06/07/28 15:28:07 /v9l8+Kn0
shine
3:名称未設定
06/07/28 15:30:22 ipiYjO2O0
>>1shine 脚は鍛えなくていいのか?
4:名称未設定
06/07/28 15:34:08 MgMWbxan0
よーし、パパがんばってちんこ鍛えちゃうから。
5:名称未設定
06/07/28 15:34:10 nmmCCq0r0
4回か
6:名称未設定
06/07/28 15:47:01 FKE8he2y0
MacBookとかの加速度センサーを使って毎日筋トレの成果を記録するソフトを作ればいいんじゃね?
腕・腹・脚の3モードが用意してあって、Mac本体(+重り)の重量を設定してスタート。
毎日決まった負荷量だけ筋トレしないとロックが解除できない強制トレーニング機能付き。
※使用の結果Mac本体が故障しても一切の責任は負いません。また各種保証の対象外となる
可能性があります。
7:名称未設定
06/07/28 15:50:32 nmmCCq0r0
加速度センサーを一般アプリから使用するAPIってあったっけ?
8:カレースペシャル ◆KcKGB/PR0E
06/07/28 16:30:41 bK35xVh10
>>1
超酸化。(´・ω・)ノシ
9:名称未設定
06/07/28 16:42:20 CxTmr/E00
PowerBookG417インチを持ち歩くだけで握力が鍛えられています。
10:名称未設定
06/07/28 16:47:46 5d6UGWl50
最近ブヨブヨニなりかけてます
11:名称未設定
06/07/28 17:14:51 19gAsZBL0
URLリンク(www.apple.com)
マカーならこれで走れ
なくても走れ
レス番x10mだ
12:名称未設定
06/07/28 17:21:01 65sgXDay0
このスレ100超えたあたりからレスつかなくなるな。
13:名称未設定
06/07/28 18:03:55 sutTUpPD0
よく知らないけど電流流してムリヤリ腹筋とか鍛えるのあるじゃん
Macから電流が出るようにすればいいんじゃない?
14:名称未設定
06/07/28 21:32:16 1hqq2hUw0
腹筋腕立てくらいじゃ正直あんまり筋トレにはならないよ。
PMG5二台背負ってスクワットとかじゃないとな
15:名称未設定
06/07/28 22:05:10 yJoIp44c0
筋トレいいねー
16:名称未設定
06/07/28 23:49:04 /lhTwN+E0
古いPowerBookで瓦割り! 瓦割り!
17:名称未設定
06/07/29 00:12:01 AGKpfZ1j0
┌─────────┐
| ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ .|
|⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
.(^ヽ(^Y´゙i'´),-‐、 | ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r'. ..|
(`ーァ'"´ ̄ ̄`゙ヽ<'´| しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘ .!
.,,-‐-.l′ ( ゚д゚ ) ゙i-─、 i_ノ┘ ヽ ηミ)しu |
゙ー-‐,| /( )ヽ |-=ニ. (⌒) |
/ ,二二^7 _ .__/`Zィヽ、 `゙、ー‐--,
/ ,二二"/ ./ / "ァ r┬゙'i、> _,ニ=-< .r-' ̄-ァ
./ ,二二"/ ./ .-、 .|゙ヤ7'ニ、 .゙、.,,-─-.、 .゙-─、 ゙i .7 ,r,=-─ァ
"ァ ,r┐r''__/__,n、゙-' .)ヽ二,-^'1 .(7 ∧ .゙i ,r' _ノ /__/、-ニ゙ー'__
にン /_,ニノ ゙ー-" ゙ー-'´-ン "‐'´ ゙ー二./
∩ (\ /)
⊂ヽ゚д゚ )ヽ ( ゚д゚ )ノ ))) \( ゚д゚ )/ ( ゚д゚ ) ミ
lll ノ( ゚д゚ )ヽ lll `ヽ ヽ' )) ( 二つ | | γ 二つ つ
ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ | | { (
(_( ̄)_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J し ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
18:名称未設定
06/07/29 02:27:36 OJ+Pt5rc0
アルテミス抱えてスクワットするのはけっこう効くぞ
19:名称未設定
06/07/29 06:12:18 q6JKZbWE0
今から鍛えても夏には全然間に合わないんだが。
最低でも9ヶ月前には始めて3ヶ月前にはon期に入らなければ。
20:名称未設定
06/07/29 09:15:28 G4++M5W10
来年の夏、だろ
21: ◆HlL////mNY
06/07/29 11:55:21 2rAMzevs0
筋トレするか
22:名称未設定
06/07/29 12:37:56 95Zmfguj0
>>19
>3ヶ月前にはon期に入らなければ
on期ってなに?
23:名称未設定
06/07/29 17:33:59 q6JKZbWE0
>>22
見せ筋作りってのは基本的に
on期(減量期)、off期(増量期)に別れる。
offに脂肪と筋肉を付けてonには脂肪だけ減らす。
その繰り返しで体の筋肉の比率を上げる訳だ。
脂肪を一切付けずに筋肉だけ増量なんてのは、非常に効率が悪くて難しい。
onoffを繰り返す事によって、体がリバウンド体質になり効果的な増量が
出来る様になる。
24:名称未設定
06/07/29 20:20:48 yzfzsslc0
人間の体ってそんなことが出来るのか。
スゴイね。
25:名称未設定
06/07/29 21:38:17 95Zmfguj0
>>23
ありがとう。そういうものなのか。
単に運動してればムッキムキになるのかと思ってた。
26:名称未設定
06/07/29 21:56:07 bcRr7/lC0
あれ、なんかずいぶん前にも同じ名前のスレがあったような。
すぐに消えちゃったけど…
んじゃ、このスレが消えるまで頑張ってみるか…
27:名称未設定
06/07/29 23:25:33 RFDmsLvY0
もれも
28:名称未設定
06/07/29 23:32:45 YEEiX9Xm0
>>18
映像屋さん?ウチもステディポッド抱えてスクワットするよ。
筋肉ついてムキムキw
三脚抱えて現地入りするから、スクワットも腹筋も500回
やってるよ。腕立ては200回程度。映像が震えないように。
29:名称未設定
06/08/19 01:49:54 zXfg2byo0
筋トレしてきますた
30:名称未設定
06/08/26 01:53:10 lD9Byys/0
腹筋やってます
31:名称未設定
06/08/26 15:04:23 igcJgp0Q0
お腹がプヨって来ました。
腹筋は嫌いなのでやってません。
有酸素運動は汗をかくので嫌です。
32:名称未設定
06/08/26 21:11:27 6MNSuifQ0
このスレの盛り上がらなさから予想すると、この板は
ピザとガリの両極端か。
筋骨隆々のカコイイプチマッチョとかはいなさそうだな。
33:名称未設定
06/08/26 21:16:49 1M8HFbFT0
ジョブズも結構マッチョだよな
やっぱ鍛えてんのかね
34:名称未設定
06/08/26 22:25:47 lD9Byys/0
ピザってナニ?
35:名称未設定
06/08/26 23:02:57 a13vuLv60
毎日MacProを持ち上げて運んだりしてるよ
これはなかなかいい筋トレになるね
36:名称未設定
06/08/27 00:27:07 bL1d6LXO0
>>1
筋トレ機能付きマウス
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
これだよやっぱり
マックいじってるだけでムッキムキ
37:名称未設定
06/08/28 05:22:40 6w28kqL00
>>36
ワロタ
38:名称未設定
06/08/29 01:28:13 k5Lrq+ev0
今日もまじめに筋トレしてきますた
39:名称未設定
06/08/29 13:25:47 +XotWtk80
効果的な筋トレ方法を教えなさい
40:名称未設定
06/08/29 15:04:48 zuNrDJDn0
↑フリーザ。
41:名称未設定
06/08/29 16:22:53 78DKPdna0
>all 腕立て伏せ41回 はじめっ!
42:名称未設定
06/09/10 13:12:32 v6pTfvzb0
>>41
やったよ!
43:名称未設定
06/09/13 14:32:41 WfprkdZo0
1日20kmぐらい自転車で走るのが唯一の運動
44:名称未設定
06/09/19 15:30:29 qXZuD8d20
本日筋トレ予定日です。
先週はさぼって週一ですた。
今週はがんがります。
45:名称未設定
06/10/07 02:48:41 hjiAQsLr0
今週は週4で筋トレがんがりますた。
46:名称未設定
06/10/07 08:42:24 xkP4zyF30
>>43
十分じゃん。
リアル自転車だと退屈って事はないからいいね。
47:名称未設定
06/10/11 03:30:55 Jstzt9HR0
今日も筋トレしてきますた。
今週も週4がんがるっす。
48:名称未設定
06/10/14 01:28:21 cn/lUvBJ0
結局今週は週3ですた。
49:名称未設定
06/10/14 11:43:56 xiFRuQku0
>>48
どういう筋トレしてんの?
50:名称未設定
06/10/16 20:55:47 laappnOG0
>>49
あー自分はメインにやってることがダンス系なので
あまりガチムチな筋肉鍛える感じじゃねえのっす。
いちばん近いのは、今御婦人方に流行りのピラティスとか
ああいう感じかな。やっぱ腹筋・背筋メイン。
ただ過剰な筋肉はNGな身なので、ウエイト系はやらんです。
細く長く持久力鍛えるっつーか。
あんま説明になってなくてスマソ。
51:名称未設定
06/10/25 23:59:10 rKPPFTQ70
月火水と3日連続行けますた。続けて木金土行けるかなー?
52:名称未設定
06/10/26 20:10:35 5hBqkk/e0
>>51
がんがれ。自分は今週ちょっと体調悪いので
思い切って休みっちゅーことにした。
53:名称未設定
06/11/01 14:11:37 jGryhSJc0
>>51
あんまり毎日は体に良くないよ。
一日おきに週三日ぐらいが一番いい。
そうしないと筋肉を壊すばかりで、再生する暇がなくなっちゃう。
当然栄養もちゃんと摂らなきゃ。
54:名称未設定
06/11/02 02:00:48 r5UNP4Cc0
>>51ですー
>>53
今日は上半身、翌日は下半身、って感じにしてるよ。
栄養は…orz
55:名称未設定
06/11/15 02:12:33 DARNpVEK0
なかよく( ´・ω・)♥(・ω・` )きんとれ
56:名称未設定
06/12/11 01:22:29 fVRQR2eU0
残業でジムに行けず、残業が無くなった途端に風邪を引いて行けず、
腹が出て来てorz
57:名称未設定
06/12/18 02:20:46 JtdpC+LD0
おいおい、誰もいないのか?
58:名称未設定
06/12/18 03:16:33 Ri+Dm5sq0
>>57
いや、最近サボり気味なんで。。。orz...
59:名称未設定
06/12/19 14:43:52 pM35SxAAO
久々に正拳突きをやったら、肩が外れた
60:名称未設定
06/12/22 21:12:56 1QwxsBIR0
脱臼は癖になるから気をつけてね。
61:名称未設定
07/01/05 02:22:04 CdVE7rBA0
おまいら!正月開けだ!体動かせ!
62:名称未設定
07/01/05 02:53:29 RXlCad/X0
URLリンク(digilander.libero.it)
URLリンク(digilander.libero.it)
URLリンク(digilander.libero.it)
範馬勇次郎氏の友人、ビスケット・オリバさん。
63:名称未設定
07/02/08 01:03:46 VVb9lJwJ0
鍛えろー
64:名称未設定
07/02/08 01:26:34 gD+80LjIO
毎日毎日、iBookを持ち歩いて出勤していたら、
いつの間にか腕がムキムキになった。
65:名称未設定
07/02/08 03:33:57 THOhbZ6p0
iPodとランニングシューズがリンクしたから
今度は体重計もリンクさせて欲しいね。
体重計にのるだけで、Bluetoothでデータが転送されて記録されてグラフ表示される。そして今日は食べすぎです、とかでる。
欲しいな
66:名称未設定
07/02/08 20:15:34 trPaxzAf0
iHealth
風俗みたいか
67:名称未設定
07/03/04 00:10:02 tiV8nXHT0
ここ数ヶ月、残業続きでマトモなトレーニングが出来ず筋肉激減しちゃったから、
初心に戻ったつもりでパーソナルトレーナー付けたよ。
週1回6300円。月に25kが消えてゆくorz
68:名称未設定
07/03/04 02:15:02 DSQ43LM7O
今腹筋、胸が痛い。
超回復には筋トレと同じくらい休むことが大切。
超回復時に筋肉は再生される。
って、続けるの根性いるなぁ。
69:名称未設定
07/03/04 02:19:25 yeNJsz6h0
>>68
筋肉痛なんてなれだよ、ナレ。
もう5年以上筋肉痛のない日はほぼないからなあ。
筋肉痛が無いと、前回のトレーニング内容を反省してしまうよ。
70:名称未設定
07/03/04 07:22:19 nSqXcn/CO
>>69
ということは5年以上もの間、反省し通しということか。
セックスって何気に筋トレだよな。
71:名称未設定
07/03/04 09:04:39 aMHQJuHL0
筋トレの方が快感
セクロスは義務
72:名称未設定
07/03/04 09:25:05 hsATK6Y20
義務を果たした事が無い。。
73:名称未設定
07/03/08 00:28:09 da7C+A4E0
有酸素運動ジャマイカ?
74:名称未設定
07/03/08 00:56:27 Q6tEyZBr0
>>71 (´・ω・`)
75:名称未設定
07/03/08 00:59:28 YfzSaOs00
そこでビリーズBOOTCAMPってことだな
76:名称未設定
07/03/08 17:45:10 ZyBza2RO0
MacPro上げ下ろし100回!
77:名称未設定
07/03/09 06:59:03 b3BvChN00
筋トレしまくったら痛風になりますた。
78:名称未設定
07/03/12 11:01:36 kvAn/i7R0
>>77
You 通風
79:名称未設定
07/04/29 02:24:50 ovAYT9510
重量age
80:名称未設定
07/04/30 21:43:00 j+/9dpe+0
今年の夏はTシャツの似合う男になります
81:名称未設定
07/05/01 01:33:02 tAltRfc20
今から3ヶ月頑張ればソコソコいい体になれるよ!
82:名称未設定
07/05/01 02:40:05 P3L71cUE0
50歳でおせじにもやせてるとは言えないうちのおかんが昨日
「bootcampすごいよね」とか言ってて、
こいつ一体いつmacosxとwindowsをブートさせようなんて、というか
mac持ってたっけ?、そもそも、PC使ってたっけ?いや、携帯すら
契約して家で着信専用で使ってるだけで、発信すら使い方しらなかったよな?、
それが一気にbootcampかよ?!、いやbootcampは確かにすごいといえば
すごいかもしれんが、その凄さが分かること自体がスゴイぞ、
とか思ったら、
みなさんの予想どおりビリーのエクササイズの話だったよ。
83:名称未設定
07/05/01 12:18:11 9ZOShSgJ0
期待通りのオチだがタワラ
84:名称未設定
07/05/03 01:38:25 GzdBORHj0
横腹と太ももの贅肉を落としたいんだがいい方法を教えてくれ
85:名称未設定
07/05/03 08:50:12 xraZgxAd0
>>84
ピンポイントで贅肉落とす方法探す暇があったら走れ。
以上
86:名称未設定
07/05/03 09:18:59 BvaSpwZW0
>>84
URLリンク(portal.nifty.com)
この辺参考に。ダンベルの代わりにMacBookならなおよろし。
87:名称未設定
07/05/03 11:12:10 DYOBHVfe0
今日もアルテミスを両肩に1台ずつ抱えながらスクワットするぜ
88:名称未設定
07/05/03 23:37:52 cNWg02HS0
>>86のリンク先冒頭
「こんな時代だからこそ信じられるのは自分の筋肉だけ。」
意味不明www
89:名称未設定
07/05/06 10:21:40 v/n8LP0P0
ムキムキではなく、ブルースリーのような引き締まった体になりたいんだけど、その場合プロテインは不要ですか?
90:名称未設定
07/05/06 14:59:14 1c4tlMSW0
その引き締まった体というのは、筋肉が適度に付いていて脂肪の少ない体、
つまり、実現するには筋トレと有酸素運動が必要だと思う。
有酸素運動で脂肪が使われ始めるのが10~20分程経過してから。
最初にエネルギー源として使われるのが糖分。
脂肪に切り替わる前に糖分が切れてしまったら、「筋肉」が分解されてエネルギー源になる。
筋トレをするとミクロレベルで筋肉が壊れ、その補修にいつもの食事が使われる。
筋肉を大きくするには食事ではまかない切れないので、プロテインを使う。
ムキムキにするにはorzするくらいの追い込みが必要なので、気にしないで良い。
何をするにも、適度な糖分とプロテインは必要。
91:名称未設定
07/05/06 15:40:30 v/n8LP0P0
>>90
なるほど詳しい説明ありがとう。
スクワットは筋トレになるの?それとも有酸素運動?
92:名称未設定
07/05/06 17:41:44 S/HvMiwu0
>>91
息切れしない程度の運動=有酸素運動
だったと思う。間違ってるかもしれぬ
93:名称未設定
07/05/06 18:16:14 1c4tlMSW0
>>91
筋トレ
94:名称未設定
07/05/06 18:58:40 a6clXSDJO
Macモバイラーは腕だけムキムキだよな!
ポパイに出てくる悪役のような体型になって困っているよ。
そろそろ、eMacを使った腹筋運動も試してみたい。
95:名称未設定
07/05/07 22:19:43 aOy1uwL/0
アルテミス重すぎ
96:名称未設定
07/06/03 19:08:46 NUQ7Bxbf0
このスレでビリーズブートキャンプやってる人いるのかな?
97:名称未設定
07/06/23 15:52:08 6P1dDyxw0
来るべく夏に備えて頑張ります!
98:名称未設定
07/06/23 17:46:58 CMQ7IGza0
スティーブズ・ブートキャンプのスレはココですか?
99:名称未設定
07/06/25 00:04:03 KgVM9PLD0
やっぱりNike+iPodだろ!
100:名称未設定
07/06/27 21:46:15 0H7MM5R00
わ~も~せ~