【初心者専用】Ubuntu Linux 37at LINUX
【初心者専用】Ubuntu Linux 37 - 暇つぶし2ch392:login:Penguin
09/04/17 02:26:43 c3zF0DI5
>>386
個人向けなんてどんなヤツがちんこしごいた手で打ってるかわからないからな。

393:login:Penguin
09/04/17 02:29:33 ew0eCD0R
>>360
ufw, gufwについて調べてみます
みなさんありがとうございます

394:login:Penguin
09/04/17 02:58:38 7v1Yix1M
>>375
昔クロック2MHzのPC98とか使ってた気がするさるが…

395:login:Penguin
09/04/17 03:45:39 xrfGqfcW
>>383
金出して中古かうぐらいなら
新古品かったほうがちょっとの差でそこそこの製品が手に入る

ロースペックも悪くないけど、重い動作は時間の無駄なのよ
自分のできる範囲で早く動かして時間を節約し効率化を図った方がいい

396:login:Penguin
09/04/17 04:01:56 uVSlLb8l
>>392
その発想はなかったけど確かに一理あるよね
でもそれってマウスとかキーボードくらいじゃない?
本体なんてそうそうちんこ触った後の手で触ることなくね?

397:login:Penguin
09/04/17 06:19:35 dn+KQjnT
>>395
言ってる事は解るけど本人予算をメインに考えてるし、それにPCにかけられる時間と金は個々で違うしね。
目的がUbuntuを動かすこと自体みたいだから、時間かけても良いんじゃないのかな。

既に初期のWinXPより重くなったUbuntuだけど、金をかけたくなければ時間をかければ以外となんとかなるでしょw

398:login:Penguin
09/04/17 07:14:14 oDJrVMFC
スレリンク(linux板:713番)

399:login:Penguin
09/04/17 08:05:05 QALahlgA
『初めてでも簡単!Ubuntuで作るLinuxサーバー』て本買ったんだけど
あんまり簡単じゃないと思うのは自分の理解力がないだけ??

400:login:Penguin
09/04/17 09:10:14 NmJAqTfo
うん。
操作は簡単でも、サーバーに関しての理解はOS関係なく必要だからね。

401:login:Penguin
09/04/17 09:29:20 QALahlgA
それがさ10分でわかるlinuxて解説が中に書いてあるんだけどさ
理解しにくいというかすぐに理解できるとは思えないというか…

402:login:Penguin
09/04/17 09:32:45 4BvXW6f4
まあ、俺はノートで Linux は使わない
ubuntu だろうが、 momonga だろうが、なんちゃら Linux だろうが、
サスペンド、ハイバネート、シャットダウンやらなんやらかんやらに
問題が出る場合があるから

自分でカーネルの設定をいじるのがめんどくさい


403:login:Penguin
09/04/17 09:41:33 R9DMLmDE
俺は元々ハイバネート、サスペンドは一切しないから何も気にしたことない。

404:login:Penguin
09/04/17 10:49:14 QALahlgA
皆さんどのようにLinux覚えられたんですか?
手探りでしょうか??

405:login:Penguin
09/04/17 11:09:55 NmJAqTfo
最初は本1冊くらい買った気がするなぁ。
基本を覚えたらあとはJFを読み漁ってた。
今となっては古い情報も多いけど、まだまだ勉強になる。
URLリンク(www.linux.or.jp)

406:login:Penguin
09/04/17 11:13:42 dn+KQjnT
一説にはノートの方がハイバネなどはまともに動く確率が高いらしいよ。
逆に言うと、ノートでハイバネやサスペンドが効かないOSは使い物にならない。

407:login:Penguin
09/04/17 12:05:33 OlpOTjD3
>>406
逆に言ってるようには見えんけど

408:login:Penguin
09/04/17 12:29:53 ebflZXNE
ひと昔前の鳥なら分からんが、ここ2年以内くらいにリリースされたデスクトップ指向の鳥なら、普通にハイバネ・サスペンド可能な事が多いな。
まあ、それらが可能かどうかは、はっきり言ってハードウェアとドライバに依存するから、鳥がどうとかよりカーネルやハードウェアベンダの情報開示に由来する問題。
UbuntuはSONY、Pana、レノボ、デルなんかノートに入れてるけど、大体キチンとハイバネ・サスペンドする。
Jauntyはintel815の統合ビデオのノートだと、リジューム後に画面が表示されなくなる不具合があるが。

409:login:Penguin
09/04/17 13:12:19 kQHiIfOI
サスペンドとかハイバネとか使わんからインスコ直後に機能全オフにしてる
俺は少数派ですか?

410:login:Penguin
09/04/17 13:39:21 PFOJDGjb
>>409

俺も使わん。
パソコン自体が省電力になってきてるから必要ない。
ノートパソコンもアダプターつけっぱなしだし。

それにしてもUbuntuはすごい。
Compaq Presario V3000ってノート持ってるんだけど
ドライバー入れなくても初めからノートブックの電源の横にある
音量調節(ボタンがあって触るとピコピコ鳴って音量が上がる)が
初めから使えるんだよね。
WindowsだとドライバーをHPのサイトからDLしないといけないんだけど。
すごいよ!!

411:login:Penguin
09/04/17 13:57:40 YEPNtVXb
プラグアンドプレイにかけてはXPよりも優秀と言えるかもね

412:login:Penguin
09/04/17 14:02:28 NmJAqTfo
ドライバがカーネルに標準添付のものは簡単。
逆にそうでないものは極端に敷居が高くなる。

413:login:Penguin
09/04/17 14:05:43 UdrffK7M
>>407
つまりノートに関してはOS作る側もデスクトップより真剣に電源管理考えてると思うよ。
持ち歩くとなると本当にバッテリーの持ち時間が重要になる。

>>412
その辺はWINに比べてとてつもない温度差があるよねw
大体ポン付けで上手く行かないとLinuxの場合は大変。

414:login:Penguin
09/04/17 15:05:54 zAy2HYPw
うちのセカンドマシンのDELL Inspiron9300も前面にメディアプレーヤーの再生ストップ、
音量増減、ミュート等ボタンが並ぶけど全部きちんと動いて画面に変更した奴の表示もされる。
輝度の増減も出来るしそれも表示される。今WindowsXPの方では表示されない。いつのまにか。

415:login:Penguin
09/04/17 15:19:30 7v1Yix1M
うちのP8860は9.04で内蔵無線LANもBTもタッチスクリーンも
サスペンドもハイバネーションも機能しない

416:login:Penguin
09/04/17 16:56:11 CYQBwjAL
うちのmini9は最近のアップデートでほぼ完璧になった。
UNR9.04入れてます。快適。

417:login:Penguin
09/04/17 16:57:33 VATXgg7s
うちの東芝ノート T40 は、Ubuntu 8.04 をパーティションに入れて、
 1. ファンが止まらず、最高回転数で冷風吹き出し。
 2. 画面の明るさは最大になりますが、「明るさの調整アプレット」で調整できます。
 3. サスペンドが機能しない。
8.10 の LiveCD でも同じ。
購入して半年、VMware Player で、8.04 を使用中です。

418:login:Penguin
09/04/17 17:28:16 ew0eCD0R
VistaもWindows7もまともにサスペンドやスリープしないから
Ubuntuがまともにできなくても気にしたことはないが、できれば対応できるといいな

WinでマウスもキーボードもUSBデバイスになってると、運わるいと一切操作不能になる
MSのHPにバグあがってて暫定的な対処もでてはいるけど・・・・・・・・。



419:login:Penguin
09/04/17 17:46:08 R265vpCf
ハイバネートネタが出てきたからついでに聞きたいんだが

ハイバネート使わなければ
わざわざスワップ用のパーティション切る必要は無いこと無いか?
ループバックを使ってスワップ用ファイルでswaponすれば・・・

420:login:Penguin
09/04/17 18:13:11 uVSlLb8l
>>418
うちは XP も ubuntu もだけどサスペンドもスリープもしっかりするよ
momonga ってのはまったくダメだったけど
これにいたってはシャットダウンすらできない

421:login:Penguin
09/04/17 18:18:12 NVy+VtRQ
電気屋行って、展示のノートパソコンでひととおりライブCD試したいな

422:login:Penguin
09/04/17 18:45:08 ebflZXNE
ライブCDじゃサスペンドはともかくハイバネは試せないがな

423:login:Penguin
09/04/17 19:17:10 VATXgg7s
もうすぐ Windows7 capable シールが、
パームレストに貼られると思いますが、
Ubuntu capable シールが、あってもいいと思います。
Ubuntuが使えるパソコンなら、売れるぞ。

424:login:Penguin
09/04/17 19:28:49 xL7RyLWy
スティッカーならすでにいろいろあるぞ。
URLリンク(ubuntuforums.org)

425:login:Penguin
09/04/17 19:48:58 NVy+VtRQ
そういや、CDラベル(レーベル)印刷用の画像で、使いやすくていい感じのって、あんまり無
いな。検索でよく出てくる奴って、何かやりすぎなんだよなぁ。

426:login:Penguin
09/04/17 20:43:03 BxtFRC65
いきなりすいません。StepManiaをインストールしたが、最初のロゴしか表示されず、起動ができません。
原因は何でしょうか。



・・・・・って書き込んでもPC捨てろとしかレス来ないと思うが・・・・お願いします、教えてください。

427:login:Penguin
09/04/17 21:30:27 wd7O+A7g
新品買うならOS付きだろうから、そのOS使う。
中古で安く手に入るからこそ、Ubuntuを使う。

>>421
筋は通せよ。

428:login:Penguin
09/04/17 21:34:56 NmJAqTfo
新品でOSなしも結構普通だぜ。

429:login:Penguin
09/04/17 21:46:16 Z9dCsU3v
>>426
端末からコマンドで起動してみれば

430:login:Penguin
09/04/17 21:49:33 oDJrVMFC
OSなんて何に使うんだよwwww

431:login:Penguin
09/04/17 22:14:51 +LEDw9ZX
>>426
PyDanceじゃだめかね?
これなら動くけど。

432:login:Penguin
09/04/17 22:55:19 BxtFRC65
>>431

今インストールしたんだが・・・・


土下座で感謝する。本当にありがとう。動いた・・・・

433:login:Penguin
09/04/18 01:10:19 phR0D7tv
Jauntyでやはりemobileがうまく動かないもので;;
UbuntuはDebian sidのスナップショットと聞いたのだが、

まずUbuntu Hardyをインストールし、
リポジトリをDebian sidのものに置き換え&Ubuntuのリポジトリを消す をして、
$ sudo aptitude -t sid upgrade
$ sudo aptitude -t sid dist-upgrade
をしたら、UbuntuベースのDebian sid(っていうのもおかしいけど)になったりする?

434:login:Penguin
09/04/18 01:22:06 95xwc3QK
>>433
それだったらsidux使うのが最も無難では。

435:login:Penguin
09/04/18 01:54:25 phR0D7tv
>>434
レストン
俺は安定性ではなく、Ubuntuのデスクトップ的使いやすさが欲しかったのだが・・・
とりあえずsiduxも使ってみる。

436:login:Penguin
09/04/18 02:57:33 PAoyjd2/
>>419
ハイバネート使わない&RAMも充分にあるのならswap要らないかもね

でもswapをパーティションにするかどうかはまた別の話

dd if=/dev/zero of=/tmp/swap bs=1024 count=102400
mkswap /tmp/swap
sudo swapon /tmp/swap

437:login:Penguin
09/04/18 03:32:25 0zWdRyed
>>427
以前NTT-Xでhpのエントリサーバが1.2万であったが、それにUbuntuでも。
頑丈長持ち、しかも足置き台にも良いデカさ。

438:login:Penguin
09/04/18 09:16:18 XTU203zK
>>433
emobileの機種は何ですか?
うちはD01NEだけど、Jauntyにするのまだやめといた方がいいのかな

439:login:Penguin
09/04/18 09:42:17 phR0D7tv
>>438
D02HWだけどBetaでの話だから、RCで奇跡が起きるかもしれない。
というかそれ以前に、NXPADのドライバが糞反応するからオワットル\(^o^)/

440:login:Penguin
09/04/18 13:10:50 +MOII0UW
Ubuntuスレでよいのか分かりませんが、ネットワーク関連の件です。

今自宅にUbuntuが3台あって、2台がデスクトップでマンションのLAN
につながってます。もう一つはeeePCなんですが、自宅に置いてある
無線LAN経由でマンションLANにつながってます。

マンションLANのネットワークはDHCPで、同一住居内部の接続されて
いるマシンはお互い見えるようになってます。他人の家のは当然見えません。

自宅のUbuntuは全てwinbindを入れて、nsswitch.confにwins記述により
名前解決設定をしてあります。

質問なのですが、上記デスクトップPC2台はお互いに名前解決してファイル
共有などちゃんとできるのですが、無線LAN経由のeeePCだけできません。
しかし、IPアドレスによってpingは通ります。また、一回pingを通すと、何故か
その後はちゃんと名前で接続可能になります。

長文すみません。ヒントになるようなことでも構いませんので、どうぞよろしく
お願いいたします。

441:login:Penguin
09/04/18 13:32:29 4/eyz+p0
>>440
現象だけ書いて質問内容は書いてないという

442:login:Penguin
09/04/18 13:34:58 +MOII0UW
>>441
すみません、質問は、無線LAN経由でつないでいるeeePCのUbuntuから、
ちゃんと他のマシンの名前で接続がしたいのです。

よろしくお願いいたします。

443:login:Penguin
09/04/18 13:53:24 1GPerK1Y
無線のルーター(というかハブになるのかな)に有線で繋げないの?有線でやっても同じなら名前解決が
そのルーターを越せてないんじゃ。

以前WINDOWSだったけど余った無線ルーターをハブとして使った時にそれ越しに片方からからしか見えなくて
見える方から一度繋げてやると見えるなんて時があったな。有線にしても症状同じだった。

ネットワークって良く解んねえ。

444:login:Penguin
09/04/18 14:02:54 xI5VjmSg
無線ルーターだと思うけど、ルーターとして使うかアクセスポイントモードで
アクセスポイントとして使うかでも違ってくると思う。
ウチは大本のルーター(モデム)が自分の管理なのでDHCPでもMACアドレスでIP固定で
使ってるからアクセスポイント越しでも名前でいける。
ここで問題なのは大元のIPを割り振ってる機器が自分の管理下に無いってことでしょ?

445:login:Penguin
09/04/18 14:12:35 zI3yomaR
DNSキャッシュの問題かな?

446:login:Penguin
09/04/18 14:37:32 +MOII0UW
>>443
ありがとうございます。なるほど!と思って直接つないでみました。

が、意外なことに有線だと名前解決できましたw

447:login:Penguin
09/04/18 14:54:04 +MOII0UW
ちなみに、eeePCに入れたUbuntuはライブCDの部屋のものを入れてます。

有線だと名前解決できて、無線にすると同じ無線LAN機器でダメってことある
んでしょうか。

448:login:Penguin
09/04/18 15:01:31 phR0D7tv
糞部屋=地雷

449:login:Penguin
09/04/18 15:11:09 xI5VjmSg
無線LAN以下が大本のDHCPを割り振ってる機器から見えないんだよ。それだけ

450:login:Penguin
09/04/18 15:14:30 +MOII0UW
>>449
無線によってそうなる、ということでしょうか?有線だと大丈夫なんですが。

451:login:Penguin
09/04/18 15:19:55 btFmzY0b
>>450
無線LANルータの設定が>>440>>449の言うようにおかしい可能性がある。

無線でつながらないときarpコマンドとか入れたらどうなる?


452:login:Penguin
09/04/18 15:36:05 xI5VjmSg
>>450
無線LAN機器全般に詳しいわけではないので状況は見てみないとわからんけど、
ウチの無線LAN機器はアクセスポイントモードってのがあって、それだと
無線LAN機器のただのハブ状態になって、これだと確実に大本のルーターから見えるので
多分大丈夫なんだと思う。大本のルーターから無線LAN機器に繋がってるものが見えないから
ping打って今私がつながってますよってやらないとルートが固定できないんだと思う。
有線で繋ぐと、障害物なく丸見えだから解決してるんだと思う。

453:login:Penguin
09/04/18 15:44:53 +MOII0UW
うーむ、そうですか。無線LANの設定ということですね。

454:login:Penguin
09/04/18 16:10:54 mZRkCydW
Ubuntuスレよりネットワーク関連のスレで聞いたほうが、具体的にわかるかもしれないよ

455:login:Penguin
09/04/18 16:11:43 +MOII0UW
皆さま、色々ヒントをありがとうございました。無線LANの設定を一通り
見直してみます。

456:login:Penguin
09/04/18 21:15:53 jHlW9sxx
JauntyのRC版でかなり不具合解消された。
Aspire Oneの新しいやつの無線とサウンドも標準で使えるようになったし。
Intrepidからアップグレードして大満足。

457: 
09/04/18 22:21:15 de2+X+OU
ifupdownだけアップデートかけたらインターネットに繋がらなくなったわ(´・ω・`)。
何ですかこれは?interfacesの書き方が悪いのかもしれないが、わざわざifupしないと
繋がらなくなった、なぜ?

458:login:Penguin
09/04/19 10:46:06 //QPs0Rj
>>453
だろうね。
三点リーダーの使い所もおかしいし。
高校でレポートとか小論文ぐらい書かされなかったのかな。
学校で習わなくてもビジネス文書の書き方は入社時に叩き込まれるはずなんだが。

459:login:Penguin
09/04/19 10:55:55 qIFNjNtW
どこの誤爆だ?

460:login:Penguin
09/04/19 22:11:43 bJVcfMhP
お恥ずかしいですが、medibuntuをリポジトリに追加することができません。
ググってみれば星の数ほど追加の仕方はでてくるのですが、ソースを元に
滞りなく作業を実行したつもりでも、実際にsynapticからmedibuntuと
検索するも何も出てきません。
もしよろしければ皆さんにアドバイスいただきたく伺いました。
よろしくお願いします。


461:login:Penguin
09/04/19 22:18:52 YtFfZHh/
getdebの鍵分かる方いらっしゃいますか?

Synapticで更新できなくなっちゃったんです。。

462:login:Penguin
09/04/19 22:20:50 YtFfZHh/
>>460
Ubuntu-tweakからリポジトリ登録できたような気がしますよ。

463:login:Penguin
09/04/19 22:28:32 NudhRyf8
>460
テンプレの>4のリンク先に行って英語でリポジトリなんとかってある所の
コマンドをコピーして端末に貼り付けて実行すれば行けるかと。

464:login:Penguin
09/04/19 22:33:24 bJVcfMhP
>>462
>>463
いけました!お二人ともありがとうございます!


465:login:Penguin
09/04/19 22:36:17 bJVcfMhP
ソースが古いのが原因だった模様です。
ほんとなさけないです・・・・・。
みんな優しくてよかった。ありがとう。

466:login:Penguin
09/04/20 00:16:12 fB4F+HPj
ubuntn入れる途中でwinのリカバリ領域ごとフォーマットした馬鹿が通りますよ

467:login:Penguin
09/04/20 00:18:39 LrU1vB+2
それは一度は誰もが通る道じゃね?

468:login:Penguin
09/04/20 00:18:46 iNxILvB+
君はubuntuを手に入れた。
windowsを失ったことなど些細なことだ。

469:login:Penguin
09/04/20 00:28:24 0Bh/WSM9
普通はPC入手直後に、リカバリ領域のバックアップ取るだろ。

470:login:Penguin
09/04/20 00:28:38 XOX8Rf43
外付けHDDにインストールしようとして間違ってデータ入ったパーティションをフォーマットしたうえに
MBR破壊してWindows起動できなくした俺がいる

471:login:Penguin
09/04/20 00:35:41 4qgubsFt
/とhomeに分けてインストールした人にききたいんだけど、
今度のバージョンアップで/フォーマットして新しく入れ直す時
home以下のドットファイル・設定ファイルはどうしてますか?
触らずにバージョンアップしてもいいものなのか、システムに近い設定ファイルは除いておくとか
ケースバイケースなんでしょうけど。

472:login:Penguin
09/04/20 00:38:41 PKxlJaA1
そのままでいいのはそのまま
新機能とか追加されたやつは自分の好みでマージしてる

473:login:Penguin
09/04/20 00:50:25 4qgubsFt
>>472
サンクス
基本そのままで、あとケースバイケースでしょうね
自分なりにやってみます
新機能はさらっと目を通してみます

474:login:Penguin
09/04/20 02:59:57 Mip5x4WH
ubuntu8.10を使用しています。
amdati HD3850を使用しています。
設定>ハードウェア >> fglrxドライバを有効にするにチェックを付けてます。

動画がチラツクので少しでも改善できたらと期待して、下記ドライバを入れたいと思います。
URLリンク(support.amd.com)

ubuntuで提供されているドライバと、amdから直接ダウンロードできるlinuxドライバは中身・機能は同一なのでしょうか?


475:login:Penguin
09/04/20 12:31:17 GEvmjp+w
ubuntuからvine linuxへsshで接続することが多いのですが
その時に文字コードを自動でUTF8->EUCに変更するような事はできますか?
気持ち的にはkterm;ssh user@hostやkterm|ssh user@hostのような感じですが

476:login:Penguin
09/04/20 12:53:45 st8hitYs
>>474

今は9.04にしちゃってるので定かではないが、8.10でATIのプロプライエ
タリドライバを使った時に普通の動画再生でおきるチラつきは、再生アプ
リケーションのビデオ出力をX11に指定することで解消できたはず。ニコ
動がチラつくのはどうしようもなかったけど、これはFlashPlayerのせい
だと思う。

AMDサイトのドライバについては、やったことないのでわからない。
ubuntu9.04用は別物みたいで、イントールではじかれたけど。

477:login:Penguin
09/04/20 13:03:33 DmqG4qZw
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_) おまえらこんにちは。

478:login:Penguin
09/04/20 14:01:42 g/XdnWIh
>>474
ベースは同じはず、だたそれにUbuntuがパッチを当ててる等して変更を加えているかもしれない。

URLリンク(packages.ubuntu.com)
ubuntu8.10だとこれを見るとATIのバージョンが8.543みたいね。それだとCatalyst8.11と8.12の中間のバージョン
になるんだけど・・・

ちなみにそちらが貼ったリンクのCatalyst9.4だとATIのバージョンが8.602だね。リンクのSee Release Notes
を見れば解ると思う。

479:476
09/04/20 15:39:32 st8hitYs
あ、ごめん。AMDのサイトに新しいの載ってたんだ?Release Notes
に9.04対応って買いてあったから入れてみたらubuntu 9.04 betaでも
普通に入ったよ。でも、動作はかわらないような。

480:login:Penguin
09/04/20 16:57:44 +MzHgR/W
>>468
50000円になりま~すw

481:login:Penguin
09/04/20 17:11:14 70P8CtoA
ニコ動のチラつきなんとかしてほしいよな。
adblockで回避出来るけど、スマートじゃないな。

482:login:Penguin
09/04/20 18:13:08 X9rwB12M
アプリケーション-グラフィックスにxsane image scannerが
あるんですが、エプソンのスキャナーをUSB接続しただけでは、
認識してくれないのでしょうか?
何か他にインストールする必要があるのでしょうか?
Ubuntu8.04です。

483:login:Penguin
09/04/20 18:41:19 ZmjpBTyN
>>469
リカバリ領域は作るものであって、とるものじゃないだろ。
…結局リカバリ用のubuntuはエロ目的にしか使ってないなw

いざとなったらCDからインストールすればいいし
ドライバなんてデバイス製造元+MSに行けば見つかるだろ?

484:login:Penguin
09/04/20 18:50:17 DHvE6Q2Z
>>482
$ sudo xscanimage
とか

$ sudo apt-get install libsane-extras
とか

/etc/sane.d/dll.conf を編集して、あなたのスキャナに合ったドライバを有効にしてください。
とか

485:login:Penguin
09/04/20 19:45:13 6iBahzj4
ubuntuがんばれ~~
誰がなんといおうとも
応援してるぞ~~
おもいやりおもいやり

486:login:Penguin
09/04/20 20:17:20 YfGnlN6G
>>464です。昨日は有難うございました。
それで昨日は確かにsynapticからmedibuntuの検索ができたのですが今日
改めて検索すると、また何も検索できなくなってしまいました。
リポジトリからサイドパーティーのリポジトリを見ても有効になってますし
、端末からsudo apt-cache search medibuntuでmedibuntuの各種パッケージ
は表示されます。
それなのになぜsynapticから検索できなくなってるのでしょうか?
medibuntuのffmpegをインストールしたいのですが、端末からインストールす
る場合はmedibuntuのパッケージ名をそのままapt-get パッケージ名 install
でいけますか?



487:login:Penguin
09/04/20 20:50:39 iNxILvB+
>>475
.*rcの中でssh接続かどうか判定して文字コード指定

488:login:Penguin
09/04/20 21:31:03 CV61TCxj
>>474
xorg.confを編集して、Section "Device"のところに
Option "TexturedVideo" "off"
の行を追加しる。多分これで動画見れる。
スペースのとこはタブで入れてな。

489:login:Penguin
09/04/20 21:54:41 2iS4+Ni/
apt-getでanthy.dicの構成中にOSが落ちてrebootしてしまう
anthyをremoveしようとしても他のパッケージをinstallしようとしても
dpkg --reconfigure -aしろとメッセージが出て止まる
dpkg --reconfigure -aしてみるとanthy.dicを再構成しはじめてOSが落ちる
という梗塞状態
どうすりゃいいの

490:login:Penguin
09/04/20 21:58:00 dfy53Z1e
JAVAでソフト作って、最小化させないようオプション使って。
ウインドウには閉じるボタンしかなく、成功したかのように見えたが、
タスクバーでクリックすると最小化出来てしまう。
なんか魔法ですか?

491:login:Penguin
09/04/20 22:20:40 Mip5x4WH
>>476 >>478
レスありがとう。
9.04がでたら、64bit版に乗り換えてついでに、amd提供のドライバをインストールしてみます。

492:login:Penguin
09/04/20 22:30:32 g/XdnWIh
>>486
サイドパーティーの前にUbuntuのソフトウエアとかいう設定の項目があるでしょう。それに全部チェック入ってるかな?

apt-get install パッケージ名でインスコ出来れば問題ないよ。

493:login:Penguin
09/04/20 22:31:02 C4mse61e
教えてください。
バッファローの無線LANを使っているのですが、Ubuntuの場合、何もしなくても
認識できるものなのでしょうか?Windowsの場合だと簡単セットアップDVDを
インストールして設定しました。

494:login:Penguin
09/04/20 22:35:55 HOZcuI+8
>>493
その無線LANとやらはLinuxでの動作は保障してるのかい?

495:login:Penguin
09/04/20 22:37:02 C4mse61e
>>494
特に表示はありませんでした。

496:login:Penguin
09/04/20 22:39:31 gbaTa7wl
動く奴はCDで起動した時点で繋がってたりするよ。
よその無防備なところに。

497:login:Penguin
09/04/20 22:39:36 r8v6vpyu
ほんとに初心者なんですが・・・
レスで  >>○○(<青色)ってどうすればいいの?


498:login:Penguin
09/04/20 22:39:40 K4KrlqTG
使ってる無線LANカードの型式とかを書き込むと、もっと情報が集まると思うな。

499:login:Penguin
09/04/20 22:41:14 g/XdnWIh
>>496
繋がると嬉しいよね。

500:login:Penguin
09/04/20 22:45:48 gbaTa7wl
>>499
すぐネット出来て、あれって考えると何も設定してなくて暗号化してない他所ん家の
ネット環境でネットサーフィンやってたっていう。

501:login:Penguin
09/04/20 22:47:20 LgpTZdEn
>>497
その○○のトコにレスしたい番号を半角数字で入れてみ

502:login:Penguin
09/04/20 22:53:28 dfy53Z1e
>497
スペースに注意するんだ

503:login:Penguin
09/04/20 22:55:47 6sJgHYDY
せめて製品名くらい書こうぜ。
手元にあるBuffaloのWLI-U2-KG54Lなら9.04で何もせずに認識して使えてるぜ。

504:login:Penguin
09/04/20 23:11:01 rWLto4ri
>>492
あらら!
パッケージ名とinstallを逆にしとりました…osz

>サイドパーティーの前にUbuntuのソフトウエアとかいう設定の項目があるでしょう。それに全部チェック入ってるかな?
そこはチェック入っています。
apt-getで無事インストールできました。
私の不甲斐ないミスにレスを頂きありがとうございました!!

505:login:Penguin
09/04/20 23:19:22 rWLto4ri
>>493
唯一僕が答えられそうな話題がw WHR-HP-Gを使ってUbuntuしてます。
Windowsで親機は設定済みですかね?
そしたらデスクトップの右上回線接続のアイコン右クリック→親機ステルスならステルス接続、ステルスじゃないなら無線接続選んで、
あとはSSIDと事前共有キーを入力するだけで、簡単に繋がるよ。
俺はWPA2-PSK-AES、any接続拒否、MACアドレス制限等かけてますが、簡単に繋がりました。
Ubuntuはその辺Windowsより優秀に感じましたよ。

506:login:Penguin
09/04/20 23:26:54 rWLto4ri
>>505
右クリック間違いで、左クリックでした。
すいません

507:絶対に知人スレ住人/無料ネットワークサポ
09/04/20 23:55:35 ZmjpBTyN
>>493
APもNICもメルコ?君の書き方だと明らかに説明不足。

とりあえず、ifconfig -a してそれっぽいインターフェースがあれば認識しているはず。
それっぽいインターフェースが分からなければiwconfig (要 wireless-utilパッケージ)して
パラメーターが表示できればOK
とりあえず、今回のトラブルシューティングに便利なツールとか
 lsmod -- ロードされているモジュール(ドライバなど)を表示する
  lspci   -- PCIにつながれたデバイスを列挙する
  lsusb  -- USB(ry
  ifconfig -- Windowsで言うところのipconfigを10倍ぐらい強化したようなの
  iwconfig -- wireless関係の照会・設定が出来る。
  dhclient -- DHCPからipをもらってくる。
  apt-cache search -- ubuntu/debianの醍醐味。APTシステムから必要なパッケージを検索してくれる。
必要なモジュールはlspciの結果とかNICについてるチップの名前とかを足がかりにして探すといい。
venid:devidでも見つからない事も無いと思うが、あまりいい方法じゃないと思う。、
(この辺のGUIで便利なツールは知らない。KDE派だし)

この辺の事は、初心者向け解説サイトとかを見てくれたほうが分かりやすいと思う。

で、ここからが重要なんだが
たぶん、AOSSにこだわらないほうがいい。
Windowsでもそうだけど、AOSSとかDHCPって何かとトラブルが起こりやすいから
普通に無線の設定・暗号化を済ませて、IPも手動で割り当てたほうがいい。
どうせ管理できる程度の機器しか無いでしょ?
ルータのパスワードは覚えてるよね?
確か、メルコの初期パスワードはユーザー: root /パスワード: <無し> だったはず

508:login:Penguin
09/04/20 23:57:02 SaaTtZW8
ここから日記帳

8.10から9.04RCにしてタッチパッドが動かなくなったら
ブートオプションにpsmouse.proto=impsを追加

ここまで日記帳

509:login:Penguin
09/04/21 02:31:20 IdDPjU++
>>493
WLI-UC-G300Nは8.04だとうまく繋がらなかった。

ndiswrapper使おうと思ったけどよくわからなくて、
俺の場合は最終的にRT2870USB使って解決した。


510:login:Penguin
09/04/21 02:57:18 y8NDvFOp
URLリンク(www.ubuntu.com)

511:login:Penguin
09/04/21 04:27:07 z6N9mmQP
半年前には動いてたはずのプログラムが動かなくなった
コマンドラインからは実行できるが
cronからだとスタックが足りないと言われて止まる
何かubuntuのupdateで設定かわったりしたことあるんだろうか

512:login:Penguin
09/04/21 06:49:16 MCNjUg9e
>>509
WLI-CB-AMG300Nについてndiswrapperでつないだ実績がある。
ドライバは「エアナビライト1102\driver\CBAG300N\netag3n.inf」でインストールした。
WEPはなぜか使えてない。
WPAはまだ試してない。

513:login:Penguin
09/04/21 07:38:17 LTEoHvQ1
9.04のgnome-terminalって、ウィンドウ内をクリックすると
行選択状態が解除できないんですが、なんとかなりませんか

514:login:Penguin
09/04/21 08:10:36 Id9Fw/w1
>>510
何か目新しいことでも書いてたの?
URLだけ示されても読む気がせん

515:login:Penguin
09/04/21 08:11:29 Id9Fw/w1
てしかもマルチかよ

516:login:Penguin
09/04/21 20:15:20 L/d0M9I9
自分もUbuntu超初心者で、WindowsではBuffaloの無線アクセスポイントにAOSSで無線LANに繋げていましたけどUbuntu8.10で繋がるかなと思いつつ
鍵入力求められて入力したら一発で繋がりました。ある意味Windowsより簡単に繋がったw。あとBuffaloのプリントサーバーも
プライベートIPアドレス入力したら直ぐ認識して使えるようになりました。

517:login:Penguin
09/04/21 22:02:38 PBZhTfGX
>>516

私も超初心者なんですが、鍵入力求められて入力って何をいれたらいいんでしょう?
Buffaloを使用しているんですが、説明書にパスワード等は記載されていませんので
そこで止まっています。

518:login:Penguin
09/04/21 22:04:47 28I7rIRb
>517
玄関の鍵の他、WEPまたはWPAの鍵を入れてください

519:login:Penguin
09/04/21 22:07:36 PBZhTfGX
>>518

すみません。その意味が分からないんですが・・・

520:login:Penguin
09/04/21 22:10:20 tIIIG34B
>>519
無線LANアクセスポイントの説明書読め。
OS関係ない。

521:login:Penguin
09/04/21 22:29:00 VlCUGAxt
>517
キーリングだったらインストール時に設定したパスワード

522:509
09/04/21 23:16:07 IdDPjU++
>>512
なんか俺のPCにはそもそもネットワークの設定に無線LAN接続ってのがなかったんだよ。

それでndiswrapper使う前にまず無線LAN接続できるネットワークデバイスの追加方法探してたら
RT2870USB見っけて、それでWPA接続までできちゃったからndiswrapper使わないまま終わった。


523:login:Penguin
09/04/21 23:18:55 wdBaMphW
OSにも選択の自由を
うぶんつ 
がんばれ~

まんこまんこ

524:login:Penguin
09/04/22 00:17:27 ZcozwMmD
キーボードのボリュームボタンで操作するデバイスを変更する方法をご存じの方いますか?
「キーボードのショートカット」では無理でした。

/etc/acpi/eventsあたりを直接いじるしかないんでしょうか?

525:login:Penguin
09/04/22 00:18:34 ZcozwMmD
○「キーボード・ショートカット」
×「キーボードのショートカット」
でした

526:login:Penguin
09/04/22 01:46:30 ZcozwMmD
自己解決しました。
設定→サウンドのデフォルトミキサをpulseaudioに設定して
複数デバイスまとめて操作できて幸せです。

527:login:Penguin
09/04/22 04:29:41 438HitS5
あるファイルがどのパッケージに属するのか調べるコマンドはありますか?


528:login:Penguin
09/04/22 04:35:27 ZcozwMmD
apt-file

529:トンクス
09/04/22 04:51:38 438HitS5
デキマシタ。
アリガト。

$ apt-file search /etc/odbc.ini
E: The cache directory is empty. You need to run 'apt-file update' first.
$ sudo apt-file update
$ apt-file search /etc/odbc.ini
odbcinst1debian1: /etc/odbc.ini


530:login:Penguin
09/04/22 14:20:08 30MRcRny
明日だっけ?
正式版のアップは。

531:login:Penguin
09/04/22 18:05:39 qnupYS/D
>>530
そうですね。
時差を考慮すると、日本では明後日(金曜日)になりそうです。

532:login:Penguin
09/04/22 18:40:40 Dxo5FpuU
wktkだな。
今回のバージョンは完成度が高そう。

533:login:Penguin
09/04/22 19:34:50 NB9vcFDB
RC使ってる俺はdist-upgradeでおk?

534:login:Penguin
09/04/22 19:56:31 K7i9PIxg
なんにもしないでおk

535:login:Penguin
09/04/22 20:11:51 NB9vcFDB
まじでいってるの?
俺は信じるけど

536:login:Penguin
09/04/22 20:55:39 i298vkv3
明日9・04くんの?
まじで?8.10からのアップグレードは明日からできるかな?

537:login:Penguin
09/04/22 21:00:40 lmVJReMh
>>536
今すぐでも出来るよ。

538:login:Penguin
09/04/22 21:19:30 i298vkv3
>>537
まじっすか?ちょっとやってきます!
ありがとう!

539:login:Penguin
09/04/22 21:47:58 Z2fH04Hs
update-manager -d

だっけ。回線遅くて半日かかったが、どうやらJauntyになったもよう。

540:login:Penguin
09/04/22 23:15:47 7N9PPx+S
金曜ですか。てっきり明日だと思ってました。
Firefox 3.5b4はいつだっけ。。。

541:login:Penguin
09/04/22 23:21:57 5xxc525n
パッケージはさくっと落ちて来たけどインストールは
貧弱なノートには辛いなw


542:login:Penguin
09/04/22 23:43:21 qnupYS/D
>>540
  * String freeze: Thursday, March 19th at 23:59 PDT / 2009-03-20 06:59 UTC
  * Code freeze: delayed until P1 blockers are complete
    o remaining work: unresolved P1 blockers | need to land on 1.9.1
  * QA Start: Friday, April 17th, morning PDT / afternoon UTC
  * Release: April 22-24
URLリンク(wiki.mozilla.org)

> code freeze coming ASAP, JS bugs should be finished today
> release still aimed at late this week
URLリンク(wiki.mozilla.org)

まぁ、Mozillaのいつもの調子ですわな。
これ以上はスケジュールを遅らせないで欲しいところ。。

543:login:Penguin
09/04/22 23:50:55 fdZXAIxk
ぐぐっても何してもnVidiaのドライバがインストールできない。
virtualBoxに入れてみたので、追加のCDから入れてみようなんて書いてあったのでやってみようとしても無理。
ENVYとかっていうのが便利だというので入れて実行してみれば「お前のPCには無理」的なことを言われ。
公式からダウンロードしてもRUNファイルって何?

終了

544:login:Penguin
09/04/22 23:56:28 L4yFNCHl
>>543
お前は仮想PCの仕組みから勉強したほうが良い

545:login:Penguin
09/04/23 00:14:01 VnoahPW1
>>543
なんで仮想PCゲストのグラフィックボードnVidiaなの?
ホストと関係ないだろ?馬鹿なの死ぬの?

546:login:Penguin
09/04/23 00:17:18 ih9A2VrF
>>543
VirtualBoxなんだからGuest Additionsを入れようね。これでドライバは全て揃うよ。

547:login:Penguin
09/04/23 00:25:20 SPsRAwrj
9.04ローカライズドって明日来る?

548:login:Penguin
09/04/23 01:54:27 VkXvi8ie
server 8.10
ほぼインストールしたばかりですが、SSHでリモートアクセスできません。

root権限でsudo apt-get install openssh-serverを入力したのですが
何の文章も出てこず、代わりに大量のひし形が5行ほど並ぶだけで訳がわかりません。
ifconfigでIPは出るのですが、左側がeth0ではなくvnet0となっています。

549:login:Penguin
09/04/23 02:25:21 LzeLZty8
大量の菱形問題について書いてみるか。
カーネルの仮想コンソール、実はutf-8に対応している。
しかし、カーネル内にフォントが無いので化ける。
カーネル内って言ってもソースコードに埋め込みだけどな。

550:login:Penguin
09/04/23 02:31:26 kt3hTecr
カーネルにフォントをソースレベルで埋め込み???

仮想コンソールがutf8に対応していることと、
コンソールクライアントがutf8フォントを持っていないために表示できないこととは、
カーネルは全く関係ないのだが

551:login:Penguin
09/04/23 02:54:20 LzeLZty8
あれ? 標準だとdrivers/video/console/*が使われているんじゃなかったっけ? 勘違いだったらスマソ。

552:login:Penguin
09/04/23 03:49:31 tdel18W5
誰か64ビットの8.10にOracle11g入れられた人いる?
Installでエラーが発生してどうしても先に進めん。
/usr/bin/ld: cannot find -lagtsh
外部コマンドをコンパイルするところで、32ビットのGCCライブラリをリンクしようとして
失敗してるぽいんだけど。。。


553:login:Penguin
09/04/23 04:42:00 tdel18W5
だめだ。
lib32gcc1を入れてみたりとか、/usr/bin/basename から /usr/basenameにリンクを張ったりとか
してみたけど、インストールできん。
ほんとに煮詰まってきた。

554:login:Penguin
09/04/23 04:54:32 u4Bds5DM
>>553
その Oracle11gは for Linux x86-64 版かい?

555:login:Penguin
09/04/23 07:40:01 A/Qyk+En
>>542
我々無償ユーザのために文句も言わず死に物狂いで働いてほしいですな

556:login:Penguin
09/04/23 08:37:57 SPsRAwrj
amarokの見た目が滅茶苦茶変わってて驚いた

557:login:Penguin
09/04/23 11:10:27 tdel18W5
>>554
床で寝てた。サーバ室は暖かい。。。音はうるさいけど。
ありがとう。そうです。X86-64版です。
64ビット版のUbuntuって、DB周りがいまいち安定してない気がするんですが、そう思う方いませんか?
ODBCもパッチを当てないとコンパイルできなかった。
Oracleはこれからまたやってみます。
ありがとうです。



558:login:Penguin
09/04/23 11:39:19 mY19G4VM
>>556
amarok2すごい使い辛い…
前のに戻せないのかなあ?

559:login:Penguin
09/04/23 14:49:26 u4Bds5DM
>>557
思い切ってUbuntu9.04 amd64環境で試してみるとか(Virtualboxって手もあり)
8.10よりは出来が良いって評判だし。
あと、Debianでのやり方でうまくいくこともあるよ。

この程度しかレスできなくてスマソ

560:login:Penguin
09/04/23 15:31:30 hHUwiiTU
最近流行のネットブックにUbuntuいれようと思ってるんですが
そういう話題あつかってるスレありますか?
マシン自体もまだないのでスレがあれば参考にして無難なものを購入したいと思っているので・・・

561:login:Penguin
09/04/23 16:00:05 cQHGecEl
2chじゃなくてもEEとアスワンはあっちこっちで情報があるよ
コミュニティもあるしね
両方とも専用ディストリもあるね

562:login:Penguin
09/04/23 16:15:05 UPRDd2s/
>>560
URLリンク(www12.atwiki.jp)

563:login:Penguin
09/04/23 16:27:58 Xfv3muyV
>>560
ノートPC板にEeePCのスレがたくさん立ってるよ。

564:login:Penguin
09/04/23 16:28:02 beIPUKAW
>>560
ノートPC板にアルよ
それ以上は教えない

565:login:Penguin
09/04/23 17:00:28 cQHGecEl
重いと思ったらGNOMEとかKDE使わなきゃいいだけ

566:login:Penguin
09/04/23 17:22:44 GaG1KYbA
mwm や twm でなくても、afterstepで十分快適

567:login:Penguin
09/04/23 17:29:29 1HBAfKu3
>>560
nec lavie lightでubuntu 9.04 netbook remix使ってるけど、
ドライバがどうだとかこうだとかしなくても、そのままで使える。

asus eeepcは知らないけど、糞部屋の糞鳥だけは地雷。気をつけて><

568:560
09/04/23 17:31:32 hHUwiiTU
みなさんレスありがとう
ノートPC板みてみます

569:login:Penguin
09/04/23 20:38:35 jIzI89zW
>>560

フロンティアのFRNU503に8.10入れてます。
はっきりいって快適すぐる。
XPはたまに各セキュリティとWUのためだけに立ち上げる感じ。


570:login:Penguin
09/04/23 22:01:58 8Aa5mC1H
        Ubuntuワッショイ!!
     \\  Jauntyワッショイ!! //
 +   + \\ Ubuntu イラネ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)(  ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)

Ubuntu 9.04 (Jaunty Jackalope)
URLリンク(www.ubuntu.com)

Enjoy !!

571:login:Penguin
09/04/23 22:44:48 dzx2/9Qi
bash: ./configure: No such file or directory とおこられるのはなぜ??
UBUNTUver8.10インストール直後の出来事ですorz

572:login:Penguin
09/04/23 22:52:15 CnXHDbY4
>>571
configureがないんとちゃいまんの?なにをインスコしようとしてる?

573:login:Penguin
09/04/23 22:52:16 mjfLQJ4U
Eee 900HAで9.04使ってるけど無問題。
3D効果もたいした設定しないで動いてる。
画面が狭いのは仕方ないが、他は支障なし。
内蔵カメラもつかえるよん

574:login:Penguin
09/04/23 23:05:19 dzx2/9Qi
>>572
apacheです。
apacheのパッケージは存在するのですが、力をつける目的でソースコードからいじくっていこうと考えたのです。

575:login:Penguin
09/04/23 23:09:10 dzx2/9Qi
571です。補足↓
hokuto@hokuto-desktop:~$ sudo apt-get install build-essential
[sudo] password for hokuto:
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
build-essential はすでに最新バージョンです。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
hokuto@hokuto-desktop:~$ ./configure
bash: ./configure: No such file or directory
hokuto@hokuto-desktop:~$ cd /home/hokuto/デスクトップ/apache_1.3.41
hokuto@hokuto-desktop:~/デスクトップ/apache_1.3.41$ configure
bash: configure: command not found
hokuto@hokuto-desktop:~/デスクトップ/apache_1.3.41$

長文申し訳ありません。

576:login:Penguin
09/04/23 23:11:20 6r8NVMIW
SOTEC C1で8.10使用中 無線LANとタッチパッドは設定書き換える必要あり
長所はネジ1本で裏蓋1枚外せばHDD/メモリ/WLANにアクセスできる、ギガビットLAN対応
短所はバッテリーの持ちが大したことない点、搭載WLANがイマイチ、Bluetoothは非対応

ネットブックでUbuntuを動かす選択肢は決して少なくないから、機能や拡張性にこだわるのもお忘れなく

577:login:Penguin
09/04/23 23:12:51 8Aa5mC1H
>>575
$ cd /home/hokuto/デスクトップ/apache_1.3.41
$ sudo ./configure

578:login:Penguin
09/04/23 23:14:06 dzx2/9Qi
自己解決しました。自分のミスでした。
上にもあるとおり、”./”をつけ忘れていました。

無駄なレスをしてしまい本当に申し訳ありません。
また、お答えいただいた方々に感謝します。

579:login:Penguin
09/04/23 23:22:15 gb+/mP6O
Ubuntu9.04のNetbook版をLiveUSBで試したけど、かなりいい感じだったね。
あのメニュー画面気に入った。明日になったら入れ替えてみようかな!

580:login:Penguin
09/04/23 23:24:48 xaARid+t
日本語版ってまだなんでしょ?

581:login:Penguin
09/04/23 23:33:39 1HBAfKu3
俺はKDEのメニュー画面のほうが・・・

というのは個人的超マイナー意見なので慎みます

582:login:Penguin
09/04/23 23:42:30 SPsRAwrj
Youtubeやニコニコが再生できん@9.04x84_64

583:login:Penguin
09/04/23 23:57:46 S7ximGVy
【日本】8カ国語に訳された日本のマンガ『Ubunchu!』[4/22]
スレリンク(news5plus板)

このスレッドからやってきたのですが、本当にコマンドは必要ないのですか?

584:login:Penguin
09/04/24 00:01:30 iSMBJanq
>>583
使い方によると思うが、
まぁ大抵の場合は必要。

585:login:Penguin
09/04/24 00:03:04 pPHwry1d
>>582
本家Adobeからtar.gzもってきて解凍、その中のlibflashplayer.soを
~/.mozilla/pluginsに入れる

586:login:Penguin
09/04/24 00:04:26 Pt7KFtp2
>>584
なんだ。その漫画って詐欺ってことかw

587:login:Penguin
09/04/24 00:05:31 i9k256Us
>>582
てんぷらよめ

588:login:Penguin
09/04/24 00:34:48 HHPVegPW
>>586
別に詐欺じゃないでしょ。
コマンドが必要ない、なんて書いてないもの。

589:login:Penguin
09/04/24 00:56:01 CqcVBjXS
9.04の「不要なパッケージの管理」で日本語の言語ファイル消しちまった\(^o^)/
メニューが英語になって色々と読みづらい
システム的には不要なパッケージかも知れないけど、ユーザー的には不要じゃねーよw

590:login:Penguin
09/04/24 01:14:36 LW1ibuYE
アップデートのアイコン出たから、9.04に上げてみた。
そしたらネット接続ができなくなった。

8.04:pppoeconfで各種設定して接続OK
8.10:ネット接続でアップデート、再起動後特に問題なし。
9.04:ネット接続でアップデート、再起動後ネット接続できず←今ここ

8.04→9.04の間、ハード変更なし
何を調べれば良いでしょうか?
(今はWinで接続中)

591:login:Penguin
09/04/24 01:16:25 i9k256Us
自分の環境くらい晒せゴルァ
エスパーじゃねぇんだぞ

592:login:Penguin
09/04/24 01:26:03 AqLHfB4C
>>590
pppoeconf 置き換わったていう落ちじゃねーだろうな

593:login:Penguin
09/04/24 01:36:05 LW1ibuYE
>>592
9.04 でpppoeconf やったがダメ。
ネット接続でのアップデートは8.10でやってるから
今回も大丈夫だと思ってたんだが。

デュアルブートなので、
ifconfig,iwconfig,lspci | grep controlとかの結果がすぐには
載せられません。

594:login:Penguin
09/04/24 10:42:03 eERWkUzC
8.10からアップデートするのと
9.04をクリーンインストールするのってやっぱり違うんですか?

595:login:Penguin
09/04/24 11:01:18 JhyRFaIl
パッケージは同じになるけど、設定ファイルが全く同じとはならない。
気にするほどのことは無いけど。

596:login:Penguin
09/04/24 11:09:23 o24cXzPK
minimal CD使わないで
普通のISOCD使ってminimalみたいに
最小構成でインスコする方法ありますか??

597:login:Penguin
09/04/24 11:20:45 men4nHyf
ありません

598:login:Penguin
09/04/24 11:30:29 2q6dv/4d
>>596
Alternate CD使って起動してF4押してコマンドラインシステムのインストール

これでminimal CDと同じ。

599:login:Penguin
09/04/24 12:01:04 o24cXzPK
>>598

有難う

600:login:Penguin
09/04/24 16:26:15 OL+zytq/
/etc/php5/の直下にconf.dがあって
/etc/php5/apache2/の中にもconf.dがるんですが、どっちも同じ内容にしないといけないんでしょうか?



601:login:Penguin
09/04/24 17:15:59 JhyRFaIl
>>600
$ file /etc/php5/apache2/conf.d
/etc/php5/apache2/conf.d: symbolic link to `../conf.d'

602:login:Penguin
09/04/24 20:22:20 wI0X2cwh
どうしてもインストールできません。
「ディスク全体」を選択して、パーティションを作る場面のときに「5%」でとまります。
たまにアイコンが2個あるデスクトップ画面間でたどり着きますが、
「インストール」というアイコンがあり、インストールできてません。
バージョンは9.04ですが、8.10でもインストールできませんでした。
ディスクのチェックもしましたが、異常ありませんでした。

2000年ごろの古いNECのノートです。
珍しく相性問題なのでしょうか?

603:login:Penguin
09/04/24 20:34:54 Oee/yfli
ノートの詳しいモデル名を書かないの?

604:login:Penguin
09/04/24 20:41:11 wI0X2cwh
>>603
すみません、Lavie LのLL700/1です。

605:login:Penguin
09/04/24 20:42:47 s363AM5S
・AlternateCDで試してみる
・8.04 LTSで試してみる

606:login:Penguin
09/04/24 20:46:59 DGrrLajB
フォーマットするとこチェックしてあるよね

607:login:Penguin
09/04/24 20:51:16 oHie95k3
とりあえずインストーラのログ見てみれば?

608:login:Penguin
09/04/24 21:28:41 ttlXipKq
liveで動作するのかな?
まずそれで確認してみたらいいかも。
上の方でも書いてあるが、バージョンは8.04で試すが吉。
後、メモリーもどんくらい搭載してるかも書いてくれ。

609:login:Penguin
09/04/24 21:29:59 uNpFbF0q
>>604
メモリが少なすぎる
増設したほうがいいんじゃないかな

610:login:Penguin
09/04/24 21:41:01 6uGnqyX+
ディスクチェックってHDD?
LiveCDが付録とかじゃなくDLしてきたならMD5チェックしてみた?

611:login:Penguin
09/04/24 21:44:25 JhyRFaIl
古すぎるだろ。
必須メモリ容量に満たない可能性大。

612:602
09/04/24 22:01:32 wI0X2cwh
皆様、ありがとうございます。
メモリは1GB近くに増設しています。

インストールは、最初のGUI画面の「F6 その他のオプション」をチェック入れてみたら、何故か
今のところ順調にシステムをインストール中です。
オプションの意味はわかりませんが。。。

613:login:Penguin
09/04/24 22:16:33 8F/aahz7
9.4をクリーンインストしたらシステムのメニューに画面のロック・ログアウト・シャットダウンがないんですが

614:login:Penguin
09/04/24 22:22:40 w9hHJmMD
>>613
無いね。
右上にあるのみかな。

615:login:Penguin
09/04/24 22:24:01 L6TrqnQX
>メモリは1GB近くに増設しています。
出来るのか?無理じゃね?

616:login:Penguin
09/04/24 22:37:18 7Qka9Y4j
デスクトップになるが、8.10 なら768MBでもインストールできたが。
機種は2003年1月発売のNEC VALUESTAR VL300/5D。
動作はちょっととろいがちゃんと動く。
「1GB近くに増設」って、768MBだろうね?

617:login:Penguin
09/04/24 22:40:20 knPPM4a9
>>612
一応CDからメモリチェックやってみたら?
自分は不可解な現象がいろいろ起きて結局コレが原因だった。

618:602
09/04/24 22:40:43 wI0X2cwh
無事インストール終了しました!
acpiのオプションを三つオフにしたのが効いたようです。
ありがとうございました。

619:login:Penguin
09/04/24 22:44:58 8F/aahz7
>614 教えてくださりありがとうございます。
8.10にもあったのにこのしるしを使ったことがないので知りませんでした。

620:login:Penguin
09/04/24 23:24:53 0yG/jVZn
jaunty、Gnome
デュアルモニタでサブモニタ側からソフト起動させると
メインモニタ側にソフトが起動するんだけど、対処法ありませんか?

621:login:Penguin
09/04/24 23:39:37 XCAaHSn1
パーミッションが111、つまり
-r--r--r-- 1 root root 12800 2009-04-23 17:12 extlinux.sys

こんなファイルが出来てしまいました。削除したいのですがrootでrmはもちろんchmodをしてもchgrp,chown
どれも権限なしでまさに読むだけ状態です(><) 何か方法は有るのでしょうか?

622:login:Penguin
09/04/25 00:07:24 A0F2NCFj
8.10 カーネル2.6.27.11から9.04へアップデートマネージャ実行

13個のパッケージが削除されます
156個新規パッケージがインストールされます
1272個のパッケージがアップグレードされます
全部で1029Mをダウンロードする必要があります
このダウンロードは約22分かかります。
再起動まで90分経過
 
9.04 カーネル2.6.28.11 ブート不能 終了!
9.04 カーネル2.6.27.11 正常に起動 不具合なし

623:login:Penguin
09/04/25 00:07:48 lsJlXTaU
>>621
sudo chmod 777 extlinux.sys
が効果なしってこと?

624:login:Penguin
09/04/25 00:24:13 L2DvKyLn
>>623
無いです。
# chmod 777 extlinux.sys
chmod: `extlinux.sys' のパーミッションの変更: Operation not permitted

unetbootinというアプリを使って落としたCDのISOイメージを焼かないでインストールしたんですが、
その時ISOの展開先を/dev/sdc1にしたんです(空きが多かったと言う理由だけでw)。

なんかそのアプリがISOの中身を解凍して/dev/sdc1に置いて、そこをCDロム(というかUSBドライブ)として
認識してインストールするみたい。インスコ終わってsdc1に残ったISOの解凍した物を全部消したけど
このファイルだけ-r--r--r--でいじれない。多分bootの関連かもしれない。

625:login:Penguin
09/04/25 00:36:07 yqDuiZxu
chattr -i extlinux.sys

626:login:Penguin
09/04/25 00:42:36 TMN/owZO
9.04にしたらthinkfingerが上手く動作しなくなっちゃいました
ちゃんと動作してる人いますか?

627:login:Penguin
09/04/25 00:53:07 yqDuiZxu
>>626
URLリンク(bugs.launchpad.net)

628:login:Penguin
09/04/25 00:53:48 L2DvKyLn
>>625
おお! トン! 素晴らしい。

629:login:Penguin
09/04/25 01:34:52 czZ2PZkW
9.04の64bitをvirtualboxで動かしてるんだけどguestadditionsインストールしてもマウス統合ができないんだが
解像度は任意で変えれるようになった

630:login:Penguin
09/04/25 01:36:43 L11BjD1o
それはここじゃなくてvirtualboxスレか何かで訊くべきじゃね?

631:login:Penguin
09/04/25 01:40:38 TMN/owZO
>>627
ありがとうございます
無事動作するようになりました

632:login:Penguin
09/04/25 01:50:48 wVu8vqP7
>>577
どうでもいいけど、sudo不要だろw

633:login:Penguin
09/04/25 03:19:51 973UifBy
Gatewayのノートで、Ubuntu8.10からアップグレードインストールしたけど、
いまのところ、動かなくなったソフトもなく快適(はぁと

634:login:Penguin
09/04/25 07:53:25 bwneFsGh
sudo ls

635:login:Penguin
09/04/25 08:10:05 qrZeAkXU
xkcd@home:~$ make me a sandwitch
make:*** What? make it yourself.

xkcd@home:~$ sudo make me a sandwitch
OKAY

636:login:Penguin
09/04/25 08:11:07 FEjEW33e
超安物のネットブックに、9.04 netbookリミックス入れた。
良く考えられてるよこれ。狭い画面を実に有効に使ってる。
バンドルOSで売れるよこれ。

637:login:Penguin
09/04/25 08:31:22 c6ZsBlPh
9.04をインストールしたのですが、以前はできた
デュアルディスプレイの両方の画面にパネルを表示することが出来ません
助けてください

638:login:Penguin
09/04/25 08:45:22 e/natGo6
8.10のアップデートが来たので実施した。
そしたら、9.04にアップグレードするボタンが出たので
行った。
アップグレードは成功したみたいなんですが、
パソコンが起動する時(GRUB ?)は8.10になっている。

639:login:Penguin
09/04/25 08:59:32 lsJlXTaU
>>636
左側に『デスクトップ』を追加してくれればもっと良かったんだけどね

640:login:Penguin
09/04/25 10:58:01 0I0RT8UH
メニューやメッセージを英語のままで日本語を正常に扱うことはできますか? 英語しか読めない人もPCを使うので
-言語の追加から翻訳(translations)以外のものを入れて英語でログインすると、FirefoxやOpenOfficeでは日本が入力できます。
-Skypeのチャット、ニコニコ動画のコメント、Wineでの日本語アプリの実行などは、日本語でログインしないと出来ません。
日本語でログインすると、Translationsを入れてなくてもメニューや一部のアプリは日本語になってしまいます。


641:login:Penguin
09/04/25 11:00:42 3bdjF+8W
>>637
俺もドゥアルできてないな
更新待ちだね、過去と違い初版からBUG少ないな。

642:login:Penguin
09/04/25 11:08:13 iAWn19Y0
>>640
英語の人のアカウントはその人の国のロケールにすればいいだけじゃね?

643:640
09/04/25 11:19:34 0I0RT8UH
アカウントは分けずにログインしっぱなしで使ってます
不特定じゃないけど割と多数で使うので


644:login:Penguin
09/04/25 11:22:11 hSLqVMPF
>>641
やっぱりバグなのかな。

既存設定gnome+compizデュアル→NG
gnome+metacityデュアル→OK
新規アカウントgnome+compizデュアル→OK→compiz設定進めるとNG

うちはこんな感じ。
compizのバグなのか、nvidiaボードのせいなのか特定出来なくて困ってたけど
同じ症状の人がいればバグかなという気になってきた。
Geforce5の128MB

645:login:Penguin
09/04/25 11:26:37 XGi7spsa
>>643
じゃあお前が英語覚えるのが手っ取り早いかもな

646:640, 643
09/04/25 11:35:30 0I0RT8UH
>>645
ごめん、解りにくかったかも

使う人は自分も含めて全員英語は使えます。日本語は読み書き苦手な人も居ます。
具体的には海外のNGOで、日本人以外のスタッフが居ます。
寄付して貰った古い共有PCにUbuntuを入れて使っています。
なので、基本英語で日本語の入力と表示が出来ればベストなのですが、
日本語ローカルにするとメニューが日本語になるので、英語ローカルで使っています。

英語版のXPで日本語ローカルにすると、メニューは英語のままで日本語扱えるので
ベストなのですが、WindowsのライセンスがないPCもあります。



647:login:Penguin
09/04/25 11:39:29 kZzg0GsZ
localじゃなくlocaleでは?

648:login:Penguin
09/04/25 11:46:14 e4Qkn4sW
>>646
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\ \
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |  英語勉強した方がいいよ?
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /

649:login:Penguin
09/04/25 11:51:07 XGi7spsa
>>646
英語版インスコして日本語化しても駄目なの?
うちのAMD64版はメニュー項目英語なんだけど

650:login:Penguin
09/04/25 12:02:06 hSLqVMPF
>>646
使ったことない設定でうろ覚え。

基本英語でフォールバック言語に日本語を設定する項目があったような。

651:login:Penguin
09/04/25 12:13:18 iAWn19Y0
>>646
要するに英語ロケール下で日本語入力するにはどうするかってこと?
scim-anthyならscimの設定で日本語以外を無効にしとけば日本語入力できると思う。
表示はフォント入ってれば大丈夫だろうし。

652:login:Penguin
09/04/25 12:31:53 TMN/owZO
何気にrhythmboxがsjisに対応するようになったんだね

653:login:Penguin
09/04/25 12:34:59 TMN/owZO
勘違いでした

654:login:Penguin
09/04/25 13:10:40 PjW5fAo8
>>636
それwubiでインストールOKですか?

655:login:Penguin
09/04/25 13:22:39 6xrV2dLR
>>646
試したことないから適当書くけど、英語ログインの状態で
SkypeやWineを起動するときにLANG=ja_JP.utf8を指定してみたらどうかな?

#! /bin/bash
exec env LANG=ja_JP.utf8 skype

↑みたいなスクリプト作っといて自分が使うときだけ起動するとか?
Firefoxは言語ファイルがオプショナルだから、外人には英語版使わせて
どこかに日本語版Firefox置いといて自分だけそれ使うとか?
でもプロファイル一緒だと面倒だから、そっちも起動オプションで切り替えるといいかもね

OperaはUSBメモリ等に入れといてポータブルで使えるよう、${HOME}/.operaにプロファイルを作らず
Operaのバイナリがあるフォルダにプロファイルを保存することもできる
そんな感じで自分用USBメモリとか使うのも手かもしれない。セキュリティ上の理由で禁止されてなければだけど
ま、まともにセキュリティ考えてるなら、ユーザー毎にログインさせると思うけどさ

656:login:Penguin
09/04/25 13:23:05 lsJlXTaU
>>654
Windowsなんか今すぐ捨てろ

657:login:Penguin
09/04/25 13:36:57 CjdqQwh4
8.10から9.04にアップグレードしたら起動時にcompizが動かない
自動起動に設定していたfusion-iconも出てこないしccsmも起動しない
>Traceback (most recent call last):
> File "/usr/local/bin/ccsm", line 99, in <module>
> import compizconfig
>ImportError: libprotobuf.so.0: cannot open shared object file: No such file or directory
って出てきたのでググったらlibprotobuf0というパッケージがあるらしい

そこでsynapticで検索するとlibprotobuf0が出てきたが、
>パッケージ libprotobuf0 はどのバージョンも存在しませんが、データベースには存在します。
>おそらく理由は、このパッケージが依存関係で指定されているにもかかわらず、未だアップロードされていないか、
>廃止されたか、あるいは sources.list で指定されたコンテンツに存在しないためだと思われ

で、もう俺には無理だと思うので諦めてクリーンインストールすることにした^^;

なぜかctrl+alt+backspaceも効かないし、firefoxのbbs2chreaderもスレッド一覧表示はできるのに
肝心のスレッド表示はできなくなるし
operaも再インストールするハメになるし日本語書き込みできなくなるし散々だ('A`)

とwinで書き込む俺( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


658:login:Penguin
09/04/25 13:49:43 JfvvWNRL
グレードアップのトラブルで自分がよくやる手段は、
${HOME}/.gconf フォルダを削除して再起動

こうすると、Gnome 環境が初期設定値の状態に戻って結構問題が解決したりする

659:login:Penguin
09/04/25 13:56:03 CjdqQwh4
winのoperaでググってたら分かったかも^^;ノ
URLリンク(ubuntuforums.org)
今はファイル名がlibprotobuf.so.0 ではなく libprotobuf.so.3 になってるらしい

でもいちいち書き換えるよりクリーンインストールするお(´・ω・`)

もう何度めのscim-bridge?入れ直しだろうか・・・
もう何度目のfont.iniの書き直しだろうか・・・
operaで日本語入力できないとかopera使いにはひどい仕打ちだお(´;ω;`)

660:login:Penguin
09/04/25 14:41:45 oxQf+8ju
>>657
Japanese Teamのubuntu 9.04 リリースメモぐらい先に読め!

661:login:Penguin
09/04/25 14:47:58 e4Qkn4sW
japaneseチームの中の人が来ているのか・・・

662:login:Penguin
09/04/25 15:11:07 aJIkduFw
そういえば、wubiってどんな人が使うの?
個人的には
・CD焼くのがめんどくさい
・適当なパーティションが余ってないor用意するのが面倒
・普段WIndowsを使ってるがLinuxの特定のソフトが使いたい
・Cygwin/MinGWを使うのが面倒
・仮想PCを使うのも面倒
・特殊な環境(=wubi)で使いこなせる自信がある
という条件を満たす人ぐらいしか使わないと思うんですが
こんな人っているんですか?「Wubiを使うこと」以外に特にメリット感じないんですが

663:login:Penguin
09/04/25 15:22:12 hSLqVMPF
>>662
HDにインストールするのとHD読み書き速度以外は同じになるから
Windowsを普段利用してるけどUbuntuを試してみたい人向き、じゃないかな?
Ubuntuを使ったことがない人限定で、普段からUbuntuを利用してる人にメリットはなさそう。

Wubiは気軽に試せてもUbuntuそのものより劣るから
WubiでUbuntuを判断してしまう危険が伴う諸刃の剣?

664:login:Penguin
09/04/25 15:37:33 lEHbEWUr
8.10から9.04にアップデートしたらpptp(poptop)でログイン出来なくなってしまいました、、、、。

CTRL: Starting call (launching pppd, opening GRE)
GRE: read(fd=6,buffer=8059540,len=8196) from PTY failed: status = -1 error = Input/output error, usually caused by unexpected termination of pppd, check option syntax and pppd logs
CTRL: PTY read or GRE write failed (pty,gre)=(6,7)

んー、なんでだろ。設定変更してないのに。


665:646
09/04/25 15:48:26 0I0RT8UH
>>655
Skypeはそのスクリプトで日本語チャット出来ました。
この起動方法でもメニューが英語のままで都合が良いので、ショートカットをこっそり入れ替えておきます

FireFoxは、一部Flash(ニコ動とか)で日本語が書けない位で、GmailもYahooも特に問題ないのでそのままにしておきます

多謝!

666:login:Penguin
09/04/25 16:56:24 nxAF1l4Q
MobaLiveCDで「Failed to start the X server (以下略)」って出るんだけど、
駄目なのかな?

CDから起動した場合は動くんだけど。

667:login:Penguin
09/04/25 17:25:09 TVRc4AH9
intelドライバアァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーア!!

668:login:Penguin
09/04/25 18:01:57 FEjEW33e
>>654
wubi.exeがあるからきっと出来る・・と思う。

669:login:Penguin
09/04/25 18:08:20 kobuB2k8
8.10で使えてたATIのドライバが9.04対応してなくて涙目
何かコマンド打てばいいの…?

670:login:Penguin
09/04/25 18:21:39 tghmwpG1
>>668
dekinaidaro.baaaaaaakawww


671:login:Penguin
09/04/25 18:23:23 abr06Npq
需要が少ないだろうが、アンチエイリアスを解除してくっきりした文字を見る方法。

アンチエイリアスが嫌いなのでアンチエイリアスを無効にして使ってるんだが、
Ubuntu9.04(Jaunty Jackalope)は前のバージョンと違うようだ。
適当にやったら、Firefoxの表示が死ぬほどむちゃくちゃになって読めなくなった。

何度かUbuntu9.04入れなおしてこの順番で行ったらうまくいった。

(1) rootでログイン。
   [etc]→[fonts]→[conf.avail]フォルダ内の29-language-selector-ja-jp.confの
   アンチエイリアスの項目をfalseに書き換える。
   (○pt以上~×pt以下にはアンチエイリアスをかけるな)も追記。
   ビットマップの項目をtrueに書換え。一旦ログアウト。

(2) 登録ユーザーでログイン。Firefoxの表示が正常であることを確認。

(3) rootでログイン。
   「○○.ttc」「XX.ttc」を[usr]→[share]→[fonts]→ [truetype]を開き
   [△△」というフォルダをつくり、その中に「○○.ttc」「XX.ttc」を貼り付け。、
   それぞれのファイルを右クリックでプロパティを開き
   アクセス権のタブをクリックしてアクセス権を上から順に
   「読み書き(read-write)」「読み込み専用(read-only)」「読み込み専用(read-only)」に
   プルダウン選択して閉じる。一旦ログアウト。
    
(4)登録ユーザーでログイン。Firefoxの表示が正常であることを確認。



672:login:Penguin
09/04/25 18:24:25 abr06Npq
(5) rootでログイン。
   [etc]→[fonts]→[conf.avail]フォルダ内の69-language-selector-ja-jp.confの
   優先的に使われるフォントをフォントリストの先頭に追記する。一旦ログアウト。

(6)登録ユーザーでログイン。Firefoxの表示が正常であることを確認。

(7) rootでログイン。
   8.04.1LTS(Hardy)まで、提供されていた「□□corefonts」(フォント入りフォルダ)を
   [usr]→[share]→[fonts]→ [truetype]に貼り付ける。
   貼り付けたフォルダを開き「全て選択」をクリック。
   右クリックでプロパティを開きアクセス権のタブをクリックして、
   アクセス権を上から順に
   「読み書き(read-write)」「読み込み専用(read-only)」「読み込み専用(read-only)」に
   プルダウン選択して閉じる。

   次にフォルダのアクセス権を変更する。
   フォルダ上で右クリックでプロパティを開きアクセス権のタブをクリックして
   アクセス権を上から順に「作成と削除」・「アクセスのみ」「アクセスのみ」となるよう
   プルダウン選択して閉じる。一旦ログアウト。

(8)登録ユーザーでログイン。Firefoxの表示が正常であることを確認。終了。


アンチエイリアス嫌いのへそ曲がりの皆さんどうぞ!

673:login:Penguin
09/04/25 18:36:37 wVu8vqP7
>>669
メニューから制限付きドライバとか選んでみればいいんちゃう?

674:login:Penguin
09/04/25 18:56:21 hSLqVMPF
>>671
×くっきりした文字
○ギザギザした汚い文字

CRTのぼやけたモニタをまだ使ってるならまだしも
くっきり表示の液晶モニタでアンチエイリアスを効かせないって、なんの拷問…

675:login:Penguin
09/04/25 19:00:31 8VYWeklu
まあ、いいじゃないか。アンチエイリアスは見にくいって言い張る人もいるから。

676:login:Penguin
09/04/25 19:11:16 hSLqVMPF
>>675
良くないと思う。

改悪で日本語表示の12pxl以下でアンチエイリアスが効かなくなくなった。
デフォルトインストール状態だととても汚ない、不満だ。

修正方法はあるけど、そんな話じゃない。
汚くしてどうするんだと。

677:login:Penguin
09/04/25 19:16:24 xE8eJfH7
>>676
>>671のやり方はどうか知らないが、 dpkg-reconfigure fontconfig-config
で設定したら結構きれいな表示になったが。
それでも不満なのかな。

678:login:Penguin
09/04/25 19:17:57 wVu8vqP7
実際視認性はアンチエイリアス&サブビクセルレンダリングのほうが高いんだよな。
5px以下のフォントだとよくわかる。

679:login:Penguin
09/04/25 19:18:17 pibTX8tT
好きな方をちょちょいと選べるといいね。

680:login:Penguin
09/04/25 19:22:48 hSLqVMPF
>>677
デフォルトで設定してほしい。
今のユーザーの主流は液晶モニターで、それも年々の価格低下で大画面化してる。

その状況下でアンチエイリアスを切るのがデフォルトで
アンチエイリアスがかけるのに手間をかけなければいけないのか意味がわからない。
なぜアンチエイリアスをかけるのが亜流扱い?
一部の声を拾って、アンチエイリアスを切ったならば愚行だと思う。

681:login:Penguin
09/04/25 19:51:08 3YZiFOEz
md5sum チェックしてCDに焼いて、ライブで立ち上げてみた。
起動バーがフルになって画面が黒くなったが、それ以降黒いまんまw
うんともすんとも言わない。

682:login:Penguin
09/04/25 20:02:41 CjdqQwh4
クリーンインストールして良かった
F4キーからセーフグラフィックスモード選択じゃないとインストールできなかったり
デュアルディスプレーのプライマリだなんだって設定をすっかり忘れてたけど何とかなった^^;
compizも動くようになったしまあ今日はここまで
operaは見なかったことにしようw (⊃д⊂)

683:login:Penguin
09/04/25 20:28:17 973UifBy
9.04入れていろいろいじってたら、この半年で集めたエロ動画まとめてけしてしもた orz

684:login:Penguin
09/04/25 20:45:57 3YZiFOEz
ディスクチェックしてみたら1ファイルにエラーがあるという。
うーむ、ダイソーのcd-rが悪いのかな?
書き込み速度落としてもっかい焼くか。

685:login:Penguin
09/04/25 20:46:14 QDXKLoBG
なんか復旧できる奴なかったっけ?

686:login:Penguin
09/04/25 21:04:38 3YZiFOEz
ミッドナイトコマンダーだったかってのがあったと思うけど
使い方知らんw

別のCD=Rに焼いてみたが、やっぱだめだな。
ctr+alt+pf1でcuiに切り替えてみると生きてる。
んでguiに切り替えると一瞬何やら茶色っぽいものが見えるがすぐに真っ暗。

687:login:Penguin
09/04/25 21:04:58 KRzIZx2w
アンチエイリアスのフォントが見やすいというのがまったく理解できなかったけど
ブラウン管モニターだったからなのか。

壊れるまで買い換えるつもりはないけど。


688:login:Penguin
09/04/25 21:05:24 +kxMzAaz
>>684
cd-rが悪いのじゃなくて
お前の頭が悪いのじゃないのか?

689:login:Penguin
09/04/25 21:12:55 7Czj+Pjp
あぁ、チクショー
9.04にすりゃあATIのビデオカードドライバ安定すると思ったのに8.10以上に不安定になりやがった・・・

690:login:Penguin
09/04/25 21:37:05 HbYs7jWh
>>590
俺もデュアルでネット接続できない。
デュアルが原因か?
ごくまれにつながることもあるし良くわからん

691:login:Penguin
09/04/25 22:13:54 G1LKWyUU
初めて、バージョンアップしましたが、楽すぎてびびりました。

どんなコマンドが待ってるんだとか。
どんな不具合が待ってるんだろうとか。
映像出力の不具合だと何も見えないなとか。
データは全部もってかれるなとか。

は、杞憂でした。

このOSが無料で使えるのは、すごいですね。

692:login:Penguin
09/04/25 22:53:14 rTUOkukz
9.04にアップグレードしたらニコ動が見れなくなったのですが、
なぜでしょうか?

693:login:Penguin
09/04/25 22:57:14 LsQ6ol6z
見れない理由ない。見れるはず。

694:login:Penguin
09/04/25 22:58:04 e4Qkn4sW
>>693
かっこいいー

695:login:Penguin
09/04/25 22:59:23 LsQ6ol6z
てへっ

696:login:Penguin
09/04/25 23:23:42 kipQrTwJ
みんなアップデートする時にあなたのハードのドライバはありません的な事言われた?

697:login:Penguin
09/04/25 23:28:47 bUrYqg5e
ニコ動、普通にみれたよ

698:login:Penguin
09/04/25 23:37:56 lsJlXTaU
ニコ動、普通は見ないよ

699:login:Penguin
09/04/25 23:57:04 x48BH1Zs
9.04に上げてから、let's note Y8 で、ハイバネからの復帰は
recovery mode じゃないと戻れない・・・

もうずっと recovery mode で使うかorz

700:login:Penguin
09/04/26 00:01:33 e4Qkn4sW
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

人柱様、ご冥福をお祈りします。

701:login:Penguin
09/04/26 00:17:14 DHMS5Nb7
見られる
見られない

な、日本語は正しくつかえよクズ度も

702:login:Penguin
09/04/26 00:22:18 mUBVx24c
904のnetbookバージョンってどこから落とすの?

703:login:Penguin
09/04/26 00:26:16 cx32rPa+
>>702
URLリンク(www.ubuntu.com)

704:login:Penguin
09/04/26 00:28:32 mUBVx24c
>>702
センクウ

705:login:Penguin
09/04/26 00:45:46 02WDd420
>>701
いまだに、ら抜きがおかしいとか言う人いるんだ

706:login:Penguin
09/04/26 00:47:56 6UTuA12Y
>>687
あー、ブラウン管だとサブピクセルレンダリングが効かないからね。
液晶だと解像度が3倍になると思っていい。

707:login:Penguin
09/04/26 00:54:37 CYBJdP++
Ubuntuのnetbookバージョンって、普通のバージョンとどう違うのですか?


708:login:Penguin
09/04/26 01:08:03 aeAaNtcq
俺も9.04にあげたらニコ動見れない、というかFirefoxのabout:pluginsからFlashが無くなってた

インストール前に「管理されていないパッケージ?は無効化する云々」出てきたからこれか?
SynapticでFlashを消してもう一回入れたらニコ動見れるようになった

あとTotemで映像見ようとしたらいきなり画面が真っ黒になった後にログイン画面になった
gstreamerとかのプラグインが無効化されてるのかよく分からん
だれか分かる人います?

709:login:Penguin
09/04/26 01:20:16 KFMKTO/P
64bit版(本家)でも試してみたが、やっぱ真っ黒だな。
いやはやなんとも。
とりあえずHDD上の32bit版の方だけアップグレードしてみるかな。

710:login:Penguin
09/04/26 01:20:32 C8OIFDc1
9.04にしたらニコ動のチラつきなくなった

711:login:Penguin
09/04/26 01:46:36 9CZb558z
テーマ欲しいんだけどいいみんなどんなサイト使ってる?

712:login:Penguin
09/04/26 01:49:41 oPRCO9yr
WiindowsをあとからインストールしてMBRが書き換えられたのでなおす方法について教えてください
  SATA-HDD 一台目 最初のパーティション Windows その他データ用パーティション
  SATA-HDD 二代目 最初のパーティション Ubuntu その他スワップなどのパーティション

LiveCDで起動し端末から、マウントしてGRUBのINSTALLを試みたのですが
> sudo mount /dev/sdb1 /mnt
> sudo grub-install --root-directory=/mnt/dev/sdb
Not found or not a block device.

上記コマンドができなかったのでsudo grubを引数なし起動して以下のコマンドを入力し修正できました
grub> root (hd1,0)
grub> setup (hd0)
grub> quit

最初にやろうとしたコマンドのほうは何が間違えていてエラーなのか知りたいので教えてもらえませんか?

713:login:Penguin
09/04/26 02:01:24 6UTuA12Y
>>711
URLリンク(www.gnome-look.org)

714:login:Penguin
09/04/26 02:03:03 6UTuA12Y
>>712
インストール先デバイスを指定してないからじゃないの?

715:login:Penguin
09/04/26 02:08:38 gAPgDqOz
細かい手順や引数は知らんが

--root-directory=/mnt/dev/sdb
は少なくとも明らかに存在しないパスだろ

716:login:Penguin
09/04/26 02:20:19 ghxT9RGB
>>708
gstreamer0.10-plugins-badに不具合があるみたいだな・・・
まぁまだまだベータ版なレベルだよ

717:login:Penguin
09/04/26 02:37:37 QZH5ncBO
>>712

--root-directory で指定したディレクトリ以下の /boot/grub にインストールするので
(例: --root-directory=/mnt --> /mnt/boot/grub にインストール)

/mnt に /dev/sdb1 をマウントしたなら

sudo /grub-install -root-directory=/mnt

でOK



718:login:Penguin
09/04/26 02:44:08 C8OIFDc1
何か変だと思ったら気温表示が”℃”じゃなくて”°C”になってんじゃん

719:login:Penguin
09/04/26 02:54:56 9CZb558z
>>713
てんくす

720:712
09/04/26 03:08:22 oPRCO9yr
皆さんありがとうございます

× sudo grub-install -root-directory=/mnt/dev/sdb
○ sudo grub-install -root-directory=/mnt(すぺーす)/dev/sda
こうということですね?
最初の引数でmenu.lstをおいたりするパーティションの場所指定で
次がMBR書き込みたいデバイスなんですよね?

721:login:Penguin
09/04/26 03:14:48 6UTuA12Y
>>720
そうそう。
でも、grubの本体と、grubのmbrが別々のHDDに入ってるのはお勧めできない。
sdaにubuntuとgrubを入れて、sdbにWindowsを入れておいたほうが綺麗だったかな。
そうすれば、Windowsのmbrも傷つかずにそのまま残るし、どっちかのHDDを取り外しても残ったほうを起動できる。

722:login:Penguin
09/04/26 03:20:11 337Sdkf2
wubiでインストールしたが、全く動かないわけだ。
どうすればいい?

723:login:Penguin
09/04/26 03:21:21 oPRCO9yr
>>721
なるほど
今度そうしてみます

724:717
09/04/26 03:21:50 QZH5ncBO
>>712
それであってる、MBR書き込みドライブを忘れてた

sudo grub-install -root-directory=/mnt /dev/sda

ですな
まぁ、多少変になってもCDから起動して簡単に直せるのでWindowsより楽

725:login:Penguin
09/04/26 03:22:08 3UmAOB45
Vistaでkubuntuのiso落としてデーモンでマウントしたんだがwubiがうごかない
無印IMEに変えたりCドライブにコピーして起動したがだめ、起動してもウィンドウ出る前に落ちる
Tempフォルダのごみ消すとできるって見たんだけどpyl~.tmp.exe消せばいいんだよね?
8.04入れたとき無線LANをどうしても認識してくれなかったんでもう一度やってみたいんです
どなたか教えてください。。

726:login:Penguin
09/04/26 03:37:35 M4MIpoBh
9.04 ネットブック re を入れてみたんですけど、OOoでIPAフォント使えないのは何故でしょうか?

727:login:Penguin
09/04/26 04:31:51 ymPhGs7L
勘だけど、OOo って OpenType って使えた?
もし使えなければ、IPA は OOo で使えないな、たぶん。


728:login:Penguin
09/04/26 05:02:40 WGKmdQks
>>727
otf2ttfでググれカス

729:login:Penguin
09/04/26 05:45:33 FHtJboH2
>>726
フォントがちゃんとインスコされてないのかも。ネットブックは違うのかな。
デスクトップの自分の環境下では使えてます。

>>727
OpenTypeは使えない、対応はまだ先みたい。UbuntuのIPA,IPAモナはTrueTypeです。

730:login:Penguin
09/04/26 06:13:39 BSukxc/G
おれんとこも、日本語セットアップヘルパーからflash入れたのに動かない挙動になってたな。
プロプラだから、アップグレードの時になんらかの原因でメタパッケージだけ入れて実際はものは入ってないみたいな状態になったのかもしれない。
入れ直したら見れるようになったけど。

731:login:Penguin
09/04/26 07:29:17 r75RVNOb
9.04入れたんですが
前まであった「セッション」の設定はどこにあるのか
教えてください

732:login:Penguin
09/04/26 08:01:54 r7CS53GX
>>731
項目の名前が自動起動するアプリに変わってるね
自分も最初迷ったよ

733:login:Penguin
09/04/26 09:36:16 M4MIpoBh
やっぱり otf であることが原因ですか、ありがとうございます

拡張子を勝手にいじればよいという問題でもないですし、対応するのを待つしかないですね

このままでは fedora10のときの方が よかったかも… orz

734:login:Penguin
09/04/26 09:44:22 ozmWKqx6
先生!
operaが暴速になってます><;

735:login:Penguin
09/04/26 11:22:44 1sgjc4e4
LOOX U/B50に9.04を8.100からアップゲレイドしましたが、
コールドブートと休止状態からの復帰は時間が同じくらいですね。
シャットダウンと休止状態入りでは、シャットダウンの方が明らかに
数秒ほど速い気がします。

736:login:Penguin
09/04/26 11:47:53 BSukxc/G
>>733
あれ?otfって使えないの?
ubuntu-jpのIPAが古いので本家からダウンロードして.fontsに入れてるけど別に普通にIPAも選択出来るんだけど、なにが問題?

737:login:Penguin
09/04/26 12:24:49 9CZb558z
起動画面(バーが出る所)って変えられる?

738:login:Penguin
09/04/26 13:49:39 BSukxc/G
>>737
うん

739:login:Penguin
09/04/26 13:57:19 QZH5ncBO
というか何を変えたいのが解らん

740:login:Penguin
09/04/26 14:12:53 9CZb558z
スプラッシュスクリーン

741:login:Penguin
09/04/26 14:23:07 ZDWGgHAE
9.04の使い心地はどうでしょうか?

742:login:Penguin
09/04/26 14:25:23 NpIRq9It
さいこーです

743:login:Penguin
09/04/26 14:26:37 A9cA2XGB
9.04にあげたら、スプラッシュスクリーンが出なくなった・・・

744:login:Penguin
09/04/26 14:27:18 1y2/54y/
>>703
ここで落としたいimgがデーモンでマウント出来ないんだが
俺だけか?

745:login:Penguin
09/04/26 14:27:40 A9cA2XGB
ちなみにGrubの背景画像の方は問題ない

746:login:Penguin
09/04/26 14:31:57 1y2/54y/
落としたimg

747:login:Penguin
09/04/26 14:40:53 C0s0GyzO
9.04ってのは、スプラッシュスクリーンが出る間もないほど起動が高速化されたのか

748:login:Penguin
09/04/26 14:42:46 zVeJ37ub
>>722
アンインストール

749:login:Penguin
09/04/26 14:45:35 zVeJ37ub
>>725
ちゃんとディスクに焼いてやれ

750:login:Penguin
09/04/26 14:50:52 YfESPWAC
Netbook Remix 入れた人蛭?

751:login:Penguin
09/04/26 14:55:46 vtatKmrY
crontab 編集しようとしたらNanoなるエディタが出てきたんですが・・・
使い方所か終了の仕方すらわかりません。

終了するにはどうしたらええんでしょうか?


752:login:Penguin
09/04/26 15:00:16 vtatKmrY
事故解決しました><

753:login:Penguin
09/04/26 15:06:52 D7DPrhPv
ubuntu9.04でもGeforceがちゃんと動かないのであきらめた

754:login:Penguin
09/04/26 15:11:50 ikVILxwg
とりあえずメインで使ってるデスクトップ、自宅サーバ、ネットブックのすべてのubuntuを9.10にアップデート完了。

netbookバージョンは今回始めて使用。aspire oneで。
今まではネットブックにも8.10いれてたけど、やっぱりネットブックではnetbookバージョンの方が使いやすいデザインになってるな。
おとしたimgでインストールUSBつくってUSBからbootしていれればOK。


755:login:Penguin
09/04/26 15:19:11 BZJ6KUr8
9.10てまだalpha1も出てないだろ

756:login:Penguin
09/04/26 15:28:10 ikVILxwg
ごめんまちがった。9.04だった。

757:login:Penguin
09/04/26 15:45:51 pYpKzh4L
pidgin の書き込みウィンドウで日本語変換が開始できない…

758:login:Penguin
09/04/26 16:16:50 TdDU+hfb
>>757
こちらでは問題なし

759:login:Penguin
09/04/26 16:41:21 07ogw29e
まだ不安定だけど起動が爆速だな
スペックある程度ありゃ新型knoppixよか早いんじゃね?

760:login:Penguin
09/04/26 16:47:21 AVqdHtuo
9.04にアップデートしたら、ニコニコ動画が見れなくなってしまいました
フラッシュプレイヤーも最新のを入れたのですが見ることができません

761:login:Penguin
09/04/26 16:48:56 FxRzq4GD
なんでだろうねー?うちはみれるよ。

762:login:Penguin
09/04/26 16:50:50 02WDd420
二年前ならいざしらず、いまごろニコ、ニコってw

763:login:Penguin
09/04/26 16:54:53 zLuJus3X
なんでだろうねー?うちもみれるよ。

764:login:Penguin
09/04/26 17:03:14 BSukxc/G
>>760
flashそのものが見れなくなってないか?
一旦flashのパッケージをアンインストールして入れ直してはどうだろう?

765:login:Penguin
09/04/26 17:04:12 cx32rPa+
ログインしないと見られません、と言われました ><

766:login:Penguin
09/04/26 17:07:01 AVqdHtuo
>>764
Youtubeやニコニコ動画のまわりの広告のFlashはちゃんと表示されます
プレイヤーだけが表示されません。

767:login:Penguin
09/04/26 17:10:52 u+Tci5HM
EeePC901に9.04のNoteBook RemixをSDHCにインストール出来た。

インストール後、うまく動いてない点もいくつか確認。
・内臓カメラが認識されない。
・Bluetooshが認識されてないっぽい。

ま、ここまでは普通に使う分には問題ない。
起動もはやくて快適。

でも、desktop-switcherでNotebookディスクトップとクラシックディスクトップ設定を
切り替えると、設定が壊れちゃうみたい。

ま、不具合リリースに出てるから、なおりそうだけど、すぐ使いたいから
再インストールしかなさそうだな。


768:login:Penguin
09/04/26 17:35:39 Rcq9/dQo
>>754
liveUSBからインスコしたの?
俺のネットブックもインスコしようかな。
あと前にどこかで見たような気がしたんだが、liveUSBってそのまま使用しててもデータ保存可能じゃなかったっけ?
HDDや他のメディアにインスコしなくてもデータが保存できるのがliveUSBの魅力ってどこかで見たような
気が・・・・・・。

769:login:Penguin
09/04/26 17:46:18 usv1aHlN
隊長
シャットダウンがカウントダウン方式になったのでウザイんですが。

770:login:Penguin
09/04/26 17:59:20 QZH5ncBO
>>769 gconf の中に設定あるような気がする

771:login:Penguin
09/04/26 18:02:28 xnOA369M
コマンドラインからsudo shutdown -h nowすれ。

772:login:Penguin
09/04/26 18:15:27 QI9XYZCo
初configure、make install性交

helloworldなみの嬉しさだ;w;
しっかし数年前とくらべて操作環境がずいぶん様変わりしたもんだ

773:login:Penguin
09/04/26 18:25:13 9CZb558z
iso書き込む時ライティングソフト無しでもおk?

774:login:Penguin
09/04/26 18:34:11 cx32rPa+
好きにしろよ・・・

775:login:Penguin
09/04/26 18:36:09 6UTuA12Y
むしろライティングソフト無しで、どうやって書き込むつもりなんだ?

776:>>768
09/04/26 18:39:59 Rcq9/dQo
なるほど。
パーシステント機能が付いた8.10で作成したUSBメモリならある程度の保存が可能なんだね。

フーン。めんどいからインストールしよーっとww


777:login:Penguin
09/04/26 18:44:12 17pDrcbF
>>773
マジレスすると不可能。
ついでにエスパーするとコマンドラインからでも書き込みは可能だが・・・

778:login:Penguin
09/04/26 18:48:52 oPRCO9yr
抽出 ID:9CZb558z (5回)

711 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 01:46:36 ID:9CZb558z
テーマ欲しいんだけどいいみんなどんなサイト使ってる?

719 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 02:54:56 ID:9CZb558z
>>713
てんくす

737 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 12:24:49 ID:9CZb558z
起動画面(バーが出る所)って変えられる?

740 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 14:12:53 ID:9CZb558z
スプラッシュスクリーン

773 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 18:25:13 ID:9CZb558z
iso書き込む時ライティングソフト無しでもおk?

779:login:Penguin
09/04/26 18:54:06 9CZb558z
初心者丸出しの質問をしてしまいました。本当に申し訳ございません。
おまいらお許し下さい。
右クリでcdに書き込むしたら出来た。






780:login:Penguin
09/04/26 18:56:52 6UTuA12Y
その辺、よくできてて関心するよな。
Windowsもこれくらい簡単に使えればいいのに。

781:login:Penguin
09/04/26 19:10:03 /xBJTIrN
>>762
動画投稿サイトに今更も無いと思うが、流行にのっかって見てるんじゃなく
Youtubeと並ぶ情報ソースの一つだろ?

782:login:Penguin
09/04/26 19:11:39 BbYZbKcg
にこにこすごいなぁ

783:login:Penguin
09/04/26 19:12:51 vLXIUzml
ごく最近ニコニコのアカウント取ってみた

やっぱり全然見なかった

784:login:Penguin
09/04/26 19:16:27 vtatKmrY
ファイル検索にファイル内の単語まで含めることって無理ですか?


785:login:Penguin
09/04/26 19:17:16 cx32rPa+
>>781
たとえ価値のあるリソースでも、ユーザ登録をしないと入手できないようなリソースは
「WorldWideWeb上のウンコ」と呼ぶに値します。

786:login:Penguin
09/04/26 19:19:10 cQuTU2RN
なんで9.04にしたがるんでしょうね
しかも初心者に限ってね、ほんとね、もうね、LTSバンザイ

787:login:Penguin
09/04/26 19:29:15 Bs8iqw+i
おわった~
自分が使う主なアプリもチェックしたけど特に問題ないようだ。
wacomのタブレット関係のxorg.confがちょっと変わったみたい。


788:login:Penguin
09/04/26 19:34:08 Bs8iqw+i
と思ったら、Anjutaがなぜか消えてるな。
再インストールはできるようだ。

789:login:Penguin
09/04/26 20:02:18 BSukxc/G
>>775
多分Braseroが標準じゃなくなってNautilusでやるって意味じゃないかな?

790:login:Penguin
09/04/26 20:04:34 hppuMV6+
>>773
右クリック

791:login:Penguin
09/04/26 20:42:36 UQNhFvfx
windowsXPにVirtualBoxをインストールをしてUbuntu 8.04を利用したいのですが
VirtualBox VirtualBox-2.2.0-45846-Win.exeをクリックしたときにエラー
could not create temporary directoryのエラーが2回でてインストーラーが起動出来ません
テンポラリフォルダが作れないというエラーなのですが C:\WINDOWS\Tempの中は消せるだけ
けしました 何個かは使用中のエラーが出て消せませんでした

インストーラの場所は日本語がダメなのかと思いC\に移動させても同じ状況です

792:login:Penguin
09/04/26 20:55:20 YfESPWAC
Ubuntuの問題ではなく、VirtualBOXの問題だと思うので、こちらへ

【Sun】VirtualBox総合スレ Part4【仮想化】
スレリンク(os板)
【仮想化】 VirtualBox
スレリンク(software板)



793:login:Penguin
09/04/26 21:11:35 2M2cNJAL
8.10から何も考えずに9.04にあげてニコ動は普通に見られるが

794:login:Penguin
09/04/26 21:23:59 AX+f9+Dr
>>784
ファイルの検索にある追加オプションの選択に設定する項目があるよ
コマンドだったらgrepでいいんじゃない?

795:login:Penguin
09/04/26 21:24:06 s0LGtgM2
だからニコニコなんかどうでめいいって話。
あんなんおもろいと感じた事ないわ。つべならまだしも。

796:login:Penguin
09/04/26 21:31:16 4FiJEwdc
>>795
何がいいたいんだ?

797:login:Penguin
09/04/26 21:31:46 FxRzq4GD
どうでめいい









798:login:Penguin
09/04/26 21:37:36 BvMAkRu/
9.04のJAリミックスでWubiが起動途中、無反応で息を引き取る。。
うーん。8.04も8.10も大丈夫だったんのに。。

799:login:Penguin
09/04/26 21:41:11 /xBJTIrN
自分が面白いか、利用するかどうかを発表する場ではなく
利用できるはずのWebサービスが上手く利用できない人の問題点を
答えるのが主眼だろう?

それがYoutubeだろうとニコニコ動画だろうと自分の好き嫌いを
一生懸命主張する場所じゃないから、そういうのは他所でやってね。

800:login:Penguin
09/04/26 21:43:18 FxRzq4GD
It doesn't matter.

801:login:Penguin
09/04/26 21:54:11 jdw8GVZT
俺も9.04でニコ動は普通に見られるぞ。


802:login:Penguin
09/04/26 21:54:19 oPRCO9yr
たぶんマイナーなWebサービスいちいちあげたらきりがないって言いたいんじゃないの
ニコがマイナーかどうかはしらないけど

803:login:Penguin
09/04/26 21:55:32 nDWSPohY
まあ9.04がでてここも少し華やかになるんですな
今度ここが賑わうのは秋ですか、、、
枯れ葉散る秋、郷愁が漂います。

804:login:Penguin
09/04/26 22:04:48 9cgNFwKb
9.04にした・・・firefoxが糞重い

805:login:Penguin
09/04/26 22:08:54 7v1Qpv7q
>>802
マイナーな話題ならレスがつかないから自然に消える。
メジャーな話題ならレスが増える。それだけだ

806:login:Penguin
09/04/26 22:25:00 /xBJTIrN
>>802
そんなこと言いた気な奴はいないけどな、
少なくとも多くのWebサービスがこのOSよりはメジャーだということくらい意識しておいたほうが良いと思うよ

初心者用なんだから、特殊な用途のためではなく家庭用のデスクトップだろ
初心者でもUbuntuは普通に使えますと銘打ってるが、メール、Webブラウズ、
Officeスイートなど…しかし、いきなり使ってみる初心者にはゲームもろくすっぽ無く
Linuxはそのものを弄る事を娯楽にしない奴には遊ぶためのコンテンツが極端に少ない、
多少マイナーでも使えるはずのコンテンツが使えないと質問にくる初心者に
そのコンテンツは面白くないから、俺は見ないからって答えじゃますます
デスクトップ用Linuxは好事家だけの玩具から抜け出せない。


807:login:Penguin
09/04/26 22:27:30 jNpwz4Bm
Ubuntu 9.04って、起動時間が短縮されてるのがウリじゃなかったっけ?
VirtualBox2でXPとほぼ同時に起動してみると分かるが、XPの方が遙かに
起動が速いぞw こんなもんなの?

808:login:Penguin
09/04/26 22:36:44 Q0/+OpH8
>>807
"ほぼ"同時って・・・w
XPとJauntyで5回ずつ測ってそれぞれ5で割るとか、そういう考えはできないの?

809:login:Penguin
09/04/26 22:41:46 FHtJboH2
>>807
XPがノート型でアンチウイルスアプリ等を起動してるなんて状態以外ならほとんどのケースでXPの起動速度には
敵わないのが現状だと思うよ。

それくらいXPの起動自体は早い。まあ起動してからXPはガリガリやってるんだけど、それ抜きにデスクトップが
きちんと現れるのはXPは早いよ。Ubuntuは9.04でなんとかそれに追いついた感じかな。

810:login:Penguin
09/04/26 22:47:35 Ds9Q5zkz
8.10からアップグレードインスコしたけど、体感的には起動速度は変わってない。

811:login:Penguin
09/04/26 22:50:17 jNpwz4Bm
>>808
5回も計測とかめんどくせぇw

>>809-810
ふーむ、そんなもんなのか。thx

812:login:Penguin
09/04/26 22:52:36 7v1Qpv7q
>>809
XPはデスクトップが出てから使えるようになるまでが長いからね。
1年使うと再インスコしないと使ってられない。

813:login:Penguin
09/04/26 23:05:33 //ocgv05
ubuntuの外観で設定されているデフォルトのフォントを教えてください。

ubuntu9.04を初linuxとしてインストールしました。
色々サイトを見ながらセットアップしていったのですが、
日本語環境セットアップを実行したところフォントが勝手に変わってしまいました。
そこでデフォルトがどういう設定になっていたのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch