Mac初心者質問スレッド181at MAC
Mac初心者質問スレッド181 - 暇つぶし2ch100:名称未設定
07/04/04 17:17:51 XYUjPHHx0
OSXって小さく書いてあるよ・・

101:名称未設定
07/04/04 17:18:29 XYUjPHHx0
>>98
あそ。

102:名称未設定
07/04/04 17:35:41 I9/Q9XKv0
何でこんな価値もわかんないバカ学生の購入相談スレみたいになってるんだろう。

103:名称未設定
07/04/04 17:37:23 tVYnQGiF0
>>102
まぁいいじゃん。アホドザが来るよりはマシだ。

104:名称未設定
07/04/04 17:58:39 mdQPeEUp0
OS10.3.9です。
ニコニコ動画によくあるクイズ形式の静止画+音声みたいな動画を作りたいのですが、
どうすればいいのか全くわかりません。
簡単でいいので説明していただけないでしょうか?
QTProくらいしか動画がいじれるソフトは持っていませんが・・・。
よろしくお願いします。

105:名称未設定
07/04/04 18:07:26 tVP/eq5q0
>>104
ニコニコ動画「みたいな」ものをつくるんだったら
iMovieとか、Flashとかでいいんでね?

106:名称未設定
07/04/04 20:59:14 pwK2sud10
>>105
iMoieで作ってみたのですが、ファイルサイズが100MB超えになっちゃうんですけど、
これは他のソフトで他の形式にしたら軽くなりますか?今現在はmovです。
ストリーミング形式で保存したんですけど、
これ以上画質低い感じにするとフォントが読めなくなってしまうほど汚くなってしまうので。

107:名称未設定
07/04/04 21:45:59 2d6eEfIC0
>>106
いやQuickTime Streamingやるわけじゃあるまいし・・
まあ取り合えずYoutubeにアップしたらflvにしてくれるだろうけど・・
何分の動画が100MBになったのか・・・
まあちょっと動画の作り方とか調べてからの方がいいと思う。

108:名称未設定
07/04/04 21:55:26 IPvQlsum0
10.3.9にてADVC-100で動画を取り込み
imovieHD6で編集してるのですが、
音声レベルの調節はどうしたらいいのでしょうか
おねがいします


109:名称未設定
07/04/04 22:01:02 clIweoZz0
MacBook MacOSX 10.4.9 Intel
Flip4MacWMV, WMediaPlayer, VLC有り
QuickTime Player7.1.5 の
動画 音をファイル保存するにはProを買わないとダメですか
YouTubeはSafari VLCで保存しています。
よろしくお願いします。

110:名称未設定
07/04/04 22:02:24 I9/Q9XKv0
>>109
>QuickTime Player7.1.5 の 動画 音をファイル保存する
ここの意味が解らん

111:名称未設定
07/04/04 22:05:07 tVYnQGiF0
>>108
時計アイコンの「タイムラインビューア」をクリックして、
下の方に表示される「クリップ : 100%」で調節出来る。
iMovieヘルプ→「音声レベル」で検索したらすぐに出てくるよ。

112:名称未設定
07/04/04 22:19:38 clIweoZz0
>>11
すみませんでした
単にQuickTimePlayerで見ている動画を保存したい
と言う意味です。バージョンも書いた方が良いのかと
思ってよけいな事書いてしまいました。

113:名称未設定
07/04/04 22:24:55 IPvQlsum0
>>111
ありがとうございました。
100%が全開だと思い込んでました。


114:名称未設定
07/04/04 22:35:56 I9/Q9XKv0
>>112
QuickTime Playerで見てる動画はどこか手元にある物だと思うけど。
ストリーミングされてる動画を保存したいって意味なら、そこはQuickTimeは関係無いよ。

115:名称未設定
07/04/04 22:49:39 FVMVWdrt0
>>90
>>・使えるフリーソフトが少ない

例えば?

116:名称未設定
07/04/04 22:51:32 clIweoZz0
>>114
有り難うございます
それじゃあ たとえばFLVなどで
保存出来ると考えてよろしいですか。

117:名称未設定
07/04/04 22:57:48 I9/Q9XKv0
>>116
>>109
>YouTubeはSafari VLCで保存しています。
って書いてあるよ? 既に.flvは保存できてるんじゃないの?

118:名称未設定
07/04/04 23:06:07 rKC7ovWe0
DLしたいだけならProはいらん
SafariなどでDLすればいい
その動画を編集したり変換して保存するならProがいる

とエスパーしてみた

119:名称未設定
07/04/04 23:06:22 ScbgL/4D0
今日macのノートを買ったのですが、macで無線LANの使い方がわかりません、
windowsのノートを家族が持っているので、無線LANの環境はあるのですが・・・

どなたか教えていただけないでしょうか?

120:名称未設定
07/04/04 23:09:06 I9/Q9XKv0
>>119
URLリンク(docs.info.apple.com)
ここでも読んどいて。

121:名称未設定
07/04/04 23:09:47 M1a+Oh590
iphotoのなかにある、画像を全部消してしまいました。
ゴミ箱にもないです。

バックアップ取ってないオレがバカだった。
G5 OSX 10.3.9です。


122:名称未設定
07/04/04 23:13:32 gpwcJXKI0
そ れ は 残 念 で し た ね

123:名称未設定
07/04/04 23:13:51 rKC7ovWe0
>>119
その無線LANを設定した家族に設定やってもらう
パスワードとか設定されてたらどうにもならない

124:名称未設定
07/04/04 23:18:25 rKC7ovWe0
>>121
日記として読ませていただいた
以上

125:名称未設定
07/04/04 23:19:17 ScbgL/4D0
119です
>>120
ありがとうございます

>>123
家族用のwindowsの無線LAN設定も自分でやったのでパスワードは作ってないと思うんです・・
う~ん・・・

126:名称未設定
07/04/04 23:19:51 clIweoZz0
>>117 >>118
説明が悪くてごめんなさい
ブラウザがSafariの時はウインドウ>構成ファイル一覧で
この動画を.flvで保存しているのですが たとえば
URLリンク(www.mbs.jp)

を見ようとすると自動的にQuickTimeで再生が始まり
Safariではないので上記の方法は使えないと思っていました。
QuickTimeのメニューに<保存>はありますがPro使用となっていますので。
動画編集や変換をしないで保存するだけです。

127:名称未設定
07/04/04 23:24:17 I9/Q9XKv0
>>126
.asxはテキストなのでそのままダウンロードしてみましょう。そこから後はまた別の話w。

128:名称未設定
07/04/04 23:28:06 rKC7ovWe0
>>126
.asxはQTProならローカルに保存できる

129:名称未設定
07/04/04 23:30:44 UsJZiZuA0
>>126
Flip4mac をインストールすればQTムービーとして保存できますよ。

130:名称未設定
07/04/04 23:41:14 clIweoZz0
>>127>>129
皆さん本当にありがとうございます
.asxをそのままダウンロードするには
Safari>ウインドウ>構成ファイル一覧でよろしいですか?
Flp4macはもうインストールしていますので
QTムービーで保存 をやってみようと思います。

131:名称未設定
07/04/04 23:45:37 rKC7ovWe0
ようし8コアポチった

132:名称未設定
07/04/04 23:49:36 rKC7ovWe0
よく見たら4コアポチってたorz
キャンセルw

133:名称未設定
07/04/05 00:10:31 wytPL5v30
俺も試算してえれー安いなと思ったらDC×2=Quadだった。

8コア(という言い方もどうかと思うが)まだ買えないのか。

134:名称未設定
07/04/05 00:41:59 D9oqswAP0
>>125
> パスワードは作ってないと思うんです・・

お前、危険!!

135:名称未設定
07/04/05 00:43:17 EuiUBrmU0
>>134
近所の人にただ乗りされてるかもね。

136:名称未設定
07/04/05 00:55:44 jAX8KCE20
我こそは薩摩守、平忠度であるぞ!

137:名称未設定
07/04/05 08:09:05 38JyD2hV0
125です

>>134
えっ!?危険なんですか!?パスワード設定してみます!



138:名称未設定
07/04/05 08:58:46 aXaAy0Y6O
それは出来るのにネットワークに参加はできないらしい

139:名称未設定
07/04/05 11:54:45 Tif27XJS0
iBook G4 10.4.9 使ってるんですが、Bluetoothアイコンからファイルを送信するを
押しても Bluetoothファイル交換 のアプリが起動しません。
RAMクリア、fsck、等試みましたが駄目です。OS再インストールしなければいけないんでしょうか?どなたか教えて頂けると助かります。
ちなみに Bluetoothファイル交換 を先に起動させれば通常どうりウインドウがひらくのですが。。

遅くなり申し訳ありません。
ファイルを送信、デバイスをブラウズが機能しないんです。



140:名称未設定
07/04/05 11:58:59 X8z2N9dl0
>>139
>>66

141:名称未設定
07/04/05 11:59:42 JhGSC6x30
>>139
なんか最近どこかで同じ質問を見たような

142:名称未設定
07/04/05 12:12:08 jAX8KCE20
たぶん同一人物だろ。

143:名称未設定
07/04/05 12:40:33 /6J4SfZ70
起動しなくなりHDが壊れているような気がするんですが
修理にだすお金がありません。
外付けHD買えばなおりますか?
ibookG410.3.9です

144:名称未設定
07/04/05 12:47:37 HJqiSuhW0
>>143
外付け買っても内蔵HDDは直らんが…?

もう少し症状書いてみ?(壊れる前までどんな感じとか、何してて壊れたとか)
あと、インストールディスクや他にユーティリティソフト持ってる?
それもあったら併記してみて。

145:名称未設定
07/04/05 13:03:54 /6J4SfZ70
>>144
内蔵HDはあきらめてもMACが使えればと思っています。
起動するとカーネルパニック?(再起動の表示がでる)が起こります。
だんだん頻発するようになってついに起動しなくなりました。
とくに新しくソフトはいれてないです。
ユーティリティソフトはもっていません。
消去してインストールをしましたが同じ症状です。
よろしくお願いします。


146:名称未設定
07/04/05 13:12:23 RV54oV8k0
>>145
>消去してインストールをしましたが同じ症状です。
ここ読むとHDDだけ取り替えても解決されないような気が…。

一通りの対処はされましたか?(PRAMクリアとかPMUリセット等)
それと後付のハードウェアなどがありませんか?
一応、メモリのさし直しも…。

147:名称未設定
07/04/05 13:14:59 1UHIbtUg0
>>145
単に内蔵HDDの故障なら良いのだがね。
その場合、自分で内蔵ドライブの交換しちゃうな、オレだったら。
ただ、ロジックボードがいかれていたら、外付けのHDD繋いでも同じ事だと思うよ。
正直、どこが壊れているか分からないわけだから、素直に修理出した方が良いと思う。
もし、今後もそのマシンを使っていくつもりがあるのならだけど。
ああ、お金の問題があったね。スマン。

148:名称未設定
07/04/05 13:26:59 /6J4SfZ70
>>146-147
PRAMクリアPMUリセットも試しましたが同じ症状です。
買って以降何も触っていないので後付のハードウェアもないと思います。
内蔵ドライブの交換とは難しそうですね。
丁寧なお返事ありがとうございました。
修理に出すかもう少し考えてみます。

149:名称未設定
07/04/05 13:31:01 1UHIbtUg0
>>148
修理代が五万円かかるとすると・・・・・
オレだったらその五万円を頭金にして

『イヤッッホォォォオオォオウ!』

するけどな。

150:名称未設定
07/04/05 14:18:05 djfxKRfF0
CD起動も出来ない様ならHDの問題はかなり薄いな
メモリの確立は高いと思うが、その他も十分あるだろう

151:名称未設定
07/04/05 14:19:13 N7U4dWrs0
>>145
おそらくHDDの死亡が原因だろうね
とりあえず治れば儲け物くらいの気持ちで外付けHDD買ってみれば?
もしダメでも、今後のバックアップ用にあった方がいいと思し。
FireWireの3.5インチならBook内の2.5より快適だろうし、安い。


152:名称未設定
07/04/05 14:20:43 /6J4SfZ70
>>149-150
私も修理に5万かかるなら新しくしたいなと。
CD起動はできますしハードウェアテストの結果も
問題ないようです。
メモリがいかれてるのでしょうか。

153:名称未設定
07/04/05 14:22:16 djfxKRfF0
>>152
じゃあ起動は出来るんじゃない
とりあえずハードウェアテストは何度も繰り返してやるべし
問題が全く無いなら内蔵HDを交換してみる
iBookG4の交換の難易度がどの程度か分からないが
金が無いという話だから調べて頑張るしか無い


154:名称未設定
07/04/05 14:24:09 /6J4SfZ70
>>151
外付けHDは購入したことがないのですが、
ibookにはどれを購入しても動くものでしょうか。

155:名称未設定
07/04/05 14:25:28 /6J4SfZ70
>>153
ありがとうございます。
内蔵HD交換、いろいろ調べてみたいと思います。

156:146
07/04/05 14:38:51 RV54oV8k0
>>155
もう見てないか…
内蔵HD交換するなら、こことか(勝手に転載してすまん)。
URLリンク(www.ne.jp)

ちなみにiBookの交換は大変っす。頑張ってください。
各部のネジの場所を覚えておくのに、途中途中の様子をデジカメで撮ったりするといいかも。
あと、お店のポイントカードとかテレカが必要。

157:名称未設定
07/04/05 14:43:50 /6J4SfZ70
>>156
ありがとうございます。
かなり難しそうですね…。
やはり修理に出すべきか…うーん。


158:名称未設定
07/04/05 14:47:55 pwlfTy5W0
クイックガレージが近くにあれば、HDDを買って持ち込めば
1万円(だったかな?ちょっと怪しい)で取り付けてくれる。

159:146
07/04/05 14:50:26 HJqiSuhW0
脅かしてすんません。
保証はできないけれど、じっくりやってればきっと分解できると思います。
お金の問題が許せば修理に出せるし、そっちの方が確実だろうけど。
(ちなみに自分もあんまり予算がなかったので自分でやりますた)

まぁどうするかは自分次第ですけどね。とにかく直るといいですね。

160:名称未設定
07/04/05 15:05:17 3TvGxYWC0
たまにMacはウイルスの心配が無いからウイルス対策ソフトは要らない、と聞きますが本当なのでしょうか?
またその場合、Mac用に出ている例えばNortonAntivirusのようなソフトはどのような場合に
有用なのでしょうか?

161:名称未設定
07/04/05 15:07:16 /6J4SfZ70
皆様、丁寧にいろいろありがとうございます。
HD交換、自分でやってみるのも検討してみたいと思います。
直るといいな…。

162:名称未設定
07/04/05 15:23:43 wfn5VU6N0
>>160
Winと比べると、心配がない"ようなもの"であることは事実だが、
全くないわけではない。

163:160
07/04/05 15:30:04 3TvGxYWC0
>>162
なるほど、じゃあやっぱりアンチウイルスソフトは入れておいた方が賢明ですね。
レスありがとうございました。

164:名称未設定
07/04/05 15:39:37 gq8XOFjI0
Mac用のNortonアンチウイルスでもWinのウィルスを調べてくれるから一応役に立ってる。
Mac用のウィルスはまだ見つけたことはないけど。

165:名称未設定
07/04/05 15:41:19 djfxKRfF0
>>160
結局は無闇やたらに何でもクリック
ファイルをダブルクリックしなければいいのはwinと同じ
2ch見てるだけでブラクラくらいは思わず踏んじゃう事あるだろうけどね
ただOSXでURL踏んだだけで感染、発動するウィルスは記憶に無い
winだとGoogkleみたいなのとイタチごっこ

166:名称未設定
07/04/05 19:01:34 COe/rtQE0
imacのCore2Duo24インチOS X10.4.9の事なのですが
電源を落とした状態のときリンゴマークのすぐ向かって右のあたりが本当に微かに発光しているのは仕様ですか?

部屋の照明をすべて消してじ~っと見ていると「あれ?光ってる?」と言うくらいなのですが・・・

電源ケーブルはささっていて通電しているのですが・・・


あと、ディスプレイの輝度が省電力で下がっているとき「ふぉぉぉぉぉおおん」
とどこからか音がするのも異常ではないですか?


分かる方、お知恵をお貸しいただけると助かります。

167:名称未設定
07/04/06 02:49:33 KAf/9a8dO
iBookG4のキーボードに水こぼしたら、電源ボタン押しても画面が暗いままで
まったく起動できなくなってしまったのですが、どうすればいいですか・・

168:名称未設定
07/04/06 03:03:05 V63sNHQW0
>>167
えっと、ネタでなければ。
電化製品が何に弱いのかをじっと考えて自分の胸に聞いてごらん。

169:名称未設定
07/04/06 03:24:57 diCad02d0
お尋ねします。
imacのCore2Duoにboot campでwinXPを入れたところ、
macOSに戻すことが出来なくなってしまいました。

win起動時、キーボードが機能していないため、コントロールボタンを押しても
反応はなくboot camp時に作成したドライバーCDを入れてもキャンセルされてしまいます。

パッチはすべて最新のものになっていると思います。
どのようにしてmacOSに戻せばよいでしょうか?
よろしくお願いします。

170:名称未設定
07/04/06 03:44:54 cqN9IPVy0
PhotoShop って、CS3 になったら OSX に最適化されるかな?
これから Mac を買おうと思っているんだけど、Adobe のベンチ
URLリンク(www.adobe.com)
を見て迷ってます。そういう予定でもあれば
今から MacPro を買ってもいいかなと思っているのですが…

171:169
07/04/06 04:00:31 diCad02d0
自己解決しました。
板汚し、大変失礼いたしました。

172:名称未設定
07/04/06 04:02:01 V3HqWvMz0
>>170
10.5になるとPhotoshopが速くなるという噂も
URLリンク(www.appleinsider.com)

173:名称未設定
07/04/06 04:12:12 V3HqWvMz0
>>171
リンク先はCS2のベンチか。
CS3になればインテルMacに最適化されるから速くなるよ。
で、10.5になればさらに速くなると言う噂。

174:167
07/04/06 04:36:11 KAf/9a8dO
>>168
やっぱもうダメですよね・・
データも、もう戻ってこないんでしょうか・・
まさに、今、バックアップとろうとしてたのに・・・

175:名称未設定
07/04/06 04:38:09 cqN9IPVy0
こんな時間にレスもらえるとは…
検索してみたら、既にそのものズバリな記事(↓とか)もあるようで
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
今の段階から導入を検討しても良さそうですね。ご教授感謝です!

176:名称未設定
07/04/06 04:40:45 aqLHP5wp0
>>174
HDDはまだ生きてるんじゃないのかな。
外付けケースに組んで、データを吸い出せるかも知れない。

177:名称未設定
07/04/06 07:14:20 8bMPpyL1O
>>166
発光はMacの寝息。仕様。
音は内部で冷却用の扇風機が回っているため。
…ネタじゃないよな。

>>169
MacのインストールDVDを挿入して、
キーボードのCを押しながら起動。
つまり再インストール。
Macのデータが惜しいなら、修理屋さんとかで
データレスキューを依頼。

178:名称未設定
07/04/06 09:20:06 ehgwHckn0
質問です。

機種:MacBook C2D、OSX 10.4.8

Dockを、特定のアプリを起動したときだけ自動的に隠すとかできませんか?
普段はDockを表示していたいけど、Lightroomを起動したときは隠したい
というようにできたら良いのですが。

179:名称未設定
07/04/06 11:03:54 r1tykOwK0
>>178
Hide dock when deactivate Finder を使うとか

180:名称未設定
07/04/06 11:33:29 ehgwHckn0
>>179

ありがとうございます!
これは設定も簡単だし便利ですね。
これで狭いMacBookの画面を有効活用できそうです。

181:名称未設定
07/04/06 13:03:07 cEheLAq60
DSLのケーブルを延長しようと思います。
壁ジャックに直差しのアダプタ(分波器?)<=>モデム<=>Mac
という2種類のケーブルで壁からMacに繋がっているわけですが、2種類ともいわゆる
DSLモデムケーブルという名前で市販されているものでいいのでしょうか?
それともそれぞれ違う種類のケーブルなのでしょうか?

182:名称未設定
07/04/06 13:13:24 DAo+snDL0
>>181
違う種類です。

壁-モデム:
モジュラーケーブル(いわゆる電話線)
最近はADSL用にノイズ対策をしたもの等も出ているので、
長く引き回したいなら良いかも。

モデム-Mac:
イーサネットケーブル(RJ-45)
カテゴリ5以上のが良いです。

183:181
07/04/06 13:34:39 cEheLAq60
>>182
レスありがとうございます。違うタイプのものなんですか。。
上に書いた壁差しのアダプタは、電話用とネット用の2つのOutputがあるんです。
通話用の信号帯とネット用の信号帯をここで既に分けているらしくて。
電話用には電話線で電話機を繋げばいいとして、ネット用のOutputからモデムまでを繋ぐケーブルも、
ご指摘のモジュラーケーブル(いわゆる電話線)を使う必要があるということなのでしょうか?
また、今日「DSLモデムケーブル」という名前の商品を買ったのですが、説明によればカテゴリ5のRJ-11
コネクタとなっています。このケーブルは使用可能でしょうか。また、使えるとしたらどちらの
接続用でしょうか?


184:181
07/04/06 13:37:11 cEheLAq60
なお、>>183の商品には、デジタルとアナログのどちらもサポート、との表記があります。

185:名称未設定
07/04/06 13:37:34 DAo+snDL0
>>183
そのRJ-11というコネクタは電話用のモジュラーケーブルに
使われているコネクタです。
だからその「DSLモデムケーブル」というのは 壁-モデム に
使えます。

186:181
07/04/06 13:42:42 cEheLAq60
>>185
レスありがとうございます。お金を無駄にしなかったようなのでよかったです。

187:名称未設定
07/04/06 13:46:48 6Wh8WUge0
形状は似てるが、大きさが違うから、間違って差そうと思っても差せない。
ちゃんと差し込めれば大丈夫。

188:181
07/04/06 13:58:59 cEheLAq60
>>187
ありがとうございます。ちなみに今日行った電気屋では、モジュラーやイーサーと良く似た形状で
「パッチコード」という名前のものも売られていました。これは何なのでしょう?
参考までにご教示頂ければ幸いです。

189:名称未設定
07/04/06 14:08:47 DAo+snDL0
>>188
機器間やパッチベイなど比較的短い距離を配線するための
ケーブル類をパッチコード、パッチケーブルと呼びます。
可撓性に優れているとか、引っぱり強度があるとか、コネクタが
良質であるとか等ありますが、基本的な機能に差はないです。

190:名称未設定
07/04/06 14:11:52 6Wh8WUge0
パッチコードというのは両端にコネクタがついてるコード、ぶっちゃけて言うと接続コード
のことで、当たり前だから、特にわざわざパッチコードなんて普通は言わないけどね。
恐らく普通のイーサーネット(LAN)ケーブルじゃないのかな?
何に使うものかちゃんと確認して買えばいいと思うよ。

191:181
07/04/06 14:12:41 cEheLAq60
>>189
大変勉強になりました。ありがとうございました。m(_ _)m

192:181
07/04/06 14:13:33 cEheLAq60
>>190
レス書いている間にも情報が。本当にありがとうございます!

193:名称未設定
07/04/06 14:21:40 Vu2SdWLq0
OSX 10.3.9に数ヶ月前に切り替えたんですが、
ようつべでDLした動画(.flv)を再生するフリーツールってありますか?
OS9は立ち上げてもすぐ落ちるので使わなくなってしまったとです。。。

194:名称未設定
07/04/06 14:27:09 rBIm+uaY0
>>193
FLVplayerとかFLVLauncherとか。

195:名称未設定
07/04/06 14:29:02 TnCIe6yDO
>>193

URLリンク(www.google.co.jp)

196:名称未設定
07/04/06 14:51:39 4mQKPhEp0
>>193
URLリンク(perian.org)

197:名称未設定
07/04/06 15:18:29 bX8J1N190
ぺりあんは10.4以上だと何度言ったら

198:名称未設定
07/04/06 15:52:26 hw/q5CcrP
HDVムービーを編集しようと思っています。

取り込みにものすごい時間がかかるのですが、これはカメラ側のスペックに依存するのでしょうか?
もし、Mac側のスペックで改善出来るならば、Macのスペックのどこに着目すべきでしょうか?
ちなみに、ソニーのHDR-HC1を使用しています。FireWire400で接続中。

例えば、CPUパワーより単純にメモリ容量だよとか、HC1はFireWire800に対応してないからダメだとか。

199:名称未設定
07/04/06 15:53:40 hBue9fiN0
>>198
スペック、スペックと騒ぐ割にはまったくマシンのことが触れられてない。

200:名称未設定
07/04/06 16:02:44 hw/q5CcrP BE:765669299-2BP(2555)
>>199
聞いてくれるな。PowerBookG4だから、相談してみて買い替えるつもり。
PowerBookG4 12" 1.33GHz + メモリ1.25CB 外部HDDはUSB2.0で大失敗。

201:名称未設定
07/04/06 16:09:30 hBue9fiN0
>>200
ここはもうMacProでしょう!8コア!

202:名称未設定
07/04/06 16:17:56 hw/q5CcrP
>>201
扱うのが単純なHDVなので、クワッドとか効いてくるのかなー?
単純に実装メモリとクロックだけのような気がするのですが、、、

そもそも、一番困っているところがカメラ→Macへの取り込みスピード。
これはまずカメラの問題だと思うのですが、もしMac本体の買い替えで改善出来るなら、
どうにかしたいのです。。。

203:名称未設定
07/04/06 16:21:48 hBue9fiN0
買うしかないでしょう!

204:名称未設定
07/04/06 16:41:57 g7NbIwgz0
>>198
取り込み時間=実時間(実記録時間) じゃないの?

205:名称未設定
07/04/06 16:46:54 hw/q5CcrP
>>204
取り込み時間=実記録時間の数倍 (40分が2時間とか、そういう感じ)

#カメラ側は再生が終わっているのに、バッファしたファイルを延々と変換しているような、、、


206:名称未設定
07/04/06 17:06:02 g7NbIwgz0
>>205
これじゃない?
URLリンク(allabout.co.jp)

一旦変換過程が入るそうな。
ということで速いマシンに買い換える以外、処置無しのようだが。

207:名称未設定
07/04/06 17:30:27 hw/q5CcrP
>>206
あー、それですねー。処置なしか。。。ありがとうございました。

#MacPro、欲しいけど高いし。ちょっと考えてみます。
#新型が出て、旧型の整備済みが出るのを待ってみるかな?

208:まっくやろう
07/04/07 00:32:24 9vv6bFRm0
教えてください。
今Outlook Expressのアドレス帳をマックのアドレス帳に移したら、
日本語が文字化けしてしまった。どうしたらいいかね
おしえてちょぉ



209:名称未設定
07/04/07 00:42:16 PJRjBC7I0
250 :名称未設定 :2007/04/07(土) 00:28:25 ID:PJRjBC7I0
覚醒剤中毒者武道板・元.龍貴の此花警察署をなめた書き込み■
639 :Mas.ter ◆Fo.s.cyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。
649 :M.as.ter ◆Fosc.yjlk9M :2005/04/30(土) 15:00:04 ID:lXOpQDhr
取調べの詳細が聞きたければ、此花警察署の刑事課に聞いてくださいね。
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板:837-840番)
スレリンク(budou板:301-400番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:101-200番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)


210:名称未設定
07/04/07 08:46:33 udlX54tZP BE:113433326-2BP(2555)
>>207 続き
甜菜Barに行って、聞いてみました。

iMovieHDにおけるHDV画像取り込みに時間がかかるのは、AICへの転換に時間がかかるため。
>>206の内容ですね。)
これを回避するためには、PCやカメラの性能ではなくて、AICを使わないソフト、
すなわち、FinalCutProを使用し、AICではなく、HDV(ハイビジョン)のまま取り込めば、
PowerBookG4でも十分対処できるそうです。
で、ここが重要なのですが、FinalCutExpressではiMovieと同様にAICを用いるので、
PROじゃないといけないそうな、、、(><;)
当分の間はPowerBookのままムービーをじゃんじゃん取り込んで、
総集編みたいなことをするときにMacProを買うことにしました。
具体的に言えば、8月くらいに買おうかな?という感じで。。。


ともあれ、ありがとうございました。



211:名称未設定
07/04/07 18:54:05 XEOpVakX0
8月にMacPro買えるなんてうらやましい~。

212:名称未設定
07/04/07 21:19:10 1jkGTlT90
MacPro OS X10.4.9

コンテクストメニューの「このアプリケーションで開く」にFireFoxが二つ出てきます。
どちらからでも開けて問題は無いのですが、なんかすっきりしないので一つにしたいの
と思います。「コンテクストメニューのカスタマイズ」とか「このアプリケーションで開く」
でググるとたくさんありすぎてうまく絞り込めません。

どなたかお助け下さい。

213:名称未設定
07/04/07 21:26:01 Ko3k0a2X0
>>212
Library→Caches内のcom.apple.LaunchServices.6B.csstoreを削除


214:名称未設定
07/04/07 22:02:19 3RSNDm910
質問です
当方、PowerMacG4 (AGPグラフィックス)OS9.2.2なのですが。
今朝、起動中にうっかり電源タップのをSWをOFFにしてしまい、あわてて再起動したのですがモニターが表示されない状態になってしまいました。
本体のリセットボタンを押したりしてなんとかモニターは表示されたのですがアイコンパレードの途中で固まってしまう状態。
機能拡張マネージャーを調べてみると「ATIResourceManager」のチェックを外すと起動できました。
お恥ずかしいのですが、この「ATIResourceManager」というものが
どの様なものかも解りません。動作上で確認できたのはDVDが観れなくなりました。
おもいきってHDを初期化してOSを入替え。OS9.0は無事に起動、その後OS9.1へアップデートした時点で同じ症状となりました。
この時点でゴミ箱の中に「SystemResource」というファイル(システムフォルダ書類)が入っていました
これはソフトの問題ではなく何かハード(ビデオカード等?)が壊れているということなのでしょうか?


215:名称未設定
07/04/07 22:35:29 9bogeqWd0
>>214
その機能拡張は必要らしいけど、OS入れ替え後も外してるの?
URLリンク(homepage2.nifty.com)

216:212
07/04/07 22:42:17 1jkGTlT90
数字の部分のみ違うfileが3つあったんで、腹きめて全部削除したら、
あれま・・・直りました。 

感謝です。>>213

Winのレジストリみたいな物なんですかねえ。
ところで皆様はどこでそういった情報を得てるのでしょうか?
WEBページ? マニュアル本? いつかは初心者→回答者になるべく
修行をしたいのですが。御指導いただければと思いまする。


217:214
07/04/07 22:49:16 3RSNDm910
>>215
レス、ありがとうございます。
今、OS9.2.2までアップデートしたのですが、やはりこの「ATIResourceManager」の機能拡張をいれるとアイコンパレードの途中で固まってしまいます。
あと気付いたこととしてはインターネットのブラウザ画面のスクロール時の表示がなめらかでなく、ひきずったような表示?(うまく表現できずすいません)になった感じがします。


218:名称未設定
07/04/07 22:55:01 BmlYQtqV0
>>217
多分ビデオカードの機能拡張が読み込めなくて、アクセラレーションが効いてないんでしょう。

219:214
07/04/07 23:02:56 3RSNDm910
>>218
レスありがとうございます。
215さんが書き込みしてくれたURLのページ内容を確認すると、アイコンパレードの時「ATI Graphics Accelerator」のアイコンに赤ののバッテンがついています。
このような状況を解決する方法はあるのでしょうか?
御回答頂ければ幸いです。

220:名称未設定
07/04/07 23:19:11 9bogeqWd0
>>219
OS9は見つからないけど一応。
URLリンク(docs.info.apple.com)

221:214
07/04/08 00:31:09 G3q233ZM0
>>220
書き込みしていただいたURLページを参考に機能拡張マネージャーから
「MacOS9.2.2すべて」にセット、それから再起動したところ。問題だった「ATIResourceManager」を生かした状態でも見事に起動しました!。
その後恐る恐る機能拡張のチェックを入れていくと・・・、なんと全て生かした状態でも無事起動することができました!!!。
HDを初期化してしまったのでこれから徹夜で復旧します。レスして頂いた皆様、本当にありがとうございました。
2chやってて本当に良かった・・・。



222:名称未設定
07/04/08 05:30:22 6lKwLkH+0
ソフト上の質問ではなく、ハード上での質問です。

デスクトップ型の場合キーボードに追加のUSB端子があると思うのですが、USBメモリを使う際、
そこに挿して認識させようとすると電力不足によって認識されないものがあります。(つかえるのもあるようですが)

この場合、直挿しするか電源加給のハブを用いればそれで済むのですが、利便上、
キーボード側のUSBポートに挿したいのです。

現在、キーボード側のUSBポートでも駆動し、かつ大容量のUSBメモリっていうのは情報として纏められていたりしないのでしょうか。
もし、そのような情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイス願いたいのですが。

現在、手持ちでキーボードのUSB端子から駆動が確認できているのは、東芝のU2A-256MTです。
しかし、256では容量不足で最近困っているのです。出来れば、1G~2Gクラスのものを購入したいのですが・・・

223:名称未設定
07/04/08 07:00:59 p/HdQsYO0
無理
容量が大きい程消費電流も大きい
旧iPodシャッホーならバッテリ有るから逝けるかも
本体から延長ケーブルで妥協したら?

224:名称未設定
07/04/08 08:34:29 mCYxdLSj0
>>223
バッテリはストレージの時には使われない。

225:名称未設定
07/04/08 09:06:18 iVRJlC0s0
あらま。

226:名称未設定
07/04/08 09:44:23 r7r0es/60
>>222
ハードウェア板にUSBメモリのスレがあるよ。
ところで、純正のキーボード使っているのか?
キーボードによって認識しないこともあるからな。

227:名称未設定
07/04/08 09:50:37 pxVU7lRy0
質問です。
現状8.6/IE5.17/StuffItExpander5.1なのですが、.zip圧縮ツールZipItというものを
インストして以降、ダウンロードファイルのファイル名が文字化けする様になりました。
ためしにZipItをアンインストールしてみたのですが症状は変わりません。
解決方法はありますでしょうか。 御回答いただければ幸いです。

228:名称未設定
07/04/08 10:22:18 foqTD/LJ0
新しく購入した携帯がbluetooth対応で、PCとデータ共有できると聞きました。
でもPCにbluetoothが入っていないので、コネクター?を買わなくちゃいけないとか・・・
(昔はD-LinkというものがMacストアで買えとか。)
Mac対応の市販品についてご存知でしたら教えてください。
よろしくお願い致します。

229:名称未設定
07/04/08 10:46:55 uyeXGVYT0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
これどうよ? また取締役?

230:名称未設定
07/04/08 10:56:22 QmykJAt50
グリーンピースだろ。
環境テロリストの言うことをまともに取り上げることはないよ。

231:名称未設定
07/04/08 11:03:16 L6hqwvJo0
質問させてもらいます。
スペックは、ibookのOSX 10.4.9 1.2GHz
Safari 2.0.4 QuickTime Player 7.1.5を使用しています。

web上にあるmp3などファイルを再生することができなくなってしまいました。
う~ん、ダウンロードは正常にできるのですが。。
ブラウザ上で読み込もうとすると?と出てしまいます。

どなたか解決方法おしえてください。お願いします。

232:名称未設定
07/04/08 11:08:06 uyeXGVYT0
>230
どういうこと?
ゴアはAppleの取り締まり役だったでしょ?


233:名称未設定
07/04/08 12:24:04 5Wuyd8eH0
>>231
RCDefaultAppのMIME設定でaudio/mp3にQuickTimeかiTunesを割当

234:231
07/04/08 12:33:45 L6hqwvJo0
>>233
解答ありがとうございます。
その、、”RCDefaultAppのMIME設定”ってどうやって行なうのでしょうか。
いろいろ見てるんですけど、わからなくて。

235:231
07/04/08 12:47:41 L6hqwvJo0
もっかい書き込みます。
RCDefaultApp(重宝しそうです!)インストールして設定しなおしてみたんですけど、
やっぱweb上でmp3聴けませんでした。。。
昨日ぐらいまでは普通に聴けて、急に調子が悪くなったんです。。。

どなたかよろしくお願いします。

236:231
07/04/08 13:26:20 L6hqwvJo0
何度もすいません。
いろいろ試してる中で、safariをリセットしたら聴けるようになりました。
お騒がせしました。解答してくださったかたありがとうございました。
またよろしくお願いしますです。

237:名称未設定
07/04/08 13:38:34 PiUDo/He0
次はOSの再起動ぐらいしてから来てくれ。

238:名称未設定
07/04/08 17:29:19 LXwn/PmX0
はじめまして、お聞きしたいことがあるんです。

最近うちのPower Mac G4 quicksilver2001が頻繁にフリーズするように
なってしまいました。

フリーズといっても虹色カーソルが回ったままという状態ではなく、いきなり
カーソルが固まってキーボードが利かなくなってしまいます。

動作中のアプリは固まらずに動いているのですが、カーソルと
キーボードだけがまったっく利かなくなってしまいます。

USB挿しなおしもしましたがだめでした。

Tech Tool Proで診断しても異常はなく、PRAMクリアなどもしましたが
まだフリーズが起こる状況です。

HDDも交換して(前に使っていたのは少々壊れ気味)みたのですがだめです。

これは他にどのような原因が考えられますでしょうか?
ロジックボードに異常があるとかでしょうか?

239:名称未設定
07/04/08 17:33:53 vRZ+iQzf0
>>238
キーボードが駄目みたいな感じがする。
マウスをMac本体のUSBポートに接続して動作テストを……。

そんなことやっていると言うのなら無視してね。

240:名称未設定
07/04/08 17:42:21 xiPguckT0
 質問です。
 アップルストアのジーニアスバーを受けたく予約しようとしたのですが、会員番号が分かりません。
 この会員になるにはどうすればいいのでしょうか?

241:名称未設定
07/04/08 17:43:08 z796pr/V0
>>238
1 USBにいろんなもの挿しすぎて消費電力大杉 ― 外す
2 セルフパワーのUSBハブ使ってるならACアダプターとか抜けてる ― 挿す
3 Macが刺さってるコンセントにいろんなもの挿しすぎ ― 一見大丈夫でも壁のコンセントの元が1つで実はタコ足というのはよくある話
4 あとは? もうちょい詳しく書いてくれないとわからない

242:名称未設定
07/04/08 17:50:54 Hp/q0SEH0
>>240
ProCare (有償サポート)に加入してる?
してないなら、「ゲスト」の方を選んで、名前とメールアドレスを入力して予約。
ProCareに加入してるなら、加入した時にもらったカードに書かれてる番号が会員番号。
URLリンク(www.apple.com)

243:名称未設定
07/04/08 19:04:50 /5GRTY7f0
すいません。
MacのDVDプレーヤーって早送りとか巻き戻しできなんでしょうか?

244:名称未設定
07/04/08 19:16:35 Y6w0H2EM0
>>243
できる

245:名称未設定
07/04/08 19:17:11 fWrYJYTE0
>>243
チャプター移動のボタンを長押ししてみると、幸せになれるかも。
キー操作でも可能(コマンド+カーソルキーの右・左矢印)。
ちなみにコマンド押しながら矢印キー押すごとに
早送りや巻き戻しの再生速度も変更可。

246:名称未設定
07/04/08 19:41:00 LXwn/PmX0
>>241
3 Macが刺さってるコンセントにいろんなもの挿しすぎ ― 一見大丈夫でも壁のコンセントの元が1つで実はタコ足というのはよくある話

蛸足配線には思い当たる節があったので、色々抜いてみました。

いまのところ・・・フリーズは起きてません。

でもいつ固まるかとひやひや物です。


ようするに電力の関係なんですかね?
うちスグブレーカー落ちるぐらい弱いんですよ

247:名称未設定
07/04/08 19:45:31 mSuAEL3u0
>>246
>うちスグブレーカー落ちるぐらい弱いんですよ

電力会社に電話してブレーカーの容量アップしる!

248:名称未設定
07/04/08 20:12:56 /5GRTY7f0
>>245
できました。
<(_ _)>ございます。

249:名称未設定
07/04/08 20:30:28 xiPguckT0
>>242
ありがとうございます!助かりました。
ProCareには入っていません。戻るを押したらゲストありました。

250:名称未設定
07/04/08 22:48:01 4/9i29Lt0
>>223-226
ありがとうございます。

キーボードは純正です。
マルチになってしまいますが、同様の質問を向こうでもさせていただこうと思います。
ありがとうございます。

251:名称未設定
07/04/08 22:56:10 LXwn/PmX0
あーー固まりました。

やっぱだめだった・・・・ので

マウスをMac本体につないでみたところ・・なんと!動くようになりました!

どうやらキーボードだったみたいです。

キーボードを交換してみます。

助言をくださったみなさん、ありがとうございました!m( _ _ )m

252:名称未設定
07/04/08 23:17:52 2cqTT8JIO
>>251
キーボード自体問題なく動いてるなら
給電ハブを買って別々につないだらいいかもね
純正キーボードよりは安上がりかもよ?

253:名称未設定
07/04/08 23:31:08 oCFqPjUY0
質問です。
今までWindowsユーザーだったのですが、大学でMac使うとのことで本日購入し、色々いじってるところです。
入力についての質問なのですが、「BB」や「WWW」等といった文字の連続の入力って一回一回英数入力⇔かな入力に切り替えなければならないのでしょうか?
単発の「っ」等はWindows風タイプに設定したら「ltu」でも入力可能になったのですが…。
アドバイスいただけたら幸いです。

254:名称未設定
07/04/08 23:32:02 HxAvivll0
「英数」キーを二回連続押し

255:名称未設定
07/04/08 23:35:51 sX0y0zIy0
>>253
例えば「BB」は日本語モードで「ッB」と続けて打ってそのままF10キー。
これはWindowsキーボードでも同じだと思うけど。
「っ」は「xtu」だよ。

メニューバー右側にある「あ」または「A」のアイコンをクリックして
「環境設定を表示」>「入力操作」で「Windows風のキー操作」に
チェックを入れると「ltu」でも「っ」になる。

256:名称未設定
07/04/08 23:36:37 sX0y0zIy0
あ、ごめん。
「っ」は解決してるんね。

257:名称未設定
07/04/08 23:41:44 oCFqPjUY0
>>254,255
ありがとうございますっ!
>>254様のは存じていたのですが、その場合再度かな変換に切り替えなければならないので困っていました。

>>255様のやり方でかな変換に切り替えずにタイプすることができました。

「っ」に関してはpc触りたてのころに「っ」の打ち方を知らずに自分でキーボード叩きまくって見つけたのが「ltu」の入力だったのでそれ以来「l」の方で定着していたので「x」のタイプに違和感があったので使っていませんでした。

お二方、即レスどうもありがとうでした。

258:名称未設定
07/04/08 23:46:52 vo2Pc2Zr0
e mac OS 10.1.5を使っています。
以前メモリが減ってきたので使わないアプリケーションを削除しました。
が、本日購入した時に付属していたOS x(10.1.4)を再インストールして取り戻そうとしてみました。
インストール後、起動は出来るもののデスクトップに何も表示されなくなりました。
表示されるのは日付けと音量とInternet Connectのみ。
internet connect開いたらアップルメニューが出て来ました。
以前デスクトップに保存していたファイルは残っているようですし、
HDディスク内のものも残っているようです。
ツールバーのファイルを開いて確認出来ました。
インターネットは問題なく使用できます。
このような場合どうしたらいいのでしょうか?
トレイも起動中にマウスボタンを押し続けないと動いてくれません。
リストアせずに復元出来る方法がありましたら教えて下さい。
どうか、どうか、宜しくお願いします。

長分失礼致しました。


259:名称未設定
07/04/08 23:51:17 XEcn9OoP0
英数半角BBはControl+:、撥音っ は次のキーを2度打ちするのが早いし、普通なんじゃないの。

260:名称未設定
07/04/08 23:59:15 coYjb/5j0
>>258
それはもう、今のデータを何かにバックアップして再インストールするのが速いと思う。
しかし面倒な再インストールをするのに、今更10.1.5では勿体ないので、
できれば10.3か10.4あたりを中古ででも手に入れるとベストなんだけど。

それから、メモリっていうかHDDの容量削減の目的でアプリケーションを削除する
っていうの、よく見かけるんだけど正直あんまりお勧めじゃないな。
iDVDみたいな素材が入ってるような特別なアプリじゃない限り、
せいぜい100MBくらいの容量でしかないし。MacOS8とか9の頃なら
100MBも減ればすごい削減になってたから効果あったんだけど。

261:名称未設定
07/04/09 00:06:41 8RhnhbCx0
すいません。
C2D macbookproを使ってるんですが
firewire400が抜けやすくて困っています。

お勧めの抜けにくいケーブルなどないでしょうか?
どなたかご存知でしたらお教えください。

262:名称未設定
07/04/09 00:56:47 8Tcd+/cUO
確かに抜けやすいね
仕様らしいけど機器が多くなると心配ね
まぁ引っ張るだけで抜けるケーブルなんて
世の中にいくらでもあるんだけど
1結束バンドで抜けにくいケーブルに固定
2ケーブルホルダー
3最後の手段ホットボンド

263:名称未設定
07/04/09 09:01:07 vbGfDRN60
IntelliPoint (Mouse) 6.1 Software for Mac OS Xを入れてしまったのはいいんですがアンインストールの仕方がわかりません
誰か教えてください
10.3.9です

264:名称未設定
07/04/09 09:10:53 wrmx/8ao0
>>263
URLリンク(support.microsoft.com)

265:名称未設定
07/04/09 09:17:14 VZjsiQXV0
MACBOOKの初期不良で交換依頼中だが、appleの対応どうにからならないでしょうか?

いっつも、回答は「1~2週間お待ち下さい」と・・・
いつになったら、出荷日が解るのでしょう・・・

通販なんかで買うもんじゃないね。
3年前は、こんなにひどくなかった・・・

266:名称未設定
07/04/09 10:03:12 u2Lpodk70
>>265
たしかに初期不良交換だとサポートページの状況確認でも一切確認できないのは
もどかしい思いするね(AppleID確認も番号入力でもそんな修理は ねーよ っていわれるし)
どうにかしたいなら Tell Us するしかないんじゃない?

チラシ~
かくいう俺も3月末にMB買って、DVDがなにやっても出てこない状況になり初期不良交換依頼中。
引き取りは翌日にきて1週間たったが、いまだに交換品到着せず。
DVDもとりだしたいなら修理依頼になり時間がかかるとかいうもんだから、
DVDは廃棄でいいから早く送れるという新品交換にしてもらったのにこれだもん。
(俺は販売店購入だけど、アポーのサポートに電話したものだから、流れでこうなったよ)

267:名称未設定
07/04/09 12:46:15 vbGfDRN60
>>264
ありがとうございます

268:名称未設定
07/04/09 12:59:38 VZjsiQXV0
>>266

そうですか、DVD一緒ですね。
うちのは、ドライブ挿入口がひん曲がってたもので・・・

バッテリーの寿命交換とか妊娠交換とかで、今、てんやわんやなのでしょうね。
どっかに「交換・修理」のスレが立てばいいのだが・・・

269:名称未設定
07/04/09 14:30:08 l0FsJ3JeO
iMacのG5(インテルMacではないみたいです)を最近友人から譲り受けました。
いっしょにもらったソフトにフォトショップ6.0が入ってました。
自分ではフォトショップエレメント4.0を持ってるのですが、どちらが多機能ですか?

270:名称未設定
07/04/09 14:41:45 nqy72m220
>>269
>いっしょにもらったソフトにフォトショップ6.0が入ってました。

これを使う事自体がライセンス的に問題です。

271:名称未設定
07/04/09 14:46:43 dKu7Uvjn0
>>269
今すぐPhotoShop 6.0を削除しろ。
大馬鹿野郎。

272:名称未設定
07/04/09 14:47:09 co0FDeWf0
Classic環境のないG5でPhotoshop6つかえないだろ?



273:名称未設定
07/04/09 14:52:58 WtfFaU3V0
権利譲渡って出来なかったっけ?

274:名称未設定
07/04/09 14:58:52 YTRqJTv10
OSは削除しなくていいのか?

275:名称未設定
07/04/09 15:00:38 nqy72m220
>>273
できたはず。

276:名称未設定
07/04/09 15:38:01 PksXI2DL0
初心者スレだから、エスパー的に考えると......ということだろうね。

277:名称未設定
07/04/09 16:52:55 4qwlptnw0
G4AGP+OSX10.3.9です。
聴いてたネットラジオがAACに仕様変更、iTunes7で受信出来なくなりました。
WMPなど手持ちのそれらしいツールを使ってみましたがAACに対応していません。
10.4以上ならFStreamというソフトがAACの受信OKみたいなんですが、10.3.9で使用出来るソフトが見つかりません。
OSのバージョンアップ以外で聴く手段はないでしょうか?

278:名称未設定
07/04/09 16:55:09 LQNFq6Xb0
>>277
まずはそのネットラジオのアドレスを晒すのだ…

279:269
07/04/09 18:28:32 l0FsJ3JeO
スレが荒れてしまいましたね...orz
すいません。補足します。

>>270
Winユーザーの友人はiMacをまったく使いこなせなかったらしく、
フォトショ6.0は元箱自体が未開封の状態です

>>271
元箱未開封のためフォトショ6.0は譲り受けたこのiMacにはまだインストールしてない状態です

>>272
付属のDVDで追加インストールしたのでクラシック環境は整ってます

>>273
私のappleIDで、譲り受けたこのiMacのユーザー登録をしました

>>274
クリーンインストールしました


そして再度質問なのですが、フォトショエレメンツ4.0とフォトショ6.0
どちらが多機能ですか?

未開封ゆえの質問です。

この未開封のフォトショ6.0を開封するべきか廃棄するべきか判断するために教えてください。

280:名称未設定
07/04/09 18:43:49 Zom5h3qyP
>>279
マジレスしといてやると、エレメンツが高機能な訳ないだろ?「エレメンツ」なんだから。
ただし、OSXでは使い物にならない。早急にアップグレードすべし。
詳細はここを読め。URLリンク(www.adobe.com)

281:名称未設定
07/04/09 18:54:09 Ejxmm6Kh0
>>279
基本的には当然正規版のフォトショップの方が高機能だけど、機能によりけり。

CMYKカラーの扱いやチャンネル回り、マスク機能、トーンカーブ、アクション、
など、結構いろんな機能がエレメンツからは削られています。
いっぽうで7.0以降に大幅に強化されたブラシ周りの機能はエレメンツにはありま
すが6.0にはありません。

あなたが何に使うのか、どの程度の知識をお持ちかは分かりませんが、ここに書い
てあることの意味が分からないならエレメンツで十分です。
ちなみに両方インストールしても別に問題ない筈です。

282:269
07/04/09 19:44:15 l0FsJ3JeO
>>280
マジレスありがとう

>>281
レス内容は理解できました
両方インストールして比較してみます

消えます ノシ

283:名称未設定
07/04/09 19:57:22 Zom5h3qyP
>>282
マジメに使うなら、いまが最後のチャンスだから、
よく検討した方がいいよ。

284:名称未設定
07/04/09 20:18:39 06q7+O4f0
そもそもそのiMac G5が使いこなせなかった友人は
なぜPhotoshop6.0のMac版を持っていたのかが気になる。

285:名称未設定
07/04/09 20:22:55 fVhFrtTF0
「噂に名高い」フォトショを使ってみたくてiMac買ったんジャマイカ?

286:名称未設定
07/04/09 21:35:30 Zom5h3qyP
モザイクをかけたり、はずしたりしたかったのかなー?

287:名称未設定
07/04/09 22:02:59 2zoDZ6Q+0
今度、知り合いからいらなくなったMACを譲って貰うことになったのですが
本人もそれほどMACの知識がないため、ここで質問いたします。

貰う予定のMACのスペック
PowerMAC G3 B&W
CPU:PowerPC G3 450MHz
メモリ:256MB
HDD:10GB

詳細は本人に聞かないと解らないんですが
なんか課題云々であまり連絡はできません。

で、質問なんですが
G3のスペックの記載されてるPDF
URLリンク(images.apple.com)
で確認したところ、メモリは PC100準拠で最大4枚1GBまで
搭載でき、64MB~256MBまでサポートされるとのことですが
今、自作windowsマシンの余ったお古のメモリを挿そうと考えていて
手持ちにPC133の512MBのメモリがあります。
これってそのMACに挿すことにおいて明らかな不具合とかありますか?
製品サポート自体は切れてるだろうし、いじれるところはいじろうと思って
このメモリを挿しても問題がなければ、貰ったときに挿そうと思います。


よろしくご教示願います。

288:名称未設定
07/04/09 22:11:42 WtfFaU3V0
たとえそのメモリが使えたとしても、それ以上やってもムダ。
ましてやOS Xなんて入れようと思わないほうがいい。
今度はCPU載せ替えたくなってくるから。
ハッキリ言って、時間と費用のムダ。


289:名称未設定
07/04/09 22:17:32 06q7+O4f0
>>285,286
だとしたら開けるでしょ。
Ver.6.0未開封ってのが引っかかるんだよね。

290:名称未設定
07/04/09 22:38:11 EdZUzp3Q0
>>289
そのあと7.0を買ったとか。アップグレード版で。

291:名称未設定
07/04/09 22:44:08 zi9YnYxwO
iチューンで沢山の曲をドラッグするのってどうやるんですか?

292:名称未設定
07/04/09 22:47:55 EdZUzp3Q0 BE:146727623-2BP(0)
>>291
<選択したい曲がすべて繋がってる場合>
選択したい曲の先頭をクリック
選択したい曲の最後をクリック

<選択した曲が離れている場合>
選択したい曲をコマンドを押しながらクリック

<間違えて別の曲を選択してしまった場合>
選択解除したい曲をコマンドを押しながらクリック

<プレイリストの全ての曲を選択>
コマンド+A


293:名称未設定
07/04/09 22:48:42 fVhFrtTF0
>>291
隙間なく並んでるのなら、起点をクリックしてから終点をshift+クリック で

294:名称未設定
07/04/09 22:49:28 EdZUzp3Q0
訂正
<選択したい曲がすべて繋がってる場合>
選択したい曲の先頭をクリック
選択したい曲の最後をShiftキーを押しながらクリック
          ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


295:名称未設定
07/04/09 22:53:17 zi9YnYxwO
>>292.293
ありがとうございます。今日Bookプロきて苦戦してました(^^;;
やっぱりWindows慣れてるとキツいですね

296:名称未設定
07/04/09 22:57:00 zi9YnYxwO
アーティスト名を一気に打ちたいんですが…

297:名称未設定
07/04/09 22:59:32 YwZZUpCO0
>>296
一気に打ちたいファイルを全部選んで(Shift+Click)、情報を見るで入力画面が出る。

298:名称未設定
07/04/09 23:00:55 fVhFrtTF0
>>296
選択した状態で メニューバーの ファイル→情報を見る で


つか、ヘルプ見ながらやってる?

299:名称未設定
07/04/09 23:02:39 06q7+O4f0
>>290
だとしても6.0は開けなきゃ…

300:名称未設定
07/04/09 23:20:56 zi9YnYxwO
>>297*298
ありがとうございます。
ヘルプは見てました!探しかたが下手かも(^^;;

301:名称未設定
07/04/09 23:26:34 mfB8/h1R0
Shft+クリックとコマンド+クリックはMacの基本だから
覚えておいた方がいいぞ

302:名称未設定
07/04/09 23:41:31 rNpW6BK60
ウィソだって(ry

303:名称未設定
07/04/10 00:18:42 QwYki1qY0
>>295
iTunesってWin版だと操作法も違うのかい?

304:名称未設定
07/04/10 00:25:12 +qySwIK10
まあ、Winのことはどうでもいいけど。

305:名称未設定
07/04/10 00:26:16 95lXs4pkO
Windowsも同じだってば
釣られちゃダメw

306:名称未設定
07/04/10 00:46:33 528R3cKQ0
os10.4.8です
ClamXvというモノを入れようと思い、自分でもいろいろ調べたのですが、
いまいち良く解らないので助言願います

ClamXvをダウンロードし、ディスクイメージ?を開くと

1 CLamXv→Applications

2 ScanWithClamXav.plugin How to install the plugin

3 This is only if you sue REMOVE_engine.command
  DarwinPort.command


と出てくるのですが、1つ目は解るのですが、2つめ3つめはどうしておけばいいのでしょうか?

あと、某サイトでの説明で
>家アイコンに含まれるその他のフォルダをすべて監視するフォルダに追加します
1フォルダごとに同じ操作を繰り返してください

とあるのですが、1フォルダごと、とはどういう意味なのでしょうか?
自分以外のユーザーがいたら、という意味なのでしょうか?

すみません ご指導願います

307:名称未設定
07/04/10 01:14:51 qGCMvdx10
>>306
こっちで聞けばぁ?

つ Mac de セキュリティしま専科 Part3
スレリンク(mac板)l50

308:名称未設定
07/04/10 01:19:23 528R3cKQ0
>>307
ありがとうございます
いってみます


309:名称未設定
07/04/10 02:14:51 95lXs4pkO
sue?
簡単な英語も読めないようではこのソフトは使えないと思うよ

310:名称未設定
07/04/10 03:31:14 F7sZFHjk0
>287
G3のメモリスロットはひとつにつき256MBまでなので512MB挿しても256MBとしか認識しません
HDDも120GBの壁があるのでそれ以上は認識しないです
光学ドライブは割と何でもいけます
ジャンパ挿し替えで最低50MHzはクロックうp可能です

あとは専用スレをROMってください

311:名称未設定
07/04/10 17:37:47 CuDLifqj0
Mac OS X バージョン10.4を使っています。

SVGグラフが含まれるページを表示しようとすると
ブラウザが落ちます。

Safari,IE,Netscapeどれで試しても同じでした。

特定のサイトだけではなく、
SVGに関連したページを開こうとすると全て落ちます。

例えばアドビのSVGツールダウンロードページの
「プラグインの動作確認には、ここをクリック」を
クリックすると落ちます。

SVG関係のプラグインは入っています。
何が原因なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
よろしくお願いします。


312:名称未設定
07/04/10 18:02:28 v6gw++3B0
じゃ、そのプラグインが腐ってんじゃないの?

313:名称未設定
07/04/10 18:26:09 b+ozZOVn0
質問させてください。
うちにPMG4MDDとPMG5Dual2Gの2台があってPM間でよく大きなデータのやりとりをするのですが、
今のルーター経由だと少し遅いので、ギガビット対応したハブとケーブルを買おうと思っています。
家内LANだけでもルーターの手前にGbハブを使えば早くなりますか?
それとも何か他に方法があるのでしょうか。
PMは両方10.4で使ってます。よろしくお願いします。

314:名称未設定
07/04/10 20:09:11 ALPQ/TlR0
os10.49
で、ラカやジップを解答できるフリーソフトはありますか?
自分で調べてダウンロードしたら
10、49じゃ使えなかったり、英語のサイトでよく分かりませんでした。

315:名称未設定
07/04/10 20:10:04 ALPQ/TlR0
すいません解答→解凍でした

316:名称未設定
07/04/10 20:19:33 xpO9PbudO
英語を勉強して下さい。
小学生ならばパパかママに聞いて下さい。

317:名称未設定
07/04/10 20:19:59 QsIWH0j50 BE:1320543296-2BP(0)
>>314-315
Zipは何も入れなくても開けると思うけど。
LhaはStufflt Expanderで開ける
URLリンク(www.act2.com)


318:名称未設定
07/04/10 20:24:16 Q4HD6U3K0
>>314
rarかlhaかどっちかわからんが、TheUnarchiver。
どちらも解凍できる。もちろんzipも。

319:名称未設定
07/04/10 20:33:00 xpO9PbudO
と思ったがかわいそうなので答える
>>314
ラカ→Lhacaはwin向け圧縮アプリの名前。
圧縮形式はLZA形式という。
DropUnLhaというアプリで解凍可能(日本語)。

zipはダブルクリックで開ける。OS標準機能。

320:名称未設定
07/04/10 20:38:02 CiB2T+C80
>>319
LZAじゃなくて、LZHだ。


321:名称未設定
07/04/10 20:43:58 QsIWH0j50 BE:1027089476-2BP(0)
>>319-320
lzhは拡張子。
形式の名称はLHA

322:名称未設定
07/04/10 20:44:00 ALPQ/TlR0
>>316-320
ありがと。アホ大学生が喜んでおりますわい。
調子にのって質問すると、
ジップを解凍しようとすると↓がでるんですが壊れてるってことでおっけーですよね?
アーカイブ○○を展開できません。
エラー78ー機能が実装されていません。

323:名称未設定
07/04/10 20:46:57 ALPQ/TlR0
もうしわけないですがあげ

324:名称未設定
07/04/10 20:48:29 nxjdiqkE0
なにで解凍した?Stufflt Expanderで開ける場合もある。

325:名称未設定
07/04/10 20:55:11 ALPQ/TlR0
拾ったんで、なにで解凍したかは分かりません。。

Stufflt Expander
DropUnLha
TheUnarchiver
どれか迷ったけど、ダブルクリックじゃなくて、Stufflt Expanderを通して解凍したら開けました!!
でも一部破損してますってでました。

ジップでも、いろいろ違うんですな!!

326:名称未設定
07/04/10 20:56:29 8E0kOCU40
パスワード付きzipだとOS標準では駄目じゃね?


327:名称未設定
07/04/10 21:04:56 nxjdiqkE0
>>325
今後の為に一応。
OSXの相手に圧縮してファイル渡す時は右クリして「アーカイブを作成」で
zipファイル作って渡せ。
相手がWInか旧MacOSの場合はCleanArchiverでZipにしてやれ。

328:名称未設定
07/04/10 21:08:16 ALPQ/TlR0
>>326
それだ!!

329:名称未設定
07/04/10 21:11:49 ALPQ/TlR0
>>327
ほぇ~。なるほど。


軽蔑されると思いますが、
URLリンク(upld.dip.jp:8713)
の今祭りのやつを解凍しようとしてました。。
ではでは

330:名称未設定
07/04/10 21:13:54 NrxPLK0i0
Macの標準のデスクトップ風な壁紙の作り方が載ってるサイトってご存知ないでしょうか?
Photoshopなどでマネして作ってみたいです。

331:名称未設定
07/04/10 21:33:14 bRIJMyY50
助けて下され
mac book 使ってるんだけど、突然デスクトップのハードディスクのアイコンがipodの絵に変化してしまった!

そしてなぜか繋いでいたipodの音楽が全て消えてなぜか写真だけ残ってる・・・

意味わかんないっす

332:名称未設定
07/04/10 21:41:53 vuU2KNhh0
>>329
それ、Macでも反応するウイルス入ってる。御愁傷様。
ClamAVでスキャンしてみ

333:名称未設定
07/04/10 22:30:59 QvVZ8oJS0

ものすごい初歩的な質問で申し訳ないのですが
新たにHDDを増設して、それを初期化する時
フォーマットはジャーナリングの方を選択した方が良いのでしょうか?
Appleのサポートを見るとジャーナリングの方が利点が多そうに書いてあるのですが
逆にジャーナリング無しに利点などはあるのでしょうか?
くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします

使用機は
MacProのデフォルトの仕様
OSは10.4
です


334:名称未設定
07/04/10 22:43:11 xpO9PbudO
>>333
動画編集や音楽制作などの作業場として使用する場合。
つまり、ほんの少しでもパフォーマンスを上げたいような使い方の場合。

無論、停電時等での復旧率は低くなるが。

335:名称未設定
07/04/10 23:41:51 xi3+0EA00
以前、拡張子が「phtml」のファイルをダウンロードしたけど開けない、という質問をした者です。
IEの環境設定のファイルヘルパーの設定をすればよい、というところまでは調べることが出来たのですが、
それ以降がわかりません・・・。申し訳ないのですが、どのように設定すれば良いか教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。OSはXです。

336:名称未設定
07/04/11 00:11:04 ReFykxdQ0
>>335
そのphtmlのファイルってどこかのサイトをブラウザで見て保存したもの?
もしそうなら拡張子をhtmlにすればブラウザで見れるんじゃない。

337:名称未設定
07/04/11 00:41:26 LrQaaTza0
>>266

いますか?
>>265だが、当方のMBは近日中に出荷になるみたいです。

338:名称未設定
07/04/11 07:00:19 /pJJiPD+0
>>335
IEはやめれ。Safariが嫌いならFirefox使え。

339:名称未設定
07/04/11 19:02:02 ulDakApf0
マックOSX10.4で、.dbxの拡張子のフォルダを開くにはどうすればいいですか?
多分アウトルック?だと思うのですが。

340:名称未設定
07/04/11 19:09:06 n0BXWY5/0
PowerMacG5を使っています。プリンタに問題が発生して困っています。

NortonAntiVirusに問題が発生したので、Symantecのカスタマーサポートに従い次のことをしました。
(1) RemoveSymantecMacFilesをダウンロードし、実行(これにより全てのSymantec fileが削除)
(2) Disk Utility から"Repair Disk Permissions" を選択し実行。
(3) NortonAntivirusをインストール

つまり一度Symantecの全ファイルを削除し、ディスク修復を行った後、 NortonAntivirusを
再インストールしたわけです。これらはSymantecの指示です。

上記の3ステップを踏んで以来、それまで何年も問題無く機能していたプリンタが突然使えなくなりました。
よく見ると、印刷を実行したときに開く小さなウインドウのプリンタ名の横に、小さな「!」記号が付いて
います。これは何を意味するのでしょうか。恐らく上のステップでプリンタの設定が変わってしまったのでは
無いかと推測しているのですが、状況がつかめません。「!」の意味だけでも教えて頂ければ助かります。
よろしくお願いします。

341:名称未設定
07/04/11 19:09:39 K6sIF5qO0
Outlookのメールデータだったら、Outlookのメールがインポートできる
メーラーで開く。Thunderbirdならインポート可能なんじゃね?

342:名称未設定
07/04/11 19:12:19 ulDakApf0
>>341
調べてみます ありがとう

343:名称未設定
07/04/11 19:16:48 A7nRQUji0
>>340
プリンタドライバを再インストールする。

344:名称未設定
07/04/11 19:20:35 n0BXWY5/0
>>343
アドバイスありがとうございます。やってみます。
hpのPhotosmart7550というプリンタなのですが、見たところアンインストーラの類いは
見当たりません。ただ単にインストール作業をもう一度やればいいのでしょうか。それとも
事前に何か踏んでおく手続きなどがあるのでしょうか。

345:名称未設定
07/04/11 19:22:18 ReFykxdQ0
>>340
プリントジョブが停止中になっている。
~/Library/Printers にある該当プリンタを起動し、
ジョブを開始するとなおるかもしれない。

346:名称未設定
07/04/11 19:28:27 n0BXWY5/0
>>345
情報ありがとうございます。該当箇所をチェックしたのですが、無数のプラグインがあって、
直接プリンタを起動するようなアイコンはすぐには見つかりません。引き続き探しますが。。
ちなみに「!」は、よく印刷中止時に出る「赤地に白」ではなく「灰色地に白」の小さいシンボルです。


347:340
07/04/11 19:52:18 n0BXWY5/0
>>345
今しがた、ご指摘頂いたものとおぼしきプリンタ起動アイコンを発見して試しましたが、ダメですね。
どうやらコンピュータがプリンタとの接続(プリンタの場所)を認識していないようです。
なにかお心当たりのある方いらっしゃらないでしょうか?

348:名称未設定
07/04/11 19:54:22 ReFykxdQ0
>>346
おいおいプラグインじゃないよ。
プリンタの名前がついたアプリケーションがあるでしょ。

~/Library/Printers = お前様フォルダ/ライブラリ/Printers


349:名称未設定
07/04/11 19:56:28 ZdUNtqaO0
>>340
多分脳豚のインストーラーがアクセス権を壊したんだろう。
アクセス権を修復してみ。

350:340
07/04/11 19:59:55 n0BXWY5/0
>>348
ああはい、それですそれです。それを起動してみたんですがダメでした。
Command-Pで印刷しようとする出るウインドウのプリンタ名にマウスカーソルを合わせると
"Location: Unknown"と出るので、接続を認識していないのではないかと疑っています。
プリンタのUSBを抜き差ししましたがダメでした。

351:340
07/04/11 20:01:13 n0BXWY5/0
>>349
ええと、申し訳ありません、初めての経験なのですが、アクセス権の修復方法を教えて頂けますか?

352:名称未設定
07/04/11 20:01:47 TcVO0ipo0
日本語に対応しているzipの解凍用フリーソフトってありますか?

stuffitやらbomaなんとかでは何故か失敗してしまいます。

分かる方いたらよろしくお願いします。

353:名称未設定
07/04/11 20:05:14 ZdUNtqaO0
>>351
キミが>>340で書いてる(2)の作業のこと。
できたらMacOSXのディスクで起動してやった方が確実。


354:340
07/04/11 20:10:43 n0BXWY5/0
>>353
おお、勉強になりました。ありがとうございます。つまり(3)まで実行した今、あらためて(2)を
もう一度行うということですね? 起動ディスクをしまい込んでしまったのでこれから掘り出します。
まだしばらくこのスレにいますので、他にも何か情報があれば教えて頂けると助かります。

355:名称未設定
07/04/11 21:00:01 sDMdQt4bO
GARAGE BAND2.0→3.0で追加された機能を教えてください

356:名称未設定
07/04/11 21:25:56 4vau7kY/0
>>352
The Unarchiver

357:名称未設定
07/04/11 21:42:54 TcVO0ipo0
>>356
即答ありがとうございます!
これで解決できました。
本当にありがとうございました!

358:名称未設定
07/04/11 21:49:17 MoyXBXdEO
Windowsで作成したDVD(Windowsメディアプレイヤーで再生できる)がMacでみれません。どうにかなりませんか?

359:名称未設定
07/04/11 21:56:32 /PgTtFAJ0
>>358
あなたのマシン環境、使っているソフトなどがまったくわかりません。どのように
お答えしたらよいのか教えてください。

360:名称未設定
07/04/11 21:59:20 lbUsRtFg0
>>358
最近よくある「バカには見えないDVD」じゃないか?

361:名称未設定
07/04/11 22:00:41 YxYOU0Ue0
小祭りのヨカーン

362:名称未設定
07/04/11 22:11:19 MoyXBXdEO
MBPの竹です。iDVDでは見れませんでした。

363:名称未設定
07/04/11 22:12:09 39hHN8yd0
>>362
iDVDで見る人いるのか?

364:名称未設定
07/04/11 22:14:14 39hHN8yd0
まさかDVDって一般のプレーヤーで見る奴じゃなくて、
WMPコーデックのムービーファイルを焼いたDVD-Rじゃないよね?

365:名称未設定
07/04/11 22:26:58 MoyXBXdEO
貰い物なんですが、おそらく写真のスライドとかだと思います。

366:名称未設定
07/04/11 22:37:04 ENLOY9Y/0
>>365
そのDVDをデスクトップにマウントして、
右クリックまたはcontrol+クリックで「開く」を選び
DVDディスクの中身に何があるか、書いてみてください。
そしたら、みんなもアドバイスしやすいかも。

367:名称未設定
07/04/11 22:43:28 KYwxVyi80
MacOS10.3.9を使っています。
デジカメで撮った画像をあるサイトにアップしたいのですが、
画素数が大きすぎて、クリックしてみた時に、画像が大きくなりすぎて、
見にくいのです。
分かる方、どうか、教えてください。お願いします。

368:名称未設定
07/04/11 22:47:04 ENLOY9Y/0
>>367
今後、アップする目的の画像はサイズやクオリティを落として撮る
または、画像編集ソフトでそれなりにリサイズしてアップする。

369:名称未設定
07/04/11 22:51:15 MoyXBXdEO
DVDを開いた所、題名.WMVって書いてある白紙?がぺら~んて…

370:名称未設定
07/04/11 22:52:25 ENLOY9Y/0
>>369
…あのね…(^_^;)
まさかとは思っていたが…誰か、フォロー頼みます。

371:名称未設定
07/04/11 22:53:03 c6ERoKDl0
OS9.2.2なんだがwindowsのaltキーみたいに
キーボードから直接プログラムのメニューを呼び出したいのだが
そういうのありますか?

372:名称未設定
07/04/11 22:59:31 lbUsRtFg0
>>369

1.これ↓をMacにインストールする。
  URLリンク(www.flip4mac.com)

2.WMVファイルをQuickTime Playerで開く

373:名称未設定
07/04/11 23:03:11 /PgTtFAJ0
>>371
Macしか使ったことがないので、Windowsのaltキーがどんなものなのかわかりません。
教えてください。

374:名称未設定
07/04/11 23:03:52 MoyXBXdEO
>>372
ありがとうございます!

375:名称未設定
07/04/11 23:05:55 c6ERoKDl0
>>373
altを押すと、メニューがプルダウンされるんだ。
マックにもメニューがあるよね、finderならアップルメニュー。

376:名称未設定
07/04/11 23:11:06 o81qnAgY0
cmd+shift+Aじゃだめなのか?

377:367
07/04/11 23:11:41 KYwxVyi80
>>368
ありがとうございます。検索してみます。

378:名称未設定
07/04/11 23:12:40 o81qnAgY0
ついでにcmd+shift+Uも、、、、って違うかw

379:名称未設定
07/04/11 23:12:59 c6ERoKDl0
>>376
デスクトップが全部選択されちゃッたよオイww

380:名称未設定
07/04/11 23:13:29 c6ERoKDl0
>>378
違う様だなww

381:名称未設定
07/04/11 23:16:18 o81qnAgY0
キミ使い方間違ってるって。

382:名称未設定
07/04/11 23:22:57 c6ERoKDl0
どこがさ
os9だよ?

383:名称未設定
07/04/11 23:35:48 8cTSsdXX0
江口ともみに少し似てる

384:名称未設定
07/04/11 23:36:44 8cTSsdXX0
>>383
ごめん誤爆

385:名称未設定
07/04/12 00:00:46 6xxh79cR0
MacOS 10.4.9を使っています。
AAがズレないためにはどういったフォントがよいですか?
どなたかご教授願います。

386:名称未設定
07/04/12 00:03:47 h+pkDLnr0
>>385
MSPゴシック、officeの試用版に入ってる。

387:名称未設定
07/04/12 00:04:48 iTpesGjc0
>>385
MSPゴシック
URLリンク(www.microsoft.com)

Mac用office体験版をダウンロードすればこのフォントが一緒についてきて、
しかも体験版の期限が切れてもフォントはなくならない。
Winで使われてるのと同じフォントだからAAはずれない。

388:名称未設定
07/04/12 00:20:24 OFoQR9gb0
>386
>387

ご回答ありがとうございます!
safariで試したところうまくいきました!
しかしFirefoxだとうまくいきません・・・
FirefoxでAAは諦めろということですかね・・・?

389:名称未設定
07/04/12 00:33:59 iTpesGjc0
>>388
FireFoxの環境設定でフォントを変えれば普通に見れるはずだよ?

390:385=388
07/04/12 00:44:17 OFoQR9gb0
>>389
一行AAはうまく表示できてます。
しかし2行以上だとうまくいかないみたいです(クマーとか
デフォルトフォント:MSPゴシック、サイズ16ですが
詳細設定いじる必要ありですか?
質問ばっかですいません・・・


391:名称未設定
07/04/12 00:47:37 iTpesGjc0
>>390
調べてみたら
URLリンク(tail.s170.xrea.com)

どうもFireFoxでは、WinでもAAは完璧に表示されないみたいだねえ

>FireFoxはどう頑張っても完璧にはなりませんが、
>フォントの設定で16pxのMSPゴシックにすることで、大体大丈夫になります。
>ただし、行間が3pxになるので標準環境よりちょっとだけ縦に伸びます。
>できればAAだけはIEで見るのがお勧め。

392:名称未設定
07/04/12 00:47:48 7nP0HZgb0
>>340
もう見ていないかと思うけど。
>>345さんと基本的には同じかもしれないけど違うアプローチで。

アプリケーション→ユーティリティー→プリンタ設定ユーティリティを
起動してプリンタ一覧を表示させる。
ここでPhotosmart7550の「状況」が停止中ならこのケース。

つづいて停止中のPhotosmart7550をダブルクリックして
プリンタの稼働状況の確認。
ジョブを開始というボタンがあればクリックする。
いままでのプリントジョブがプリンタに送られて印刷されるはず。

Photosmart7550がネットワークプリンタなら、システム環境設定か
NortonAntiVirusのファイヤーウォールの設定でプリンタへの
接続がブロックされているためかもしれん。

393:名称未設定
07/04/12 00:50:22 +DKu3eDe0
>>390
モナーフォント入れなされ。
そして2ちゃん見るならブラウザより専ブラ使う。
AAレスとノーマルレスを自動的に検知して、AAならモナーフォント、
ノーマルなら通常のフォントで表示してくれる機能があったりするから。

モナーフォント
URLリンク(monafont.sourceforge.net)

結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?Ver.7
スレリンク(mac板)


394:名称未設定
07/04/12 01:01:54 cKfAfkvE0
マックブック黒を使っています
マック初めてです

半角カナ変換ができません
やり方を教えていただけないでしょうか

395:名称未設定
07/04/12 01:03:17 iTpesGjc0
>>394
右上の「あ」

"言語環境"を開く

半角カタカナにチェック

396:名称未設定
07/04/12 01:18:31 cKfAfkvE0
>>395
ありがとうございました!
無事に変換デキマシタ!

397:名称未設定
07/04/12 01:38:27 a7sRlpBM0 BE:366817853-2BP(0)
>>390
16pxではなく12px

398:名称未設定
07/04/12 04:33:30 uIVT+x1O0
>>355
URLリンク(docs.info.apple.com)

399:名称未設定
07/04/12 05:47:56 fIJqhdxN0
OS10.4.9

外付けHDDをアンマウント?(取り出しボタンを押す)してから、
再び、デスクトップ上にアイコンを出すには、どうしたらいいですか?

400:名称未設定
07/04/12 05:53:40 7PzRgVDA0
>>399
ディスクユーティリティでマウント

401:名称未設定
07/04/12 06:51:07 fIJqhdxN0
>>400
ありがとうございます。やってみます。

402:340
07/04/12 06:53:08 ZKpvXO6e0
>>392
情報ありがとうございました。このレスに気づけばいいんですが・・。

>ここでPhotosmart7550の「状況」が停止中ならこのケース。

まさしくこのケースです。

>ジョブを開始というボタンがあればクリックする。
>いままでのプリントジョブがプリンタに送られて印刷されるはず。

データ転送のバーらしきものが出るのですが、完了することなく
再びジョブが止まってしまいます。どうやらプリンタとの接続に問題があるようです。

>Photosmart7550がネットワークプリンタなら

プリンタはUSBでマックに直結です。

>>392の書き込みの「プリンタ設定ユーティリティ」で、Photosmart7550を選択して上の欄の
「Show info (情報)」を選ぶと、プリンタ名はPhotosmart7550と表示されていますが、
Locationの欄が空欄です。これが接続の問題の原因でしょうか? ただこの欄を見たのは初めてなので、
問題が発生する前にどういう状態だったのかは分かりません。

なお、自分のマックおよびOSはアメリカ版なので、自分のカキコの中で引用した表示メッセージは英語なのですが、
適宜意味を汲んで頂ければと思います。本質は日本版と同じだと思いますので。。
何かアドバイス頂ければ幸いです。

403:名称未設定
07/04/12 09:51:24 M1TKFS1N0
>>371
それができたらいいな。 ショートカットを暗記しなくていいし。押し間違いもなさそう。

404:名称未設定
07/04/12 10:59:54 UB+uDi8O0
>>402
>表示メッセージは英語なのですが、
OS X だろ??
システム環境設定>言語環境>言語タブ で日本語を一番上に持って行って再起動汁

405:名称未設定
07/04/12 11:05:17 UB+uDi8O0
>>404
失礼 System Preferences > International > Languages でした

406:名称未設定
07/04/12 11:44:56 7nP0HZgb0
>402
プリンタ設定ユーティリティの画面でPhotosmart7550を「削除」してUSBケーブルを
抜き差ししたら復活するかもしれん。
あとはHPのホームページから最新版のPhotosmart7550ドライバ落として、
プリンタのUSBケーブルを抜いからドライバを再インストールしてみてはいかがでしょう。
Show infoのLocation欄は空欄でも気にしなくてOKだとおもう。


407:340
07/04/12 12:02:39 w9b/oEHM0
>>404-405
勉強になりました。

>>406
情報ありがとうございます。実は今、似たようなことを考えていました。
実行する前に伺っておきたいのですが、

>プリンタ設定ユーティリティの画面でPhotosmart7550を「削除」して

一度これを行うと、ドライバも消去されてしまうのでしょうか? もしドライバは失われない
のなら、より単純な方法として、「削除」後、あらためて「追加」しなおしてみる、というのを
考えていたのですが。

408:名称未設定
07/04/12 13:13:55 7nP0HZgb0
>>407
「削除」してもドライバは削除されませんよ。
で、削除して、プリンタの電源が入っている状態でUSB抜き差しすると
ドライバが正常に入っていれば数秒後に自動的に追加されるかと。

プリンタ設定ユーティリティも起動し直したりして確認してみてください。
メニューバーだかにある「プリントシステムをリセット」もお試しあれ。
あと、ディスクユーティリティでアクセス権の修復も試してみてください。


409:名称未設定
07/04/12 13:16:43 lZW8rFEp0
「au WIN W51SA」スレから来ました。

au WIN W51SAにmacから音楽入れたいのですが・・・何か方法は無いのでしょうか?
SDカードにMP3とAACのデータをいれ読み込ませてみたのですが、出来ませんでした。


410:340
07/04/12 13:47:00 w9b/oEHM0
>>408
おおお!!! イけました! プリンタ復活しました!
結局、>>407のようにプリンタ削除&追加し直しで解決しました。みなさんのヒントに救われました。
一緒に考えて下さったみなさん、本当にありがとう!

411:名称未設定
07/04/12 14:02:57 3l6kBRcP0
>>409
51SAって言うと、LISMOとSD-Audioだけだよね
どっちもMacじゃ無理。

着うたを自分で作れば可能かもしれない

412:名称未設定
07/04/12 14:04:37 lZW8rFEp0
>>411さま

ありがとうございました。

413:名称未設定
07/04/12 14:13:18 woUTO+9m0
>>409
URLリンク(www.ryokamide.com)

W31SAだが出来てるみたい。
付けられているコメントが怪しすぎて爆笑だが。

414:名称未設定
07/04/12 15:07:21 lZW8rFEp0
>>413

ありがとう。
姉からの相談だったので、挑戦してみます。
コメントの方法も知りたいですけど(笑

winをBootすれば、LISMOが使えるんですけどね。

415:名称未設定
07/04/12 15:39:19 woUTO+9m0
>>414
LISMOみたいな糞音源の音を聞くくらいなら、聴かない方がマシ。

つーか、本当に携帯とMPは分けた方が幸せになれると思うが。
制限ばかり多くて精神的に疲れてくる。>携帯電話のMP

あとまあSDAに変換して聴くのを止める気もないが、お姉さんが
一曲ずつちまちま変換作業をするのは、物凄く非現実的だと思い
ます。結局あなたが変換作業をやらされる羽目になるのでは?

416:名称未設定
07/04/12 17:20:48 a7sRlpBM0 BE:366818235-2BP(0)
>>409
"携帯動画変換ちゃん"でMP3をau標準の着うた形式に出来る。

417:名称未設定
07/04/12 17:36:34 cvmR7VCNO
iMac G5 OS10.4.9です。
CPUの温度はどうすれば分かるんですか?
携帯から失礼しました。

418:名称未設定
07/04/12 17:42:34 PwxzJ8rb0
>>417
家に帰ったらTemperature Monitorを検索してDL。

419:名称未設定
07/04/12 17:44:26 lZW8rFEp0
>>415

頑張ります。
俺もauに変えるつもりだから。

>>416

ありがとう。
見たらかなり難しそうだけど、頑張ってみます。



420:名称未設定
07/04/12 17:47:46 3jhHZHle0
AirMac Extremeベースステーションを購入しました
無線で利用したいMac(mini)はOSが10.4.9ではないのですが、Appleがいうように楽々設定できるのでしょうか?・・・

421:名称未設定
07/04/12 17:51:33 /lWhj7j50
>>420
四角いヤツなら設定できない。
設定のためにはMac OS X v10.4.8以降のMacが必要。

422:名称未設定
07/04/12 17:54:09 3jhHZHle0
>>421
そうですか・・・
じゃあMac OS X 10.4.9 Combo Update (Intel)を落としてあっちへ移しアップデートしておく必要があるということですか?

423:417
07/04/12 17:57:52 cvmR7VCNO
>>418
ありがとうございます。
後でやってみます。

424:名称未設定
07/04/12 17:58:30 /lWhj7j50
>>422
今バージョン幾つが入ってるのかな?

10.3.X → 10.4 を購入インストール、10.4.8 以上にアップデート
10.4.8未満 → 10.4.8 以上にアップデート

ね。

425:名称未設定
07/04/12 18:15:45 4FM/p+2Y0
POWERBOOKG4 OS10.3.9を使ってるんですが、電源をつけると白い画面にアップルのマークが出たままで先に進みません、直す方法はありますか?

426:名称未設定
07/04/12 18:20:09 7PzRgVDA0
>>425
とりあえず、OSインストールディスクで起動してディスクユーティリティで修復を試みてみる。


427:名称未設定
07/04/12 18:20:19 7nP0HZgb0
>>425
ありますよ。あたなには2つの選択肢があります。
メーカーに修理に出すか自力でOSを再インストールするかです。

428:名称未設定
07/04/12 18:34:14 3jhHZHle0
>>424
10.4.7です
10.4.9にアップデートしておきました

429:名称未設定
07/04/12 18:35:35 Ms/a6gNm0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

「憲法九条を守ろう」「平和主義を安倍首相は憎んでいる」毎月9日に改憲阻止ハンスト
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】NHK調査では9条改憲すべきが25%、必要なしが44%
スレリンク(newsplus板)l50

430:名称未設定
07/04/12 19:00:58 /lWhj7j50
>>428
おk
それで付属ソフトウエアをインストールして設定する。

431:名称未設定
07/04/12 21:24:22 4FM/p+2Y0
425ですけど、起動しないんで修理に出してみます、返信ありがとうございました。

432:名称未設定
07/04/13 01:05:12 KIl7pZPO0
OS9目当てで
iMacG4/17インチ/800MHzを中古で購入しました
しかし家で起動させるとフリーズ連発
その後 購入した店舗で様子を見ていただくと
メモリの不具合だそうで 別の本体と交換してくれました

しかしその交換してもらったimacも
家でフリーズを連発してろくに動かせなくて困ってます

今回もショップでメモリ増設をしていただいたのですが
それが原因でしょうか?
もしもiMacと相性が悪いメモリがあるなら教えてください
ちなみに今回購入したメモリはその店のオリジナル商品でした


433:名称未設定
07/04/13 01:19:45 vqB4QgP10
>>432
OS9は、とても使いやすいOSですが、フリーズを連発しやすいと思います。

ちなみに、大手の店のオリジナルメモリですか?

434:432
07/04/13 01:38:19 rtMLBaV70
OS9って不安定なんですか?
iMacの前に少しさわったG4が安定していたので安心していました
メモリは秋葉原に複数の店舗を持つ大型店のものです
(名前だしたらまずそうなので一応ぼかしました)

435:名称未設定
07/04/13 01:53:37 vqB4QgP10
>>434
最新のOSと比べると、不安定であるといえると思います。
ただ、発売当時は、とてもいいOSだったのではないでしょうか。

私のOS9.2は、ネットや重めのアプリなどを扱っていると固まることが多いです。かなりの頻度で。
軽いアプリではほとんど固まりません。
しかし、使い方による個体差があるみたいです。

メモリの信頼性は、たぶん心配ないのではないかと思います。

抽象的ですいません。
おやすみなさい。

436:名称未設定
07/04/13 02:16:55 5196TyN40
>>432
マザーボードかな
ソケットだか接点だかに異常とか。

437:名称未設定
07/04/13 02:26:00 y1FxaTL/0
>>432
まず、起動時にコマンド+オプションを押し続けると、ダイアログが出るので
デスクトップの再構築をしてみてください。
それでもフリーズ連発するようなら、付属のシステムCDでHDD初期化して
OSの再インストール。
それでもダメならHDD交換。
これでダメなら、436氏が言うようにロジックボードが怪しいかも。

438:436
07/04/13 02:30:46 5196TyN40
>ロジックボード
マックはこれだったね。
ドザー出身ばれたwww

439:名称未設定
07/04/13 02:33:22 y1FxaTL/0
追記ですが、OS9はクセがあるので
ファイル等を直接クリックしてアプリケーションを起動するパターンと
アプリケーションを事前に立ち上げてから、ファイルをクリックするパターンとでは
安定性が違ったりする場合があります。
機体によってクセも違ったりするので、一度お試しを。

(OS9ブートMacを4台持ってる人より)

440:名称未設定
07/04/13 02:35:21 y1FxaTL/0
>>436
両刀ですが、何か?

441:名称未設定
07/04/13 02:44:08 jjShyRd50
OS9ってそれほどひどい代物じゃないよ。
ディスクからハードウェアテストしてみるとか、
メモリが怪しいと思うなら、まずマックメムあたりで配布してるメモリテストしてみると良い。

442:436
07/04/13 02:45:24 5196TyN40
両刀だったかw

443:432
07/04/13 02:49:11 rtMLBaV70
レスありがとうございます
教えていただいた方法を試してみようと思ったのですが
起動中に爆弾マークが出てしまいます
でも 爆弾マークの横の文字の部分は真っ白です

一度だけ起動しそうだったのですが
FirstAidの診断中にまた止まってしまいました

購入店に問い合わせた方が良さそうですね
これで2回目の返品になるかもしれないので困りました

444:名称未設定
07/04/13 03:00:57 jjShyRd50
下手に悪あがきしないで、さっさと交換して貰った方が良いね。
二度手間になるからちゃんと店で確認して貰ってから買えよ。
一般ユーザーはハードウェアやシステム云々の「詳しいこと」はわからなくても
ちゃんと使えるのがMacの良い所なんだからね。

445:名称未設定
07/04/13 03:12:02 cH2/ewtAO
最近Macbookを購入したのですが、内蔵HDDはシリアルATAなのですね?
外付けのFW400とはどの程度の速度差がありますか?


446:名称未設定
07/04/13 07:34:31 oZwimiVSP
メモリ抜いて、CDなりDVDなりから起動できるかな?

447:名称未設定
07/04/13 07:45:22 MmNCWz+d0
ほんの一週間程前から、マック&ネット(DSL)を始めた初心者です。ネットセキュリティに関する
初歩的な質問です。

現在NortonAntiVirus(NAV)だけをインストールしてネットに繋いでいます。これでウイルスの
心配は無いんだと思いますが、常時ネット接続のため、HDのデータが外に漏れてしまうような恐れは
あるのでしょうか? ソフト屋でNortonInternetSesurity(NIS)というものも見かけたんですが、
高かったので買いませんでした。NISに含まれていたNorton Personal Firewallというのがあれば
安全だったのかなと、ちょっと気になってます。NISは必須なのでしょうか? それともNAVだけで
十分なのでしょうか?

なお、マックとモデムは自宅の壁ジャックに直結で、同居人のパソコンなどと同時接続(LANっていうん
ですか?)はしていません。モデムはケーブル接続タイプで、ワイヤレスではありません。
また、Winnyなどのヤバそうなファイル共有ソフトも使っていません。
単にSafariでサイトを見たり、Mailでメールをやりとりするだけです。
アドバイス頂ければ助かりますm(_ _)m

448:名称未設定
07/04/13 08:14:23 d9lGfOaW0
>>447
ヤバそうなファイル共有ソフトを使っていないんだったらノートンを
買うこと自体が金の無駄だったと思いますよ。
ノートンは安定性に問題がありますし。
フリーのOSX用ClamAVで十分です。
ただ、Firewall機能はついてないのでOSX標準で入っている物を設定するか
ルータを用意してください。
いくらなんでもモデム直結ではまずいので。


449:447
07/04/13 08:17:47 MmNCWz+d0
>>448
アドバイスありがとうございました。

>Firewall機能はついてないのでOSX標準で入っている物を設定

これについてもう少し詳しく教えて頂けると助かるのですが。。 よろしくお願いします。

450:名称未設定
07/04/13 08:30:46 d9lGfOaW0
・画面左上の青リンゴマークから「システム環境設定」を開く
・「共有」をクリック
・「ファイアウォール」をクリック
・ファイアウォール機能は停止中ですになっていることを確認して
・許可:欄に挙ってる項目の中で自分に必要な項目のチェックを入れて
・「開始」ボタンを押す。
これである程度外部からの接続はブロックできます。


451:447
07/04/13 09:02:48 MmNCWz+d0
>>450
即レスに感謝です。いまONにしました。

>・許可:欄に挙ってる項目の中で自分に必要な項目のチェックを入れて

アホみたいな質問だと思いますが、ここにチェックを入れるということは「見逃す」ということ
ですよね? そう理解したので、何もチェックは入れませんでした。これが最も厳しい制限
(=最も安全)ということであっていますでしょうか?

なお、>>450の>・「ファイアウォール」をクリック のファイアウォールの項目の両側に、サービス、およびインターネット
という項目があり、中にそれぞれPersonal File Sharing と Internet File Sharing の項目があるのですが、
どちらもOFFです。これはOFFのままが安全という理解で正しいでしょうか?

また、これ以上の安全のためには、ルーター等の別機材への投資が必要とのことですが、
OSXでFirewallを設定しただけの現在の状態は、現実的にはどのくらい安全なのでしょう?
かなり脆弱なのでしょうか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch