OpenOffice.orgってどう?at MAC
OpenOffice.orgってどう? - 暇つぶし2ch897:名称未設定
09/07/23 22:47:53 aDZOCbI20
あーごめん、ここにあった。
URLリンク(user.services.openoffice.org)

まず、対象となる症状を示します
*日本語のファイル名で保存すると文字化けを起こす(例:無題1.odt -> ??1.odt)
*日本語のファイル名で保存したファイルを開こうとすると存在しないファイルだと言わる
*既存の日本語のファイル名のファイルと同じ名前で保存しようとすると警告が出ずに上書きされてしまう

これの再現方法ですが
1:「システム環境設定」(System Preferences)を開く
2:「言語環境」(International)の項目に移動します
3:「書式」(Formats)タブを開きます
4:一番上にある「地域」(Region)の設定を「アメリカ合衆国(英語)」(United States (US))にします
5:「Currency」を「Japanese Yen」にします
6:OOoを再起動します
以上を行うことによって日本語のファイル名で不都合が発生します

反単に文字化けを直したい場合は「Currency」の設定を「Region」に合わせます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch