Macで家計簿 2冊目at MAC
Macで家計簿 2冊目 - 暇つぶし2ch978:名称未設定
09/06/01 21:38:08 AmMq0lUf0
iPhone版のiCompta(有料)とiCompta Lite(無料)は機能面でどこがちがうの?

979:名称未設定
09/06/01 21:38:19 QB3bQXBH0
Squirrelを使い始めたけど、同期を能動的に実行しないといけないのは
なんか面倒だな。
MobileMeみたいに、勝手に同期してくれたら良いのに。

980:名称未設定
09/06/01 23:46:38 ALdm4vSj0
>>978
iCompta Liteはデータを5件、予算を5件くらい入れると6件以上の項目名がすべて「iCompta Lite」とか表示されるようになる。

981:名称未設定
09/06/03 01:18:56 Dfo9fwxu0
Squirrelってクレジットカードの引落し口座と引落し日設定すると自動的に
引き落としてくれるような機能ある?

982:名称未設定
09/06/03 02:24:31 kz2Qwh8D0
>>981
今月から試用中なので良く分からんけど、Scheduled Transactionってとこで
似たような事は出来そうだよ。

ただ、日本の家計簿ソフトなら出来そうな「毎月25日に○○円を引き落とし、
もし25日が土、日の場合は月曜日に」なんて設定は無理そう。

983:名称未設定
09/06/03 04:47:04 YUWawI2j0
>>982

あー、それは俺も不便なのでフォーラムに要望として上げてみた。
# 無茶へたくそな英語なんで通じるか不安...

次のバージョンから日本語リソースが入るので、ついでに実現して欲しい
機能ではある。


984:981
09/06/03 09:20:39 Dfo9fwxu0
>>982
なるほど transferで出来るね
サンクス

これ移動する項目を期間で指定出来たらクレジットの引落しにいいんだが出来なそうだな
英語で要望とか俺には無理だわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch