VMware Fusion for Mac Part 2at MAC
VMware Fusion for Mac Part 2 - 暇つぶし2ch48:名称未設定
07/07/08 13:04:06 vQH3asKL0
前スレ 962 で、Winodows2000 で iSight を使う方法について質問した者です。
スレリンク(mac板:962番)

行き詰まっているのでどなたかアドバイス下さい。

まず、同スレで 965 さんに、BootCamp のインストーラから
ドライバを取って来れる旨を教えていただきました。
また /Applications/Utilities/Boot Camp Assistant.app/Contents/Resources/DiskImage.dmg を
ディスクに焼けばいい、という旨も教えていただきました。
スレリンク(mac板:965番)

さっそくこのドライバインストーラを焼いた CD をVMwareFusion で動く Windows2000 にマウントしたところ、
Windows XP SP2 以降でないと使えない、というアラートが出てインストール作業自体が出来ず。
仕方がないのでこのディスク中の D:\Drivers\Apple\AppleiSightInstaller.exe をローカルにコピーして
直接起動してみるもダメ(起動してくれません)。
最終的にこの AppleiSightInstaller.exe を Lhaz で強制的に開いてみると、
次のようなファイル構成になっていたのですが、どれをどこに入れればいいのやら分からずにいます。

DPInst.exe
DPInst.xml
iSight.cat
iSight.inf
iSightCI.dll
iSightFT.sys
iSightUP.sys
WdfCoInstaller01005.dll

## 下記は解凍した AppleiSightInstaller.exe の中身のスクリーンショットです。
URLリンク(www.borujoa.org)

それぞれのファイル、一体どこに入れればいいものなのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch