【GPL】VirtualBoxを試す【仮想化】at MAC
【GPL】VirtualBoxを試す【仮想化】 - 暇つぶし2ch2:名称未設定
07/01/21 17:24:50 D8At3xeV0
勃ったか。

3:名称未設定
07/01/21 17:46:14 7lPjS+Kn0
DirectX可能とかなったら祭りにもなるんだが

4:名称未設定
07/01/21 18:15:16 c3E1YUcM0
>>1
おつ

5:名称未設定
07/01/21 18:22:05 fk/2e/lU0
DirectXはVMwareでもまだフルサポートできていないので難しいと思うんだけど、Windows版
のVirtualBoxを試したところ悪くない感じだったので、同等のものがMacで無料で使えたら嬉しいかな、と
思ったんだよね。GPLだし、うまく育てば面白いものになる可能性は秘めていると思うよ。

6:名称未設定
07/01/21 19:01:01 phzlreiV0
乙。実用レベルになるまで暖かくROMって行きますんでよろしく。

7:1
07/01/21 21:33:30 fk/2e/lU0
言い出しっぺなので軽く報告しとくね。失敗談だけど(w

1. Subversionは以前Finkでインストールしていたものを利用。
2. MacPortsを利用してi386-elf-gccとSDLをインストール。
MacPortsのインストールはココを参考にした
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

3. ホームページの手順通りにビルド。特に問題なし。

4. 環境変数 VBOX_SUPLIB_FAKE="fake" を設定して、手始めにKnoppixのisoから起動テスト。
特に問題なし。

5. 以前ダウンロードしていたVista RC1のisoから起動してみる。インストーラの起動中に
ブルースクリーン(w

今のところこんな感じ。


8:1
07/01/22 19:50:12 mtwXurkq0
参考ページ追加
URLリンク(toshi3.cocolog-nifty.com)
XPが動いてるスクリーンショットあり

URLリンク(ciderhouse.ivory.ne.jp)
Mac版バイナリあり。

9:名称未設定
07/01/23 06:39:08 cSH8H3MkO
>>8

10:名称未設定
07/01/23 06:40:36 cSH8H3MkO
あ、すまん間違って書き込みしてしまったorz

11:名称未設定
07/01/25 19:57:39 CSf4SkSi0
ビルド手順の続き
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

12:名称未設定
07/02/13 19:46:50 J2TnVX3U0
Mac版GUIフロントエンド
URLリンク(ciderhouse.ivory.ne.jp)

13:名称未設定
07/02/16 23:22:29 L6f+KMWe0
良い仕事するねー。
ここしばらくビルド出来ないからこういう動きあるといいやね。

14:名称未設定
07/02/20 23:06:02 E3yTEboI0
VirtualBox 1.3.6 (released 2007-02-20)

Macには関係ないけど、新バージョン出たよ

15:名称未設定
07/02/25 13:26:16 nb5KlGGd0
PPC MacでPPC Linuxとか動かせる仮想環境はないのでしょうか?

16:名称未設定
07/02/26 12:19:27 AdeDi2Ys0
>>15
つ【SheepShaver】
PPC版は命令は素通し、環境はPCI mac仮想環境じゃなかった?

17:名称未設定
07/02/26 12:37:49 XTZ3FOuE0
>>16

SheepShaverってエミュレータだとばかり思ってました。
ありがとうございます

18:名称未設定
07/02/26 15:47:19 AdeDi2Ys0
>>17
x86版はエミュでつ。
PPC版が素通し仮想環境なんですけど・・・確認してみたら、まだMacOS8~9対応
だけっぽいでつね、MMU未対応で。
URLリンク(gwenole.beauchesne.info)

19:名称未設定
07/02/27 15:33:49 oBp8uEEE0
>>15
mom
URLリンク(www.inaddrany.com)

molのMac OS Xポーティング。鶏か卵か何が何だか解らなくなっているけど
取りあえず普通に動く。
URLリンク(mac-on-linux.sourceforge.net)
おお、molに動きがある。molに動きがないとmomにも動きは無さそうだった
から楽しみ。


20:名称未設定
07/03/07 18:06:44 OZWflS9l0
最新のソース、コンパイルできねぇ

21:名称未設定
07/03/07 23:11:22 8vhNS2UZ0
同じく。
glibって入れて可?

22:名称未設定
07/03/09 06:53:45 W3D92bMq0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
>2月中旬頃からsvnサーバ上のコードはOS Xでビルドできない状況が続いているものの、今後に期待してよさそうだ。
(´・ω・`)

23:名称未設定
07/03/10 15:53:42 RpRYueR70
MLでもビルドできないと言ってる人いるけどコメントはないな。
(ただ、usersではなくdevにポストしたほうがいいと思うが)

更新履歴みるとdarwin対応の変更もけっこう入ってるっぽいんだけどねぇ。

24:名称未設定
07/03/15 18:20:38 IOw2ekfh0
VirtualBox 1.3.8 (released 2007-03-14)

新バージョンあげ。
あいかわらずMac OS Xではビルドできないけど。

25:名称未設定
07/03/18 11:09:28 zg8qfVyr0
>ここのところMac上でビルドできない状態が続いていたVirtualBoxだが、最新のリビジョン1547がビルドできることが確認できた。
URLリンク(toshi3.cocolog-nifty.com)

期待age。

26:名称未設定
07/03/19 22:54:30 exNprmht0
>>22
>>25
海上さんと田中さんって同じ人?

27:名称未設定
07/04/01 21:33:05 lz1gfQzS0
hosyu

28:名称未設定
07/04/22 16:30:20 iFQjUDzi0
情報無い?

29:名称未設定
07/04/23 20:02:03 gCArmk/u0
VirtualBox for OS X (Beta 1)
URLリンク(www.virtualbox.org)

30:名称未設定
07/04/23 22:43:55 MXDQUb8S0
Parallels、VMwareの強敵!? 『VirtualBox for Mac』が登場
URLリンク(ascii.jp)

期待age。

31:名称未設定
07/04/24 00:35:12 YUqaP8lr0
とりあえずインストールしてみたが、まだparallelsやVMwareと並ぶレベルじゃないな。

32:名称未設定
07/04/24 01:31:08 LF6gzljS0
速度面ではVT-xに対応していないとか仕方ない点もあるけど
スナップショットが取れたりと、かなり期待しちゃうね。

UserManual までつけて、パッケージにしてきた事にかなりの気合い
を感じるよ。

33:名称未設定
07/04/24 02:40:10 HFxU2/iM0
VMwareもスナップショット取れるぞ。

34:名称未設定
07/04/24 06:59:02 1UoS8sIA0
Parallelsはスナップショット取れないからね。
Parallelsも最初のベータではUSBやサウンドは未サポートだっだことを考えると結構がんばってるんじゃないかな。
無償で使えるのは良いね。

35:名称未設定
07/04/24 18:42:09 Xyrb/gbT0
仮想化ソフトVirtualBoxのMac版が登場 - GUIも装備
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

36:名称未設定
07/05/01 09:16:45 9AJUHqt00
日本語リソース
URLリンク(toshi3.cocolog-nifty.com)

SVNに日本語キーボード対応のコードが入ったみたい
URLリンク(ciderhouse.ivory.ne.jp)
URLリンク(www.virtualbox.org)

37:名称未設定
07/05/07 22:29:33 n/F8+D+00
AIRMAC認識できないよな?
そこまで望んじゃいないが

38:名称未設定
07/05/07 23:41:16 zRznM+KX0
>>37
別にホストが何で繋がっていようとゲストはネットワークに接続できる。

39:名称未設定
07/05/08 19:22:34 9fTIrrB20
>>38
ありが�ォ。
試してみたらできた。VirtualBoxうめぇな・・・

40:名称未設定
07/05/13 23:17:55 lgp5JwPa0
使ってみた。
思っていた以上にいける。
ちょっと質問だけど、解像度は画面のプロパティの設定で変更できる数値以上には
できないんよね?これが、mac側のフル解像度まであがれば、もしかしたらBootCamp
は使わなくてもほとんどいけるかも<特に、ネットバンクや株関係。
大きく期待したい。

41:名称未設定
07/05/14 02:28:16 gVOnO/8s0
CPUの仮想化機能に対応したらスゴいことになるね

42:名称未設定
07/05/31 22:00:18 9CtRfGX70
beta2まだかな。

43:名称未設定
07/06/02 18:05:51 cfrL6/pV0
> Ticket #234(I18N progress)によれば、VirtualBox 1.4.0のリリースは来週ごろに予定されている模様。

URLリンク(toshi3.cocolog-nifty.com)

44:名称未設定
07/06/02 21:21:24 CvgOX7rp0
ツールバーをテキストのみにするとどう見ても

45:名称未設定
07/06/02 21:23:34 CvgOX7rp0
誤爆

46:名称未設定
07/06/02 22:50:04 tjTNluP10
parallelsの3.0がすごそうだから、なんかどうでもよくなってきたな。
無料なのは嬉しいけど、機能は劣ってるだろうし。

47:名称未設定
07/06/06 20:21:12 3gqyh4Sc0
1.4.0age

ただOSX版はまだ配布されてないのな

48:名称未設定
07/06/07 01:07:53 qgJqzOxU0
VMwareのサイトのフォームで fusion を検索したら
Internal error processing stylesheet.
って出る。大丈夫なのかこの会社…

49:名称未設定
07/06/07 07:46:54 w2L/iBXv0
>>48
VMwareの話なら専用スレへ
【本命?】VMware Fusion for Mac【後追い?】
スレリンク(mac板)l50

50:名称未設定
07/06/08 22:59:40 /4iBMlZQ0
>>47
mac版は来週らしい

51:名称未設定
07/06/09 03:50:30 /iWA9KkX0
USBは使えるのかなあ。


52:名称未設定
07/06/11 20:48:31 LXxztGZi0
>>51
URLリンク(forums.virtualbox.org)
We plan to do a beta 2 next week (version 1.4.1) with USB support.

(ポストされたのが先週なので)今週、USBをサポートしたBeta 2(v1.4.1)を出す予定と言ってる。

53:名称未設定
07/06/12 02:27:14 4ytEpfuI0
おお、期待age


54:名称未設定
07/06/24 09:32:05 BaLyeA1n0
遅れてるみたいだね

55:名称未設定
07/07/02 21:30:58 /L47crsh0
待ちぼうけ~ 待ちぼうけ~

56:名称未設定
07/07/03 22:36:46 n5TZ11A30
ある日せっせとβテスト~

57:名称未設定
07/07/05 09:58:55 iBA1bS220
そこへ人柱が�ォで出て

58:名称未設定
07/07/07 12:34:57 SeBl0NLB0
ころりこわれた iMac

59:名称未設定
07/07/11 07:05:01 7YiY4s+q0
最近インテルMac mini買ったんで、仮想化ソフトさがしててVirtualBox見つけた。
最初VMwareにしようかと思ったけど、VirtualBoxで使いたいソフト(MS-Money)がサクサク動くんでこれに決定。

CPUの使用率が常に60%ぐらい(VMは10%ぐらい)なのはちょっと気になるけど、まだベータ版なのでこれから最適化が進むことを期待しています。

60:名称未設定
07/07/18 22:34:09 sCWoPCqm0
Beta2 age

61:名称未設定
07/07/19 05:22:02 JP2ewVhS0
congrats!

62:名称未設定
07/07/21 04:24:05 BlkW5+SL0
過疎ってるのでベータ2の試用レポでも。
VirtualBoxとParallelsとVMwareを比較してみた。
アプリはブラウザやオフィスを使ったりGyaoやYahoo動画を見てみた。

環境は、
Mac mini Core Duo 1.66GHz、メモリ2GB、OS X 10.4.10、
ゲストOS Win2K SP4(HDD10GB、メモリ256MB割り当て)

(1)CPU使用率
ベータ1までは
VirtualBox(50~20%位)>Parallels(15%位)>VMware(10%位)
ベータ2では
Parallels(15%位)>VirtualBox(10%位)≧VMware(10%位)

(2)メモリの使用量
どれも大して変わらん。300MB~400MBの間ぐらい。

(3)サクサク度
Parallels≧VirtualBox>>>VMware
なぜかVMwareだけ動作がモッサリしてる。Win2Kなのに。
ParallelsとVirtualBoxはサクサク動く。

(4)その他気づいたこと
VirtualBoxのベータ1では、仮想環境をサスペンドした時にプロセスが
残って復帰が出来ないことがあった。ベータ2にしてからは問題無し。
ベータ2で日本語のローカライズがされたのはなにげに便利。
あとはCoherenceやUnityみたいな機能があれば万全か。

...

今のところ、こんなかんじです。


63:名称未設定
07/07/21 04:35:43 TuGIqKPC0
>>62
報告乙です。比較は大変ありがたいですよ

64:名称未設定
07/07/21 15:59:37 uuEOTUn30
>>62
USBはどう?
ストレージ系はダメみたいだけど、他は動くのかな。

65:62
07/07/21 19:17:13 BlkW5+SL0
>>64
あいにくUSBは仮想環境で使ったことがありません。
なにか確認したいのがあれば(デジカメとかスカイプ端末とか)検証してみますが。


66:名称未設定
07/07/21 21:18:31 uuEOTUn30
>>64
うちはiMacなので内蔵iSightを試してみたんだけど、認識させようとするとエラーになっちゃう。
(ParallelsやVMwareではOSはXPでBoot CampのiSight用ドライバで使えてる)

うちの環境が悪いのか、それともVirtualBoxのUSBサポートの完成度が低いのか分からないので
もし時間あったらそちらでも検証してくれると嬉しいです。

67:62
07/07/22 13:38:54 lm/Qy5W40
>>64
USB接続のスカイプ端末(DC-NCTEL1)を試してみましたが、使えませんでした。
VirtualBoxのUSB設定にデバイスを追加してみましたが、Winのデバイスマネージャに表示されません。

>>66
あいにくうちはMac miniなので、iSightはついてないので検証できません。
ウェブカメラの類いも持っていないので検証できないです。

どうしてもUSBを使いたい人は、ParallelsかVMwareに行った方がいいようですね。今のところは。

68:66
07/07/22 18:43:18 aa5wqvWB0
検証乙です。
まぁ、まだベータだし、仕方ないんかなぁ。

69:名称未設定
07/08/10 09:42:43 N/RYYy+C0
保守age

70:名称未設定
07/09/03 17:00:45 57LEoMk/0
mac用はまだだけど、早期リリースを期待して1.5リリースあげ。

71:名称未設定
07/09/05 14:41:26 0dX905CE0
VirtualBoxでWINDOWSのエロゲーって動く?
Parallelsはエロゲー動くんだけど、サポートに問題があるし、VirtualBoxは無償なのは大きい

72:名称未設定
07/09/05 21:55:09 qfZbZW4J0 BE:20211067-2BP(1)
Direct3D必須のだと厳しい

73:名称未設定
07/09/19 00:35:05 7lDXWdfU0
試してみたけどちょっと失敗したぽい
MacBookのコアデュオ2GHz
手持ちのWindowsが98SEなので無理があるとは思ってましたが
インスコと設定までは進みました
設定終了後の再起動からコケます
インストールする容量を減らそうとカスタムを選択したのが原因かな?

74:名称未設定
07/09/19 15:19:29 PYOs6CGq0
USBフラッシュメモリ認識せず
USB経由EPSON LPモノクロレーザプリンタ認識 印刷可
ゲスト OS WinXP

75:名称未設定
07/09/20 03:24:07 d5/9UGc10
Windows98SEのインスコやり直したけどやっぱ起動できない
EMM386.exeが無いよエラーが出てしまう
実機ではその後起動する様だけど何時まで経っても無反応
しかしそれを直すにはmsconfigからオフにしないといけない
手詰まりなんかな…

76:名称未設定
07/09/20 04:33:53 d5/9UGc10
あわわ、ググったら解決したのでメモ
インストールが終わったらセーフモードで起動してmsconfigからEMM386.exeのチェックを外す
追加ドライバもインストールしたけどゲストの画面解像度が変更出来ない


77:名称未設定
07/09/24 15:18:25 3HYCQQxw0


78:名称未設定
07/09/29 02:08:18 jNH3B5c00
インストールしたてのまっさらな状態のゲストOSをバックアップしときたいんだけど、
*.vdi をとっとけば、おk?

79:名称未設定
07/09/29 03:52:09 wzZjYylG0
試して報告よろしこチャン

80:78
07/10/04 21:49:51 awfCyrvX0
結論から言うと駄目。

てか、そもそもインポートの仕方もよくわからん

んでしょうがないから(こっちはバックアップしてなかったので)いじった後の残りのファイルを使ってみたが、
*.xml とかあちこちで参照し合ってるみたいで、
参照値が正確に一致しないと*.vdiだけでは動きませぬ。

そのうちまたいじってみよ。


せっかくiMac買う気になってたのに、
画面フリーズの不具合ってなんだよ。






81:名称未設定
07/10/05 13:37:18 j2jtU2ES0
Ver1.5が出たのに・・・

82:名称未設定
07/10/05 22:53:18 0t4Mu1rK0
vdiだけコピーして使えたけどね。

83:名称未設定
07/10/06 03:14:44 lIn0hiil0
vdiのコピーとかバックアップはコマンドベースで行います
まにゃあるにコピーの仕方書いてるよ

84:名称未設定
07/10/08 10:36:36 477Y0P4t0
ベータ2インスコしたけど、gyaoはだめです。
っていうか、MP9が凍り付く。

Host:Mac mini Core2Duo 2.0GHz Memory2GB OS X 10.4.10
Guest: OS=Windows2000 SP4 memory 640 HDD 40GB
+VBox Guest Additions

IE6、Office等はとてもサクサク動いてますが、
MP9はCPUが100%になって動かなくなってしまいます。
原因がわかりません。

85:名称未設定
07/10/09 17:52:56 9+qbLGFm0
だれかゲストOSにLinux入れてネットにつなげた?

86:名称未設定
07/10/09 21:14:30 JChDrlFd0
KNOPPIXでなら特に何もせずにすぐ繋がったよ
面倒だからDebianとかインストールして、は試してないけど

87:名称未設定
07/10/09 23:11:45 gcZucW4a0
Fedora7(Linux2.6)もOKですよ。

88:名称未設定
07/10/10 04:32:15 pVLOWgTs0
ubuntu6もおk
だけど追加アプリはインスコできないけど
Windows98でネット接続のやり方知っている人がいたら教えて欲しいな

89:名称未設定
07/10/12 19:59:28 WLNXMenX0
ネットつなげました!
恥ずかしい話、ネットワークの設定が悪かったです。
あー10年以上UNIX使ってんのに。。。

ちなみにゲストOSはredhat9

最初
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
の設定を一生懸命いじって駄目だったけど
redhat-config-network
使って設定したらうまくいきやした。

後でgrepしてみたら
/etc/sysconfig/networking/devices/ifcfg-eth0

/etc/sysconfig/networking/profiles/default/ifcfg-eth0
が設定されてました。


90:名称未設定
07/10/12 20:30:41 WLNXMenX0
それにしても開発環境にするにはメンドイ

VMware(win)のnatだと、guestのipアドレスでアクセスできたけど
VirtualBoxだと出来ない

しかたないから
ssh -p 2222 127.0.0.1
でターミナルつないだり

ssh -p 2222 8080:localhost:80 127.0.0.1
して、ブラウザで
URLリンク(127.0.0.1:8080)
を見るみたいな。。。

いちいちPort Forwardingしない方法だれか知らない?


91:名称未設定
07/10/14 03:30:39 JydDrJFJ0


92:名称未設定
07/10/14 20:01:04 YTQ6V/870
新バージョンにホストIFモードが実装されるのを待つ

93:名称未設定
07/10/15 23:30:56 O6MVcvQk0
URLリンク(toshi3.cocolog-nifty.com)
2007年10月15日 (月)
【お知らせ】MOSA Software Meeting 2007の件

11/23、24に東京都目黒区大橋会館で開催される「MOSA Software Meeting 2007」で
「Windows仮想環境に関するディスカッション」というセッションを担当させていただくことになりました。

内容はまだ固まってませんが、「講師」というか「進行役」として、アクト・ツーさん(VMware)、
ネットジャパンさん(CrossOver)、プロトンさん(Parallels Desktop)からお招きした担当者の
方々にお話を伺うという感じで実施する予定です。

そこで、当日代理店の方々に伺う質問内容をここで募集したいと思います。仮想環境に
関する質問であれば何でも結構ですので、私までメールでお送りください。全ての質問には
応じられないかもしれませんが、可能なかぎりセッションで取り上げたいと思います。
当日頂いた回答は後日整理して本blogにも掲載する予定です。

よろしくお願いいたします。

94:名称未設定
07/10/17 14:10:19 +nO7+Q/a0
一時停止状態にして帰って
今日来て再開したらネットワークが使えなくなってた。。。

コンソールから再起動したらファイルシステムが壊れている事が判明
(ネットワークの問題とは別?)

で、halt -pしてVirtualBox自体を再起動
ファイルシステムは壊れたままだったのでfsckしてなんとか復旧
ネットワークも使えるようになったから開発途中のソースをホストに落としてバックアップ

まだ常用するには不安。。。

95:名称未設定
07/10/19 20:08:07 i7lsWQwO0
Mac OS X build チャレンジしてみる予定。
誰かやってみた人いませんか。

96:名称未設定
07/10/20 07:58:54 +l51nqgU0
>>95
バイナリ出る前にやったことあるけど。

Win/Linux版は1.5.2が出たみたいだけど、Mac版は全然アップデートされないねぇ。

97:名称未設定
07/10/21 14:31:58 21PZPXaV0
非公式ビルドとかあるのかな

98:名称未設定
07/10/27 12:01:43 ekJsdeyd0
age

99:名称未設定
07/11/03 14:29:00 bKjWWr6V0
age

100:名称未設定
07/11/04 22:01:51 iodFMtpy0
Leopardで動かないんだね。1.5のMac対応が難しいのなら、暫定的に今の1.4.1を
Leopardで動くようにしてくれるだけでもいいんだが、それも難しいのかな。

101:名称未設定
07/11/18 22:42:09 VHdeD0350
試しにソースからビルドしてみようと思ったら、
macportのi386-elf-gccがエラーで入れれない('A`)マンドクセ

102:名称未設定
07/11/22 02:30:11 L9xb2zmr0
age

103:名称未設定
07/12/05 01:01:27 pp6vi66z0
>>101
俺も同じ。 i386-elf-gccだけでなく teTeXとか色々なパッケージでも出る。

104:103
07/12/12 22:43:32 W6Q8gfDJ0

>>101, 103
Macortsのサイトに、不具合報告があった。
(チケットナンバーって、バグの番号?)
URLリンク(trac.macports.org)

Ticket #13499 (new defect)
install of i386-elf-gcc fails on Leopard


Workaround, add -L/usr/lib to LIBINTL line in Makefile:
LIBINTL = ${top_builddir}/intl/libintl.a -L/usr/lib -L/opt/local/lib -liconv

Makefile いじったらいいの?
どうやったらインストールできるのか、誰か教えて。


105:101
07/12/13 00:54:47 09mDdNyD0
>>104
おお、多分Makefile書き換えでokっぽい
適当にやったから間違ってても怒らないでねw
あと、公式のTracで解決法が出てるって事は、暫くしたら公式に対応されるはず

まず、まだi386-elf-gccのインストールを実行した事がない場合。
sudo port patch i386-elf-gcc
cd /opt/local/var/macports/sources/rsync.macports.org/release/ports/cross/i386-elf-gcc/work/gcc-3.4.3/gcc
sudo vi Makefile.in
LIBINTL = %LIBINTL% って書かれてる行を探して、
LIBINTL = ${top_builddir}/intl/libintl.a -L/usr/lib -L/opt/local/lib -liconv に書き換える
# これより正しい方法がありそうな気がするけど、もうuninstallして調べるの面倒('A`)

過去にインストールを実行しようとした事があって、port clean i386-elf-gccしてない場合。
cd /opt/local/var/macports/build/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_ports_cross_i386-elf-gcc/work/build/gcc
sudo vi Makefile
LIBINTL = ${top_builddir}/intl/libintl.a -L/opt/local/lib -liconv って書かれてる行を探して、
LIBINTL = ${top_builddir}/intl/libintl.a -L/usr/lib -L/opt/local/lib -liconv に書き換える。

あとは、普通にsudo port i386-elf-gccでインストール。
i386-elf-gcc-3.4.3 --version やって、バージョン情報をちゃんと表示できればokなはず
もしかしたらインストール時に最後のcleaningでエラーでたりするかもだけど、多分問題無い


106:105
07/12/15 08:32:10 801eDMsX0
どうでもいいけど、
/opt/local/var/macports/sources/rsync.macports.org/release/ports/cross/i386-elf-gcc/work

/opt/local/var/macports/build/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_ports_cross_i386-elf-gcc/work
へのエイリアスな事にたった今気づいたorz

107:104
07/12/15 12:04:45 uSsugSbc0
>>105
i386-elf-gcc ビルドできた。ありがとう!


108:名称未設定
07/12/30 14:22:07 3ub10xS50
1.5.4あげ


109:名称未設定
07/12/30 14:34:41 Ps0CddhX0
使えないsage

110:名称未設定
07/12/30 14:43:45 3ub10xS50
Boot Camp環境で使うんだよ

111:名称未設定
07/12/30 16:02:34 pwchg7FP0
なかなか来ないねぇ。
もうちっと待つかな。

112:名称未設定
07/12/30 16:41:36 3ub10xS50
1.5.4 Windows版を試してみたんだが、Guest additions更新したのにシームレスモードが効かなくなっちゃった。
USBも改善されたらしいので手持ちの機器をいくつか試してみたけどうまくいかず。
ウチだけの問題かもしれんが、あまり完成度は高くないような印象。
Mac版はどうなるんかね。

113:名称未設定
08/01/15 14:54:26 CkswFUB90
mac版で無線LANがWindowsで使えたひといる?

114:名称未設定
08/01/15 19:50:09 tQakP3Gw0
ParallelsでもVMwareでも同じだけど、Mac側が有線LANでも無線LANでも
仮想マシンからは関係なく繋がる。

115:名称未設定
08/01/16 00:59:35 vMC1XCD70
まじか?
Windowsマシンには無線LANのドライバ入れなくてもよかった?

116:名称未設定
08/01/16 01:41:19 WOwOves/0
>>115
んなもん、いらん

117:名称未設定
08/01/16 02:45:28 vMC1XCD70
まじか?じゃあブリッジ設定か何かかな。

118:ビスケット
08/01/27 00:28:22 R/yChXqw0
はじめまして!
ビデオ カードの構成
Virtual PC 2007では、S3 Trio 32/64 PCI ビデオ カードをエミュレートします。VESA 2.0 もサポートされています。
手動による構成が必要なプログラムでは、サポートされている 2 つのビデオ カードのいずれかを指定。

VirtualBoxではビスタで使用しているディスプレイアダプター(ビデオカード)
NVISIA GeForce 8600 GTSを
仮想PC XPでつかえますか?

119:名称未設定
08/01/27 00:39:37 bYNwAJJ/0
使えません
つかここMac板

120:ビスケット
08/01/27 00:41:06 R/yChXqw0
ごめんなさいw
ありがとうございました。

121:名称未設定
08/01/28 14:09:09 ogrmrGoS0
host(Win2000)とguest(Fedora8)の環境において
GuestAdditionsをインストールしようとしていますが、
guestでインストーラを実行したら、エラーが出てしまいます。

#./VBoxLinuxAdditions.run
・・・・・省略・・・・・
Please install the build and header files for your current Linux kernel.
The current kernel vertion is 2.6.23.14-107.fc8
Problems were found which would prevent the Guest Additions from installing.
Please correct these problems and trya again.

ヘッダファイルがないと怒っているようなので、次のURLに書いてある通りに
カーネルソースをインストールしょうと思いました。
URLリンク(labs.uechoco.com)

それで、yumコマンドで、インストールしようとしましたが、何もしてくれません。
#yum install kernel-source kernel-devel
Setting up Install Process
Parsing package install arguments
No package kernel-source aviable.
No package kernel-devel aviable
Nothing to do

これらが既にインストールされているためでもありませんでした。
# rpm -q kernel-source kernel-devel
パッケージ kernel-sourceはインストールされていません。
パッケージ kernel-develはインストールされていません。

どのようにしたら、カーネルのヘッダファイル(ソース)をインストールできるのでしょうか?
どうぞ教えていただけないでしょうか。どうぞお願いします。

122:名称未設定
08/01/28 14:52:19 D624E2cR0
>host(Win2000)

123:名称未設定
08/01/28 15:19:28 ogrmrGoS0
>>121
自己解決しました。
不本意でしたがX環境をインストールして、
GUIツールで開発環境をインストールしてから
GuestAdditionsをインストールしたら成功しました。


124:名称未設定
08/01/31 00:26:53 kqWfIeQS0
Leopardで動くようになったみたいだね。
URLリンク(ciderhouse.ivory.ne.jp)


125:名称未設定
08/01/31 10:24:44 eFt3QGuW0
>>124
おおっ、と思ってフォーラム見てみた。

本家の方は、Mac版開発者がどこかに遊びに行ってアレだが、
OSEの方はSVNで解決済みらしい。
URLリンク(forums.virtualbox.org)


126:名称未設定
08/01/31 19:59:03 H/9je2QY0
しかし、OSEだとUSBとか使えないんだよな。

127:名称未設定
08/02/03 14:43:25 lvdN/KPR0
フォーラム参考にビルドしてみた。面倒なのでとりあえずGUI無しで。
一応は動作しているようだ。本家のほうも早くリリースされるといいんだけど。

128:名称未設定
08/02/03 20:22:03 Hnhn76bT0
VirtualBox OSE package available on Leopard
URLリンク(forums.virtualbox.org)

K.SekiさんGJ!

129:名称未設定
08/02/06 22:57:25 vnGznjLo0
Mac版ベータ3出てるね

130:105
08/02/07 10:48:19 AQpgJk7s0
おー、Leopardでもちゃんと動く
いつの間にか全部日本語化されるてるのか

131:名称未設定
08/02/08 00:57:54 Co9ERf5K0
これはまだBootcamp領域を使うことは出来ないのかな?
無料ソフトにそこまで求めてはイカンか。

132:名称未設定
08/02/08 07:39:38 yO3oJKXK0
>>131
ヒント:オープンソース

133:104
08/02/12 23:08:32 rV23/nd00
>>132
わからん。 おせーて。

134:名称未設定
08/02/13 16:24:10 mVayN+ZfP
SUNが買収ですか。mysqlの時並に驚いた

135:名称未設定
08/02/13 17:07:47 NrkX0RYy0
どこもVMに注力せざるを得ない現状では、いずれどこかに買われると思ってたが、
それなりに学習してきたSunならあまり下手なことはしないだろ。

136:名称未設定
08/02/13 18:41:11 rbDlf9xa0
>>134-135
ニュースとソース。

米Sun、OSS仮想化ソフト「VirtualBox」の独InnoTek買収へ
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

Sun Microsystems Announces Agreement to Acquire innotek,
Expanding Sun xVM Reach to the Developer Desktop
URLリンク(www.sun.com)

○関連スレ
VirtualBox総合スレ Part2
スレリンク(os板)

137:名称未設定
08/02/13 21:10:31 PGfJ45D70
おー

138:名称未設定
08/02/14 17:50:25 bSskf6pl0
Sunは、zenとsolarisを組み合わせた商品を発表したばかりだったはず。

139:名称未設定
08/02/14 21:14:50 aarohEui0
>138
zenじゃなくてXenな。
別に仮想化の手段が複数用意されてても問題なかろう。

140:名称未設定
08/02/15 03:47:54 wS4Tc4Tt0
XenだとXen前提でインストールしないと駄目だが
VirtualBoxは、アプリケーションとして動くのでちょっとだけWindowsが使いたい
という用途には合っている。
VirtualBoxがOpenSolaris用Betaを出したタイミングといい
結構前から目を付けてたんだろうな。

141:名称未設定
08/02/20 19:45:23 SsQBH0xU0
VirtualBox 1.5.6 OSE tarball

142:名称未設定
08/03/18 07:20:04 36yvIa800
そろそろ落ちそう。保守

143:名称未設定
08/04/21 22:32:00 S3KCqoK+0
1.6がもうすぐ出るらしいので保守あげ

144:名称未設定
08/05/03 09:49:52 Kv55dlMR0
1.6age
URLリンク(www.virtualbox.org)

145:名称未設定
08/05/03 13:00:05 EGKyRNKV0
Sunになってアイコンが変わってるね。

146:名称未設定
08/05/03 15:07:43 njfdb8BK0
前のアイコンの方がオサレだったね(´・ω・`)


147:名称未設定
08/05/04 00:34:10 8Gcn7VLC0
USBが動くようになったみたいだね。共有フォルダはあいかわらずダメ?
(beta2では共有フォルダ使えてたんだけど、beta3で使えなくなった)

148:名称未設定
08/05/04 01:51:25 HKYLFnP70
beta3から使い始めたんで、共有フォルダは最初から使えないものだと思いこんでた。
1.6では共有フォルダ使えてるよ。

149:名称未設定
08/05/07 14:04:17 BBZB9AXPP
ゲストにLinuxいれてUSB-HDDをRAWディスクとしてアクセスってできます?
とりあえずやりたいのはXFSパーティションの読み書きなんですが。

150:名称未設定
08/05/10 02:59:26 tQjBPOT40
RawディスクへのリンクのVMDKを作れ
作り方はマニュアルへ

151:名称未設定
08/05/10 09:39:35 GHfXBTmF0
>>145
Sunにエレガントさや、オサレ を求めちゃだめ

152:名称未設定
08/05/10 19:07:01 BDzFbcOp0
OS:10.5
機種:imac2006(一つ前の白いの)

ゲストとしてFreeBSDをいれてネットにつなげますか?
なんど試してもDHCPサーバーを見つけてくれないのですが
いい方法が有りましたらよろしく願いします

153:名称未設定
08/05/11 10:20:58 BGk8r1Uf0
1.6、xpのCDもisoも走らないのでOSインスコできんorx
なんでかわからん・・
iMacコアでゅお1GB-RAM 10.4.11

154:名称未設定
08/05/11 10:33:16 UN7mL8r40
>>153
Airですが、XPのディスクから作った.cdrの拡張子だけ.isoに変えて
使えましたよ。

ただいまインストール中。

155:名称未設定
08/05/11 12:00:03 BGk8r1Uf0
>>154
それもやったんですけどねえ。
Paraでisoも作ってみたし。
で、どっちもダメボ
Paraだと、iso作ろうとしただけでオートラン立ち上がるんだけどね。

156:名称未設定
08/05/11 12:41:00 UN7mL8r40
>>155
うーん、なんでだろ。
こっちはうまく行きましたがねぇ。

ディスクユーティリティでイメージ作ったんですよね?

157:名称未設定
08/05/11 13:01:34 BGk8r1Uf0
>>156
モチロンソウヨ。
winではcddvdiso.exeでやってみた。

VBox過去ver探して試してみるす。

158:名称未設定
08/05/11 13:15:42 sgEebgDH0
みなさん
>>152
もよろしくお願いします


159:名称未設定
08/05/12 01:16:37 1gY58YuK0
XPもUbuntuもあっけなく動いちゃって拍子抜け。

XPはSP3入れたら青画面だったけど、一度セーフモードで立ち上げて
終了させたら普通に立ち上がった。

解像度があんまり自由に選べない。
Ubuntuでは800*600までだし、XPで1024*768でフルスクリーンに
すると画面の周りに黒いエリアが出来るだけ。

160:名称未設定
08/05/12 02:28:56 9UsEH6fH0
ubuntuへ追加アプリをインスコすればいいよ
ググれば情報が出てくるよ

161:名称未設定
08/05/18 15:46:29 maPyYTa00
Macbook Late2007で
VBox上にUbuntu8を入れたんだが、音が出ない。
音以外は快調なんだが

162:名称未設定
08/05/18 22:32:31 CaftsTxt0
>>161
VirtualBoxで新規仮想マシン作成すると、なぜかデフォルトがサウンドデバイス無しになってるんだが
有効にした?

163:名称未設定
08/05/18 22:57:59 maPyYTa00
>>162
有効にしたけど音でないよ


164:名称未設定
08/05/19 20:46:33 GRsP8tRh0
>>163
サウンドドライバでCore Audio選んでる?
Null Audio Driverのままだと音出ないけど。

165:名称未設定
08/05/19 21:59:45 +Bi2GIM/0
>>164
選んでなかった
Core Audioにして無事に解決しました。
ありがとう

166:名称未設定
08/05/21 08:11:02 kKMoOLMO0
MacOSX(Leo)でXP SP3入れてみました
仕事に使うには十分快適です
ところで、LAN接続がNATしかないので
VB上のXP(10.0.2.15)にホストと同じLAN(192.168.0.xxx)のマシンからリモート接続するのは無理でしょうか?

167:名称未設定
08/05/24 14:11:36 dhK7uYAY0
>>166
URLリンク(hidekichi.cocolog-nifty.com)
Linuxの例です。OS Xは知りません。

168:名称未設定
08/05/24 20:13:53 J+H6D7iP0
>>167
お、理屈はわかった。トン。
で、OSXでどうやるかは調べてみる。

169:名称未設定
08/05/30 02:56:28 MjmoI/Jj0
macpeople7月号にvirtualboxを導入するための記事が載ってたよ。

170:名称未設定
08/05/31 10:02:14 auGj6eeE0
手持ちのxpライセンスがvpcしかないんですが
virtualboxでつかうことはできますか?


171:名称未設定
08/05/31 11:04:38 56E/6IJ90
それはVPC以外では使えないはずだったと思う

172:名称未設定
08/05/31 16:53:41 9qRnsyGU0
>>170
vpcのディクイメージをvboxで読めるように変換できるの?
実験よろ

173:名称未設定
08/05/31 21:58:48 Zca9Hmkj0
>>170-171
ライセンス上はダメっぽい。
それよりも、無償配布されている「評価版Windows」の方が楽じゃね?
評価版ライセンス一つで10回クリーンインストールできるらしい。
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)

174:名称未設定
08/05/31 22:11:51 Zca9Hmkj0
>>171-172
Virtual PC for Macには、Windows XPのインストールCD-ROMが付いた超お買い得エディションがあるので、170はそのインストールCD-ROMを使ってもおk?と聞いているんだと思われ。
URLリンク(www.microsoft.com)

でも、Windows板やOS板の該当スレとかを見る限り、v1.6からはVPCイメージから変換したVMwareイメージでも起動可能になった模様。
(標準状態では非対応だが、いろいろ設定すると対応するらしい)
もしかしたらVirtualBox for Mac OS Xでも逝けるかも?

【Windows】- MS、Windows XPのVPCイメージを無料提供 IEの検証用
スレリンク(win板:568-582番)

【OS】- VirtualBox総合スレ Part2
スレリンク(os板:242番)
スレリンク(os板:292番)

無償配布されている「VPCイメージ版Windows」
URLリンク(technet.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)

NHC.NET (.NET Framework 2.0互換環境でも動くイメージファイル形式変換ソフト)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

マイコミジャーナル - 【コラム】OS X ハッキング! (222) 噂の「Mono」でOS Xに.net互換環境を
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

175:名称未設定
08/06/01 19:28:18 cNIr6GFM0
そのWindowsはVirtual PCだけで使うこと前提だからお買い得ということだな

176:名称未設定
08/06/02 23:57:19 Q1q5MRPk0
10.4.11+Safari 3.1.1という環境で、SunのサイトからDLした
VirtualBox-1.6.0-OSX_x86.dmg.bz2
これはbz2じゃなくdmgです。
ファイル名から「.bz2」を削除してね。ずいぶん悪戦苦闘しました。
とりあえずOpenSolarisをISOからインストール中です。

177:名称未設定
08/06/03 00:00:53 x/R+j8lw0
>>176
先にポセイドン氏のとこ見ておけばよかったね。
URLリンク(toshi3.cocolog-nifty.com)

178:名称未設定
08/06/03 13:53:29 Qno3Ioql0
キャ━━(゚∀゚)━━!!

179:名称未設定
08/06/03 18:33:25 32PsAXft0
win2000入れたらあっさり動いた
すげー
解像度をMacBookにあわせて広げられれば、もっと良いのに...


180:名称未設定
08/06/03 21:57:42 69ex4txL0
URLリンク(www11.atwiki.jp)

まだなんにもないけど、みんなでなんか書いてって(´・ω・`)

181:104
08/06/05 22:41:00 63uIdQZK0
bootcamp の Vistaを
どうやって VBで動かせますか?

182:名称未設定
08/06/05 22:55:51 HuYcjTHp0
無理です

183:名称未設定
08/06/07 09:05:39 vUMQKE0a0
1.6.2出てるね。
URLリンク(www.virtualbox.org)


184:名称未設定
08/06/07 22:23:11 O6LQTZiP0
1.6.2で共有フォルダ通ったぜイエァ!

185:名称未設定
08/06/07 22:43:57 KXmgKafI0
インすとはじめたらF8が効かなくて先に進まなくなった
Win用キーボードじゃなきゃだめかな

186:名称未設定
08/06/08 00:40:34 FkSxdk4F0
マウスの右クリックを、Control+クリックでやっても上手く行かないのは俺だけ?


187:名称未設定
08/06/09 06:01:55 RFohPpWi0
1.6.2でUbuntu 8.04
MacBookのかなキーでAnthyへ切り替わる様になって便利
共有フォルダの使い方はまだサッパリ解らないけど

188:名称未設定
08/06/11 23:15:01 rlhj636D0
>>185
システム環境設定
キーボードとマウス
キーボード
F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用
をチェック
しても駄目?

189:名称未設定
08/06/12 23:07:46 yTGpuX2G0
>>185
fn+F8でいけたような気がします。

190:名称未設定
08/06/17 01:27:32 vH9dBcIQ0

スレリンク(mac板:950番)

191:名称未設定
08/06/20 21:41:57 ReVRFgfi0
>>190
アホかお前。
って付き合わされた自分もアフォだが

192:名称未設定
08/06/23 01:30:22 jGbGvu7Y0
>>180
本気でなにもなくて失望したので、CoreAudioのことだけ書いておいたよ
Wikiの使い方がいまいちわからんけど

193:名称未設定
08/06/24 23:14:10 oIcb5Wn90
OS:10.5.3
VirtualBox:1.6

FreeBSD 7.0をインストールしたいのですがいつも
ネットワーク設定で詰まってしまいます。
DHCPサーバーが認識されないのですがインストールできるOSの
リストにFreeBSDが入っているのでインストールできるのだと思うのですが

よろしくお願いします。

194:193
08/06/25 23:03:46 jgN0camX0
ネットワークポート設定を変更してみた所
成功しました。
ありがとうございました。

195:名称未設定
08/06/26 17:06:18 NbjPDQxV0
24時間なら上等か。

196:名称未設定
08/06/28 23:15:13 2aGC/yut0
host Macがシャットダウンできない...

197:名称未設定
08/06/30 01:14:07 9LlDIvZV0
>>188-189
>標準のファンクションキーとして使用
>をチェック

おさわがせしました
標準だとチェックはずれてるんだね
はずかし~orz

198:名称未設定
08/07/07 22:57:22 1dgdfPm20
MacOS10.5.3
VirtualBox1.6.2
XPをインストールしようとしたのですが、ライセンス同意のところで、F8キーが効かずに先へ進めませんでした。
キャンセルのescや、pagedownは大丈夫なのですが・・・
F8キーを効かせる方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

199:名称未設定
08/07/07 23:09:26 dj3cFrET0
>>198
F8でスレ内検索

200:名称未設定
08/07/08 11:30:40 naDOy+mB0
>166 はOSX Lepでブリッジうまくいったのかな?

 俺はへたれで試せてない...

201:名称未設定
08/07/09 09:03:45 tTG3Qwx+0
>>198
fn+F8

202:名称未設定
08/07/09 09:04:53 tTG3Qwx+0
>>198
それでだめなら
システム環境設定>キーボードとマウス>キーボード>
F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用

203:名称未設定
08/07/09 09:39:53 L3J4Bgz50
Windows Server 2008の評価版を入れてみた.
ログオン時のCtrl+Alt+Delがわからないんだけどどうすればいいの?
とりあえずスクリーンキーボードでログオンはできているんだけど.

204:名称未設定
08/07/09 13:15:15 tTG3Qwx+0
>>203
もしかしてMacBookかな…
MacBookにはWindowsのDeleteキーに相当するキー無いよ
Deleteって書いてあるのはWindowsのBackSpaceに相当する。
フルキーボード持ってるなら、「⌦」が書かれているほうのDeleteキーを使えばおk。
AltキーはOptionキーね。

まとめると
⌃+⌥を押したまま⌦を押す。

205:名称未設定
08/07/09 13:19:32 tTG3Qwx+0
う、ググったら最新のApple Keyboard、US版には&8998;キーないのか…



206:名称未設定
08/07/09 13:21:20 tTG3Qwx+0
連投スマソ
&8998→⌦


207:名称未設定
08/07/09 23:00:03 qxKTg2Dq0
「仮想マシン」メニューから「Ctrl+Alt+Delを送信」じゃいかんの?

208:名称未設定
08/07/10 00:52:28 8Gbv6aer0
>>207
メニュー項目にあったのか…トンクス

209:名称未設定
08/07/10 11:33:38 M59uA2Oy0
MacBookに繋いでるEPSON PM-850をプリンタ共有しておいて、VBoxにいれてあるWin2000から印刷しても、うんともかんとも...。
しょうがないから、PDFに出して、Macで印刷したちょ...。


210:名称未設定
08/07/10 16:30:47 suiJyLGC0
VirturalBox 1.62にopenSUSE 11.0がインストールできません。
インストール途中でDOS画面みたいのでエラーが発生し、OKを押しても
再度インストール途中の画面に戻って...という無限ループにおちいります。

どなたかインストールに成功した人いますか?


211:名称未設定
08/07/12 17:17:33 8LZS1Q200
ホストubuntu、ゲストwinで使ってます。
drmかかったストリーミングを見るのにと思ったんですが、
見れたもんじゃない。。
(core 2 6400, gma x3000)

こういうのってcpuの性能がたりてないってことですかね?
それともグラフィックボード??

212:名称未設定
08/07/12 17:24:09 pMumUKca0
DirectXハードウェアのサポートのない仮想環境で動画は無茶
Derwineを使うといい

213:名称未設定
08/07/12 17:25:09 pMumUKca0
ってホストMacOSじゃないのかよ

214:名称未設定
08/07/13 02:07:00 6fsH2mDt0
>>211
板違い?
Find2chから来たのかな?

215:名称未設定
08/07/18 09:22:53 BtLR2eXQ0
Findできてないねw

216:名称未設定
08/07/31 22:18:20 wZWtMw2i0
MacBookってCentoOSをインストール出来ない。
でもVirtualBox使うとOK。
ところが、Leopard+VirtualBoxでCentOS動かすとギクシャクするが、
BootCampのVista+VirtualBoxでCentOSの組み合わせの方がサクサク動くのは何故?

217:名称未設定
08/08/03 16:34:57 zqYHJtd70
VirtualBoxはエミュレータ

218:名称未設定
08/08/04 10:26:05 9pHhXTW20
なにを今更w
ホストOSについての話なんじゃないの?

考えられるとしたらWindows版の方がOSに対する最適化が進んでいるとかか?

219:名称未設定
08/08/07 15:40:41 8Frn7DBu0
>>216
Leopardのほうのメモリ設定が低いとかそんなんじゃないよね

220:名称未設定
08/08/10 13:02:47 3IMWa7Jg0
VirtualBoxにopenSUSEがインストールできない場合は言語Englishキーボード日本語にして進み
最後にすべてのインストール内容を確認するところでchangeを押してLanguageを日本語に設定しなおすといけるよ

221:名称未設定
08/08/12 13:00:18 8xg+FyI60
VineLinuxをインストールしたのですが
設定を行っても自動ログインがOnに成りません。
これはどのように設定すれば良いのでしょうかよろしくお願いします。



222:名称未設定
08/08/12 13:02:38 45nEj8HU0
さすがにスレ違いだろ

223:名称未設定
08/08/12 13:47:40 8xg+FyI60
>>222
わかりました、VineLinuxスレで聞いた方が良いようですね。
環境依存の問題かと思っていたので、こちらで聞いてみました。

224:名称未設定
08/08/18 01:53:38 VuVmvqZf0
sageで質問して まともな回答が返ってくると思ってるのかねぇ

225:名称未設定
08/08/29 21:43:35 feQSDtATO
ちなみにOS板の住民は意外とLinuxに無知な奴多い

226:名称未設定
08/09/04 21:29:46 WBVmMLUQ0
1.6.6から2.0.0にアップグレードしたら立ち上がらなくなっちゃったんだけど…

227:名称未設定
08/09/04 23:06:35 werCD4rj0
おおっ、Host Interface Networkingがサポートされたのか!
週末にGentooいれるお(`・ω・´)

228:名称未設定
08/09/04 23:54:37 nrWxudqi0
またsageてる。。。

229:226
08/09/05 04:34:48 o8Nr4b7T0
DLミスだった…さっき落としたのと容量が違うorz
再DLしてインストールしたら起動できた。

230:名称未設定
08/09/10 20:57:15 JrcYrnM00
VirtualBox 2.0.0のリリースに間に合わなかった日本語ローカライズがとりあえず完了しました。
URLリンク(toshi3.cocolog-nifty.com)


231:名称未設定
08/09/11 14:31:40 4GMBBvOg0
>>230

  ありがとうございます。

232:名称未設定
08/09/14 00:09:53 BnQTnPIO0
もう2.0.2が出てる

233:名称未設定
08/09/15 00:45:30 dxZR/z+I0
VirtualBoxのUbuntu入れたんだけど、画面が大きくなりません。
(フルスクーリンにしたらいちおフルスクリーンにはなるけど、
肝心のUbuntuは真ん中に小さく表示される状態)
Ubuntudのメニューバーから、システム/設定/画面の解像度
を選択しても640×480、800×600しか出ないです。

どこか他に設定するところがあるんでしょうか?

どなたかお知恵を貸していただけるありがたいです。
それではよろしくお願いします。

マシンはiMac2.66、10.5.4です。
(Fusionではフルスクリーン1680×1050表示できたので
マシンスペックは問題ないと思いますが。。)



234:名称未設定
08/09/15 01:37:21 jSSVUX3w0
Win2KではVRAMの設定が小さすぎるとそんな動きになる。

235:名称未設定
08/09/15 03:08:51 hCyB/mSd0
>>233
ubuntuの公式サイトを良く読んでVirtualBoxに最適化されたイメージファイルをDLし直せ

236:名称未設定
08/09/15 12:43:12 UXPGxMZB0
>>233
デバイス -> guest additions のインストール
やった?

237:名称未設定
08/09/15 15:43:41 4CN0SdGX0
>>236
2.0.2からguest additionsが無くなったのだが・・・・。
俺が見つけられないだけ?
Win2kが800×600・16色での表示。
VGA互換でしか表示できない。
それとも適当なドライバが使えるのかな?

238:名称未設定
08/09/15 15:58:01 jSSVUX3w0
2.0.2でもデバイスメニューの一番下に「Guest Additions のインストール...」ってあるぞ。

239:名称未設定
08/09/15 16:18:55 4CN0SdGX0
>>238
あった。ありがとう。

240:名称未設定
08/09/15 19:27:34 4CN0SdGX0
>>239
なんとかguest additionsを終えた。途中で止まったりしたけど、
Win2kをSP4までアップデートして、もう一度やってみたら、
何とか終わった。かなり挙動不審だったが・・・。
サービスパックを含めて自動再起動はダメだな、止まる。手動で対処。
USBが使えないのはguest additionsがちゃんと終えていないのが原因かも。
とにかく、助言してくれた方、ありがとう。

241:名称未設定
08/09/23 05:47:19 9MGJtGIY0
2.0.2でvistaを入れてみたけど、
英数キーやかなキーが効かないね。
キーイベント自体が届いてなさそう。
うーん。。

242:名称未設定
08/09/23 20:12:57 tVhFmxtk0
>>241
つソースコード(URLリンク(download.virtualbox.org)

243:名称未設定
08/10/12 12:49:16 0537MOyw0
WinXPをインストールする領域は、
「未使用領域」を選択して新しいパーティションをつくればOK?

244:名称未設定
08/10/14 03:20:08 SF+0o40Y0
64bitゲストは動くのでしょうか?
自分でビルドすれば…なんてことがあればいいんだけど。

245:名称未設定
08/10/14 14:16:07 pSsfAbYf0
>>244
動くはず。2.0.0からサポートされた。

246:名称未設定
08/10/14 15:01:01 drn/oODjO
調べもしないでいいかげんなこと書くなよ。マック版は64ビットゲストは未サポートだ。

247:名称未設定
08/10/14 16:27:45 pSsfAbYf0
>>246
あー、すまん。
ゲストに64bit使うにはホストも64bitじゃなくちゃダメなのか。

マイコミジャーナルの記事写真のキャプションに
「64bitのゲストOSに対応した「Sun xVM VirtualBox 2.0」(画面はMac OS X版)」とあったから、
勘違いした。ゴメンゴメン。

248:名称未設定
08/10/17 22:33:38 U2tl3k280
USBどれくらい使えますか?
ソニーのICレコ、auのLISMOソフト(携帯のアドレス帳管理のため)とか、
Winだけ対応ソフトがあるデバイス使おうと思っているのですが、
USB系機器使っている方、この機種じゃなくてもどんな状況でしょう?

ちなみに、MBPホストOS Tiger10.4.11、ゲストはXPで行こうと思っています。
この手のソフト初なので、多分スタート自体うまくいかないと思いますが・・・

249:名称未設定
08/10/18 21:59:43 jcR/6L5S0
Macは64ビットじゃないの?

250:名称未設定
08/10/19 17:04:15 QsctdJjg0
>>249
64ビットゲストOSの話なら、サポートにはVT-xが必要なんだけど
Mac版のVirtualBoxはまだVT-xに対応していないので、64ビットゲストが動かないというのが
正しい。

251:名称未設定
08/10/23 23:06:29 ooJRDqoci
Macbookのearly2008でゲストwinXP,2000を使っている人に質問です。
IMEの切り替えはどうしてますか?
Applekbwinは"問題が発生したため~"エラーで起動できず。
Cmdspaceはexcel,wordでは機能せずでうまく行きません。
英数、かなキーはスキャンコードも割り当てがないようですが
英数、かなキー,cmd+スペースなどでうまく切り替える方法はありますか。


252:名称未設定
08/10/23 23:11:27 f3ejLAAS0
今使ってないけど、以前2kを試した時は alt+~ で普通に切り替わった記憶がある。
altはcmdかoptionかどっちかだったかな...忘れた。

253:名称未設定
08/10/24 06:22:05 Ufu0YgAB0
Debian 4.0をインストールしたのですがCDイメージ,CDともにapt-getの使用時に
勝手にアンマウント(アンマウントというよりDebian上にマウントされなくなる)
されてしまいます。どのようにすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

254:名称未設定
08/10/24 20:40:07 cvjBOuAI0
2.0.4リリースあげ

255:名称未設定
08/10/24 22:05:42 icmVv8L20
>>254
試した。
Win2kで正常に終了できずにフリーズする現象が直っていた。

256:251
08/10/24 22:07:25 l1NxDdiMi
>252
ありがとうございます。
試してみましたが残念ながら切り替わりませんでした。
2.0.4がちょうどきているみたいなので、
再インストールしてみます。


257:名称未設定
08/10/27 13:18:28 rbflJUAf0
VirtualBoxでブート出来るWindows2000のブートイメージってありますか?
Windows2000のインストールCD-ROMはありますが、単体ではブートできないようなので。

258:名称未設定
08/10/27 13:28:42 DRh98sqF0
うちにある2kのCD-ROMはブートしてくるけど。

259:名称未設定
08/10/27 14:10:38 OL3unYIp0
>>257
ディスクの中にFD四枚分のイメージが入っていて、それからブートするんだと思う。

260:名称未設定
08/10/29 00:12:03 PeCf7dqg0
virtual box でw2k入れたけど、グラフィックのドライバは何を当てればいいんだろう??
当方ATIチップのMBP使用。

261:名称未設定
08/10/29 00:51:19 2xUDfx880
>>260
ん?
「Guest Additions のインストール」は済ませた?
それで足りなければ、Winでドライバの更新をネットで検索させれば、勝手に持ってくるんじゃね?

262:名称未設定
08/10/30 14:09:24 SPlOgEb80
MacBook使用 ホストOSX10.4.11 ゲストwin2000sp4
VirtualBox2.0.4 Guest Additionsインスコ済み

ゲスト側の文字入力についてですが、終了時にVirtualBoxVMメニューの終了から
「仮想マシンの状態を保持」で終了させ、再度winを起動すると、決まって
文字入力がなんていうか・・・Macでいうところの「コマンド+文字」のモードになります。
例えばテキストを書こうと思って半角英数でfを入れるとファイル検索が立ち上がるわけです。
「仮想マシンの電源オフ」もしくはスタートメニューから終了させると
次回立ち上げ時も正常な入力になります。
前例あれば教えてください。

あと、時々ですが「仮想マシンの電源オフ」で予期せぬ終了になる事があります。
スタートメニューからの終了であればまったく問題はなさそうです。
こちらも情報あればお教えください。

263:262
08/10/30 14:25:27 SPlOgEb80
スンマセン・・・age忘れました。

264:名称未設定
08/10/30 21:38:29 s29TJgI+0
上の方でも書かれていますが、
MacBookでゲストをWinXPとしたときに日本語切り替えがうまくいきません。
確か、前の前のバージョンではかなキーのトグルでできてたんですが、
皆さんいかがですか?

こちらの環境ではMacBookにATOKを入れているため、それの影響もあるかもしれません。
取り急ぎ皆さんのできるでき内を教えていただきたく。

265:名称未設定
08/10/31 10:26:14 SKS/b/B/0
既出かもしれないが、
VirtualPC 7のXPをVirtualBoxに持ってくることに成功したぜ。

1)PPCG4+Tigerな環境でVPC7をインストール、Xpをとりあえず起動
 (起動したら、Xpはきちんとシャットダウンする)
2)VPCのハードディスクパッケージを開いていって、BaseDrive.vhdを確認
3)このvhdファイルをIntelMacに持ってくる
4)VirtualBox 2.0.4をインストールする
5)VPCなvhdファイルは、NHC0A30Aを使ってvmdkイメージに変換
 (俺はこの作業にcrossover gamesを使ったが)
6)VBoxで仮想マシンを作って起動
7)GuestAdditionsをインストール
8)ここで初めてライセンス認証させる
ウマー

VPC7上ではネットワークをつなげさせず(Tigerではバーチャルスイッチ
動かない)、かつライセンス認証をさせず。
VBox上でGuestAdditionsを入れてようやくネットワークがつながるので
その後でライセンス認証。
・・・それにしてもNHCの高機能化は恐れ入る。ほとんど何でも出来るじゃん。


266:名称未設定
08/10/31 16:59:32 L5mXO2WhO
そんなことしなくてもVB2.0からvhdフォーマットに対応してる

267:名称未設定
08/10/31 17:20:38 LSc6tBQN0
ほんとご苦労なこった

268:名称未設定
08/10/31 22:14:57 Z9iWH22z0
やってみればわかるが、Mac版のVPC7のvhdファイルは開けないよ。

269:名称未設定
08/11/03 12:22:06 WMntDfnj0
先週新しいmacbookを購入しbootcampにxpをインストールして使ってましたが
マックとウィンドウズの行き来がめんどくさくなって調べてみると無料で仮想環境が構築できるということで
最新版のVirtualBox2.0.4でxpを入れて動作も今のところ安定していていい感じなんですが
プロダクトキーが通りません。
電話してみるとbootcampのxpからの読み込みなら大丈夫だが
別にインストールしたのならライセンスの追加になりますといわれました。
一台のハードで使うのは大丈夫だったような認識でいたんですが・・。
それともVirtualBoxでbootcampのxpを使う方法があるんでしょうか?
よろしくお願いします。

270:名称未設定
08/11/03 21:16:25 T6uS9vsv0
>>269
Win2000入れるとか


271:名称未設定
08/11/03 21:19:38 QYdLT2cV0
オンラインゲームがしたかったのでvirtualbox2.0.4使ってwindows2000を入れたのですが
ダウンロードしていざ起動しようとするとゲームのタイトルのようなものが画面中央に出た後、カーソルが砂時計マークのまま固まってしまいました。
いろいろやってみてDirectXのdirect3dが動いてないことに気づきました。
・これが原因なのでしょうか?
・それともvirtualboxで作った仮想環境ではオンラインゲームは不可能なのでしょうか?
macはimac mac os x 10.5.5
プロセッサ 2.66GHz Intel Core 2 Duo
メモリ 2GB
です。
教えていただけないでしょうか?

272:名称未設定
08/11/03 21:45:25 rCrfxUij0
URLリンク(www.gugurekasu.com)

273:名称未設定
08/11/03 21:58:22 p+54CXam0
>>271
Macの仮想はDirectXはだいたいサポートしとらんよ。
パラレルもVMもダメだよ。
Bootでやりなされ。

274:名称未設定
08/11/04 16:02:56 TbNp4cykP
>>271
URLリンク(jp.youtube.com)

275:271
08/11/04 22:40:23 b8oFYMUi0
>>273
やはり素直にBoot Campを使ったほうがいいのですね。
切り替えに再起動が必要とのことだったのでどうにか他の方法がないかと探しておりました。
>>274
動画のソフトは有料のようですね。
元々使えれラッキーぐらいだったので有料のものを使うならBoot Campで十分です…

これで諦めがつきました。
お早い回答ありがとうございました。



276:名称未設定
08/11/15 12:33:33 299enPeE0
>>251
> Macbookのearly2008でゲストwinXP,2000を使っている人に質問です。
> IMEの切り替えはどうしてますか?

MacOS10.5.5 + 2.0.4 + XP SP3
とくにツールは使用せずMS-IMEのキーアサイン変更で我慢してる。
[Ctrl + Q]と[Shift + Enter]にIMEのON/OFFを割り当ててるよ。
[Ctrl + Q]はわりと押しやすいからオヌヌメ。

277:名称未設定
08/11/24 14:05:49 eL8uuCpH0
2.0.6リリース。

278:名称未設定
08/11/24 18:06:49 src7xK+f0
フォルダ共有できないぉ。

279:名称未設定
08/11/24 18:38:15 eL8uuCpH0
>>278
できるよ。
俺はUSBがうまくいかない。

280:名称未設定
08/11/24 19:54:24 q0N80UUB0
2.0.6無問題


281:名称未設定
08/11/24 22:31:00 src7xK+f0
はぅ。
まじかよ。おれだけ?
・・・イジメだ。

282:名称未設定
08/11/29 05:48:14 q39KAtX60
ゲストにubuntuを入れているけどアップデートの度にドライバの追加が面倒だなぁ
なにか解決策はあるのかな?

283:名称未設定
08/11/29 09:04:16 bSKR6gVP0
なんかもう、VirtualBoxとタダで落とせる2008サーバーで十分なんだな。
ParallelsとVMWareとXPとVistaを金出して買った俺に謝れ。

284:名称未設定
08/11/30 09:29:52 rm8J5tD2Q
ubuntuってなんですか?

285:名称未設定
08/11/30 11:28:52 HcIH2Myp0
ググレカス
という言葉がある

286:名称未設定
08/11/30 19:28:36 dn31fyzf0
180度反転させると

287:名称未設定
08/11/30 19:35:13 JIVUdgg60
おぱんつ

288:名称未設定
08/12/02 03:43:06 4P+haBZ40
きゃんぺーん中
URLリンク(blog.downburst.net)

289:名称未設定
08/12/04 06:03:53 l18iehYA0
>>283
2008サーバー無料版は30日限定だった気が…



290:名称未設定
08/12/04 09:27:20 X89Wypxx0
>>289
240日間だよ。
MSサイトの評価版のとこ、よく見てみ?

291:名称未設定
08/12/07 10:46:06 kWpF6JSB0
Windows Server 2008をインストールするとき、シリアルを入力する画面で次に進まないんだが
ずっと砂時計のままになってしまう

何か構成に問題があるんだろうか

292:名称未設定
08/12/07 18:09:20 WM+pyl890
それって、MSのサイト読んでないだけだろ。
ググレカスってやつ?

293:名称未設定
08/12/10 01:16:35 /Vf2jjkD0
>>291
それ、私もなるけどMSのサイトで説明見つからないな・・・
どこか教えてもらえません?

294:名称未設定
08/12/14 19:11:17 7DNM3Qrt0
Parallels >> VirtualBoxの移行って結構面倒?
ググったら、Windowsのツール使ってVMware形式にしてから
インポートしろとか言われるんだけど
URLリンク(www.xyhd.tv)
もっと簡単な方法ないっすかね?

295:名称未設定
08/12/15 23:30:58 skbrUR2a0
>>294
Mac版のツールでParallels→VMware形式に変換すれば?

VMware Importer ベータ版
URLリンク(www.vmware.com)


296:名称未設定
08/12/18 11:51:24 PkjFL3ZV0
バージョン2.1.0で
共有フォルダの日本語が通るようになったね

297:名称未設定
08/12/18 16:28:13 U7dzNSXo0
2.1.0 にしてから、VBoxManage modifyhd (前バージョンでは modifyvdi) compact が出来なくなったんだけど、皆さん、出来てる?

298:名称未設定
08/12/20 02:37:41 EeZq3ttE0
2.1.0 にして、VT-x を有効にするとカーネルパニック

ホスト
・iMac Early 2008 2.8GHz
・10.5.5

ゲスト
・Win 2000

299:名称未設定
08/12/20 08:09:35 IDCyZZLn0
2.1.0、VT-x有効で完全動作
ただし、OSは10.5.6

ホスト
・Mac mini 1.83GHz Core2 Duo
・10.5.6

ゲスト
・Win 2000 Pro

300:名称未設定
08/12/20 19:21:21 YUKbqsGL0
VT-x、動くね。

ホスト
・MacBook(late2007)
・10.5.6

ゲスト
Win2K(inter)

301:名称未設定
08/12/20 19:22:42 YUKbqsGL0
>>300
連投スマソ。Win2kPro(inter)だ。

302:名称未設定
08/12/21 12:30:17 TyfvqLLK0
VT-x動くけどちょっと遅い。
2003 Serverの起動で、VT-x offだと25秒、onだと27秒。

303:名称未設定
08/12/21 23:51:10 jzmLlxcn0
それくらいだと誤差じゃないかという気が。

304:名称未設定
08/12/22 06:48:38 OkBsN6cH0
2.1.0で2008Serverインストールしようとすると再起動後に青画面で死ぬ

305:名称未設定
08/12/23 12:33:24 VYT5+OOM0
>>304
VT-x有効になってない?

306:名称未設定
08/12/25 21:07:22 SrtK0biJO
ホストがiMacの10.5.6でゲストにwin2kをインストールしました。 画面の色が16色で領域が640×480と600×800のみになってしまいます。ビデオメモリは128Mにしています。 何処の設定が悪いのでしょうか?

307:名称未設定
08/12/25 21:21:18 n/B1blnY0
>>306
Guest Additions入れたか?

308:306
08/12/26 00:13:28 ykAwD9o+O
>>307
どうもありがとう。無事に出来ました。
追加の質問ですがデバイスでキーボードを削除しても101/102英字になってしまいます。
win2kインストール時にiMacのキーボードはどの種類にすればよかったんですか?

309:名称未設定
08/12/27 05:47:27 R0EKTO3O0
>>308
101/102英字でとくに問題ないと思うが。
日本語入力は>>276

310:名称未設定
08/12/27 12:03:06 qZMvbrbK0
GPUスペック比較
  Radeon HD 4670 Radeon HD 4650 Radeon HD 4550
製造プロセス 55nm 55nm 55nm 55nm 65nm
DirectX対応 10.1 10.1 10.1 10 10
SMプロセッサ数 320 320 320 32 16
ROP数 8 8 4 8 8
コアクロック 750MHz 600MHz 600MHz 550MHz 550MHz
シェーダクロック 750MHz 600MHz 600MHz 1400MHz 1400MHz
メモリクロック 2GHz相当 1GHz相当 1.6GHz相当 1.6GHz相当 1.6GHz相当
メモリタイプ GDDR3 DDR2 GDDR3 GDDR3/DDR2 DDR2
メモリインターフェイス 128bit 128bit 128bit 128bit 128bit
メモリ容量 512MB 512MB 512MB 512MB 512MB
実売価格 1万円前後 9000円前後 7000円前後 8000円前後 7000円前後

311:名称未設定
08/12/30 19:27:28 7WLcDiaxO
VirtualBoxをアンインストールしてライブラリフォルダの中のVirtulBoxフォルダを削除をしてインストールし直しました。 そしてWin2000を入れたんですがGuest Additionsが入らないです。どうしてでしょうか?

312:名称未設定
09/01/06 15:35:39 M3o09y9RO
G5のマザボだけとりかえてインテルにするやり方おしえて!

313:名称未設定
09/01/07 14:53:42 jSQ3VWiS0
>>312
ケースの中身取っ払ってMacMiniを入れる

314:名称未設定
09/01/08 20:42:24 +UMbA3Zn0
Windows 7をゲストにできるのかな?

315:名称未設定
09/01/10 13:12:16 qleJBtGQ0
MacBook late2008に64bit版インストールできましたよ。

316:名称未設定
09/01/10 14:06:34 j+fEOmHt0
>>315
俺は13日まで待つよ。

317:名称未設定
09/01/12 00:24:51 tUMgAiDp0
仮想化した7を外付けに保存したんですが問題ないですか?
仮想化は内蔵HDDと外付けHDDのどちらがいいか分からなかったんでとりあえず外付けにしたんですが…


318:名称未設定
09/01/12 01:12:51 ANLsh2zd0
Windows 7 32bit
インストールでこけた。たまたまかもしれないけど。

10.5.5 iMac (Early 2008)

319:名称未設定
09/01/12 01:43:47 H7nl+AL/0
こけずに32bitインストールできたよ。
プロダクトキー入れずに進めたら、勝手にUltimateになってた。
VMware FusionではHome Premiumとか好きなの選べたのにな。
何が違うのだろう?

320:名称未設定
09/01/12 02:26:06 H7nl+AL/0
すまん、日本語版のWindows 7は勝手にUltimateがインストールされる。
英語版だとHome Basic、Home premium、Business、Ultimateが選べる。
だからVirtualBoxとVMware Fusionで差はないと思う。

321:名称未設定
09/01/13 03:22:52 JZyfh1RL0
Windows 7は確かにインストールできたけど
Guest Additionsは未対応だし
共有ホルダーも設定できないし
今のところ、何も出来ない元祖高木ブー伝説

322:名称未設定
09/01/18 18:10:09 p9crz/Cw0
>>321
Guest AdditionsはVista互換モードでインストールすればいいらしい。
URLリンク(blogs.sun.com)

ただし、共有フォルダは未サポート。

323:名称未設定
09/01/22 20:20:36 IU8LfVgR0
>>321
2.1.2でWindows 7に対応したみたい

324:321
09/01/22 23:17:14 U+UcQ+BJ0
>>322
>>323
thx!

325:名称未設定
09/01/23 00:40:28 fCLLFhTm0
Win7(64)を入れているのだが、「インストールの最終処理の実行中」が終わらない。

326:名称未設定
09/01/23 00:45:34 D9JKJGpy0
>>323
でももっさり

327:名称未設定
09/01/25 19:22:47 WovcXzpC0
2.1.2でVT-xがかなり速くなった。
Server 2003R2の起動で、オフだと36秒、オンだと29秒。
PenrynだからNested Pagingはサポートしてないはずなのに、選択できる:-)

328:名称未設定
09/01/26 01:00:40 7eSiBGdH0
ネットワークでホストインターフェース割り当てると、system.logに
Jan 25 01:22:36 hostname kernel[0]: in_delayed_cksum_offset: ip_len 51968 (203) doesn't match actual length 217
って感じのメッセージが出続けて、これ出てる間は微妙にネットワーク周りおかしい感じなんだが・・・

ちなみに環境はMac mini(Core Duo 1.83GHz) / Mac OS X 10.5.6

あとNetBSD4.0.1インストールしようとすると、ディスク書き込みエラーが出るというのもあった。
やっぱまだMac版は実用向きじゃないのかなあ。



329:名称未設定
09/01/27 22:10:49 G/ozwpII0
>>327
選択できるだけで効いてないよ。

330:名称未設定
09/01/27 22:13:33 G/ozwpII0
ついでに言うとVT-xもMac版で未サポートのころ、チェックボックスで選択できてしまうという
バグがあって、その次のバージョンでグレイアウトして選択できないように変更されたことがある。

331:名称未設定
09/01/27 22:32:18 EBKaTnFr0
なんというプラシーボ

332:名称未設定
09/01/27 22:44:02 rgAiuONQ0
ワラタ

333:名称未設定
09/01/28 06:47:43 9+0cZaZB0
327=302なんだけど、比べて気がついた。
VT-xオンが速くなってるんじゃない。オフが遅くなってるんだ。

334:名称未設定
09/02/02 23:47:32 wNPhlHKY0
svnにDirectXサポートが入ったようだ

335:アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
09/02/06 22:47:00 loaLNUvA0
カメラ屋やアポーストアで、VirtualBoxのデモが見てみたいねぇ。
マトモに動くようなら、MacBookを買おうかと思ってるんだが・・・

ドザホストなら、ゲストのXPとクブンツーは、そこそこマトモに動いてるが・・・


336:名称未設定
09/02/06 22:56:31 c/PDD+lI0
安いんだからVMWare買えよw

337:名称未設定
09/02/06 23:07:13 A2zUpRTy0
VMwareは安いけどWindowsが高いんだよね

338:名称未設定
09/02/06 23:13:10 c/PDD+lI0
>>337
そりゃVirtualBox使っても解決しない問題だよw

339:アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
09/02/06 23:17:57 loaLNUvA0
既にドザホストで動いてるXPの環境イメージを、
外付けハードディスクでコピーするだけさ。

でも、ゲスト環境でXPって、あんまり意味ないんだよね。
開発するんなら別だけど。


340:アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
09/02/06 23:25:22 loaLNUvA0
あ、でも、ググレカしてみたら、レオパードって
NTFSの読み書きに特殊なソフトがいるみたいだな。

やっぱ、買うの止めるべきか・・・


341:名称未設定
09/02/06 23:26:18 c/PDD+lI0
>>340
読みはOK

342:名称未設定
09/02/07 01:09:34 BVCsvFfL0
>>337
Windows Server 2008使え

343:名称未設定
09/02/07 10:15:01 nlWFt4qR0
2003のほうがいいよ

344:名称未設定
09/02/07 18:07:19 zqaesfJR0
x86版windows7上でshare動かすのに成功。
とりあえず純粋に技術的好奇心からだと言っておこう。
ポートフォワードの設定はプロンプト使わんとならんようで、
これがGUIでできれば最I高なんだが。

345:名称未設定
09/02/08 09:27:18 ifOoTC+W0
動いてるWindowsマシンのイメージを
抜いて使うことってできるの?VMみたいに

346:名称未設定
09/02/08 10:41:33 x8Zq1LCV0
USB無線LANアダプタ認識しないし。

virtualboxで以下の環境を構築中~

ホストOS WinXP sp3
ゲストOS ubuntu 8.04(virtualboxイメージ)

USB無線LANアダプタはvirtualboxを起動していない状態では、ホストOSで正常
virtualboxでUSBに新規フィルタを設定して、マウント?みたいなので
USB無線LANアダプタを選ぶとホストOS側でプラグアンドプレイのインス
トールが始まり(USB.SYSみたいなの)、インストールが完了。
で。ホストOS側からUSB無線LANの認識が消える。

おー、ゲストOSにいったかなー?とか思ってlsusbしても認識して
いない~ifconfigにも乗ってない~

ホストOSを再起動すると、USB無線LANアダプタをプラグアンドプレイで
再インストールし始めるし。また使えるようになるけどさ。。。
今度はゲストOSでマウントしようとするとエラーになったりするし。

USB認識させるよーのなページを見てみたりしたけど、USBメモリとかばっか
だし。USB無線LANは特殊?まだ無理??



347:名称未設定
09/02/08 11:01:48 /zHcIyF40
>ホストOS WinXP sp3
>ホストOS WinXP sp3
>ホストOS WinXP sp3
>ホストOS WinXP sp3


348:名称未設定
09/02/08 15:02:18 0Fy3rp770
USBは全体にダメだよな。

349:名称未設定
09/02/12 14:23:16 szypTdeO0
バファローのワンセグ使えた。
動画の質が悪く実用には耐えないけど。

350:名称未設定
09/02/13 22:44:44 29wYyoHN0
そもそも無線LANアダプタならわざわざゲストで認識させる必要ないし。

351:名称未設定
09/02/14 08:41:43 j2DgKqB60
VirtualBox自体の起動と終了を繰り返すと、主ウインドウがどんどん
下にずれていって激しく不便なんだけど、このウインドウを固定するには
どうすればいいんでしょうか?

352:名称未設定
09/02/15 18:14:22 /wLu19tp0
たしかにズレるな。
たまにしか起動しないからあまり気にしてなかったけど。

353:名称未設定
09/02/17 17:25:24 6nUAbDZV0
New Feb 16, 2009
VirtualBox 2.1.4 released!

354:名称未設定
09/02/17 17:59:42 6uJEKtjE0
VMWare FusionのVMをVirtualBoxに移行したいんだがエラーででけない。
どーすりゃええの??

355:名称未設定
09/02/17 18:58:07 Q00K4PjH0
うおっ、2.1.4かなり速くなった。
このせいかな。
VMM: fixed performance regression for Windows guests (bug #3172)

356:名称未設定
09/02/18 02:00:12 DQ1TK9Kk0
VMWare使ってるんだけど試しにVBにXPsp2入れてみたんだが超おせーw
スイッチしようかと思ったけど無理だw

357:名称未設定
09/02/18 11:27:36 hE/vzvXE0
タダだもん

358:名称未設定
09/02/18 14:06:13 QNO8nLd50
早いてか、ネイティブで動いてるし。ビデオ周りはしょうがない。
iMac2.8 スーパーπ104万桁 18秒

359:名称未設定
09/02/19 15:49:31 u7Ti8CGM0
CD/DVDドライブのマウントでホストドライブを選択するプルダウンに何も表示されず
選択できないためゲストOSでCDを使えません。
どうすればここで選択できるようになるのでしょうか?

360:名称未設定
09/02/19 19:06:39 +y8IZLJV0
まず斎戒沐浴

361:名称未設定
09/02/19 23:24:00 /uvg3YaC0
>>355
なんか今まで起動がモタついていたiTunesが普通に起動するようになった。

362:名称未設定
09/03/03 09:32:09 PF5pLqKD0
このソフトって、XPを外付けHDにインストールして起動できますか?
ご返答お願いします。

363:名称未設定
09/03/04 21:38:29 ezJ7lgAx0
XPを外付けHDにインストールして起動?

364:名称未設定
09/03/22 23:47:43 nf+/RUMs0
Windows Server 2008 動いた。すげー簡単だな。8ヶ月はこのままいけるんだな。ちゃんとWiFiも使えてるし。

365:名称未設定
09/03/23 17:24:00 ZJKaMWdr0
XPは遅いけどVistaは以外とちゃんと動くんだね。


366:名称未設定
09/04/01 14:01:03 fUaZPE7q0
マルチコア対応まだかね?

367:名称未設定
09/04/01 14:44:56 EVWncUrl0
>>366
そげそげ

368:名称未設定
09/04/09 15:23:14 29gRGQWw0
2.2.0リリース。

369:名称未設定
09/04/10 09:12:40 WCtEALFH0
2.2をイれた。
とりあえず、w2kで普通に動いてる。

370:名称未設定
09/04/10 10:42:25 mqu/kLBy0
XPだけ何で妙に遅いんだろ??

371:名称未設定
09/04/10 12:18:23 UfvZi5I80
2.2.0にしたらCD/DVDが使えなくなってGuest Additionsすらインストロールできないorz

372:名称未設定
09/04/10 13:04:24 FOSoJ13X0
2.2.0入れてみた
w2k今のところ問題なし

373:名称未設定
09/04/11 13:45:44 GnUBDT1n0
Guest AdditionsはMac側でマウントしてファイルを一式VMの共有フォルダーに
移せばok
CDの問題はこれかも
URLリンク(support.microsoft.com)

374:名称未設定
09/04/11 19:42:54 NnPXEEO00
うお、両方どんぴしゃでした。感謝感激雨霰

375:名称未設定
09/04/12 10:41:46 IYYaApsx0
2.2.0使えるじゃん
どうせネット証券しか使わないしこれでいいじゃん

376:名称未設定
09/04/12 12:32:47 JVk+u3vb0
ハンゲームがつかえない
パンヤとファミスタがやりたかった。

377:名称未設定
09/04/12 14:00:22 Bav0QNKA0
dx9てどうなの?

378:名称未設定
09/04/12 14:31:23 89RQizmb0
DirectXは無理だろ

379:名称未設定
09/04/14 21:05:03 3jW5944q0
>>371
俺もなった。
OSインスコも出来なかった。
しかたがないので2.1.4に戻した。

380:名称未設定
09/04/14 23:49:21 msnuZHHA0
俺もCDが読めなくなったが、パススルーを有効化にチェックを入れたら直った

381:名称未設定
09/04/15 00:39:17 XfZqXduR0
XPだけとくにおそいのか
ようつべもまともに見られない
地デ痔なんて無理
VMにした

382:名称未設定
09/04/15 11:27:38 U4nsR1Be0
>>381
W2K、XP、Vista、Win7と試しけど、やっぱりXPだけ遅いよね?
ネットワーク設定が色々設定できるからVMWareから移行しようと思ったんだけど、あまりに遅かったからやめた。

383:名称未設定
09/04/16 06:51:23 n2LQvjYi0
Server2003なら激しく速い

384:名称未設定
09/04/20 16:47:18 V2ay8PXx0
Mac miniあたりでそれなりにちゃんとした鯖を作りたい人への参考に。

1. MacBookの火縄外付けHDDにMac OS Xをインストール
2. そこにVirtualBoxをインストール
3. VirtualBox上にLinuxをインストール(試したのはCentOS 5.2@ブリッジモードね)

その後はssh経由でイロイロ除いた程度だが、問題はなさそう。
外付け上とはいえ、OSX自体の動きも悪くないし。

Mac miniと、LacieとかのRAID-1&火縄800付きHDDがあれば、Web関連&ファイル鯖程度ならなかなか良い仮想鯖ができそう。

385:名称未設定
09/04/20 17:12:16 3Cnw3k5I0
どこがそれなりの鯖の参考なんだ?

386:名称未設定
09/04/20 17:39:35 NkSUNEpo0
今時のサーバーはLinuxで立てるもんってことだろ?

387:名称未設定
09/04/20 17:50:44 dnLLm2zh0
OSXじゃダメなの?

388:名称未設定
09/04/20 18:21:22 5dfjNDgC0
OS Xでええやんw

389:名称未設定
09/04/20 23:16:44 qJubOs/c0
384は何がしたいのか分けわからんなってるな

390:名称未設定
09/04/21 00:55:10 IDONBvno0
Macから独立したLinux鯖を運用したい
→普通にLinuxインスコすればいいんじゃね?
→てか、普通のPCでいいし
Mac用ソフトを同時に使いながらLinux鯖も運用したい
→外付けから起動する理由が分からん

391:名称未設定
09/04/21 01:03:43 VL1L6CJG0
なんでエムでサバ?

392:名称未設定
09/04/21 02:38:20 asUKqdXF0
>>391
Macからサーバーめちゃくちゃ簡単じゃん

393:名称未設定
09/04/21 09:40:50 +lxS9Mwv0
オラがSun買収したけど、これどうなんの?

394:名称未設定
09/04/21 10:19:30 whlpcTg40
>>393
お前だったのか…

395:名称未設定
09/04/21 20:40:57 +rNRILp50
悟空が買収したのか・・・

396:名称未設定
09/04/22 09:40:20 3TGMKrHf0
ワクワクしてくんじゃね?

397:名称未設定
09/04/23 22:22:22 rHCfc+Lu0
急にビデオ会議に出ないといけなくなりました。
10.5+VirtualBox+Win2000で内蔵iSight(MacBookPro)を使う
方法はないでしょうか?

398:名称未設定
09/04/23 22:55:58 TZZ7I2kf0
>>397
SkypeでやればMacでいけんじゃないの?



399:名称未設定
09/04/23 23:11:25 SqNqyjKb0
私はSkypeでしか会議に出席しましぇーんと言えばおk

400:名称未設定
09/04/23 23:46:19 TZZ7I2kf0
>>397
ところで、試してみて出来なかったから質問してるの?

401:名称未設定
09/04/24 07:36:44 qvMEmYpL0
>>398,399
なんだかワカランWinの会議ソフトなんですよ。
同時に10人位参加のビデオ会議です。
>>400
試してはみたんですが…苦し紛れにBootCampのドライバとかも。
なにせWindowsじたいが2000なんで。

素直にBootCamp+XP,Vista ですかね。

402:名称未設定
09/04/24 09:41:51 W4ZPXn+j0
2kはとっくにサポ切れでしょ
Macで言うPanther的ポジション、限定用途ならまだ使えるけど…
まずそのアプリの対応を調べる事じゃないですか?
それからVMとパラレを試してみては?

403:名称未設定
09/04/24 14:37:39 v+P960lv0
>>401
VM+XPはiSght使えたと思うよ。
VBはやったことないっす。

404:名称未設定
09/04/24 22:55:22 UjT353uO0
>>402,403
そうですなぁ。
Vista買って、BootCampが一番出費が少ないですかね。
今更XP買うのもなんで。
どうもありがとうございます。

405:名称未設定
09/04/25 11:01:12 XsO4dQwq0
一番出費が少ないのはServer2003でしょ。軽いしタダだし。

406:名称未設定
09/04/25 21:58:42 gOsSJnUo0
>>405
microsoft のHPからダウンロードした
w2k3sp2_3959_jpn_x86fre_spcd.iso
がCould not read form the mediumとなって起動できない。

バージョン2.2だけど・・・

407:名称未設定
09/04/25 22:54:03 Gkh2J9+70
ミディアムから読めませんですた。

408:名称未設定
09/04/30 13:26:50 dLa+ZLW60
>>405
> 一番出費が少ないのはServer2003でしょ。軽いしタダだし。
タダってどいうことでしょうか?
教えて下さい。

409:名称未設定
09/05/02 10:48:15 +7ZOOQGL0
2.2.2が来たけど、ダウンロードできん…

410:名称未設定
09/05/02 21:05:40 q15IaOoD0
>>409
俺もDL出来ん

411:名称未設定
09/05/04 01:42:03 Dxu4Jm580
2.2.2でWindows7ベータいれてみたけど
DVD-ROMドライブのマウントしてもWindowsからディスクが読めない
Windowsからイジェクトとかできるから認識はしてるけど読めないっぽい
Guest Additionsはマウントして認識できるんだけどリアルディスクだとだめ
仕方ないからUSB DVDドライブをつないでUSBデバイスから読ませた


412:名称未設定
09/05/04 15:25:47 AEKiZ2nG0
2.2.2 DL出来た
起動終了速くなってるな  俺最初のINSTが悪かったと思うんだけど
auMusicPortがDL出来なくなったよ
FAT32?でINSTしなきゃ駄目だね?

413:名称未設定
09/05/04 21:45:04 AEKiZ2nG0
上言葉間違えた.。
win iNSTをFAT32でしなけりゃタブン
auMusicPort INST出来ないんだろ?

MacOSと同じ??でXP INSTするんじゃなかった

414:名称未設定
09/05/04 21:58:30 1aKvAncc0
日本語でおk

415:名称未設定
09/05/07 23:00:24 51NrseNe0
>>413
ちゅうそつ?

416:名称未設定
09/05/09 00:12:53 R5dhScOC0
MacBookAirでWindows2000入れたんだけど、
USBメモリーも共有フォルダも認識できずに
困っています。

417:名称未設定
09/05/09 00:15:24 R5dhScOC0
つづき
 何か良い方法は無いものでしょうか?

 ちなみにXPはインストール中に青画面でエラーメッセージが
出て止まってしまいます。
 2000も最初は起動途中で固まってたけど、やっとのことで
動き出したところです。

418:名称未設定
09/05/09 07:19:51 OjPR1f750
青画面とか固まるとかいうのがそもそも変。
そんな不安定な状況では何をやっても砂上の楼閣。
たぶんVMの設定が悪いかホストOSが腐ってるかでしょ。

419:名称未設定
09/05/09 09:42:40 kRNgLwqo0
当然、Guest Additions のインストールは済んでるんだろうしね

420:名称未設定
09/05/09 13:59:23 YHW2sqEF0
>>416
共有は、ここを見る。
URLリンク(www.katch.ne.jp)

421:名称未設定
09/05/10 22:32:40 gcxhTPZh0
XP削除するにはVirtualBoxをゴミ箱でいいんですか?

422:majires
09/05/10 23:42:38 SUwbUcbu0
>>421
違う。それやると面倒

まず、HDDをメディアマネージャ上から消して、そしてXPの設定を消す。

423:名称未設定
09/05/11 14:12:03 w62GKWoB0
ホスゲス間のデータのやり取りはDropBoxを利用している。

424:名称未設定
09/05/11 16:42:52 78emaVRR0
>>423
Win7との共有はZumoDriveを使っている。

425:名称未設定
09/05/12 19:09:02 MdSBfY3e0
>>423
キャッシュ蓄積問題はまだ解決しないのかな。
消すためのWidgetが手放せない。

426:名称未設定
09/05/17 19:06:03 x6ppXRjn0
leopardでWindows2000環境なんだけど、立ち上げるたびに
起動時間が全然違う。
普通に1、2分で立ち上がるときもあれば、数十分かかる
時もある。
あと、相変わらずUSBメモリ認識しない。
ちゃんとMacでアンマウントしてやってるのに。。。。
外付けDVDドライブしか使えないのって厳しいね。

427:名称未設定
09/05/17 23:20:48 664Au7dW0
>>421
ありがとうございます 
HDDをメディアマネージャ上から消して、そしてXPの設定を消す。   メディアマネージャ?
どちらにあるのですか?Spotlightで検索してもみつかりませんでした。

428:名称未設定
09/05/18 01:24:44 lRqzzGXY0
VirtualBoxの中に仮想メディアマネージャってあるだろ。

429:416,417
09/05/21 19:26:32 owrDG3sM0
>418
 何が原因かわかりませんが、safeモードで起動してから再起動
すると安定に立ち上がるようになりました。
>419
 はい、もちろんです。
>416
 拝見しました。。。が、ちょっと変わっているようでした。
 Ver2.2.2 r46594では共有は勝手にやってくれているみたいで
DOS窓からコマンド打たなくても、ネットワーク上に共有フォルダ
が出てきてくれました。
 USBメモリーはダメですね。
 何度もいろいろ試したのですが、エラーになって認識してくれ
ませんでした。

430:416,417
09/05/21 19:30:21 owrDG3sM0
 共有フォルダ経由で、DVDレコーダーのコントロールソフト
(PCで録画した番組を見れるもの)を入れたのですが、
レコーダーを認識しません。
 調べてみると、IPアドレスが10.0.2.15となっており、
レコーダーの192.168.1.80が見れないようです。
 この場合、ルーターの様にIPアドレスの対応をセット
してアクセスするようにはいかないものでしょうか?

