08/06/12 23:22:31 UECD43cq0
Virus Barrier X4とかです。
その前に、質問しながら高圧的、高慢さを感じさせる発言の仕方は
君に損をさせるぞ
190:名称未設定
08/06/12 23:30:04 wHBrtvR90
>>189
バカに質問する時はどうしてもそうなってしまいます。
こちらの忍耐も考えて下さい
191:名称未設定
08/06/12 23:32:41 UECD43cq0
質問をしているという事は、相手より君の方が知識がないという事だろ。
192:名称未設定
08/06/13 00:04:17 +fXKAg9m0
警察官や検察官が容疑者に質問する時は、当該の犯罪について容疑者の方が知識がある
のではないかという仮定の下に質問をしますよね
193:名称未設定
08/06/13 00:10:51 oP4Pue9+0
質問したい内容、君自身が分かってないだろ。
よく整理して自分で色々調べるなり、自分で操作するなりして予備的な事は知っておけ
194:名称未設定
08/06/13 17:44:16 NCAhLW+Y0
>>186
アダルト系のユーチューブって感じのサイトです
195:名称未設定
08/06/13 20:57:14 2UDHZ+mn0
>>192
そんな取り調べで済むなら、冤罪はこの世から無くなっている筈なんだがなぁ。
196:名称未設定
08/06/18 13:10:51 Yi1JNlZl0
197:名称未設定
08/06/18 23:04:21 +ZS1vJYZ0
OSXだけではない
iPhone 3Gはビジネスでは使えない?―アナリストらがセキュリティ面を懸念
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
198:名称未設定
08/06/27 22:46:49 vojs46tV0
Macにセキュリティ性能を求めてはいけない。
199:名称未設定
08/06/28 11:40:46 6NiJT0Fu0
★★★★★★毎日新聞社による日本人への誹謗中傷★★★★★★
・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する
※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)
200:名称未設定
08/06/29 23:26:55 p6v/vjYX0
200Mac
201:名称未設定
08/07/02 16:33:15 O/sSruMuO
セキュリティホールだらけだね。
202:名称未設定
08/07/03 00:09:04 r6UJr5ix0
>>201
そうだろう。Windowsはやはり穴だらけ。
203:名称未設定
08/07/13 00:38:43 puTiSuYw0
>>202
スレタイくらい確認しような。
204:名称未設定
08/07/13 00:43:53 cV1sP50w0
>>203
真実は変えられないだろう。
大体スレタイ自体が捏造な件について。
205:名称未設定
08/07/13 00:49:12 TRHahdew0
2007年1月1日から始まったが、2007年1月30日に終わったプロジェクトじゃん
206:名称未設定
08/07/14 17:28:21 ZjHwBFlF0
いまだにWindowsXPにすら遠く及ばないMac
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
207:名称未設定
08/07/14 18:24:10 g5zfniJV0
>>205
ほんまや、一ヶ月でネタが尽きてしまうほどの量しかなかったって事じゃ…。
208:名称未設定
08/07/15 14:34:55 wc/Px9ZZO
2分で侵入される(笑)
209:名称未設定
08/07/15 17:23:12 OidMe8qX0
脆弱なPCの生存時間は約4分
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
未パッチのWindows PCを直接ネットに接続すれば、パッチをダウンロードするより先に
マルウェアに感染してしまう確率が極めて高いという。
現実はきびしいねえ。
210:名称未設定
08/07/15 23:01:12 YdEwEwZ50
>>209
その「現実はきびしい」Windowsの半分の時間で陥落してしまうMacOSX(失笑)
211:名称未設定
08/07/15 23:03:04 6UkEfzlr0
一日+2分だ
212:名称未設定
08/07/15 23:04:55 YdEwEwZ50
>>211
現実から目を背けていても、何もはじまりませんよ。
213:名称未設定
08/07/15 23:09:20 1XBH/0mz0
>>210
> その「現実はきびしい」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
214:名称未設定
08/07/15 23:14:24 6UkEfzlr0
>>212
しかしウィルスソフトを入れればウィンドウズだってウィルスなんかにゃかかるまいて。
(俺は今まで一度もウィルスにであった事はないが、ウィルスソフトは入れている)
215:名称未設定
08/07/16 00:10:39 VE3yGOv40
しかしMSの奴隷は大変だな。アンチウイルス会社にも献金か。
216:名称未設定
08/07/16 00:46:17 m3UMK2ai0
マックでもウィルスソフトはあった方がいいと思う。
フル防御でも動作重くならんし
217:名称未設定
08/07/18 21:08:37 pO0AbPFuO
MacはWindowsを上回る数のセキュリティホールを抱えてるからな。
218:名称未設定
08/07/19 03:47:52 AxpKyDpT0
WindowsはMacより多くのウイルスを抱えているからな。
219:名称未設定
08/07/19 04:03:39 l5W0CZXl0
ドザOSそのものが脆弱な上に、ドザという病原体を抱えちゃったのが不幸の始まりなんだよなウィソは
220:名称未設定
08/08/16 04:29:31 DpV4Yz410
Safariユーザー情報だだ漏れ
221:名称未設定
08/08/16 11:47:31 Tq4vrAiM0
>>220
ageるな
222:名称未設定
08/09/07 00:59:17 fBCu7RMM0
Safariなんて危なっかしくて使えない。
223:名称未設定
08/09/07 18:11:26 qUVCOyCK0
毎月月例パッチの出てくるWindowsの脆弱性にはかないません。
224:名称未設定
08/09/08 22:30:10 +or1mA9i0
waiwai waiwai
225:名称未設定
08/09/16 14:57:15 rlGrDixp0
見苦しいな。
どっちもどっちだろ、両方長短あるさ。
本当に脆弱なのはユーザーの頭だろうな
226:名称未設定
08/09/16 17:22:14 p0mhYFbUO
言えてる。
Macユーザーは脳内セキュリティソフト入れた方が良いぞ。
227:名称未設定
08/09/16 21:52:12 7jxdhI3o0
それはドザにも言える事だろうに。
228:名称未設定
08/10/01 21:48:02 JlIa87LM0
やっぱりMacユーザーは脳内セキュリティソフト入れた方が良いね。
229:名称未設定
08/10/01 23:52:36 uXhj9L350
なんだまたお前独り言かよ 病院逝け
230:名称未設定
08/10/02 19:14:01 0xTMAMNH0
セキュリティ以前に根本的な知能を鍛えないと。
231:名称未設定
08/10/02 19:52:02 10ZcuWRH0
>>230
自分が非常識な行動をしていると自覚してる?
「こうなご」事件で逮捕された奴も非常識な行為をしても自分が報いを受けない様に必死に考えていたんだろうね。
他人に押し付けて逃避する前に、自分がどれだけみっともない行為をしてるか
顧みなきゃね。
232:名称未設定
08/10/03 00:09:54 97FvXv9+0
>>231を見て>>230が事実であることを実感した。
233:名称未設定
08/10/03 01:41:21 LibXk+6n0
age
234:名称未設定
08/10/04 23:11:27 xTBNuaM70
Macユーザーはまず知育ソフトが必要だよな。
235:名称未設定
08/10/04 23:44:06 CpDWE0Ff0
そのソフトの最初の方にはこう書いてある。
■よその板/スレへ行って不毛な煽りを繰り返す行為は恥ずかしいので止めた方が良いです。
236:名称未設定
08/10/05 00:12:58 mSYNBq4F0
なんだお前にも必要じゃんそのソフト>>234
237:名称未設定
08/10/05 00:18:29 +09xjpdQ0
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 図星ですね。わかります。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // がくるおwwwまたくるおwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
238:名称未設定
08/10/05 03:01:22 BHULhif10
お前らがmacを使わないべき10の理由。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> あなたの職場がデザイン事務所だったり、adobe社のmac用ソフトウェア開発チ
>ームだったりすれば、周りはmacだと思いますが、普通はみんなwindowsを使っ
>ているので、強くはオススメできません。
>
> powerpointのファイルをofficeで開いて、編集して、上司にメールで送ったら、
>「おい、なんかすごくずれてるんだけど」「え、私のmacでは見れますよ」「俺のwind
>owsじゃあ見れないんだよ。お前mac禁止」というのはありがちな出来事である。と
>いうか、俺の周りでこれが理由でpowerbookからletsnoteに切り替えた奴二名。
239:名称未設定
08/10/05 21:23:44 w4qW26Ro0
マルチご苦労
240:名称未設定
08/10/05 21:36:49 OX2nb7KW0
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 図星ですね。わかります。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // がくるおwwwまたくるおwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
241:名称未設定
08/10/05 23:41:42 BHULhif10
AAマルチご苦労
242:名称未設定
08/10/06 00:07:45 TijxcnoD0
age
243:名称未設定
08/10/06 02:20:10 HG3cVCSM0
>>241
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) コピペ荒らしの自宅警備員が
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // AAマルチご苦労だっておwwwヴァカじゃねぇのwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
244:名称未設定
08/10/10 03:01:36 ThbFExJv0
またAAマルチか
245:名称未設定
08/10/10 14:33:23 Wd/U+BRDO
まともな反論ができなくなったマカーが陥りやすいパターンです。
246:名称未設定
08/10/10 16:36:24 b1T0XmOhO
毎日悪意をむき出しにした煽りを投稿して虚しくならないの?
故意に下品なスレタイのスレを上げ続けて平気でいられるの?
どれだけ心が荒んでるのやら…
247:名称未設定
08/10/11 00:32:19 M4QsyB3C0
age
248:名称未設定
08/10/12 00:34:02 vStHyMIN0
ま、反論できなくなったMacユーザーがAAのマルチに走るのはよくある。
249:名称未設定
08/10/12 00:36:06 DG0ZYJ1N0
age
250:名称未設定
08/10/12 07:09:40 ZxQ+7hoJ0
>>249
メール欄にsageってかいたら
あがらないよ。代わりに俺があげといてあげるけど
251:名称未設定
08/10/12 11:24:15 DG0ZYJ1N0
age
252:名称未設定
08/10/14 16:45:16 KNTBGAHZO
age
253:名称未設定
08/10/14 20:33:32 enH/HTcR0
age
254:名称未設定
08/10/17 21:48:05 QWTd4HGj0
>>253
ちゃんとあげろよw
255:名称未設定
08/10/18 00:35:05 zoCJPZ9A0
age
256:L=Lawliet
08/10/29 19:38:07 4rAwW9Aq0
ダンブルドアのお気に入りの解決方法 愛
257:名称未設定
08/10/29 19:46:47 Z6SsXo7A0
月例パッチとかコスト削減第一でユーザーをないがしろにする
基地害な事言ってるのに、緊急セキュリティーアップデートした
欠陥OS それがウインドーヅ
258:名称未設定
08/10/31 21:40:49 RSZG8bo/0
Macパクり過ぎ
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
259:名称未設定
08/11/02 07:08:19 ygewr/1n0
すごいね。そっくりだ。
そっくりだ。
260:名称未設定
08/11/19 01:24:59 tENlclAM0
Leopardに30秒で侵入--PWN to OWNコンテスト
URLリンク(japan.cnet.com)
261:名称未設定
08/11/19 01:25:58 6fCGonjN0
「7年目のパッチ」--マイクロソフトの言い分
URLリンク(japan.cnet.com)
7年間も不具合を隠しながらWindowsを販売していたことが発覚
修正パッチが配布されたが、パッチ自体が不十分で、
犠牲者のアクセスする第三者ホストに接続をリレーする攻撃は防げない。
262:名称未設定
08/12/03 19:03:12 3NPpAR/H0
「無視」から姿勢転換:Appleがウイルス対策ソフトの利用を奨励
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>Macがセキュリティリスクに直面しており、守りが必要だという事実をAppleが認識した
>Macがセキュリティリスクに直面しており、守りが必要だという事実をAppleが認識した
>Macがセキュリティリスクに直面しており、守りが必要だという事実をAppleが認識した
263:名称未設定
08/12/03 21:36:53 9p9r7lr70
Windows布教活動の記録
ID:3NPpAR/H0 URLリンク(hissi.org)
264:名称未設定
08/12/04 22:23:20 eGYBA95o0
セキュリティホールだらけでは困ります。
265:名称未設定
08/12/04 22:26:36 FhwPY5aP0
Windows布教活動の記録
ID:eGYBA95o0 URLリンク(hissi.org)
266:名称未設定
08/12/06 01:53:01 FAlR1Rl30
マイクロソフト、IEやWordの脆弱性を発表
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
現在、未だパッチは提供されていない
267:名称未設定
09/01/04 19:19:29 3STGbV5k0
マイクロソフトは困った会社ですね
268:名称未設定
09/01/04 19:24:31 Vdr1zPjNO
特許侵害や他社の商標強奪、デザイン盗用を繰り返す無法者の某林檎農家ほどではありません。
269:名称未設定
09/01/04 21:47:46 V090p9Zc0
Appleは困ったカルト集団ですね。
270:名称未設定
09/01/04 21:56:52 cEt3BVWr0
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 ちゃんこ鍋の素 ソニーRolly
271:名称未設定
09/01/19 20:37:56 1qzngjI90
ふとDockをみたら、起動した覚えが全くない Property List Editor が立ち上がっていました
ハッカーに起動されたんでしょうか
272:名称未設定
09/01/23 23:54:50 VRU4Oo3m0
海賊版「iWork '09」の中に、Macを標的にしたトロイの木馬
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
273:名称未設定
09/02/11 20:15:17 px2hJsvH0
>>271
乗っ取られました。
274:名称未設定
09/02/12 23:38:06 wYR6ao060
不具合OSをもう売るな、マイクロソフトが謝罪
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
275:名称未設定
09/03/18 17:12:20 GLXmw7bHO
>>274
AppleGK乙
276:名称未設定
09/03/22 01:44:37 Un8h3YFq0
URLリンク(japan.zdnet.com)
OSXはWindowsより脆弱
277:名称未設定
09/03/22 01:48:48 Y5B81oZT0
>>275
>AppleGK乙
ドザチョン用語
278:名称未設定
09/03/23 03:33:49 e1tGq0Kw0
Safari、侵入コンテストにおいて数秒で“陥落” - スラッシュドット・ジャパン
URLリンク(slashdot.jp)