Apple】MacBookは超高性能小型爆弾【爆発力は優秀at MAC
Apple】MacBookは超高性能小型爆弾【爆発力は優秀 - 暇つぶし2ch359:名称未設定
09/03/19 19:41:50 bvKiD1FB0


360:名称未設定
09/05/03 23:08:50 T8rW9KT80
Z

361:名称未設定
09/05/04 00:32:42 T/56jcbV0


362:名称未設定
09/05/23 02:47:16 XG/K+9eR0
ユニボディ MacBook Proでも発火事故@Engadget Japanese
URLリンク(japanese.engadget.com)

URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)

バッテリーリコール騒動のころは毎日のように報道されていたノートPCの
発火事故も最近はあまり聞かなくなりましたが、 ひさびさにショッキングな
黒こげノート画像が出てきました。
写真はKen Brinkman氏のユニボディ MacBook Pro 15インチ。
本人いわく、夜12時頃にTime Capsuleへのフルバックアップを
仕掛けて就寝したところ、1時30ごろプラスチックの燃える
異臭で覚醒。あわてて確認すると、キーボード付近やボディと
底面のあいだ・側面のポートから灰色の煙が噴き出し緑色 の炎が
見えたとのこと。


363:名称未設定
09/05/23 02:54:07 cmi7SWBI0
>>355
Appleの言う○○倍高速はいつも嘘だらけじゃん

364:名称未設定
09/05/23 06:38:07 uREEdx9y0
それでもIEより高速なのは確か。

365:名称未設定
09/05/25 10:12:28 52c6k6Eq0
IE8と比較しないあたりがAppleらしいな。
Lunascapeとどっちが速いんだろう?

366:名称未設定
09/06/05 21:08:32 8W7/Yqc+0
ブラウザの「○○より××倍高速」という広告はナンセンス。
Appleは存在自体がナンセンス。

367:名称未設定
09/06/05 21:14:07 xeLv9+260
>>364
Chromeより低速なのも確か

368:名称未設定
09/06/19 15:57:16 63rX6WaC0
>>366
同意

369:名称未設定
09/07/13 20:34:28 Yrjhh6Ce0
小型爆弾晒しage

370:名称未設定
09/07/28 20:53:48 TrT59gbU0
命を危険にさらす製品を日本に送り込むな。

371:名称未設定
09/08/25 23:53:45 4vL3pzf90
中国から日本へ爆弾を投下してるようなもんだよな。
アップルに破壊活動防止法でも適用して日本から閉め出せよ。

372:名称未設定
09/09/01 12:20:10 YforLvED0
iPhoneもやばい

373:名称未設定
09/09/14 20:28:49 D4KyUzbv0
この糞ドザちょんスレまだ残ってたのか
てなわけで晒しage

374:名称未設定
09/10/27 21:53:17 cKxnhCrt0
>>371
同感

375:名称未設定
10/01/27 01:44:58 dtIRRQUTP
安全性が足りない

376:名称未設定
10/02/27 01:03:43 JIGgMDIW0
危険

377:名称未設定
10/03/02 22:25:49 AP1HXNVI0
マジキチ iTunes StoreでPerfumeのアルバム無断違法配信
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

378:名称未設定
10/04/24 00:16:12 Yc29/C6c0
Apple製品が航空機内で爆発したらどうするの?

379:名称未設定
10/07/23 00:19:53 Qf4gjAY+0
墜落


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch