【bluetooth】ヘッドセット研究所Part3【青歯】at MAC
【bluetooth】ヘッドセット研究所Part3【青歯】 - 暇つぶし2ch400:名称未設定
07/06/27 21:01:28 OJCOJFQ70
先月オークションで購入した複数のBH-700のシリアル番号が全て同じ・・・
やっちゃった?

401:名称未設定
07/06/27 21:22:35 KPsTdL570
仕様通りに使えるならいいじゃん。

402:名称未設定
07/06/27 21:23:49 UtcThalv0
妥協できる値段であればいいんじゃない?

403:名称未設定
07/06/27 23:59:52 Eq0U+RIJ0
多分、通話相手から文句が出てくるよ・・・

404:名称未設定
07/06/28 05:36:38 bZGqJORN0
>>400
まずは、出品者を晒してもらおうかな

405:名称未設定
07/06/28 09:29:09 c7el+PQO0
>404
禿同

406:名称未設定
07/06/28 09:54:03 t6rgnH420
ウォッチしてるなら大体わかるでしょw


407:400
07/06/28 11:28:28 je6DzwGn0
偽造品はシリアルが全て同じものなんですかね?
外見はよく似てるから、複数個同時購入しなければ気づかないんじゃないかなぁ。

SN:069454597625301003174

購入したものは全てこれでした。
お持ちの方は確認してみてくださいw
先月からまだ使用出来てないけど、ペアリングは出来ました。

問い合わせしても出品者は偽造品を出してる自覚はないようだけど、対応すごく良かった。
なので晒しはしませんw
ただ、対応が良いだけに自分の主張の方が間違っててクレーマーになってるんじゃないかと錯覚しました。

使用出来るなら偽造品でも良いのだけど、すぐ壊れると聞いたのと、
電波法に基づいた認定マークのない物を使用すると法律違反だと友人が言うのがちょっと引っかかりますね。


408:名称未設定
07/06/28 12:01:19 c7el+PQO0
>電波法に基づいた認定マークのない物を使用すると法律違反
これを言い出したら、オクを利用するのは(ry

409:名称未設定
07/06/28 13:20:40 cfpMV7dm0
>407

出品者が気づいていないわけがないだろ。
わかっててとぼけてるんだよ。
知らないふりして対応良くしなきゃ評価に書かれたりチクられたりするからそうしてるだけ。
あなたがここにID晒らさないのが向こうの思うつぼw

410:名称未設定
07/06/28 16:19:04 U0tQEURF0
>>407
同じSN持ってるよw
間違いなく偽造品です。ペアリング出来るけど通話に使用できる音質じゃないよ
クリック感も最悪だし・・正規品はいいのかなやっぱり。
結局amazonで655買い直したw


411:名称未設定
07/06/28 16:22:53 L+dOtCVb0
>407
今後新たな被害を防ぐためにもID晒すべきだと思うけど。

412:名称未設定
07/06/28 17:51:15 c7el+PQO0
>410
お前さんも購入元晒せ。

413:名称未設定
07/06/29 02:54:00 wNvLpoVI0
>>62
そもそも電波法もクリアしてない正規販売してない並行輸入品に対して、
この商品どうなんですか、ああなんですかと、メーカーに問い合わせたところで、
めんどくせー客だなと自分なら思う。
メーカーだって公に出してなければ、ウチの商品ですか?と思うのが妥当。

粗悪な商品をほいほい購入したのりお君の負け
URLリンク(blog.mcu.jp)

Jabraだって対応厳しいよ~(オークションで見かけた引用)
 > 保証は“最初の購入者のみ”に有効で、保証書もない並行輸入品?
 > 新古品?の修理は、有償でも修理の受付は出来ない
URLリンク(rating10.auctions.yahoo.co.jp)

結局、安いからって上記セラーに飛びついてるユーザ多いけど、
使い捨てで良ければ安いものでも良いが、知識が無い、長く使いたい、
修理も含めサポート受けたいと思うなら、高くても安心を買えという事だと
思う。メーカーは安く供給してるのだろうか、販売店の掛け率の問題?
とにかく、少しでも安く購入し易くして欲しい。



414:名称未設定
07/06/29 09:49:23 sWfPlpCt0
わかりきったことを長々と・・・
説教じじいか

415:名称未設定
07/06/29 10:53:30 OFIqqezL0
でもまあ、何度も同じようなのにひっかかってるの見ると
書きたくなるのも仕方無いような気がするが。

416:62
07/06/29 12:48:21 y8xBgvR00
>413

>粗悪な商品をほいほい購入したのりお君の負け

のりお君は負けですが、guessjapan77は粗悪な商品を売る業者ということでで、オチが付いてるんだよ。
いまさら蒸し返してどうすんだ?もっと晒されたいのか?

まさか、>407氏はguessjapan77から買ったというオチはないよな??

417:名称未設定
07/06/29 20:00:16 g0AHh1EH0
モバイルキャストのディズニーのやつどうですか?
音楽再生時、通話時

418:名称未設定
07/06/29 20:43:34 g6aVSBG/0
妙に安くなってる奴でしょ?
何だかそれなりに問題あるみたいよ・・・。

419:名称未設定
07/06/30 10:55:58 CBaGM7sn0
どなたか、プリンストンのPTM-BEM3の情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
BluetoothR Version2.0 で安いので、中華のパチモンよりずっとましなら
逝ってみようかな、と思ってみたりして・・・

URLリンク(www.princeton.co.jp)

420:名称未設定
07/06/30 11:06:29 6cBbjKkR0
ソニエリのHBH-IV835使ってる人に質問です。
当方、VAIO typeT TX-90Sとペアリングをすると、サービスが見つからないとエラーになってしまいます。
また、Microsoftのマウスについてきたドングルで試してみたらペアリングはできるものの、
やはりサービスが見つからず使用できません。

こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
また、お勧めのドングルがあったら教えてください。



421:名称未設定
07/06/30 11:27:27 nfY7+1E30
HBH-IV835側がダメなんじゃない?

422:名称未設定
07/06/30 14:21:50 z1fEpWY70
PS3でver1,2のbluetoothヘッドセットはつかえるのでしょうか?ボイスチャットはできますか?

423:名称未設定
07/06/30 14:59:09 M+cv+aAI0
IV835がパチに一票

424:420
07/06/30 17:05:14 6cBbjKkR0
>>421 >>423
Logitecのドングルを買ってきて試してみたところ動きました。
おさわがせしました。


425:名称未設定
07/06/30 20:32:38 9VT9lwot0
こんなの読んだら、やっぱり偽物って気付いてて売ってる
イカサマ出品者が多いって事が良くわかるなぁ。
URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)

さらに驚くのが、こんな出品者でも良い評価が207回で
悪い評価が1回だなんて、ヤフオクの評価制度も意味が無いなぁ。

426:名称未設定
07/06/30 20:36:39 cXEVNuSg0
これは良い同業者の嫌がらせですね

427:名称未設定
07/06/30 20:39:58 xvzZuC010
そろそろH9買おうと思ってるんですけど。
URLリンク(www.expansys.jp)

expansys以外で信頼できそうなところない?

428:名称未設定
07/06/30 20:42:37 xvzZuC010
>425
それ、有名な人だし。ファンクラブまであるし。
URLリンク(www2.ezbbs.net)

429:名称未設定
07/07/01 00:17:06 kzCWJAP70
Ety8買おうと思ったってヨドバシ行ったんだけどなかった。
帰ってきて調べたらまだ日本発売されてなかったのな
発表されたのずいぶん前だからもう当然売ってるものかと思ってた

430:名称未設定
07/07/01 03:28:43 SQc6umNp0
質問させてくれ
bluetoothでノイズキャンセラ(聞く方ね)対応のヘッドフォンかヘッドセットって存在する?
もし有るなら多少高くても欲しいんだけど、、、、。

431:名称未設定
07/07/01 12:01:05 cBaBe/VR0
bluetoothヘッドセットの再導入を考えてるんだが、少し質問させてください
今まで使ってたヘッドセットは、充電すると、強制的に電源が切れて、リンクが切れちゃう物だったんですけど、
充電時でも接続状態にしておけるヘッドセットもありますか?

あと、長時間使うことがあるのですが、DC入力とかで、ずっと使い続けることができる物はありませんか?

432:名称未設定
07/07/01 14:04:59 J7GSXaZu0
Jabraは充電時リンク切れる。ソニエリは切れない。他は知らない。

433:名称未設定
07/07/01 14:16:17 cBaBe/VR0
>>432
そうですか。ありがとうございます。
ソニエリは候補に入れておきます。

ご存知の方いましたら
ほかのメーカーについての情報も教えてください。

434:430
07/07/01 15:33:23 LayuI89Q0
>>431

Plantronics Pulsar? 590A も切れない


誰か俺の質問にも答えて下さい

435:名称未設定
07/07/01 15:41:55 cBaBe/VR0
>>434
あがとうございます。
Plantronics製なら切れないってことではないのでしょうか?
片耳タイプを探してるんですが。

436:名称未設定
07/07/01 16:03:59 cBaBe/VR0
Plantronics Explorer 320 Bluetooth ヘッドセット
が充電時、リンク切れないかどうか教えてください。
とりあえず、これ買っとこうと思うのですが。

437:430
07/07/01 16:07:59 LayuI89Q0
>>435
Plantronicsは 590A しか持ってないので他は判らん
方耳Typeはモトローラのとか持ってるけどケーブル付けて使う気になれんから
判らんが、気が向いたら試して報告する。あてにしないで待ってて(無論
待ってなくても良いが)

438:名称未設定
07/07/01 17:18:59 TL1Rb1PR0
モバキャスかソニーのヘッドセット買おうと思ってたら、
今日買ったSB910Tに青歯ヘッドセットだついていた…

PCで使うので、青歯USBレシーバーが届いたらこのオマケのレポします

439:名称未設定
07/07/01 20:27:29 7TeyON4a0
>430
ノイズキャンセラーといっても色々あるけど、逆位相の音波で相殺するタイプ?

>431
ノキアのBH-900も大丈夫。
けど、DCのコード挿しながら使うぐらいなら、最初から有線インカム使った方がマシです。

440:430
07/07/01 21:38:27 fdg6rFsA0
>>349
そうです。逆位相の音波で相殺するタイプを考えています。

有線タイプは既に所有してますので、ノイズキャンセラーの清音性と
青葉のコードレスの便利さの双方を兼ね備えたものが欲しいのです。

441:名称未設定
07/07/01 22:12:57 7TeyON4a0
>440
Plantronics M3500 というのが搭載してるらしいが、日本語じゃないのでよくわからん。
URLリンク(www.headsetzone.com)

442:430
07/07/02 00:07:38 X2vq5scG0
>>441
サンクス
確かにそれっぽい事書いてあるね。でも、この機種販売終了しちゃったぽい。
(少なくとも日本国内では)現在販売してるところを見つけられませんでした。

そして、出来ればステレオタイプがあればベストなのですが、、、、。



443:430
07/07/02 01:00:58 j+ts2vtV0
色々検討した結果、NW-S706FとWLA-NWB1を組合せ、更に現状手元にある
Plantronics 590Aを使う事で目的が達成出来ると思うのだが、、、、、
(ステレオでノイズキャンセラ機能付きでコードレス(bluetooth)で
音楽も電話OK)

誰かこの組合せで使ってる人いる??

444:名称未設定
07/07/02 09:34:58 jc4fbKyS0
NW-S706Fは付属のヘッドホンが特殊だろうが

445:430
07/07/02 11:51:38 FwdTCB+p0
>>444
だから付属のヘッドホンは使わずWLA-NWB1でbluetoothを使えるように
するんだが、、、、、
ノイズキャンセラ機能は本体に有るんだろう?

446:名称未設定
07/07/02 13:48:19 jc4fbKyS0
アホかw
ヘッドホンにマイクがついてるんだろうが
そのマイクで耳元で実際聞こえる周囲の音拾って逆位相で消すんだろうが
付属のヘッドホンつかわねえでどうやって耳元の逆位相出すんだよ

447:430
07/07/02 14:15:45 FwdTCB+p0
>>446
現物持って無いからヘッドフォンのマイクの事なんか知らなかった。

答えてくれるのは嬉しいが表現がむかつく、、、、、、。

448:名称未設定
07/07/02 15:31:20 KS5upu/b0
リアルでもいるよな、こういう物言いな奴

449:名称未設定
07/07/02 17:21:14 loGd4brE0
というか常識だと思うんだが。
仮に知らなくても理屈で考えればわかるじゃないか。
むかつくとか云ってる場合じゃない。

450:名称未設定
07/07/02 18:10:55 jc4fbKyS0
教えてやったのになんだその物言い
ちょっと考えてみればわかるだろ


451:名称未設定
07/07/02 18:31:29 Gge+4mdV0
教えるほうが馬鹿

452:名称未設定
07/07/03 22:51:01 mbicj37C0
655ってどこも品切れ中だね

453:名称未設定
07/07/04 01:55:59 vgzGW8By0
Discovery655なら俺んちの抽出しで眠ってるお
1週間で使わなくなったorz

454:名称未設定
07/07/04 14:21:06 HTD1SoI40
iPhoneと一緒に発売されたApple製BTヘッドセット、とりあえず
それだけでも日本で発売してくれないかな。

455:名称未設定
07/07/04 22:02:48 UP6UYlkL0
>>453
> 1週間で使わなくなったorz

kwsk

456:453
07/07/04 23:17:34 vgzGW8By0
席から立ってもSkypeできるようにと買ったんだが、
意外と長時間話す事が多くてバッテリーが持たんのよ。

で、卓上スピーカーフォンにしてみたら部屋のどこでも会話できるし、
通話相手も「俄然音質が良くなった」と言ってたので。

457:名称未設定
07/07/04 23:48:49 NKyGJO060
通話時間 : 最長3.5時間か<655

俺が愛用してるノキアBH-900は朝から晩まで携帯とペアリングしたままで
30回程度の通話は問題なくこなしてる。基本的に長電話はしない。
たぶん、充電しなくてもこのペースなら2日は持つ。(晩は電源OFF)

カタログみたら連続通話8時間って書いてるな。これが長いのか、655が短いのかわからんが。

458:名称未設定
07/07/05 04:50:43 mqTHyjwo0
>>456
>で、卓上スピーカーフォンにしてみたら
Jabraですか?

459:453
07/07/05 05:30:07 5pgyxo0k0
ポリコムでつ

460:名称未設定
07/07/05 14:58:10 RZdL00p10
>>438です
910Tのオマケについてきたヘッドセットだが、
サイトを見てもマニュアルを見てもヘッドセットと表記されてるのに、
音楽専用でマイク内臓されてないってさ

端末にむけて「あーあー」言って悪戦苦闘した俺の数時間をかえせ
はなからヘッドフォント書け

そう、これは愚痴です

461:名称未設定
07/07/05 17:49:07 u3b7Uj+P0
Jabra JX10のニセモノつかまされた。。。ノイズ多し、、友人の本物と比べ
ると実によく出来ている!これは分からん・・。5千円前後の出品は気をつ
けた方がいいね。

462:名称未設定
07/07/05 18:34:02 r3YTeHVy0
ていうか正規で買えよ...

463:名称未設定
07/07/05 23:56:14 cFn/bcib0
>461
ヤフオクの大半はパチモン。もう既出で分かりきってるよ。
すべて分かった上で買うのが正道。

464:名称未設定
07/07/06 00:51:18 f8XhEGjl0
2000円ちょっとで落札した NOKIA のパチモノ・・・

1回目の充電直後はちゃんと動いたけど
2回目の充電から充電中LEDがすぐに消えてしまい
充電自体ができなくなったよ・・・使えたのは1回だけかよ

ちょっと悲しいな

465:名称未設定
07/07/06 23:10:22 IaAifXBK0
>>464
どこかに「使い捨て」と書いてなかったか?

466:名称未設定
07/07/07 01:21:18 n/2HE9Vy0
ノイズキャンセルって、マイクのノイズキャンセルじゃないのか?

もう買っちゃったか?

467:名称未設定
07/07/08 09:48:38 YEZtfpVG0
バイブレーション機能付のヘッドセットは、携帯のメール着信に
連動して振動してくれるんでしょうか。
ググった感じでは電話着信にしか連動してくれないような。。。
教えてください。よろしくお願いします。

468:名称未設定
07/07/08 18:47:49 epNX1nJH0
discovery655 + 京ぽん2(WX310K)では、電話着信のみ。
メール着信に対応してくれると非常に嬉しいんだけどね。

469:名称未設定
07/07/08 23:12:09 J/nXsfJO0
>464
ヤフオク、ウォッチしてると中国パチモン落としてる奴は
大抵は、懲りずに何度も別の中国パチモンを落としてるなぁ
Mなのか

470:名称未設定
07/07/08 23:59:14 sVXjyaJJ0
サクラじゃねーの?

471:名称未設定
07/07/09 17:11:37 2RjdQzue0
申し訳ないのですが。
bluetooth非対応MP3プレーヤに繋げようと考え
jabraBT620s A120sをセットで購入したの物です。
ベアリング作業が上手くできなくてヘッドセットから音が聞こえません。
ベアリング作業は
BT620の電源を入れる→A120sをMP3のジャックコネクタに繋げる
A120sを電源を入れる→青の点滅がゆっくりになるまで待つ
MP3プレーヤの電源を入れて再生をする。
と言った感じで行っているのですが。間違っている点を指摘して頂きたいです。
両方充電はしてあります。音量もあげてみたのですが聞こえません。

472:名称未設定
07/07/09 22:41:53 U6vkgiPn0
>>471
説明書どおりですか?

473:名称未設定
07/07/09 22:48:02 IqzjQw6H0
電池爆発はニセモノが原因=モトローラがコメント
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

もし、偽物のヘッドセットで・・・

474:名称未設定
07/07/09 23:29:40 2RjdQzue0
レスありがとうございます。
>>472
説明書通りにやっているつもりですが、何か手順が違うことが原因だと考え
相談させていただきました。

>>473
ちょっと血の気が引きました勘弁してください。

追記
携帯がbluetooth対応だったので両方とも電源を入れて検索してみたところ
A120sだけが探索でひっかかりました。
おかしいと思うのですが、どうでしょうか。
今更ながらスレ違いでしたら申し訳ございません。

475:名称未設定
07/07/09 23:49:09 IqzjQw6H0
>471
どちらももって無いので、テストできない。
けど、新品を買って、説明書通りで出来ないのであれば初期不良を疑う。


476:474
07/07/10 17:19:52 ljgGCBAD0
サポートに電話した所どうやら私の手順が違っていたようです。

お騒がせしまして申し訳ございません。
BT620はメガネかけている人はちょっと気になるかもしれません。
音質は良いとも悪いとも言えません。
MP3プレーヤの音楽を聴くといまいちだったのですが。
コンポの音を聞くと結構よかったりと感じました。


477:名称未設定
07/07/10 23:02:29 vP3kzEiE0
偽モトローラbluetooth(H500)をヤフオクで落した。でんち爆発
するかな?

478:名称未設定
07/07/10 23:04:23 vP3kzEiE0
>>464
そらぁ、おみーだろぅ。

479:名称未設定
07/07/10 23:19:02 MQlt/V7l0
藻舞らのオピニオン、ずばり聞かせて下さい。
ヤフオクで、ソニエリ HBH-iv835 のこんな シュピーン が沢山ありまつ。↓
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
出品地は 「 海外 」 だし、商品説明の文章は完全にX国人だし、おまけに同一商品の
出品多数。
これって、「 買い 」 でしょうか?
ちなみに漏れは、機能的に問題なければ純正かパチかにはこだわりません。
回答よろ。

480:名称未設定
07/07/10 23:28:41 +cnuqcJS0
パチは機能的に問題があります。
終了。

481:名称未設定
07/07/10 23:43:04 TlN2Xd3h0
>>479
このスレを300位からで良い、読めば分かる。

482:名称未設定
07/07/10 23:44:04 MgJ8TalM0
自転車通勤してるんでヘッドセット探してるんだけど
風切音とかの雑音ができるだけ少ない物って、どこかお勧めないかな?


483:名称未設定
07/07/10 23:49:06 +cnuqcJS0
>482
使ったこと無いけど。使ってみたいけど。
Voyager510WS

484:名称未設定
07/07/11 00:39:31 LnpAw+R20
ちょっ おま・・・

485:名称未設定
07/07/11 01:20:50 QBbfO+qt0
>>482
タイムリーだな。
URLリンク(nokias60.seesaa.net)

486:名称未設定
07/07/11 02:27:35 LnpAw+R20
>>485
ぬお!
本国サイト、黒だけだけどシッピングコストフリーになるやんか!!

買うわこれw

さんきゅー

487:名称未設定
07/07/11 02:33:33 LnpAw+R20
だめかこれw
>This offer is only valid if you
>select "Overnight Shipping"
>and enter promo code
>" JBAFS0715 " on the Payment
>Information page during
>checkout.

Overnight Shippingって、どう間違っても国内限定だよなぁ・・・

488:名称未設定
07/07/11 05:30:37 UEGHjwBv0
>>482
承知の上ならいいけど、、、
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
説明 : 傘をさし 、 物を担ぎ 、 物を持ち 、 あるいはヘッドフォンで音楽を聞きな
がら乗用してはならない 。

ヘッドセットは音楽を聴くためでは無いと戦う覚悟があるなら止めないが個人的には
にはやっぱりお勧めしません。電話なら止まってしようよ。



489:名称未設定
07/07/11 07:17:42 4PsgphP+0
>486

JAWBONE持ってるけど使えないぜ
ノイズシールドオフにするとただ重くてでかいだけのヘッドセットだし、
オンにすると鼻をつまんで話したような声になる
なんかコンピューターの音声読み上げの声みたいな変な声
まあ軍事目的で用件だけ的確に伝えることができれば良いのならいいが
日常会話で、相手がこれ使ってるって知らない状況だと相手に不審がられる
さらに、骨伝導だから体のどこかぶつけたり、
口を閉じたときに上下の歯がぶつかったり、話しながら指の関節ならしたりすると、
相手にものすごいノイズになって伝わる

490:名称未設定
07/07/11 08:17:46 8hqvxrWuO
青歯のヘッドセットってマイク部分が短いものしか無いのでしょうか?
きちんと声が伝わるか心配で、購入を迷っています
気になるなら有線式買え、ですかね

491:名称未設定
07/07/11 09:50:28 HfXTvUi60
マイク部分と離れてても問題ないよ。
心配ならBH-900でも買えば?
マイク部分が延びて、スライドするんだけど、
これが着信時に伸ばすと、通話開始でて、縮めると通話終了できる優れもの。

492:名称未設定
07/07/11 09:57:47 x9TwSk9O0
日本ではあまり流行ってないからか、情報が少なかったり絶版だったりばかり・・・
ズバリ、方耳で、ラストナンバーリダイアルに対応していて、一番安い機種は何でしょうか?

493:名称未設定
07/07/11 10:10:52 HfXTvUi60
ラストナンバーリダイアルって携帯の機能じゃなかったっけ?

494:名称未設定
07/07/11 10:25:25 HfXTvUi60
たぶん、このへんが安いヘッドセット
URLリンク(www.mobilecast.co.jp)

495:490
07/07/11 11:30:13 8hqvxrWuO
>>491
おぉ、そんなヘッドセットもあるんですね
調べてみます、レス感謝!

496:名称未設定
07/07/11 11:39:50 4PsgphP+0
>495

これもパチが多いから注意した方が良い
1万円以下で買えるものは間違いなくパチと思った方が良い
まあ、1万円以上でもパチ売りつけられることもあるがw


497:名称未設定
07/07/11 12:17:39 HfXTvUi60
>495
>21で買った人です。
そんなに、目は肥えてませんが、おそらく本物です。
毎日使ってますが、今日まで問題なしです。

俺がポチった時より2000円下がってるし。。。orz

498:名称未設定
07/07/13 08:21:57 C+3qymlY0
SONY Ericson の HBH-IV835 のモノホンをできるだけ安く買いたい!
パチは厭だが、あんまり高いのも困る。
何か良い購入ルートありませんか? 情報 キボンヌ。

あるいは、カナル型 ( 耳掛け式でない ) カコイイ BT ワイヤレスハンズフリーの
お薦めがあったら、教えて下さいな。

499:名称未設定
07/07/13 09:23:53 Cfp767Dl0
>498
英語堪能なら海外から引け
白のパチは今のところまだないから白買っておけば安心だ
送料込みで8000円くらいで引ける
ただ本体にボリュームがないからいちいち携帯の受話音量調節しなきゃいけない
めんどくさいぞ

500:498
07/07/14 00:08:57 m0uvFu0x0
お教えに従って探してみました。 ↓ これなんかどうでしょう?
URLリンク(store.lasyk.net)
シッピングフィー込みでこの価格なら、「 買い 」 かな? と思うのですが ・・・
少なくとも、パチもんではなさそうですよね。

501:名称未設定
07/07/14 01:52:05 TXqv8qLm0
何そのサイト...

502:名称未設定
07/07/14 02:17:12 0rZQOHSB0
パチサイト

503:名称未設定
07/07/14 07:34:54 sXXRDGpg0
>500

499だけど、なんで835なんだ?
もう840発表されてるんだぞ
URLリンク(www.sonyericsson.com)
通話品質は明らかにバージョンアップされてるだろ

504:名称未設定
07/07/14 12:24:11 omBFUdg80
モバイルキャストみたいにヘッドホン部が取り外せる製品ってないですかね?
もしくは両耳でインナー型(カナル型?)の製品。

505:名称未設定
07/07/14 13:58:15 pvMsC89iO
モトロラ製品のパスキーはどこに書いてあるのでしょうか

506:名称未設定
07/07/14 14:56:02 atFUto2M0
>>491携帯の音楽も聴けますか?

507:名称未設定
07/07/14 19:05:33 rZVy/z+Y0
ヲクで2000円で落札したBH801(本物とはまったく違う)
電源入れると自動認識するし、リダイアル機能もある。
音声発信もおk。おまけに未接続の時は自動に電源切れる。

十分つかえるな。

あ、電話機は705NK 702NKでも使える。

508:名称未設定
07/07/14 20:30:37 WTSlffzr0
>507
1)
 多分、ノイズキャンセラ、エコーキャンセラが入ってないから
 通話相手から文句が出て結局使えなくなる

2)
 内蔵リチウムイオン充電池が粗悪なので
 充電を繰り返すうちにすぐに劣化して使えなくなる

509:名称未設定
07/07/14 20:51:47 N+nEMu+j0
>506
BH-900のprofileは
Handsfree (HFP) Profile 1.5
Headset (HSP) Profile 1.1
なので

HFP,HSPで再生できる携帯なら可。


510:名称未設定
07/07/14 21:47:50 atFUto2M0
>>509レスありがとうございます
URLリンク(mb.softbank.jp)
これに使おうと思ったら電話の通話しか出来なかったんです
設定ですかね?


511:名称未設定
07/07/14 21:48:35 i/h6alte0
>>508
>内蔵リチウムイオン充電池が粗悪なので

爆発する危険性あり

512:名称未設定
07/07/14 22:08:02 N+nEMu+j0
>510
911Tのマニュアル見た感じでは、標準のメディアプレヤーは
A2DP profileにしか対応してないみたいね。

513:名称未設定
07/07/15 01:11:10 KrTFOilm0
ヘッドセットじゃなくて携帯の話だけど、
つい最近、中国でパチモンのバッテリーつけた
携帯が爆発して死人が出たそうだから、
気を付けた方が良いと思うな。

514:名称未設定
07/07/15 03:09:40 +bQyILMo0
だな。もしかしてダンボールで出来てるかもしれんぞw

515:名称未設定
07/07/15 05:29:25 GKNexJZv0
>>514
おいおい、食べ物で遊んじゃだめだろ。

516:名称未設定
07/07/15 13:35:52 rxgp2Iih0
>>68
> 俺の場合、車での使用が主なんでシガーソケットから電源取って繋ぎっぱなしです。

バッテリの劣化とか大丈夫ですか?

517:名称未設定
07/07/15 13:51:41 uyvQmbkP0
プラントロニクスの655とP903iを「ハンズフリー」接続しています。

>>73を参考にしたのですが、携帯側で「着信音送出設定」がグレーアウトして設定できないのですが、
他に設定が関係しているとかありますか?

518:名称未設定
07/07/15 14:50:13 3tER+1to0
>>517
確かいったん青歯電源オフ(青歯メニューの4)してからでないとだめだったような

519:517
07/07/15 14:56:36 uyvQmbkP0
>>518
できました。ありがとうございます

520:名称未設定
07/07/16 02:42:21 Pc/3+Njn0
Motorola ヘッドセット偽物・本物比較マニュアルなんてあるお!
よれのはニセモノだった(爆

※PDFです。
URLリンク(www.motorola.com)

521:名称未設定
07/07/16 15:59:55 Xow6yj+U0
良かったな





同志よ

522:名称未設定
07/07/16 21:43:48 IWIw/k410
URLリンク(static.zoovy.com)
こっちは2006年度版

523:名称未設定
07/07/16 22:47:23 jwV7QgGt0
よーするにパチは、買ってみないとそれがパチかそうでないか
判別できないってことだな。
・・・ 人柱 キボンヌ。

524:名称未設定
07/07/16 22:49:26 IWIw/k410
個人的ににH9の人柱きぼんぬ

525:名称未設定
07/07/16 23:01:05 Xow6yj+U0
ヤフオクの安いのはすべて100%パチ。

526:名称未設定
07/07/17 00:04:31 f4TvzAk80
>524

人柱も何も普通にみんな使ってるぜ
俺もいろいろなBTHS使ってきたが今はH9に落ち着いた
ちなみにH5のパチ買って比べてみたが全くの別物だw

527:名称未設定
07/07/17 12:08:52 xn3YxmcB0
BH-900買ったらこのサイトと違う外箱で届きました
もしかして偽物?
URLリンク(www.phonearena.com)

528:名称未設定
07/07/17 12:54:54 5aM0xJ4e0
あらら・・・

529:名称未設定
07/07/17 15:50:39 +jThf8PG0
>>527

ヤフオクで??

530:名称未設定
07/07/17 16:00:00 f4TvzAk80
>527
どういう箱かアップしろよ
見ればわかるから

531:名称未設定
07/07/17 16:01:36 hA+ZEJvl0
NOKIAのCK-15Wってハンズフリーを買ってみた。
青歯機能がタコなE03CAで使うので、ヘッドセットレベルの機能程度が
動作すればいいか位しか期待して無かったけど、着番号表示・ハンズフリー
からの番号入力・発信履歴(ハンズフリー側)からの発信も使えた。
何よりカーステのオートミュートが利くのがよい。
でも、電話帳の手入力は無いっぽいし、俺の携帯には無いPBAPでしか
入力出来ないらしいのが残念。
なんかいい方法無い?

532:名称未設定
07/07/17 19:50:12 sB77AcYh0
>526
すまんが、安心して本物を購入できる店を教えてくれ。<H9

>527
たぶん、そのサイトのパッケージはヨーロッパ向け?
俺の買ったmade in chinaは白箱だったよ。




533:名称未設定
07/07/17 20:45:03 e53mHIlv0
ヤフオクじゃあるまいし、パチもんを平気で売ってる店の方が少ないと思うが。

534:名称未設定
07/07/17 20:52:45 sB77AcYh0
モトローラの輸入品は怖いのよ。

535:名称未設定
07/07/17 22:53:23 f4TvzAk80
>532

俺はヤフオクで買った<H9

536:名称未設定
07/07/17 22:53:33 sB77AcYh0
ちなみに、俺が買ったBH-900は
URLリンク(www.bidorbuy.co.za)
こんな感じ。


。。。zaってどこだ?

537:名称未設定
07/07/18 01:18:42 AsitjVPb0
>533

パチものを平気で売っている店の方が多いのが現実
売っている店も知らない場合が多い
正規の卸元から引いてるから大丈夫だと思っているが、相手が中国だとまず怪しい
こないだは平気でH5を売っていた
偽物だとメールしても最初は全く信じない
モトローラのCounterfeitIdentificationGuidebook見ろとメールしたら見たらしく、
メール返ってきて相当落ち込んでいた
多分他のものも偽物つかまされてると思われ
そんなんが現状

538:名称未設定
07/07/18 01:28:47 AsitjVPb0
>536

怪しいなw
URLリンク(www.howardforums.com)

539:名称未設定
07/07/18 01:46:26 8WSglSPQ0
>>537
そういうフリしてるだけだって。
過去ログ見りゃ分かるが偽物を指摘したら泣きついてくるだけ

540:名称未設定
07/07/18 02:23:29 AsitjVPb0
>539

いや、そこはPCのパーツなんかも販売している結構しっかりしたショップだったよ
まあ、確かにフリかもしれないけどねw

541:名称未設定
07/07/18 03:30:56 BX6a/Nqx0
しっかりしたショップがうっかり中国製のパチモン掴まされてるって?
仕入れ先と卸値を考えれば素人でも分かるのに、小売りのプロが騙されるとでも?

542:名称未設定
07/07/18 07:40:48 I25apL4F0
URLリンク(think-mania.com)
コレも偽物でしょ?

>536
あやしいなぁ。。。Nokiaもマニュアル出してないのかな?
俺のBH-900、怪しくなってきたよ。
NokiaにNokia careのIDでも確認すればいいのかな?

543:名称未設定
07/07/18 09:18:21 BgQlMZhP0
>541
馬鹿丸出し

544:名称未設定
07/07/18 11:52:31 T6LafMJ30
BH900で検索したらここが出てきた
東京在庫と書いてあるし平気かな?
URLリンク(www.mobile-outlet.com)

545:名称未設定
07/07/18 12:26:55 AsitjVPb0
>541

あのな、現金仕入れやってるとこなんかスポット仕入れが飛び込みで入ってくることなんか常識
決算やら締めやらでどうしても現金が必要なときなんかかなり良い条件が出される
一度でもそんなスポットでおいしい仕入れを経験したようなところは、仕入れ先が新規でも取引する
パチなんか見本やサンプルで持ってくるものは本物で、いざ納品が来たら偽物なんて事はザラ
百戦錬磨の平行ブランド店なんかだったらまだしも、BTやGSM携帯のショップなんかいくらプロと言ったってまだまだ未熟
パチもん屋からしてみればいいカモだ

546:名称未設定
07/07/18 19:17:34 I25apL4F0
>544
俺が買った店。ちなみに、白い箱で来たよ。
俺は本物と思って使ってるけど、
比較マニュアルがないので、なんともいえませんな。

547:名称未設定
07/07/18 21:14:21 fBd0E8Ux0
>>545
物を打って商売してる人の中にも、ヤフオク詐欺の
被害者と同レベルの人が居るんだな。

548:名称未設定
07/07/18 21:23:18 I25apL4F0
>541
そういうスポットを仕入れないのがしっかりした店という基準です。
そのかわり、値段は定価でもOK。

そんな日本語の通じるネットショップを教えてくれ。

549:名称未設定
07/07/18 21:24:28 I25apL4F0
安価ミスった。
×>541
〇>545

550:名称未設定
07/07/18 21:36:11 AfeBxZKb0
パンツでいいだろ

551:名称未設定
07/07/18 21:36:34 I25apL4F0
>531
見落としてた。亀レスすまそ。
おそらく、ck-15wってこのスレで初登場だと思う。
車載の配線ってどんな感じ?

552:名称未設定
07/07/18 22:09:30 I25apL4F0
>550
じゃ、いまからH9ポチるよ。
本物でありますように・・・・

553:名称未設定
07/07/19 00:08:22 GtONjwbr0
>>548
外国行けばあるよ。

日本で平行品扱ってるところなんて「しっかりした店」とはいえん
定価もねえしw

554:名称未設定
07/07/19 10:50:28 uwFjkktD0
>548

だいたいモトローラにしたってノキアにしたって日本に正規で販売していないものをほしがっている以上、
ある程度うさんくさい店と関わらなきゃ無理だろw
仮にアメリカにモトローラの正規代理店があってネットショップ持ってて日本語が通じたとしても、
モトローラとの規約によって他国への平行販売は厳禁
それを守るのが「しっかりした店」
ゆえに海外旅行のついでにでも買うか、向こうの知り合いにでも買って送ってもらうかくらい以外に
おまえが「しっかりした店」から買うことは出来ねえんじゃねえのw

555:名称未設定
07/07/19 11:26:41 RrpK7hKD0
>360
URLリンク(www.newsgab.com)

仮予約だったみたいだね。

556:名称未設定
07/07/19 12:34:51 oDkDc1IX0
>>548
>>553>>554 に同意。
日本向けには販売しないモノを売ってるサイトで、どうして日本語が通じる?
海外通販で ウマー な思いするためには、中学レベルの英語は必須。

557:名称未設定
07/07/19 12:42:39 aZUyzd8y0
それ以上は通販板にでも行ってやってくれ

558:名称未設定
07/07/19 13:01:28 sURVl9/o0
>>554勉強になりました
>モトローラとの規約によって他国への平行販売は厳禁





559:名称未設定
07/07/19 13:15:32 RrpK7hKD0
expansysでUS在庫のH9をポチったよ。香港入荷待~
expansys信者では無いんだが、expansys以外に信用できる店が見つからなかったよ。

560:名称未設定
07/07/19 17:07:52 HOFc/zUQ0
DR-BT30Qのワンセグ対応の奴が出るという話は無いんですかね?
DR-BT21Gがワンセグ対応してるけど、形的に前者が好きなんですよ。

561:名称未設定
07/07/19 19:57:42 Qchf2eNc0
PCで音楽聴くのが主目的。ついでにスカイプにも使えると良いな~。

という私向けの製品はどれでしょうか?

562:名称未設定
07/07/19 20:33:38 LH2wPV4N0
>>561
とりあえずはLeopardが出るまで
大人しくしておく

563:名称未設定
07/07/19 21:04:20 Qchf2eNc0
>>562
ああ!何とここはmac板でしたか。他所から飛んできたので確認していませんでした。
すいません~。

564:名称未設定
07/07/19 21:15:30 RrpK7hKD0
次スレはmac板から飛び出そうか?

565:名称未設定
07/07/19 21:22:18 hceiaF/10
飛び出さなくていいから新スレ立てればいいじゃん

566:名称未設定
07/07/19 23:55:20 oDkDc1IX0
うんにゃ、やっぱ飛び出すべきだろう。
そうと決まりゃ、さっさと残り 433 レス、梅るべ。

567:名称未設定
07/07/20 00:58:40 lYLISXvT0
だから毎回言うけどMac板のスレはFor Macとは書いてなければ基本的に全部
○○for macという意味なんだってば

マカーがデジモノ板とかハードウェア板行って
「Mac何ですけど○○使えますか?」と聞くと、
「Mac板で聞け。」となるからその受け皿なの。


568:名称未設定
07/07/20 01:00:09 lYLISXvT0
×書いてなければ
○書いてなくても

ごめん

569:名称未設定
07/07/20 08:05:06 RxVsoz210
>>567 >>568
ふーん、そうなんですか。 マカ の人は、なかなか大変なのですね。
笑いをこらえながら、深く同情させて頂きました。

570:名称未設定
07/07/20 09:50:17 CyOkJvGjO
これだからドザは‥

571:名称未設定
07/07/20 14:28:18 Ru/wfcU+0
>>489って、まだ見てるかな。
JAWBONE、俺も気になってるんだけど骨伝道が
屋上なんかで使えるのか知りたいんだけど、どうだろ。

これ、結局2万弱位するんで、けっこう悩みどころ・・・

572:名称未設定
07/07/22 12:54:38 lVMpQLef0
H500が気になってるんだけど、
やっぱりJabraなりの専門メーカーの方が良いのかな?
ホワイトノイズが入るとか、マイクが異様に低性能とかじゃなければ気にしないんだが・・・。

573:名称未設定
07/07/22 19:57:21 L2WW9wBi0
通話だけならまったく問題ない。<H500


574:名称未設定
07/07/23 10:24:43 2sX7bXft0
これもちろん偽者だよね?買ってみていい?w

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

575:名称未設定
07/07/23 10:37:40 9Xzt9K690
>>574
例の京都の人だな。
外れても文句言わない、
泣き寝入りできる覚悟があるなら
いいんじゃない。


576:名称未設定
07/07/23 10:44:17 2sX7bXft0
じゃこれはどうかな?
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)


577:名称未設定
07/07/23 10:56:04 9Xzt9K690
>576
イヤホン祭、何とか祭の人だね。

ID qxkqs838 と同一人物で
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
双方で微妙に値段が違ってたりするから面白い。

対応は悪くなさそうだが・・・
他の出品物みてもパチだろうね。

578:名称未設定
07/07/23 11:14:02 2sX7bXft0
やっぱりだめか・・・
もうヤフオクで安くは買えないのか( ゚д゚)

579:名称未設定
07/07/23 12:53:47 2sX7bXft0
てかパチってちゃんと接続・通話できんの?
見た目だけじゃなくて機能にももちろん問題ありなんだろうな・・・

580:名称未設定
07/07/23 13:28:12 OWn62JQA0
パチもん買う人がそんな細かい事気にしてどうする。

581:名称未設定
07/07/23 13:43:53 7sREleUz0
>>579
物が届いて試してみるとちゃんと使えたりするから
別にパチでもいいんじゃん・・・と思う訳だが・・・
結末は >>508 となる。

582:名称未設定
07/07/23 13:59:50 TtBm7F+x0
普通に半年間くらい使えればいいのならパチで充分
数千円の使い捨てと考えろ

583:名称未設定
07/07/23 21:03:48 nuxhZ//J0
discovery665を2つ注文していたらさっき発注しますた
メールきたー。
親父のp903iと自分のスカイプ用。届いたらレポしまする。
たのしみー

584:名称未設定
07/07/23 21:54:44 TKuzsxfB0
>>583
上手いこと騙くらかして自分のも親父に買わせたんだろ!
どう説得したのかおせーてよw

585:名称未設定
07/07/23 22:02:58 Y1jxdjma0
政府の方針で電波が変わるからこれがないと通話できなくなるよ、
両耳につけるから2つ必要だよ、と騙くらかしますた。

586:名称未設定
07/07/23 22:47:44 nl5F6PqN0
カナル式って人気あるんだな。
音楽用ならともかく、携帯通話用なら、フックタイプの方が回りの音も拾えるので良いと思うんだけど。

587:名称未設定
07/07/23 22:54:47 n3TUeqdO0
アナル式大人気だよ

588:名称未設定
07/07/23 22:58:08 TKuzsxfB0
>>585
オレを騙くらかす気だろw

589:名称未設定
07/07/23 23:19:21 ZuZss72O0
アナル式ってなんか欲しいな

590:名称未設定
07/07/23 23:22:04 612BbhJ00
>>586
> カナル式って人気あるんだな。

カナル式って何?

591:名称未設定
07/07/23 23:30:47 4RiLQZQ80
ググれカス

592:名称未設定
07/07/23 23:33:36 CF2Jwktm0


593:名称未設定
07/07/24 11:02:03 NS8uqqyn0
そそりますなぁ~
URLリンク(www.flickr.com)

…って、iPhone Dockが無いと充電出来なかったりして

594:名称未設定
07/07/24 23:16:00 PWtCYo4h0
だからそれ、日本でも売ってくれよなぁ

595:名称未設定
07/07/25 21:51:49 +aYlRI5L0
>>577
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

IDいくつも持ってるみたいだね。
スカイプ用に安い青歯ヘッドセット探しててあやうく引っかかるところだったw


596:名称未設定
07/07/25 21:55:41 thCXdOiA0
うひょー
H9到着!

597:名称未設定
07/07/25 22:23:44 KLSFwPIN0
>>596
レビューよろしこ。
雑音多いところでの使用感とか聞きたいんだけど!

598:596
07/07/25 22:26:47 thCXdOiA0
明日仕事休みなんで、じっくり使ってみます。

しかし、無駄に金かかった箱だな。これ。
CDS付いてるし。

599:名称未設定
07/07/26 05:20:44 yP9vzh890
W54Tいよいよ発売なんで、ようやくdiscovery655ポチってしまいました
この1ヶ月で、随分BTヘッドセット事情に詳しくなったなあ・・・
日本は何故かBTぜんぜん普及してないよね。
BTが日本でも普及して、安くて性能のいい日本製がどんどん出てくれることを期待して最後の言葉とします。

600:名称未設定
07/07/26 06:46:34 +mQEsDVT0
よせ、死ぬんじゃない!

601:名称未設定
07/07/26 18:27:06 BkWi2PdR0
507さんへ

私もこれと同じものをオクで買ってしまいましたが、ペアリング出来ません・・・

①本体の中央のマルチファンクションボタン長押し → ブルーLED点滅。
②ボリューム △ ボタンのみ長押し → ブルーLED連続点灯。
③この状態でお持ちのBluetooth機能付携帯電話の中のBluetooth機能をオンにし → 周辺機器検索(機種により表示が異なる)
④認識されたらパスキー入力 「0000」  携帯側で入力。
⑤Nokia BH-802と表示になれば無事接続完了。 ①本体の中央のマルチファンクションボタン長押し → ブルーLED点滅。
②ボリューム △ ボタンのみ長押し → ブルーLED連続点灯。
③この状態でお持ちのBluetooth機能付携帯電話の中のBluetooth機能をオンにし → 周辺機器検索(機種により表示が異なる)
④認識されたらパスキー入力 「0000」  携帯側で入力。
⑤Nokia BH-802と表示になれば無事接続完了。

こんな事が書いてありましたが、ブルーLED連続点灯にはなりません・・・
この方法は正しいのでしょうか?

ブルーLED点滅までは行くのですが、連続点灯にはなりません><
どなたかご指導お願い致します。



602:名称未設定
07/07/26 18:40:54 +mQEsDVT0
パチもんならブルーLED点滅するだけでも褒めてあげなくちゃ。

603:583
07/07/26 19:47:03 jvyuUck00
discovery665トドイター!

さっそくPCにアマゾンで2600円くらいで買った
アダプタをつけ、665を充電して、ペアリング開始。
一瞬とまどうが、キーに0000といれれば認証できた。

通話品質は1年ほど前にネトゲ板参考にして買った
すでに生産終了のプラントロニクス有線ヘッドセット
@2~3000円に負ける。だけど、携帯電話より聞こえ
やすい。すこしこもる感じはするが、会話は問題なく
できる。

線がないから快適。つけたままトイレ行ったり冷蔵庫
行ったり自由だ。

親父には明日届くので(>>584 田舎に帰省中に親父が
運転中に携帯で話してて危ないと思ったからプレゼント
したんだYO!)
p903iとの相性はまたレポする。

604:名称未設定
07/07/26 21:22:25 +mQEsDVT0
まて。
つけたままのトイレは色んな意味で危険だぞ。

605:名称未設定
07/07/27 00:18:51 M8jhoIug0
>>604
だいじょうぶ!さすがにボタン押して
スイッチ切ってるYO!動画をてきとーに
見てる途中とかにもふらふら歩ける。

606:名称未設定
07/07/27 01:10:26 85/E1aPh0
落とすなよw

607:名称未設定
07/07/27 05:26:19 VKzRCnRI0
>>605
お前、なんか変わった奴だなw

608:名称未設定
07/07/27 20:21:25 ldnCT7g60
>>597 >>596  オォーイ>>598生きてるかー
横からゴメン (H9の使用感)
>雑音多いところでの使用感とか聞きたいんだけど!
かなりの雑音でも通話できる。とても良く聞こえて会話はできる! のだが...(ハズカシナガラ地下街で実験)
 こちらは良くても相手が困る。

とっても静かな室内で通話していると、3-5mほど離れたところでの愛人の軽いクシャミが相手に聞こえてしまう。w + orz
だから、雑音の多いところでは相手の声は良く聞こえるがこちらの声が「やや」聞き辛いらしい。
しかし、他のヘッドセットと違いこのH9はマイク部分が無い為こちらの騒音はあまり気にならないらしい。
H9以外の普通のセパレートのマイクならもろに雑音を拾ってしまうということだろうね。

いろいろ試したがコレH9が一番使いやすいと満足している。  こんなんで良いかな? 他に質問があればどーぞ。

ちなみに今まで買った(試聴して、手放した)ヘッドセット
VOYAGER 510、Discovery 655、Discovery640、H5←恥、H9


609:名称未設定
07/07/27 20:57:39 9X090SzI0
一度はH9を手放してる訳か。

610:名称未設定
07/07/27 21:54:11 ldnCT7g60
>>609
うん。
複数持ってて、テストしたのを一つ手放したということです。

611:名称未設定
07/07/27 22:16:06 OwKW44XA0
愛人のスリーサイズを教えて下さい。

612:名称未設定
07/07/27 22:24:45 ldnCT7g60
>>611 スレ違いだぞ
608は妄想で書いたが、過去の愛人の一人のスリーサイズ
86-58-86 Dカップ 身長 154 体重シラン けど片手で持ち上げれたし新幹線のトイレでHできた。 コレデ ユルシテ

それより宣伝するぞ...H9お買い得



613:名称未設定
07/07/27 22:31:02 OwKW44XA0
>>612
持ち上げたままでも通話可能なH9というわけですね。
それはお買い得ですね^^

614:583
07/07/27 22:41:50 M8jhoIug0
トイレに落とすとか完全に盲点だったわ。
今度から外していくわ。正直男と話してる
ときは小便ならつけっぱだった。反省した。

でも、冷蔵庫に飲み物取りに行くとき便利
なんだぜ!

携帯は残念ながら親父が英語の説明書
解読できなかったらしく明日か明後日に
助っ人を呼ぶことになった。明日もう一度
電話で説明してみる。

615:596
07/07/27 23:08:49 Y2hKBPKX0
>608
生きてるよ。

横で犬がキャンキャン吠えてたりすると、会話にならねぇ。
つまり、相手が聞き取りづらい。まぁ、コレは犬がうるさ過ぎるんだけど。
まぁ、通常の騒音というものはあまり拾わないけど。

カナルタイプなので、周囲の音はほぼ遮断される。ので、ちょっと、音量小さめだが、聞き取りは問題ない。

しかし、俺は朝8時~晩8時までつけっぱなしなので、耳栓タイプはちょっと辛いし、電池の持ちも怪しい。
どちらかと言うと、着信時に付ける人にはお勧め。

そして俺の使用暦は
H500→BH-900→H5(恥)→H9
だ。


616:名称未設定
07/07/27 23:38:00 ldnCT7g60
>>615
生きててよかった ゴメン
うん。やはり同じだね。 ヨカッタ。
しかし、
>しかし、俺は朝8時~晩8時までつけっぱなしなので、耳栓タイプはちょっと辛いし、電池の持ちも怪しい。
>どちらかと言うと、着信時に付ける人にはお勧め。

あらら、それはいけませんですよ。→ つけっぱなし
たぶん大げさに書かれていると思いますがね「カナル」をつけっぱなしは耳がダメになりますよ。
  実はワタシ難聴です。

>H500→BH-900→H5(恥)→H9   とのことですが、はっきり云ってみんな「安物」です。
ワタシが試した
>VOYAGER 510、Discovery 655、Discovery640、H5←恥、H9 から選択しますと
型番は変更になっているようですが、「Discovery640」をお勧めいたします。
先ほど調べたらアマゾンがよろしいかと。

スマン チラ裏かもしれんがあげた。


617:596
07/07/27 23:58:31 Y2hKBPKX0
いや、本当に朝に家を出て帰ってくるまでつけっぱなしなんだ。
仕事上、両手を使いながら、電話をすることが多いんだ。
なんで、カナルタイプ以外で選択するよ。
今のところ、激しい動きにもまったく動じないBH-900がマイベスト。

H9はツレが欲しがってたのでドナドナするよ。

カナルタイプ以外で、お勧めがあれば教えてくだされ。

618:名称未設定
07/07/28 00:22:30 Pk3a/4J80
Bluetooth
名称の由来は世界史上初めてノルウェーとデンマークを無血統合したヴァイキング人のデンマーク王、ハーラル青歯王(Harald den Gode Gormsson)にちなんでスウェーデンのエリクソン社の技 術者がつけ
たとされています。意図としては、乱立する無線通信規格を統合したい、と彼の実績に当てはめて願われているそうです。

619:名称未設定
07/07/28 00:27:50 bopswjOx0
>>617さん
Discovery640
が、絶対のお勧めです。ワタシの甥が使用しています。
ほとんど流通していませんが、今 発注しました。



620:名称未設定
07/07/28 00:33:56 bopswjOx0
>>618
はい。ココの皆様がすでにご存じの情報、あらためて紹介して下さってアリガト。
でも、自分が仕入れた情報をココに書くことのが、あなたの夏休みの宿題ですか。

621:596
07/07/28 00:50:34 t23ceC+80
>619
これ、インナータイプだよな。長時間つけるのに抵抗あるのよ。

青歯ヘッドセットを使う前は有線でインナータイプを使ってたのよ。
で、フックも付いてたので、普段は耳に引っ掛けたままで、
着信時にボタン押すついでに、グイっと耳の穴に押し込んでたのよね。
ただ、こういう使い方だと、仕事中の動作でポロっと外れてしまうのよね。

両手がふさがっている状態で、ぱっと、耳のボタンを押して通話開始できないと意味ないし
(BH-900はマイク部分をスライドするだけで、着信できる)
お仕事は現場労働に属する分野なので、BH-900のホールド性能は重宝してるの。
きっと、逆立ちしても、宙返りしても外れないよ、これ。

622:507
07/07/28 15:41:27 M4zGlHz/0
>>601
久しぶりに覗いたらオレに質問が来てんやん。

ペアリングする端末は何?

オレの場合705NK、702NK、702NK2、どれも簡単にペアリングできた。
ヘッドセットの電源入れて電話機の方で機器検索するとヘッドセットの
型番が表示されるから接続をクリックするとパスキーの入力を求められる
で、自動接続にすればおk。

以上。

他の端末だとどうすれば良いのかは知らん。

623:名称未設定
07/07/28 15:43:54 pFwXLCLB0
Motorola H5って骨伝導マイクなのね。マイクの穴ふさいでも通話できました。
H9は普通のマイクみたい。
ところでヤフオクで買ったH5が1週間もたたないうちに壊れました。
本体が悪いのか、チャージャーが悪いのか充電しなくなりました。
チャージャーを分解したら、PL061245ていうリチウム電池が入っていました。
なんでチャージャーに電池が入っているのかなって思ったら、
USBをはずしてもチャージャーに充電していたらH5を充電できるのね。。。

624:名称未設定
07/07/28 16:18:56 OnAZBBf90
>>623
あちこちで話題になってるが、Motorola H5という製品は発表だけされて発売はされなかった。
出回っているのは全てニセモノ。壊れやすいのはそのためかと。

625:名称未設定
07/07/28 16:47:13 NMJkgAfQ0
まずH5が存在しないのはもはや常識
出回っているH5はすべてパチ
H5を分解してみれば分かるが、部品単価30円くらいの安い無指向マイクが入っているだけ
穴をふさいでも通話できるのは本体がプラスチックだから穴が無くてもマイクが音を拾ってるだけ
H9も骨伝導マイクじゃない
骨伝導マイクは誰かが英文を誤訳したネタ
現在骨伝導マイクを採用しているのはJAWBONEだけ
正確には無指向マイクと外耳道を通じて音を拾うサブマイクが入っている
これらの拾ってきた音声のマッチングでノイズを取り除いている
しかしながらこの2つが音を拾うと除去されないため、
たとえば左ハンドルの車を運転していて右耳に装着している場合、
助手席の人間が大声で携帯なんかで話をしていると、
その会話をすべて拾ってしまいまともに会話できない
H5パチに関して言えば単純に耳にマイクをつけているだけと同じなので、
自分の声よりもむしろ周りの音すべてを拾う

626:名称未設定
07/07/28 17:25:29 pFwXLCLB0
623です。H5のチャージャーを分解した写真です。
URLリンク(www.geocities.com)

627:名称未設定
07/07/28 17:45:22 gz3pPpNv0
H5を付けてヘルメットをかぶっても通話はOK

628:名称未設定
07/07/28 19:48:59 rveMkLJB0
>>626
これはひどいwww

629:619
07/07/28 20:14:24 bopswjOx0
>>621 (Discovery640について)
>これ、インナータイプだよな。長時間つけるのに抵抗あるのよ。
そのとおりインナータイプです。 ワシはこれがダメですぐに甥に譲ったの。
  (彼は着信したら耳に差し込んで、そのままなにも不都合無しに使用しているし、ずっと挿したままでも違和感無いとのこと)

で、イロイロ試して残ったのがH9だったと。

ん?>>615
>しかし、俺は朝8時~晩8時までつけっぱなしなので、耳栓タイプはちょっと辛いし、電池の持ちも怪しい。
矛盾してない? H9って耳栓タイプ(カナル)でしょ? ワシの理解がおかしいのかな。

ワシは糞耳でして、イヤホンも限定されたカナルタイプのを使用している。
でもDiscovery640はとても良くできた製品なので、今回はSHUREのカナルタイプイヤチップをに付け替えて試します。
来週には到着する予定なので、また報告します。

  またダメだったら格安でオクに出品するのでミナサマよろしくお願いします。




630:596
07/07/28 21:28:41 t23ceC+80
>629
いや、もうH9は手放すことにしたのよ。ちょっとだけ使ってヤーメタってな感じ。
結局BH900に元鞘。

631:名称未設定
07/07/28 21:33:58 bopswjOx0
>>630
ああ、そうでしたか。ごめんなさい。
ところで、BH900はノキアですよね。
試したことが無いので今から安いところを探して購入します。


632:596
07/07/28 21:42:36 t23ceC+80
>631
偽物出回ってるらしいから、気をつけてね。

633:631
07/07/28 22:15:05 bopswjOx0
>>632
ありがとうございます。
H5は大失敗で恥ずかしいですが、コレは信頼できるところに発注しました。

>>631に追加
BH900数台オーダーしました。



634:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:30:47 Shv3NT0B0
>>435
遅レスだけど
Plantronics Voyager 510WSも、一旦電源オンにすれば充電ケーブルさしても
切断されなかった。


635:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:33:55 7Sfxyf7F0 BE:1460273478-2BP(0)
>>560がDR-BT21G
はワンセグ対応って書いてるけど、
公式みても対応してないみたいなんだが?

636:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:46:31 7Sfxyf7F0 BE:1460273287-2BP(0)

すまん、対応してたわ

637:名称未設定
07/07/30 13:11:54 O1ExWdJ/0
Discovery 655ポチした
前はVoyager 510使っていて
655でマルチポイントの便利さが損なわれるけど、
届くまで楽しみだ。


638:名称未設定
07/07/30 13:48:23 2O11LFfR0
Discovery655とW54Tとの組み合わせで使用してるんですが、
ペアリング後、携帯側の発信を655で受け取るのはどうやるんでしょうか?
分からないので、発信してすぐ切って、655からリダイアルしてます・・・

639:名称未設定
07/07/30 21:48:39 kqBAv45O0
>638
たぶん、それで正解。

640:名称未設定
07/07/30 22:08:33 jRTjbjlZ0
>>638
それ以外のなにをお望みなのでしょうか。


641:名称未設定
07/07/30 22:15:12 67aP8S7J0
音声認識。

642:名称未設定
07/07/30 22:23:23 jRTjbjlZ0
>>641
それが可能になったら壱億円*10で国内メーカーが買うよ。
詐欺に近い某損氏がUCバークレー校で、1万ドルで買った「翻訳機」を
シャープに壱億円で売った以上に価値がある。

643:名称未設定
07/07/30 22:28:36 67aP8S7J0
いや、ドコモのNは普通にそういう機能があったんだけどな。

644:638
07/07/30 22:35:44 Q64h/w1/0
>>639
こうやって使うしか無いんですか・・・なんか格好悪い
HFPってこういう仕様なんですかねえ


645:名称未設定
07/07/30 23:49:14 8ZU1Ihy50
>>638
取説嫁
ってか携帯でかけたとき画面見ろ。やりかた出てるから。

646:名称未設定
07/07/31 02:02:43 treTUnca0
Jawboneかっけー。普通にこういうクールなデザインのってないのね。
結局買うのはBH-900になりそう。携帯がノキアだから充電関係で使い回し効くのもあるし。


647:名称未設定
07/08/01 01:11:53 qtcyO3IQ0
次の世代はjawboneみたいなふぁっしょなぶるなのが増えると思われる。
なのでいま買うのに躊躇する。jawboneはちと重いだろ。

とりあえず安い機種で次世代を待つかな。
安いモトローラとかはマクで使えるの?

648:名称未設定
07/08/01 02:04:21 zVSXdBTg0
>>647
使えますん

649:名称未設定
07/08/01 04:16:40 qtcyO3IQ0
やはりそうなのですね。ありがとう。

650:名称未設定
07/08/01 13:32:32 QVYzLVbd0

MOTOROLA H9 を探して、このスレに来ました。

MOTOROLA の HP の SEARCH で、COUNTERFEIT と検索すると
1発目にの記事のページの左側に View Counterfeit Guidebook (PDF) が
あって、この PDF の 15 ページに H9 の偽物があり
H5 の名前で、売られているかもって、載ってました。

URLリンク(www.motorola.com)



651:名称未設定
07/08/01 16:19:59 A8rJrmQO0
>>650

今更何を寝ぼけたこと言ってるんだ?
常識だろ
このスレ頭から読み直せ

652:名称未設定
07/08/01 17:31:00 QVYzLVbd0
>>651

いや、そうじゃなくて、H9 を安く個人輸入できないかと
ショップを探してるんだけど、H9 の名前で、販売してても
本物かどうか判んないな~~~どうしようってこと。

「MOTO STORE」から定価で、買うのが、1番安全なんだろうけど
日本の住所じゃ登録できないから転送サービス使うしかないなって
探してるところ。


653:名称未設定
07/08/01 17:40:54 QVYzLVbd0

URLリンク(www.n1wireless.com)

例えば、この $83.99 は、信用できんのかいって。(^^;;


654:名称未設定
07/08/01 18:06:03 A8rJrmQO0
ebayで買えば$80+shipping$16くらいで買える
またexpansysyでも月に一度くらい本日の特価品のコーナーにH9がでて12000円くらいで買える

655:名称未設定
07/08/01 18:35:19 QVYzLVbd0
>>654

このスレで、さんざんヤフオクと中国をボロクソに言ってるのに

eBay と 香港 を薦めるなんて・・・。

eBay なんて、H5/H9って、併記してるじゃん。

656:名称未設定
07/08/01 18:42:11 SzVa4iD60
>653
まずは自分が人柱に。

俺はexpansysでコミコミ1.8万で買ったよ。

657:名称未設定
07/08/01 19:25:24 SzVa4iD60
>646
bh-900はminiプラグだぞ。使いまわしは微妙。

そういや、国内仕様のRAZRはUSB充電できないけど、H9の充電器挿したら充電できたな。

658:名称未設定
07/08/01 19:44:53 iIM14gi10
>>652
>>651も書いているけれど、このスレ初めから読んだ?
expansysがわりと信用できそうだ。

今オクで出品しているよ。

次のレスで書かれる前に書いておく。
 出品者 乙


659:名称未設定
07/08/01 19:47:40 A8rJrmQO0
>>656

普通にebayで買いましたよ
為替が円安だったので、送料込みで13000円切るくらいでした
今だったら12000円くらいで買えます
出品がUSAのショップでgenuineと記載されているものだったら安心できると思います

expansysyでも試しに安売りしているときに買いました
送料込みで14000円切るくらいでした
今まで3回ほど特売しているのを発見してます

660:名称未設定
07/08/01 20:49:54 SzVa4iD60
超亀レスなんだが、自分も調べ物してて知った。
>231
vistaって標準でa2dp使えないのね。
というか、正確に言うと、SCMS-Tという著作権保護規格に対応しないと、無線で飛ばせない。
SCMS-T対応a2dpヘッドセットって・・・そんなん、しらんぞ。


ああ、そうさ、俺はドザさ。そのうちマカも規制食らうんだよ。


661:名称未設定
07/08/01 23:36:25 qtcyO3IQ0
>>653
それ$66まで下がってるよ....
ホンモノなのか?

662:名称未設定
07/08/01 23:45:49 boR6EnhD0
>>661
それ、$66は割引額の間違いじゃない?

663:名称未設定
07/08/01 23:49:42 iIM14gi10
>>661 様
是非 人柱 お願いします。
$66ですかー? カートまで是非進んで下さいませ。w ←

>>653
ここの情報はどこかで知ることができますか?




664:名称未設定
07/08/01 23:51:45 iIM14gi10
H9 オクで買ってください。

665:名称未設定
07/08/02 01:42:06 Rv9pR3XP0
一応確認しておきたいんだけどH9をマクで使えるんだよね?マク板だからそれ前提だと思うけど
どうもみんな携帯とつないでる話ばっかりなんで...


666:名称未設定
07/08/02 08:52:06 NBbeTQg50
しらない。
っていうか、マック触ったことないし。

667:653
07/08/02 10:14:17 fINg/niq0

>>663
ごめんね、夜は、あんまりネットしないから・・・。
アメリカのヤフーショッピングです。
URLリンク(shopping.yahoo.com)
普通のネットショップから eBay まで、検索できます。

668:名称未設定
07/08/02 11:54:06 NBbeTQg50
>664
おまいさん奈良かよ。
ご近所さんじゃねーかよw

669:名称未設定
07/08/02 14:05:37 SxL8oXDe0
誰かハルガー社のPENELOPE * PHONEを使ってる方いませんか?
Bluetoothに対応したバージョンが最近出たのですが、日本では売ってないそうなんですorz
しかし、個人で輸入・販売しているショップがあると聞いたので誰か使ってるかなぁと思ったのですが…

ネットショップでは買えないし、売ってたとしてもこれの有線バージョンで、しかも売り切れだったりと、
なかなかありつけない状態です('A`)
どうしても欲しいのですが、何か知ってる人がいましたら、是非教えてください。

670:名称未設定
07/08/02 15:28:31 NBbeTQg50
URLリンク(cgi.ebay.com)

671:名称未設定
07/08/02 17:38:01 1g+WuKyL0
>>661

やっぱ英語分からない奴っているんだな
訳あって中学校卒業できなかったのか?

672:名称未設定
07/08/02 18:30:32 MQ1viiYy0
>>661
夏休みだろうから英語の勉強はしっかりやっておけよ( ´,_ゝ`)プッ

673:名称未設定
07/08/02 20:54:27 H3lif0vQ0
>>668
ご近所さん いらっしゃーい。
とはいっても、居住場所と仕事場が複数なのでどこから発送するかわからない。

で、近所のよしみでH9買って下さい。 お安くします。

>>671>>672
>>661はわざとじゃないのかな。それだったら二匹釣れて(これで三匹目か)満足しているのでは。

おぉーい>>661
>You Save: $ 66.00 / Each  って
おまえの命を66ドルで救ってやるという意味だぞ。 スマン

674:名称未設定
07/08/02 21:38:19 NBbeTQg50
>673
俺もうH9持ってるし。
他に面白そうなの無い?

675:名称未設定
07/08/02 22:26:39 H3lif0vQ0
>>674
そうか。ごめん。

パチモノH5の本体のカバー欠落していて、スケルトンで内部が見えるアホみたいなのとか
新品だが、製造終了(ナゼダカ シラン)のDISCOVERRY640 ←ゼロハリ風のケースが素敵
これも新品、ノキアのBH900
こんなのを持っているよ。

おかげさまで、H9は売れて在庫はあと10個程になった。


676:名称未設定
07/08/02 23:24:42 PF7KzRPO0
本気でサギる気のあるやつは最初は信用をかき集める事に全力を注ぐ。そのために
は多少の出費は惜しまない。
で、そこそこ信用のついたところで一気にサギって消える。

基本中の基本だけど覚えといて損はないぞ。


677:名称未設定
07/08/02 23:29:32 NBbeTQg50
>674
H5もBH900も持ってる(w

Discovery 640は持ってないな。
インナータイプは嫌いだが、マルチポイント機能には引かれる・・・
で、いくら?

678:名称未設定
07/08/02 23:32:10 SxL8oXDe0
>>670
ebayかぁ…英語サッパリだからオワタ

679:名称未設定
07/08/03 01:25:22 OvRL5SVe0
Discovery655輸入版だとACアダプタは何か変換かまさないと無理ぽ?

680:名称未設定
07/08/03 10:48:38 lci+sbjx0
>>673=661

681:名称未設定
07/08/03 21:17:21 ILblWxY30
>>677
インナータイプが苦手なら絶対にDiscovery 640お勧めしない。
コレクションとして所有されるなら別ですが...。 
価格は決めかねています。 アドバイスいただけたら嬉しい。


682:名称未設定
07/08/03 21:18:03 ILblWxY30
>>680  ?



683:名称未設定
07/08/05 09:41:14 8OUKnb9x0
今日、某量販店で会計をしていたら、
隣のレジに来た奴が耳にBTのJabraのヘッドセットをしたまんま、
店員と会話をしていた
何で付けっぱなしなんだろう?
とても電話なんかかかって来そうもない奴だったんだが…
しかも、ウェスとバッグを二つも付けた上に、
LEDの懐中電灯が2本も刺さっていたし…
2本も必要なのか?
その他にもバッグを二つ持っていて、
中身もつまっているらしくすごく重そうだったけど、
いったい何が入っているんだろう?
秋葉でもあまり見かけないようなタイプのオタクだったから、
物珍しくてまじまじと見てしまったよ

684:名称未設定
07/08/05 12:43:31 T0+/UnKm0
>>683
オタがオタを笑うというやつだね

685:名称未設定
07/08/05 15:02:13 sxwHtIuI0
だな。向こう側から見た感想も聞いてみたいな。

686:名称未設定
07/08/05 16:30:55 TE7B+1ot0
今日、某量販店で会計していたら、
後ろに並んでる奴がジロジロ見てくるんだよね。
どうやらオレが耳にしてたJabraのヘッドセットが
気になってたようなんだけど、お前がしても絶対
似合わねえだろっていうようなキモい奴だった。
ヘッドセットをしてたのは両手が大量の荷物で
塞がってたから。
丁度ストリートダンスのイベントでオレはDJ担当
だったからヒップバッグやらKurtis BlowのLPや
タンテの入ったバッグを抱えつつ、
DJ用のレンザームーンの電池を買いに行ってた
ところだったんだよね。
あのキモイ奴…オレ秋葉とか行かねーから分かん
ないけど、ああいうのを世間ではオタクって言う
んだろうなw


687:名称未設定
07/08/05 17:38:00 C1wex41I0
>>686
>>683は隣のレジって書いてあんだろw 惜しいw

688:名称未設定
07/08/06 14:15:32 1IUxwfJA0
実はもう一人居たのさ

689:名称未設定
07/08/06 18:31:21 40HFwvJb0
>>686

上手いw
カーチスかー…懐かしいなー。お前は一体いくつだよw

690:名称未設定
07/08/06 20:07:48 vUJcbRAk0
さすがMac板だな。

691:名称未設定
07/08/06 21:57:59 byYW4m060
TMR-BT10とDR-BT21Gを買ったんだけど
1分もしないうちに繋がらなくなるってやっぱり不良品かな?

692:名称未設定
07/08/06 22:25:23 z7sicZ410
dicovery665をp903iとペアリング設定して通話問題
なしでした!

これ最高。音質も問題なし。軽く耳にはめるだけで
落っこちないし。親父が喜んでいましたー。
これは流行る!

693:名称未設定
07/08/07 23:54:04 87tr2onN0
>>632さん
数日前にBH900数台届きました。
632さんがインナーイヤーがダメなのを実感できました。良くできていますね。
ただ、「耳かけ」は初めての経験でしたので、慣れるまで数時間かかるでしょう。

これが チャイナ製だったので、発注先にすぐ「怪しいのではないか」とのメールしました。
回答は「万が一弊社が贋物を販売していた場合、・・・」「世界各国に支店がある」 以下略

このBH-900はUK仕様なので電源プラグがB3タイプだったので、
日本で使用できるAタイプのプラグほつけてオクに出品いたします。

今から一時間以内で冗談出品しますので、お暇な方は(BH-900)で検索してみて下さい。




694:名称未設定
07/08/08 00:33:41 yLHg3/rz0
出品したよ
でも、趣味でオクしているワガママだから、すぐに取り消すかもしれない。


695:名称未設定
07/08/08 19:21:02 IHgzxl9T0
オクの宣伝うざい!!

696:名称未設定
07/08/08 22:05:48 yLHg3/rz0
>>695
すまん そうだな。
以後気をつける。
言い訳だが、安く出品したのでココのみんなに宣伝した。 もうしないよ。


697:名称未設定
07/08/09 09:38:57 EdWV+jRG0
奈良のオタかよw
この期に及んでさらに言い訳してるのがなおウザイなww


698:名称未設定
07/08/09 13:08:37 xO5PQunE0
西のチョン公かよ・・・

699:名称未設定
07/08/09 13:28:53 OxhyBK5k0
コメント : コピー商品販売悪徳業者だ (評価日時 :2007年 7月 5日 21時 38分)

700:名称未設定
07/08/09 13:31:23 7FDiRBmj0
もういいから荒らすな

701:名称未設定
07/08/09 23:23:41 dWHB+ov/0
すまん

702:名称未設定
07/08/10 12:20:44 YLiAQ9vp0
ハンドフリーは商機ありのはずがなぜか大手メーカーはあまり参入してこないね?
なんでBTヘッドセットは群小メーカーが多いんだろう?


703:名称未設定
07/08/10 18:58:59 LibWgLJO0
>>702
窓用エアコンのそれと同じ理由

704:名称未設定
07/08/10 22:30:39 /a2RmJnW0
>>702
アメリカのTV番組や映画では当たり前のように使っているのに何故なんだろう。
両手が使えてとても合理的なのだが。
そういえばappleのノートPCなんてBTが標準装備だけれど、日本製はどうなのか。

車を運転しながら携帯電話を使用するのは違法なのに、大勢が使用している。

わが家の車にはすべてBT付きのナビを選択したが、他の車を運転するときには
BTヘッドレストが必需品だな。

我ながらアホらしい結論だが、
彼らは、片手で持って電話するのがカッコイイと思っているのかな。

>>703 の「窓用エアコン」は意味が分からずスマンです。


705:名称未設定
07/08/10 23:45:24 BXxnLq6q0
別スレで聞いていたのですが
あまりに過疎っていて回答を得られなかったのでこちらで聞かせてください。


MPX3000Rというモバイルキャスト製のiPod専用の物を見つけたので買ってみようと思うのですが
店員に音が悪いと言われました。
それほど顕著に現れるものなのでしょうか?
また耳につけたとき重さは気にならないでしょうか?
秋葉原で一店舗だけ受信機と送信機がそろっていたのですが
市場に出回っている数は少ないのでしょうか?

iPodで使いたいので操作できるようなタイプを探しています。
上からだと音を拾うだけで操作は出来ないようなので。
プリンストンの方も良いと思うのですがスペックに差はあるのでしょうか?
異様に安かったので。

質問が多すぎて申し訳ありません。

706:名称未設定
07/08/10 23:54:24 QlV6dzqD0
こないだシアトルの空港をぶらついていたら(電車が室内通っているとこ),
BTのヘッドセットを壁一面にぶら下げて売っているのを見かけたよ。屋台で
お面売ってるのと変わらないくらい。

707:名称未設定
07/08/11 02:10:08 J3oitvpj0
655をズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまった
しかもつけおき洗い
もちろん壊れました

708:名称未設定
07/08/11 08:39:01 6vnWNExg0
>>705
店員に言われてなおかつ無視しようというのだからさっさと買えよ。
そして学習したらいい。

709:名称未設定
07/08/11 08:40:41 6vnWNExg0
>>703
どうしてなの?
BTヘッドセットが脳にダメージを与える可能性があって、将来の巨額の損害賠償がコワいから?
確かに小企業なら売るだけ売って潰れちゃえばいいから損害賠償はコワくないかもだが。

710:名称未設定
07/08/11 08:54:07 LHfV6KBj0
>>705
わしが思うに、レスが付かんかったのは回答するんが
面倒に感じるような文章だからじゃないかのぅ。

>プリンストンの方も良いと思うのですがスペックに差はあるのでしょうか?
製品の型番も書いてないし、スペックなら公式サイトを覧るだけ分かる。

711:名称未設定
07/08/11 09:30:06 FG8FIg6O0
>705
マルチウザイ

712:名称未設定
07/08/11 13:13:27 IM72Lj0h0 BE:704060093-2BP(0)
DR-BT21G買ったんだけど、スカイプで使えない…
これって使えないのかな?接続悪いだけかな

713:名称未設定
07/08/11 16:00:04 IM72Lj0h0 BE:1460273287-2BP(0)
すまん自己解決した

HFPで通話してみたけど、すごい音質悪いな。A2DP音質に関しては申し分ないけど
有線のヘッドセットに比べて自分の声も相手の声も音質が悪すぎる
DR-BT21GのHFPが低音質なのかな?
ここで人気のJABRAとかモトロラとかはもうちょっと音質良いんすか?

714:名称未設定
07/08/11 16:04:08 bHz9eBW+0
>>711

別スレで書いたって断ってるんだからマルチではなくね?

715:名称未設定
07/08/11 18:32:26 gCfgk5Ap0
>>714
断っていようがマルチには変わりない

716:名称未設定
07/08/11 18:54:22 bHz9eBW+0
>>715

マルチってそういうことなのか。スマン。
でも書くべきスレが間違っていた場合は断っておけばマルチではないよな?
もしもの話だけど。

717:名称未設定
07/08/11 23:26:18 yBkFq9MV0
しつこいウザイ

718:名称未設定
07/08/12 02:29:10 yZqUi5LK0
>>716
夏休みも残り少ないな
宿題終わらせておけよ( ´,_ゝ`)プッ

719:703
07/08/12 09:05:10 XHtSJhZ/0
>>709
以前から気になってたたけど自分で調べるのが面倒なんで、
あぁいう風に書けば誰か調べてくれるかと思ったのに失敗したな。

って事は、>>702の理由は何故かパチンコ屋のチラシ広告の裏面は
殆どが白紙って状況と同じって事かな。

720:名称未設定
07/08/12 14:22:48 sClbaQBq0
Bluetooth特集
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


721:名称未設定
07/08/12 19:35:05 5y8zG+/o0
>>720
アフィ厨乙

722:金返せ
07/08/12 23:24:11 zxOEZT9D0
MACBOOKにmotorolaHT820つなげてi tuneを聞こうとおもい
HT820買った。。。。。。。
100円ショップのモノラルイヤホン以下の音質なのは
何故????????????????????

723:名称未設定
07/08/13 00:03:32 dsi46P+VP
そんなに?がいっぱいなのはなぜ?????????

724:名称未設定
07/08/13 00:43:39 yDScF2k80
好きなのに泣いたのはなぜ~??????????♪

725:名称未設定
07/08/13 00:50:50 Eso4Je260
思い出はいつの日も雨??????????

726:名称未設定
07/08/13 01:15:01 ZDqlgjN80
もしかすると
噂の偽物を掴まされたのか???????????
USER'sSIDEの特売で買ったんだが
保証書も何もくれなかった。。。。。。。

大丈夫???????????????????????????

727:名称未設定
07/08/13 01:16:24 ZDqlgjN80
↑ごめん
motorolaのHT820のことね


728:名称未設定
07/08/13 02:52:21 tMYFyq6v0
このスレッドでは日本語をご利用いただきますようお願いします

729:名称未設定
07/08/13 04:19:25 gwbsDgxw0 BE:2112180899-2BP(0)
まともに返事してやるやついねーのか

設定おかしくて、HFPで音楽きいちゃってるんじゃねーの?
A2DPで聴けよちゃんと。

730:名称未設定
07/08/13 11:19:16 8tth92Qz0
Voyager510からDiscovery655にしますた
実用通話距離が約1.5m短くなったのが気になるだけで
体積が少なくなったぶん装着感が快適でいいね

731:名称未設定
07/08/13 13:39:48 sxtJAV760
>>730
オマエはオレかw

732:名称未設定
07/08/13 21:07:58 8tth92Qz0
>>731
E03CA?

733:名称未設定
07/08/15 02:43:16 RWLvedXj0
>>729
馬鹿ですか?www
MacはA2DPに対応していませんよwww

734:名称未設定
07/08/15 11:01:10 s3boCqUv0
>>733
ちょっと敷居は高いが。
URLリンク(blog.david.connolly.name)

鳴らすだけなら
URLリンク(clogging.blog57.fc2.com)


735:名称未設定
07/08/17 00:04:22 SdupreZR0
新しく変えた携帯にBluetoothがついてたからヘッドセットでもと思って
このスレに辿り着いたんだがまだ決定的な機種ってないんだな

携帯とSkypeで併用したいからマルチペアリングが欲しいから
相当選択肢は狭められるわけだが

736:名称未設定
07/08/17 02:26:09 IXa2/59B0
それ真理。俺も決定版のなさに買い控えたい感じ。

737:名称未設定
07/08/18 11:35:26 eGV2eFAY0
すみません、どなたかご回答願います。

初めてのヘッドセット購入にVOYAGER 510WSを選んだのですが、
とどいたのはVOYAGER 「510」
型番の最後にWSが無いんです。

アマゾンで見ると、510WSは510の後継機種とありますが、
同ページのリンクを踏んでも同じページが表示されるだけ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この型番の違いってなんなのでしょうか?

Plantronics社のHPには510WSの商品情報が無いし・・・
URLリンク(www.plantronics.com)

738:名称未設定
07/08/18 12:12:18 Siw4uTqD0
WindSmartテクノロジーを搭載したノイズキャンセルマイクで周辺の騒音を大幅に低減する高度なマイクを採用。
↑WS

739:名称未設定
07/08/18 12:47:25 eGV2eFAY0
>>738
回答、ありがとうございます。

箱を確認したらWindSmartテクノロジーの記述があったので、510=510WSで問題ないんですね。
安心して開封できます。

ありがとうございました。

740:737
07/08/18 20:33:34 eGV2eFAY0
たびたび恐れ入ります。

Skypeで使おうとVOYAGER 510WSを購入した物です。

Skypeでの受信音声はとてもクリアなのですが、
こちらからの音声にはサーノイズが目立ちます。(通話音声テストで確認)

原因としては、
・無線LANを使用していること(親機:PA-WL/54AG 子機:古いノートパソコンの内蔵無線LAN)
・ワイヤレスマウス(マイクロソフト Wireless IntelliMouse Explorer 2.0)を使用していること
と考えていますが、
この環境下ではサーノイズは諦めるしかないのでしょうか?
(テスト時、使用環境ではテレビ、ステレオ、その他の生活雑音はほとんどない状態でした)

ノイズ軽減、改善の方法をご存知の方がいましたらご指導願います。

741:名称未設定
07/08/18 22:52:29 4lQyjoRe0
無線LANに関係なく一瞬の途切れやノイズはあたりまえ
音質重視なら有線にしよう

742:名称未設定
07/08/19 09:52:18 MVmuT4V70
音質は
Bluetoothヘッドセット<1,000円の有線ヘッドセット
だからな。
A2DPでどんだけ改善されるかは知らないけども。

743:737
07/08/19 16:14:23 hxomdXjR0
>>741-742

レスが遅れて申し訳ありません。
大変参考になりました。

今日初めて通話をしたのですが、
相手の方は特に気になるほどのノイズは無いと言ってましたのでしばらくはこのまま使ってみます。

念のため有線ヘッドセットも購入し、
実際に聞き比べて顕著に差が出るようでしたらそちらに変えてみます。

アドバイス、ありがとうございました。

744:名称未設定
07/08/19 17:19:36 G26EbGLX0
>>722
>>733
Macはレオパルドン待ち。

745:名称未設定
07/08/21 15:57:13 GfLWs2gF0
このスレを参考にP903と655のセットを最近導入しました。
装着感や音質(特にこちらからの声)が心配でしたが、おおむね満足しています。
装着感はイヤーチップが3種類入っていたので、自分の耳にあわせれば、
違和感もなく、割と激しい動きをしても外れることはなさそうです。

自分は常に装着してるのがいやなのでペン型の充電ポケットは重宝しています。
胸ポケットにつけて655を入れておくと着信で振動して、抜くと通話状態、
戻すと終話になるので、この機能は結構使えます。

ほとんど車で使用していますが、665と違ってシガーソケットから直で充電はできませんが、
デジカメ用として車内に12V→100Vのインバータがあるので、それで問題なく充電してます。

他のヘッドセットは使ったことがないので、当たり前なのかわかりませんが、唯一の難点といえば
上にも書いてありましたが、655から直でボイスダイヤルが使えないところでしょうか。
結局、リダイヤル以外は、P903で電話をかける→P903の通話ボタンを長押し→655で通話
の手順を踏まないといけないので、運転しながらでは危険な感じです。

746:名称未設定
07/08/23 00:22:44 O4mVTQP8P
どなたか、モバイルキャストのMPXAD300とSonyのDR-BT21Gとのペアリング
に成功した方いらっしゃいますか?

スレ違いところか板違いだったらすみません。

747:名称未設定
07/08/23 00:39:49 t2iMemKX0
>746
モバキャスのパスコードは「1234」
SONYのパスコードは「0000」

どうやってもペアリングはできませんぜ、旦那。

748:名称未設定
07/08/23 00:53:07 O4mVTQP8P
>>747

どうもありがとうございます。

あちゃ~やっちゃいましたか。ビックの店員を信じたのがバカでした。
まぁ、勉強料ってことでソニーのトランスミッターに買い換えます。

749:名称未設定
07/08/23 00:55:34 3ZSpOm+K0
>>748

それはビッグの店員に言えばなんとかなりそうじゃね?
出来るって言い張ってるならやらせればよし。
出来なければ【返金】or【交換+差額返金or支払い】

750:名称未設定
07/08/23 01:09:13 tDcYt4u10
今日Discoveryの655を買ったのですが、skypeをすると雑音とかは入らないのですが声がかなりくぐもった感じに聞こえます。
ちなみに友人には誰の声か分からないといわれました。
USBのほうのBluetoothの種類によって、音質が変わったりするのでしょうか。
お店の店員にも、有線より音質が下がるといわれていたのですが、まさか誰だか区別がつかなくなるまでとはおもいませんでした。
かなり困惑しています。
bluetoothのヘッドセットというのは、こんなものなのですか?

751:名称未設定
07/08/23 22:08:00 O4mVTQP8P
>>749
レジで経緯を説明したら、差額を払ってあっさりソニーのTMR-BT10と交換できました。
でもカールコード長いなあ。

752:名称未設定
07/08/23 22:13:19 c8tG4Ulk0
>>750
んなことはない

753:名称未設定
07/08/23 23:14:24 Y/qC6/Ls0
>>750 そんなモノだと思うが人それぞれ。難聴だが使用できる。
>>752に同意 んなことはない。 よね。

Discoveryの655はベスト10に入るヘッドセットだよ。
(個人的には二位)

スマンが使用方法間違っていないかな?

754:名称未設定
07/08/24 00:09:54 ln0IwSuO0
>>750 
有線からいきなりDiscovery655に変えた時は俺も知り合いに
マイク壊れた?声がいつもと違いすぎるとか言われたりしたなー
自宅でスカイプするなら有線のがいいと思うよ

ワイヤレスは自宅での実用レベルには達してないね
スカイプは有線をお勧めします


755:名称未設定
07/08/24 00:30:13 rYcRNWcB0
>>753
ベスト10おしえてくれ

756:名称未設定
07/08/24 00:40:22 ln0IwSuO0
>>753
俺も気になる教えてくれ

757:名称未設定
07/08/24 00:59:34 BzD3lQ6E0
>>753

教えてくれ。
iPodに使える一番お勧めのセットも教えてくれ。

758:名称未設定
07/08/24 01:10:24 M1rKIssj0
750です。
販売店に色々設定などを聞いたのですが、
私が言っていたのはどうやら音質の問題だったようです。
色々試したのですが、男性の声は多少の変化ですむのですが、
女性の声は鼻をつまんだような声になります。
お店の方に相談して無事返品もできたので
754さんの言われるとおり、ワイヤレスは
自宅ではまだ実用レベルに達してないようですね。
あくまでも外出中に使うならいいとおもうのですが・・・

有線にきりかえたのですが、やはり有線はいいですね。

753さん
私は1位が気になります。
教えてください。

759:名称未設定
07/08/24 01:15:40 +cCx2jpF0
>>753
ワイヤレスヘッドセット、10個も試せるなんてスゴイですね
今後、ワイヤレスヘッドセットを買うときのために参考にしたいので、ベスト10とその理由を教えてください。

760:名称未設定
07/08/24 01:43:20 joIqppDd0
俺はヘッドセット5個しか試したこと無いな。。。。

761:名称未設定
07/08/24 05:00:40 0FMlaCY60
この音質ってBluetoothのヘッドセットプロファイルの限界?
ハードがいくら頑張ってもどうにもならないのか?

762:名称未設定
07/08/24 13:12:41 CEXqfxiz0
音質がどうこうならおとなしく有線にせよ。
安定度も音質も比較にならない。

763:753
07/08/24 23:24:27 PBsQdp3z0
酔っぱらっていた。すまんあと少しあったと思うが忘れた。
で、
1.H9
2.Discovery 655
3.Discovery640
3.Discovery640E
5.BH-900
6.VOYAGER 510
7.H500
8.Explorer320



9.H5(恥)orz
でした。ごめんね。

764:名称未設定
07/08/24 23:44:11 PBsQdp3z0
>>759 および沢山のレスをいただいたミナサマ。

ごめんベスト10は嘘をついたようでスマンです。
私の耳にあったのから順位をつけました。
糞耳でして、イヤホンでも「カナル」タイプしかしっくりしませんので
今はSHUREというメーカーのSE530というのを使用しています。

長時間使用されるならノキアのBH-900をお勧めいたします。
私間少ない経験で、コレだけが「耳の穴」に差し込まなくフラットです。
ただし、、聞き取りにくい弱点はあります。

一位のH9は私の都合です。(偏見と思って下さい)
ポケットにポイっと放り込んでいて、着信時に耳に突っ込むだけで良い手軽さです。




765:名称未設定
07/08/25 13:09:46 MNlGb2OR0
JawBone重い?

766:名称未設定
07/08/27 00:19:55 sD0Vql/g0
>>753
参考になった
やっぱりこのスレであがってるのが固いんだな



767:名称未設定
07/08/27 05:18:46 Ey+g84W70
次世代待ちage

768:名称未設定
07/08/27 16:39:04 2+pu26IJ0
BH-700って音声品質はどんなもんなのでしょう?
あんまり話題に出てないようですが?

769:名称未設定
07/08/27 16:51:08 jt8S4xSr0
ヤフオクの中国パチモノなら糞

770:名称未設定
07/08/27 17:45:01 2+pu26IJ0
正規品なら良いって事ですね。
買っちゃおうかな…。

771:名称未設定
07/08/28 23:29:27 t+cF7SO30
Nokiaの新型はこれか
URLリンク(japanese.engadget.com)

微妙だよな

772:名称未設定
07/08/28 23:54:16 CCrLOCoy0
>>769
BT-700 ヤフオクの沢山出品していた業者は最近出品していないね。
説明文で「某Cコ国のはニセモノ...」と散々書いておきながら、途中で無くなるし。
ま、UK仕様もUSA仕様もチャイナ製だったのだか。

今後も冥土インチャイナ製品はあふれかえるだろう。
ま、工業製品は良いとして、食料品は...。

言いたいのは、信頼できるメーカーの製品も中国製が多いということだよ。


773:名称未設定
07/08/29 00:05:59 AFzcrnpG0
ELなんて不要・・・

774:名称未設定
07/08/29 22:04:15 WXbyWydP0
詳しい方、いらっしゃったら教えて頂きたいんですが。
両耳に使用するヘッドセットでお勧めの物ありますか?

当方耳の穴が小さい模様で、耳掛けタイプではどれも上手く装着できません。

宜しくお願いします

775:名称未設定
07/08/29 22:12:39 WXbyWydP0
774ですが、間違えて書いてしまいました。
ごめんなさい

776:名称未設定
07/08/30 00:05:11 2GFR6OPL0
Jabraの製品の住み分けがイマイチ分かりづらい・・・
ソフトバンクモデルとか言ってるし
URLリンク(web.jabra.com)

777:名称未設定
07/08/30 02:37:42 AxE06/Ak0
スレ違いだったらすみません。
ふと気になったので、質問させてください。
スカイプ通話で相手→自分の音声ではノイズは感じないが、自分→相手の音声ではノイズがある。
という記述を多々見かけるのですが、これはBluetooth受信機の性能のせいなのでしょうか?
それともヘッドセットのマイクの性能のせいなのでしょうか?

778:名称未設定
07/08/30 03:43:29 eC3ofJaF0
>>777
そんなまた聞きのわけのわからん内容で原因が特定できるわけないだろばか。


779:名称未設定
07/08/30 23:09:12 YQ9d9uER0
JabraのBT8010を考えているのですが、お持ちの方がいましたら教えてください。
片方だけで利用するとき(モノラルヘッドセット)でもA2DPで音楽を聴きながらマルチポイントで携帯の待ち受けはできますか?



780:名称未設定
07/08/31 01:12:41 mEX+ISfP0
バッテリーがヘタるようだから、USBで電源供給できればOK

781:770
07/08/31 14:03:23 Ql+qALJ50
Nokiaのonline shopでBH-700オーダーしました。
納期1週間っていまどき長すぎだろ!w

782:名称未設定
07/08/31 15:38:07 ZbUIZdiB0
ウーン..。

MacBookでSoftPhoneが使いたくて、X-LiteとBT400 G3、その後Explorer320で
試したんだが、こちらの音声が相手に届いた時にブツブツ切れているらしい。

試しに、iTunesの出力をこれらのヘッドセットに変えて聞いてみたが、オーディオ
再生でもブツブツ切れてしまうよ。頭の向きを変えるとノイズや途切れが発生
する。なんじゃこれは?


783:名称未設定
07/09/01 02:04:49 S/+LLipK0
PLT 510を購入したんですが
説明書には充電時の時は点灯と書いてあるのに、なぜか点滅を繰り返しております
・・・もしや初期不良?音質も濁っていて安物USBにより悪いです・・・

784:名称未設定
07/09/01 10:58:05 taCFLkM30
URLリンク(www.planex.co.jp)
こーゆー片側の耳だけで聞く、耳に引っかけるタイプでA2DPに対応した物って無い?
マイクとかは要らないんだ。音が聞けるだけでいいんだ。
3.5mmジャックに差すタイプのA2DPトランスミッターと併せて使用したい。


785:名称未設定
07/09/01 12:08:35 KJWGCsWJ0
i.tech の R35がebayで安めなので購入を考えるけど
これも偽物かな?R35使ってる人いたら感想plz

786:名称未設定
07/09/01 12:15:08 ja8a0hDg0
>>783
オレもVoyager510持ってるが、充電中は赤く点滅完了で青く点灯.
充電完了でも点滅してるんなら何かおかしいかもな.
音質は感じ方は人それぞれだから何とも言えんが、
オレの702NK2,705NK,iMacG4での使用感は不満なし.

787:名称未設定
07/09/03 16:11:46 JX0/FDmu0
PCワンズで購入
Voyager510WSとなっていて購入したのに到着したのはパッケージにも保証書にもVoyager510
としかなってない。 パッケージにはWSとは記載していないの?
別の販売店はリメイク品としてなってある。
みんなの所は?

788:名称未設定
07/09/03 19:23:37 EVjbvhtr0
>>425
スレリンク(21oversea板:171番)

789:名称未設定
07/09/03 21:33:44 j1ZxePW+0
>787
>737-789

790:名称未設定
07/09/03 21:34:21 j1ZxePW+0
あ、まちがった
>737-739

791:名称未設定
07/09/04 11:30:25 BRrjdntvO
全然話題に出ないけどDRーBT50使ってる俺は少数派なのか?
他社の受信機と使っててヘッドセットとして使いたいけどHSPとして認識しないからヘッドホンとして使ってる。
SONY製のに変えたら使えるようになるのかな?

792:名称未設定
07/09/05 15:22:01 B1/VMSud0
>>791
DR-BT50使ってるよ。
ヘッドホンはもちろん、ヘッドセットとしても。
・・・て、Macじゃないけどね。

793:名称未設定
07/09/06 14:40:31 IsYdzJnY0
DR-BT50でiPodを操作したいのですが
JaburaのA125は使用できますか?


794:名称未設定
07/09/09 01:34:24 NRlYwqg/0
青歯って隣の部屋でも受信できたりしますかね?
無線LAN系はできるのですけど。あと電子レンジとか使っているとやっぱり遮断されちゃいますかね?

795:名称未設定
07/09/09 14:12:43 k8Yx2pcH0
マック対応 超小型青歯発信機

URLリンク(www.princeton.co.jp)

796:名称未設定
07/09/10 03:22:38 OMh+UWmj0
Discovery650購入。まだ買って1日しか使ってないけど、コールコントロールボタンが
少し固いかなってところを除けばおおむね満足。
コールコントロールボタンも充電ポケットから外せば着信ってのでカバーできるし。

P903iTVとBTAG接続の青歯非対応端末の同時使用で通話品質等特に問題は感じない。
650からしか着信音が出なくてちょっと不便に感じたけど、
このスレの>>73あたり「着信音送出設定をOFFにすると・・・」ってのはそういうことだったのかと
試行錯誤の末に納得(本体からも音が出るようになりますた)。

ただしBTAGからの接続では充電ポケットから外して自動着信は出来ず、
スイッチ操作しか無いみたい。着信音自体は650から流れてるんだけど。
逆にBTAG接続端末で発信する時はスイッチ操作なしで音声出力検知して、
自動的にBTAG側から650に繋げてくれちゃうから、そこはP903iTVより便利。

接続状態で通信できない距離まで離してしばらくすると切断状態になっちゃうってのは
(ちょっと席外すときにヘッドセットだけ胸ポケットに入れたままで、携帯本体は机に置きっぱなしにしちゃったり)
初めて青歯内蔵の携帯使うからこんなものなのかと思ったけど、
「優先機器設定」で指定することで着信時に強制接続できるみたいだから解決。

長らくBTAGとのセットで青歯ヘッドセット使ってきたけど、余計なしっぽが付かないってのは
こんなに幸せな事だったのかとw

以上、インプレにもなってないDiscovery650の導入初期感想でした。

797:名称未設定
07/09/10 06:34:12 dm2Ripl70
510を注文したが650とか655がいいなぁと思う今日この頃
着信がわかるって便利そう

798:名称未設定
07/09/10 13:44:37 ei2zfHbT0
>>795
mac対応ってmacで青葉がついてないのってかなり古い機種しかなくない?

799:名称未設定
07/09/10 13:50:31 PFoqHzL10
日本語でおk

800:名称未設定
07/09/10 16:02:19 +QN7PhlMO
>>792
亀レスだけどヘッドセットとして使ってるって携帯?PC?
PCなら受信機何使ってるか教えてほしい

801:名称未設定
07/09/10 21:29:48 gtL1XJrC0
水を張った洗面台にDiscovery655を落してしまった
あわてて拾い上げコネクタ部分に口をつけて水を吸い出し
655を見ると赤の点滅で電源OFFも出来ない
さてどうしたものかと…
そうだ!
さっきまで乗っていた車のボンネットを開けてタオルに包み
暖かいところに置いておくこと30分
通常の青い点滅、どうだ、大丈夫か?
電源もOFF、ONできるし通話も大丈夫だ!
よかったよー
ところで655とかって携帯みたいに中に水没シールとか貼ってあるの?
あったら一年保証期間内にメーカー送りできなくて困るもんなぁ


802:名称未設定
07/09/10 21:49:27 tpnTEr4X0
>>801
良かったねー。 で、たぶん水没シールなんて無い。
携帯電話みたいに簡単に分解出来ないでしょ。
それから、強制的に乾燥させて復活できたのはGJだけれど
このあともう少し自然乾燥させた方が良いと思う。(クーラーで除湿した部屋等で)
高価なものだから、本当に良かったね。


803:707
07/09/10 22:01:55 dQF04fbZ0
>>801
うらやましいだぜ・・・
オイラのは黒いゴム部分が漂白されて白っぽくなってるからまず保証きかないだろうな・・・

804:名称未設定
07/09/10 22:18:28 0VNVm6/F0
A2DP対応、マルチポイント(できればヘッドフォンが差し替え可能)なヘッドセットを教えてください。
探してみたところ、HBH-DS970というのがあったのですがヘッドフォンのカタチがイマイチです。
よろしくお願いします。


805:名称未設定
07/09/10 23:11:21 tpnTEr4X0
>>803は 洗濯だったよね。 すまんが
>もちろん壊れました
男の子なら堂々と買ったところへ送るべきだ。 「洗濯したら壊れると説明書に書いてなかった」と。
「猫・電子レンジ」のクレーム。 米国なら勝てる。
ま、ダメですな。 保証書に何とかかんとか責任逃れが書かれているはず。
でも、ダメもとで相談・確認・お願いしたらどうですか。 高価なモノなのだから。

しかし羨ましいです、残念ながら私は655は耳に合わなかった。
655だけてでなくほとんどダメですね。ノキア BH-900がなんとか使えそうだったけれど...
今はH9しか使えない。
どこかのメーカーがカナルタイプのヘッドセットをご存じの方、教えて下さい。



806:名称未設定
07/09/10 23:15:29 hOo2nUyu0
>>805
JabraのBT500vとかBT250v、FS258タイプは試してみた?
URLリンク(web.jabra.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch