07/07/27 01:53:35 BTK+S0LV0
>>162
139です。非常に的を得たご意見ありがとうございます。
>どっちがOSとして優れているかなんてどっちが好きか、どっちに慣れているか
だけの判断
全くその通りですね。くだらない主張をしたことを後悔しました。
それと、私はマックユーザーではなく、アップル社に対して憤りを感じていることに改めて気付きました。
私は広告制作の仕事に就いており、コスト面からWIN環境への切り替えを行っております。
しかし最近新しく入社するデザイナーの一部に、「マックじゃないと仕事できない」と考える者が多くいます。
これは作業性の問題ではなく、どうやら感性の問題らしいのですが・・・
ちなみにDTPソフトの操作のほとんどは、基本的にMACもWINも同じです。
デザイナーではない私には、なぜマックじゃなければいけないのか全く理解できません^^;
なぜなら、一昔前のデザイナーはマックもWINもつかってなく、作業台とカッターと定規でデザインをしていたのですから。
大体そう言う者に限って、センスもなく、使いものになりません。
姿勢も技術もプロフェッショナルとは言えません。
極端な言い方ですが、日芸や武美といった一流美大卒のデザイナーは、こういったことにこだわらない傾向があります。
仕事上、デザイナーを使う立場にある私にとって、このことは非常に残念で、また正直苛立ちを覚えます。
と同時に、誤解と偏見だらけのCMで取り組もうとしているアップル社に対して怒りを感じていた、という訳です^^;
それと付け加えるなら、センス皆無のCMとコピーで全国から大勢の素人をかき集めている某クリエイト系専門学校にも腹が立ちます。
これ以上、長々と乱文を連ねるのは失礼なので、ここで終いにしますが、私と同じことを感じている方は決して少なくはないと思います。
ありがとうございました。
以上