよw
135:名称未設定
07/07/17 22:39:55 98kOVZqF0
>>134
自分のIDがユダヤ読みで「aJo=アホ」だという現実を見ようよw
136:名称未設定
07/07/17 23:25:09 AF3Lb+a90
JorRkeI
137:名称未設定
07/07/17 23:33:09 CcWCXUqu0
>>135
おまえにはwin98韓国版がぴったりなようだな
138:名称未設定
07/07/17 23:44:14 YGik8wfo0
ローマ字読みで「AHO」つうのも有ったな、
名は体を表すというが…これほどとはw
139:名称未設定
07/07/18 01:41:20 7/aYwbvn0
Alfred Ahoに謝れ。
140:名称未設定
07/07/18 05:42:24 brXlceXk0
マカって餓鬼だね
レスがどれも幼稚
141:名称未設定
07/07/18 08:19:09 fxOE/U4zO
>>140
大人なレスありがとうございます。
142:名称未設定
07/07/18 08:42:21 xdBjY1HH0
>>140-141
はいはい、ドザドザ。
143:名称未設定
07/07/18 08:58:53 EwGEyrarO
Macオワタ\(^o^)/Macオワタ\(^o^)/
Windowsだけでおk
144:名称未設定
07/07/18 10:03:08 JwBO+LbM0
鉛筆は三菱だけでOK。ノートはコクヨでOK。便器はTOTOでOK。車はトヨタでOK。携帯電話はDocomoでOK。MacOSはAppleでOK。WindowsはDellでOK。
【どうしてDell製PCあるのにSONY製PC使ってるの?】
というスレをWin板に立てればMacを使う人の気も知れるのではないか?
145:名称未設定
07/07/18 10:32:10 GUPBbuqW0
カローラユーザーがフェラーリオーナーに
嫉妬して立てたスレと聞いてやってきました。
うわさ通りのカローラユーザーの嫉妬っぷりに
とても満足しています。
146:名称未設定
07/07/18 11:12:52 2FaqBs4b0
Mac=フェラーリwwwwww
妄想と勘違いもここまで来ると立派ですwww
147:名称未設定
07/07/18 11:35:46 6Agci05Q0
>>1の言い方だとMac使いがめちゃ多いように聞こえるな
ISUZUがあるのになんで皆TOYOTAなの?バカ?
148:名称未設定
07/07/18 12:08:45 JNVO9JO10
>>1
通ほど細かい機能にこだわるんだよ。ドザにはそれがわからないのだな。
149:名称未設定
07/07/18 12:11:31 2FaqBs4b0
細かい機能に拘って通ぶる
それ半可通www
150:名称未設定
07/07/18 12:22:27 O0lbaqFrO
windosは汚いから使いたくないの。
OSごときに事あるごとに「○○しますか?」「○○してません」なんて、
いちいち質問されたくないの。
151:名称未設定
07/07/18 14:05:59 8nFTP17Y0
外観だけマックで中身はウィンドウズとかそういうのないの?
152:名称未設定
07/07/18 14:07:05 i1rGagpb0
中身もWindowsは嫌だなぁ。
153:名称未設定
07/07/18 14:57:23 u41OD+GXO
外観があの黄ばむ安っぽいMacならイラネ
154:名称未設定
07/07/18 15:52:55 tIDCwSml0
>>153
winのノートも黄ばむだろ。
155:名称未設定
07/07/18 16:43:34 ZsCIY/Yv0
黄ばむのはVAIO友の会のブリーフだろ
156:名称未設定
07/07/18 16:48:58 SM6sEgdb0
ホームユーザのフォルダーをアプリケーションの
フォルダーにdropしてしまい、
邪魔なので消したら、再起動すると
ホームフォルダーごと消されてしまい、
データーが消されtしました。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
まっくって高性能だねw
157:名称未設定
07/07/18 17:06:18 kGC655q80
>>156
リンク先には
基本的には、移動したユーザフォルダの中身を、
新しいユーザフォルダに移していくことで、元に戻ります。
と書かれてるよ。
文章を読む能力すらないのか、ドザは。
158:名称未設定
07/07/18 18:19:42 ZsCIY/Yv0
だって日本語が不得意なんだもの、涙が出ちゃう
159:名称未設定
07/07/18 18:20:10 K1dLr8WX0
マカー並みだな
160:名称未設定
07/07/18 20:22:59 6WE1nqWw0
わざわざMac板に出張してまで煽らないと気がすまないほどドザの劣等感は大きい
161:名称未設定
07/07/18 20:30:54 JNVO9JO10
PCメーカー:「夏モデル出してみたけれど、どれもスペック不足でVistaがまともに動かなくて。スペックあげると
値段が軽く20万以上になって誰も買ってくれなくなるし…。全く誰だよ、Vista効果でPC売り上げUPなんて嘯いたのは」
Microsoft:「オラ!!わてらの超傑作OS!Vistaの調子はどうかの。しっかりVistaマシン売りさばいて上納金さっさと
納めんかい!最近Vistaの売り上げが悪いのはお前らがちゃんとPCを売っとらんからやろうが。出来の悪いメーカなら
それらしく詐欺でも何でもいいからプリインストールPC売らんかい、ボケどもが!!」
PCメーカー:「(ボソ…)売れないのはVistaの評判が悪いからだろうに…」
Microsoft:「オイ!今なんか言ったやろ!何の話やねん!」
PCメーカー:「いっいや、何でもありません。そっそういえば、最近MacでもWindowsが動くようになったとか…」
Microsoft:「けっ!Appleはのう、表向きはうち等にたて突いとるが本音はわしらを利用して『MacはWindowsも動きますよ』
といってシェアを掠め取るつもりなんや。わしは別にVistaが売れるからいいがボヤボヤしていたらお前らの売り上げを
Appleに食われてしまうぞ!もっとまともに働かんかいこのクソメーカーどもが!!」
どう見てもMSはヤ○ザです。どうもありがとうございました。
162:名称未設定
07/07/18 20:56:56 A5qJSJu60
>>160
どっちの板も覗いてるとどっちも大差ない。
圧倒的にユーザー数が違う中でWindows板への出張組はよく健闘してるよw
163:名称未設定
07/07/18 21:22:04 K3kWkK0N0
普通のWindowsユーザーは、個別の板(自作板とかノート板とか)がメインだと思うんだが。
164:名称未設定
07/07/18 21:41:38 j/ghPGWv0
>>145
Mac=ヒュンダイ
165:名称未設定
07/07/18 21:58:41 yAHMCL5Q0
死んだMac
166:名称未設定
07/07/18 22:33:13 POZ9AW4K0
ウインドウズはマックと比べて、今でも使いづらいし機械的で、面白くない。
自分で使うなら絶対マック。仕事では、しかたなくウインドウズ。
167:名称未設定
07/07/19 01:00:53 cPNVbsxg0
Vistaの影で、着実にシェアを引き上げたアップルのしたたかさ
アップルが、日本において、徐々にシェアを引き上げている。
ビックカメラ有楽町店の石川勝芳店長は、「対前年同月比で良くて2桁増と
見込んでいたMacの売り上げが、35%増で推移している。
Macの場合、中古市場でも値下がりが少なく、買い取り価格もWindows PCよりも高い
Macがシェアを拡大している理由の1つに、WindowsからMacへの乗り換えが促進されている
Vista搭載PCとMacのどちらが安いのか、といった比較をした結果、Macを購入する例も出ている
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
168:名称未設定
07/07/19 02:02:59 /xR02qKM0
>167
それはクラシック環境のあるPPCマックで
マック全部に共通する話じゃないじゃん
169:名称未設定
07/07/19 02:10:38 AMwCbKQ80
>>168
意味不明
170:名称未設定
07/07/19 03:01:24 LuYCRuzs0
まぁPPCマックなんてゴミだしな…
後生大事に使ってる香具師なんてもういないだろう…
常識的に考えて…
171:名称未設定
07/07/19 04:26:15 XOTDTRsL0
G5は?
172:名称未設定
07/07/19 06:45:46 3xa3j0x60
156 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/07/18(水) 16:48:58 ID: SM6sEgdb0
ホームユーザのフォルダーをアプリケーションの
フォルダーにdropしてしまい、
邪魔なので消したら、再起動すると
ホームフォルダーごと消されてしまい、
データーが消されtしました。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
まっくって高性能だねw
157 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/07/18(水) 17:06:18 ID: kGC655q80
>>156
リンク先には
基本的には、移動したユーザフォルダの中身を、
新しいユーザフォルダに移していくことで、元に戻ります。
と書かれてるよ。
文章を読む能力すらないのか、ドザは。
173:名称未設定
07/07/19 11:29:19 xHMyxpgm0
MacからWindowsを遠隔操作する「RDC」のベータ版が今月末 公開
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
174:名称未設定
07/07/19 13:02:08 HgtmI4jBO
そうだねMac使う人は馬鹿なんだよ
175:名称未設定
07/07/19 22:35:47 LuYCRuzs0
>>173
これだね
URLリンク(www.microsoft.com)
176:名称未設定
07/07/20 10:29:14 +C/hSy9J0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < JaneStyle!!
⊂/ 9) \____
q( /
> >
■JaneStyle 公式サイト
URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)
2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」 は以下の環境で動作します。
Windows 2000/XPでの使用を推奨します。
OS Windows 98SE/Me/2000/XP
177:名称未設定
07/07/21 20:29:06 pD8I5WR/0
>>1
マカもWindows使ってるだろ。Macだけじゃ話にならんからw
178:名称未設定
07/07/21 20:57:22 eUWQaNGU0
そうだねMacはいらないよね。
179:名称未設定
07/07/21 20:57:55 HygaWFWt0
出張ドザは世の中に必要ないよね
180:名称未設定
07/07/21 20:58:22 3/5jbRBf0
オマエの手は足元にも及ばない
Your hand is no match.
你的手脚下也不涉及
너의 손은 발밑에도 미치지 않는다
URLリンク(videocast.yahoo.co.jp)
181:名称未設定
07/07/22 00:08:13 G+K6huBP0
>>1
その通り。マカはバカなのですw
182:名称未設定
07/07/22 00:10:15 3vhqCZ/20
マカーと言われる人たちは馬鹿というより通ぶるんだよね
自分が特別な才能やセンスがあると勘違い
そんな自分が選んだMacだから批判は許さない
そういう態度がネットでも現実でも嫌われるということがわかってない
183:名称未設定
07/07/22 00:22:51 k5gGkrnQ0
ID: 3vhqCZ/20
ID: G+K6huBP0
あちらに貼ってきましたw
もっと書き込めよ雑魚。
184:名称未設定
07/07/22 00:28:55 s5WXupyv0
またWindowsもろくに使えない馬鹿ドザが荒らしているようだね。
OSXはWindowsも上級者もSwitchユーザが多いんだけどね.
185:名称未設定
07/07/22 01:52:15 HBLiakDMO
WindowsよりMacのほうがかわぃぃにょ。ぁたりまぇヂァン
186:名称未設定
07/07/22 02:02:34 G+K6huBP0
>>184
上級者とか言ってるのがどれだけ痛いことか解っていないアホマカw
187:名称未設定
07/07/22 02:06:01 +pOOqz150
Macが大嫌いなくせにMac板にいつもくる糞ドザ
リアルで寂しいんですね
188:名称未設定
07/07/22 02:42:26 G+K6huBP0
> Macが大嫌いなくせにMac板にいつもくる糞ドザ
アホマカのいつもの妄想w
> リアルで寂しいんですね
なるほど。君はリアルで寂しいとそういうことをやるんだねw
マカは相変わらずわかり易いですねぇ。頭の中身がダダモレですよw
189:名称未設定
07/07/22 02:44:40 0WfWLjmX0
>>188
じゃあ好きなの?
190:名称未設定
07/07/22 02:51:05 MksePOGz0
181 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/22(日) 00:08:13 ID:G+K6huBP0
186 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/22(日) 02:02:34 ID:G+K6huBP0
188 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/22(日) 02:42:26 ID:G+K6huBP0
マカが気になってしかたのない様子 ↑
このドザは何かトラウマでもあるのかな?
191:名称未設定
07/07/22 02:58:36 k5gGkrnQ0
嫉妬。
これほど見下せる馬鹿もいないw
192:名称未設定
07/07/22 10:25:56 OjdjQcPd0
>>191
お前だれにレスしてんだ 独り言かよ
193:名称未設定
07/07/22 12:25:13 G+K6huBP0
>>190
なるほど。君がWindowsユーザを中傷するのはトラウマがあるからなんですねw
マカは相変わらずわかり易いですねぇ。頭の中身がダダモレですよw
194:名称未設定
07/07/22 12:26:34 7y8T2InM0
>G+K6huBP0
お前、ほんとにこういうことが好きなんだね。
w
195:名称未設定
07/07/22 13:00:22 ma67tRhq0
iPhoneでMac板見に来たらこんなやつ居るんか。
恥ずかしいわ。
人としても・・・。
196:名称未設定
07/07/22 13:09:14 B+pDFZ1Y0
>>195
全角全角
197:名称未設定
07/07/22 13:21:21 265r4ya50
昨日あたりからMac板とWin板を往復で一日中連投で煽りまくってるキチガイがいるんだよなぁ。
口調が同じだから「あ、コイツ同一人物だな」と一発でわかるwww
198:名称未設定
07/07/22 13:26:04 gvz/A8Cm0
Mac板で粘着しとるヤシがキモイだけで
別にいいじゃんWindowsでもMacでも。
それともMacユーザー同士が詰ってる構図なのか?
199:名称未設定
07/07/22 13:26:13 qKwVxrme0
板が違えば、同じキャラでもバレないと自信満々なようです
200:名称未設定
07/07/22 14:24:54 87lLfX7y0
エスパー発見!
201:名称未設定
07/07/22 14:41:55 JvoQKisC0
妄想族乙w
202:名称未設定
07/07/22 15:20:36 7y8T2InM0
>>197
「昨日から」とか、かわいそうな事いうなよ。
もうずいぶん長い事がんばってんだから。
203:名称未設定
07/07/22 16:11:55 OjdjQcPd0
7年も前からなのに・・
204:名称未設定
07/07/22 19:58:44 sY6ir27HO
スレタイ、この板的には逆だよね。
なんでみんなWindowsなんか使うんだろう…
205:名称未設定
07/07/22 20:09:14 Hcb6aZZ70
なんでWin板あるのにわざわざ使ってないMacの板にくるんだろう?
206:名称未設定
07/07/22 20:10:55 f7+eKqS5P
Mac板の住民対象の問いかけだから、別に間違っていないだろ。
逆の質問をすれば、たっぷり理由を聞かされるが、エロゲとかww
207:名称未設定
07/07/22 20:29:35 EU1ZL7AL0
そもそも>>1の問いかけになんの意味があるのか?
>>1を読む限り意味なんて全くない
勝手に自己中な結論つけちゃってるからな
208:名称未設定
07/07/23 01:36:48 1vybHgTP0
>>205
URLリンク(2ch.ru)
209:名称未設定
07/07/23 01:43:02 vZ/adDOt0
↑こういう下品で知性の欠片もないのがマカ
210:名称未設定
07/07/23 01:43:29 kujUR+jU0
↑こういう下品で知性の欠片もないのがマカ
211:名称未設定
07/07/23 06:04:05 i4h05jnV0
>>209
ID: vZ/adDOt0 がマカというものなのか。
212:名称未設定
07/07/23 10:48:44 sgxHxo3o0
>>1
WINも動くからですよ。
213:名称未設定
07/07/23 11:06:06 R3jlvXMn0
ホームページ制作王は、世界の権威であるCOMDEXが認めた
唯一無二のワールドスタンダードである。
ホームページ制作王の普及なくして、
我が国のWebが世界と肩を並べる日は決してやってこない。
これに対し、非標準ソフトを販売する他社は、生活を維持するために工作員を動員して、
2chなどの掲示板で、真実をねじ曲げて、ホームページ制作王を貶し、
非標準ソフトの販促を行っている。
標準ソフト・ホームページ制作王に対して根も葉もない風評をでっち上げ、
非標準ソフトのシェア維持活動を行っている者たちこそ、
悪質な宣伝行為として非難されるべき、これが道理である。
他社製非標準ソフトを野放図にはびこらせておきながら、
世界標準・ホームページ制作王に対して反動的な発言をする
他社工作員たちに正義の鉄槌を下さなければ、我が国のWebに未来はない。
いかなる者も、世界の権威であるCOMDEXの決定に背くことはできない。
世界の権威COMDEXのの決定に従わない者に、21世紀のWebをクリエイトする
権利や資格は1つもないのだ。あろうことか、COMDEXの意志を否定することに至っては
許されない暴挙であり、制裁の対象である。非標準のアプリケーションを販売して生計を立てる
他社が送り込む工作員による煽動ともいえる行為、および無知な大衆による工作員を
支持あるいは賞賛する行為は我が国のWebを大きく退行させるものであり、万死に値する。
COMDEXが定めた21世紀の世界標準は、ホームページ制作王のみである。
21世紀も早や7年目。我々日本国民は、他社工作員の煽動行為に対して真実を見抜く眼を持ち、
ホームページ制作王の我が国における標準化を達成しなければならない。
COMDEXが定めた世界標準・ホームページ制作王の普及は、情報化時代において、
日本国が国際社会において名誉ある地位を獲得するためのスタートであり、かつゴールである。
214:名称未設定
07/07/23 11:39:00 RAk1D09g0
金正日もMac使い
世界の中心に位置する北朝鮮は世界の中心にあるコンピュータであるMacを使う
215:名称未設定
07/07/23 11:55:57 AxS+Bpy+0
金は割れWin。
ところで上の方でも誰か言っていたけど
【ドザって】Win板があるのに、なんでMac板使うの?【バカ?】
って感じだよなぁ・・・。
216:名称未設定
07/07/23 12:04:51 CNtCQNvq0
あはは、この標題いいねえ。
スレ立ようかな。
217:名称未設定
07/07/23 17:02:51 Cgdzm2VT0
「皆」というほど普及してねーだろ
>>1は馬鹿か?
218:名称未設定
07/07/23 20:12:56 FGAq5GV20
アホマカ皆ってことだろ。
219:名称未設定
07/07/23 20:26:04 zQHdqt7m0
そうかドザは基地外ってことか。
220:名称未設定
07/07/23 22:06:59 Ak+QWyVY0
スレリンク(mac板:342番)
221:名称未設定
07/07/24 00:20:27 lEVVSZWQ0
そうかマカは基地外ってことか。
222:名称未設定
07/07/24 00:21:05 7KiC5Kmf0
尿道先生にはかなわないよ
223:名称未設定
07/07/24 00:23:58 LslUpNVp0
>>222みたいな奴を基地外というのかもしれないな。
224:名称未設定
07/07/24 00:24:43 7KiC5Kmf0
アスペル坊やこそ最狂だろ
225:名称未設定
07/07/24 10:32:00 qbR+ihMv0
Macは信仰の証ですからね。信者が捨てることはできないのです。
マカの場合、さらにオナニーの道具でもありますからね。
226:名称未設定
07/07/24 11:41:20 CWcVY7rH0
へえードザにとってwindowsはオナニーの道具でなんでちゅかー
227:名称未設定
07/07/24 11:49:04 7KiC5Kmf0
ドザチョンズはOSでオナニーするんだ!?
すげー
228:名称未設定
07/07/24 11:50:30 tyZNhNQX0
そりゃ、エロゲといえばWindowsだろうから当たり前のことじゃないか。
VHSとβとの争いはエロでβが敗れたからね。
229:名称未設定
07/07/24 11:54:18 7KiC5Kmf0
ふーん
やっぱりドザチョンズって朝人だったんだ!
え、字が違うって?
230:名称未設定
07/07/24 12:25:26 IIY4jJAA0
>>1
今のMacはWINも動くんですよ。
231:名称未設定
07/07/24 13:30:38 tyZNhNQX0
>>1
Windowsにも信者がいるんですね。シェアにとらわれて盲目になって
いるんじゃないの?MacとWindowsを用途に応じてうまく使うのがいいんだよ。
通ぶっているんじゃなくてそれが通なんだよ。バカは>>1君。
232:名称未設定
07/07/25 00:07:44 GwDXfesi0
>>231
おっと!玄人の次は「通」の人がキターーーーw
玄人、通ときて、マカはいったいどこへ行ってしまうのでしょうか?w
233:名称未設定
07/07/25 00:09:22 2vax7g2+0
それより8/5は?
234:名称未設定
07/07/25 00:11:01 ybmo7/Gi0
1.6
235:名称未設定
07/07/25 03:41:15 5LhvVqE70
>今のMacはWINも動くんですよ。
PPCアプリも動くんですよ。でもノロノロw
もちろんwinも動くんですよ。 不具合満載ですけどw
236:名称未設定
07/07/25 05:31:34 ZN65VpfH0
>>235
貧乏人?それはただ単にお前のマシンが遅いだけだなw
237:名称未設定
07/07/25 06:17:21 hWlNLJZ30
>>236
少しはぐぐれ
238:名称未設定
07/07/25 15:39:10 l7MudtNG0
オウム返しドザ
239:名称未設定
07/07/25 21:45:20 GwDXfesi0
Macは宗教の道具ですから、買わないわけにはいかないのです。
240:名称未設定
07/07/25 21:48:07 JCOBvTsx0
>>239
それ本気で言ってる?
241:名称未設定
07/07/25 22:01:40 2vax7g2+0
ヒトモドキの戯れ言ですよ
242:名称未設定
07/07/25 23:49:20 GwDXfesi0
>>239
単なる事実の指摘ですが、何か都合の悪いことでもありましたか?w
243:名称未設定
07/07/25 23:51:55 paKBrQTo0
>239 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/07/25(水) 21:45:20 ID: GwDXfesi0
>Macは宗教の道具ですから、買わないわけにはいかないのです。
>242 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/07/25(水) 23:49:20 ID: GwDXfesi0
>>>239
>単なる事実の指摘ですが、何か都合の悪いことでもありましたか?w
酷い自演だな。
244:名称未設定
07/07/26 05:30:00 JlaMPKES0
オマエの手は足元にも及ばない
Your hand is no match.
你的手脚下也不涉及
너의 손은 발밑에도 미치지 않는다
URLリンク(videocast.yahoo.co.jp)
245:名称未設定
07/07/26 09:11:17 T4iK3g920
頭の良い人はとっくにWindowsに逆スイッチ済みです。残っているのは
頭の切り替えのできないオッサンか、狂った信者のみですね。
246:名称未設定
07/07/26 09:15:56 rcTEu8vF0
Macを批判しかできないドザってなんなのwwwwwww
247:名称未設定
07/07/26 09:16:27 oyu/5TsP0
まるで新興宗教の布教のようだね
248:名称未設定
07/07/26 09:18:31 uDoiKIUm0
>>245
>逆スイッチ
ドザなのになぜ「逆」って付けるの?
249:名称未設定
07/07/26 09:45:21 oyu/5TsP0
そりゃぁ、コンプレックスのあまりアポーに対し自分を卑下しているからでしょ
250:名称未設定
07/07/26 10:00:39 ZKCkV7sv0
いいかげん、アホな貧乏なデザイナーがQX3や4とOCFフォントを捨ててくれればいいんだが。
251:名称未設定
07/07/26 10:15:43 HT4zapbe0
もうどっちにしても、時代はアップルでしょう。
252:名称未設定
07/07/26 10:38:16 UXd2N9aJ0
朝テレビでベルギーの郵政省が映ってたけど
コンピューターがぜんぶマックだった。
自分はマックユーザーだけど会社や店で
マック使ってると信用できない。
ベルギーって国は大丈夫なのか。
253:名称未設定
07/07/26 10:41:45 cy9ugFIR0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
まあ、Macは売れてるみたいですけど。
254:名称未設定
07/07/26 10:46:36 oyu/5TsP0
>>252
成りすましやうそつきは信用されません
255:名称未設定
07/07/26 12:58:19 VHr04RhR0
両方使ってるよ
256:名称未設定
07/07/26 13:00:28 oyu/5TsP0
>>255
>>254
257:名称未設定
07/07/26 20:46:46 P0Y0/Ad+0
Macに新しいファミリーが登場しました。
「脳内Mac」
これでMac板に粘着するドザもMacユーザを名乗れますね。
258:名称未設定
07/07/26 22:27:17 nGFXK7ly0
>>253
赤字決算なのはなぜ。
259:名称未設定
07/07/26 23:08:48 6b+vfUa90
ドザはホント人のことけなしてないでウィニーとエロゲーに専念しといてくれ。
260:名称未設定
07/07/26 23:30:32 qyIWs0OZ0
WinでもMacでもどっちでもいい。
261:名称未設定
07/07/27 00:00:29 T4iK3g920
>>248
お前、マカのくせにAppleがやってたスイッチキャンペーン
知らないのか?WindowsからMacにスイッチしましょうという
キャンペーンだ。現実は、すごい勢いでMacからWindowsへの
逆スイッチが進行してたけどなw
>>259
自分がウィニーとエロゲーに熱中しているからといって、他人も
そうだと思わないことw
262:名称未設定
07/07/27 00:14:16 5Z2u2keX0
URLリンク(www.apple.com)
前期比で、台数は3%増、売り上げは9%減
263:名称未設定
07/07/27 00:42:57 fqIxH+C30
リアルな女性がたくさんいるのに、なんでドザは
美少女アニメやエロゲーに没頭するの?キモヲタ?
264:名称未設定
07/07/27 04:27:41 jlOlrZAq0
>>263
かのゲームを制作しているところは、元をたどると某企業に行き着く。
まあ、女には何とか流ブームとかの火をつけて、
男には何とか喫茶をあてがったり、世論など
シビリアンコントロールしようとしているとこだ。
エロゲは平和ぼけしとる頭足らんやつらが没頭しとるけどな。
まあ、新聞と同じよ。朝(win)ばかり読んでると>>1のようになるぞ。
265:名称未設定
07/07/27 04:33:11 sXTUdYbq0
>>263
私はMacユーザですけどアニメは好きですよ。
現実世界では起こりえない事や、現実にはない程美しいキャラクターって見てて
癒されませんか?
これを一般的に「萌え」と言いますが、視野の狭い人には理解できない感情でしょう。
まぁその感情が行き過ぎるとそれしか目が行かなくなり他の事が疎かになるという
危険性も含みますが、別に他人に害がある訳じゃないのでそっとしておいてください
266:名称未設定
07/07/27 04:41:58 6N4JZ5a50
アニメ好きは結構だが、人を夜中に笑わせないで欲しい。
267:名称未設定
07/07/27 04:57:07 jlOlrZAq0
>>265
「萌え」自体が視野の狭くなることと違うのか?
視野の狭い人は「萌え」が理解できないのか?
現実に戻りましょう。Dowは2%下げた、円は118円に上がった。
政権交代と言われる選挙がある。半島は崩壊寸前。
現実逃避せず、プロパガンダに左右されない己を鍛えるのが先ではないかい?
268:名称未設定
07/07/27 05:56:58 sXTUdYbq0
>>267
いいですか、今の世の中は大変残念な事にアニメ等の類いを一部のみ異常に非難する
傾向が見られます。
これは周りがそう言ってるから自分の感情を押しつぶし表面上抑圧する姿勢を見せてるのと
自分が理解できないものを全て否定する人間がほとんどです。
それらを揶揄して、視野が狭いかなと。
円が下がろうが選挙がどうなろうが半島が崩壊しようが
私の生活に直接被害を及ぼす訳ではないので知らなくても問題ありません。
円が下がるのは少し心配ですが、日本産の製品(エロゲとかアニメとか同人とか
漫画とかエロゲとか同人とかエロゲとかエロゲとかアニメとかエロゲとか)
が今や飛ぶように海外で売れてるのですぐに回復するでしょう(憶測)
269:名称未設定
07/07/27 08:51:40 BvCCT6OO0
どうでもいいから読み飛ばした
270:名称未設定
07/07/27 11:09:56 t2lTSxcV0
そうかMac使いにはアニメオタクが多いんだね
271:名称未設定
07/07/27 11:57:18 sBx2Ntr1O
アニオタとエロゲーマーはかなり被るだろうから、ドザの方が圧倒的だろ。常識的に考えて。
272:名称未設定
07/07/27 12:33:42 COzMf1lB0
Winnyも最近はアニメのUPが多いからどう考えてもアニオタはドザの方が
圧倒的だよ。マカでアニオタもゼロとまでは言わないが。
273:名称未設定
07/07/27 22:11:34 QLuM7XBl0
アニメのUPが多いから、アニオタが多い。
それって論理的に考えて変じゃないか?
274:名称未設定
07/07/27 22:13:20 +SOzAghV0
vistaだけの稼働数がall Macの稼働数を追い越しますよ
275:名称未設定
07/07/27 22:15:22 oLbzdVPe0
>>274
>ID: +SOzAghV0
ドザチョンさんこんばんは
276:名称未設定
07/07/27 22:15:47 1zR6LEjU0
>>273
需要が多いからアップも多い
277:名称未設定
07/07/27 22:24:21 QLuM7XBl0
じゃあアップが少なければ需要が少ないってことですか?
Mac関連のものは・・・
278:名称未設定
07/07/27 23:43:04 6wLEv9o60
何で一部の異常者であるマカが、一部の異常者であるアニヲタを馬鹿に
してるの?異常者同士、仲良くやれば良いじゃん。アニヲタにはマカも多い
んだからさw
279:名称未設定
07/07/27 23:51:16 lNAScjRn0
異常者の板だというなら、そこに書き込みする人は異常者だな。
君も俺も異常者ということだ。さあ仲良くしようか。
280:名称未設定
07/07/28 01:46:56 bNpCHkvz0
マックの世界てのは
ユーザーに必要な情報が
ほとんど伝わってこない
薄気味わるい世界
こういう不透明な製品をあえて買うのは
頭のわるい金持ちか
キチガイだけ
281:名称未設定
07/07/28 01:49:04 ioazmDdU0
頭のわるいポエム乙
282:名称未設定
07/07/28 01:49:14 R4T6AzpP0
>>280
で君はナニしに来てるのかねここに
283:名称未設定
07/07/28 01:51:43 N+bElAyC0
知らない方が幸せなこともある訳で…
284:名称未設定
07/07/28 02:27:45 bNpCHkvz0
>>281-283
おまえら
負け惜しみがきついよ?
そんなレスしか書けないで
よく生きてられるなWWWWWWWW
285:名称未設定
07/07/28 02:34:34 3KPLza3i0
これはひどい。
286:名称未設定
07/07/28 02:42:37 bNpCHkvz0
おまえの顔はもっとひどい
287:ちゅうか、だまってろカス
07/07/28 02:44:26 bNpCHkvz0
マックの世界てのは
ユーザーに必要な情報が
ほとんど伝わってこない
薄気味わるい世界
こういう不透明な製品をあえて買うのは
頭のわるい金持ちか
キチガイだけ
288:名称未設定
07/07/28 02:45:58 3KPLza3i0
僕はMacが買えない。
まで読んだ。
289:名称未設定
07/07/28 02:59:28 bNpCHkvz0
286 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/28(土) 02:42:37 ID:bNpCHkvz0
おまえの顔はもっとひどい
287 名前:ちゅうか、だまってろカス[] 投稿日:2007/07/28(土) 02:44:26 ID:bNpCHkvz0
マックの世界てのは
ユーザーに必要な情報が
ほとんど伝わってこない
薄気味わるい世界
こういう不透明な製品をあえて買うのは
頭のわるい金持ちか
キチガイだけ
290:名称未設定
07/07/28 03:04:03 3KPLza3i0
>>289
>>22
291:名称未設定
07/07/28 06:49:47 qc56vVo30
最近仕事が忙しくてしばらくMac使ってなかったわ。
今日は久しぶりの休日。Macでカキコ。
292:名称未設定
07/07/28 07:37:40 tcdIE15e0
マカはMacでオナニーしてるだけだからね。Web上のマカのページを見ても、
公開オナニーが並んでるだけでロクな情報がないね。
293:名称未設定
07/07/28 07:50:52 ZhT1c6k/0
2ちゃんで公開オナニーしているヤツが言ってもねーw
294:名称未設定
07/07/28 08:02:35 +kIdIVmw0
オマエの手は足元にも及ばない
Your hand is no match.
你的手脚下也不涉及
너의 손은 발밑에도 미치지 않는다
URLリンク(videocast.yahoo.co.jp)
295:名称未設定
07/07/28 11:57:10 DdKn0g550
マカの劣勢は続くね
296:名称未設定
07/07/28 14:37:45 p5AfaZgP0
ドザ、今日も秋葉原徘徊にエロゲー漁り。
自慢のエロゲーライブラリーを写真にとって掲示板にアップ。
大満足だよね。
297:名称未設定
07/07/28 14:39:55 D0bFGTGG0
>>295
ドザは自分が劣勢だと自覚してるんだねw
298:名称未設定
07/07/28 16:29:48 9iMr4JkJ0
量で圧倒、質で劣等。これがWindowsクオリティー。
299:名称未設定
07/07/28 17:08:37 S/qs6CHg0
ちゅうごくか
300:名称未設定
07/07/28 17:52:58 G/gK6er0P
基本的なことなんだけど
WindowsっていうOSが好きだなんていうヤツが本当にいるんだろうか。。。
301:名称未設定
07/07/28 19:23:20 MNy/v1nu0
ウィルスにさえ無視されてるマック
だから安心なんだよ
アホはマックを買うべきだよ?
302:名称未設定
07/07/28 19:24:22 viUB8j/N0
荒らしは出てけ
303:名称未設定
07/07/28 19:36:40 HUIaYamy0
>>301みたいな基地外ウイルスにも相手にされたくないな
304:名称未設定
07/07/28 20:03:58 R9uy1YJd0
「Macはウイルスの心配はないんだ」
「でも、ドザっていうウイルスが粘着してるよね」
「あははは、でも何の影響力もない無力なウイルスなんだよね」
「そっか。ただわめき散らしてるだけなんだ」
305:名称未設定
07/07/28 20:12:26 aPSYa4kL0
なんでMac使うのかって?
使えるWindows売ってね~んだよ!
Vista?ハァ?
アレお前ら使う気なのか、正気か?
お前らの周りにいるパソコンの達人どもに聞いてみろ!
あんなのworkにもgameにも使えね~からヤメトケって
言うに決まってんだろ!
ドザ仲間からの情報は大事にしろよ、℃素人どもが。
306:名称未設定
07/07/28 21:00:57 E9U74dpJ0
Mac薦めるパソコンの達人(笑)も居ないけどなw
307:名称未設定
07/07/28 21:06:03 hop7AZGD0
お、今日もかわいそうな人が来てるね。
がんばれよ。
308:名称未設定
07/07/28 21:07:52 +kIdIVmw0
人間としてのレベルが低い人にはお勧めできませんwwww
309:名称未設定
07/07/28 22:45:00 EhtkpG5w0
>>306
そりゃそうだな、Mac使ったことすらねーしな。
310:名称未設定
07/07/28 22:46:21 EhtkpG5w0
>>307
がんばるだけねーだろ、このROM野郎!
311:名称未設定
07/07/29 00:07:31 RD939liR0
ぶっちゃけ使える度は
Win2K >> MacOSX = WinXP >> MacOS9 >>> Win98 >> Win95 >> WinMe >>> Win3.1 >>> (超えられない壁) >>> Vista
これガチ
Vistaでとてつもなく退化してる・・・ どーしたのあれ?
312:↑
07/07/29 00:36:50 d+ixIrni0
Win2K 厨w
313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:41:41 OZBQ3fyU0
今時不等号厨かよ。
さすがWin2k厨。
314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:00:04 pUuk/b2c0
「Vistaには業界全体が失望」
ウェブ解析技術を手がける米Net Applications社は7月22日(米国時間)、『Windows Vista』の
オペレーティング・システム(OS)のオンライン市場におけるシェアはまだ5%だというレポート
を出した。そしてその翌日、世界の4大パソコンメーカーの1つである台湾Acer社の社長
Gianfranco Lanci氏は、米Microsoft社製の新OSを批判し、「Windows Vistaには業界全体が
失望している」と述べた。
(略)
『PC World』誌によると、Lanci氏の不満は、市場シェアだけではなく、安定性などの問題に
も向けられているという。
Lanci氏は、Vistaが問題をきちんと解決していないため、一般ユーザーや企業が新しいパ
ソコンを買おうという気になれない、と述べている。
Lanci氏はまた、Acer社は、Vistaでなく『Windows XP』をインストールしたパソコンが欲しい
という顧客からの要望を多く受けてきたと主張する。
(以下略。全文は URLリンク(wiredvision.jp) )
開発者としての立場から言えば「Microsoftが出してくる新しいOSなんかよりは、Googleが
出してくる新しいWeb Serviceの方がずっと面白い」というのが私の正直な気持ちだが、パ
ソコンを購入している一般消費者に関しても「Vistaマシンが欲しい!」という気持ちを盛り立
てることはできなかったようだ。
端的に現れているのが、Acer社長Gianfranco Lanciの以下の発言。
(中略)
技術の進化がデスクトップからウェブやパソコン以外のデバイスに勢い良くシフトしている今、
こんな結果になることは誰の目にも明らかだったにも関わらず、Microsoftもパソコン・メーカー
のこの「従来路線」を突っ走るしかなかった点が、典型的な「イノベーションのジレンマ」である。
(以上、Windowsの元主任設計者氏の執筆記事より抜粋 URLリンク(blog.japan.cnet.com) )
<関連>「VistaはこれまでのOSで過去最低品質」・・MS元会長ブログで暴露 スレリンク(dqnplus板)
315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:28:11 4J8/76A20
ドザとマカの違いについて少し考えてみました。
よくマカはマンセーだと言われますが、決してそうではありません。
AppleやMacのダメダメなところは自覚しています。
Windowsも利用していて、その良い点も分かっています。
MacとWin、どちらが上か?という議論そのものが不毛であることは
明らかです。そんなの利用する場面に応じて個人として好みのOSを
使えば良いのです。Intel化、BootCamp、Parallels...Mac側はこの
課題をいとも軽々とクリアしてしまいました。
むしろこれから重要なのは「XP->Vista」、「Tiger->Leopard」
という移行の流れがOSとしての正しい進化なのかを一ユーザとして
問うことではないでしょうか?
私としては仕事でWindowsを利用している立場から「Vista」の行方
を案じております。付き合いのある大手メーカー(H所、F通・N気)
のどこからも良い評価が得られておらず、このままでは職場に導入
できません。
マカを批判するドザの方々は、どうせMacは使わないのでしょうが、
いずれVista環境には移行されるのでしょう?あるいはもうすでに
Vistaを利用されているかもしれません。
ドザのみなさんはVistaそのものを本当に評価されてるんですか?
どこかのPC雑誌に書いてあることをそのまま信用して、先進的な機能
を持った正常進化だと真剣に思ってます?
ここまで言っても理解できないドザにはもうウンザリです。
シェアが多いことで「愚かな大衆」が主役となってしまっていること
が、ドザ集団が抱える問題なのでしょう。
316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:15:02 0T5Nkcog0
>>315
言いたい事はわかるが、所詮日本人は『寄らば大樹の影』ってやつだよ。
ああ、それとここに来るドザは(狂信的Windowsユーザ)はMacやWindowsに
関係なくただ煽りに来ているのがほとんどだよ。こんなクソスレでまっとうに
議論しようなんて奴はほとんどいない。ただドザやマカ同士の煽り合いを
楽しんでいるだけ。
317:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:17:35 0T5Nkcog0
×寄らば大樹の影
○寄らば大樹の陰
318:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:26:30 hLwXOPQF0
>>315->>316
ああ、これをコピペして回れば確かに反論はできないだろう。
しかし彼らは違う。
都合の悪い前レスは全て無視するという特殊機能を持っている。
319:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:32:45 okkYd/AM0
>>316
えぇ、それはわかってます。
しかし、私としては日本の狂信的クソドザどもが
どの程度の知能レベルを持っているのかを試してみたいのです。
ここまで言われても単発の「煽り」しか入れられないようでは
こちらにとっても全然楽しくありません。
もっと理屈の言えるドザに来てほしいなぁ。
「上から人を見下すな」とか「シェア低いくせに」とか
童貞のガキみたいな反応しかないので正直もの足りませんよ。
320:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:33:11 0T5Nkcog0
ドザやマカは脳内に強力なファイヤーウォールを装備しており自分にとって
都合の悪い外部からの発言や書き込みはすべてシャットダウンされるように
出来ており、自分から発信される情報だけが真実だと思い込んでいる。
非常に素晴らしい機能である。
321:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:35:38 hLwXOPQF0
そこまで狂人ではないと思うけども
理解力が足りないっつーか、自分を否定する人間を理解しようとしない
自己中な人間ってところかな
322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:30:37 qfT/gzpV0
Macオワタ\(^o^)/
323:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:57:21 z24KZtLE0
守銭奴が嫌いなだけ。
人を喜ばす優しさに溢れた人間が好きだ。
winはMacintoshが存在する限り、使わない。
324:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:05:16 CKC7GDON0
時間と(クリエイティブ路線から失墜した過去の栄光w)
空間を(オフィスユースからつま弾きに遭って行き場を失い続けてきたシェアw)
征服しよう(信者マカチンの必死な布教活動を今後一層強化してシェア奪回w)
325:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:13:32 hLwXOPQF0
ほら、さっそく前レスを無視できる便利な脳みそを持ったサンプルが現れましたよ
>>324
326:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:14:34 guMkqb0z0
そこまで嫌いなMacの板に毎日来るとはね。
まとめて精神科池。
327:名称未設定
07/07/29 22:32:25 3jmjKclw0
かまってかまってかまってかまってかまってかまって
かまってかまってかまってかまってかまってかまって
かまってかまってかまってかまってかまってかまって
レスほしいレスほしいレスほしいレスほしいレスほしい
レスほしいレスほしいレスほしいレスほしいレスほしい
レスほしいレスほしいレスほしいレスほしいレスほしい
328:名称未設定
07/07/29 23:40:50 w8NGpjB/0
まかって
レスほしい
に見えたw
329:名称未設定
07/07/30 00:42:51 N0aA4Dg/0
もっさりデブ死亡
330:名称未設定
07/07/30 00:44:01 eCxn14AL0
ほら、さっそく前レスを無視できる便利な脳みそを持ったサンプルが現れましたよ
>>329
331:名称未設定
07/07/30 09:01:55 8s1b6NGi0
>>329
Vistaのこと?
332:名称未設定
07/07/30 19:10:37 DSfWRs5h0
>>315
> MacとWin、どちらが上か?という議論そのものが不毛である
> ことは明らかです。
その割に、マカは年がら年中そんなことばかり言ってるけどなw
> ドザのみなさんはVistaそのものを本当に評価されてるんですか?
VistaとMac批判にいったい何の関係があるのかね?君は本当に
典型的なアホマカだよね。
>>316
> 寄らば大樹の影
マカ=低学歴バカの証w
> 狂信的Windowsユーザ
そんなものが存在しているといまだに信じている土人w
333:名称未設定
07/07/30 23:20:27 v3fkimI30
そして
「全業界がVistaに失望している」とAcer社長w
URLリンク(blog.japan.cnet.com)
334:名称未設定
07/07/31 10:31:04 e4szNQVE0
>>327
基地外ドザを装ってsage投稿
自作自演他なんでもあり
基地外マカの典型だなw
335:名称未設定
07/07/31 10:39:26 NvqjzZi60
米マイクロソフト社は1日付で、全く新しい携帯型Windows「Windows shuffle」を発売するとの方針を明らかにした。
Windows shuffleは、首からぶら下げる携帯PC。サイズは85x25x8.5(mm)で、重さはわずか22g。従来のPDAと決定的に
異なるのは液晶モニタが無いことで、これにより携帯型のPCとしては今までに無いコンパクトなサイズとなっている。
付属の転送ソフト i-Cloneを使用することでWindowの機能をコンパクトに凝縮し、そのパターンを音声化してWindos shuffle側
でそれを再生するという画期的な仕様。Windows shuffle側には、実行、次のアプリ、前のアプリ、 Yes、 No、Cancel及びCtl、Alt、Deleteの
わずか9個のボタンしかない。
本体PCのUSBポートに接続することで、自動的にランダムにアプリケーションを転送され、Windows shuffle側ではランダムにそれを楽しむことができる。
次のどのアプリが実行されるかわからない、というわくわく感をPDAに導入した初めての製品だ。
336:名称未設定
07/07/31 10:40:00 NvqjzZi60
「我がPDA開発グループは研究の末、PDAにはモニタは必ずしも必要では無いことを発見した。
今回アプリケーションを極限までパターン化し、音声化することで、初めてWindowsはアウトドアの
使用に耐えるものとなったことを喜びたい。今後は通勤、通学途中はもちろん、ジョギングやさまざまな
スポーツの局面でもWindowsを楽しむことが可能となる。
これは、我が社のアプリケーションの構造化、パターン化技術の最大の成果であり、
Windowsだからこそなし得たもの。MacOS XやLinux等では不可能である
(米マイクロソフト社・PDA担当バイスプレジデントマイケル・ローディング執行担当役員)。」
とのことで、MS社が昨年から展開してきたLinuxとの比較広告プログラム
「GET THE FACT」にも重要な比較ポイントとして追加することを明らかにした。
また、モニタを外したことで、MS社を昔から悩まし続けてきたOutLookの文字化けの問題や、
Windowsでは「ベ」と「ぺ」の文字がほとんど区別出来ない、などの伝統的な問題が一気に解消されるとのこと。
337:名称未設定
07/07/31 10:41:05 NvqjzZi60
「今まで文字化けに悩んでいた方は、これからは安心してWindowsを使って欲しい。これから季節も良くなる。
アウトドアのキャンプなどのお供に、我が社のオリジナリティ溢れる製品Windows shuffleをぜひどうぞ(同役員)」
なお、弊社にてベータ版を入手し、実際にアプリケーションを転送して再生してみた所、ヘッドフォンからは「それは仕様です」
「その機能はサポートされていません」「不正な処理を行ったので強制終了します」「アプリケーションはバージョンアップされました。
アップデート版を購入して下さい」「こちらではその現象は再現しません。おたくのハードの問題でしょう」
「問題を解決できませんでしたが、調査はしましたのでインシデントを一つ消費します」などの音声がランダムに次々と再生され、
確かにWindowsが動作しているということが確認できるものとなっていた。なお、「不正な処理を・・・」のメッセージは、
500ドルで提供されるアップデート版を購入することにより「ご不便をおかけして申し訳有りません」のメッセージに変更することができる。
ただ、「アップデート版を購入して下さい」「この情報はあなたの問題の解決に役立ちましたか」等の音声の後には、
「Yes」ボタン以外のボタン操作が不能になるなどの細かい不具合も見られており、斬新な製品ではあるがユーザが直ぐに購入するのは時期尚早であるようだ。
338:名称未設定
07/07/31 10:41:33 TWsF9VZP0
ジャパネットでおすすめVistaノートのCPUが
AMDモバイルセンプロン1.8GHzだったよ。
これでMacbookより高いなんてありえないんだけど、
自信を持っておすすめしてた。
339:↑
07/07/31 18:52:53 F5yKU9UN0
なんとかインデックス2.9くらいかw
340:名称未設定
07/07/31 22:09:41 d9xK7Gcw0
>>338
便器みたいに黄ばんだり、発火したりするのに比べればずっとマシだろうなw
341:名称未設定
07/07/31 22:14:56 gUK6UHhH0
うちの近くの○ジマ電気に1台だけMacがある
G4ノートとか言う奴で79800円現品限り
筐体は黄ばんで液晶はぼやけてる、、哀れで小汚い
もう3ヶ月近く早い者勝ちの札が貼ってあって笑える
342:名称未設定
07/07/31 22:15:35 YHYZ1bH80
コピペ乙
いつでも3ヶ月なんだね
343:名称未設定
07/07/31 22:16:12 4e3f8lb50
アレニウスの法則
10度下がると2倍ですたw
344:名称未設定
07/08/03 11:45:42 fEynGsOy0
WindowsがあるのにMacを買う奴なんて極少数
MacがあるのにWindowsを買うのはよくあること
なぜならMacだけじゃ不便で使い物にならないから
345:名称未設定
07/08/03 12:18:07 0cHfeRUu0
>>344はシェアばかりでユーザーエクスペリエンスをまともに
考えた事がないからそんな書き込みするんだろう。
そういう意味では不便で使い物にならないのはむしろWindowsのほう。
346:名称未設定
07/08/03 13:13:08 +OP9knlX0
ユーザーエクスペリエンス(爆笑)
347:名称未設定
07/08/03 14:03:44 Wjzx1WRN0
ところで、梅夫の糞スレ(VAIO友の会)は1000いって終わったけど
新スレまだなの?
348:名称未設定
07/08/03 15:55:32 dqGUUGT40
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
349:名称未設定
07/08/03 18:36:19 ijr8TaXw0
>>347
余計な事書くな
いらないんだよ
350:名称未設定
07/08/03 23:20:56 c3W6ebb/0
>>347
そんなにそのスレッドをたててほしいならたててやろうか?w
351:名称未設定
07/08/03 23:37:21 Hd8vDOxM0
マカ(笑)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
352:名無し
07/08/03 23:43:41 6TpFkblJ0
なぜみんなMacをいやがる?
俺はMacとWindows XPを持っている!
だがWindowsはウィルス入るしぃVistaは重いしぃ
Macはウィルスが入りにくいしぃgoggle.comにも耐えるしぃ
しかも軽い!
Vistaはかっこいいだが重い!Macもかっこいけど軽い!
だったらMacのほうが増しだと思わないかぁ?
353:名称未設定
07/08/03 23:45:07 CG7DqyJO0
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
354:名称未設定
07/08/03 23:45:11 cdeMzC7e0
____
__,,/ _, ----`ヽ
/ _ ___ 、\
/ / i \ \\
,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ
|i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:',
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
/ rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
/ .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \!
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\
\__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
/ 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
URLリンク(goggle.com)
355:名称未設定
07/08/03 23:45:22 c3W6ebb/0
ソフトがない。サービスがない。ハードも対応していない。おまけに信者がキモい。
Macを選ばない理由としてはどれも充分すぎるものでしょう。
356:名称未設定
07/08/03 23:46:37 cdeMzC7e0
____
__,,/ _, ----`ヽ
/ _ ___ 、\
/ / i \ \\
,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ
|i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:',
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
/ rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
/ .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \!
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\
\__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
/ 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
URLリンク(goggle.com)
357:名無し
07/08/03 23:47:48 6TpFkblJ0
ハードは大抵対応してるよ
358:名称未設定
07/08/03 23:48:58 cdeMzC7e0
>>356
359:名称未設定
07/08/03 23:50:28 doS8+Dmv0
>>355
ソフトがない?
事務系、特殊系のソフト以外ならほぼマック用あるよ。
窓なんて同じような機能もったソフトが溢れかえって、かえって選びにくい
ハード?
何が足りない?
つーかマック使ったことあるの?
360:名無し
07/08/03 23:51:45 6TpFkblJ0
>>359
metoo
361:名称未設定
07/08/03 23:51:58 MK2lyW7y0
>>357
今やMacOSとWindowsの差なんてエロゲーしかないんだけど
そのエロゲーがドザにとっては一番大事なんだよね。
362:名無し
07/08/03 23:53:21 6TpFkblJ0
>>335
ほとんどのアーティストはMacだぞ!
363:名称未設定
07/08/04 02:31:16 eH6MHz+I0
職場の同僚が言うMacを使わない理由で一番最初に来たのは
「エロサイトが見れないって聞いた」
だったぞ。
364:名称未設定
07/08/04 02:38:38 Kg2HroBt0
マック雑誌よりも、さらにWindowsの一般雑誌よりも、
エロゲー雑誌の方が種類が多いという現実。
やっぱりWindowsユーザーのニーズが多いんだな。
365:名無し
07/08/04 09:22:09 yWEO061T0
>>363
塚、なぜエロサイトアクセスする必要がある?
エロサイトにアクセスするためにWindowsを買うのはバカだろ
366:名称未設定
07/08/04 09:50:10 82PQ9x480
>>365
えっ、エロゲとエロサイト専用マシンがWindowsPCでないの?
367:名称未設定
07/08/04 11:52:42 CCJatEaV0
>>356
368:名称未設定
07/08/04 12:00:30 SEiKzGPg0
>>365
安全性から考えるとエロサイト用にWin買う奴はいないと思うが
実情、やっぱサファリと火狐で動画見れない可能性もあるから、みんなWin買うわけ。
おらはエロサイト見たことないけど、
たしかギャオとヤフー動画はマックじゃ見れなかったはず。
369:名称未設定
07/08/04 12:10:54 6gCwBuXz0
>>364
へぇ。そんなこと良く知ってるねぇ。マカはエロゲープレーヤーだけに、
エロゲー事情に詳しいね。
370:名称未設定
07/08/04 12:19:36 Men46YpP0
本屋にすら行かないヒキコモリのメンヘラーが何か言っているな。
371:名称未設定
07/08/04 12:34:06 GMB7NTmb0
ほとんどのアーティストはMac(笑い死に寸前)
372:名称未設定
07/08/04 15:20:21 N5UzjSRk0
本屋に行けばパソコン雑誌の隣に大抵エロゲー、アニメ雑誌があるのだが、
種類、山積み量ともパソコン雑誌の数倍はあるな。
Windowsユーザーって本当に心の底からエロゲーを
渇望しているのがよくわかるよ。
373:名称未設定
07/08/04 15:39:20 UWG+OKV80
シェア小さすぎて相手にされないw
374:名称未設定
07/08/04 16:03:59 wfwRP7VI0
エロゲーだけはWindowsにかないません
シェアの違いはエロゲーの数の違いだな
375:名称未設定
07/08/04 16:07:31 PX3qbJ6Z0
エロゲでもエロ動画でも、見れた方が見れない方より全然いいと思うけど。
別にWindows使ってるからって、エロゲやってエロ動画見なきゃいけない訳じゃないし、
「俺はエロゲやらない、エロ動画見ない」というのがMacを選ぶ理由にはならんと思うが。
376:名称未設定
07/08/04 16:17:33 LxfoXCvs0
そして暗にエロゲーを肯定する。
ドザって絶対にエロゲーを否定しないんだよな。
377:名称未設定
07/08/04 17:16:27 /HymVUza0
割り箸があるのに、なんで皆輪島塗高級割り箸使うの?馬鹿?
378:名称未設定
07/08/04 17:16:53 aDxUnDDK0
40歳近くともなるともうエロなんかどうでもいい。豆屋で事足りてる
379:名称未設定
07/08/04 18:36:59 KLrmLINg0
マックが今まで何とかやってこれたのは
エロCD-ROMのおかげな訳だが?
380:名称未設定
07/08/04 19:38:50 5l7quFVd0
きれいなリアルお姉さんのエロは大人の嗜好。
顔の半分もある巨大な目玉の、頭骸骨どうなってんだよ、な
キモいアニメキャラのエロは、精神的未熟児の嗜好。
381:名称未設定
07/08/04 20:12:57 wbHjQMxK0
うん
ハルヒはちょっとキモい
382:名無し
07/08/04 20:23:11 yWEO061T0
Macを1年位つかってからMacの文句をいえ!
383:名称未設定
07/08/04 20:36:14 qlb+Jt4D0
>>380
ヒント:主観
貴方がそう思えばその逆を思う人間がいる事もお忘れなく。
>>381
(#^ω^)
384:名称未設定
07/08/04 23:13:53 eH6MHz+I0
もちろんエロ好きだけどさ、Macで見れるエロで十分満足してるよ。
マカーはエロで選ばないけど、ドザはエロが選択の基準のひとつって
だけだろう。
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
07/08/05 00:12:51 RnezasGu0
Macでエロ動画見れないとかいつの話だよww
ドザはもう批判すらまともできないんだから
さっさと大好きで使いやすい(笑)winのPC抱いて死んでこい
酸素の無駄
386:名称未設定
07/08/05 00:49:45 8zBx20bV0
PCの用途を本屋の陳列状況でしか判断できない頭の悪さw
387:名称未設定
07/08/05 01:32:47 uKY5OHL70
むしろ、なんでMacがあるのに、Windowsを使うの?って感じだな。
Windowsしか持っていない人はWindowsでウェブとかメールをやるだろ?
でもMacを持っている人、それらをMacでやるわけで、Windowsを使う理由が思い当たらない。
Macを使っている人は何のためにWindowsを使うのか?
と思っていたらうえのほうにヒントがあった。あぁ、エロゲか。
388:名称未設定
07/08/05 01:41:22 BQxOabS/0
Macには3Dのソフトとかないからデザイン用途には不向き
一太郎もないから官公庁に採用できない
それにセキュリティ対策がしっかりしていない(セキュリティベンダーから無視されてる)ので怖くて使えない
Macをねらったウィルスが出現したら目も当てられない状況になるのは明らかだし
すでに危機は目の前にあると言っても過言ではない
エロゲも出ないような市場価値しか無いって悲惨だろう。。。
常識的に考えて。。。
389:名称未設定
07/08/05 01:42:31 BQxOabS/0
URLリンク(www.youtube.com)
Macでこういうエロゲは無理なの? とても無理なの?
390:名称未設定
07/08/05 01:49:21 wC5nVM4a0
ユニクロがあるのに、なんで皆ブランド着るの?馬鹿?
391:名称未設定
07/08/05 01:52:08 BQxOabS/0
ブランドw
おまえが普段着てるブランドあげられるだけあげてみてwww
今後の参考にするからwwwwwwwwwwwwwwwwww
392:名称未設定
07/08/05 02:08:50 ytXRbbSU0
ブランド=Macと捉えて怒ったの?
393:名称未設定
07/08/05 02:15:43 BQxOabS/0
怒ってないよ?
ボクマカーだし?
394:名称未設定
07/08/05 02:28:53 r9eVMPXe0
馬鹿の間違いだろw
395:名称未設定
07/08/05 05:27:42 zg+e3md30
Yahooがあるのに何でGoogle使うの?馬鹿?
シャーペンがあるのに何で鉛筆使うの?馬鹿?
携帯でも時計が見れるのに何で置き時計を使うの?馬鹿?
コンタクトレンズがあるのに何で眼鏡使うの?馬鹿?
どっちが馬鹿かよく分かるね。
主観の問題なのに。
何でこう自分の主観を押し付けたがるんだろ。
さっさとWin板に帰れよ
396:名称未設定
07/08/05 08:30:58 ViZSJUnNP
カローラがあるのにどうしてベンツ(ry
397:名称未設定
07/08/05 11:16:21 m8qlLuDU0
Windowsには膨大な資産が有る!
ネットに繋ぎさえすればどんなソフトもダウンロード出来るよ。
え?ソフトを店頭で何故買わないって?
店で買う奴って馬鹿じゃ無いの?
398:名称未設定
07/08/05 14:21:51 ytXRbbSU0
>>397
ああ、それ素で言われた事ある。
あと音楽なんて買う必要ないだろ...も。
399:名称未設定
07/08/05 14:52:19 IxtQzmLa0
>>397
ドザはみんな窃盗犯ということだな。
400:名称未設定
07/08/05 14:56:54 RnezasGu0
>>397それ別にMacでも普通にできるじゃん
何が言いたいの?PC初心者を馬鹿にしたいの?
401:名称未設定
07/08/05 15:38:33 JiuKmLeB0
なんせサラリーマンから教員、警察官まであらゆる種別の人たちが
違法ファイルのダウンロードを常習的に行っているからな。
Windowsで割れはもう当たり前だよ。
402:名称未設定
07/08/05 16:44:05 RnezasGu0
>>401やっぱwinnyだめとか言ってるやつも使ってんのかな...
まあMacでさえどんなP2Pソフトをつかうか選べる時代になったし
しょうがないな。安倍総理が使ってたりしたら面白いのにな
403:名称未設定
07/08/05 23:40:46 sUVwaf1O0
安倍(笑)
404:名無し
07/08/06 00:08:52 as5M3KdZ0
>>397 じゃぁなんのためにBoot CampとかAppleがだしてるの?
405:名称未設定
07/08/06 00:10:13 TMaWuVZr0
馬鹿?がカタカナならちょっとは萌えたのに
406:名称未設定
07/08/06 00:39:08 VlBT7gjY0
PCエロゲームに注がれる煩悩パワーを侮る事など出来ないですYO
407:名称未設定
07/08/06 00:47:54 ZS9puLid0
>>404
Boot Campの意味を知ってるか?
408:名無し
07/08/06 01:12:28 as5M3KdZ0
>>397ならなんでAppleがBoot campとかだしてるの?マヂそういうのうざい!
409:名称未設定
07/08/06 03:21:57 hxIivIoT0
Boot Camp、Macminiはドザをマカにする作戦。
ダウンロードに関してマックが安全だな。資料流出することもないし、なんてMac使わんのが不思議
nyと洒落だったら、amule.limewireでほぼカバー出来るのに、ドザのほうが低能としか思えない。
410:名称未設定
07/08/06 03:39:07 u1O/mYUn0
>>408
なんで、Macを使っていないドザチョンがうざったがるんだよw
自意識超過剰だな
411:名称未設定
07/08/06 05:53:57 bfeZMCtn0
>>Boot Camp、Macminiはドザをマカにする作戦
ちがうよ。朝鮮人の事大主義そのものだよw
嫌いと言いつつすりよるその態度、、惨めで哀れだね
412:名称未設定
07/08/06 06:03:46 FB3Z8S0m0
生でドザに出会うたびにほんと嫌になる。マカーの運命でほんとによかったよ。
413:名称未設定
07/08/06 06:16:02 ghDFvf9X0
普通にソフト買うにしても、Winにしとけばまず使えないソフトは
ないからな。昔と違って。
今でもMacじゃないと使えないソフトって何かあったっけ?
414:名称未設定
07/08/06 07:57:34 mOVsBBac0
Macは糞とか言う奴に限ってWinしか使えないから困る
415:名称未設定
07/08/06 08:06:18 NvJuOmv60
>>1
推定年齢四十台半ばの駄犬乙
416:名称未設定
07/08/06 08:26:34 wA7guHRY0
>>413
>今でもMacじゃないと使えないソフトって何かあったっけ?
汚いGUIとフォントで使いたくないからMacを選んでるんだよ。
417:アズラエル理事
07/08/06 09:56:19 +FyZPx2uO
ユニクロ(W)があるのに、どうしてシャネル(M)なんか買うの的発想。
418:名称未設定
07/08/06 11:38:22 9GGZRNz00
ウイルスの心配がないMacがあるのに、なんで皆ウイルスまみれで
常に対策する必要があるWindows使うの?馬鹿?
419:名称未設定
07/08/06 12:07:59 NggEQmd/0
仕事で嫌っていうほど強制的にMS製品使わされてイラつかされてるんだから、
プライベートくらい好きにさせろ。
420:名称未設定
07/08/06 13:08:29 Zqyn+DN80
あれ?
xpはただで使えるんじゃなかったの?
大体OSX使ってからxp使ってもフォントがガタガタなんだが…
使いやすさと見た目と中身はxpが劣ってる
所詮は道具だし、基地外は基地外だし。
自分がうまくいかないからってさ
421:名称未設定
07/08/06 19:33:24 cbRJAm6u0
>>411
>05:53:57 ID: bfeZMCtn0
こいつは朝の5時から何言ってんだ
422:名称未設定
07/08/06 20:59:34 XzCerC120
べつにドザは嫌いじゃないが、
ドザの作る全角英数と半角英数の入り交じった文書は大嫌い。
423:名称未設定
07/08/06 23:07:35 /PS9g81i0
全角半角というのは全角、倍角、4倍角といったころの名残であって最近は全角半角という概念は無くなったわけだが…
そんなボクは顔文字が大嫌いです…
424:名称未設定
07/08/06 23:56:52 XzCerC120
>>423
>全角半角というのは全角、倍角、4倍角といったころの名残であって
ちがう。
425:名称未設定
07/08/07 10:05:50 iFhEEPDS0
ドザチョンってよくアンチウイルスごときで安心できるなw
俺がドザ時代は常にタスクマネージャでプロセス監視してたもんさ
426:名称未設定
07/08/07 21:20:28 h8o7kaA+0
最近は署名されてるソフトしか動かないんじゃなかったっけ?
Macってどんなソフトでも動いちゃうんでしょ? ウィルスでも?
427:名称未設定
07/08/07 21:39:55 zKIVT4mj0
>>426
日本語でおk
428:名称未設定
07/08/07 23:59:33 kGbKhlBN0
無能に限って「人と同じものは使いたくない」とか言うんだよな
同じものだと無能がばれちゃうからw
429:名称未設定
07/08/08 00:06:43 zeuaSLuZ0
傷ついたら修理に出せばいいじゃない…
どうせ無償なんだろうし…
430:名称未設定
07/08/08 00:21:20 7H2esVdF0
219 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/08/06(月) 23:35:48 ID: P7OSKgem0
URLリンク(up.uppple.com)
Macまた炎上ですかw
431:名称未設定
07/08/08 09:30:42 24s4d24R0
>>428
つまりお前か
432:名称未設定
07/08/08 18:57:14 rriccP830
Windowsがあっても皆Mac使ってるんだから、皆Mac使えばいいってことだな。
433:名称未設定
07/08/08 19:05:43 lK0+9r6B0
新しいキーボードだけほしい・・・
434:名称未設定
07/08/08 21:46:17 oHtpSPqI0
>>433
像に踏ませれば、新しいキーボードになるよw
435:名称未設定
07/08/09 00:55:25 itFOOb5n0
>捏造アスペル坊やの特徴
>・ 1 同じコピペを執拗に貼り続ける。自演のパターンが同じ。ワンパターン。基本的にage。
>・ 2 短時間に、ある意見に同調したレスを続けて書きこむので、いる、いない、自演がわかりやすい。
> IDをコロコロ変える。携帯電話を使い自己擁護レスをつけまくる。そのため複数いるように見えるが「一人消えると全員消える」不思議な現象が起きる
>・ 3 間違いを指摘されるとなかったとしてシカト。厚顔。
>・ 4 しかしATi信者の間違いを指摘されるとどんなに些細でも執拗に繰り返し攻撃。コピペ。忘れない。粘着質。
>・ 5 RADEONに関するトラブル、その他不利なことは必死に擁護。必死になかったことにする。。そして几帳面に整理してコピペされると泣く。
>・ 6 自分の攻撃が破綻するとスレからいなくなる。
>・ 7 どういうわけか偉そう。自称天才。
>・ 8「妄想」「無知」「バカ」「真実」「証明」「挙証責任」を証明されると泣き喚く。
>・ 9 RADEONのことを「チートオン」「CHEATON」、ATiのことを「チーティーアイ」「CHEATY-EYE」と呼ばれるとまた必死で言い訳する。
>・10 体言止めのレスを書くことが多い。名詞で文章を終えるレスを連発。
>・11 単語を「」でくくって使うことができない。チョンなので日本語が読めない。
>・12 断定口調じゃなくても議論だと考えている。証拠もないのに断定する。自分勝手に妄想。
>・13 自分をアスペル坊やと呼ばれるのが嫌いで、他人ををアスペル坊やと呼ぶ事が多い。
>・14 何故か”アスペル”を使いたがる。 "アスペル"と呼ばれると非常に狼狽する。
>・15 相手の発言をコピペ改変だーとか言って泣き(この紹介も元はアスペル坊や)無駄にスレを消費
>・16 チートオンが故障した証拠を出されると捏造と言うが、 わりにGeforceの故障捏造画像は 無条件に 信用します
>・17 シリアルナンバーを出せといわれると逃げるかニセのナンバーを出す バレると逃亡
436:名称未設定
07/08/09 00:57:09 54pFKQzs0
またマカの妄想か、、
もはや病気だな、これw
437:名称未設定
07/08/09 00:59:19 qPYPraJg0
>>436
病気なら早く病院行ったほうがいいよ。
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( )
∧,,∧ ∧,,∧ ( )
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ `u-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u ( ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
438:名称未設定
07/08/09 00:59:26 pQr0OdMw0
>>435(のコピペ元)は必死過ぎるとは思うけど、異常なスレタイのスレを毎日
age続ける荒らしさんは異常。
439:名称未設定
07/08/09 01:01:03 Ye5rOLMZ0
捏造アスペル坊や=ドザチョン手動化
である件
440:名称未設定
07/08/09 09:06:50 sSo6LHEB0
どっちもどっちだろwww
お前ら見てるとこっちが恥ずかしくなるwwww
もうなってるかもしれないけどはやくニートになった方がいいよw
お前ら100%社会で生きて行けないからw
441:名称未設定
07/08/09 11:39:12 zsEwIKVb0
>>436
Geforceスレでシリアル晒せって狂ったようにいってたなお前w
442:名称未設定
07/08/09 20:15:26 rPPfUlyN0
なんでも割れで手に入るWindowsがあるのに、
なんで皆正規版を購入してMac使うの?馬鹿?
443:名称未設定
07/08/09 20:19:53 Ye5rOLMZ0
釣る気満々だね
しかし、餌がしょぼすぎるぞ
444:名称未設定
07/08/09 21:34:17 VD5+fjO/0
事実だからね。
餌にはちょっと物足りない。
445:名称未設定
07/08/09 22:59:34 2mhOAbYV0
>>428
あるあるw
446:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 23:02:43 6cGSwJEt0
MAC板にきてまで、悪口書くのはキチガイだよな
Windows板に逆に書き込んでる奴もいるんだろうけど、たかがパソコンで何故そこまで
必死になれるのか疑問だよ
447:名称未設定
07/08/09 23:09:06 aJaS33eJ0
たかが林檎PC/AT互換機ごときにムキになるマカの存在が疑問なんだがw
448:名称未設定
07/08/09 23:10:04 C10OUGVX0
>>447
>ID: aJaS33eJ0
また来た新ID w
449:名称未設定
07/08/09 23:29:24 EQSZTUfc0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
これがドザの実態だ!
450:名称未設定
07/08/09 23:34:49 8BclcVsV0
Windowsにゃーkeynoteのようなやつがないからなー。Macだ。
451:名称未設定
07/08/09 23:47:02 2hGlshg80
俺はWinもMacも両方持ってるし、用途に応じて使い分けてる。
MacにもWinにも得手不得手なものがあるからな。
それが普通じゃないのか? まさか1台しか持ってないのか?
まあ、Macを使っているときのほうが圧倒的に多いけどね。
452:名称未設定
07/08/09 23:54:57 zzwqfZ5u0
普通はパソコンなんて一台で事足りると思っていた。
Macを持っている君は、Windowsで何をしているんだ?
453:名称未設定
07/08/10 00:42:46 gCKKRLOs0
やっぱりMacユーザーは恥ずかしい。
454:名称未設定
07/08/10 00:49:23 BBatbBSd0
もちろん仕事だよ。
官公庁が配布しているExcelシートにWin版でしか動作しないマクロが使われたりしているし、業務用ソフトもWin専用だしね。
実際、「Winにはできるけど、Macにはできない」ことのほうが「Macにはできるけど、Winにはできない」ことより多いと思う。
だけど、リキを入れて何かを作ったり、ゆったりとパソコンを楽しむんだったら絶対Macだ。
Winはやむなく使うもの。Macは自発的に使うもの。
455:名称未設定
07/08/10 00:51:01 bEttenVF0
釣り中...。
456:名称未設定
07/08/10 00:51:32 URcYQGNZ0
そうか、やっぱりMacだけじゃだめなんだな。
よくわかった。
457:名称未設定
07/08/10 00:53:30 bEttenVF0
そして見事に釣られる雑魚。
458:WindowsとMac使ってる人
07/08/10 00:57:08 Saj2ZGeQ0
MacとWindowsの使用ユーザを五分五分にすべき!
459:名称未設定
07/08/10 00:57:58 bEttenVF0
ここで両刀登場。
460:名称未設定
07/08/10 01:30:23 T4GjB6ll0
マクロなどは下っ端にやらせておけばいいよ。
おれらはNumbersで見るも見事な報告書で機械すら使えない重役を納得させて金引っ張ってくればいい。
461:名称未設定
07/08/10 01:38:15 D86DZnmf0
マカって無理してMacを使ってるんだねw
Mac使える仕事に就職できなかったばっかりに
辛そうな人生だなw
462:名称未設定
07/08/10 01:44:27 bEttenVF0
また見事に釣られる雑魚。
ID: D86DZnmf0のふんわりした攻撃。
463:名称未設定
07/08/10 01:52:27 LMfiGgoY0
Macを嫌うドザはシェアの割に何故か余裕が無いw
464:名称未設定
07/08/10 01:54:43 D86DZnmf0
キムチLG糞液晶を盲目的に褒め称えるAppleを擁護するべく
話を必死にそらすも、
スレリンク(mac板)l50
旗色が悪くなって逃げ出した
ヘタレID:bEttenVF0(マカ)笑
465:名称未設定
07/08/10 01:55:08 BBatbBSd0
俺は職場でも両方使ってる。
普通に社員に1台ずつ割り当てられてるPCと、俺専用に購入してもらったPower Mac G5 Dualの2台。このMacにはAdobe CS2も入ってる。
職場にも自宅にもMacとWinがあるが、職場ではWinを使ってる時間のほうが長いな。
その代わり、自宅ではほとんどMacだ。自宅でWinを使うのは、フリーウェアのゲームくらいだね。
466:名称未設定
07/08/10 01:55:59 kAPrzvG80
Winの優れてる部分って運よく普及したことにるソフトの財産と
運よく普及したことによるWebの標準権のみなんだよねえ
OSの快適さでいったら断然マックなのでマックでできることはマックでやってる
467:名称未設定
07/08/10 02:04:27 bEttenVF0
>>464
ごめん。そっち見てなかった。
で、お前の使ってるPCとモニタは何?
あ、「逃げるなよ」。
468:名称未設定
07/08/10 02:13:30 7uaijfoe0
Mac使いは両方使った上でMacを使っている比率が多いのだけど、
ドザはMacをちゃんと使い込んだこともないくせにWinが最高と思い込んでいるだけ。
469:名称未設定
07/08/10 02:21:36 bEttenVF0
>>468
うーん。いいこと言うねー。
両方使ってると視野が広いね。言うことにも余裕がある。
さあてID: D86DZnmf0も「逃げずに」がんばろうか。