09/09/28 02:05:05 3FARqzAy0
役所といっても大半はチラシ級の仕事な訳で。
正直な話、チラシ級のドキュメントを作ってる際に不具合が生じても
いちいちマイクソソフトのサポートなんか受けていないもんなぁ。
954:名称未設定
09/09/28 02:16:22 1phuZisV0
兄の話だけど,土木部がjw-cadを使っていたし、アクロバットをライセンス数だけ買うのは嫌になったといっていたよ
955:名称未設定
09/09/28 02:31:50 xvB55qay0
割ったりせずにきちんとライセンスを揃える団体ほど移行してみるかとなるのは確か。
そこでオフィスも買えないのかって煽る人もいるがそれはまた別の話。
956:名称未設定
09/09/28 10:23:05 fgAE/RLD0
>>947
最近は更新も一般入札なので・・・
「更新時にあるもの→最新バージョン」になる。
957:名称未設定
09/09/28 10:42:04 4fwgamxm0
小規模な所だと
他との用にマイクロソフト使って
内々ではこっちで済ませているって所が増えてる
958:名称未設定
09/09/28 10:55:03 94ZtVw+H0
こっちで
959:名称未設定
09/09/28 10:56:20 lc2v1xmY0
あっちか
960:名称未設定
09/09/28 12:31:37 pmMu/Rx00
花の駐在さんか
961:名称未設定
09/09/29 04:56:10 I0Q8z1a10
別にOffice2000を今使っても問題ないけどな。Vistaや7じゃ動かないだけで。XPなら問題ない。
962:名称未設定
09/09/30 10:13:40 E3e6yWzr0
なにこのOpenOfficeのミラーサーバの敷居の高さ
素人さんにはおすすめできないじゃん
963:名称未設定
09/10/23 22:49:28 kIr1NmNkP
素人だが、別に敷居が高いとは思わない。
今はネットで調べればほとんど分かるし。
964:名称未設定
09/10/31 17:07:03 iRfTBS7PO
>>962
ミラーサーバ立てようとする素人って…
965:名称未設定
09/11/02 00:05:15 2INZS/va0
>>897
俺様的神情報。ググるより2chで検索したほうがいい。ありがとう。