431:名称未設定
09/05/21 19:45:20 gEgl+3jB0
レコーダーにクラスAのプライベートアドレスを割り当てるべし。
10.0.2.xxにすれば見えるはず。

432:416,417
09/05/21 21:04:25 owrDG3sM0
>431
 それがですね、他のWindowsパソコンからもアクセスしてるし、
自宅LANが192.168.1.xxで構築されてるので、そうもいかないん
です。

433:名称未設定
09/05/21 21:17:32 gEgl+3jB0
じゃあコントロールソフト側を変えりゃいいんじゃないの?
それもできないならルーティングしてやるしかない。

434:416,417
09/05/21 22:06:21 owrDG3sM0
>433
 コントロールソフト側っていうと、このWindows自体の
IPアドレスを変えられるのでしょうか?
 てっきりダメだと思っていました。
 それと、ルーティングはできるのでしょうか?
 方法を教えていただけませんか?

 あと、この数時間の間に起動時のネットワーク設定をいじって
みました。
 初期状態でアダプタ1のみ有効になっているので、2を設定
してやれば良いような気がします。
 それと、割当をNAT以外にもできるみたいなので。。。。。

。。。。と、やってるうちに、また起動時に止まってしまう現象
が出てきました。
 なかなか奥が深い?です。


 

435:名称未設定
09/05/21 22:14:14 gEgl+3jB0
windowsのipは普通に固定で192.168.1.xxに設定すればよい。

436:名称未設定
09/05/22 00:24:46 Jtf1EfRc0
すみません教えて下さい。

Safariでアクセス出来なくて
VirtulBoxで実行しているWindows7ベータのIEでRC版をダウンロード
共有フォルダに入れたのですが・・・

MAC側からみて共有フォルダは何処にありますか?

437:名称未設定
09/05/22 00:34:20 YsdWEOzJ0
VirtualBoxのデバイス-共有フォルダで指定した位置。

438:名称未設定
09/05/24 01:34:21 XqwCy7ds0
Virtualbox上にWin7RC入れたんだけど、XPmode動かず。
core2duoMacBookなんだけど、ダメなのかね。

439:名称未設定
09/05/24 01:53:17 tdsIG0e50
>>438
OSXとVirtualBoxのバージョンは?

440:416,417
09/05/24 07:41:35 Nsa7iLn60
>435
 単純に192.168...としただけではダメでした。
(もちろん、maskやdnsも設定しています)
 natの設定がわからないのでどうしようもありません。

 そもそも、自宅内LANの他のWindowsパソコンやLANDISK
が見に行けない以上、DVDレコも同じなのでしょうか?
 インターネットに繋がるなら、同様になんらかの名前
解決をすればいいような気もしますが。。。。。。

441:名称未設定
09/05/24 11:18:54 XqwCy7ds0
>>439
OSX:10.5.7
VBox:2.2.2

システムが仮想対応化されてない旨のアラートが発行されるんだよね。
ならインストール時に蹴ってくれよとも思ったんだけど。。。

関係あるか分かんないけど、VT-X有効にしても変わらず。

442:名称未設定
09/05/24 15:00:05 TQ91+T6d0
>>440
なにができて何ができないのかもわからないし、
情報後だしでエスパーでないとアドバイスできません。

ネットワークの構成とか、IPベースで接続できてるのかどうか等々
もっと情報を整理して出してもらわないと無理。

443:名称未設定
09/05/24 15:03:21 TQ91+T6d0
>>440
ネットマスクはどう設定してるのよ。
255.255.255.0だと、192.168.1.xxとは、192.168.1.yyでないとつながらないよ。

444:名称未設定
09/05/27 21:54:26 IZ70woiT0
bluetoothに関して、質問させて下さい。

virtual boxをインストールし、さらにwinXPをインストールした環境です。
この環境にて、winXP側で出る音声をbluetoothヘッドホンにて聞くには
どうすればよろしいでしょうか。

スペック
macmini(今年の3月に発売したやつ)
virtual boxのバージョン:2.2.1

よろしくお願いいたします。

445:名称未設定
09/05/31 13:58:44 x5XvqdN30
OSX:10.5.7
VBox:2.2.4  になり新規XPインスト出来ません。

画面に新規インスト XP入れてVP実行させたら
FATAL:No bootadle medium found! System halted.
ととで????状態です   Mac固まりVB強制終了させなければなりません

インストするのはどうすればいいでしょうか?

446:名称未設定
09/05/31 14:31:08 c+vqLgXO0
>>445
2.2.4 は地雷?

447:名称未設定
09/05/31 14:46:09 gtIRjDhc0
相変わらずブリッジでAirMacが選べない

448:名称未設定
09/05/31 16:37:58 yno6jVQO0
>>445-446
今日初めてその組み合わせでインストールしたけど
特に地雷は踏まなかったけどなあ。

449:名称未設定
09/06/03 23:23:15 y2uWwAG30
>>438
iMac 2008Early2.8Gでもダメだった。

URLリンク(win7.tk)
↑このサイトのなかで
「意書きとしてIntel製CPU の場合はIntel Virtualization Technology を
 AMD製CPU の場合はAMD-V をBIOS で有効にしておいてくださいとあります。」

とあるんだが・・・
どうやってBIOS画面に入るのか解らなかった。
「esc」押しながらWindowsを起動をしたらWindows7がおかしくなりかけた。

でいろいろ調べたらCore2 Duoでも Intel-VTを搭載してないものがあるらしい。

Windows 7で「Windows XPモード」が動作しないCPU
URLリンク(www.aubetec.com)
Windows 7の「Windows XP Mode」、対応するプロセッサが限られると判明
URLリンク(japan.zdnet.com)

iMacやMacBookで搭載しているCore2 Duoはどうなんだろうか?

450:名称未設定
09/06/03 23:31:27 ICRMFsAl0
つかVirtualBox自体がそれを使いつつ、ゲストに対してもエミュレートもするもんなの?

451:名称未設定
09/06/03 23:55:14 y2uWwAG30
>>450
VirtualBox上で動作しているWindows7.
そこでMicrosoftが用意したエミュレーター。
Windows Viltual PC で動作するVuetual Windows XP・・・
らしい。

ところでプロセッサーナンバーはWindows上でみたら「E8235」だった。

だれかBIOS画面の入り方教えて下さい。


452:名称未設定
09/06/04 00:11:55 IKDw9UlG0
>>451
VirtualBox上にBIOS設定はない。起動前の設定画面で決める。
VirtualBox自体はVTエミュレートはないはず。(そもそもVirtualBoxのようなソフトを高速化するための命令だからゲストに透過でない。)

ちなみに実際のPCは機種によってバラバラ。 [DEL] [F1] [F2] [F12] [INS] [SYSETM+S] 等。設定できる項目も表記も統一性はほとんどない。

453:名称未設定
09/06/04 00:55:55 quejP82B0
>>452
いちおう試してみた。
DEL:Windowsブートマネージャーが起ち上がった。
   ついでにメモリーチェックをしてみた。
F1:Mac側で画面が暗くなった。
F2:Mac側で画面が明るくなった。
F12:Mac側で音が最大まで上がった。
他のキーは実装していないので実行出来ず。
あとControlは何も起こらなかった。

ちなみにWindowsのシステム情報でみたらBIOSバージョンの所に
VirtualBoxの会社の名前が書かれていた。

はぁ~ ダメか・・・

454:名称未設定
09/06/04 23:47:34 e0M1PgK20
VT-xの機能をVortualBox自体が使ってるから、ゲストアプリケーション(VirtualPC)では使えない
というごく当たり前の話なんだが。

もう少しVTとかリングプロテクションとか、原理的なものを勉強してきたほうがいいぞ。

455:名称未設定
09/06/06 12:30:44 rCZXzjLU0
アプリ内のアイコンを変えたいのだが
リソースフォルダにアプリ本体のアイコンしか見当たらない。
どこにあるんだろ?


456:名称未設定
09/06/06 13:20:42 aoEEwrWx0
>>455

リソースフォルダ内のニブファイルを見よ。

457:455
09/06/06 13:41:26 rCZXzjLU0
>>456
レスありがとうございます。
VirtualBox 2.2.4 for OS X hostsのバージョン2.2.4r47978で
試行錯誤しているのですが、
ひょっとしてOpen Source Editionでないと触れなかったりしますか?

見た目、和訳の違和感さえ解消出来れば私にとって最適なアプリなので何とかしたいです。

458:名称未設定
09/06/07 14:08:32 TOKNm/We0
>>445
俺もその組み合わせでXPHomeSP3をインストールしたけど問題なくできたよ
マシンはMBP(Late2008)
Yahoo!動画視聴専用環境にするつもり

459:名称未設定
09/06/08 00:31:18 oGN+3s2o0
>>454
なるほど・・・

460:名称未設定
09/06/09 02:48:30 DWitfrKp0
知り合いに聞いて、テスト用の7を入れたんだけど、外付けが認識されません…
解決方法をどなたかご存じでしょうか?

461:名称未設定
09/06/13 00:53:51 1nUbHd/z0
その知り合いとやらに聞けば?

462:名称未設定
09/06/13 08:55:15 R/UZo4lT0
まだ知り合ってないんです。
なんて書くなよw

463:名称未設定
09/06/15 01:36:13 tgi29QLR0
>>460
自己解決する方法がないのならテスト用とやらを使うなよ…。

464:名称未設定
09/06/18 03:51:19 uJXS+VTh0
おれが調べた結果、セブンには外付けを認識する機能はないぽいよ
まあばーちゃるだからね
xpなら普通にできるのかもね

465:名称未設定
09/06/18 21:07:38 2cQn8Iss0
3.0あげ

466:名称未設定
09/06/18 21:39:18 hDLlaiG/0
2.2.2だけどWin7でUSBメモリは認識できたよ
挿すとOSXで認識するのでゴミ箱に捨てると
VBのUSBデバイスメニューから選べるようになる

467:名称未設定
09/06/18 21:53:13 TuyShDTu0
FWの事だと思う>外付け

468:名称未設定
09/06/18 23:03:51 Bc7o/kpz0
>>465
まだベータだけど、マルチプロセッサ対応とDirect3D 8/9サポートがまともに動くようになったら
もうVMwareやParallels買わなくていいな。

469:名称未設定
09/06/18 23:21:32 2cQn8Iss0
>>468
もう少しMacの流儀に従ってくれると良い。
細かいところでクセがあるね。

470:名称未設定
09/06/18 23:28:28 TuyShDTu0
vmwareのインターフェイスより好きだけどな。

471:名称未設定
09/06/18 23:31:19 Bc7o/kpz0
>>469
マルチプラットホームアプリの宿命だな。
GUIをOSごとに分けて開発するほど手間はかけられないだろうし。

472:名称未設定
09/06/18 23:34:11 2cQn8Iss0
せめてリソースを触れたら良いのに。
蝶のアイコンとか和訳とか。
開発の方には失礼だが。

473:名称未設定
09/06/18 23:45:35 TuyShDTu0
オープンソース版でやればいいじゃん。

474:名称未設定
09/06/18 23:51:49 2cQn8Iss0
Mac用のOSEあったの?

475:名称未設定
09/06/19 00:05:13 6EtaRy4X0
ソースがあるからビルドすればいいよ。

476:名称未設定
09/06/19 00:20:03 4D1vAzGF0
恥ずかしながら、そのやり方が解らなかったから
パッケージを開いて手軽にリソースの内容を入れ替えることで
せめて見た目の違和感を無くすことが出来れば良かったのに。
ということです。



477:名称未設定
09/06/19 07:10:42 AXtZ9FDT0
自分でビルドできなくても開発に参加する手段はいくらでもある。

アイコンに不満があるならフォーラムやメーリングリストで変更を提案すればいい。
実際、アプリケーションのアイコンは一度変更されたが、以前のほうが良かったという
意見が多く出てきて元に戻ったことがある。翻訳にしても同様。

オープンソースなんだから不満があるなら自分で行動しろよ。

478:名称未設定
09/06/19 21:20:32 4D1vAzGF0
もっと手軽な方が良いです。

479:名称未設定
09/06/26 12:56:38 MVVZG3Ra0
Bootcampパーティションから起動する予定ってあるんだろうか?
(今出来ないのは承知)

480:名称未設定
09/06/28 08:49:33 hPvvfskJ0
>>479
ちょうどフォーラムで話出てるよ。

Loading Virtual Box from Bootcamp
URLリンク(forums.virtualbox.org)

Doable but dangerous if you don't know what you are doing.
できるけど危険だから、よく分かってないなら止めとけってことらしいな(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch