09/09/11 02:57:29 CyE8alMj
>>197
>Synapticはaptitudeとだと整合性が取れなくなるからapt-getにしたほうがいいとか何とか
そうだったのか…知らなかったよ。。。気分でSynaptic使ったりaptitudeにしたりしてたわ。
>>199
それって最近?
201:login:Penguin
09/09/11 03:08:29 ZfKShgCN
aptitudeはapt-getより依存性をよく解決してくれるとか聞いたけど。
202:login:Penguin
09/09/11 03:08:36 Ka2Od+oo
>>200
エッチなお話だね
203:login:Penguin
09/09/11 03:36:23 2yWbg7aR
>>193
<match target="pattern" qual="all">
<test compare="more_eq" name="size"><double>15</double></test>
<edit mode="assign" name="hinting"><bool>true</bool></edit>
<edit mode="assign" name="autohint"><bool>true</bool></edit>
<edit mode="assign" name="antialias"><bool>true</bool></edit>
<edit mode="assign" name="dpi"><double>9600</double></edit>
<edit mode="assign" name="hintstyle" ><const>hintslight</const></edit>
<edit mode="assign" name="width"><const>condensed</const></edit>
<edit mode="assign" name="weight"><const>medium</const></edit>
<edit mode="assign" name="embolden"><bool>false</bool></edit>
<edit mode="assign" name="dpi"><double>75</double></edit>
</match>
</fontconfig>
フォントのDPIって基本はいくつになってるんだろ?
URLリンク(wiki.fdiary.net) -->
URLリンク(sickhack.homelinux.org)
このへんを参考にして
15ポイント以上で全部のフォントに拡大→縮小処理させてみた。
>>199
dpkg
204:login:Penguin
09/09/11 07:50:59 NUlgzjSI
>>197
aptとaptitudeを混ぜて使ってはいけないは昔の話。
>>200
Lennyになってから
205:login:Penguin
09/09/11 11:13:51 CyE8alMj
>>204
㌧クス
206:login:Penguin
09/09/11 22:30:17 /5BSAqbq
pdfで日本語が表示されない時ってどうしたらいいのだろう
207:login:Penguin
09/09/11 22:32:40 OTur3wL9
>>206
おいらは
最強のセットで乗り切ってる。
evince
poppler-data
で日本語表示できるし
めちゃ早い
208:login:Penguin
09/09/11 22:40:33 CyE8alMj
>>207
おれadobereader入れてたよ。
重いけど日本語化けないし最強だと思ってた。
209:login:Penguin
09/09/11 22:44:32 OTur3wL9
>>208
おいらも昔に
acroread入れてたよ。
でも遅いからやめた。
このみだよ。
でもevince+poppler-data使ったら
acroreadに戻れないw
210:login:Penguin
09/09/11 22:55:49 VTWhy7ay
foxitでまんぞくしてた
211:login:Penguin
09/09/11 23:08:59 NUlgzjSI
epdfviewとpoppler-dataかな。
212:login:Penguin
09/09/11 23:51:39 q4CPpFjI
へー、そんなビューアあったんだ。
ずっとxpdfだったよw
213:login:Penguin
09/09/12 03:45:39 tmgzT54x
xpdfの遅さはガチ
214:login:Penguin
09/09/12 06:40:44 dNnvivGF
webminでjava入れろヴォケってメッセージが出る項目があるんだけど、
openjavaで工夫すれば代用できるの?
215:817
09/09/12 07:26:47 lub7L1kL
iwconfig での設定が数秒で消える件
>>637
ようやく解決。network-manager なるパッケージを消した。
他パッケージから参照されてないので、
覚えはないけれどやはり自分で入れたのだろうなぁ...
216:login:Penguin
09/09/12 11:02:50 2uTN7CqD
「Linuxを? Windows 7でしたら……」 - 米MSの販売店向けマニュアルが流出
URLリンク(arstechnica.com)
217:login:Penguin
09/09/12 13:25:34 dm3xdjkE
インストールしただけだとWireless LANが認識できないんですが、
/etc/network/interfacesに、例えばeth1として記述を追加する以外に
どんな設定をすればifup eth1で立ち上げられるようになるんですか?
これまで全部自動でうまくいっていたので分からなくて・・・
ドライバについてはなんとか探してみます。
218:login:Penguin
09/09/12 15:55:57 7wpIrWJD
なんのチップか知らんが、non-free の firmware じゃね?
219:login:Penguin
09/09/12 19:55:15 VDcQWeXH
>>206
pdfの表示用の日本語フォントを入れる。
インストール時に入ってくる状態では日本語のフォントがない。
cmap-adobe-なんちゃらとかついているパッケージを入れれば、日本語や
中国語、韓国語も表示可能になる。
ただし、pdf側でフォントが指定されている時はこれではダメみたい。
その時は上でみんながすすめてくれているパッケージで何とかして。
220:login:Penguin
09/09/12 21:51:57 IQpZm94M
php5.3.0入れたくて、sources.lstにexperimental追加して、
パッケージマネージャでインスコしようとしたんだけど、
本体と依存関係のファイルが5.3.0-2と5.3.0-3が混在しててはじかれちゃいます。
どう回避すればいいんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
221:login:Penguin
09/09/12 21:53:00 PAqwhe92
Winだとちゃんと見れるんだけど、Debianだとyoutubeが音割れ、紙芝居モードになるのな
やっぱ腐れOSはダメだわ
222:login:Penguin
09/09/12 21:56:08 mHoXi24u
あーなるほど、Windows7の発売が近いから頑張ってるのか。
223:login:Penguin
09/09/12 21:56:17 e8s9IsP4
へぇ~
224:login:Penguin
09/09/12 22:03:34 uijaj3jV
ペンティアム4のおいらですらエロ動画グリグリ動くというのに…
225:login:Penguin
09/09/12 22:24:52 7XQeFOIy
なんか、squeezeおかしくない?
インストーラがこける。
226:login:Penguin
09/09/12 22:33:02 bo3uepTu
>>222
今時OSに金出す人なんているのかね
VISTAが出たときに一斉に入れ替えした企業があったけど
マイクロソフトに仕事もらってるならともかく
ただ貢ぐだけの奴隷根性いい加減直せよといいたい
ただでさえ日本崩壊始まってんのによォ
227:login:Penguin
09/09/12 22:35:18 Haz+Q4Ny
>今時OSに金出す人なんているのかね
社会の勉強しろよ
228:login:Penguin
09/09/12 22:38:14 v4E/W+M8
>>203
途中で 9600dpi にした時としなかった時の screenshot を見せてもらえんだろうか
うちの gnome 環境ではどこにも変化が見られないんだ
てか安い餌で爆釣だなおい
229:login:Penguin
09/09/12 23:17:11 qQtswBWU
>>227
会社でFedora使ってます。
230:226
09/09/12 23:26:07 tmgzT54x
>>229
IT関係とかの特殊環境の話はいいです
231:login:Penguin
09/09/13 00:21:13 AjfZmxMc
>>230
IT関係ではないね。
別にWindowsじゃなきゃならない仕事じゃないから。
でもFedoraじゃなくDebianにしておけばよかった。
232:login:Penguin
09/09/13 07:30:29 J5G7XGsQ
>>231
だから特殊環境の話はいいって
233:login:Penguin
09/09/13 07:50:51 AjfZmxMc
>>232
お前の言う特殊環境って何だよ?
特殊、とまで言うんだから数少ない環境だろ?
列挙してみろよ。
234:login:Penguin
09/09/13 08:43:31 J5G7XGsQ
>>233
だから特殊環境の話はいいって
235:login:Penguin
09/09/13 09:37:53 xf2hG60l
Windows7の発売が近いからな。Linuxは特殊環境ってことにしとかないと…
236:login:Penguin
09/09/13 10:01:48 9Xg9yj+8
おまえらこんな釣りに食い付きよすぎだろ
237:login:Penguin
09/09/13 12:13:51 c0qLXOBf
>>236
だから特殊環境の話はいいって
238:login:Penguin
09/09/13 12:57:31 A7jW/a2e
DELL M1330にsidをインストールしたんだけど、凄いbeep音がなって耳が痛いのですが、対策ありますか?
ググったのですが、いい方法が見つかりませんでした。
239:login:Penguin
09/09/13 13:04:24 Bak/nRra
URLリンク(www.n-ohsk8.com)
240:login:Penguin
09/09/13 13:24:25 rdMCUoTf
ID:J5G7XGsQ
キモ
241:login:Penguin
09/09/13 13:26:46 3T5FoN4h
>>238
beep音がいらないのなら
/etc/modprobe.d/blacklist.conf
に
blacklist pcspkr
を追加してしまうとか。
242:login:Penguin
09/09/13 13:54:30 xVlkJ4Y9
ああ、そう言えば、うちの M1330、kernel を 2.6.30 にして以来、snd-pcm-oss モジュールを自動では読み込まなくなって、
/dev/dsp が無くなるんだが、そんなもんなの?
その前は、/etc/modprobe.d に
option snd-hda-intel model=dell-3stack
と書いた conf ファイルを置いて、音を出していたんだけど。
243:240
09/09/13 17:35:44 Ed2Zm19s
>>241-242
なるほど、ありがとうございます。
244:login:Penguin
09/09/13 19:20:04 xIHMDV5x
>>242
そのモジュールをロードするのは、
# modpeobe snd-pcm-oss
なんだろうけど、起動時に読ませるには、どうすればいいのでしょうか。
素でインストールして、gnomeを立ち上げると、サウンド関係のエラーダイアログが出るのですが。
245:login:Penguin
09/09/13 19:49:14 AjfZmxMc
>>244
# echo "snd-pcm-oss" >> /etc/modules
246:login:Penguin
09/09/13 21:07:49 WjRJmjcL
>>230
Windows7の発売が近いからおまえは社会の勉強しとけよ
ちゃんとマイクロソフトには金を払えよ
Debianみたいな糞OSは使うなよ
247:login:Penguin
09/09/13 21:20:36 h4DYtvNz
Linuxオンリーなんていないと思うけどなあ
248:login:Penguin
09/09/13 21:26:22 3T5FoN4h
>>247
呼んだ?
PCのOSはDebianだけ使っている。
249:login:Penguin
09/09/13 21:32:24 xSiMTi4S
>>245
thx
250:login:Penguin
09/09/13 21:32:25 qiSgW+gr
>>247
Linuxオンリーだけど。
もちろん出先ではWindowsも使うが。
251:login:Penguin
09/09/13 21:36:39 CEVpimOv
>>247
俺は家で9年以上Debianだけだよ。
仕事はWinXP使うけど。
ってか使わされてる。
252:login:Penguin
09/09/13 21:52:17 QQcwtEJf
>>247
うちも家族が使うノーパソは(Debianじゃないけど)Ubuntuになってる。
最初はプレインストールのWinXPだったんだけど、HD がぶっ壊れて、
そのWinXPを再インストールするためのイメージもその中だったんで、
もう面倒臭くなってLinuxを突っ込んだ。
もともと俺以外の家族全員、ATOKとFirefoxとThunderbirdしか使ってなかったんで、
HDを換装してUbuntuを入れてgdmのログインプロンプトを見せたり、
metacityのデスクトップを見せても「どこが変わったん?」と真顔で聞いてきたので、
むしろこっちが仰け反りそうになった。むしろ、レスポンスが良くなって喜んでる。
一般ピープルはきっとそういうもんだと思うぞ。
だから我が家にもゲイツOSで動いているハードウェアは今はひとつもない。
253:login:Penguin
09/09/13 21:57:12 03rWihEz
>>247
釣られてみる
所有しているPC4台全て、Winすぐに消してDebian or Ubuntu使ってますが、何か
254:login:Penguin
09/09/13 22:02:16 R/UiZMXu
はじめてコンピュータの概念を学んだのが Linux を通してだったので自宅ではずっと Linux ばかり使ってますよ。
Windows にあまり詳しくないので知人からは PC使えない人扱いされちゃいますけども。
255:247
09/09/13 22:11:30 h4DYtvNz
そうなのか。Linuxは最新のハードへの対応とかが弱いから
マルチメディア担当のPCには入れてないや。
256:login:Penguin
09/09/13 22:11:38 GW8pg15b
私もLennyばっか使ってる。
さっき別パーティションにインストールしてあるWindows起動したら、前回起動したの6月だったよ…
257:login:Penguin
09/09/13 22:12:34 ccZvIAMO
>>254
Linuxだけのパソコンって楽しいですか?
私はWindowsがないとなんとなく楽しめないのですが…
どんな風に楽しんでいますか?
258:login:Penguin
09/09/13 22:16:14 qiSgW+gr
>>257
あなたはWindowsでどんな風に楽しんでいますか?
それともWindowsだから楽しいのでしょうか。
259:login:Penguin
09/09/13 22:24:25 PQqp4IDl
Synaptic(or apt)で知らないアプリ見つけて遊んでみるのもおもろいよ。
260:login:Penguin
09/09/13 22:25:17 ccZvIAMO
>>258
そう質問されても…とりあえず、新しいハードウェアの対応が早いから使っている。
RAIDボードやアナログTVチューナーはハードウェアを利用するのが難しそう。
動画みたり、音楽聴いたり、ネットショップ楽しんだり、2ちゃんねる楽しんだりしている。
Linuxは…Ubuntuがそうだからかもしれないけど、フォントが大きい。(ウィンドウに書かれている文字)
高解像度でも画面が小さく感じる。
それでも仮想デスクトップで窓をひらく気にはなれない。
放っておいたらアプリケーション終わらせないでシャットダウンしそう。
確かに今あげたものはWindowsじゃなくてLinuxでも楽しめるかも知れないけど…慣れは怖いな。
この間、Debian(lenny)を4台目のマシンにインストールしたら、古いサウンドボードが動作しなくて驚いた。
今、Fedora11ダウンロードしている。インストールしてみてサウンドに異常がないか試してみるつもり。
261:login:Penguin
09/09/13 22:25:17 UJ7Gu8Xw
>>257
くだ質でやれ
262:login:Penguin
09/09/13 22:30:03 Ze/MzbcW
>>218
firmware-iwlwifiとかwireless-toolsとか入れていろいろやってたら
iwconfigでインターフェイスの名前がwlan0だと分かったので
/etc/network/interfacesでその名前でエントリー作ったら
ifup wlan0で無線で繋がるようになりました。
Debian便利ですよね。
一時Vistaをメインにしてみようかと思ったものの
やっぱりDebianが一番で戻りました。
Windowsはvmwareに閉じ込めてます。
パワポ位かな、あんなもの使う必要があるのは。
IPAフォントが使えるようにまるまではウェブはVMwareの中のwinで見る事も夛かったけど。
でも、人にはWindows良く分からないからと言ってるのに、
何かトラブルがあると結局こっちに回ってきます。
263:login:Penguin
09/09/13 22:39:12 9Xg9yj+8
なんでこんな爆釣れなの? 馬鹿なの?
264:login:Penguin
09/09/13 22:40:42 xVlkJ4Y9
俺たちは釣り師をいつも待っている
そして全力で釣られる
265:login:Penguin
09/09/13 22:47:59 Dorr6thY
>>247
家ではLinuxオンリーだよ。会社ではXPだけど。
266:login:Penguin
09/09/13 22:50:41 8rDcWMiK
>>265
(´・ω・) 人(・ω・)
267:login:Penguin
09/09/13 23:37:26 mTLc2EEw
なんかわかんないけど会社はもうSevenなんだけどこれは死ぬの?
Windowsってだけでも…
268:246
09/09/13 23:38:12 h4DYtvNz
Windowsが家からなくなると、
VisualStudioが使えなくなる
テレビが見れなくなる
あまり見ないWebサイトが本当に見れなくなる
字を変換するのが億劫になる
オフィスが使えなくなる
もちろんイルカとも本当のお別れ
24インチモニターが使えなくなる?
MP3がプレイヤーから買えなくなる
ゲームは当然ネットハック一決になる
フォントがアレなのでマカーに対する窓使いの気持ちを理解できるようになる
ウイルス関連の話やWindowsの脆弱性についての話についていけなくなる
どうですかね?
269:login:Penguin
09/09/13 23:48:41 slmuoIjh
なんか、おかしなのが沸いちゃってるのな・・・
270:login:Penguin
09/09/13 23:51:34 03rWihEz
全力で釣られてみ…(1/2)
> VisualStudioが使えなくなる
Eclipseや、Anjuta等のIDEがLinuxにも存在します。
また、EmacsやVimという選択肢もあります。
> テレビが見れなくなる
キャプチャボードはLinuxでも動作するものが存在します。
> あまり見ないWebサイトが本当に見れなくなる
Firefoxが動きますので、大概のサイトが閲覧できます。
それでも見えないサイトも、UAを偽装する等すれば、見える事があります。
> 字を変換するのが億劫になる
Linux用のatokが存在します。
> オフィスが使えなくなる
OpenOffice.orgが存在します。
> もちろんイルカとも本当のお別れ
当たり前です。
271:login:Penguin
09/09/13 23:54:08 03rWihEz
全力で釣られてみ…(2/2)
> 24インチモニターが使えなくなる?
使えます。
> MP3がプレイヤーから買えなくなる
これについては、自分は分かりません。
> ゲームは当然ネットハック一決になる
nethack以外にもLinux向けのゲームは存在します。
また、Wineを使用すれば動くゲームも存在するようです。
> フォントがアレなのでマカーに対する窓使いの気持ちを理解できるようになる
VLGothicやIPAフォント、梅フォント等の出来が悪いとは思わないです。
> ウイルス関連の話やWindowsの脆弱性についての話についていけなくなる
個人の意識の問題です。
272:login:Penguin
09/09/14 01:11:00 NYyjime9
全力で(ry
> テレビ
液晶テレビもろくに持てない貧乏人かよ
> イルカとも(ry
あれって必要?
> MP3が(ry
MP3()笑
> フォントが(ry
いいことじゃん。相互理解は大事だよ。
> ウイルス(ry
ついていく必要ないし
273:login:Penguin
09/09/14 01:46:51 vlG75a2i
そもそも未だにTVなんか見てるのかよ。
274:login:Penguin
09/09/14 02:10:53 +UdDbLyD
>>273
そもそも未だに2chなんかやってるのかよ
275:login:Penguin
09/09/14 03:13:36 i1GOwQCY
スレ間違えたかと思ったがここでいいんだよな?
関西Debian勉強会に参加したことある人に質問
1、どんな雰囲気?
2、年齢層は?
3、どれくらいの知識が必要?
以上の3点について答えて貰えるとうれしい
276:login:Penguin
09/09/14 08:32:11 Xc8vYMRI
お前らの全力っぷりにワロタ
相手どうみても涙目だろw
277:login:Penguin
09/09/14 09:00:27 96UuSxRp
>>275
> 関西Debian勉強会に参加したことある人に質問
> 1、どんな雰囲気?
アットホームな感じ。なごやか。
> 2、年齢層は?
20代~50代ぐらい。
どこの勉強会も同じだけど20代後半~30代が一番多いかな
> 3、どれくらいの知識が必要?
楽しむというなら、普段Debianを使っているなら楽しめるはず。
話の内容は開発者寄りのものが多いから、まったくの初心者にはつらいかも。
開発者寄りの人にとっては、日本語でDebianの新しい情報が
手に入ることはすごく嬉しいと思う。
初心者でも質問したいとかあるなら、みんな丁寧にきちんと答えてくれるから
そのために行ってもいいんじゃないかと。
あと本やMLで名前を見た人と実際に話しできるのは嬉しい。
懇親会は出た方がいい。懇親会の方が普通に話できて面白かった。
> 以上の3点について答えて貰えるとうれしい
あんまり参加したことないけど書いてみた。
278:いや、むしろ
09/09/14 09:09:51 kQ3SOo5v
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
279:login:Penguin
09/09/14 09:58:08 3zZXJDYO
家でわざわざアンチウイルスソフト買う情弱はLinux板にはいないと思うけど
AVG7.5のサポートが終了してAVGの次のエンジンが激重
入れたくないからAVG7.5を古いウイルス定義で常駐させてる
こんなんでネット接続はしない方がいいから、家でネット接続するにはLinuxでやってる
Windowsはノートンでも入れとこうね
280:login:Penguin
09/09/14 10:43:18 6oNH95ix
投資関連のツールが使えないからWindowsは手放せない。
VMとかWineとかあんなの実質使えないレベルの物だから意味ないんだよな
281:login:Penguin
09/09/14 10:50:29 3zZXJDYO
>投資関連のツール
そんなアプリばっかり使う訳じゃないし
282:login:Penguin
09/09/14 10:54:54 Up50SdBg
>>280
投資ツール使うに当たって、VMの何が使えないレベルなのか教えて。
283:login:Penguin
09/09/14 11:07:34 o6onj49K
>>282
つ スルー
284:login:Penguin
09/09/14 11:10:03 6oNH95ix
>>281
あら、、もう認めちゃうの?
もっとIE使ってシルバーライトサイトで遊びたいとかもあったんだけど。
>>282
やっぱりVM勧める人っているんだ。
重すぎで、ダメダメじゃん。他のスレでも散々いじってみたけど、だんだんVM勧める人
いなくなって、最終的に「まぁ、これがVMの限界じゃね?」みたいな結論。
「最初にVM勧めてた奴どこいったんだよwww」状態。いい勉強になった。
285:login:Penguin
09/09/14 11:12:28 3zZXJDYO
>シルバーライトサイト
マンガ喫茶とかでやれよwあほくせえ
286:login:Penguin
09/09/14 11:16:06 6oNH95ix
残念ながら今日は本物の魚がいないんだな。
シルバーライトサイトくらい使えるのにもうあきらめるのか。
また、スレがかそったら来るよ。
287:login:Penguin
09/09/14 11:18:50 Up50SdBg
>>284
別に勧めてないぞ。VMを駄目だと判断した理由が聞きたかっただけだ。
>>283
お前さんの言う通りだったな。すまん。
288:login:Penguin
09/09/14 11:25:18 mbQvmZg8
スルーカ低すぎだろ
289:login:Penguin
09/09/14 11:33:15 3zZXJDYO
>シルバーライトサイトくらい使えるのに
何こいつ
290:login:Penguin
09/09/14 13:23:52 3mEtF+ki
無理にWindowsを手放そうとするのが真の情弱
適材適所で使い分けろ
291:login:Penguin
09/09/14 14:01:35 6INexhfZ
>>290
いや
要らないもん買ってどうすんの?
要らなきゃ買わないからw
買わなきゃ手放すもクソもないだろ?
292:login:Penguin
09/09/14 14:29:53 A4mLhKxK
>>291
えっ
293:login:Penguin
09/09/14 17:58:06 usrFBwQt
>>291は自作er
もしくはマカー
294:login:Penguin
09/09/14 18:36:58 BxdpOYSj
>>284
>最終的に「まぁ、これがVMの限界じゃね?」みたいな結論。
情弱自慢乙w
295:login:Penguin
09/09/14 20:08:25 vlG75a2i
情報強者ならLinuxくらい使いこなせるんだろうなぁ。
俺はダメだわwww
296:login:Penguin
09/09/14 20:51:58 1sVbdXF1
なんの話してるんだ……。
ところで、数日前に insserv への移行と grub-pc への移行をやったんだが、
なんの問題もなかった。
前者は一応事前に移行可能か調べてくれるし、
# うちでは console-common が設定ファイルだけ残ってて、
# purge してから出直してね、って言われた。
後者は一旦、grub-legacy から grub-pc への多段ブートになって、
問題なければ grub-legacy 部分を消すって段取りになる。
なんかあってももちろん自己責任だけど、
Debian はあいかわらず親切だと思ったw
297:login:Penguin
09/09/14 20:52:39 i2VZFXp6
シルバーライトだっけ、まあ既に涙目らしいが。
情弱はまだ知らないのかな?
米AdobeがFlash PlayerでDRM付きコンテンツを利用可能に,IBC2009で発表
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
298:login:Penguin
09/09/14 20:59:53 i2VZFXp6
>>296
あれ?うちでは grub-pc (sid に入った時のバージョン) が vista を認識しなくて、ぐぐってコードを付け足した。
sid に落ちてきて、何回かアップグレードされてるから、もう解決されてるかも知れないが。
299:login:Penguin
09/09/14 21:02:47 i2VZFXp6
ああ、grub-legacy を消したときのことだけどね。>vista を認識しない
300:login:Penguin
09/09/14 21:05:40 1sVbdXF1
>>297
どっか他の板に Flash vs. Silverlight vs. HTML 5 みたいなスレがあるだろうし、
そっちでやろうよ。
# 個人的には HTML 5 がんばれ派。
# gnash も swfdec も moonlight もがんばってほしいけど。
>>298
ゴメン。家のマシンで Windows 入ってないのよ。
ちなみに ATI の VGA だとダメってバグもある (あった?) みたいだけど、
うちは nVidia なんで無視した。
301:login:Penguin
09/09/14 21:11:56 i2VZFXp6
おいらも、昔は gnash、最近は swfdec 超ガンバレ派。
でも、Adobe は DRM 対応で、Flash Player をオープンソース化する気は全くないことを示した発表だな、と思った。
まあ、今後も non-free でヨロシクと言うことなんだろうけど。
302:login:Penguin
09/09/14 21:21:25 VzdY/ocG
REGZAの録画用LANHDD(I/O製GS500)が急に認識しなくなったので
ネットを徘徊していたらKNOPPIXで修復できたというブログを
いくつか発見。で、自分もやってみようと思い2日前KNOPPIXのDVD版を
ダウンロードした。
LANHDDを分解してUSB接続にてKNOPPIXをDVD起動させて
シェルからsudo xfs_repair -Lv /dev/sda6 (sda6は確認した)
を実行したんだけど「・」ドットが延々と表示されるだけで、
かれこれ48時間目に突入します。
参考にしたブログ(数箇所)は「数十分」とか「待つことしばし」の
表現で明らかに自分の動作とは違います。
これは何かまずいことしてしまったのでしょうか?
303:login:Penguin
09/09/14 21:28:29 i2VZFXp6
>>302
なんか状況が良く分からんが、その HDD は xfs ってことなのかな?
あと、KNOPPIX は今、スレの再利用中らしいよ。
KN0PP IX 2O
スレリンク(linux板)
304:login:Penguin
09/09/14 21:29:55 iCMZderl
容量わからないけどメモリ不足?
305:login:Penguin
09/09/14 21:40:56 VzdY/ocG
>>303
誘導ありがとうございます。
KNOPPIXスレで再度聞いてみます。
306:login:Penguin
09/09/14 21:42:12 i2VZFXp6
余談になるが、おまいらの favorite fs って、何?
おいらは時々ポカをやって、recover のお世話になるから、ext2 から抜け出せない。
307:login:Penguin
09/09/14 22:25:15 i2VZFXp6
#546528
おまいら、気をつけろよ。
308:login:Penguin
09/09/14 22:27:00 03ZMqZqy
ext3
309:login:Penguin
09/09/14 22:28:41 iTWp0bq8
>>298
その辺はos-proberのお仕事みたい。
310:login:Penguin
09/09/14 22:30:55 i2VZFXp6
>>309
うん、そうらしいコードだったんだけど、何故動かないのかまでは詮索しなかった。
311:login:Penguin
09/09/14 22:56:34 TOYRSyR/
>>306
ext3
昔は xfs 使ってたんだけど、(あくまで個人の主観で)安定性に欠ける感じがして。
xfs が悪いのかは知らないけれど、xfs_... みたいなトレースバックを dmesg に吐いて
問題が発生した以外のファイルシステムにまでアクセスできなくなることに何度も遭遇して ext3 にした。
/home で問題発生。/ も直接の問題箇所じゃないのにダメ。とか。
jfs は dump/restore が無いのがイヤで、raiser3 とかも一時期使ってたけど・・・。
今はスピードは気にせず致し方なしに ext3。安定性は(主観で)向上したと思うよ。
あと、xfs は半端なタイミングで落ちたときに
ファイルを zero fill してくれることがあるのがうれしくない。
今でも、目的によっては xfs を使っても良いかな、と、思うが、
(別ファイルシステムを利用した) バックアップが非常に充実した環境とか、
スピード命で再生成可能な消えてもいいようなデータとかにか使いたくない。
312:login:Penguin
09/09/14 22:56:36 ige1NuiX
>>193
山形工大?とかじゃなくて山口?
>>203>>228
7500とか9600dpiってメモリが逝ってしまいそうw
>>206>>219
update-alternatives --config ttf-japanese-gothic.ttf
を小夏フォントに指定して(ttf-japanese-micho.ttfで明朝だったと思う)明朝フォントを完全削除して、
fontconfigでMincho,Gothic,Sans,Sans Serifを小夏にエイリアス?バインドもかけてある状態で
GIMP,KPDF,KGhostViewそれぞれで小夏で表示される。
たぶんfontconfigの設定を見てる。変態環境で参考にならなくてすまそ
>>241
/etc/modprobe.d/*.confは将来的になくなるって警告がでるけど
次の形式はどうしたらえぇもんか分からん
>>306
reiserfs3。意外としっかりしてる印象があるのがxfs。
BTRFSもイマイチ。ext2,ext3は/bootに使い道が分からん。
313:login:Penguin
09/09/14 22:57:56 kQ3SOo5v
>>301
まあ、当分Adobeはつぶれそうにないし元気もあるから
flashplayerはnon-freeでも構わんよ
それより、flex sdkをandroidなみにlinuxでも
オープンに使いやすくしてくれ
今のは中途半端すぎて本気になれん
さらにjqueryの面白さにはまったから
314:240
09/09/14 23:03:41 fIav94K/
>>241
このpcspkrというモジュールですが、squeezeではlsmodしても出てこず、
/etc/modprobe.d/blacklist.conf
に登録しても、耳障りなbeep音は消えませんでした。。
315:login:Penguin
09/09/14 23:09:03 ige1NuiX
>>311
Ctrl+Alt+Insert RSEIUBが利かん時はreiserfsのリプレイ?で冷やっとするけど
xfsはかなり頑丈でエラーチェックもさっくりクリアで安全な気がする。
# xfsのマウントオプションはこんな感じ
# noatime,nodiratime,allocsize=8192000,logbufs=8,logbsize=256k
mkfsのパラメータとかにもよるんだろうし主観なんであんまりお気になさらずに。
316:login:Penguin
09/09/14 23:10:34 Up50SdBg
>>314
いつそのbeepが発生する?ブート中のデーモンをロードしている時だろ?
俺の場合はlm-sensorsが悪さしていたことがあった。
317:275
09/09/14 23:14:32 i1GOwQCY
>>277
ありがとうございます。
時間とれたら第27回に参加しようと思います。
でも日曜って大抵仕事はいってるんだよなぁ。
318:login:Penguin
09/09/14 23:15:39 F/CR4mBr
>>312
現時点で Debian 5.0.3 の cd/dvd が全部揃っている国内のミラーは
URLリンク(www.de.debian.org)
をみれば一目瞭然だけど
riken(ftp.riken.jp) と jaist(ftp.jaist.ac.jp) だけだよ。
wideさんや Debian JP Prokectさん、いったいなにやってんの?
319:login:Penguin
09/09/14 23:17:30 i2VZFXp6
>>314
良く分からんが、WM のコントロールセンターみたいなとこの、システムベルが設定されていて、
snd-pcm-oss とか経由で音が出てるとかじゃね?
320:318
09/09/14 23:18:54 F/CR4mBr
× Debian JP Prokect
○ Debian JP Project
321:login:Penguin
09/09/14 23:23:34 i2VZFXp6
Debian JP に縁が深い、とある鯖にはあることは知っているが、
今のとこは bt とか jigdo で落として欲しいから、言わない。
322:login:Penguin
09/09/14 23:25:44 VgABzyc5
君たちどうしてUbuntuを使わないの? バカなの?
323:login:Penguin
09/09/14 23:26:30 A4YuMXx3
なんか日本発のロギング付きファイルシステムはまだ取り込まれてないの?
324:login:Penguin
09/09/14 23:32:00 f4WAD2lN
>>323
もしかして、ext4 のこと?
>>321
いまどき、10GBEで鯖がつながっていると、SINETからは、bt とか jigdo
より、そっちが速かったりするので、、
URLリンク(ftp.riken.jp)
325:login:Penguin
09/09/14 23:35:46 i2VZFXp6
つーか、lenny をインストールするのに、今時 DVD の iso 落とすとかって、どうよ?
おいらは、最後の最後に出る、archive 入りする DVD だけ、記念コレクションとして焼いている。
326:login:Penguin
09/09/14 23:39:32 ige1NuiX
>>318
俺に言うなやw
jaistとyamagata-u?とrikenとtokyo-u?かそんなのが早かった気がする。
ftp.twとftp.krはdnsでホゲホゲしてあるみたいだけどkrは糞遅いがtwは国内並み。
debian-multimediaもtaiwan頼みだし日本ってなんだろね?
cdn.debian.or.jpはほとんどjaistに飛ばされてる気がして気の毒になったんで
debtorrentを導入しようとしたけど分からん。落ちてこねーよ上げれねーよハゲ。
って事で今まで通りapt-cacher-ngでローカルでの重複はないようにしてます、
今さらかもしれんけどLennyのバックポートの国内ミラー発見。
deb URLリンク(backports.mithril-linux.org) lenny-backports main contrib non-free
deb-src URLリンク(backports.mithril-linux.org) lenny-backports main contrib non-free
で、例えばftp.jp.debian.orgとftp2.jp.debian.orgを
同じコンポーネント sid mainを分散DLさせるパッケージってある?
>>321
CD/DVD版じゃなくてdebtorrentとapt-p2pについてkwsk
>>324
NILFSクマー
327:login:Penguin
09/09/14 23:43:59 i2VZFXp6
> deb URLリンク(backports.mithril-linux.org) lenny-backports main contrib non-free
いや、それの源氏名が www.jp.backports.org だから。
328:240
09/09/14 23:47:20 50h6JxFk
>>316
とりあえず、コンソールでは、
$ setterm -blength o
Xでは、
$ xset b off
して、gdmではアクセシビリティーで、音設定を消しました。
これ以外のシーンで音が鳴るかどうかわかりませんが。。
Windowsでいう、デバイスマネージャー(非表示デバイスの表示)でBeepを無効にしたいのですが。。
ちなみに、lm_sensorsはインストールしてないです。多分、Dellのノートの方は、同じ症状が出ているのではないでしょうか。
329:login:Penguin
09/09/14 23:50:28 ige1NuiX
>>327
バックポート自体知らんかった。
ところで半ズボンって何?落とせるの?
330:login:Penguin
09/09/14 23:53:27 ige1NuiX
>>328
snd-pcspってエイリアスがついてるかも
BIOSで切れるかも
331:login:Penguin
09/09/14 23:53:33 Sx/0mHgL
やっぱり、Windows 最強だろ。
期待を裏切らない。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
332:login:Penguin
09/09/15 00:02:30 i2VZFXp6
半ズボンと言えば、これ。
つ URLリンク(hackaday.com)
333:login:Penguin
09/09/15 00:38:23 kaKoSMv5
>>331
どっかのコピペ
お前本当にバカだな。このスレはLinux板のDebian GNU/Linux本スレなんだよ。分かるか?
あとバカなだけでなくて相当なパソコン音痴だぞw「やっぱり、Windows 最強だろ。」てw
あと「期待」ってLinuxはそもそも商用じゃねえぞwwwww
本当にお前のレスは低脳過ぎて話にならねえ。まあどうせ俺の言ってる事理解
出来ないだろうからレスはいらんぞ。あと俺からのアドバイスだけどお前みたいな
バカはあまり自慢げにうんちく語らない方がいいぞ。多分リアルでも周りから
バカにされてるから気をつけろよ。まあバカにされてるっていうかバカそのもの
なんだけどw
334:login:Penguin
09/09/15 00:40:42 yHdKkp5v
嫌われる奴ってなんで嫌われるかわからないから嫌われるんだよ
俺みたいにw
バカな奴は自分のどこがバカなのかわからないからバカなんだよ
俺みたいにw
335:login:Penguin
09/09/15 00:42:01 v+iHU5th
>>326
答えられそうなところがあったので回答を。
debian-multimedia のホスティングは難しいです。
mirror のページにも書いてありますが
Beware, patent and copyright laws operate differently depending on which country you are in.
For example Content Scramble System (CSS) isn't legal in USA.
というように法的に問題ないと判断してよいかという側面がありホスティング支援が
得にくいですし、自前でやるにも手出ししていいかどうかを考えねばなりません。
あとjaistに行くのがどうして気の毒なんでしょう?
ftp2.jp.d.o は現状の回線がすごく細いので利用は推奨していません。
backports ミラーについては他の方が仰っている通りです。あんまりいいハードウェア
使ってないので故障したら暫く止まることもあります ;-)
CD/DVDミラーはもうちょっと早くイメージが出回るといいんですけどねぇ、というところです。
336:login:Penguin
09/09/15 00:49:46 FV0j6S2F
>>333
ちゃんと、リンク先見ろw
337:login:Penguin
09/09/15 00:52:53 kaKoSMv5
>>336
見てねえw
338:login:Penguin
09/09/15 04:05:03 ViNnDbhK
>>328
echo -en "\007"
339:login:Penguin
09/09/15 07:43:58 v6n2P6ee
>>324
そうそう、NILFS。
URLリンク(www.nilfs.org)
名前忘れてたわw
でもまだ古いログのスイープ実装されてなくて、
ログで一杯になったらハイ御仕舞いなんだっけ?
340:login:Penguin
09/09/15 08:45:18 yPFiOpR5
SINET だけの Map だよな?これ。
URLリンク(www.sinet.ad.jp)
北見工大?とか、弘前とか、沖縄までちゃんと 1G で繋がってるのがすげぇ。
特に北見とか弘前とか、北大までの 10G * 2 とか。
これってダークファイバー借りてんかね?テレホが無くなって
さっぱり聞かなくなったみかか税で引いたファイバーでも余ってんのかな。
俺が大学出るころに SHINTE2 がどうのって話題になってた気がするけど、
いまは 3 なんだな。しかもすげー早くなってる。経費的にはどうなってんだろ。
大差なく増速できてるんかな
341:login:Penguin
09/09/15 21:39:06 OHv7SYYb
>>340
そのMAPかなり古いよ。最新の 2009/03/25~ は
URLリンク(www.sinet.ad.jp)
RIKENは10G,JAISTは2.4Gだよ、
342:login:Penguin
09/09/15 22:23:32 8yU3o4DN
>>331
> やっぱり、Windows 最強だろ。
> 期待を裏切らない。
最近それ思ったのはむしろ↓
URLリンク(thenextweb.com)
343:login:Penguin
09/09/15 22:47:58 P95oruNz
Windows XPのTCP/IP問題には対処せず、Microsoftが表明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
相変わらず、マイクロソフトらしい対応だな
344:login:Penguin
09/09/15 22:58:51 sGqrTD7F
DebianかUbuntu系で画面のクールな派生ディストリを日本語化して使うのが良くねぇ?
345:login:Penguin
09/09/15 23:46:43 lEEU8DA8
Debian ユーザーなら外見よりも中身を取ると信じたいものだ
346:login:Penguin
09/09/15 23:53:23 88OjiUrA
sidで、
/etc/console-tools/remap
で、ctrlとcapsの入れ替え設定行のコメントをを外して、/etc/init.d/console-tools.shを叩き直したけど、設定が反映されない。。
347:login:Penguin
09/09/16 00:16:08 9G1wjOYI
NILFS と ext4 と、 xfs と jfs と Reiser どれがいいの?
,. - ── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', Linuxのファイルシステム
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l 本当はどれがいいの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | 教えて!!
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
348:login:Penguin
09/09/16 00:54:48 J2nYciaQ
>>347
ファイルシステム総合スレ その10
スレリンク(linux板)
349:login:Penguin
09/09/16 07:17:24 4iWk0AGg
>>341
まあrikenにしろjaistにしろsinet以外にもたんまりもってるわけだが.
350:login:Penguin
09/09/16 07:21:36 nI44nyRO
>>347 >>348
スレリンク(linux板:792番)n-
移住しといた/しようぜ
351:login:Penguin
09/09/16 07:26:55 nI44nyRO
>>341 >>349
物理線を自己資産で保有してるのか、
ダークファイバー借りてるのかが気になる。
構内は自己資産だろうが。
少し話がずれて、大規模遠隔キャンパスの話になるけど、
たとえば一昔前、東大の本郷と柏の間の線は借り物じゃなかったっけ?
しかも WideEther とか、Layer2 だったような。物理線を借りてたわけでさえも無く。
352:login:Penguin
09/09/16 15:29:15 903P3h7H
>>339
すれ違いになるけど、バージョン2になってガベージコレクタが搭載された。
残したいスナップショットを自分で指定できるようになったらしい。
他のファイルシステムに比べて劣っているのは速度。
書き込みがかなり遅い。
353:login:Penguin
09/09/16 16:16:06 +oIXB/F3
初歩的な質問をさせてください…。
スレ違いだったらごめんです。
今perlでCGI組んでいるんですが、
#!/usr/bin/perl
…
と入れて、hoge.cgiとファイル名つけてHTMLと連携させましたが、
表示がうまくできず、ソースがそのままHTMLに表示されてしまうんです。
ターミナルからプログラムを指定する際に、
~$perl ファイル名
と入力するしか実行できず、
~$ファイル名
で実行する方法をいろいろ探していましたが見つからず。
自分ではお手上げになってしまい。。。
ファイルではうまくPerlのファイルとして認識されていますが、
うまく動きません。
ファイル名で実行できるようにするにはほかにどんな手段が
あるのでしょうか…orz
354:login:Penguin
09/09/16 16:29:13 ZkYfIKFB
.を最初に付けるといいよ。
355:login:Penguin
09/09/16 16:33:18 Y/JAWVsn
>>353
スレリンク(linux板)
356:login:Penguin
09/09/16 16:42:56 +oIXB/F3
353です。
>354
ありがとうございます。
試してみます。
>355
情報ありがとうございます。
のぞいてみます。
357:login:Penguin
09/09/16 16:48:09 7rDbViSt
>>353
apacheで動かすにはこのあたりを参考に
URLリンク(diary.lampetty.net)
コマンドラインで実行するには、実行権限をchmodでつけたうえで、ファイル名の先頭に
「./」をつけてきっちり相対パスで指定して実行。
358:login:Penguin
09/09/16 17:19:26 +oIXB/F3
>>357
ありがとうございます。
実施してみたところ、確かに実行することができました。
あとはHTMLとの連携で実行させるだけです。。。
359:login:Penguin
09/09/16 18:15:09 +oIXB/F3
353です。
お陰さまで無事動作確認が取れました。
ありがとうございました。
360:login:Penguin
09/09/16 22:04:29 LA4CKsjk
テンプレページのALSAのところにfirmware云々について書いてないのは何かの罠ですか?
URLリンク(www.linuxquestions.org)
の下の方の
> check out: URLリンク(bugs.debian.org)
> it's an alsa problem, i just finally got over a 3 day struggle to get sound by doing this:
> download alsa-firmware-xxxx from URLリンク(alsa-project.org)
> then
> Code:
> bunzip2 alsa-firmware-xxx
> tar -xf alsa-firmware-xxx
> cd alsa-firmware-xxx
> ./configure ; make ; make install
これをやったら音が鳴るようになったので記念カキコ
361:ftp.jaist.ac.jp
09/09/16 23:11:42 NQoQdlOZ
>>349
うちにはWIDEプロジェクトの10Gが大手町と堂島から来ていて、
国内向けは主にそっちに流しています。
ftp.jaist.ac.jp自体はGbEを4本束ねているので理論的には4Gまで出ます。
ちゃんとこの帯域を使いきれるように、SSDをキャッシュに用いるなどして
ボトルネックを取り除いてあります。
実効スループットなら10Gのftp.riken.jpに負けないつもりです。
362:login:Penguin
09/09/17 03:31:53 ST2SRUrS
げげっ
363:ftp.jaist.ac.jp
09/09/17 13:09:36 vSSN3cnH
>>326
cdn.debian.or.jp向けの転送量はftp.jaist.ac.jp全体の0.2%未満です。
10倍に増えても問題ないくらいですので遠慮なくどうぞ。
364:ftp.jaist.ac.jp
09/09/17 16:08:16 vSSN3cnH
>>351
SINETはSTM-16の専用線です。
WIDEは10Gbitの広域イーサネットです。
365:login:Penguin
09/09/17 16:57:21 4k7K2Dy0
JAISTやるなぁ…
伊達に山奥に篭もってるわけじゃねえんだな。
366:203
09/09/17 17:46:35 MELx0tGH
>>314
#CONFIG_SND_PCSP : kernel module which will be called snd-pcsp.
#If you don't have a sound card in your computer, you can include a
#driver for the PC speaker which allows it to act like a primitive sound card.
#This driver also replaces the pcspkr driver for beeps.
#WARNING:
#if you already have a soundcard, enabling this driver may lead to a problem.
#Namely, it may get loaded before the other sound driver of yours
#, making the pc-speaker a default sound device.
#Which is likely not what you want. To make this driver play nicely with other sound driver,
#you can add this into your /etc/modprobe.conf:
#options snd-pcsp index=2
#You don't need this driver if you only want your pc-speaker to beep.
#You don't need this driver if you have a tablet piezo beeper
#in your PC instead of the real speaker.
#Say N if you have a sound card.
#Say M if you don't.
#Say Y only if you really know what you do.
grep CONFIG_SND_PCSP "/boot/config-`uname -r`"
うちはCONFIG_SND_PCSP=mで
/etc/modprobe.d/alsa-base-blacklist.conf に
blacklist snd-pcsp
/etc/modprobe.d/alsa-base.conf に
install snd-pcsp /sbin/modprobe --ignore-install snd-pcsp $CMDLINE_OPTS && /lib/alsa/modprobe-post-install snd-pcsp
# Keep snd-pcsp from beeing loaded as first soundcard
options snd-pcsp index=-2
sidならSiduxを使ってみるのもおすすめ
367:203
09/09/17 17:50:07 MELx0tGH
拡大→縮小処理はデマでした!
368:login:Penguin
09/09/17 21:18:15 hQAcNC4s
>>346
> sidで、
> /etc/console-tools/remap
> で、ctrlとcapsの入れ替え設定行のコメントをを外して、/etc/init.d/console-tools.shを叩き直したけど、設定が反映されない。。
>
もう解決したかな。
lenny以降は/etc/console-setup/remap.incを編集すればいいらしい。
URLリンク(debian.fam.cx)
369:login:Penguin
09/09/17 22:08:46 B+HmdomK
>>364
へー。がんばるなぁ。ファイバ自体はダークファイバ?
それともそれも自前?
ダークファイバがそんなに都合よく引き回されていたりしなくて、
ファイバ自体も自前だったりするのかな?・・・もしそうならそれこそがんばるなぁ。
有効に使ってやれよ>学生諸君。
・・・社会人である私も恩恵には十分あずかっているけどさ。
そういえば、ちょうど今日 riken の debian mirror が死んでて、jaist にお世話になった。
金の由来はおいておいて、手間と意欲に感謝します > 中の人(たち)
370:login:Penguin
09/09/18 01:53:50 A4x/GhHo
>>369
いえいえ、普通に通信事業者(NTT Comunications)のサービスを買ってますから、
ファイバはダークじゃなくて光ってるやつです。
371:cdn.debian.net
09/09/18 12:30:21 f0gESxQD
>>363
こころ強いおことばありがとうございます.
>>351
東大は最近はNTT NGNも使ってますね.構内に.
九工大はキャンパス間がダークファイバ(だけど物理線の運用はなんか業者に出してる)とかまあいろんな話がありますよねえ.
しかしこんなに物理層に興味ある人いたんだな.cdn.d.nでもAS情報使ったほうがいいですか?
372:ftp.jaist.ac.jp
09/09/18 15:59:32 A4x/GhHo
>>371
うちはAS持ってますから、うちについて言えばAS使ってもらってもうれしくないです。
373:login:Penguin
09/09/18 19:21:34 nzwNE73h
riken鯖ようやく復活
374:login:Penguin
09/09/18 20:56:59 ioAmClyJ
最近x11関連のパッケージをアップデートすると
タッチパッドのsynapticsがつかえなくなりました。
synclientを使うと問題なく認識で来ているようなのですが、
タップでクリックやダブルクリックはできていません。
なにか原因となりそうなものはありますでしょうか?
xserver-xorg-input-synaptics-1.1.2-1、debian testingを使っています。
375:login:Penguin
09/09/18 21:25:09 9/Ub8s81
どおしてレェニーを使わないの?
376:login:Penguin
09/09/18 21:35:55 Nmd2oZ8+
>>374
まったく、タッチパッドが動かなくなったということでしょうか?
そうじゃなく、タップでクリックやダブルクリックができないのであれば、gnomeのマウス設定やgsynapticsとかを利用してみては?
377:login:Penguin
09/09/18 22:00:33 8s42NCe/
>>366
>>368
ありがとうございます。やってみます。
378:login:Penguin
09/09/18 22:06:15 unWpBKFY
うちも最近のXは調子が悪い、というか設定方法が変わった?
とりあえずキーマップがどうしても日本語化出来なかったんで、lennyに出戻り
379:login:Penguin
09/09/18 23:07:22 9BB7oh9w
誰かの役に立つかな。
VMware Player の共有フォルダにゲスト環境の lenny からアクセスする為に必要な作業の備忘録。
どっかに既出だったらごめん。
# aptitude install open-vm-source open-vm-tools
# module-assistant prepare open-vm
# module-assistant auto-install open-vm
# mount -t vmhgfs .host:/hoge /mnt/fuga
マウント方法は man 9 vmhgfs でも man 8 mount.vmhgfs でも適当に参照のこと。
カーネルとコンパイラのバージョンが違って云々という情報をあちこちで散見したけど
問題は生じなかった。カーネルは linux-image-2.6.26-2-686 2.6.26-19。
380:login:Penguin
09/09/18 23:18:15 1DPVfUCx
jaist.ac.jpは公共性のあるとこだし余裕もありそうだし確かにサクサクしてる。
お陀仏になる可能性は相当低そうなのでこれからは主軸で使わせてもらいます。
Siduxレポジトリをホストしてもらうことって可能ですか?
sidux - Debian Sid 安定化プロジェクト
URLリンク(www.sidux.com)
スレリンク(linux板)
今まで使ってた/var/lib/apt/を移行させる方法はありますか?
それとも過去との整合性のためにaptリストには他のURIも残す必要がある?
>>378
ほれ
Section "InputDevice"
Identifier "Keyboard 0"
Driver "kbd"
Option "CoreKeyboard"
Option "XkbRules" "xorg"
Option "XkbModel" "jp106"
Option "XkbLayout" "jp"
Option "XkbVariant" "OADG109A"
Option "XkbOptions" "numpad:pc"
EndSection
381:login:Penguin
09/09/18 23:26:10 ITNyXdcc
>>378
変わった。
382:login:Penguin
09/09/19 02:35:11 qgoEOObK
>>374
evdev?
383:login:Penguin
09/09/19 02:49:25 qgoEOObK
>>374
カーネルでMOUSE_SYNAPTICS_I2Cが有効になってなくて何かしらが認識されてる状態?
わかんね。experimental行ってみな~
384:login:Penguin
09/09/19 06:05:08 W+d4bCkF
>>383
CONFIG_MOUSE_PS2_SYNAPTICS=y
となっていました。
>>382
Section "InputDevice"
Identifier "touchpad"
Driver "synaptics"
Option "Buttons" "8"
Option "SendCoreEvents" "true"
Option "Device" "/dev/input/mouse0"
Option "Protocol" "auto-dev"
Option "Emulate3Buttons" "false"
Option "XAxisMapping" "6 7"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
Option "SHMConfig" "true"
EndSection
>>376
ポインタは動くがクリックやダブルクリックはできないじょうたいです。
gsynapticsは以前は使えていましたが、いまは設定項目が反映されません
385:login:Penguin
09/09/19 17:23:09 OBwUgsZI
インストーラでのインストールのときに、
CPUアーキテクチャを手で選ぶ方法はないでしょうか?
古いノートPCでDebianを使いたいのですが、CD-ROMが壊れているので
別のマシン(仮想PC)でインストールしたあとHDDを組み込む方法を
考えています。インストール環境は686カーネルが動きます。
486カーネルを選択することはできますか?
インストールにはdebian-503-i386-businesscard.iso を使うつもりです。
よろしくおねがいします。
386:login:Penguin
09/09/19 17:31:12 1ZZgmjTn
インストーラを debconf/priority=medium パラメータつきで起動して
386カーネルを選べばいい
486カーネルなんてパッケージは存在しないと思った
387:login:Penguin
09/09/19 17:32:16 c5cX52w/
後からカーネルのパッケージだけ入れ換えた方が楽でしょ。
388:login:Penguin
09/09/19 17:33:54 1pFKz4Lk
>>386
businesscard.isoは利用したことがないので分からないのですが、
グラフィカルインストーラが利用できるLennyインストール用isoを利用した際、
486カーネルは選択できました。
あるいは、リポジトリにも入ってたと思うので、インストール後に486カーネルを導入することも検討されてみたらどうでしょうか。
389:login:Penguin
09/09/19 18:29:09 OBwUgsZI
>>386-388
どうもありがとうございます。
386さんの方法で選択できました。助かりました!
390:login:Penguin
09/09/19 19:04:50 qcdkbxlG
これテンプレに入れた方がいいんじゃね?
俺も前スレで質問したし
ちなみに俺は
# apt-get install linux-image-486
で入れたクチ
391:login:Penguin
09/09/20 17:18:30 OY0QxSDJ
>>329
こういう事か。
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
はんずぼん.jp mirrors
URLリンク(air.hanzubon.jp)
392:login:Penguin
09/09/20 18:26:16 Xmwu8H12
aptitude の -R, --without-recommends や -r, --with-recommends が動作しない。。
aptitude は Suggest をデフォで入れるみたいだけど、自前の環境だと無視されるようです
みなさんの環境ではどうですか?
# aptitude -r install libboost-dev
インストール・削除・更新されるパッケージがありません。
更新: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 57 個。
0B のアーカイブを取得する必要があります。展開後に 0B のディスク領域が新たに消費されます。
# aptitude show libboost-dev
状態: インストール済み
依存: libboost1.39-dev
debian:~# aptitude show libboost1.39-dev
状態: インストール済み
提案: libboost1.39-doc, libboost-date-time1.39-dev, libboost-filesystem1.39-dev, libboost-graph1.39-dev,
libboost-iostreams1.39-dev, libboost-math1.39-dev, libboost-mpi1.39-dev, libboost-program-options1.39-dev,
libboost-python1.39-dev, libboost-regex1.39-dev, libboost-serialization1.39-dev, libboost-signals1.39-dev,
libboost-system1.39-dev, libboost-test1.39-dev, libboost-thread1.39-dev, libboost-wave1.39-dev, xsltproc,
doxygen, docbook-xml (>= 4.2), docbook-xsl (>= 1.73.2), default-jdk (>= 1.4), fop (>= 0.94)
# aptitude show libboost-math1.39-dev
状態: インストールされていません
393:login:Penguin
09/09/20 18:41:50 KHgEXy64
つman aptitude
-r, --with-recommends
Treat recommendations as dependencies when installing new packages
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
394:login:Penguin
09/09/20 21:44:42 RXF17/NN
>>392
$HOME/.aptitude/configや/etc/apt/apt.conf.d/*や/etc/apt.confで
aptitude::CmdLine::Install-Suggests "false";
apt::Install-Suggests "false";
になってるとか?
395:login:Penguin
09/09/20 23:43:19 Ou8f0a3z
未だにeclipseのpdtがインストールできん。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
にあるようにやってみたが、
/usr/local/bin/eclipse-pdt: line 9: ./eclipse: cannot execute binary file
って回答
何が問題なんだか、まったく分からない。
誰か教えて。
396:login:Penguin
09/09/20 23:58:05 Xmwu8H12
>>393
一旦、boost 関連のパッケージを purge してみました
# aptitude search libboost | grep "^i"
(何も表示されず)
# aptitude -r install libboost-dev
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
拡張状態情報を読み込んでいます
パッケージの状態を初期化しています... 完了
タスクの記述を読み込んでいます... 完了
以下の新規パッケージがインストールされます:
libboost-dev libboost1.39-dev{a}
更新: 0 個、新規インストール: 2 個、削除: 0 個、保留: 57 個。
アーカイブ 4,349kB 中 0B を取得する必要があります。展開後に 51.5MB のディスク領域が新たに消費されます。
先に進みますか? [Y/n/?]
だめなようです。
libboost1.39-dev の提案する boost の各コンポーネントが入ってくれないです
再び purge した後に
# aptitude -r install libboost1.39-dev
でも結果は同じでした
397:login:Penguin
09/09/21 00:01:38 Xmwu8H12
>>394
# cat ~/.aptitude/config /etc/apt/apt.conf.d/* | grep "Suggests"
(何も表示されず)
/etc/apt.conf はファイル自体が存在しませんでした
もう、あきらめようかな。。
398:login:Penguin
09/09/21 00:07:38 yLuN/nDL
>>395
実行権が外れているんじゃね?
それにスクリプトの内容が書いてある通りじゃないんでね?
399:login:Penguin
09/09/21 00:27:23 m/mhWr/4
SuggestsはRecommendsと違うぜ?
400:login:Penguin
09/09/21 00:53:26 ncXTpfn5
>>395
file ./eclipse
してみれば?
>>397
提案はSuggestsでRecommendsでは無い。
401:login:Penguin
09/09/21 02:34:05 /uOfrtog
dynabook ss 1600に入れてみたら、ドライバ全部当たっちゃったんだが
最近はそんなもんなの?
402:login:Penguin
09/09/21 07:31:55 gDUQVSVn
サーゲの時代からタイムスリップしてきた人がいると聞いて
403:login:Penguin
09/09/21 20:40:50 a8VCHmGb
sidで最近checkgmailがログインできなくなったんだけど、
だれかわかる?
404:login:Penguin
09/09/22 00:25:44 TbubbOGt
>>392
> aptitude の -R, --without-recommends や -r, --with-recommends が動作しない。。
> aptitude は Suggest をデフォで入れるみたいだけど、自前の環境だと無視されるようです
他の人も書いているけど、入れるのは recommends であって suggests ではないですよ。
#とはいえ場合によっては recommends にして楽にしない?って言ってみるのもアリなのかも。
405:login:Penguin
09/09/22 11:58:05 74yk/Y5k
sid をずっと使っていて、vanilla kernel から "make-kpkg --initrd --revision=<date> kernel_image kernel_headers" のようにしてパッケージを作成して使っています。kernel-2.6.30.* までは何の問題も生じなかったのですが、2.6.31 で
パッケージ作成を試みると、以下のように異常終了します。
] CC drivers/video/logo/logo_linux_clut224.o
] CC drivers/video/console/softcursor.o
] LD drivers/video/logo/built-in.o
] CC drivers/video/cfbfillrect.o
] LD drivers/video/console/font.o
] LD drivers/video/console/built-in.o
] CC drivers/video/cfbcopyarea.o
] CC drivers/video/cfbimgblt.o
] CC drivers/video/fb_ddc.o
] CC drivers/video/output.o
] LD drivers/video/fb.o
] LD drivers/video/built-in.o
] LD drivers/built-in.o
] LD vmlinux.o
] MODPOST vmlinux.o
] GEN .version
] CHK include/linux/compile.h
] UPD include/linux/compile.h
] CC init/version.o
] LD init/built-in.o
] LD .tmp_vmlinux1
] ld: error: invalid assignment to dot outside of SECTIONS
] ld: error: invalid assignment to dot outside of SECTIONS
] ld: error: invalid assignment to dot outside of SECTIONS
] make[1]: *** [.tmp_vmlinux1] エラー 1
] make[1]: ディレクトリ `/usr/src/linux-2.6.31' から出ます
] make: *** [debian/stamp/build/kernel] エラー 2
この手の「.tmp_vmlinux1 絡みで止まる」というのは gcc4 の bug だという話を聞いていたので、「今迄大丈夫だったのに……」と思いつつ Makefile の
一部を改変してみましたが、状況はやはり変わりません。同じような状況に関して御存じの方、対策等ご教示下さると幸いです。
406:login:Penguin
09/09/22 12:19:52 WXtDEiA2
stableかtestingを使う、じゃダメカナ?
407:login:Penguin
09/09/22 12:21:10 4kTxZDsB
検索で一番最初に出てくる方法じゃダメなのか?
URLリンク(lkml.org)
408:login:Penguin
09/09/22 12:40:24 74yk/Y5k
>>407
情報サンクス。この document によると、
> Investigating the source-code showed that LDFLAGS_vmlinux is appended
> if CONFIG_RELOCATABLE=y is set in the kernel dot-config file:
ということで、早速 CONFIG_RELOCATABLE=n に再設定して現在 build 中。後程結果報告します。
409:405
09/09/22 12:45:05 74yk/Y5k
↑ダメ。これだけだと止まる。しかし >>407 で教えてもらったリンク先を精読してリトライ後、片がついたら結果報告します。
410:405
09/09/22 14:11:11 74yk/Y5k
むー。今再度ビルド中なのだけど、ソースに問題があるんじゃなくて、問題は binutils-gold にあり、
ということのようです。そもそも binutils-gold の document に:
> It currently fails to link some applications and libraries (i.e. won't link usable kernels).
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と最初から書いてあるし、先に紹介してもらったリンク先にも、
> While trying to compile a recent Linux-kernel v2.6.31-rc5-git3 with
> gcc-4.4 (4.4.1-1) and binutils-gold (2.19.51.20090805-1) from the
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> Debian/unstable repository, I get the following error:
# ちゃんと読めヴぉけ<自分
ということで、お騒がせしました。とにかく、binutils-gold に手を出すのは早計な模様です。
411:login:Penguin
09/09/22 14:36:57 CYmWB2du
lennyでOpenGLを使ったプログラムがセグメンテーションエラーで落ちます
Nvidiaを使っているのでnon-freeのドライバを入れたのですがこれもコケる
と言うわけでMesaで動くようにしたいのですが何を入れれば良いのでしょうか?
現在は以下のパッケージが入っています
libgl1-mesa-dev
libgl1-mesa-dri
libgl1-mesa-glx
libglu1-mesa
libglu1-mesa-dev
mesa-common-dev
mesa-utils
どなたか分かる方がいましたら宜しくお願い致します。
412:login:Penguin
09/09/22 14:56:39 hiIaKe5v
プログラムが間違ってるとか
413:login:Penguin
09/09/22 14:59:23 74yk/Y5k
>>411
glut とか使ってたりしませんかね。エラーメッセージもソフトの情報も何もないので当て推量でしか
書きようがないけど。
414:login:Penguin
09/09/22 15:14:57 CYmWB2du
>>412, 413
次のパッケージに入れ替えてみたら動きました
プログラムはスクリーンセイバーとかです
gtkglmmのexampleも動かしましたがこちらは動くものの
終了時にセグメンテーションエラーが出ます
どうも前のパッケージはdriあたりが臭そうですね・・・
libgl1-mesa-swx11
libgl1-mesa-swx11-dev
libgl1-mesa-swx11-i686 ←これを入れないと動かなかった
libosmesa6
ちょっとまだ不安が残りますがこれで様子を見ようと思います
415:login:Penguin
09/09/22 15:18:37 CYmWB2du
gtkglmmじゃなかった
gtkglextmmでした・・・スレ汚し申し訳ない
416:login:Penguin
09/09/22 23:46:31 kPdoSBe/
単なるハード障害じゃねーの
417:login:Penguin
09/09/22 23:48:35 LSYRZm28
>>416
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
418:login:Penguin
09/09/23 01:23:19 K+jAnjKJ
>>368
> もう解決したかな。
> lenny以降は/etc/console-setup/remap.incを編集すればいいらしい。
> URLリンク(debian.fam.cx)
これで、Caps LockがCtrlになったのはいいのですが、今度はCapsキーが消えてしまったのですが。。
419:login:Penguin
09/09/23 02:12:58 muovhikT
>>106
Firefoxのプチフリーズ問題から始まった大論争
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
原因はあの要らない"place"履歴管理とext3の相性の問題らしい。
Lennyは当分xulrunner1.9.0のままだろうから$HOMEのファイルシステムを変えるかiceweasel側で設定すべし。
>>139
/etc/network/*が変なのかISPが変なのか?
出先で使う自分のノートだと思うのでpdnsdを導入して半永久的に覚えさせるとか。
>>184
自分用のメモを兼ねて。参考にどうぞ~。
URLリンク(daiwainsatsu.com)
URLリンク(www.tim.hi-ho.ne.jp)
>>375
君らがsqueezeやさらにその次のを使う時に問題を少なくするためさっ♥グヘヘ
420:login:Penguin
09/09/23 02:45:30 FW6JKZ9E
つからオープンソースもいいんだけどさ、おまいら基本的にMSとかWindowsと否定してっべ? で? 仮にだよ、この世の全てのソフトウェアがオプソになったとしてだよ。
どうすんの?MS社員路頭にまよっちゃうよ。ほんとにオプソで人類を幸せにできんの? 人類が皆食ってけるわけ? そいともそふとで稼ぐのがそもそも間違いなの? そいともオプソにすれぱ、別に食い扶持ができるわけ?
みんな、その辺信念持ってやってる訳? ただなーんとなくハッカーたちがそう言ってるからとか、そんなんじゃないの? ほんとに信念もってやってるだか? だったらその証拠みしてけろ。 でなきゃおらオプソなんて信用しねずら。
421:139
09/09/23 03:05:58 IfebVBcF
>>419
どうもありがとう。
こんなアプリを探してた。
pdnsd+resolvconfはガチ
422:login:Penguin
09/09/23 03:11:05 tjOGnKYl
オプソのWindowsを売って稼げばいいんでない?
423:login:Penguin
09/09/23 03:15:38 IfebVBcF
>>420
なんだそれ
じゃあ逆に訊ねるが、マイクロソフトに金を払うことで人類が幸せになれるとでもいうのか?
MS社員の心配するまえにてめえの心配をしろっての
424:login:Penguin
09/09/23 03:18:41 QOe0QnFY
>>420
フリーライドとまではいかないけど、よく使ってます。
だって、MSのSQLサーバーなんて高すぎて使えないです。
db絡みだったら、DebianにPostgreSQLで決まり。
他社よりソフト代分だけ見積が安くなるので、仕事も取りやすい。
あと、メンテ出来る会社が限られているというのも、具合がいい。
オープンソースと言っても、本当にソースまで追える人は限られているからね。
端末はWindows使うことが多いですよ。
やっぱりUI系はVisual Studioの方が楽だし。
お返しは、MLへのちょっとした書き込みと、少額の寄付、グッズの購入辺りで何とか…
メインストリームの開発に首を突っ込める程のスキルが無いので。
ま、うちのばあい、そんな感じ。
オープンソースは信じるとか信じないとかって話じゃないと思うけどなぁ。
実際にそこにあって、便利に使えて、みんなハッピーならいいじゃないか。
425:login:Penguin
09/09/23 03:49:34 muovhikT
>>420
俺は95、Me、XPと買ってその後で2000、さらに後で98SEを買った変な人だけど
Windows 2000 SP4はいいよ。全然否定してないよ。
MS社員も関連会社も他人の褌で相撲とって儲けてるんだし商用Linuxもある。
Windows使う人の信念の総意を聞いてみたいところだな。
そんな餌に(ry
>>421
どういたしまして
426:login:Penguin
09/09/23 04:10:03 rbNGr6oX
>>424
そういやVisual Studio使わなくなったなぁ。
GUIアプリケーションは専らQt使ってるけど
viでゴリゴリ。
というかUIのデザインをソースコードでイメージ
しちゃうから一々マウスでポトペタやってる暇が
あったらコード書いてた方が結局早いんだよね。
427:login:Penguin
09/09/23 06:14:53 RNmUd4Z1
>>419
複数の仮想マシンのメモリをcopy-on-writeで共有させちまう って面白い発想だな
タイトルで笑っちまったが
firefoxのプチフリは解消するのかねぇ
sqliteが原因な所までは自分も調べたけど、そこから先は調べてなかった。
まさかfsにまで飛び火するとは思わなかった。
428:login:Penguin
09/09/23 07:15:24 hYkmayu9
>>145
Yes, I am aware this is a very bad idea
upstartで立ち上がって来ました。使ってる側としては何が変わったのか分かりません><
initrdが1.3倍くらいに太った。
429:login:Penguin
09/09/23 09:49:25 SEvjo8dY
>>427
VMwareではもう実装しているそうな。
まあFreeで使えるようになったということが、何よりも重要だがな!
430:login:Penguin
09/09/23 10:12:41 QOe0QnFY
>>426
どれくらいVisual Studioを使ってない?
Visual Studio 2008とか使ってみると面白いかも。
最近、UI周りは本当にびっくりするくらいコードを書かなくなった。
UIのデザインをソースでイメージかぁ… ちょっとやってみようかな。 :-p
431:login:Penguin
09/09/23 11:22:27 DWz33ZyL
たしかにvmware使ってると仮想マシンからメモリ要求されるまで実メモリがあまり減らない。
432:login:Penguin
09/09/23 18:53:18 6Uqj5dsZ
aptitude safe-upgrade
したのをもどすことはできますか?
433:login:Penguin
09/09/23 21:28:59 K+jAnjKJ
squeezeで、カーネル再構築しようと思ったけど、
make-kpkgで、--added-patchesオプションが消えているorz。
434:login:Penguin
09/09/23 22:18:16 JN31fQro
linuxでCPU電圧やNB電圧を調整するやつってあるのかな?
435:login:Penguin
09/09/24 02:35:41 Otqx3lYS
標準構成からXとxdm、fluxboxを入れて環境作ってたんだが、
scim-anthy入れたらXでマウスとキーボードが効かなくなった。
削除しても状況変わらずで、fluxbox消したり、
クセのあるオンボVGAのために書いてたxorg.conf戻しても改善しない。
X起動後はCtrl+Alt+Delだけが効くんだが、他は全く操作できない。
誰か妙案を授けてくれ…
436:login:Penguin
09/09/24 02:54:40 mJiMuEWR
scim-anthyを削除する
437:login:Penguin
09/09/24 02:54:48 fhED6CEv
>>435
x11-common, xserver-xorg,xdm,blackboxですがkinput2-cannaなのでちゃんと動いてます
サポートなし自力なのでマウスもキーボードも反応しないときは再インストールしてます
438:login:Penguin
09/09/24 06:43:40 84xLc5WN
>>435
xdmじゃなくてgdmかkdmにした方が良いだろう。
439:login:Penguin
09/09/24 11:40:31 MbQO0vMt
たまにパネルが完全死亡するんだけど、原因って何が考えられる?
440:login:Penguin
09/09/24 17:45:57 QOatyG3l
>>427
iceweaselだけど、about:configでplace.*の値を変えてもだめなの?
うちはハードもそんなに新しく無いけど
ext3じゃないのが幸いしてるのかabout:configで設定を変えたからか、それっぽい現象はないな
前にソース見てたらpostデータからmime型までありとあらゆる行動を
かなりの頻度で書いてるみたいだった。
441:login:Penguin
09/09/24 18:23:28 lhwoMfr2
lennyを使っているのだけどOSの再起動をするたびに /usr/lib/libGL.so
が消えてしまう。どうやって直せば良いのか分かりませんか?
今のところは ln -s libGL.so.1 libGL.so をして対処しているけど
OSの起動のたびだから何ていうかどうしようもなく・・・
442:login:Penguin
09/09/24 18:56:28 QOatyG3l
>>434
URLリンク(www.linux-phc.org)
443:login:Penguin
09/09/24 21:30:34 qWi4+DuX
くそぉおおおお!!!!!
Null Outputって何だよ!!!!
音でねぇ~じゃねぇ~かぁぁあああああああああああ!!!!1
バルスオーディオのクソッタレーーーーーーーーーーーー
444:login:Penguin
09/09/24 21:37:57 gF6Q2ZPm
バロスwwww
445:login:Penguin
09/09/25 21:32:08 Jzn6pZrp
>>442
英語読めん
windowsのK10statみたいにできるツールなのかな?
446:login:Penguin
09/09/25 21:48:54 ldkLad9c
回線が細いため apt-get update に少なからず時間をとられるのですが
いつごろになったら Packages.xz が落ちてくるようになりますか?
447:login:Penguin
09/09/25 23:06:59 60C2qvnp
つーかpowernowdとかcpufreqdとかいっぱいあると思うんだが、そういうのではないのか?
448:login:Penguin
09/09/25 23:08:04 60C2qvnp
すまん、>>445宛て
449:login:Penguin
09/09/26 00:03:07 5d8pXllp
>>446
まず、年内は無い。
cron で apt-get update を時折回すようにしておく対処策でどうか。
450:login:Penguin
09/09/26 00:16:24 YA3C7fn2
>>447
自分は445では無いけれど、
cpufreqdなんかは元々CPUに設定されている周波数とそれに伴う電圧にはしてくれるのだが、
電圧や周波数を自由に設定できる訳ではないよね?
445ではK10statと書いてあるから「1Ghzで0.8v」とかを設定したいのだと思う。
442のlinux-phcではできそうな感じではあるけれど、
まだk10に対応していないのが残念なところ。
451:login:Penguin
09/09/26 01:25:43 9bR43uyp
>>450
電圧は知らんが、任意の周波数に変えるならecho で十分じゃないか?
452:login:Penguin
09/09/26 02:22:34 3nO+d345
うぉ、gnome-terminal が segfault する!
ii gnome-terminal 2.28.0-1 The GNOME terminal emulator application
ii gnome-terminal-data 2.28.0-1 Data files for the GNOME terminal emulator
453:login:Penguin
09/09/26 05:24:52 /52NjZ7q
つcpufrequtils
BIOSで設定されてる電圧としてしか上下しないようだけど、周波数は負荷によって
どう上下させるのかは設定出来る
454:login:Penguin
09/09/26 05:57:26 5d8pXllp
>>452
> ii gnome-terminal 2.28.0-1 The GNOME terminal emulator application
> ii gnome-terminal-data 2.28.0-1 Data files for the GNOME terminal emulator
同じだけど segfault しない。なんでだろね
455:login:Penguin
09/09/26 06:36:01 cplJZssZ
アーキテクチャが違うとか、gtkのバージョンが違うとか、フォントとか。
456:login:Penguin
09/09/26 08:11:52 OpvSuiDE
SuqeezeでnVidia謹製ドライバなんだけど、
昨夜safe-upgradeしてからcompiz使うと画面が真っ白けになるんだが、俺だけ?
457:login:Penguin
09/09/26 11:39:54 62EJgloz
driver更新されたらxorg.confがデフォルトに書き換わるからじゃないの?
458:login:Penguin
09/09/26 15:41:59 fNKUu4Zx
google-chrome-unstable_current_i386.deb
入れてみました。少しでも軽快にしようと英語表示にしたいけど、デフォの日本語表記です
ファイルサイズがデカいので/opt/google/chrome/locales以下の必要のない*pkiを削除すると7MB小さくなりました
なんかスパイソフトらしいですねこれ?もうちょっと試用してみます
459:452
09/09/26 16:01:46 3nO+d345
>>452 の件
/var/log/messages 見たら log 出力されてたから、
libvte9 と libvte-common のヴァージョンを下げたら gnome-terminal が動くようになった。
Sep 26 02:15:43 localhost kernel: [ 36.374603] gnome-terminal[3245]: segfault at 1e0 ip b7ef697f sp bfc95d20 error 4 in libvte.so.9.9.0[b7ee0000+8d000]
ii libvte-common 1:0.20.5-1 Terminal emulator widget for GTK+ 2.0 - common files
ii libvte9 1:0.20.5-1 Terminal emulator widget for GTK+ 2.0 - runtime files
460:login:Penguin
09/09/26 23:25:28 z743SNEY
>>427
URLバーからの履歴がいらないならこれで軽快。
places.frecency.enabled ; false
browser.urlbar.matchOnlyTyped ; true
browser.urlbar.search.chunkSize ; 0
browser.urlbar.search.timeout ; 1
>>446
これで差分だけ取得するようになる。
APT{Get{Acquire{PDiffs "true";}}}
apt-cacher-ngはdebファイルをキャッシュしておくつもりが無くても
まずhttpヘッダの変化だけを見るので無駄にダウンロードしなくて済む。
apt-cacher、apt-proxyも同じような動きをするかもしれない。
Lenny使いで開発用とに使ってないなら
ウェブのセキュリティページやこのスレで変化があった時だけupdateするだけで十分だと思う。
debファイルそのものなら待つしかないか。
>>458
localepurgeマジオススメ
>>452
俺はevilvte使ってるが一般的にはRoxTermおすすめ。
そういうのの予防にapt-listbugs入れてる。
461:login:Penguin
09/09/26 23:42:59 PV8/HoPh
なんという良レス
462:login:Penguin
09/09/27 01:31:20 GribumZc
WinChip C6 というK6互換のCPUのついたPCがあるのですが
cdからブートしようとすると
リブートするので何かキーを押せ
というメッセージが表示されてまったく起動する気配がしません
もしCPUの問題で起動できない場合は、本当は違うメッセージが表示されるのでしょうか?
463:login:Penguin
09/09/27 11:21:36 oGJih/zn
つ BIOS
つ linux-image-*-486
多分前者では?K6つーか、P5互換だけど、-686とかでも動くことは
動いたような気がするし。
464:login:Penguin
09/09/27 12:36:15 Lqyt05jR
K6-IIIのマシンにlennyをインストールしようとしたとき、
cmov という命令がなくて失敗した記憶があります。
そんときはetchを入れちゃったんですが、、、
465:login:Penguin
09/09/27 14:22:22 BNX3kqTr
lennyつかっているのですが、ちょっと質問があります。
bind9でネームサーバーを設定しているのですが、
Sep 27 14:06:40 debian named[1996]: dns_rdata_fromtext: /etc/bind/db.192.168.11:16: near 'hoge.hoge.com.': bad dotted quad
というエラーが出てしまい、うまく働いていない様子
(正引きはできるけど、逆引きができない)
URLリンク(hyamada.ddo.jp)というサイトを参考にしたんだけど。
とくに設定ファイルに全角スペースとかないようだし。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
466:login:Penguin
09/09/27 16:23:43 bNoRwF6J
iceweasel で Flash Player の音が鳴らなくなるときがある。
再起動しても正常になったりならなかったり。かと思えば、
しばらく放置していれば鳴るときもある。>>106で似たような
ことが書かれているが、原因がよくわからない。
467:login:Penguin
09/09/27 16:27:44 4Lf5AgNL
>>465
そのサイト参考にしちゃダメ。今読んだけど、設定酷すぎ。
エラーメッセージからすると、逆引きゾーンファイルの書き方間違えてるようにしか見えない。
468:login:Penguin
09/09/27 16:35:38 A4ZcVaXq
>>466
これはどうだろう。
URLリンク(slashdot.jp)
469:login:Penguin
09/09/27 17:21:36 bNoRwF6J
>>468
実のところ、素で問題があったので aoss に /usr/lib/iceweasel/firefox-bin を
直接渡してしばらく使っているのだけど、症状は変わらないんだよね。ただ、
ICEWEASEL_DSP の存在を知らなかったので、素直な方法を知った。ありがとう。
シェルスクリプトにそのまま書いてあるけど、そのときはプロセス名だけ調べて
対処したみたい。
470:login:Penguin
09/09/27 18:56:36 lQGOZ9rb
squeezeで、uswsuspがunavailableになってる orz
471:login:Penguin
09/09/28 00:25:07 7a2RQoCA
debianのランレベルでXがあがらないのは何ですか??
redhatから転向しました。
472:login:Penguin
09/09/28 00:28:47 +wd+BF4e
>>471
ランレベルの中くらいの数字の方が何するかは自由だから。
つか、Xがあがるあがらないはxdm/gdm/...をそのレベルに入れるかどうかだけだし。
473:login:Penguin
09/09/28 00:40:51 7a2RQoCA
>>472
ありがとう
ちなみにこれはどういう脅しですか?
update-rc.d: /etc/init.d/gdm exists during rc.d purge (use -f to force)
-f系はなるべく使いたくないんですが・・・
474:login:Penguin
09/09/28 00:41:36 xbPsV1sP
update-rc.dは-f使うのがデフォじゃね?
475:login:Penguin
09/09/28 00:44:24 7a2RQoCA
>>474
すいません、chkconfigで育ったもので・・・
過去ログの全文検索が死んでる。。
ぼちぼちがんばってみます。
476:login:Penguin
09/09/28 00:50:30 n6YfxtFS
Xを自動的に上げたくないだけなら
gdmなりのパッケージを削除しちゃった方が手っ取り早い気が。
必要ならまた入れれば良いだけだし。
477:login:Penguin
09/09/28 01:02:57 7a2RQoCA
>>476
基本はsshしかしないけど
たまにはstartxしたいんですよ
ノートにVMなのでsshの時はxが重たくて邪魔
どうもみんなありがとう
478:login:Penguin
09/09/28 01:07:36 7t73bsON
>>477
いらないものは入れないがDebian流。
逆に入れたものは使うものって考えがDebian流。
だから基本インストールしてればX立ち上がるよ。
479:login:Penguin
09/09/28 01:17:58 v3dNOZnq
>>477 xdm/kdm/gdm を入れずに
X サーバやデスクトップ環境だけインストールすれば startx はできるよ。
まあどの方法が正解というわけは無いので、満足できたなら OK
480:login:Penguin
09/09/28 04:59:10 9MObraVW
>>477
sysv-rc-confでgdmを5だけにして
/etc/inittabで id:3:initdefault:
にしてる。
481:login:Penguin
09/09/28 18:29:49 afRh7LI3
なんでレェニーをインストールしないの?なんで?
ハードディスクの空き容量なんていくらでもあるじゃん
482:login:Penguin
09/09/28 22:37:51 5VgNBNVs
shameさんがお亡くなりになられてからcompizのリポジトリどこ使ってる?
debianの公式でもいいんだけどemeraldが無い
483:login:Penguin
09/09/28 23:51:27 8XVJE600
emeraldだけはubuntuからdebだけブッコ抜いて使ってる
URLリンク(packages.ubuntu.com)
484:login:Penguin
09/09/29 06:21:02 naFHUZDY
>emerald
こういうはっきりした問題をなんで放置しっぱなしなんだろ
485:login:Penguin
09/09/29 06:51:47 inJPTzkE
lennyでgnomeを使っています
上部パネルを間違って削除したり
位置を上部から右や左に移動させてしまったり
そういうミス(トラブル)を無くすために
「このパネルを削除する」や「ドラッグ&ドロップでパネルを移動させる」機能を
殺したいのですが
どのようにすれば設定出来ますか?
上部パネルに関するミス(トラブル)が
結構多いです。
以前には、上部パネルを削除してしまい
他のアイコンはすべて戻せましたが
「有線ネットワーク接続」だけが元に戻せず
結局再インストールしたことがあるくらいです。
486:login:Penguin
09/09/29 07:50:18 Rkgui7o9
右クリックしたメニューからロックできなかったっけ?
487:login:Penguin
09/09/29 08:09:56 9QJl1dPh
>>484
パッケージの面倒見るヤツがいなくなれば放置なのも当たり前だろ
iceape(seamonkey)も一時期,面倒見る人がいなくなってて消えてた。
emeraldはパッケージを作ってくれというリクエストは出てる。
#522935 - RFP: emerald -- Window Decorator shipped with Compiz Fusion. - Debian Bug report logs:
URLリンク(bugs.debian.org)
パッケージがどうなのかと思ったら、この辺を見ることをおすすめする。
Debian -- 期待されているパッケージ:
URLリンク(www.debian.org)
Debian Packages that Need Lovin': URLリンク(wnpp.debian.net)
488:login:Penguin
09/09/29 18:42:46 tqZj4tck
質問です。
checkinstallで変なパッケージを作ってしまって
aptitudeでCマークが出ている状況です。
削除もできず完全に設定する事もできない状態になってしまいました。
aptツールを使う度に「設定できませんでした。」となります。
dpkg-reconfigureもdpkg-preconfigureも利きません。
ファイルは手動で削除するとして、こういう場合にdpkgのD.B.から削除するにはどうすればいいですか?
何かそれ相応のコマンドがあるんでしょうか?
手動でも構わないので解決方法が知りたいです。
489:login:Penguin
09/09/29 18:53:22 Z7kYoaws
>>488
dpkg -P じゃだめ?
490:login:Penguin
09/09/29 18:59:06 tqZj4tck
>>489
無理です。完全にインストールされてないので削除はできない、という感じです。
491:login:Penguin
09/09/29 19:06:28 VcSpHV5K
>>486
アイコン単体ではなく、パネル全体に対して
ロックをかけたいです
492:login:Penguin
09/09/29 19:22:14 /J6YlnaD
超強引な手法だけど、最後の手段ということで
/var/lib/dpkg/status を直接編集する方法があるます
もし該当項目を削除するのなら
/var/lib/aptitude/pkgstates の該当項目も削除したほうがいいと思う
あくまでも自己責任でどうぞ
493:login:Penguin
09/09/29 20:04:38 tqZj4tck
>>492
/var/lib/dpkg/status が Status: purge ok half-configured
となっていました。
/var/lib/aptitude/pkgstates も消して無事解決しました。
本当に有難うございました!
494:login:Penguin
09/09/29 21:30:07 w4Lo6h8k
#548848
気をつけろ。
495:login:Penguin
09/09/29 21:43:23 Rkgui7o9
>>491
スマヌ。見間違えてた。
なぜか自分のパネルはドラッグできないな。何でだろう……
496:login:Penguin
09/09/29 21:57:08 ICRwtH2o
>>495
パネルのぷろぱちーかな
497:login:Penguin
09/09/29 23:59:43 qtagxhR2
>>494
いつも思うんだけど、バグの情報を掴むために、普段から何を見ているんだろう
新着のバグや、議論がホットなバグを見つける方法が欲しいなあ
querybts や Web ページは、かゆい所に手が届きません
498:login:Penguin
09/09/30 00:44:52 F7h05Z/M
>>494
気をつけたくてもそれが何かどこでそれを見ればいいのか分からずいつもスルーしてる俺ガイル
2chブラウザで選択→検索に登録するまで考えるとマンドクセ
499:login:Penguin
09/09/30 08:20:49 z57mqd6l
>>498
URLリンク(bugs.debian.org)
500:395
09/09/30 23:29:04 IdXflvDV
やっぱりEclipseインストールできない。
DebianのHP色々見ていたらPPCには対応していないのでは?
当方(Macの)iBookのだいぶ古いもの(CPUはPPC)にInstallしようとしているので・・・
ひょっとしたら今までいただいた数々のアドバイスを無駄にしてしまいそうです。
大変申し訳ありません。
かつ有難うございました
501:login:Penguin
09/10/01 00:08:38 1/qufvQ1
>>500
java-gcj-compatはインストールしてありますか?
502:login:Penguin
09/10/01 00:13:54 1/qufvQ1
あぁ、pdtか。すみません。忘れてください。
503:login:Penguin
09/10/01 21:40:49 YbegGW/H
sidでしばらく前からcheckgmailがログインできなくなったんだけど、
またパッチとか出てます?
504:login:Penguin
09/10/01 23:30:21 yPWpxicu
>>419
dnsmasq使ってたけどpdnsdを使ってみたら快適♪
参照→ファイルとメモリとがっちりキャッシュしてくれるみたいです。
dnsdはクライアントとしてのdebianのデフォになるべきだー。
505:login:Penguin
09/10/01 23:43:40 KWy3WoHN
>>504
Fxが3.5になってDNSプリフェッチ搭載したんでdnsmasq削除しちゃった。
506:login:Penguin
09/10/02 08:55:23 2EF0iIyH
パッケージで提供されているソフト、例えばffmpegをコンパイルしたときの
configureオプションを調べる方法ってないでしょうか?
507:login:Penguin
09/10/02 09:52:17 SOR9k8NM
>>395
そもそもDebianが云々じゃなくて、eclipseダウンロードのページに「x86」って書いてあるじゃん…
508:login:Penguin
09/10/02 10:28:54 e3nnp+Vz
>>506
ffmpeg -v
509:login:Penguin
09/10/02 16:22:53 Oabx5C1w
>>506
ソースを取ってきてdebian/rulesを見るのは帯域の無駄だけどそれしか知らない。
ひょっとしたらdebian-goodiesの中の何かと組み合わせて
ソースパッケージのdebian/rulesだけを取ってきて読めるかも。
510:login:Penguin
09/10/02 16:37:45 kTxPdXwm
>>509
ソース展開せずともhoge.diff.gzだけとってきてgrepすれば良いんじゃない?
511:login:Penguin
09/10/02 16:49:23 Oabx5C1w
差分にconfigureのオプションが含まれる可能性は低いんじゃないかな。
自分で野良debを作ろうとしたら結局debianソースパッケージとgitなりをもらってくる事になる。
512:login:Penguin
09/10/02 17:06:49 N5w8ligl
とあるパッケージの最新バージョンを使いたくなって、よっしゃ野良ビルドってなった時に
現行のdebパッケージと同じconfigureオプションにしとけば問題起きにくいんじゃね?
という思いから、configureオプション欲しくなることあるね。
どうせやるならちゃんとdebパッケージ作ったら?と思うこともありますがどうも面倒で…
そういう時にそこまでやる派の人はけっこう居るんだろうか。
513:login:Penguin
09/10/02 18:06:54 Oabx5C1w
基本的にはapt-get source -b hogehoge で配布されてるパッケージと同じになるはず。
`dpkg-buildpackage --uc --us -B`も自分が手動でやってる中身もこんな感じ。
$ apt-get source hogehoge
$ dpkg-source -x hogehoge
$ cd hogehoge-xxx
$ debian/rules build
$ fakeroot debian/rules binary-indep
暇な時に最適化かけたり要らないオプション削ったりして
画像ライブラリやエディタやブラウザをdebにして飼育してる。
こういうのが好きな人はgentooが楽しめる。
equivsとか面倒だしjavaをmake-jpkgしようと思って数ヶ月・・
514:login:Penguin
09/10/02 18:39:15 4cnaniWC
auって固定ipオプションねーのかよ糞過ぎる
サービス紹介ページを初心者専用にして記載してないだけなのか
もしそうだとしてもやっぱり糞だ
515:login:Penguin
09/10/02 19:23:41 ft7jbPzG
そら携帯には固定IPは普通いらんわなあ。
516:login:Penguin
09/10/02 19:44:22 4cnaniWC
>>515
?
517:login:Penguin
09/10/02 19:48:57 kTxPdXwm
>>511
510のhoge.diff.gzはどこぞの俺パッチでなく
debianパッケージページのソースパッケージです。
>>512
dpkg-source後uupdate使えば楽できるかも。
518:login:Penguin
09/10/03 00:53:39 blHyyiZ7
>>512
uupdate使うといいよ。
大幅にソースが変更されていない限り、以前のパッケージの情報を引き継いで
パッケージを作り直せる。詳しくはメンテナガイドで
Debian 新メンテナガイド - パッケージの更新:
URLリンク(www.debian.org)
519:512
09/10/03 10:00:39 h1sFYsWM
>>517-518
なんとものすごく便利そうなものがッ!!!
uupdate知らなかった! 教えてくれてありがとう!
520:login:Penguin
09/10/03 14:15:59 jpa7n+PN
>>514
au oneとかのネット契約には固定IPオプションは無し。
色々糞だから契約するな。