【流用】マックの電源【安定】2at MAC
【流用】マックの電源【安定】2 - 暇つぶし2ch284:名称未設定
08/02/06 22:57:26 SR5Qzp7I0
>>283
> バカンG4/1.4GCPUカードでした。
2件目かw

285:名称未設定
08/02/06 23:43:09 9OaH7Q750
>>284
いや、俺のも暴走したから返品したよ。
曽根に買い直した。

286:名称未設定
08/02/14 09:35:09 k0/O9A/p0
バカンかよ

287:名称未設定
08/02/19 12:36:34 wXEOWWHm0
こちらの問題のような気がするので書きます。
DAの電源をZippy-460W typeR変えて有ります。

このたび旧Cinema Displayの22インチが落ちて来たのですが、ADC接続で動かないのです。
電源を変えてない、QSやMDDでは映ります。
ビデオカードはQSの物に変えてもみましたがだめでした。
CPUは1.4デュアルです。
ADC-DVIケーブルは使えません<落ちて来た理由です。

何か手だては有りますでしょうか、


288:名称未設定
08/02/19 12:59:15 veO+K5BE0
>>287
電源をATXに変えたのであればADCに電源が供給されていません。
ビデオカードをDVI出力の物に変えているのであれば電源付の
DVI-ADCケーブルでなければCinemaに電源供給が出来ません。

289:名称未設定
08/02/19 13:01:15 Iv9dQMN20
凄い釣りキタコレ

290:名称未設定
08/02/19 23:16:30 p8wY3qwv0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

291:名称未設定
08/03/09 16:58:19 LRMkNOco0


292:名称未設定
08/03/09 19:28:40 wj9amkh60


293:名称未設定
08/03/09 22:52:06 ZNbZoR+s0


294:名称未設定
08/03/09 22:58:12 KUgoQdwQ0


295:名称未設定
08/03/10 06:57:07 EygJAw0p0


296:名称未設定
08/03/10 12:26:25 IMfOFSeF0


297:名称未設定
08/03/10 12:33:20 uUteeBuS0


298:名称未設定
08/03/10 15:39:14 IMfOFSeF0
>>291-297

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――


299:名称未設定
08/03/14 15:08:58 K12zF5CF0


300:名称未設定
08/03/14 16:36:02 eBzjueX70


301:名称未設定
08/03/14 20:21:38 sWQgeDqC0


302:名称未設定
08/03/16 01:48:05 kA+tXDJR0
ここ見てATX電源SeaSonicの350W買ってきたんだけど、
配線つなぎかえはわかるとして、カプラーの2pinが少ないのはそのまま差し込んで良いの?
PowerMacG4GbEです。

303:名称未設定
08/03/16 06:02:57 od8e6U5F0
>>302
SS-350HSなら24Pなのでは?
G4-GbEの電源は22Pだから2pin余る筈

304:名称未設定
08/03/16 12:42:48 LpFjMmtK0
カプラの先端は誤挿入防止のため規則的に丸形や角形を配置しているから注意する。
そして余ったpinはマザボ側と電気的に導通がなければ問題ない。
邪魔ならpin抜いて切断する。抜いたpinは電極部を絶縁する。

PS_ONをGNDにショートしてる間は各電圧を出力するので、マザボに接続する前に
各pin電圧チェックしてね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch