ヤ�ヤ�ヤ�ヤ iBook G3 �ヤ�ヤ�ヤ�ネ�at MAC
ヤ�ヤ�ヤ�ヤ iBook G3 �ヤ�ヤ�ヤ�ネ�� - 暇つぶし2ch1:名称未設定
07/04/16 18:57:42 5chI+fSX0
iBook G3 のスレでつ

266MHz, 333MHz, 500,600,700,800.900MHz

ハンペンさん、ホタテさん いらっしゃ~い!

2:名称未設定
07/04/16 19:06:45 dWj54lOZ0
なんだこの文字化けスレタイは?

3:名称未設定
07/04/16 19:08:41 uhWtvft50
突っ込みどころ満載

4:名称未設定
07/04/16 19:10:38 7usvOlgp0
こらースレタイじゃなくズレタイだなw

5:名称未設定
07/04/16 20:35:46 9QRAcORM0
?????(ひしがた)って何?
何を打ち込んだらこうなるの

6:名称未設定
07/04/16 20:53:11 WYHeiMnn0
携帯用絵文字だろ? >>1は削除依頼出してこい

7:名称未設定
07/04/16 21:34:22 hkkUH0Mr0
スレタイいかすw

8:名称未設定
07/04/16 21:38:52 fvdhLa4R0
なんか官能的だ

9:名称未設定
07/04/16 21:42:44 Tu4+4+wC0
>>1
MIXIと勘違いしてんじゃねーぞ

10:名称未設定
07/04/16 23:18:31 7flVHlR90
スレタイ萌。
ヤ�ヤ�ヤ�ヤ iBook G3 �ヤ�ヤ�ヤ�ネ��

11:名称未設定
07/04/16 23:56:15 9x9Mv3YV0
?

12:名称未設定
07/04/17 00:03:54 9tDPVq9B0
エロ漫画読んでる気分だ

13:名称未設定
07/04/17 00:26:20 5crQVRNb0
ウチのiBook G3/600MHz (Late 2001)は現在ファイルサーバとして余生を送っています。
動作音は静かだし、ノートだから消費電力も少なめなので良いかと。
ただし、それでもさらなる省エネのため、アクセスがないときはスリープさせてます。
必要なときはWake-On-LANでリモートで復帰させてアクセスしてます。
が、最近、長時間スリープさせとくと、復帰しなくなってしまったので、
iBeeZzとかいうシェアウェアで4時間ごとに復帰させるようにしてます。
そのうち、iTunesサーバとかプリンタサーバとしても活用しようかと思てる。

以上、チラ裏


14:名称未設定
07/04/17 00:31:45 F404Ubtl0
こんなスレにもマトモな書き込みがあるんだなw

15:名称未設定
07/04/17 00:53:09 3fGByf6z0
むしろスレ違い

16:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
07/04/17 01:03:58 yASL6F650 BE:89988454-2BP(1434)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<もっと役立てたい 何か面白い活用をしてる人はいないのかしら?

17:^^)
07/04/17 01:21:18 04Vf/3ON0
おれ2ちゃんしかやらないから
G3 600mhz メモリー256mbくらいで十分だ

18:名称未設定
07/04/17 09:26:18 wuV+K7X70
このスレタイはフォント何で見れば化けないんだよぉぉぉ?

19:名称未設定
07/04/17 14:49:17 IF20SK1J0
iBook g3 500 384mbかな、、まだ使ってるけど何か?

20:名称未設定
07/04/17 15:09:59 81aJ7USG0
iBook G3 800MHz 640MB コンボドライブ
2ちゃんとネット検索、画像保存程度にしか使ってないw
動画も音楽もゲームもしなーい。

21:名称未設定
07/04/17 16:46:37 trRa5IH20
G3の500mhz メモリ576mb なんだけど
youtubeの再生がカクカクでツラい
なんか良い方法ある?
flashの品質を低に落としてもキツいよ


22:名称未設定
07/04/17 17:06:17 UbJxZIU20
iBook G3 800MHz
iBookロジックボードリペアエクステンションプログラム対象機種なんだけど
今頃になって本格的に来た。
モニタに何も映らない
外部モニタも駄目
リモートデスクトップなら一応使える

1:廃棄
2:Appleで修理
3:中古ロジックボード手に入れて自分で交換
4:飾る
どうすべきでしょうか?


23:名称未設定
07/04/17 17:33:55 bvizUbrV0
?ヤ??? 飾る ?????

OS9とかに未練がないなら、MacBookでも買った方がいいよ。
今までがバカらしくなるほど速いから。

24:名称未設定
07/04/17 19:22:45 66whiarL0
まな板にちょうどいい

25:名称未設定
07/04/17 19:37:26 dTs4M+7o0
>>24
確かにw 実際、無印の包丁立てに挟んで収納してたわ

26:名称未設定
07/04/17 20:37:52 D9U8+e/X0
まな板いいね!
リンゴのスライス

27:名称未設定
07/04/17 23:03:56 UbJxZIU20
わかりました
最後の最後にはまな板でいきます。
でもまだ名残惜しいのでもう少し猶予を与えます。

28:名称未設定
07/04/18 20:51:50 CIf5R4pj0
>>22
俺もおなじ機種使ってるからいつそれが来るか不安。
いちおうアップルに問い合わせてみたら?
過去スレ見ると、期間は過ぎていても無料で対応してくれた例もあるから。
「おまえんとこはまな板屋かゴラァア!!」って勢いでw

29:名称未設定
07/04/18 22:24:13 KKeq2FRV0
OS9が必要なら有償でもなおしたらどう
49800だっけ?

その次はないぞ と

30:名称未設定
07/04/19 01:08:16 LnpOXPxp0
なんかスゲェ臭くなっちゃったんだけど、どうすればこの匂いはとれるのかな?

31:名称未設定
07/04/19 01:23:27 pL4pEFma0
まずはキミが吐く臭い息をなんとかするのが先決。

32:名称未設定
07/04/19 20:56:24 zmBDqd4j0
それと、君の加齢臭も取りなさい

ちなみに加齢臭のほとんどは うんこのにおい

33:名称未設定
07/04/20 00:19:15 eMevfV2L0
ibookG4 1.2Ghz使いの俺はこのスレには洋ナシですね。

34:名称未設定
07/04/20 00:55:54 oxRhxT0h0
スレ違い

iBook G4 Part.51
スレリンク(mac板)


35:名称未設定
07/04/22 10:27:30 5n5VVAcf0
>>22
オレも本格的に駄目ってわけでは無いけど、映像の乱れってのが今日初めてきて不安になった。

36:名称未設定
07/04/22 13:22:29 12gTdTmz0
アップルタイマーですよ

37:名称未設定
07/04/22 17:16:24 Gg2GaklV0
>>35
完全、当たりだと思います。
Appleの電話すればなんとかなるんでない?

38:名称未設定
07/04/22 17:31:30 5n5VVAcf0
とりあえずデータの退避だけ緊急にしておこう

39:名称未設定
07/04/22 17:44:19 ipxUYsHg0
iBook G3 800MHz  なんですけれど、
突然画面が真っ暗になり何も映らなくなりました。
修理に出す前にデータだけでもなんとかしたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか?

40:名称未設定
07/04/22 17:54:53 qkFQevLK0
>>39
他のMacでデータを吸い出せ。
他のMacが手配出来なければ、データの吸い上げをしてくれて修理もして
くれる店を探す。


41:名称未設定
07/04/22 17:55:33 dwNEde/k0
ターゲットディスクモードは使えるし
そこからブートも出来るし
ファイル共有してるならLANも使えるし
持っているならリモートデスクトップも使えるのでそれで宜しく。
何にしてもマシンがもう一台必要だけど。

流れから"iBookロジックボードリペアエクステンションプログラム"の事に違いないと勝手に判断してレスしたけど
それ以外の不具合だったらシラネ。

42:名称未設定
07/04/22 20:03:29 nI5pclyl0
HD取り出すスキルがあるなら外付けHDケース買ってきて以下略

43:39
07/04/22 22:01:16 1MsDObuv0
40さん>>
41さん>>
42さん>>
レスありがとうございます!
他のmacが一台あるので、それで吸い出してみようと思います!!
画面が真っ暗になるだけで起動している音はしているので、
なんとかできると思います。
ありがとうございました!!!

44:名称未設定
07/04/23 09:15:54 qpm5kXuD0
正式なiBook2スレ作らないの?

45:川'v') ◆NsoHpsecx6
07/04/23 15:45:37 6QzcuOq10
ここが正式です

46:名称未設定
07/04/24 00:12:13 g8whbWCb0
>>22
ちょっと待て。 多分過去スレで既出だと思うが、
俺も今、GPUに圧力掛けたらみごと復活した。
とりあえず、1年ぶりのウプデータンを掛けてるとこだ。

URLリンク(www.powerbook-fr.com)

今はとりあえず手で圧力掛けたが、GW中に抜本的な修理をしようと思う。
まだいけるかもしれん。

47:名称未設定
07/04/24 00:24:44 nrqSBsoh0
>>46
あー!
報告頼みます!
前スレで圧力改修失敗して撃沈したものですが、この前起動してみたらなぜか起動しました。
やはり接触の問題みたいで。
素人な物でやり方がわからず期待しています。


48:22
07/04/24 01:08:28 1cSeKYnH0
>>46
わかった。まな板にするのは中止します。
たしかに>>47様のいう通りたまーに機嫌のいい時には映ったりしてました。
でもそんな時でもしばらく使ってると落ちちゃったりしてましたけど。
ここんところ起動してないので、今はどうなっているかわかりませんが。

49:名称未設定
07/04/25 03:18:44 MG58CtH40
具体的に不良パーツって何なの?

50:名称未設定
07/04/25 07:51:18 Tbb6XdG40
>>49
結局の所、GPUの取り付けレイアウトに関連してるんじゃないかと。
仮に画面表示不良が出たものでも、GPU周辺を押さえたりすると
まともに起動したりする所を見ると、チップ関連ではなさそうだ。
全部がそうとは言い切れないけれど、その解決法が>>46ということかな
GPU周辺の浮きを防ぎ、適度なテンションを与えつつ熱分散を助ける。

51:名称未設定
07/04/25 10:31:01 I1vV+F4t0
BGA不良でしょ。

52:名称未設定
07/04/25 20:22:26 YEYf0Twz0
なぬ、 BSE !
狂牛病か

53:22
07/04/26 18:04:16 qsWVCGKX0
確かに外側から圧力かけたら映るようになった!
これは開いて本格的にやってみる価値有りですね。
どうせ中古でロジックボード手に入ったら自分で交換するつもりだったし。
まあ趣味のレベルですけどね。


54:名称未設定
07/04/26 18:09:36 OfPABWWM0
おれのは最近V字腹筋みたいにディスプレイもKBも机から浮かせると映るようになる
んで暫く使えて、また映らなくなるからまた腹筋させてる。

どっか浮いたハンダを焼き直すだけでなおらないのかな?
取り合えずVNCとか入れておけば最悪他のマックからリモート出来るから入れといた。

55:名称未設定
07/04/26 19:59:48 e/ypJ4+f0
圧力かけて治るのは一時的なものだろ
動いている間にバックアップして
修理センター行き

56:名称未設定
07/04/26 20:37:14 Shthwkl00
いや別に画面映らなくてもバックアップできるじゃん。
修理する半額で中古完動品が手に入るし。
直すのももう趣味の領域だし。。
そもろもバックアップが必要なデータなんか入れてないし。。。。

動いても使い道無いってことを今思い出した。。

57:名称未設定
07/04/27 18:51:09 qIHvYcKW0
路地母 の故障なら
画面が乱れると共にコンピュータがフリーズする
外部ディスプレイで使ってもフリーズする

画面が映らないだけじゃない

さよなら iBook ってこと

58:名称未設定
07/04/27 19:05:16 qsw3RaE40
えっと。
フリーズする奴もいるけど。
うちのはバリバリ動いてますよ?
画面真っ白だけどね。

59:名称未設定
07/04/27 19:58:37 AkhO0jnZ0
自分のは画面乱れてハングッたあとでも再起動すれば使えるよ。
モニタが映らなくなる事をのぞけば・・・
VNCとかリモートデスクトップが必要だけど。

リモートでプロファイル見ると
”グラフィックス/ディスプレイ”に”情報が有りません”
と表示されるから、そりゃ外部ディスプレイ繋いでも意味ない罠。


60:名称未設定
07/04/27 20:58:16 qsw3RaE40
OSXだといいんだけど
OS9だとVNCサーバーにいい奴が無くて。。
Timbuktuとかはわざわざ手に入れる気もないし。

61:名称未設定
07/04/27 21:00:10 f6KDTKXN0
それはiBookの性ではないだろ

62:名称未設定
07/04/28 09:58:58 ysZt6++P0
GPUのハンダのどこが浮いてるかでフリずったりそのまま動いたりするだけ。

63:名称未設定
07/04/28 10:25:31 irGdE6ug0
それ前提の話なんだけど。。

64:名称未設定
07/04/28 10:43:18 GYIbsfO/0


65:名称未設定
07/04/28 11:07:58 Ze8mfh8H0
フリーズしたらどうしようもないべ
再起動したって、また凍る

66:名称未設定
07/04/29 17:57:43 qrBFbFKX0
くだらない事で粘着合戦か。
ibookスレらしくない。

67:46
07/04/29 19:03:37 tDEObKdj0
お待たせ。 予告通り実験結果を報告するよ。

結果は、大成功!
補修前は圧力の掛かり具合によっちゃ画面表示が乱れてフリーズしたり、
起動しても画面がブラックアウトのまま映らなかったりしてたけど、
補修後は持って歩いたりしても平気になったし、該当箇所を押さえつけたり
しても画面が乱れなくなった。

もちろん以前は>>57の状態だったさ。 けど、それが治った。

おかえり、iBook。 またベッドを共に(ry
さよならを言うのはまだ早い。

68:46
07/04/29 19:18:03 tDEObKdj0
素材

1)0.1mmアルミ板(>>46のサイトで使っていたフィンの代わり)
↑俺の買ったのはアクリサンデーから出てるAR-014120(400×1200mm)
ちなみにWebには見当たらなかったので、ホームセンターなどにGo!

2)透明ウレタンタイプのソフトクッション 8.5mm×2.2mmのもの
3)シリコングリス(高い物でなくてもいいと思う)
(もう少し薄い方が良かったかと思っている)

全部で材料費1400円なり

方法は>>46の方法と同じ。 くれぐれも自己責任で。 健闘を祈る!

69:46
07/04/29 19:19:23 tDEObKdj0
>(もう少し薄い方が良かったかと思っている)
これは2)の厚みの話です。 それでは!

70:名称未設定
07/04/29 19:37:20 US4+gT6M0
>>68
>透明ウレタンタイプ
ウレタンて保温性があるけど夏とか大ジョブなの?
熱はヤバくね?

71:名称未設定
07/04/29 22:43:40 SsR91+Of0
>>68
何ー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでとさん

クッションか。
ほんとはこんなのがいいんだろうね。
URLリンク(www.ainex.jp)
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)
高いなぁ。

オラッチもこんど試してみるさ!!!!!!!!
乞うご期待!!!!!

72:名称未設定
07/04/30 12:19:03 RsLgBDks0
G3なんてゴミだと思う。


73:名称未設定
07/04/30 16:42:02 8uJT3Tbw0
と、ゴミが申しております。

74:名称未設定
07/04/30 22:47:12 RsLgBDks0
眠ってたiBookの800MHzを起動してみたんだが
あまりの遅さに捨てる決心がつきましたw
オークションとかに出したら買うバカいるかなw


75:川'v') ◆NsoHpsecx6
07/04/30 22:50:53 bg8dV7u00
頂戴

76:名称未設定
07/05/01 06:05:24 gcuYcUC80
>>74
どれと比べて激遅だったのさ?
800MHzとか900MHzだとすごく良い値段で売れるよ。
AirMacカード入っていたり、メモリ最大に増やしてたりすると
何かおかしいと言うぐらいの値段になる場合もある。
iBookG4の1GHzより高い値段が付くんだから。

売るならさっさとさばいて、MacMiniが買えるかもな。

77:名称未設定
07/05/01 16:23:17 xXnNxC3N0
釣りだよ。

78:名称未設定
07/05/01 22:35:55 qPlxU6+Y0
なんかヒンジの接触が悪くなってきたのか画面が赤っぽくなってきました
液晶の角度を変えると微妙に赤くなったり直ったり
修理代いくら位掛かりそうでしょうか?

79:名称未設定
07/05/01 23:53:34 xXnNxC3N0
うちのは冷陰極蛍光管の交換(費用は\10000)で赤いのも薄暗いのも治った。

80:川'v'从 ◆NsoHpsecx6
07/05/02 00:30:15 qZ6lLfft0
冷陰極ってなんかエロイw

81:78
07/05/02 00:32:14 k2tQpYsY0
>>79
ありがと

82:名称未設定
07/05/02 00:49:20 Px6pehM60
冷陰極の外し方教えて。
鉄板一枚外せばそこにあるのは分かるんだが、それが外れない。
周りの金属枠も外さないといけないのかな? 外すとバラバラになりそうで怖いのだが。

83:名称未設定
07/05/02 10:18:28 k2tQpYsY0
検索したら冷陰極蛍光管が古くなると画面が赤くなったり暗くなったりするみたいですね
店にもよるんだろうけど修理代14.000円~とありました。

84:名称未設定
07/05/02 10:55:44 fUNYhhLO0
>>78
角度で明るさ変わるのは、断線気味なんじゃないか?
12Vラインもしくはモニタの明暗調節の0V~3.6Vがおかしいと思われ。

>>82
テープ外して、ネジ外してはぐって行くだけ。
URLリンク(www.muse.dti.ne.jp)

バックライトは長さに注意が必要。
URLリンク(www.geocities.jp)

バックライト、オクなら1,000くらいで売ってるし、もっと安く交換してくれるヒトも居るね。


85:名称未設定
07/05/02 13:33:54 k2tQpYsY0
修理に出す時はHD内はどうします?
初期化して空っぽにすればセキュリティ的には安心なんだろうけど
初期化して再インストールした状態でも良いんでしょうか?

86:名称未設定
07/05/02 13:40:48 IY0Bklf40
>>85
>初期化して空っぽにすればセキュリティ的には安心なんだろうけど

初期化しても「0で書き込み」(?)してないと安心じゃないよ。
リカバリツールで消したデータ抜き放題。

87:名称未設定
07/05/02 14:17:39 ohaykfkd0
修理に出す前に0カパピコ消去 + 再インスコはしたものの
修理時にスパイウェアやらウィリシやら入れられて送り返されたとも知らず
2度目の0パピコ消去 + 再インスコもしないでそのまま使い出す、にイピョー
修理屋はCD起動で動作確認できりゃいいんだよ

88:82
07/05/02 15:24:53 Px6pehM60
>>84
ありがとう。枠外してるね。

>>85
デスクトップが激しく汚く散らかっていたので、一つのフォルダに入れて見た目綺麗にして、データはそのままで出した。

89:名称未設定
07/05/05 13:06:21 pwwlSI3R0
時期的に少し外したが、G3の症状も同じ原因なんだろうな。
FIVA 2xxスレに続き、ここでもヒートガンの需要が上昇するのか?

URLリンク(maku.ms)

90:名称未設定
07/05/06 00:37:03 R2uSze050
>>89
同じ症状というか、使ってるハンダがプーなだけ。
ロジリペアはGPUでのハンダクラックって前から言われてるだろ。

起動しなくなるのは別の問題。

で、G4の「その」症状ならハンダごてで十分で、ヒート丸なんかの高価な道具を買うのはおばかさんだよ。

91:名称未設定
07/05/06 13:01:21 7s5aGKg10
iBook G3 の設計上の欠陥
1 ロジックボード
2 液晶ケープル

生まれつき弱い子なんです

92:名称未設定
07/05/06 18:05:23 ExL/Dds8O
中古iBook G3 500MHz
メモリー256
10G
付属全部アリ
バッテリー2年前交換
ロジックボード2年前交換
をオークションで妥当な値段っていくら?ですか

93:名称未設定
07/05/06 19:59:20 UyOmEZno0
送料込み3万

94:名称未設定
07/05/06 23:16:23 ExL/Dds8O
3万で落札できたらイイなあ
\(^O^)/

95:名称未設定
07/05/08 09:24:00 wgga9fRsO
↑36500円で落札された。30000万超えた時点で諦めた
(´・ω・`)たか杉

96:名称未設定
07/05/08 11:44:16 8EvI9R840


97:名称未設定
07/05/08 14:23:03 wgga9fRsO
なんとか言え
( ^ω^)ベーロー

98:これでいいか?
07/05/08 19:17:03 XYFukOzX0
三億かよ

99:名称未設定
07/05/08 21:57:03 lbkHDi1p0
俺の液晶映らないibookも一億くらいで売れないかな

100:名称未設定
07/05/09 01:26:57 KOibficb0
中古iBook G3 900MHzってなかなか無いね
800MHzは多いんだが

101:名称未設定
07/05/09 01:30:26 ac2REqrk0
>>100
3代出てる
search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=900&auccat=2084047668&alocale=0jp&acc=jp

102:名称未設定
07/05/11 16:31:35 kKi9xicK0
>>101
でもやっぱり出てくるのはいわくつきと言うか、なんというか。
まぁオクでそこまで神経質になるのもあれだけど。

103:名称未設定
07/05/12 09:31:52 /e0pp9nq0
祖父とか短期間でも保証があるところがおすすめ

104:名称未設定
07/05/12 17:27:55 VNn6BbDP0


105:名称未設定
07/05/12 17:48:21 KAUduZ/y0
ん~~、大して変わらんと思う>補償
なんせ,不定期時限爆弾抱えてるし>Dual以降のiBook

106:名称未設定
07/05/13 01:25:42 BDulLB15O
我が愛本爺さん、ついに入院。
祖父ワラ5年目ぎりぎりセーフ…


107:名称未設定
07/05/13 19:38:18 h44byBqV0
奥は故障品を正常品として出す奴がおるからな

108:名称未設定
07/05/13 19:41:57 g6FezE0I0
奥は処分場だから >107 な!

109:名称未設定
07/05/13 20:53:50 Au6N4l160
長年無問題だったおれのiBookG3 500から、カタカタカタカタ音がするようになった。
とうとう寿命か?
バックアップとってるからデータはいいんだが、
もし壊れたら寂しいなー。

110:名称未設定
07/05/13 23:29:06 g6FezE0I0
>>109
ハードディスクを変えなされ


111:名称未設定
07/05/14 01:43:57 hmYapPjg0
>>109
ナカーマ うちもHDDから怪しげな音が響いてるよ。そろそろだろう。

まぁ今はメインで使っているわけではなくて、ネット専用で居間に置いてある
家族共用の3台目だからHDD壊れてもさほどダメージはないんだが、確かに寂しいな。
修理に金かける気も起きないし、いよいよって時はせいぜい外付けHDDを考えるかくらいだ。

112:名称未設定
07/05/14 03:33:18 oKNmc1OU0
つトルクスドライバー

113:名称未設定
07/05/14 12:04:26 GiEYI5qG0
HDD交換って業者に頼めばいくらぐらい?

114:名称未設定
07/05/14 16:03:55 CygVBq2+0
>>113
ばかん!

URLリンク(www.akibakan.com)

115:名称未設定
07/05/14 16:10:06 GiEYI5qG0
thnx。
結構するね。

116:名称未設定
07/05/14 16:32:45 B3t4lC/PO
オークションでi-book買うのやめてバイオ落札することにしました。
i-bookよりスペックよくて安いから
サヨナラアップル
(*^ー゜)/~~~

117:名称未設定
07/05/14 18:12:21 pA7mMHHJ0
>>116
>バイオ落札
燃えない事を祈る。

118:名称未設定
07/05/14 19:07:02 B3t4lC/PO
燃えるのはマックが原因
(・ω・)

119:名称未設定
07/05/14 19:47:50 jc67v+3E0
こんな遺物スレにまでなにしに来てるんだか・・・

120:名称未設定
07/05/14 19:55:26 B3t4lC/PO
まだまだオークションで人気
(´ー`)yウェーイ

121:名称未設定
07/05/14 20:07:03 9JpY54R00
あーそうか>114でタマタマあがってたから、わけもわからず変なのが来ちゃったんだね。


122:名称未設定
07/05/14 22:31:33 yGoYbo6X0
GWにマクブク買ったらとたんにそれまで使ってた愛ブク800が壊けた。
起動はしてるみたいだけど画面が真っ暗、ホントに真っ暗なんでバックライトじゃなくて
画面自体が死んでるみたい。
今日バラバラにしたら案の定ヒンジのところでケーブルが3本も切れてた。
一生懸命ハンダ付けしてあげた。

でも治らない(´・ω・`)ナンデ?

123:名称未設定
07/05/14 23:29:39 INlif97i0
ひがんでるんだよ。
俺にマクブクを譲れば、機嫌がなおるよ


124:名称未設定
07/05/15 00:30:47 izuSXmJS0
マクブクがブクマクに見えてしまう。

125:名称未設定
07/05/15 13:58:21 ZwuMLe5j0
>>122
とんだ見当違い
断線なら、バックライト切れみたいに映像は見える。

ロジリペアだ。御愁傷様、

126:122
07/05/15 14:24:06 lz1Hc4wy0
>>125
まーじでー
少し前からちょっと液晶動かすと画面が真っ暗にはなってたんだ。
じゃああの切れた線はいったい・・・

これ2002年(3年だったかな)に買ってその1年後ぐらいに
ロジボなんちゃらプログラムで2回も交換させた。
また無償で交換してくれないかなぁ。

127:名称未設定
07/05/15 14:37:20 WlywLt5HO
断線&ロジボのダブルパンチみたいなんだけど、
修理に出したらHDD初期化されちゃう?

128:122
07/05/15 14:39:39 lz1Hc4wy0
>>127
オレは2回ロジボプログラムに出したけど初期化されなかった
でも基本としてバカップはしといた方がいいと思う

129:名称未設定
07/05/15 21:22:13 6xXjIZyW0
中、見られたら恥ずかしいじゃん!

エッチ

130:名称未設定
07/05/15 22:18:58 7WweVqU/O
( ^ω^)エロ動画イパーイ

131:127
07/05/16 00:52:32 L7GFfZkOO
>>128
バカップ取る間もなく起動不能になりますた。
ウンともスンとも言いません。

132:名称未設定
07/05/16 02:02:11 bm3LyB4/0
外部モニタに繋いでみる。
それでも写らなければロジックボード。
映るならモニタ近辺のみの故障。

うんともすんともいわないのは全く別の故障。

133:名称未設定
07/05/16 21:15:37 8EhTjHeX0
>>131
左のパームレストを押さえながら
起動してみたら

134:名称未設定
07/05/16 23:27:37 fe13WE3o0
>>131
ロジリペアよりよっぽど素性がいい故障だね。
10kで買うよ。

135:名称未設定
07/05/17 10:37:39 egUC4KQi0
遅ればせながら>46の作業をやってみた。
なんか回復。
ひさびさに二日程いじり倒してるけど、今の所問題なし。
いつまでもつかな・・・
とりあえず情報サンキュー。

ついでに勢い余ってHDと光学ドライブも交換してやった。
特に使い道はないんですがね。
盆栽 。


136:名称未設定
07/05/17 10:39:41 egUC4KQi0
あ、自分>22です。
まな板はまたしばらくおあずけです。


137:名称未設定
07/05/18 14:05:08 z8lSX5R3O
オークション落札額高すぎるよお~
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

138:名称未設定
07/05/18 21:41:28 6tYqHl/F0
iBook コンピュータの外部ポートとコネクタの違いについて
URLリンク(docs.info.apple.com)

139:名称未設定
07/05/18 23:34:46 z8lSX5R3O
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!オークションめー

140:名称未設定
07/05/19 01:10:03 mfabVZYk0
どーしてもG3のiBookが欲しいの?
そういうわけじゃないなら上下どちらでも妥協しちゃった方が良いと思うよ


141:名称未設定
07/05/19 01:25:20 Pg3uw7S+0
ジャンクかって修理しろ。
>>46
これでおk
早くしないとジャンクの相場も上がるぞ。

142:名称未設定
07/05/20 18:50:07 4NY9ZMG10
昨夜、システム終了したらグレー画面になりそのまま終わらず。
仕方ないので電源ボタン長押しで終了。なんとなく焦げ臭かった
今朝、電源ボタンを押しても強制再起動押しも無反応!ロジ逝ったか?
この場合、HDDデータを救出するにはどうしたらいい?


143:名称未設定
07/05/20 20:56:20 9VtsVhra0
ターゲットディスクモードでいければ行く。
行けなければHDD取り出してケースに入れればおK。

自分はターゲットディスクモードでいけた。

その後三ヶ月ほっといたら起動するようになったけど、二時間でフリーズするようになった。

144:名称未設定
07/05/21 16:37:24 fWTDnxmpO
ヽ(`Д´)ノゥウワァーン
オークションのパカ~
500MHzコンボ3万以内で落札したいぉ~

145:142
07/05/21 19:09:23 3cbA0MZS0
>>143 ありがとうTモード出来ず、仕方ないので後日HDD取り出すか

146:名称未設定
07/05/21 20:49:24 CSotXYMV0
わーい、解体ショーだね!

147:名称未設定
07/05/21 21:25:02 0Vcir7ne0
HDが逝ってたりして

148:名称未設定
07/05/21 22:54:55 5V4CA0tF0
それもあるわけだが・・・

149:名称未設定
07/05/21 23:05:01 fWTDnxmpO
ヽ(`Д´)ノ
誰か2万で譲れゴラ

150:名称未設定
07/05/21 23:13:18 vDvnDmDi0
iMac G3 500 グラファイト 起動せず
なら2万で譲ろう

151:名称未設定
07/05/21 23:23:11 syycfnwo0
>>144
高杉。


152:142
07/05/21 23:55:25 3cbA0MZS0
>>146-148 
今週中に解体するつもりだけど、ここ読んでちょっと自信喪失中
URLリンク(yatsunet.weblogs.jp)
もしHDDを取出した後、フタやネジを戻さないままのM8600J/Aを
欲しい人いたら後日声かけて。箱・OS9CD・購入時保証書有り。禁煙環境使用

153:122
07/05/22 01:35:11 HYb/qp0X0
>>152
オレそこ読んでバラバラにしたぜ
結局治らなかったけど、元には戻した。
ネジも余らなかった、イケるイケる!

154:名称未設定
07/05/22 05:17:14 IkW99j1Z0
>>152
★ス。

155:名称未設定
07/05/22 17:26:09 O6mzyH0S0
便乗質問。

解体する時銀色のテープあれ剥がしたらぼろぼろになるんだけど取っ払っちゃっていいの?

156:名称未設定
07/05/22 19:13:50 HYb/qp0X0
>>155
黄色じゃなくて銀色?
どこまでバラすかだろうけど銀色ならシールド兼ねてる場合も多いから
注意するにこした方がいいな。

157:名称未設定
07/05/22 19:24:11 HLcXePxy0
俺はボロボロのままだけど一応残した。
シールドも兼ねてるけど、ファンの方に回ってるやつは一応放熱も兼ねてるみたいだね。
ほんとならアルミテープ買って来て張り直した方がいいんだろうけどね。
黄色いテープは完全に取っ払った。

158:156
07/05/22 19:38:59 HYb/qp0X0
注意するにこした方がいいって日本語がおかしかったのでもう寝る(´・ω・`)

159:名称未設定
07/05/23 00:51:03 kCSzW55z0
>>46=67
極めて遅レスだが、今でも症状が再発せずに過ごせてる?

俺の場合、バックライトの不具合だけだったが、同じくGPUに加圧処理を施す修理(正規修理ではない)
をしてもらった。送られてきた修理レポートの写真の一部を、アホーの捨てID使って晒してみる(2枚)。

URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)

結果は・・・返却直後から不具合再発。修理費用を返してもらったのは言うまでもない。

ま、所詮応急処置に過ぎんから、>>46=67も症状再発の可能性は覚悟してた方がいいかもよ。
下手に詰め物して、別の箇所がハンダ割れする危険性も出てくるだろうし。

ちなみに、GPUの取り付け不良によるバックライトの不具合がロジリペアプログラムに該当するか
アップルに問い合わせてみたが、小一時間粘った結果、9割以上の確率で有償修理になるだろうという
見解しか得られなかった。Apple製品に対する熱い思いを語る泣き落とし戦術もとってみたんだがなw

160:名称未設定
07/05/23 01:34:39 VDoyOwXV0
>>159
いくら出直してもらったか知らんが,結構いい仕事してるんじゃね?
理にかなってるよ。
バックライトが憑かないだけってのは結構珍しい現象だけど,圧迫して憑くんならもそっとがんばって詰めてみれ。

161:名称未設定
07/05/23 02:27:57 kCSzW55z0
>>160
これ以上金かけて修理するつもりもね~し。騙し騙し使ってくよ。

ちなみに、正規修理(ハンダ付けのやり直し?)した場合、いくら取られんだろ?
全くアップルのサポートは、不良品売ったという認識が足りないんだろうな。

162:名称未設定
07/05/23 06:29:54 DvvMUTQC0
>135ですが自分のはまだ今のところ快調です。
個体差は当然有るのでしょうね。
ただバックライトだけに限定して言うなら、バックライトのコントロールは
GPUと直接の関係はそれほどないと思います。
配線か陰極管かインバータあたりを疑った方が良いかもしれません。
バックライトの不具合だけなら・・・の話ですけど。
一度外付けのモニタで表示出来るかどうか確認したほうが良いかもしれません。

なにはともあれAppleのサポートについては同意です。


163:名称未設定
07/05/23 06:59:32 kCSzW55z0
>>162
原因がGPU取り付け不良で、ケーブルやライトに異常がないことは検証済み。

164:46
07/05/23 07:34:46 3YEXvRbU0
>>159
うちのは何とかまともに動いてるよ。
ただ、iBookG4でもハンダが原因のトラブル出てるところを見ると、
この宇宙素材とやらを使った筐体設計に問題があったってことなんだろうな。
2980円と安かったんで英字キーボードも買っちまったw

165:名称未設定
07/05/23 09:19:54 u9jtuH4N0
>>159
それもリペア対象だろ。 ●コンピュータが起動しても画面に何も映らない に該当する。
ちなみに漏れもバックライト不良怒った。左下を押すとなおるから間違いなくプログラム対象。

166:名称未設定
07/05/23 10:18:49 kCSzW55z0
今日はヒマだからこのスレに居座ってみるw

>>165
んにゃ、バックライトの不点灯のみで、グラフィック自体は映し出されてる場合は対象外らしい。
モニターに砂嵐のようなものが映し出されるとか、映像が歪む、フリーズするみたいな大げさな
症状じゃないとダメらしい。ちなみに、予期せぬラインが表示されるというのも該当するらしいが、
俺も>>159の応急処置前は緑色の横スジが現れることがあったので、その旨申し付けてみたが、
今でもその症状が現れるかと聞かれると、今は収まっているので、やはりダメということだった。

まあ、もっとも俺の場合購入から4年半が経ってて、兆候(たまに気持ち暗くなる)出現は2年前。
3年以内に言ってもらっていれば、症状がバックライト不具合のみでも融通をきかせて無償修理が
できたかもしれないとは言ってくれたがな。ここまでくると経年劣化の扱いになるらしいw

逆に、先に挙げたような重篤な症状なら今すぐにでも無償修理に応じてやるとも言ってたな。
症状出現の時期と内容こそが重要であり、購入後の経過年は大目に見ることもあるってことか?
有償にするか無償にするかは、厳密な検証の上で決定するとか。いずれにしても殿様商売だなw

167:名称未設定
07/05/23 11:21:59 2b6nQIFq0
>>166
>逆に、先に挙げたような重篤な症状なら今すぐにでも無償修理に応じてやるとも言ってたな。

砂嵐なんだけど、オラッチの症状。
大丈夫なのかな。
前電話したときには二時間格闘してだめだったよ。。。

168:名称未設定
07/05/23 13:06:34 kCSzW55z0
>>167
奮闘記をブログに記してる香具師がいるから参照してみれ。

URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(muujp.cocolog-nifty.com)

169:名称未設定
07/05/23 16:58:00 HKq0Ylk50
ハンペンGET記念パピコ

「iBook(Dual USB) 500MHz CD-ROM 10GB 256MB イーサネット不良 OSCD全有」ってのを
26000でオクで買ったらDVD-ROMモデルが来た。ラッキー。
加えて384MBメモリ、おまけにAirMacまで付いててさらにラッキー(・∀・)

ホタテも持ってるけど、1年か2年の違いで搭載HDDが随分静かなものになってて驚いた。
とはいえ10GBだから換装必至なんだが、ホタテは2度ほどバラしたことはあるけど、ハンペン
バラすのは正直怖い。
オススメの業者ってどこ?やっぱり定番のアミュレットがいいのか?それとも比較的安価な
PLUS-YUとかMacLuckとかもオッケー?

170:名称未設定
07/05/23 18:43:29 p5VzbSgHO
(´・ω・`)ウラヤマシス

171:名称未設定
07/05/23 19:19:12 u9jtuH4N0
イーサネット不良の原因が半田割れだったら、自分で開けて直した方がいい。

172:名称未設定
07/05/24 02:01:37 kA0fKPVFO
おいらの愛本500、HD10Gメモリ640。HDを最新の物に換えると、体感的に速くなりまっか?

173:名称未設定
07/05/24 07:08:03 nLkyodTd0
中の規格がATA33じゃなかったっけ?

174:名称未設定
07/05/24 08:34:53 uHkmmc1F0
>>172
最近のHDならFW外付け起動の方が速く感じると思う。


175:名称未設定
07/05/24 09:30:43 u6umtRu40
分解せずに(てか俺にはできない)、キーボード裏のスペースからアプローチするやり方で
GPUに加圧処理をする方法って何かないかな? >>159の詰め物だけじゃ加圧不足みたいだ。


176:名称未設定
07/05/24 12:01:24 1p66uyax0
>>175
>加圧不足
確かにねえ
俺も一度加圧したが、圧力不足だったらしく症状がすぐに再現した。
なので再度ポリカの底面が変形するまで詰めて圧力をかけた。今のところは大丈夫。
おかげでゴム足が接地しなくなったけどなw

そんな加圧キーボード側からは無理だろう。そこにはHDが有るから迂闊に上から圧力かければHDがいかれる。
知り合いなり、業者に頼むにしても「オシャカになっても良いからやってくれ」
くらいの頼み方でないと無理じゃね?

たとえそれで一時改善したとしても、またいつ再現するかわからんしな。



177:名称未設定
07/05/24 13:18:54 u6umtRu40
>>176
難しいよな。>>159の詰め物してくれた人は、圧がGPU全体に均等にかかるよう配慮した上で、
アルミの圧着板をつける選択をしたらしい。それでだめなら、スプリングで圧をかける方法も
あると提案してくれたが、完璧に直る保証もないから断って、返金請求に応じてもらったよ。

> そんな加圧キーボード側からは無理だろう。

若干位置はズレるが、メモリ装着スペースからアプローチして、ヒートシンクを押し下げる云々
とその人は言ってたんだがな。いまいちイメージもつかめんし、何すりゃいいのか見当がつかん。

> 「オシャカになっても良いからやってくれ」

それは困るw ヤフオクで売れるものも売れなくなっちまう。

178:名称未設定
07/05/24 13:32:14 s24CnD6y0
>>172
するとおもう。
600だけど、20Gから80Gに変えた時
「はえー」
と思った記憶が有る。
それももう数年前。

179:名称未設定
07/05/24 14:55:58 PhnzhN4I0
もう全部ハンダやり直せよ
0.25mmピッチぐらいまでなら目視でなんとかいけるだろ

180:名称未設定
07/05/24 16:34:25 k0vbbi0q0
>>179
それが出来ないから、いまの話題になってるんじゃないの?
ハンダごてで奥の方にあるハンダには届かないだろうし、
こなれた人間がやったとしても一発勝負でリスクが高すぎる。

181:名称未設定
07/05/24 17:46:12 DB/gd8a60
圧力かけるなんて、一時しのぎにしかならんよ。
一体どこまで圧をかけ続けるつもりだい?
そのうち「100均でクランプを・・・」とか言い出すのか?
そっちの方がリスク高いと思うがな。

182:名称未設定
07/05/24 17:46:56 PhnzhN4I0
それはそれで面白いが

183:名称未設定
07/05/24 18:23:01 u6umtRu40
>>181
一時しのぎなのは承知の上で話してるのはわかってるだろ。相手が2cm角の剣山じゃ太刀打ちできんw
すべてはロジリペアに応じようとしないアポーが原因。それだけに金かけて修理するのは余計腹立たしい。

184:名称未設定
07/05/24 20:12:38 GOtqGVLp0
下のカバー部分外してたって起動するんだから、
実際に手で押さえてツボを確かめてから圧を掛けた方がいいと思う。

185:名称未設定
07/05/24 20:16:26 mCnup+5v0
圧力かけるなんてのは
バックアップとるだけの緊急措置だろ

長続きするわけがない

186:名称未設定
07/05/24 21:14:48 u6umtRu40
>>185
その場しのぎなのは承知の上の話だとなんd(ry
圧加えてもダメになったときはジャンク品としてオクで売り払えばいいだけの話。
それで得た金に1~2万加えりゃ、ロジに問題のない同等品が落札できるんだから、
これ以上金かけて修理するなんざ野暮な話。

> 圧力かけるなんてのは
> バックアップとるだけの緊急措置だろ

外部モニターにつなげばいいだけの話だろw

187:名称未設定
07/05/24 21:41:08 l4hN5bEp0
>>186
>外部モニターにつなげばいいだけの話だろw
???????

188:名称未設定
07/05/24 23:14:13 u6umtRu40
>>187
言葉が足りなかったかな?
俺の場合、バックライト不点灯を起こしてるだけで、グラフィック出力自体には問題ないから、
モニターが真っ暗でも、外部モニターにつなげばバックアップ作業が出来るってことね。

189:名称未設定
07/05/24 23:34:54 DB/gd8a60
>>188
言葉じゃなくてあたm

190:名称未設定
07/05/24 23:46:19 u6umtRu40
>>189
うるせーw

191:名称未設定
07/05/25 04:08:40 ra5QQ0PO0
>>188
加圧とかんけいないやん。。。
言葉って言うよりも。。

だね。

192:名称未設定
07/05/25 07:00:41 Lm/6tB1x0
>>191
> 加圧とかんけいないやん。。。

加圧とバックアップの話はもともと>>185が持ち出してきた話だ。

193:名称未設定
07/05/25 12:57:23 AxRFQrHj0
>>192
お前も馬鹿だな。
バックライトの不点灯には加圧じゃないだろ。

194:名称未設定
07/05/25 13:08:44 Lm/6tB1x0
>>193
>>159=163を嫁。俺のは珍しいケースだ。

195:名称未設定
07/05/25 13:15:27 z2sr4pjB0
じゃあ、バックライトの原因は何? 

196:名称未設定
07/05/25 13:20:19 AxRFQrHj0
>>194
よかったね馬鹿で。

>結果は・・・返却直後から不具合再発。修理費用を返してもらったのは言うまでもない。

加圧してなんかいいことあったのか?
バックライトの不点灯で。
修理でなおらないんだから加圧は関係ないだろ。
阿呆か。

197:名称未設定
07/05/25 13:33:00 yHWce2On0
ていうかたまにはsageてもいいのに

198:名称未設定
07/05/25 13:34:13 Lm/6tB1x0
>>195
GPUのロジックボードへの取りつけ不良って書いてあるのが見えねえのか?

ロジックボードのレイアウトとハンダの質がよくないから、
発熱(使用中)と冷却(シャットダウン)の繰り返しで、
ハンダにクラックが入って接触不良起こしてるんだよ。
そして、そのクラック起こしてる部分は、バックライトの
電源供給に関わっているところってわけ。

>>196
>>175=177嫁。
その詰め物だけじゃ加圧が足りなかったってことだ。
その証拠に、手で押さえればすぐに点灯する。

199:名称未設定
07/05/25 13:56:15 AxRFQrHj0
手で押さえられるくらい弄れるなら自分で修理しろよ。
完璧な阿呆みたいだな、ハンダの質が悪いって言い切れる阿呆は初めて見たよ。
レイアウトがわるいとかハンダの質が悪いとか、バックライト向けの配線だとか。
わかるのに阿呆ショップに依頼してごたごたしてるような阿呆とからんでも同じようにごたごたするだけかもな。

200:名称未設定
07/05/25 14:06:03 Lm/6tB1x0
>>199
> 手で押さえられるくらい弄れるなら自分で修理しろよ。

ただ左のパームレストを押さえてるだけなんだがw

> 完璧な阿呆みたいだな、ハンダの質が悪いって言い切れる阿呆は初めて見たよ。
> レイアウトがわるいとかハンダの質が悪いとか、バックライト向けの配線だとか。
> わかるのに阿呆ショップに依頼してごたごたしてるような阿呆とからんでも同じようにごたごたするだけかもな。

全部修理した人がレポートしてくれた内容だ。いちいち細かいとこ突っ込んでくる香具師だなw

あと、>>159で返却直後から不具合再発と書いたが、点灯しているときが全くないという意味ではない。
「暗くなったら手で押さえる→何時間かするとまた暗くなる」のループに陥ってるってことだ。
修理してくれた人の話では、詰め物が少しずつ変形しはじめているのではないかとのことだった。

201:名称未設定
07/05/25 15:47:16 ulhiNdns0

まとめ(ID:kCSzW55z0、ID:u6umtRu40、ID:Lm/6tB1x0のカキコも参照)

バックライトの不具合で修理に出す。

検証の結果、ケーブルやライトに異常がなく、原因はGPU取り付け不良にあることが分かった。

応急処置として、詰め物による加圧処理(>>159の写真参照)。

返却直後から、「暗くなったら手で押さえる→何時間かするとまた暗くなる」の無限ループに陥る。

修理したことにならないとして返金してもらう。

Appleにロジリペアが適用にならないか一応問い合わせるも、見事撃沈w

一連の出来事をこのスレに書き込む。

言葉足らずな箇所をID:AxRFQrHj0に突っ込まれて粘着されるwww
 

202:名称未設定
07/05/25 16:32:41 AxRFQrHj0
直せもしねー修理屋の阿呆レポートで威張られてもどうしようもない。

203:名称未設定
07/05/25 16:34:12 AxRFQrHj0
パームレストおさえてGPU圧迫してるって言い張る阿呆には日本語は通じないか。

204:名称未設定
07/05/25 17:48:00 Lm/6tB1x0
ID:AxRFQrHj0よ、もうそろそろ終わりにしろ。

すでに詰め物がしてあるからパームレスト押さえるだけで十分いけるのも分からんのか。
本当は底板裏のアンダーパネルの側からアプローチせんといかんことぐらい分かっとるわ。
ウダウダ抜かすんなら対案示せ。揚げ足取りいい加減ウザイ

205:名称未設定
07/05/25 18:47:41 jSTEj1Zr0

おお、荒れてるな
さすが欠陥品のスレだ


206:名称未設定
07/05/25 19:45:13 NBK2ZJgQ0
粘着くんの頭も圧迫して治ればいいのにね。

207:名称未設定
07/05/25 20:02:47 eYwgvTeW0
>206
圧迫しても一時しのぎじゃないのか。

208:名称未設定
07/05/25 21:47:06 4fcehbz30
一時しのぎでいいんだよ。
その間にスレも静かになるさ。

209:名称未設定
07/05/25 22:16:54 Dwc1pofw0
粘着うざ杉>>ID:AxRFQrHj0
ちょっと読み返せば>>201に書いてるような状況なんだろうなと大方想像がつくだろうに。

>>206-207
吹いたwww

210:名称未設定
07/05/25 22:44:36 dUYWA14+0
>>206
分解するのは難しいから、
耳かノドから加圧すればいいんじゃないか?

211:名称未設定
07/05/25 23:34:41 Lm/6tB1x0
>>208
気遣いありがトン やれやれだぜ。
粘着相手に熱くなりすぎて、午後の勉強時間がパーになったよ。・゜・(ノд`)・゜・ 。

212:名称未設定
07/05/25 23:39:15 M1uTMpE20
粘着合戦があったんだ、
馬鹿と馬鹿の喧嘩があって、最後に単発ID、阿呆はみんな消えてほしいな。

213:名称未設定
07/05/25 23:47:29 Lm/6tB1x0
>>212
スマンカッタ
あとsage進行でいかなかったのも反省してる。

214:名称未設定
07/05/26 00:23:08 LZe0vseV0
>sage進行でいかなかったのも反省してる。
いまさらおせーよ

215:名称未設定
07/05/26 01:46:03 cpARdFHC0
でもなんだか圧迫してみたくなったw

216:名称未設定
07/05/26 02:21:01 uxhwmo550
僕の肛門も圧迫されそうです

217:名称未設定
07/05/26 02:29:50 uPYPuPPs0
アッーーー迫!

218:名称未設定
07/05/26 09:56:01 1Gg0WxJu0
>>201
でも、そこまで丁寧にレポートしてもらえるのウラヤマシす。
修理過程読んでるとやってる事自体は間違ってなさそうだし。

ウチのは違う症状だけど、加圧すればいけるポ。
だめ元でたのんでみよかな?

なんかヒントある?

219:名称未設定
07/05/26 12:29:00 F64HPtfY0
>>218
当事者の俺に聞いてるのかな?

俺が修理を頼んだのは、趣味と実益を兼ねて副業で個人的に修理をやってる人。
個人だからここで名前を挙げることは出来ない(下手すりゃ俺の身元まで割れるw)。
業者よりずっと安くでしてくれるというメリットはあるが、万が一の時の保証はない。

一方、業者に頼んだら、ロジックボード取り替えを提案してくるに違いない。
そしてそれが嫌だと答えたら、バラし賃だけ取られて突き返されるのがオチだろう。

ヒントはそれだけだな。

220:名称未設定
07/05/26 16:54:34 W4UE/Z+h0
いつのまにやら圧迫スレに成り下がっちまったなw

221:名称未設定
07/05/27 12:02:44 q1HNJ7Lz0
流れ読まずに
iBook G3 500MHz (600MB SIMM) に
OSX10.4Tiger を入れて使ってる人、いる?
10.3と比べて、使用感どうかなぁ・・・?

222:名称未設定
07/05/27 13:07:21 zLLgUV/Q0
流れ以前に意味不明。
SDR-SDRAM 512MBのSO-DIMMを追加した仕様?
初期モデルは10GB位だったと思うけど、ドライブによってHDDの速度も結構変わる。

223:222
07/05/27 13:11:37 zLLgUV/Q0
2行目がなんだか意味不明。
「HDDの速度が変わるとOSやアプリの体感速度も結構変わる」と追加して。

500MHzモデルで比べたことはないけど、10.3と比べると大差ないと思う。
SpotLightとか切ったら速くはなってると思うけど

224:名称未設定
07/05/27 13:39:54 q1HNJ7Lz0
>>222
メモリは最大にしてある。と言うくらいの意味。
それでも少ない気はするけど。
HDは60GBの東芝かな。(元はPBG4内蔵の純正)

>>223
なるほど、大差はありませんか。
試しにインストールしてみよ。
我慢出来そうにないスピードだったら
SpotLightを切ってみると。

どうもありがとう。

225:名称未設定
07/05/27 13:59:40 2E37E5mn0


SIMM。。。600。。。

226:名称未設定
07/05/27 19:58:06 dOHj6zZL0
死む~ 

          でしょ

さるまたけ

227:名称未設定
07/05/28 01:08:14 SseRvtiS0
>>224
>SpotLightを切ってみると。

Tiger使う意味が半減する。

228:名称未設定
07/05/28 05:16:27 2UnE85uM0
URLリンク(www.powerbook-fr.com)


樹脂外殻
シリコンぽっち
金属フレーム
サーマルペースト
フィン(金属片)
サーマルパッド
GPU


これサーマルパッドが分厚ければフィンもいらなくなってサーマルペーストもいらなくなって
ウマーなのかな?

229:名称未設定
07/05/28 08:45:38 yjT3E/IN0
>>225
>SIMM。。。600。。

本気で間違えてたわ(笑)ごめん。
煽りにも反応出来ない、ていたらく。

内蔵128MB+512MB SDRAMでした。
SIMMっていつの話やねん・・・。orz

>>227
別マシンが10.4だけど、SpotLight使わないなぁ・・・。
ファイル検索自体あんまり使わないみたいで。
System7の昔から、きちんと整理整頓しておくタイプなの。

で、10.4.9入れてみたけど、10.3.9にくらべて
あきらかに動作が鈍い。
あと、Safari上で見るYouTUBEの動画がだめだめでした。
Perian入れて、Finderのプレビューや、QTプレイヤなら
スムーズなんだけどねぇ。
はぁ・・・元に戻すか。

230:名称未設定
07/05/28 10:59:52 VEsPbwtF0
>>229
10.3とそんなに変わらないぞ。
Spotlightがインデックス製作中でないか?

231:名称未設定
07/05/28 11:01:49 INnd2YcW0
>228
ホームセンターで買ってきたアルミプレートでいまのところ問題なし。
絶縁材で熱伝導性が高ければ何だっていいと思う。
分厚いサーマルパッド なんかベストじゃないかな。

なんせかんせバラシが大変だった。
ただ裏面さえバラせばOKなのでHDD交換よりは楽かな。

232:名称未設定
07/05/28 13:52:43 +ufy3eFL0
>>231
了解っす。
ゆっくり準備して報告します!
必ず直してみます。

233:名称未設定
07/05/30 01:55:38 yaiTej6i0
>>159の者だ(>>232ではない)。

>>231が「裏面さえバラせばOKなので楽」と書いてるのを見て(←頭では分かっていたのだが)、
分解作業を敬遠しがちだった俺も、追加の詰め物を入れる作業をしてみる気がわいてきたもんだから、
早速、2mmの六角レンチをホームセンターに買いに行って、作業にとりかかってみたよ。

分解の仕方について解説してるページを検索してみたら、どのページも一様に「本体と底板を留めてる
ツメをひとつひとつ浮かせながらはずしていくのに手間がかかる」と書いてあって、少し不安になったが、
俺のiBookは保証修理と>>159の修理をあわせて3回ほど分解歴があるせいか、ある程度本体側のツメと
底板側のミゾに癖がついていたおかげで、意外にあっさりはずすことができて拍子抜けした。

追加の詰め物は、アルミホイルを折り曲げて厚みをもたせただけのシンプルなもので、厚みを微調整して、
>>159の写真「その2」の位置に固定後、底板を閉じ終了。>>176も書いてる通り、底板は変形したよw

で、結果だが、いまのところバックライトが暗くなる兆しはなし。経費は六角レンチ購入費用の63円のみw
底板の変形についても、ゴム足を汎用の分厚いものに取り換えてあるから、変形部分の接地は回避できてる。

以上、報告age

234:名称未設定
07/05/30 20:36:22 ubVzdCZ10
すぐに壊れそうだな

235:名称未設定
07/05/30 22:08:11 U72/PrTb0
>>234
お前の人生はもう壊れてるだろ。

236:名称未設定
07/05/30 23:22:38 yaiTej6i0
>>234
ま、そもそもが欠陥品だからなw
対処の仕方も極めて原始的なやり方だし、
いずれXデーがくることは覚悟してるよ。

>>235
そこまで言いなさんなw

237:名称未設定
07/05/30 23:57:31 DasEBgG2P
Linux入れてる人いない?
いたらレポ希望

238:名称未設定
07/05/31 03:51:52 t5a02JRR0
>>221
亀レスだけど、同じ500MHzで最近Tiger入れた。
起動から何から、むしろPantherよりちょっと速い感じ。
SpotLightもイラついたのは最初だけ。
あとは入れっぱなしで何の問題もなくサクサク使えてる。
こんなんだったら、もっと早く替えとけばよかった。
(ちなみにメモリはOSX入れた時点でフル増設済み)
次期OSじゃG3機サポート外みたいだし、Tigerで最後まで使い倒す決意。

>動画
どうせパンサの時もダメだったし、ショボい分には大差ないんじゃないだろうかw

239:名称未設定
07/05/31 18:28:14 TE/9ayQN0
500MHzのDVD仕様。今更だが画面がチラチラとなり始めた。明るくなったり、
かと思えば輝度が落ちたり、でまた明るくなったり…

シリアル見てみたらロジックリペア対象にビンゴなんだけど、この症状が例の
グラフィック周りの欠陥なわけなのでしょうか?

てっきりこの病気は16MBや32MBのVRAMの機種だけと呑気に構えていたら、
初期型もキッチリ対象なんですね。修理もバカバカしいし、朽ちるまで一緒に
付き合ってやるかコソーリオクに嫁に出すか考え中。

それにしても、ホタテと違ってどうしてこう色々と病気が出るんだろね?
生活習慣病まみれのサラリーマンみたいだぉ(´・ω・`)


240:名称未設定
07/05/31 18:38:20 CMg/PEt50
おもいきってMacBookを購入とか

241:名称未設定
07/05/31 18:53:03 zrYGIuM70
>>239
左下を押さえると直るならビンゴだが、そうでないなら蝶つがい部分じゃまいか。

242:名称未設定
07/05/31 19:44:53 8eedir0D0
>>239
関係ないぽいな。
ケーブル断線臭い。

可搬型としての経年劣化を考えれば、わりと自然の成り行きではなかろうか。

243:名称未設定
07/05/31 20:24:43 fzx9LTFb0
経年劣化で死亡

244:名称未設定
07/05/31 20:38:34 Co/Nwlf90
家族が昔使っていて、故障後に放置されていたiBookを分解してみました。
画面の不具合だった記憶があったので液晶から分解してみると、「天下第一賤」の文字が。
なにこれ・・・

URLリンク(www.imgup.org)

245:名称未設定
07/05/31 21:27:41 45rqSKiu0
ワロタ
オレもバラしてみたくなった

246:名称未設定
07/05/31 21:40:53 pZrMSqvQ0
組み立てって台湾?

247:名称未設定
07/05/31 21:48:31 If4occoB0
【巨乳】安価→売春→アナル→純愛【そろそろ鬼畜】5
スレリンク(news4vip板)


248:名称未設定
07/06/01 18:49:38 q0MNK35T0
「天下第一賤」

世界一、いやしい? 貧しい? みすぼらしい?

249:名称未設定
07/06/02 01:11:19 AIbtyTbB0
きっと、台湾の山中に棲む怪しい老道士が遺した呪文ですな

250:名称未設定
07/06/02 02:33:16 Fls9sk3H0
交換してくれって言いたくなるな。

251:名称未設定
07/06/02 03:42:49 CscpK6320
 iBook SE (FireWire) 466MHzを2000年末に購入した。起動するものの、液晶が
真っ暗なままというトラブルが数回発生したが、奇跡的に復活。昨年MacBookを
購入するまでは、メールとWeb、写真●動画の編集・整理、年賀状印刷機として
立派に現役として活躍した。
 しばらく放置していたが、気まぐれにBugdomで遊ぶと、ゲーム機を買い与えて
いない小学低学年の娘にとって、衝撃的な世界だったらしくハマったようだ。
ゲーム中毒は好ましくないので再びiBookを起動するのをやめた。
 最近MacBookが故障し修理に出したので、久しぶりにiBookを起動。娘は
昨年と異なり、冷静にBugdomの攻略法を検討するまで成長していた。しかし、
しばらく使っているうちに、またしても起動しても液晶画面が真っ暗なままの
症状がでた。今度は復活できなかった。      合掌。

252:名称未設定
07/06/02 03:49:05 Fls9sk3H0
bugdom懐かしい。
今見ても、最新のゲームと遜色無さそう。

253:名称未設定
07/06/02 16:45:19 rd05mi3+0
2002年11月に購入した、iBookG3 800Mフタを閉じようとある程度の角度になると液晶が消えてしまう現象が発生(多分ヒンジのところでケーブルが傷ついて接触が悪くなっているんだと思う)したので修理に出しました。(ソフの5年保証がまだあるのでダダのはず)

 その時に「このiBook中古で売ったらいくらぐらい」ときいたらMaxで25,000円くらいとのことでした。当然、付属品の有無等で変わるようだけど(無ければ当然評価も下がる)おもったより高く売れるのにビックリ。

 新しいMacBookも出たことだし、修理が完了して帰って来たら売り飛ばして新しいMacBookでも買うかな。

 この書き込みは、嫁の大福iMacで書いてます。

254:名称未設定
07/06/02 17:17:12 c7KoRr4p0
>>253はソニンの旦那w

255:名称未設定
07/06/02 17:17:30 x6BUX3240
いいんじゃない

256:名称未設定
07/06/02 20:14:08 i6g2J7/d0
>>253
オレもまったく同じ時期に同機種購入、そして同現象。
ばらしたらぴったりヒンジの勘合部で細線が3本切れてたよ。

257:名称未設定
07/06/02 20:45:08 XypHoSsQ0
ヒンジ部のビデオケーブルに巻かれている茶色いシールドって、必要ですかね。
あれは、画面にノイズが入るのを防いでいるのか、それとも周りにノイズを放出するのを防いでいるのか、どっちだろう。

258:名称未設定
07/06/02 20:50:18 Fls9sk3H0
茶色いシールド?

259:名称未設定
07/06/02 21:22:55 i6g2J7/d0
なんか烝着されてるような有機フィルムみたいの?
線のハンダ付けに邪魔な部分だけちぎり取った。

260:名称未設定
07/06/03 01:36:22 BUX+J3DL0
フィルムではなくて、繊維状のもの。
URLリンク(61.194.6.236)
左上のモデムの上にもある。

261:名称未設定
07/06/03 01:54:10 ddnu1Mtg0
ああ、メッシュ状に編んでる奴か、記憶が薄れてた。
多分取らない方がいいんだろうな。

262:152
07/06/05 19:28:30 388Fu0DI0
>>153-154
まだ分解進んでないからバッテリー(良品)とメモリ(512MB)なら応相談
URLリンク(amb.sakura.ne.jp)

263:153
07/06/05 22:07:28 Mu9gcUOL0
>>262
MacBook買ったからいりません
m9(^Д^)プギャー

264:名称未設定
07/06/05 22:26:24 vMZX4j9q0
>>153
>>122以外にも買ったの?

265:名称未設定
07/06/09 19:29:27 d0J9t7bOO
>>262
合わせてどれくらい?
値段次第で引き取りたいんだが

266:名称未設定
07/06/09 23:54:17 L/EJ1EDE0
URLリンク(www.kitcut.co.jp)
これ、値段が高い順に作業が面倒ってことだよね?

267:名称未設定
07/06/10 00:46:59 OAntgU690
数日前にロジリペア対象の症状が出た。出てしまった。

コールセンターに連絡するも、有償修理になるとのこと。
\45150は高すぎるし、ロジックボード交換してもまた同じ症状が出た人もいるみたいだし、
修理はないな、ついに廃棄か…と思ってたところ、
このスレで加圧による対処を知り、やってみた。

結果、見事復帰。

具体的な対処としては、
アルミホイルに厚みを持たせたものを金属カバーの両面にテープで貼り付けただけ。
底面のプラスチックカバーをはずすのに苦戦したけど、このサイト参考にしながらやったらなんとかできた。
URLリンク(www.bunkai.jp)

なんにせよこのスレには感謝しておりまする。

268:名称未設定
07/06/10 01:22:25 X68VdD/G0
前すれであのサイト見つけて加圧修理玉砕したんですが。
みなさんがどんどん修理成功するようなので、自分もまた試してみました。

GPUの上にはオリジナルのサーマルパッドがあるようで。
そのうえにサーマルペーストで張り合わせたアルミホイル10枚くらいを折り畳んだものをのせ、
その上に金属シールドを戻し、
その上に一円玉四枚両面テープで貼りり、
そのうえにアルミホイル20枚重ねたものをホッチキスで一体にしたものを接着し、
そのうえに5mmのスチレンボードをのせてカバーを戻しました。

ものすごく膨らんでいますが今快調です。
ただいま布団の上でロードテスト中です。
あっつくなってきましたが元気いっぱいです。
数時間試してみようと思います。

269:名称未設定
07/06/10 01:28:33 X68VdD/G0
たまに突発的に画面が真っ白になります!w
でもすぐなおります、いままでは熱が入って一回白くなったら再起不能だったんですが、進歩しました。
本体の裏側の六角ねじがなめていてだめになってるのが原因なのかもしれませんが、実用には堪えるようです。
そのねじにレンチを接着して無理に閉めてみようかと思います。

とにかく効果はあるようです。
もしかしたら自分の基盤は他の人のやつよりもすこしだけ重傷なのかもしれません。

>>267
うらやましい。

270:名称未設定
07/06/10 12:06:18 s4T0cUbx0
まるでガン末期のあがきだな
わけのわからん民間療法ためしたり、薬草のんだり

結局、無駄なんだよ
死ぬだけさ

271:名称未設定
07/06/10 12:22:27 fFVCF1tR0
Dr.キリコ登場

272:名称未設定
07/06/10 14:10:21 /LXPyBB70
>>270
負けねえ!!
でも一時間半ぐらいで画面真っ白になってる時間が五割を超した。
眠くなって寝ちまった、
時間でだめになるならもう少し熱対策を野郎と思う。
冷却台用意してロードテストを今度行うさ。

273:名称未設定
07/06/10 14:17:44 urZtMbAw0
ロジック問題は局所療法では解決しないでしょ?
自己修理する無駄な時間と費用を考えると、
潔く全取り替えした方が効率的だよ。
俺も去年有償修理した。



274:名称未設定
07/06/10 14:21:34 /LXPyBB70
>>273
世の中は無駄だらけだよ。

275:名称未設定
07/06/10 14:36:14 DfgL27Aq0
趣味とも言う

276:152
07/06/10 16:21:10 N1Z3F01UO
>>265
1マン+送料希望。以後mail連絡ください

277:名称未設定
07/06/10 16:37:26 H5snfz9m0
>>274-275
そだね


278:名称未設定
07/06/10 22:29:27 rXbr9M+Z0
今さらパワーサポートのトラックパッドフィルムを買ってみたけど、
これデザイン以上に操作感最悪だな。
地のトラックパッドがすり減っていなければもうちょっとマシなのだろうか……。

279:名称未設定
07/06/11 19:02:10 1xUtMBLD0
>>278
いや、どっちみち最悪。

280:名称未設定
07/06/12 03:44:59 f9tKunc90
278じゃないけど、お奨めのフィルムある?

281:名称未設定
07/06/12 19:43:20 Ry4Bq0sp0
>>233のその後

ごくたまに、バックライトが「気持ち」暗くなる症状が出てくることがあったものの、その後も詰め物に
趣向を凝らしたりしながらやりすごしていたが、ついに映像がフリーズする症状が出現!

外部モニターにつないで起動させてみても、映像がフリーズしたり、外部モニターに何も映し出されない
症状が確認できたので、>>159=166にあるサポートとのやりとりにも書いてあるロジリペアの症状に該当
すると確信したので、早速サポートに電話してみた。

すると、検証の結果、ロジリペアの対象だと分かれば無償修理するとは答えたものの、預かる際は
有償修理が前提、つまり、検証の結果ロジリペア対象でないと判明した場合でも、修理せずに返却
することは出来ず、必ず税込45,150円の有償修理をさせてもらうと抜かしやがった。

前回の担当者(>>159=166)は、預かり検証は無料と言ってたが矛盾してるじゃないか!と迫るも、
前回の担当者が不適切な回答をしてしまって申し訳ないとかわすだけ。埒があかないので、
上司と代わって話をさせてもらえないかと言っても、「誰と代わっても回答が変わることはない」と
答えてきて、延々小一時間ほどやりあった末、電話を切った。

以下続く。

282:名称未設定
07/06/12 19:44:39 Ry4Bq0sp0
>>281の続き

「有償修理が前提」の件だが、後でアップルの公式サイトを調べると、キャンセル料さえ払えば
修理をせずに返送してもらうことが出来ると書いてある。つまり、嘘ついてやがったってことだ。

あと、ロジリペアに関するブログを広く検索していくと、末端のサポートよりも責任が重く、
苦情処理を専門に扱ってる部署が隠れて存在することに気付いたので、先週末電話してみた。

まずサポートに電話して、この部署につなぐように指示したが、案の定すったもんだする。
結局つながったのは20分後。無償修理を購入後3年以内に限定するのは、民法の「不法行為責任」
に照らし合わせてみてもおかしいこと、末端のサポートの回答に食い違いや虚偽があること、
そして、ロジリペアプログラムの周知に際して企業努力が足りず、同時にそこにメーカーの損失
を出来るだけ抑えたいという不純な意図が見え隠れすることなどを次々に指摘。

粘った甲斐あってか、週明け(今週)に会議にかけて検討するとのセリフを引き出すことに成功!
今日電話でやりとりして、これまでの不手際を謝罪してもらい、無償修理に応じることを約束!
明日、福山津運にドナドナされることになったよ。やれやれ疲れたぜw

283:名称未設定
07/06/12 19:52:45 Ry4Bq0sp0
>>282
福山津運→福山通運な。あの化粧箱はなかなかしっかりしてるよなあw

284:名称未設定
07/06/12 20:05:03 WzRvpvrb0
>>282
キャンセル料さえ払えば修理をせずに返送してもらうことが出来る→どこに書いてた?

285:名称未設定
07/06/12 21:08:05 Gko/ZXeo0
>>282
クレーマーリスト登録
おめでとう!


286:名称未設定
07/06/12 22:22:11 Ry4Bq0sp0
>>284
URLリンク(www.apple.com)

>>285
俺はじっくり時間をかけて、理路整然と自分の妥当性を主張しただけだ。
クレーマー呼ばわりは不本意だが、別にアポーから何と思われようと気にしないよw

287:名称未設定
07/06/12 22:36:28 9IzRFuZM0
今ヤフオクにハンペンの故意にバラバラにされた中途のものが出品されてるんだが…
商品のタイトルが

「組み立て式iBook dual USB」。

…なんか出品者氏に座布団を進呈したい(・∀・)/■




288:名称未設定
07/06/12 22:46:57 4U/Q7UC60
>>282
なんかアップルもムカつくけどお前もムカつく。
理由は良く分からん。
おれも症状出て連絡したら断られたけど、お前の正当性が認められた結果の無償修理ではないってことだけ理解しとけよ。
うるさいから無償修理しとけっていう判断だから。
気違いだと思われたんだよ。

以前iPodのリモコンでいきなり分解してサポートともめたけど、結局無償修理になった。
そのときになんか気違いみたいなサポートもいたしメチャクチャだったけど最後に偉い奴が今回はすいませんでした、無償修理にさせてくださいって言ったときにはなんか寂しかった。
サポートの「クレーマー」と「おとなしく引き下がるアホ」と選別する方法もムカつくけど「クレーマー」認定されて嬉し雄に報告するアホには唖然とする。

289:名称未設定
07/06/12 23:26:10 BeF+5WAf0

自分で理路整然と、とか言う奴に限ってろくな奴はいない。

290:名称未設定
07/06/13 00:34:35 Y3uPKuGh0
微妙にスレ違いなネタなんだけど
家に眠ってた路地の古いUSB2.0対応MOドライブを会社に持ってこうと思って家のパソコンで動作確認をしてみた。
せっかくなのでUSB2.0と1.1両方やってみよっかなと。
USB1.1:iBook800MHz(32VRAM) OSX10.3.9
USB2.0:ショップブランドノートPen4-2.8GHz WinXPProSP2

で、約70MBの画像詰め合わせをコピーしてみますた。3回やってほぼ似たような数字。
MO→PC Mac:2分7秒 Win:55秒
PC→MO Mac:4分14秒 Win:4分40秒
読み込みについてはさすがUSB2.0て感じだけど、この書き込みの遅さはちょっと。
やっぱ古い機械だとこんなもんですかねぇ。。。ショボーン

291:名称未設定
07/06/13 01:16:40 L+SNk0CE0
>>282
やるねえ。


292:名称未設定
07/06/13 01:54:55 sxkLAoJg0
>>284
修理了承後のキャンセルは、キャンセル料金が発生しますのでご注意ください。って書いてるね。

お前はリペアプログラム対象期間外の有償修理に了承してないじゃないか。

293:名称未設定
07/06/13 11:08:47 0ZNsHWPZ0
>>288
あのさあ、内情もよく知らんくせに、人をクレーマーだ気違いだ言うのはやめてくれる?
そもそも、クレーマーは「理不尽な請求者」と言う意味だろ。

>>166にも書いたが、ロジリペアの該当症状が認められれば無償修理に応じてくれることは、
最初に電話したときに提示してきたわけで、俺はその点について争っていたのではない。

問題は、預かり検証を「有償修理前提」とすることで、プレッシャーをかけてきたことだ。
要は、検証の結果プログラム対象外となれば強制的に有償修理に切り替えられるとなると、
ビビって預かり検証を申し込まなくなり、結果的に自社の損失を抑えられて(゜Д゜)ウマーだと。
修理はキャンセル出来ないと脅してくるとか、どう考えても理不尽なのはアポー側だろ。

苦情係には、本当は上記の話だけすればいいのだが、民法の話まで持ち出したのは、
ユーザー側が勉強不足で無知だとわかればナメてかかってくると分かっていたからだ。

内容も、

  ロジリペアの症状により、生命・身体又は財産を侵害される危険性はないため、
  「製造物責任法」や「リコール」の適用にはならないが、それでも「不良品」を
  世に送り出していることにはかわりなく、メーカーは民法における「不法行為責任」
  を負わなければならない。そしてそこにはもちろん消滅時効も存在する。

と、要約すれば極めて単純なものだが、納得のいく回答が得られなければ消費者センターに
通報するぐらいの覚悟を相手に見せておくことも重要だと俺は判断した。

以下、続く。

294:名称未設定
07/06/13 11:10:44 0ZNsHWPZ0
>>293の続き

そして、最後にロジリペアプログラムの周知徹底について。

そもそも、公式サイトの奥深くまで入っていかないと気付かないようなやり方で告知するとか、
どう考えてもメーカーの損失を出来るだけ抑えたいという不純な意図が見え隠れしてるだろw
気付いた者得みたいなね。実際俺も、>>159の検証してくれた人に指摘されてはじめて知ったし。
iBookのユーザー登録で得た住所・メアドとかの情報を活用して連絡する責任があるだろうと。
じゃあ、一体何のためにユーザー登録させてるの? こっちは個人情報晒してるんだよと。

まあ、さっきも書いたとおり、論点は預かり検証の件だけで、民法の話とか周知徹底の話は、
相手側があまりにも「購入後3年間」を盾にとってゴリ押ししてくるものだから、こちらも
それに対抗するために補助的に持ち出したものであり、蛇足的なものなのかもしれんが、
ここまで読んでみて、俺が何か理不尽な請求をしていると思うか?


> 「クレーマー」認定されて嬉し雄に報告するアホには唖然とする。

俺の書き方のせいで不愉快な思いをさせたのならスマンかった。
>>159>>233と経過を書き込んできた以上、結果まで報告したかったものでな。
ただ単に「ロジリペアの無償修理に出すことになった」と書いても良かったんだが、
それじゃあまりにも端折り過ぎだと思ったのでつい・・・。

295:名称未設定
07/06/13 11:13:17 0ZNsHWPZ0
>>289
> 自分で理路整然と、とか言う奴に限ってろくな奴はいない。

何を言われようがかまわんが、苦情係との電話では、>>293-294の内容について一度も
声を荒げることなく、懇々と自分の言い分を話すよう心掛けたことを付け加えておく。
最後の砦の機嫌を損ねるようじゃ、今までの労力が台無しになるからね。

>>292
> お前はリペアプログラム対象期間外の有償修理に了承してないじゃないか。

有償修理前提の預かり検証に出した時点で、万が一プログラム対象外だった場合は、
強制的に有償修理に移行するとの話だったから、もし俺がその提案を受け入れていた
としたら、その「万が一」の時は「リペアプログラム対象期間外の有償修理に了承」
しているという扱いにされてたんじゃないのかな。

296:名称未設定
07/06/13 12:31:12 HO+8mTIm0
>>282
そもそも、別のところで修理してもらって(つまり、勝手に分解しておいて)今更なんだかな。
おまいの詰め物の仕方がまずいから、モニターも移らなくなったんじゃねぇの?
 #元々直したヒトって、そこらへん考えてたんじゃね?

そのままだったら、デスクトップ機として使えたのにね。

ヤダヤダ。
本物のクレーマーだよ

297:名称未設定
07/06/13 13:15:21 6b3tMBmN0
なんだ こいつか・・・

298:名称未設定
07/06/13 13:15:35 0ZNsHWPZ0
>>296
今回の不具合の件に関し、正規修理によらない検証作業を行ったことは申告済みだよ。

299:名称未設定
07/06/13 15:46:30 VXFYR4sw0
クレーマーとか言って騒いでる粘着クンは単なるやっかみだろ。
見苦しいよ。それともアップルの中の人とかw
それより自分の主張がなぜアップルに聞き入れてもらえずに
泣き寝入りするハメになったのか内省するのが先だろ。
だいたい自分の手で応急処置せないかんハメになったのも、
不良品と認めたがらんアップルにそもそもの責任があるんだから
それをクレーマーと非難するのは本末転倒もいいとこ。
あと、アップルは自分たちに非がないという確信があれば、
たとえ相手がクレーマーでも引き下がることはないよ。

300:名称未設定
07/06/13 16:24:54 J3rWTEzL0
クレーマーとか言ってるヤツは単なる池沼か、アポー工作員。
そもそもの原因は欠陥品を売り続けたアポー側にあるのだから、
クレーマーもクソもないだろ。
問題なのはアポジャパの対応がいまだにクソだってことだ。

301:名称未設定
07/06/13 17:44:27 HO+8mTIm0
>>299,300
いやいやちがうよ。

アポーの対応は悪いし、うまく言えば只で直してもらえるのも知ってるさ。
#ネット探せばレポあるし。

だけど、「自分で壊した可能性」を考えてない(大元の原因は別にして)ってところが「クレーマー」って言ってるのさ。
だいたい、この症状を教えてもらった(最初に別口で修理してもらってるらしいが)ヒトにも、帰ってきてすぐに不具合が出るとか言って返金させたんだろ。



302:名称未設定
07/06/13 18:17:40 g3QrWzda0
なんか
日本人は貧乏人に限って右翼が多いって話しを思い出したヨ

303:名称未設定
07/06/13 18:24:21 bKIV6eCM0
159辺りから読み返してみると、
このケースは無償修理が当然とは、いまいち思えない。

304:名称未設定
07/06/13 18:28:06 K8/bE6Uy0
アホクレーマーはスルーして流しそうめんでもたべようぜよ!

305:名称未設定
07/06/13 18:38:43 0ZNsHWPZ0
>>301,303
> 「自分で壊した可能性」を考えてない(大元の原因は別にして)

いや、その「大元の原因」こそがすべてて、あとの話は枝葉末節論だよ。
>>299-300にも指摘があるように、真摯に対応しようとしないアポーの姿勢が諸悪の根源。

それに、検証してくれた人も、応急処置しようがしまいが、最終的に典型的なロジリペアの
症状に移行する可能性は高いから、これ以上は面倒見きれないと言ってたしな。

> 帰ってきてすぐに不具合が出るとか言って返金させたんだろ。

結果的に直ってないなら、返金求めるのは当たり前だろ。
それに、>>159では書かなかったが、検証料については受け取ってもらってるよ。

>>302
出たな、macスレ恒例貧乏人叩きw
まあ、俺も貧乏学生みたいな者であることは否定しないが、それとこれとは別だなw

>>304
そうだな、俺も疲れたよ。騒がせてスマンかったな。
ちなみに休日の昼食はほぼ決まって冷やしそうめんだw

306:名称未設定
07/06/13 22:54:13 MyZQ+2Ys0
>>305
事故擁護に大変だね。
>>301はキミが自慢してた>>233のように変形する程ロジックにストレスを掛けたことが、新たなハンダ薄利を誘発した可能性を述べてんじゃないの?
だいたい、アポーの補償修理を受けてる(これってリペアじゃないの?)ことも自白してるし。

それに、アポーのHPのiBook www.apple.com/jp/support/ibook/ に行けば横にちゃんとお知らせは出てるし、ここにカキコ出来てるってことはず~~っと話題になってたこのプログラムを知らなかったこと自体うそっぽ。

307:名称未設定
07/06/13 23:56:58 0ZNsHWPZ0
>>306
> アポーの補償修理を受けてる(これってリペアじゃないの?)ことも自白してるし。

受けてないよ。どこにそんなこと書いてるかな?

> ず~~っと話題になってたこのプログラムを知らなかったこと自体うそっぽ。

そもそもmac板に出入りするようになったのは、>>159の修理してくれた人が「ロジリペア」
という単語を使ってたから、情報収集のために訪れたのがきっかけだ(>>159は初カキコ)。
ロジリペアに関する過去ログのdat落ちミラーも読んだよ(貧乏人叩きもそのスレで知ったw)。
それに、早くから気付いてれば、とっくの昔に修理を申し込んでただろうし、今さら時期はずれ
の話題をこのスレで持ち出すはずがないことぐらい想像つかんかね?

308:名称未設定
07/06/14 00:14:06 PTdF2jwz0
>>307自己レス

>> アポーの補償修理を受けてる(これってリペアじゃないの?)ことも自白してるし。

> 受けてないよ。どこにそんなこと書いてるかな?

ああスマンスマン。>>233に(1年)保証修理を(3-1=2回)受けてるって書いてるね。
これは、ダイヤルアップモデムが作動しない症状で受けた1年保証修理のことであって、
今回のロジリペアの症状とは全く関係ないよ。

309:名称未設定
07/06/14 02:14:24 aJ6xndCn0
もういいだろ。クレーマーはアップルに任せておけ。

310:名称未設定
07/06/14 03:10:45 u0yCfA0s0
初代白角iBook(G3/500MHz)で、
ツーフィンガー・スクロールを
可能にする機能拡張をご存知ありませんか?

311:名称未設定
07/06/14 10:05:49 jNWmQ9+e0
嫁のiBook G3 800がキナ臭い香りと共に発煙した。
急いでAC引き抜き、バッテリを外したがこれってアウト??
発煙する前に液晶のバックライトが点かなくなった事と関係するのかな?

312:名称未設定
07/06/14 10:15:57 hBp7D/t60
発煙するようなケースは、無償修理してもらえるんじゃない?

313:名称未設定
07/06/14 11:33:30 DTVreIhd0
>>310
ツーフィンガーは聞いた事ないね
サイドならあるけど

314:名称未設定
07/06/14 14:11:59 LtM7fE7M0
>>278,280
私が愛用してるのはこれ

URLリンク(www.micro-solution.com)

315:名称未設定
07/06/14 15:30:37 7dkt66Xy0
>>311
初期Dual USBでツーフィンガーは不可能じゃないかなあ?


316:名称未設定
07/06/14 16:40:01 Y7g2+gv20
スレ伸びてると思えばクレーマーか。
長文レスするくらいの輩だから電話応対した相手も大変だったろうな。

会社側とすればいろいろ言いたいこともあるんだろうが、ここまで頑張る相手には
時間をある程度かけて双方の落としどころを探る作業になるからな。
無償の対応はするが道のりは平坦ではないよという実績作りにもなるし。

317:名称未設定
07/06/14 16:49:05 UWW1bKUs0
>>314
マイクロソリューションか・・・。ポリカーボネイト艶出し用の「iWAX」とか出してたっけw

>>306,316
工作員乙
でも>>309みたいにこのネタに食傷気味になってるのもいることだし、煽るのもほどほどにしとけ。
>>309もクレーマーと書いてるあたり工作員クサイがなw)

318:名称未設定
07/06/14 17:14:34 yzE8AomZ0
>>314
俺もこれ貼ってるよ。つるつるで気持ちいい。

319:名称未設定
07/06/14 19:56:35 Vm5zzwOw0
 白iBookを過去にG3を4機、G4が4機所有した者の感想だが、
国内メーカー品と比較して個体差が極めて大きいようだ。
G3は起動不能の初期不良とCDR不良等が一回ずつ。
G4はGPU不良による起動不能が一回。故障は新品購入品ばかり。
皮肉にもショップ保証つき中古(購入1年以内で手放されたもの)の
ほうが長く使えている。持ち運ぶノートは3年がめどかな。

320:名称未設定
07/06/14 19:59:49 tb+qa4Ep0
>>314
湿度の多い時、指が湿ってる時でも安定して指が滑ります?
ツルツルよりザラザラの方が好みなんだけど。

321:名称未設定
07/06/14 20:28:30 ufBqMJ/20
ダスティンホフマン主演 「クレーマークレーマー」

322:名称未設定
07/06/15 12:55:42 Biecpkq10
はいはい。

323:名称未設定
07/06/15 19:49:29 lWVBxYeY0
やっかみ厨、必死だねw

324:名称未設定
07/06/16 03:37:56 ScLM9+7i0
アナログ音源から録音したいんだけど、お奨めのUSBインターフェースある?

325:名称未設定
07/06/16 05:18:23 Eifd/GGc0
>>313
>>315

ああやっぱり。残念ですねぇ。
あれに慣れてしまうと、ついついやっちまうんですよね。

お答えありがとうございました。


326:名称未設定
07/06/16 05:36:47 VtAeu6Gv0
>>324
そういうスレがあるよ。
M-Audioなんか、しっかりしていて、安いモデルも出してると思う。

327:名称未設定
07/06/16 08:25:45 iz3EJGZg0
>>324
URLリンク(www.roland.co.jp)
↑コレなかなか良いよ

328:名称未設定
07/06/16 08:53:03 VtAeu6Gv0
それはMIDI I/O、
どんなネタだよ。

329:名称未設定
07/06/16 09:46:28 WempxTws0
>>324
値段に幅があるので予算を決めないと

330:324
07/06/16 18:15:59 KKl1NPpx0
ありがとです。
ラジオの録音なんで音質は二の次三の次、
安くてコンパクトでアナログ入力だけあればええです。

331:名称未設定
07/06/17 00:26:04 Wy1AcH7m0
>>330
これだろうな。
URLリンク(www.roland.co.jp)
わしはこれの以前のバージョンを使ってる。ラジオ録音には充分。

こんなのもあるが、ちょっと高いし、OS X用のソフトが付いてない。
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

332:名称未設定
07/06/17 00:28:50 8O3QIMYT0
5000円ぐらい>UCA202
6000円ぐらい?>iMic2


333:324
07/06/17 01:09:41 BqGRn6+C0
ありがとです。
iMic2:ミニジャック マイク/ライン入力 SoundIt付き
UCA202:RCAジャック入出力 光出力
どちらかになりそうです。

334:名称未設定
07/06/17 02:51:13 rC2rNt280
>>311
その後どうなりましたか?ヒンジ部のスリットを嗅ぐとまだ焦げ臭いでしょ

335:152 ◆ngNb/0UHSI
07/06/18 17:43:08 46Z6xQ9E0
やっとHDDを取り出せた!ので>>152で言った通りまとめて譲ります
解体したまま、ネジは全部あり、262と276を読んで連絡ください。
URLリンク(amb.sakura.ne.jp)

336:名称未設定
07/06/18 18:51:47 z4Uuvk+40
加齢臭?

337:名称未設定
07/06/19 02:40:06 clzvKWCs0
だね

338:名称未設定
07/06/20 09:01:26 FWXMdYZd0
漏れの600MHz、ハードディスクがやばい。 もうすぐ壊れますよってのが分かる。前兆があるだけ相当マシだな。東芝HDD。

339:名称未設定
07/06/20 09:36:10 O8oI7oRH0
おれも600だがHD二回取り替えたぞ。壊れる前に
いまだに元気に動いている。液晶は映らなくなったがw

340:名称未設定
07/06/20 12:56:11 oztgHlp40
8cmのCDシングルを読み込むためだけに延命されている我がiBook G3/700MHz
バッテリは去年1月に社外品に変えたけどそれ以外はまったく問題ないよ。
ずっと長生きしてね!

341:名称未設定
07/06/21 00:24:43 CUSdGWbW0
>>340
ポータブルCDプレーヤー買ったほうが早いんじゃないか?
家電量販店で数千円出せば、リモコン付き・ACアダプタ付きのメーカー品が手に入るぞ。

342:名称未設定
07/06/21 00:52:46 RLCOaPkg0
読み込むため、とは、
聴くため、にアラズ。

343:名称未設定
07/06/21 01:35:42 pJUUiQRM0
音楽ではなくデータが入っている8cm CDというと………色数向上委員会 for AdultのCDあたりだな(´ー`)y--~~

344:名称未設定
07/06/21 01:43:21 GaHQGot80
普通に8cm CDシングルの音楽をiTunesとかに取り込むためだろ・・・

真面目に説明しちまったよ・・・畜生


345:名称未設定
07/06/21 01:57:16 pJUUiQRM0
こっちは真面目にポケたつもりなんだがw
マジで解説されると逆にこっちの立つ瀬がないよw

346:名称未設定
07/06/21 02:02:27 GaHQGot80
スマン

347:340
07/06/21 03:03:16 xwoavYGk0
よく、ハードオフなどで昔のCDシングルを買うからね。
そんなわけで344さんが大正解なんだけども・・・
他に方法はあるのにiBookを残してるのはやはりiBookを手放したくないからなんだよね。
このスレを覗いてる皆さんには同意していただけるでしょー!

348:名称未設定
07/06/21 03:44:24 GW33k4910
>>347
同志がいたw

まぁオレの場合は、外付けのトレイ式のDVDプレーヤーをそのためだけに買ったから
取込にはそっちを使うことが多いけどね。

OS9起動できるのがうちにはiBookG3のみだから、酷使しないように細々と使っていくつもり。

349:名称未設定
07/06/21 07:00:02 CUSdGWbW0
>>347
なるほどね。
手持ちの8cmシングルCDの中身取り込む作業ならとっとと終わらせている
ことだろうにという先入観が先立って>>341のレスつけてしまった。
ハードオフなどで昔のCDシングルを買うことは頭になかったよ。

350:340
07/06/21 08:29:38 xwoavYGk0
>>348
外付けDVD購入も考えたけど8cmCD以外には使わないだろうし
買ったらいよいよiBookタンの出番がなくなっちゃうのでw

あと、OS9起動できるのもこいつだけなのは同じ(たまに懐古趣味で起動するくらいだけどw)
QS 2002を売っちゃったからorz

>>349
ちょっと言葉不足でしたねスマンコ
80~90年代のヒット曲などが1枚100円とか、5枚で100円とか・・・
こういうのを見つけるとつい手が出ちゃうんだよね~

351:名称未設定
07/06/21 12:03:10 CUSdGWbW0
>>350
8cmCDシングル懐かしいな。1999年頃までは8cmが主流だったもんな。
14~5年前、チャゲアスが12cmサイズでシングル2枚出してそこそこ話題になったが、
呼称は「マキシシングル」じゃなく「12cmCDシングル」で、ジャケットもアルバム用だった。
あと、俺は音楽聴く際は断然CD派だな。MP3形式はどうも好きになれん。

352:名称未設定
07/06/21 12:11:44 Kvb3cRwE0

音質の細かい設定ができないだけだろ。
一般人の耳じゃ元ソースと192Kbps音質の違いなんてわからないって。

353:名称未設定
07/06/21 12:16:57 CUSdGWbW0
>>352
音質の話じゃない。昔人間なだけだw

354:名称未設定
07/06/21 13:26:06 43j8eNu7O
起動はしますが液晶ディスプレーが映らなくなってしまいました。
外部ディスプレーに繋いで起動してみましたがこれも映りません。
故障修理に出す前に何かやってできるこみるべきことはありますか?
iBook16MVRAMです。他にMacは持っていません。

355:名称未設定
07/06/21 18:06:12 5qE0uRaO0
>>354
ロジリペア・ご臨終。

356:名称未設定
07/06/21 19:58:41 Zx7G0aBG0
やってみることは、バックアップだろ

左側のアームレストを上から押さえて、起動してみる。
起動できたら、外付けHDにでも大事なファイルを保存

357:名称未設定
07/06/22 01:52:15 9oiLMJYx0
ついに壊れてしまった・・・
まだ修理できるのかな?


358:名称未設定
07/06/22 17:56:45 dAfOdTMO0
金さえ出せばな

359:152 ◆ngNb/0UHSI
07/06/23 23:13:40 7g0oYi1I0
譲渡成立したので262と335の画像は消しました。

360:名称未設定
07/06/26 15:07:58 sB1FcecE0
<質問スレから移動>
iBook(DualUSB)でDVD再生してる時、オーディオ/ビデオポートにAVケーブルを差し込むと
スクリーンが緑がかった紺色になり、何も映し出されなくなることはよく知られているが、
俺の場合、ヘッドフォンを差し込んだだけでも同様の現象がおきて、ガーという雑音まで出る。
現在アポーの無償修理保証が効いてるから、ロジボごと取り替えてもらおうかと画策中だが、
同様の現象(症状)を経験したことのある人いない?

361:名称未設定
07/06/26 15:36:47 0E8pwniC0
>>360
映像の接点に接触しちゃってるんじゃないかな?


362:名称未設定
07/06/26 16:25:02 9hOTZKd10
>>360
4極プラグだとAVケーブル、3極だとイヤホンと認識するようになっている。
認識の仕組みは、本体のジャックを覗いて一番手前の接点(すぐ見える)と次の接点がショートしてるとイヤホンとなる。
ですので、この接点の接触不良が考えられる。

363:名称未設定
07/06/26 20:06:45 sB1FcecE0
>>361-362
回答サンクス

> 一番手前の接点と次の接点がショートしてるとイヤホンとなる。
> この接点の接触不良が考えられる。

イヤホンプラグが4極と認識されているってことか。
じゃあ原因はむしろイヤホンプラグ側にあるってこと?
どのイヤホン差し込んでも症状が出てくることはあるし、
イヤホンプラグの最も根元(手で握る部分)寄りの端子に
絶縁体となりうる付着物も特に見当たらないってことは
差し込み方(角度とか)に問題があるってことかもな。

364:名称未設定
07/06/26 23:30:23 U7n0uxXK0
イヤホン端子を市販のクリーニングキットで掃除してはどうか

365:名称未設定
07/06/27 02:45:18 jubejBYC0
こんにちは
 iBookG3(L2001)なんですが、電源コネクタを挿して少し
 上下に動かさないと、充電しなくなりました。これって、
 バラしてから、ハンダ付けで直る可能性高いですかね?
 HDDも小さいので、取り替えしながら直そうかなと思ってますm(__)m

366:名称未設定
07/06/27 05:20:59 DDq/C9OQ0
>>365
多分直る。腕に自信があるなら楽勝だろう。
ばらすのは大変だが。
健闘を祈る。

367:名称未設定
07/06/27 16:54:32 7aAIP4wl0
まず疑うべきはケーブル側のコネクタと思う

368:名称未設定
07/06/27 18:29:30 I9Yd7/bp0
そうそう、
ACコードを取り替えてみたら

分解したらたいへん


369:名称未設定
07/06/30 15:29:50 AWhWpU4V0
質問させてください。
当方、iBookの12インチG3 700MHz(M8660J/A)を使用しています。
先日、HDDの容量が足りないので純正の東芝20GBから、
seagate60GB(5400rpm、8M)にHDDを換装しました。

このHDDに換えてから、PCを起動してから20~40分くらい経つと、
必ずフリーズするようになってしまい、困っています。
OSを10.3にしても10.4にしても症状は同じでした。
これは廃熱がうまくいっていないことが原因なのでしょうか?
それとも、パーツの相性が考えられますか?
冷風を当てたり、机との間に厚さ5mm程度のゴムを挟んだりして、
熱対策はしているつもりなのですが、症状が改善されません。

何か情報をお持ちの方がいらっしゃればアドバイス頂ければと思います。

370:名称未設定
07/06/30 16:35:38 stSjpBVy0
フリーズの症状はどんなん?
リペアプログラム(だっけ?)の対象じゃないの?


371:名称未設定
07/06/30 16:48:02 kkWI0Grb0
CPUの熱暴走の予感。
HD換装のときにファンかヒートパイプあたりなにかしくじってるんジャマイカ?

372:名称未設定
07/07/02 18:55:38 Sbc6824h0
ドリルアーム

373:名称未設定
07/07/02 18:56:53 Sbc6824h0
 


374:名称未設定
07/07/02 20:44:10 IsTAYxmb0
>>356
やってみたら起動できました。
バックアップも出来ました。ありがと。


375:名称未設定
07/07/03 02:29:49 adhTjzc50
すっかり控え選手になっていた600Mhzでしたが、思い立ってTigerをインストールしてみました。
メモリは384MBですが、思ったより問題なく動いています。
まぁ、サファリと専ブラくらいしか使いませんけど。
ソフマップのパーフェクトワランティを期限ぎりぎり(丸5年)で使って、マザーボード、キーボード、液晶の断線、ACアダプタ、トラックパッドなどすべてが完治(交換)したのでしばらく使い倒します。


376:名称未設定
07/07/03 09:41:05 rxnsNlWc0
late2001のHDDを交換した。WD600VEに。
今まで、IE5の立ち上がりがPM4400+G3 300MHzより遅かったが、交換後、同等に早くなった。

377:名称未設定
07/07/04 23:30:35 bhDq4lY80
自分でHDD交換したら案外簡単だったんで
モニターの断線、接触不良もチャレンジしたけど
どうにもこうにも細かいんで・・。
日を改めてもう一度挑戦してみるけど。。。
他にeMacとPBも持ってるけど、これが一番使いやすい。

378:名称未設定
07/07/05 20:51:45 yvr2fO+U0
そのとおりさ
iBook G3 が最高さ


379:名称未設定
07/07/05 23:00:50 qjTABTHB0
>>378
0S9でお家でネット程度なら同じG3でもシェルの方がいい。
堅牢さ,静かさ、内部アクセスのしやすさ。
スピードだって400くらいは全く問題ないし。

380:名称未設定
07/07/06 09:20:25 2bVcvIfh0
ファンが良く回るという話をよく聞く(聞いた)が
ウチのはほとんど回らない。というか、OS9起動してた
ころはときどき回ってた様な気がするけど、OSXしか
使わなくなって以来(3年くらい?パンサー以降)ファン
回った記憶がない。壊れてるのかねえ。
左手はめちゃ熱くなるので、少し心配ではあるが動作に
問題はないので放置してるが、、、

381:名称未設定
07/07/06 09:21:19 2bVcvIfh0
↑900MHzの話。下げ忘れすまん

382:名称未設定
07/07/06 09:46:40 QHZAzSlf0
>>380
回らないよ、回った記憶が無い。
PBG4の間違いじゃない?

383:ibook dual usb
07/07/06 11:57:49 QcWQrewb0
>>メモリは384MBですが、思ったより問題なく動いています。

やっぱメモリ増やそうかな~(いまは256)

悩むんだよねぇ。
+256で384にするか、+512で640にするか。

384:名称未設定
07/07/06 15:09:25 hlCPgvbH0
メモリだが、自分が使っていたハンペン500でいうと、+512で9、X問わずFinderは随分速くなる。
アプリがつっかかるのも少なくはなる。ただクロックによっては劇的な効果はそれ程期待できない
かもしれないが。
まだまだ現役で使い倒すとか、写真屋とかイラレよく使うなら+512のご利益はあるかも。
+256の場合、ハンペンはDOS/V機と違って安い256bitチップのメモリを使えるので、費用対効果
の面で大変有利。うまくいけば2,000円でお釣りがくるし、お手軽パワーアップとしてはオススメ。

…ただ、384にすれば「640にするともっと快適なんジャマイカ?」とついつい妄想してしまうのが
人間の悲しい性。

385:名称未設定
07/07/06 15:52:02 mqQgUPaZ0
os9で640MB入れてるが、余りまくってるので、RAMディスク作って、そこをブラウザーのキャッシュ置き場にしてる。


386:名称未設定
07/07/06 17:06:38 iN0TrLRA0
パンサーで256から640に増やしたが、何の変化も無い。

387:名称未設定
07/07/06 17:56:58 lOlXqf3g0
デフォルトでmax入れてしまう俺はそのへんがよく分からない@800MHz640MB

388: 
07/07/07 17:25:01 S1+Tr6Ts0
MacBookとAirMac extremeを購入したのでいままで使っていたiBookG3 800MHzと
AirMac BaseStation(白)をソフマップに売ってきました。

iBookは、Memoryを512M増設してAirMacカードを追加していたので、
本体      ¥26,000
Memory    +¥4,000
AirMacカード +¥5,000
合計     ¥35,000でした。
UFO (白)はいまどき値段付かないかなと思ったら
一応¥1,500でした。

2002年の11月購入いらい5年近く、例のLogic Board問題もあり通算で3回Logic Boardを交換した愛着のあるMachineでした。
しかし、今年の11月でソフの延長保証も終わってしまうのでこの後Logic Board壊れたら凄く痛いので、
5月にMacBookの新機種が出たので思い切って購入しました。

これでiBookともオサラバとなりした。

389:名称未設定
07/07/07 22:15:51 RkYPhDgC0
オサラバ言うな!

390:名称未設定
07/07/08 00:15:26 LOGEms710
>>380-382
ロジック交換2回目以降、バンバン回る様になった。
以前は夏の暑い日、余程の負荷を与えなきゃ回らなかったが、
今じゃ冬でもちょっとした事で回る。
結構うるさい。

391:名称未設定
07/07/08 00:17:35 dhHU/5xN0
>>390
壊れてないロジックボードに変更した上で再発防止にファン豪快に回してるのかな?
おれのは修理してない、全く静か。

392:名称未設定
07/07/08 16:07:02 rQofSCS/0
バックライト分解しかけて戻そうとしたら、はまらなくなっちゃったよ。orz
どうしたらはまるんだ。

393:392
07/07/08 17:12:51 rQofSCS/0
なんとか戻せたが、ゴミが入って5個ぐらい陰ができた('A`)。
ぜんぜん話と違うぜ。
本体ばらしより、3倍はめんどくせーよ。 

394:名称未設定
07/07/08 18:57:40 9Y4TFCLP0
>>393
部屋は特に汚いとか無い?

395:名称未設定
07/07/08 23:09:44 jiA9zcet0
>>392,393

液晶と後ろのシートや散光板までアクセスしないから、BL交換だけならゴミは入らんが?
ひかりを反射させるための金属パネルが歪んでしまったらムラは出来るけど。

396:392
07/07/08 23:47:44 rQofSCS/0
>>394
普通に使っているうち透き間に入り込んだゴミだよ。 
>>395
late2001、12インチ(サムスン製)の液晶は、そんな簡単じゃない。
下部のネジ2本外して、右側の白いテープをはがして、周りの金属枠を外す。
※この段階で液晶版とバックライト部に分かれるので、ゴミが入る可能性あり。
蛍光管の所にL字金具があるので外す(これがまた外しにくい。)
金具を外すとプラスチックがあってその下にコの字型金属の中に蛍光管が入っているのが見えるが、
コの字形の開口部は、バックライトの透明なプラ版(およそ2mm厚)を挟むようになっている。←戻せなくなったのはこの挟み込む部分。

で、僕のは、コの字型金属の上にあるプラスチックが左側は折れているようで開いたが、右側はくっついているので、
この先、蛍光管をどうやって取って良いか分からず、元へ戻したというわけ。

でも、バラス前より、画面下部の輝度ムラが減った様だ。
管から出てたジリジリ音も今のところしない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch