07/11/02 23:30:08 WYHfokvC0
でも、MSと違って多方面に進出してるのもあるし、
バッテリーなんて製造元の原因だから、仕方ない部分もあるんじゃないの?
845:名称未設定
07/11/02 23:36:50 caev/qMZ0
ネタスレでマジレスwwww
846:名称未設定
07/11/10 13:09:25 U7OUBdDl0
>>838
心底いやだ orz
847:名称未設定
07/11/10 16:59:52 0TEvV3K40
824 名前: Windows VistaのVAIO買いました 投稿日: 2007/11/02(金) 20:13:03 ID:7ijL3jMZ0
友達と一緒にパソコンを買いに行ったら、MacBookとか言うのが、
投売り?安売り?してたので売れ残りのこれでいいやと思ったんだけど、友達が、
それは、はたけって打ち込むだけで固まるし、すぐ爆発して壊れる安物の粗悪品だよって
あわてて教えてくれて、そうなのかってうなずきながらよくみたら、
なんか黄ばんで汚らしいし、安物はすぐ壊れそうだから、やめて他を探してたら、
ちょっと離れたところにSONYの新型が売ってて、こっちにしようと店員さんに
話を聞いたら、VAIO type Lってやつで、アルミ製のなんとかって
いうのとか、まあ、SONYならCMもいっぱいやってるし、超強いの間違いないから、
なんかすごそうだしこれにしようと決めて、オプションとかいっぱいあるらしいから
細かいことわからないし、フルチューンにして買ったら、薄くて場所とらないし、超速いし、
地デジも見れるし、ゲームもできるし、デザインもかっこいいから、
超満足なんだけど、ここってMac板だから、みんな、安物の粗悪品で、
はたけって打てば固まる不良品を使う人達がいっぱいいるってことだから、
安物買うような馬鹿なことをしちゃって恥ずかしくないのかなって思いつつ
プリン食べてるんだよ紅茶と一緒に。
848:名称未設定
07/11/17 21:00:20 IGY0WRO80
ってか
>>847
10.5.1で改善されてるよ。。。
それにVAIOってさMacのパクリっぽいデザインだよね?
849:名称未設定
07/11/17 21:25:49 kSEhvDMJ0
>>847のどこをどう縦読みすれば良いのか分からん。。
850:名称未設定
07/11/18 03:52:11 lgoumTz30
>>848
発売された順番で見るとパクリっぽいでなくて明らかなパクリ。
って言うか>>847ってただのコピペ。
851:名称未設定
07/11/18 19:53:48 aM4GoG0g0
あったらいやなATOK
・ジョルダンの路線名辞書が1960年の路線のみ。
現在では役に立たない廃線も乗っている。
例、新手>>駅名(新手)
中間
新手
岩崎
香月
香月線
852:名称未設定
07/11/18 19:58:21 aM4GoG0g0
新手[駅名]
かつきせん
香月線 KATSUKI LINE
・中間
・新手
・岩崎
・香月
853:名称未設定
07/11/20 03:50:06 QbAmvF260
どんな言葉も優先的にエロ語に変換しようとすることえり搭載
854:名称未設定
07/11/21 17:56:39 /C5Zwv120
起動すると未来のニュースがデスクトップに表示され、
それを読むと毎日100日寿命が縮む機能搭載。
855:名称未設定
07/11/22 01:42:41 t1d4JZIa0
それって何の恐怖新聞。
856:名称未設定
07/11/28 12:38:03 5cbHGqEm0
重量2kgを達成!とか言ってガス風船が付いてる
857:あぼーん
あぼーん
あぼーん
858:名称未設定
07/12/03 22:26:04 kOzjjxfS0
シングルモードで起動すると↑が出てくる
859:名称未設定
07/12/04 17:52:57 7J6UgN3E0
ヒラギノ明朝ProW6で、でっかく
特 上
と書かれている。(MacBookは松竹梅)
860:名称未設定
07/12/04 18:53:16 tCVfBe0s0
マウスパットから髭が生えてくる。
861:名称未設定
07/12/04 22:48:38 vuRPq/BI0
エロ画像・動画を見て、シコシコし始めると淫乱テディベアの動画に切り替わりフリーズ
862:名称未設定
07/12/05 00:38:19 DBHuikwI0
CD・DVDを取り出すとサラダ油がベットリ付いている
863:名称未設定
07/12/07 09:30:00 eqBwK6fM0
>>861
メンタル系のサイトを見て、面白半分で自分の手首に剃刀を当てると、
手首が血だらけの貞子の動画に切り換わってフリーズするPC-9800。
864:名称未設定
07/12/16 19:54:55 cmxVOSvz0
不具合のバーゲンセールとまでいわれたアップルのMacBook。
充電機能の不具合によるバッテリーの爆発(アップルボム)や、突然電源が落ちるというあまりに酷い不具合、
そして粗悪な作りが原因の謎の黄ばみ、さらに謎のひび割れ、続いてアダプターが発火、
さらに訴えられるほど酷い低品質液晶。Mac信者を絶望させたMacBook。これほどの量の不具合を連発しながらも
とどまることを知らない不具合生産機MacBook。今回も新たな不具合が浮き彫りになった。HDDである。
MacBookでハードドライブ問題 アップルは調査中
URLリンク(japan.cnet.com)
Appleは、一部の「MacBook」で発生したデータ損失の原因が、
Seagate製ハードドライブの不具合にあったかを調査している。
データ復旧を専門とする英国企業Retrodataは2007年に入って、MacBookで使用される
一部の2.5インチSeagate製ドライブに製造上の不具合があると報告していた。
この不具合により、ドライブヘッドがドライブ表面をこすってしまい、大きな問題の原因となっていた。
この問題についてInformationWeekがAppleに取材しており、Apple関係者は、
「消費者向けノートPCのMacBookの一部でハードドライブに問題が発生している可能性について、報告を受けており調査中だ」と述べた。
この関係者に対して、Appleが調査中なのはRetrodataが指摘する特定の問題なのか、
MacBookハードドライブ問題一般なのかを電子メールで問い合わせたが、回答は得られなかった。
自分が所有するMacBookに問題のドライブが搭載されているかを知るには、
System Profilerでファームウェアのリビジョン番号を確認すればよい。
もし、7.01なら、データのバックアップを取っておくこと、そして、ドライブの交換を考えることをRetrodataでは勧めている。
Appleだけが問題のSeagate製2.5インチドライブをノートPCに使用しているのかは不明だが、
Retrodataによると、同様の問題は他のドライブでは発生していないという。
また、AppleがMacBookで何種類のSeagate製ハードドライブを使用しているかも明らかになっていない。
865:名称未設定
07/12/17 01:32:01 tc3VYnk/0
一身上の都合によりGPUレスになったMBP
866:名称未設定
07/12/18 09:59:46 DuOyKK6J0
>>864
うちのマシンは富士通の120GBが積んであった。2日後WesternGigitalの250GB
に換装。快適に作動している。かなり以前のMBPの一部がSeagate製のトラブル
HDを積んで出荷されたようだが、これから購入するのであれば気にする必要は
あまりないかも。
ことさら一部のトラブルを大きく取り上げて全部がだめなような言い方は良くない
とおもうが、注意を促す程度であればむしろいいこと。程度問題だけどね。
ためにする発言はやめような。
867:名称未設定
07/12/21 06:16:25 0S5XeESl0
SP2を何も対策せずに入れると、iTunes起動時にブルースクリーンになるVALUESTAR。
868:名称未設定
07/12/22 03:31:15 z92Mxx3B0
ディスクドライブのスロットは実はディスクが半分までしか入らず、
残りの半分がむき出しになったまま回転する
869:名称未設定
07/12/22 04:49:22 N1dsnxPi0
>>868
それ、CDサウンドバーガー?
インテリアにこだわったCDプレーヤーでは、三角形で、CDを半分むき出しのままで回転するものがあったな。
870:名称未設定
07/12/22 13:23:55 mi6t0Pma0
33回転のLPならよいが、CDだと凶器になりそうだな
871:名称未設定
07/12/22 13:28:16 DIfdGptV0
>>868
それでドライブが小型化できて、重さが1kg切ったりするなら結構いいかも
872:名称未設定
07/12/24 11:14:40 NRmXjQ3i0
>>871
ついでに指まで切りそうだけどなw
873:名称未設定
07/12/25 05:47:04 dAtAsa330
>>872
いやなことがあると、自分のハードディスクを剃刀でクラッシュさせるマック機。
874:あぼーん
あぼーん
あぼーん
875:名称未設定
08/01/18 16:44:44 Y8EZiUve0
大根が切れない
876:名称未設定
08/01/18 17:47:24 op0BZQ3O0
FW端子の無いMacBook
877:名称未設定
08/01/19 11:47:31 7z5asiVPO
キーボードバックライトが青色LED
878:名称未設定
08/01/20 02:28:22 OiT4qr9G0
端子が3つだけ、そのうち1つが音声出力
879:名称未設定
08/01/20 08:37:18 LJftCSuS0
うんこまみれのDOS/V機
880:名称未設定
08/01/20 13:28:32 nHk751Es0
CPUがG3だ
881:名称未設定
08/01/20 14:32:03 OiT4qr9G0
バッテリーがハメ殺し
882:名称未設定
08/01/20 20:32:56 uRGr+Nwa0
バッテリーがハメ撮り
883:名称未設定
08/01/21 00:52:05 7pzFM6bw0
>>881
それ何てair
884:名称未設定
08/01/21 05:52:45 chuL2zl40
バッテリーはトランクの中。
軽自動車と同じ大きさのバッテリーで容量が小さいので、
2~3週間も放っておくと、上がってしまう。
885:名称未設定
08/01/21 09:36:03 chuL2zl40
うさんくさいマック
「ギンコ」
何で私が代打するんだよ。ガツン!
「バカ」
おい、バカとは何ですか?ガツンガツンガツン!!
ギンコさん、マックちゃんになんて事を!
カーッ!ドガーン!!!!うわぁ!!
マックちゃんはショックで大爆発!
*いくらマックちゃんが言うことを聞かないからと言って、バットで殴ってはいけません(www
ギンコは全治4ヶ月の大怪我を負った。
886:名称未設定
08/01/28 11:34:19 lcZuwmhQ0
キーボードがハイビーム
887:名称未設定
08/01/30 10:36:13 8+JXiDU+0
目がくらんでマジで前が見えねえよ。
888:名称未設定
08/02/01 19:20:24 tm4gmK8F0
キーボードが周囲の光を全て吸い込む
889:名称未設定
08/02/01 19:30:20 eg3kGaoRO
ヘルプが常にタメ口
890:名称未設定
08/02/02 21:31:53 OqoiUc/q0
ここ結構オモシロイかも...
891:名称未設定
08/02/06 12:19:26 SUUvvxtT0
林檎印が囓られてない普通の林檎
892:名称未設定
08/02/19 23:23:03 yflMT3wv0
中身がPS3
893:名称未設定
08/02/20 05:32:56 DEIMjZsj0
Windows Vistaとデュアルブートが出来る。
メインはWindowsで、サブはMac。
894:名称未設定
08/02/20 21:12:44 5yKayqNb0
ADBポートしかない
895:名称未設定
08/02/20 23:01:25 ooxMqgUr0
最薄部は4ミリだが最厚部は5センチ
896:名称未設定
08/02/21 10:27:05 g9jR+WOm0
重さが40トン。
しかも、プロセッサは220馬力。
897:名称未設定
08/03/03 17:56:51 9q1fT0nR0
HD-DVDドライブ搭載
898:名称未設定
08/03/04 01:03:16 SRhwpbiv0
外箱を見るとシールで Pro と貼ってある。
899:名称未設定
08/03/04 21:42:19 HLZtG7Zd0
カーソルを動かしているつもりが実はカーソル以外の宇宙空間全てが動いている
900:名称未設定
08/03/05 02:46:17 pje+OXSK0
サービスと称してiMacの丸いマウスが同梱されている
901:名称未設定
08/03/05 02:51:09 OOIJIMB70
天板の位置に液晶があり、液晶の位置に天板がある
902:名称未設定
08/03/05 09:22:09 CvwQMHO/0
アルミアルマイト筐体と思ったら、実はABSに塗装がしてあった。
903:名称未設定
08/03/15 21:00:44 cyaqgI/C0
外見は今のままだが、中身がApple][
904:名称未設定
08/03/21 01:40:33 33736tOT0
Discイジェクト時に「�hぉぉえぇぇええ~(ビタビタビタ)」
905:名称未設定
08/03/21 05:29:53 bV4iVSzK0
セブンスターのメープルシロップ漬けを間違えて食べてしまい、
トイレに駆け込んでもどすデスノのL。
L「ちくしょう、ひどい目に遭いました・・・。
セブンスターのメープルシロップ漬けなんて、とても
食えたものではありません。本当に気持ち悪い!ぺっぺっ!」
906:名称未設定
08/03/23 17:25:12 vyJm5WpP0
上面最前部に
「こちら側のどこからでも開けられます」
と書いてある
907:名称未設定
08/03/23 17:27:12 Mz1SdI4a0
こちら側のどこからでも切れます。
と書いてあるワイシャツ。
袖を並大抵の力で引っ張るとビリビリと裂けます。
908:名称未設定
08/03/24 03:14:36 Nxc3TXsb0
お!タブレットPCか?と思わせるようなペンと収納部が付いているが
ディスプレイが360度開く訳でもなく、ペンでなぞっても何が反応する訳でもない。
909:逆に!
08/04/08 19:01:41 cvnu4ZNJ0
URLリンク(www.geocities.jp)
910:名称未設定
08/04/08 21:17:12 qnC4bLSF0
そこまでやるなら独立home, end, page up/downも付けて欲しいなあ
911:名称未設定
08/04/18 02:11:44 etdeUByI0
金色テカテカで裏に「百式」と書いてある
912:名称未設定
08/04/18 21:33:26 0l/wz+tgO
>>885
うんこくさいマック
「チンコ」
何で私が大便するんだよ。ぽちゃん!
「くさい」
おい、くさいとは何ですか?ぽちゃんぷりぷり!!
チンコさん、マックちゃんになんて事を!
ピシャーッ!ドドーン!!!!うわぁ!!
マックちゃんはうんこまみれで大便器!
913:名称未設定
08/04/18 21:50:27 8vFI+Z/30
アルフィー高見沢の陰謀で日本では金箔MacBookしか販売されなくなる
914:名称未設定
08/04/21 21:16:04 9bcg1VoM0
ぐはw
915:名称未設定
08/04/22 22:45:20 Kr6MajvS0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。
その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。
スレリンク(mac板:301番)
301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | ←車椅子ドザ=朝鮮人
∪ / ノ
| ||
∪∪
┌─────
∧_∧ < さよなら障害者=税金泥棒ニート
( ,,) └─────
( ○ ) ∧ ∧ ┌─────
| | |_ ( ,,) <あ~せいせいした
(__(__) / | └─────
(___/
916:名称未設定
08/04/23 08:25:28 rhaeNob40
これを貼るオマエも同罪だ…
障害者本人、障害者の家族や友人、自殺した家族や友人が
これを見てどう思うか少しは考えてから貼れ。
オマエの来世は、激痛を伴う障害を負うことに決定した…おめでとう。
917:OS2warp
08/05/09 13:42:42 kwUTQwEv0
テンキーの付いてないMacBookPro17インチなんて・・・
918:名称未設定
08/05/20 22:23:57 lg+FNQgp0
ACアダプタのMagsafe端子が砂場に落ちてしまったMacBook Proは鬱
919:名称未設定
08/05/20 23:06:39 QM/5PJZm0
砂鉄つきましたか?
920:名称未設定
08/05/21 21:21:51 Jmq6XdAn0
MacBookAirより薄くて軽量
921:名称未設定
08/06/03 23:51:01 QH5CQYZd0
パニックおこすと、回転しながら空中に飛び上がり、七色のカラフルな汁をまき散らしながら
「とおりゃんせ」の音楽とともに15秒ほど滞空し、そのまま下に落ちる。
後は別に普通に再起動できる。
922:名称未設定
08/06/04 12:17:13 yHOWgDYt0
バックライトキーボードに5W LED採用
自分の手のシルエットが格好よく見えます
923:名称未設定
08/06/04 19:47:57 vHRq3OhS0
パニックを起こすと、
貝印の剃刀で自分のハードディスクのプラッターをわざと傷つけて血を流す。
924:名称未設定
08/06/04 23:16:18 zJd5nPbE0
バックライトからX線が出てる。
925:名称未設定
08/06/05 00:40:05 +27yOZ6W0
キーボードが「らくがん」で出来ていて、ポロポロと崩れる。
926:名称未設定
08/06/05 22:55:59 tKznstsG0
トラックパッドをこすると、黒板を爪で引っ掻いた時の音がする。
927:名称未設定
08/06/06 06:27:30 S5zPGElg0
寒い冬では、チョーク弁を引いて起動する。
パソコンが十分に暖機できたら、チョーク弁を戻さないと、
CPUにある点火プラグがかぶってエンストを起こす。
928:名称未設定
08/06/07 16:02:47 MPAENfK70
消費電力20kW
929:名称未設定
08/06/07 19:53:40 PD3jwyPt0
うちじゃ、マジでヒューズが飛ぶな・・・。
930:名称未設定
08/06/09 12:09:43 AdD7mYhb0
スレリンク(dataroom板)
931:名称未設定
08/06/09 21:25:37 0jKMIK9t0
撫でると悶える。
932:名称未設定
08/06/10 00:48:36 lokEG2Uk0
m9(^Д^)プギャー!!