09/02/04 23:02:56 aRCNbyz00
Windows 7のラインナップ発表:短所、そして厄介な点
URLリンク(japan.zdnet.com)
350:名称未設定
09/03/18 16:56:26 GLXmw7bHO
>>349
AppleGK乙
351:名称未設定
09/03/30 22:59:24 hCKLJkeJ0
PC98エミュ総合
スレリンク(gameurawaza板)
のID:0nkrBhZf
PC-9800エミュレータのMac版で、
不正に入手したエロゲーのハードディスクイメージで遊ぼうとし、
CONFIG.SYS/AUTOEXEC.BAT の知識もないまま、
律儀に教えてやってる奴に罵倒している。
マカーもレベルが低くなりましたね。
352:名称未設定
09/03/31 12:40:21 uwXlGsX00
> 351
今も昔もこんなもんだろ。
353:名称未設定
09/03/31 14:10:07 4IG/WyJr0
スレリンク(download板)
これ見てワロタwwwドザって自覚症状ねぇwww
マイ糞ソフトこそ閉鎖的事業戦略でプラットフォームを暴力団まがいに独占してきのにw
商業の自由競争主義が保証されないところに、製品の切磋琢磨があるわがなく、
出せば儲かる仕組みを閉鎖的といわないでなんていうんだよ~悪魔帝国の覇者がよ~
MacはすでにBSDでUNIXでオープンじゃん
自分の巨大なカルト教祖様が酸素のようになっちまってるから洗脳がとけないんだな~
つか全然頭使わずにWIN買わされてるって自爆してんじゃん
シェアで選択肢もないって消費者失格だろww
ゴミOSなのに何も知らず優れたOSだからシェアがあるってこいつら救いようがないよ~
盗っ人猛々しいよな~割れスレのゴミ虫たちがよ~
買えよOSくらいwwwwwwwそれから語れってwwwwwwwwwww
354:名称未設定
09/03/31 14:13:08 4IG/WyJr0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 金出してないからこそ痛くもかゆくもなくウンコOS使い続けられるのか・・・ナルホド納得
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
355:名称未設定
09/03/31 15:53:47 /5Wnpeqg0
殺伐とした流れがいかにも泥棒同士の会話らしくて、ステキです。
356:名称未設定
09/03/31 17:01:35 Vc/trR3J0
海賊版iWorkの事件に代表されるように、Macは海賊版天国。
そんな現実から逃避するためとはいえ痛すぎる発言だな>>353-355w
357:名称未設定
09/03/31 17:09:18 /5Wnpeqg0
OSXをワレで入れてるドザがいるから、そんなもんがバラ撒かれるんだろが。
358:名称未設定
09/03/31 18:30:33 uwXlGsX00
> 353
> 悪魔帝国の覇者
言葉のセンスが素敵過ぎるwwwww
359:名称未設定
09/03/31 23:34:03 xzlf/yhm0
「Windows Marketplace for Mobile」、ネットで叩かれアップデートへの課金方針を撤回
URLリンク(japan.cnet.com)
360:名称未設定
09/04/03 11:43:32 /Nin688j0
ここのドザ公はマイクロソフトが業界の足を引っ張ってきたのをなぜ理解できないんだろう・・・
とうとうWindows7でIEとOSの強制シェア獲得戦略をやめたな。
脆弱な上に狙い撃ちされるから、バグフィックスなどで人件費が出て金にならないからあきらめたんだろな。
危険なごみを押しつけたってアホじゃない限り使わないってw
といいつつ俺も未だにVISTAにいかずXP使ってるドザ公ですが^^v
361:名称未設定
09/04/03 13:07:03 04OInmBn0
二度の世界大戦もドイツのナチスもユダヤ迫害も、
渦中にいる人達はその愚かな過ちに気付かないものさ。
後で歴史がその愚かさを証明してくれる。
Windowsという粗悪な製品の急激な支配による結果、
人類の情報社会の進歩が著しく停滞してしまっている現状を、
現在、理解して指摘しているのは一部の賢者だけなんだよね。
362:名称未設定
09/04/03 16:14:34 9TcAUASC0
> 361
なにこの上から目線の書き込みwww
363:名称未設定
09/04/03 16:26:26 BDrPVIgT0
>>362
>>361は自分の愚かさに気づいていないだけから気にすんなwww
364:名称未設定
09/04/03 17:21:24 /Nin688j0
てかWinユーザーでもそういうのに腹たてつつもつかわざろうえないの多数いるんだよ^^v
365:名称未設定
09/04/03 17:53:59 BDrPVIgT0
>>364
日本語勉強しろ。アホマカ
366:名称未設定
09/04/04 22:24:21 +fXCeg9o0
Microsoft、『PowerPoint』の未対応脆弱性について勧告を発表
URLリンク(japan.internet.com)
367:名称未設定
09/04/05 12:18:11 DzFdfEZ70
スレリンク(bizplus板)
368:名称未設定
09/04/06 22:02:19 SI2jpRg/0
マイクロソフト、「PowerPoint」脆弱性で警告--限定的な攻撃が発生
URLリンク(japan.zdnet.com)
369:名称未設定
09/04/07 12:52:50 ylUGvsWg0
>>365
マカは勉強するだけの脳がねーんだって。
370:名称未設定
09/04/07 23:42:18 Vj0sEG8B0
WindowsのIE7の脆弱性を突く攻撃が発生
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
371:名称未設定
09/04/12 15:19:34 TygsDJ1V0
445 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 14:37:16 ID:u6ZI7NmH0
>>444
わざわざそんなこと書くのって悔しいからだし
悔しい~?
Mac買えなくて悔しいの~?
ダサイWinsows平気で使っていられる自分が恥ずかしい~?
どんな気持ち?ねえど~んな気持ちで~す~かぁ~wwwwww
448 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 15:07:07 ID:u6ZI7NmH0
うわwなんか勝手に話しかけて来てるしwwww
キモ過ぎ…
450 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 15:14:02 ID:u6ZI7NmH0
うぜえ
細けーやつww
絶対もてねえわww
372:名称未設定
09/04/12 15:31:42 3mn9G0gHP
Subject: メモリー増設による音質向上について
いつもお世話になっております、練馬区の○○と申します。
今回メール差し上げたのは、音質向上の新たな方法が見つかったためです。
方法は非常に簡単でしてメモリーを増設するというだけです。
(Trancsend DDR2-1066の4G(2G×2)に変更)
細かな空気感(再現力)が恐ろしく増して、音の厚みも増しました。
iTunes再生において取りこぼしていたデータがあったような感じです。
私としては初めて自力で激変といえる変化を経験しました。
HPに掲載されている仮想メモリーOFFとカーネル設定(DWORD値=1)は既に設定済みでして、ASIO4ALLも入れていますが、ここまで変化するとは思いませんでした。
自宅で録音もしますが、やはり空気感と音の厚みが変わりました。
どうもPCは必要最低限のスペックがあって普通に動作してればどれも同じだというわけではなさそうです。(メモリー増設前も動作が不安定だったわけではありません)
ある程度スペックがモノを言い、録音も再生もリアルタイムにいかに取りこぼしなくすばやく処理するかというところで音質が変わるのだなと実感した次第です。
今度CPUもインテルのさらに高速なのに変えてみようと思います。
専門的に説明できる知識はありませんが、音質改善の現象が見られましたのでご連絡いたします。
今後ともよろしくお願い致します。
○○ ○○
373:名称未設定
09/04/12 15:32:47 3mn9G0gHP
拝啓 プロケーブル様 愛知の○です。
「メモリー増設による音質向上について」を拝読しました。
以前からこの効果は確認しMacBook に4GB メモリーを実装していました。
皆様の音質向上結果と同じように満足していましたが、さらに音質向上効果が
得られたので連絡をさせていただきます。
MacBookはHDDの交換が非常に簡単(慣れていれば)なので5400rpm キャッシュ8MBを
7200rpmキャッシュ16MB物に換装したところメモリー増量より効果大と感じる変化が
ありました。
SPケーブルを少し足さなければと考察中です。
最近身近になりつつある高速SSDに換装すればさらなる向上も期待できると思います。
身近な価格になったらトライしてみたいと思います。
現在の環境はMacBook+CopyTo+機器セット→D-45+プロケーブル製ケーブル+AE線0.9mm
プロケーブル様、すばらしい機材とケーブル提供に感謝しております。
改めてお礼を申し上げます。
敬具
374:名称未設定
09/04/13 22:25:26 IiYJ7F9y0
マイクロソフト、ドイツで「Office」の価格操作により900万ユーロの罰金
URLリンク(japan.zdnet.com)
375:名称未設定
09/04/14 09:26:25 arjXGZgj0
> 372-373
ここまでくると病気だなwww
376:名称未設定
09/04/14 11:53:07 2z3DJd8j0
オーディオマニアってのは、そういうもんだな。
377:名称未設定
09/04/14 23:42:05 kwzpu3rm0
Windows 7への移行計画でみるITプロフェッショナルのOS検討状況
URLリンク(japan.zdnet.com)
378:名称未設定
09/04/22 17:24:42 8L5phO7j0
スレリンク(mac板:834番)
_____________________________
From: [834] 名称未設定 <sage>
Date: 2009/04/22(水) 15:50:36 ID:wj12TiAo0
>>826
例えが違うよ。
Windowsは風俗嬢。どんなPCにもインスコできる淫乱OS。
だからいろんな病気を持ってくる。
それに対してMacOSはMacというひとりの夫にだけインスコされる
貞操な妻。犯す奴らは犯罪者ってわけ。
_____________________________
379:名称未設定
09/04/23 10:11:15 H0EiRpT60
これ書いた奴が病気だなw
一般世間と隔離されたところで生きてるんだろうなぁ…
380:名称未設定
09/04/23 10:37:22 RYz+Kve60
>>378
しかしこんなもんよく投稿出来たもんだ。
勢いこんな文章書いたとしても、普通は送信する前に
我に返って止めないか?
自分なら恥ずかしくて、こんな文章人目にさらせないわ。
やっぱりMac使ってる連中には変わり者が多いのかね?
381:名称未設定
09/04/23 23:00:48 gLVi8jQk0
Apple が不況を跳ね返す好決算
URLリンク(japan.internet.com)
382:名称未設定
09/04/26 13:25:50 N/UP72420
これは病気ですか?
スレリンク(pcnews板:476番)
> 476 :ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/26(日) 00:57:00 ID:???
> あなたはAppleの製品を買う事はカルト宗教に入信する事だと知っていましたか?
> カルト宗教とはオウム真理教や幸福の科学やエホバの証人や創価学会などの
> 危ない宗教団体の事です
>
> こんな兆候に心当たりはありませんか?
> ・iPhoneを買って以来、友達から電話がかかってこなくなった
> ・Macがある部屋に彼女を連れてきたら、直後に別れ話を持ち出された
> ・電車の中でiPod聞いてて、気付いたら自分の周囲だけ人が居ない
>
> 一刻も早くAppleの製品を廃棄しましょう
383:名称未設定
09/05/25 00:34:17 rY3Q1drt0
>>382
あなたの症状がそれにあてはまるなら、あなたは病気です。
384:名称未設定
09/05/29 10:48:23 CsRF/gju0
はい。質問。
万が一ハッキングされても、ウィルスかかっても、OS再インスコして終わりじゃないですか?
マックなんて大抵個人レベルで使ってるくらいだし、なんか抜かれて困る情報
でもあるか?
スレリンク(mac板:213番)
385:名称未設定
09/05/29 10:54:02 0sxrPT2t0
下品なスレタイに悪意に満ちた書き込みをよくまあこんなに
書き込み続けることができるもんだ。何が楽しいのやら。
URLリンク(hissi.org)
386:名称未設定
09/06/13 22:47:52 o162M9Cx0
>>385
Macユーザーの象徴、入江正一さん
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
携帯からダントツの1位w
ぜひ慰めてあげてください。
387:名称未設定
09/06/14 19:04:02 lNRhQdVi0
Macユーザーの鏡、入江正一氏の功績
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
388:名称未設定
09/06/15 19:55:14 6Ow6Ofaz0
マカは存在自体が痛いからな。
389:名称未設定
09/06/15 21:48:54 LYtVutNq0
俺超スゲーこと思いついた。みんなubuntuにしたらいいんじゃね?
390:名称未設定
09/06/19 11:05:09 /Cj3OsMB0
210 名前:名称未設定 [sage]: 2009/06/14(日) 00:25:07 ID:E3L5pSVm0 (3)
ドザも大変だな Windows Vistaが使えないので Windows Xp を入れ直したと思ったら
Windows 7 様がお出ましになるとのこと、OSを買い換えたり更に Windows 7 を購入だろ
短期間に3種類のOSを買わざるを得ない悲しさ、これお布施でしょ。
あれ、Windows のショアが増えているみたい、ドザ機の総数は増えないのに。
ドザマジックですね分かりますよ。
391:名称未設定
09/06/19 11:07:11 /Cj3OsMB0
218 名前:名称未設定 [sage]: 2009/06/14(日) 00:56:33 ID:E3L5pSVm0
販売店のレジのPOS を通した数字よりもWindows のショアが多いと言うことを
ドザはもっと強く主張すべきだと思うぞ。
例えば P2P でWindows の isoを落としたり
秋葉原の路上で怪しげなWindows のメディアを買ってみたり
ヤフオクで出所不明のDELL ロゴの付いたWindows を手に入れる
事も有るんじゃね
これらは、販売店のレジを通していないので、Windows のショアは
公表されている数字よりも大きいかもしれないですね。
Windows ユーザって犯罪者が多いのですか?
392:名称未設定
09/06/19 12:32:21 OHbzEWh10
782 名称未設定[] 2009/06/19(金) 11:06:56 ID:K0YEsEpC0
Mac OS X Snow Leopard Up-to-Dateプログラムによると
現行MBP買えばup garade DISCが届きそうに見えるが、
これって他のIntel mac持ってたらそれで雪豹にup grade出来るのかな?
出来るのならもう一台のmacを雪豹にするのに一々1万以上?出して雪豹買わなくて
いいからお得じゃない?
783 名称未設定[sage] 2009/06/19(金) 11:11:48 ID:jHG6RcoD0
通報しますた!
784 名称未設定[sage] 2009/06/19(金) 11:16:10 ID:ilsIcxWxi
>>782
できるできないが問題なのか⁉
なんと倫理感のない人間だろうか。
貴様のような人間が本当の害悪。
788 名称未設定[] 2009/06/19(金) 11:24:10 ID:K0YEsEpC0
>>784
お前が複数台mac持ってたらそうする癖にw
お前ってクズ野郎だなwww
393:名称未設定
09/06/19 15:30:23 lIJvdpXw0
>391-392
ていうかショアって何やねんwww
394:名称未設定
09/06/19 18:01:05 aDsAm9wR0
マカは凶悪犯罪者ばっかりだな。犯した罪はちゃんと償ってもらいたいよ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1曲99セントを違法ダウンロード、罰金は1億8千万円
6月19日14時57分配信 CNN.co.jp
(CNN) 米連邦陪審は18日、インターネットで音楽24曲を違法にダウンロードしたジェイミー・トマス・ラセット被告(32)に対し、
1曲あたり8万ドル、総額192万ドル(約1億8000万円)の板金を支払うよう命じた。被告がダウンロードした曲の販売価格は1曲あたり99セント(約94円)。
弁護士によると、トマス・ラセット被告はあまりに高額な罰金額にショックを受けているという。同被告は上告する予定。
トマス・ラセット被告がダウンロードしたのは、グロリア・エステファンやシェリル・クロウ、リンキン・パークなどの楽曲だった。
同被告は2007年に一審判決で、総額2万2000ドルのを各レコード会社に支払うよう命じられていた。
連邦陪審の判断を受け、全米レコード協会(RIAA)は、「非常に喜ばしい」と述べている。
トマス・ラセット被告は既婚で、4人の子供がいる。
395:名称未設定
09/06/19 18:20:16 lG+GVNUT0
ショア(笑)
396:名称未設定
09/07/14 17:53:35 0bCpgssz0
341 名前:名称未設定 :2009/07/14(火) 15:48:34 ID:0Dklowog0
未だ10.2ユーザーですお助けください
環境は 10.2.8
Mail 1.2.5
Power Mac G4 733Mhz メモリ1GB
なのですが、
メールの送信にやたら時間がかかって、
尚且つ送信中はマウスも反応せず他の動作はとまって
しまいます。
添付ファイルなしで一行の文書でも
1分40秒かかります。
送信サーバーはSMTPで
SSL認証を外しても変わりません。
同じネットワークに接続しているVISTAでは
全く問題ありません。
原因と解決方法ありましたらご教授願います。
342 名前:名称未設定 :2009/07/14(火) 15:52:01 ID:8kqaEsrk0
>>341
スレ違い
初心者スレへどうぞ
344 名前:341 :2009/07/14(火) 16:00:11 ID:0Dklowog0
初心者認定ですかw
一応mac暦15年以上なんだけど
初心者スレ行ってきますわ
ここはなんでもスレじゃないのか
質問はNGなんだね
スレリンク(mac板)
397:名称未設定
09/07/17 20:50:06 wg3KcVqK0
又聞きで申し訳ないが、こう言われたそうだ。
”ビルがすごいプログラマーだなんて言われるが、そんなことは全くない。
彼は大したことはなく、リンゴのジョブずの足元にも及ばない。”
なぁ、ジョブズが作ったなんかすごいプログラムとかあったけ?
なんつうか、あのリンゴの人はプログラム自体できないんじゃないかと
思うし、ハードも見た目が美しないとかばっかりで作れないよね。
398:名称未設定
09/07/17 21:29:29 DW3N13TT0
全角アルファベットな時点でドザだと何度言ったら・・・・
399:名称未設定
09/07/18 00:12:46 pmzrslzf0
Appleにとって好都合なことは、たとえ2ちゃんの書き込みでも全力で信用するのに、
Appleに不都合な現実となると、記事のニュースソースまで遡って追求しないと信用しない
AppleGKさんの持論↓
602 :名称未設定:2009/07/18(土) 00:04:22 ID:mIYwO1UTP
>>599
> おまえ3行目が目に入らないのか?
記事は既知だが、その記事のもとになった調査の詳細がわからないと
記事の信憑性が判断できないじゃないか。
記事を根拠にするんならその記事のPrimary sourceを提示しないと意味ないよ。
芸能ゴシップ記事じゃあるまいし w
400:名称未設定
09/07/18 07:43:42 qpbrfWoW0
>>399
お前もソース晴れ予低能ドザチョン
401:名称未設定
09/07/31 21:40:41 2lStGmBf0
>>400
日本語でおk
402:名称未設定
09/08/02 18:48:38 LUMsXAZ60
550 名前: 藤(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:56:18.62 ID:Lu7D9S3R
そもそも愛チューンズとか意味わかんねー
なんかソフト入れたら、勝手に浸食してきやがってうぜー
あとスーパーに売ってるカードみたいの何あれ?
iPod持ってりゃオシャレみたいに自慢してた新潟出身のブスなみにうぜーよ
邪魔だシネ
だからMacはFACKなんだよ
メディアプレイヤー最強
403:名称未設定
09/08/02 19:45:13 rhNO1Hen0
元気だなぁ
404:名称未設定
09/08/13 10:05:02 sq1J6EoR0
Windows を使って18年。Mac Book Pro買って、驚いたよ。
早いし、綺麗だし、音いいし。CDプレーヤーの変わりと思って
Mac買ったけど、フリーソフトが多い1点を除けば、Windows
に勝ち目なし。
405:名称未設定
09/08/19 17:13:37 AZvpCJyX0
CDプレイヤーの代わりって動機がもうね・・・
406:名称未設定
09/08/20 15:14:32 0Z3XLqMA0
>>397
ジョブズは元ハッカーだし、プログラミング出来るのは有名な訳で。
話術もあるし天才だよ。
いつの間にかスマートなイケメンになってるしさ。
407:名称未設定
09/08/20 15:25:55 o6JGmZpp0
________________________________
From: [406] 名称未設定 <sage>
Date: 2009/08/20(木) 15:14:32 ID:0Z3XLqMA0
>>397
ジョブズは元ハッカーだし、プログラミング出来るのは有名な訳で。
話術もあるし天才だよ。
いつの間にかスマートなイケメンになってるしさ。
________________________________
408:名称未設定
09/08/26 01:01:59 vE3hVGgU0
477 名前: プリムラ(dion軍)[] 投稿日:2009/08/25(火) 21:35:37.55 ID:z8yT4571
あと、Mac使い始めるって時に回りにそれ言ったら、変わり者扱いされた挙げ句、
「ソフト無い」「サポート最悪」「絶対後悔する」っての一点張りなのな。
意地になって使ってみたんだけど、なんてことないじゃん。
ソフトは標準メールソフトあるし、ブラウザだって火狐もあるし?itunesすら標準じゃん。
どんだけ人を陥れたいんだよって思ったわw
さすがにオフィスは買ったけど。
ソフト無い無い言ってる人って、Mac使ったことないのにいってんのかね?
PS3持ってないXbox360ユーザみたいなもんか?とマジで思うでござる。
409:名称未設定
09/08/29 01:29:37 WIFayqUe0
AppleGK乙
410:名称未設定
09/09/04 16:40:49 8W6FI+rZ0
「MacはPCだけどパソコンじゃない」
4月からマカーになったが、この発言だけは未だに意味が分からないw
411:名称未設定
09/09/04 16:46:59 iUCl4oJr0
>410
相手にするな。どうせ意味分からん事を言って
不思議系キャラ気取りたいだけなんだろ。
412:名称未設定
09/10/20 02:53:05 lttmFWpx0
Macユーザーって日本語が不自由だからね。
413:名称未設定
09/11/05 02:04:14 A1184iQh0
357 名前:名称未設定 [sage] :2009/10/27(火) 21:07:33 ID:G/IjiGf70
こいつ業務用でfinalcutが主流なの知らないんだろ
アニメ録画して、エンコするアプリが充実してるのを
自慢されても、苦笑するしかないな
この後ソース提出を迫ったがやはり脳内でした(藁)
414:名称未設定
09/11/24 16:58:07 K2PjR7e80
524 名前:iPhone774G :2009/11/22(日) 16:27:49 ID:UVwdzYznP
LinuxもMacのUI丸パクリだしなw
呆れて声も出ませんw
415:名称未設定
09/11/25 15:14:08 dEcGhzJ+0
>>414
久々にひどい書き込みを見たwww > LinuxもMacのUI丸パクリだしなw
せめて釣りだったと信じたいもんだ。
416:名称未設定
09/11/30 17:01:10 dtR1sBxA0
564 名前:名無し~3.EXE [sage] :2009/11/28(土) 12:01:05 ID:jrINT9Eb
難癖をつけて修理拒否して経費カットするのは少しもおかしなことではない
ましてや建前を振りかざせる案件なら、なんの苦労もなく経費削減が可能
でもユーザー視点からは受け入れられないだろうね
Appleのためなら買い替えも苦じゃないそうですwwwwwwww
417:名称未設定
09/11/30 21:10:37 eM85Sgdt0
I love this company! wow!!
418:名称未設定
09/12/15 17:38:49 2DpiWvJU0
946 名前:iPhone774G [sage] :2009/12/15(火) 17:36:05 ID:+lRkLkRMP
>>944
今Windows使ってるのなんか情弱だけだぞw
情弱乙としかいいようがない
419:名称未設定
09/12/20 06:48:26 qsxJ0ZPIO
OSでも
ブラウザでも
ケータイでも
ぐーぐるの子供達に負けそうなジョブズ
唯一 ぐーぐるが参入してないおもちゃ製造の分野で活躍してる情けないジョブズ
420:名称未設定
10/01/29 08:31:43 edjh6aMP0
219 名前:名称未設定 [sage]: 2010/01/17(日) 18:18:04 ID:HTYwscKI0 (3)
■ステルスマーケティング、ネガティブキャンペーン■
一般ユーザーの振りをして自社製品PR、他社製品の誹謗・中傷・風説流布を行う人々に注意。
根拠は無くてもライバル社の製品に少しでも不安なイメージを植えつけられれば成功という卑劣な工作が多い。
第三者を装い、ライバル2社の信者同士の争いを導き漁夫の利を得る工作も行われてる模様。
■パナ男 パナソニックのネット世論工作員 あらゆる場所で最も盛んに活動している
google検索 URLリンク(www.google.co.jp)
■GK ソニーのネット世論工作員 一時話題になったが最近は下火
google検索 URLリンク(www.google.co.jp)
■ATOM隊 シャープのネット世論工作員 社長直轄市場特別攻撃隊
google検索 URLリンク(www.google.com)
■その他工作員
上記の存在が確認された会社の他、未確認の各社及び各社と契約した専業工作員もいると思われる。
ピットクルー 株式会社 URLリンク(www.pit-crew.co.jp)<)
イー・ガーディアン 株式会社 URLリンク(e-guardian.co.jp)
株式会社 ガイアックス URLリンク(solution.gaiax.co.jp)
日本エンタープライズ URLリンク(www.nihon-e.co.jp)
株式会社 ライトアップ URLリンク(www.bc-manage.jp)
■釣り師、荒らし
スレを機能不全に陥れる事が目的。性能が劣るメーカーの関係者等、スレが正常に機能すると困る人も活動。
421:名称未設定
10/02/02 10:25:01 awBqzoqf0
17 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 23:48:41 ID:Wz5ylFnb0
システム管理してる奴がMS信者だと苦労する。
シェア9割超で信者も何も無いだろww
422:名称未設定
10/02/02 20:56:23 aceZyaZO0
マカによると、「Appleは思想を売っているんだよ!」だそうだ。
423:名称未設定
10/02/03 03:51:22 6fM95UTq0
マカによると、「Appleは尿液晶を売っているんだよ!」だそうだ。
424:名称未設定
10/02/04 06:51:01 OZN0LDNj0
至急援軍を要請する
Apple、27インチiMacの製造を一時停止
スレリンク(pcnews板)
425:【 】は転載者挿入
10/02/05 12:30:56 lgxV26iv0
URLリンク(mrrsblg.wordpress.com)
ジョブズの逆鱗に触れた事例。 January 31, 2010
今回のアップルのiPad発表の直前、こんなテレビ番組の動画がインターネット上で出回りました。
(略)
しゃべっているのはアメリカの出版会社McGraw-Hill社のCEOであるテリー・マグロウ氏。内容は驚くべきものでした。
簡単に言うと、「アップルのタブレットはiPhoneOSベース。我々はアップルと長いこと一緒にやってきた。」だとばらしちゃったのです。
ご存知のように、アップルという会社はMacだけを扱ってきた自体から「我々は未来のことについて一切語らない。」を
金太郎飴のように言い続けてきたことか分かるように、情報のコントロールに並々ならぬ神経を使っています。
先日、意図的なリークがあるらしいという推測があることには非常に感銘を受けたのですが、このテリーさんの場合は
意図的なリークじゃなくて、事故なんだろうなぁ、と思ってこんなことをiPhoneからTwitterで呟いておきました。
(略)
結果、どうなったのでしょう。
(略)
ジョブズの基調講演のスライドには、iBookstoreのパートナーとしてMcGraw-Hill社の名前はありません。
そう。こうやって【アップルはおしゃべりなやつらに制裁を加える】のです。
見てください。【両手でバッテンのサインも出してます(笑)】。
しかしながら、別の意見もあるようです。
もともと、McGraw-Hill社はiPad発表の基調講演のスライドに名前がなかったんだ、と言う説です
(McGraw-Hill: We Didn’t Get Booted From the iPad Launch, Because We Weren’t Part of It ? All Things Digital.)。
なるほど、そうすると仲間に入れてもらえない腹いせで、テリーはしゃべったと言うことでしょうか。
だとしたら、【何て浅はかなのでしょう】。【アップルと一緒に仕事をする機会は一生巡ってこないでしょうに】。
426:【 】は転載者挿入
10/02/05 12:35:18 lgxV26iv0
URLリンク(mrrsblg.wordpress.com)
ウィーンでiPadを手にする石像を見た! January 31, 2010
iPadに思いを巡らせていたら、以前新婚旅行で訪れたウィーンでこんな写真を撮っていたことを思い出しました。
(略)
オーストリアの国会議事堂の前にある彫刻群の一つですが、ほら、手にしているのはiPad!もしくはKindle DXでしょうか…。
まぁ、もちろんそんなことはないのですが、
【形状と言うことだけで考えても、スティーブ・ジョブズはMacやiPod/iPhoneから更に一歩進んで、随分と普遍的なテーマに切り込んできた】
わけですね。
賛否両論状態のiPadは、必ず最後に化けて大成すると思うのですが、僕がそう思う理由の一つは、これ以上シンプルにはなりえない
この形状にあると思うのです。iPadの先にどんな未来をジョブズが思い描いているのか、楽しみでなりません。
427:【 】は転載者挿入
10/02/05 12:43:01 lgxV26iv0
URLリンク(mrrsblg.wordpress.com)
iPadのビデオ、10のハイライト。 January 29, 2010
とはいえ、昨日の記事でも書いたように「手に取れば、確実にそのままレジに持っていきたくなる」はずのiPad、
とりあえずはアップルのサイトに掲載されたビデオを見てみました。するとどうでしょう。
これは、「ビデオを見れば、確実にポチッと購入ボタンを押したくなる」映像になっています。
Marrさんが「これはぐっとくる!」と特に注目した10ヶ所をピックアップしましたので、ご確認下さい。
(略)
つぎに、このブログでもご存知のジョナサン・アイブのトーク。
「僕は自分自身を変える必要はないんだ。こいつが僕に合わせてくれるんだ。」
【アイブ、いい笑顔です!】
(略)
そして、カレンダー。
MarrさんがMacを好きな理由の一つにiCalの存在があります。
【Marrさんが愛用しているQuoVadisの手帳】
と同じように、一週間の予定を俯瞰出来るこの見せ方は、なんとも僕の心を掴んでくれます。
(略)
最後に、普段は見えない内部からアップル謹製のプロフェッサ(CPU)A4の写真。
【この佇まいに、もう美しさが心臓部に宿っているとしか言い様がありません。】
と、駆け足でiPadの ビデオから感じ取ることの出来る良さに触れてきました。
いやいや、素晴らしい。もう、出会う前からほれぼれしてしまっています。
428:【 】は転載者挿入
10/02/05 12:47:58 lgxV26iv0
URLリンク(mrrsblg.wordpress.com)
アップルiPadの登場と、次世代iPhoneに期待すること。 January 28, 2010
アップルのイベント、世の中の期待通りタブレット端末iPadが発表されました。
iPadについての詳細は、早速公開されているアップルのiPadのサイト等にお任せするとして、とりあえず感想を書いておきたいと思います。
【iPadはアップルの持つ最新の技術を集めたジョブズの芸術作品です。】
499ドルから始まる価格帯ですし、
【これは「手に取れば、確実にそのままレジに持っていきたくなる」と思います。】
(略)
429:名称未設定
10/02/05 23:10:37 Uoi8s84U0
マカって、Appleロゴさえ入っていれば犬のウンコでもレジに持って
行くような連中だろ。
430:名称未設定
10/02/06 22:38:34 qtL9xSrO0
>>429
うん。
431:名称未設定
10/02/06 23:34:22 Ru9kowfvP
マカーは脳に障害があるからな
432:名称未設定
10/02/06 23:46:58 FF0hWW5e0
>>429
すばらしい例えだ。ジョブズの遺髪は一本何円で落札されるのかな。
433:名称未設定
10/02/07 00:09:53 2EzWr1Sn0
そだね
MS のSteven Anthony Ballmer氏の方がツルピカぽいから
髪の毛の本数は少ないかもしれないし、
購入希望者が居るかどうかも怪しい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
434:名称未設定
10/02/07 00:20:18 2EzWr1Sn0
スティーブ・バルマー氏のWikipediaを見ていて気がついたことがある
職業 マイクロソフト社CEO
給料 $1,350,834
純資産 150億ドル(2007年時点)
給料は多分年収と思われるが
これは、ドザのお布施による物と思われるぞ。
ドザのお布施好きなのがはっきり分かった。
435:名称未設定
10/02/07 00:35:05 1bmYRg5Q0
マカ族
マカ族、マカー族、(Makah、現地語ではma¨ko^')は、アメリカインディアンの部族で
ある。彼ら自身は「クェネトチェチャト(岬の人)」と自称する。「マカー」は、
「食べ物に気前が良い」という意味のサリッシュ族の言葉からきている。
436:名称未設定
10/02/07 00:42:59 2EzWr1Sn0
>>435
お布施が好き まで読んだ
437:名称未設定
10/02/07 03:09:42 HtoKvP9B0
マカ「ジョブズの尿は綺麗な尿」
438:名称未設定
10/02/07 10:06:43 2EzWr1Sn0
MS信者がキチガイだとまた証明された
439:名称未設定
10/02/10 23:44:41 XargEkaK0
マカー「【Flashが必要かどうかに対して】ジョブズがいらないといったらいらないんだよ」
440:名称未設定
10/02/11 10:35:37 x/ubB1tx0
Appleは思想を売っているとか、バカとしか言いようが無い。というか、
マカってバカにされるために行きているとしか思えないな(笑)
441:名称未設定
10/02/11 12:03:20 eQ5yyonQP
いつからここはドザの痛い発言スレになったんだ。
442:名称未設定
10/02/11 13:11:38 x/ubB1tx0
>>441みたいな、リアルで「マカーの痛過ぎる発言」があるのもまた
このスレッドの楽しみの一つというものですね。
443:名称未設定
10/02/11 22:56:19 pQYW3lbY0
>>441
こういう馬鹿マカーがいるせいでまともマカーが、、、あ、まともなマカーなんていないか
444:名称未設定
10/02/12 00:17:40 mXaIa1CV0
9 名前:名称未設定 [sage]: 2010/02/06(土) 08:31:46 ID:Eyu3FrUw0
アンチだかドザだか知らないけれど
買う気持ちがないのに騒いでいるのはいかがなものか。
森公美子さんがiPhoneを購入して、ネタとしてiPhoneは私には使い辛いと言う話をしたのは理解できるが、
Appleの製品を購入しないで、あるいは発売前の製品を使えないとか売れないとかアンチ厨に分かるのかい。
以前このようなスレが立ったことがある。
脳内Mac がフリーズします。
↑お前さんの脳は386SX 16MHzなのかい?
脳内Mac でOS CD を読み込めません。
Mac はかなり前からOS は DVD で供給されている。キリッ
脳内で勝手に想像するのは勝手だけど、他人に見られて笑われるのが嫌ならば
チラシの裏に書いておけ。
少しは森公美子さんを見習えよ。
URLリンク(www.k-seven.co.jp)
445:名称未設定
10/02/12 00:19:17 mXaIa1CV0
15 名前:名称未設定 [sage]: 2010/02/09(火) 18:45:32 ID:oqeaTt4q0
2chで情報収集する時のメモ
・ネガティブ情報収集に向いている
・ポジティブ情報があった場合はネガティブ情報の量と質に注意
・全面的なマンセー情報は除外すべき
・製品名だけで理由が書いていないアンチは除外
・理由が書いていないマンセーも除外
・アンチが多いものは良物である可能性高し(駄目なものはアンチも沸かない)
・新品に対する短期的アンチは注意(短期のみ、長期は↑)
・まとめサイトがあったら見る(アンチは書き逃げが主。固定で荒らす度胸はない)