【deb系】Ubuntu Linux 30【ディストリ】at LINUX
【deb系】Ubuntu Linux 30【ディストリ】 - 暇つぶし2ch887:login:Penguin
09/02/28 20:13:48 IL05Koua
キーボード打つときぐちゃぐちゃにならないのかな

888:login:Penguin
09/02/28 21:19:09 RiBIBBtg
>>887
なりそうだねw
俺はタッチパッドを切っておかないと、ぐちゃぐちゃになる。

889:login:Penguin
09/03/01 00:25:54 ptdSMXo6
>>837
アナスイキター━━(゜∀゜)━━!!!!!

890:login:Penguin
09/03/01 00:26:20 ptdSMXo6
そういえばapt君的にはUbuntuはどうなの?

891:login:Penguin
09/03/01 00:51:35 XvjN/wEg
>>889
なんか凄い懐かしいんですがww

892:login:Penguin
09/03/01 00:58:04 4JOYge/B
vaio type P で9.04。コレ最強。

893:login:Penguin
09/03/01 01:06:01 Z86mCrd2
>>892
知ってる

894:login:Penguin
09/03/01 07:21:21 CCkKAlaJ
8.10より9.04のほうが優れているの?
時々画面が真っ黒になってしまうので、9.04にしちゃおうかしら。

895:login:Penguin
09/03/01 07:32:39 lWTEbElM
>>885
応用編:棒に巻いて使う

896:login:Penguin
09/03/01 12:18:56 RCbKdTmk
ubu-server x64 8.10インスコし、ファイルーサーバ設置完了
あとは鬼門のMediawikiとHDD増量だ・・・

897:login:Penguin
09/03/01 12:21:02 39weHmRN
日記は(ry

898:login:Penguin
09/03/01 17:38:56 ibop5TnL
いまのXorgは、GM45チップセット内蔵グラフィックが
ちゃんと扱えないのかな?

Ubuntu8.04.2, Ubuntu8.10, Debian Lenny
いずれもインストール後に再起動すると画面真っ暗とか
ぐちゃぐちゃになる。
Ubuntu9.04alpha5 を試したら、画面は表示されるけど
色々挙動がおかしいところがあるので本格移行はできんし。
9.04の正式リリース待ちか…

899:login:Penguin
09/03/01 18:30:38 XvjN/wEg
>>898
起動オプションにpci=noacpiとかnoapicとか、とにかくIRQ割り当て関連の不具合かもしれない。
X11が新しくなってある程度自動でグラボやマウス、キーボードを認識するようになってから
マシンによっては起動時にオプション付けないと上手く動かないのがあるよ。

900: ◆/VAAAAAAAA
09/03/01 18:35:39 Tjooay48 BE:692139863-PLT(13001)
900

901:login:Penguin
09/03/01 19:41:37 fTfJf2BS
ファイルサーバにしているマシンにfirestarterという火壁をインストールした
他の色々なサービスは簡単に開放できたわけだけど、
使用ポートが動的になるというNFSだけクライアントを弾いてしまう
一時的に動的に割り当てられたポートを空ければ繋がるけど
当然次はまた駄目になる

ググると多数のサイトで/etc/sysconfig/nfs等に
ポートを固定する設定を書いてリスタートする方法が掲載されているけど、
それらしいファイルはないし、新規で設定ファイルを作ってnfsをリスタートしても
rpcinfo -p
のリザルトは何も変わらない

そもそもNFSの起動方法が、それらの解説と最近のubuntuで違うので
(service nfsとかnfslock → nfs-kernel-server,nfs-common)
そのへんも仕様変更でもしているのでしょうか
お知恵を借りたい

902:login:Penguin
09/03/01 20:04:04 fTfJf2BS
>>901
URLリンク(ubuntuforums.org)

これで多分解決です

903:login:Penguin
09/03/02 06:57:36 WeS7U4JC
ここまで起動報告なし
VMwareが9.04に対応してくれるまで無理なんかな

904:login:Penguin
09/03/02 08:06:31 14RU1iwV
Easy Peasy 1.0入れてみたが、起動するたびインストーラが起動する。
解除する方法在りませんか?

905:login:Penguin
09/03/02 12:32:10 YJ/8YJMe
>>904
別のディストリの話されてもな。

906:login:Penguin
09/03/02 12:58:04 EhOfqPC4
>>904
Easy peasyの使用をやめる。

907:login:Penguin
09/03/02 14:24:43 4uPF4wDz
>>903
VMwarePlayerなら起動してるよ、9.04Kubuntu仕様ね
だけどDirectX3Dが使えない、なんでだろ。DirectSoundは使えるのになあ。
再度VMtoolインスコしてみっか。

908:login:Penguin
09/03/02 18:41:29 DlfW+tMW
9.04にためしに$ update-manager -dして再起動まで問題なく進んだが、
再起動→ログオン後にまったく使えない。

ちなみに再起動まで約45分。処理自体はスムーズな印象。

デスクトップとパネルは表示される(Gnome)。
マウスポインタは動くがパネルのメニュー、アイコンをクリックしても何も起きない。
右クリックは効く。
CUIに降りていろいろやろうとしたが時間切れで結局8.10に戻した。

逆説的だが8.10をクリーンな状態にしてくれたことに感謝している。

909:login:Penguin
09/03/03 03:38:33 UfLKllSD
数日前から無線LANがつながらなくなった
やったことは長時間放置すると休止モードに入るようにすること

休止モードになってから復帰できないので再起動すると無線LAN使えない
もう一度再起動すると無線LANが使えた

しかし昨日から何度再起動しても無線LANがつながらない状態になった

910:login:Penguin
09/03/03 03:42:32 0Z20/+Ba
チップを書かないとなんとも・・・。
うちはIntel Wireless WiFi Link 4965 AGNでs2disk使ってるけど、別に問題ないよ。

911:login:Penguin
09/03/03 11:55:20 UgwNi1Du
>>909
質問をする時は、環境を明確にしてください

912:login:Penguin
09/03/03 12:17:18 6tslqtvZ
ってか質問ですらないし

913:login:Penguin
09/03/03 16:10:29 OsaYcyD+
やれやれ、Linux壊れたから久々WIN動かそうとしてはまった・・・
WINって何かやる度に再起動しないと上手く動かないっての忘れてた。

914:login:Penguin
09/03/03 16:22:31 OsaYcyD+
8.04にGCC4.3Preをシステム(/usr)にインスコしたんだけど、なんかrootがgconfにアクセスできない。
前は動いてたんだけど、2週間ほど前からrootで立ち上げたアプリの設定が一切出来ない。

例えば端末でrootになってgeditとか立ち上げると「設定サーバ (gconfd) との接続に失敗しました:
いくつか発生する可能性として、ORBit の TCP/IP ネットワークを有効にしていない、あるいはお使いのシステムで
古い NFS のロックがクラッシュを引き起こしたことが考えられます。」ってメッセージが大量に出る。
geditは立ち上がるけどそれの設定関連が全部灰色でいじれない。他のアプリも同じ。

極めつけはGNOMEにrootではいってgconf-editerを立ち上げると先のメッセージが出て一切いじれない。
ちなみに通常ユーザーはまったく問題なし。なんでかな・・・

915:login:Penguin
09/03/03 17:37:36 kaGE06s5
>>914
書いてる問題と、GCCの関連性がいまいち分からん。
GCC4.3Preが原因と思ってるならアンインストールしたらいいだけでは?


916:login:Penguin
09/03/03 18:26:06 0gQp9bOM
>>915
そうなんだよ。散々やって結局クリーンインストールしたんだけど、その後その
クリーンな状態にGCC入れたらまたなった。最初はGCCが関係する訳ないだろ
って思ってたんだけど・・ 臭いかなw

普通ファイルでも何でもrootだけは平気で他のユーザーだとダメとか多いパターンでしょう。
今回まったく逆。

今2回目のクリーン終えて立ち上がった所。9.04α5、しかも/のFSはext4にしたw
極めつけはこれでGNOME消してKubuntuにしてみる。

こうなりゃついでにトコトン遊んでみようw

917:login:Penguin
09/03/03 18:34:55 o4dsQVzr
>>913
設定が趣味の人ならそうなるだろうね

918:login:Penguin
09/03/03 18:35:22 36rT5p27
極めつけ極めつけって思い込みが禿しい香具師

919:login:Penguin
09/03/03 18:40:45 0gQp9bOM
>>917
いや丸一年以上ほとんどWIN動かしてないからLinuxとはデーターの同期取ってないし、
入ってるブラウザーを初め全部バージョンなんかも古いからホントに設定からやった。

設定の甲斐なく結局Linuxに戻ってきたけどw

920:login:Penguin
09/03/03 18:56:26 kaGE06s5
>>916
臭いもなにも、あんたが出してる情報では何も分からんので言いようがない。
しかもまた、激しくバギーなことしてるし。

921:login:Penguin
09/03/03 22:30:58 kLecaRr/
バギーちゃんのボルト……(涙)

922:login:Penguin
09/03/04 10:51:49 GUqQcuD+
>>907
レスありがとう。32bitの方かな?

923:login:Penguin
09/03/04 19:52:32 I1jrOqdM
9.04だとPhenomをk10扱いしてるのかな?
8.04はPhenomに対応してないんで、自分でk8にして使ってるが・・・

924:login:Penguin
09/03/04 20:40:17 DKMxbDi9
>>923
PhenomIIで9.04α AMD版試してるけど、8.10よりもはるかに快適に動いてるよ。
多分、フィーリング的にはK10で動いている様な感じ。
ただ、VirtualBoxで動かしているせいか、CPU周波数やセンサー類は検出できない。

925:login:Penguin
09/03/04 20:41:17 DKMxbDi9
AMD64版 ね

926:login:Penguin
09/03/04 22:03:30 CgyheANI
>>923
先日9.04にしたけど実はそれ以前からカーネルだけは本家のを自己ビルドしてる。
結果から言うとカーネルのコンフィグOPTの中にCPUってのが有るんだけど、それにK10は無いんだよね。
インテルのは比較的新しいのはあるんだけどw AMDだとGeodeなんてのが追加されてるw

でも2.6.28から「OProfile AMD IBS support (EXPERIMENTAL) (OPROFILE_IBS)」ってのが新たに有る。
これがK10以降の機能を利用する物らしい。

ちなみに32bitでもUbuntuの標準カーネルではこれがオンになってる。なので自分はk8なんだけど一応
ビルド時にオンにしてる。今の所32だと選べるCPUの最高の「Opteron/Athlon64/Hammer/K8 (MK8)」を選んでおいて
先のIBSをオンにするのがもっとも進んだやり方なのかな。

927:login:Penguin
09/03/05 01:50:59 JWxH03SS
スレチかもしれないんですが
PS3にUbuntu8.10をインスコしてsnes9xを導入するところなんですが
ターミナルウィンドウにて
「sudo apt-get install snes9express snes9x-x」を入力すると
パスワードを求められます。ログイン時のパスワードと思い入力しようと
するんですが、文字入力を受け付けてくれません。
対処方法分かる方いらっしゃいますか?

928:login:Penguin
09/03/05 01:55:02 3/9eCgJO
>>927
安全のために、入力されているパスワードを表示しないだけ。
普段通りに入力してエンターキー押せばおk。

929:login:Penguin
09/03/05 02:04:41 JWxH03SS
>>928 何度もやってるんですが●等も出ませんしカーソルも進んでいるようには
見えません。もう一度入力しろといってきます。
[sudo]password for ユーザー名:と出て、入力しても
sorry.try again.と出ます。。。


930:login:Penguin
09/03/05 02:11:26 C6/IxnPj
PS3用Ubuntuは使ったことないが、キーボード配列は合ってるの?
ログイン時とログイン後で配列変わってることもありえるけど。
シェルのプロンプトで普通にパスワード入力して間違いなく入力されてるか確認したら。
あとはsudoの設定かなあ。PS3用Ubuntuがどんな特殊な構成してるのか知らないけど

931:login:Penguin
09/03/05 02:32:56 JWxH03SS
すみません><
>>929 おっしゃるとおりきちんと入力したらできました!
感謝します!

932:login:Penguin
09/03/05 14:01:39 HxdZf6f7
8.10を自作PC(詳細は後述)にインストールしようとしてるんだけど
CDがブートしてインストールを選んだ次の画面、
黒背景に左上に白いバー点滅から進まない。
ブートオプションのquiet splashを外してみた結果、
[0.408025]Booting processor 1/1 ip 6000
で止まっています。

これは何をどうすれば解決しますか?
現状Windows XPが入っているので、パーティションをリサイズしてUbuntuを入れる予定でした。

Mainboard : ASUSTeK Computer Inc. P4P800-E
Processor : Intel Pentium 4 @ 3000 MHz
Physical Memory : 2048 MB (2 x 1024 DDR-SDRAM )
Video Card : NVIDIA GeForce 6800 Ultra by TweaksRUs
Hard Disk : ST3300831AS (300 GB)
DVD-Rom Drive : PIONEER DVD-RW DVR-107D
Network Card : VT82C570 MV IDE Controller VT3119 Rhine-GE Gigabit Ethernet Controller


933:login:Penguin
09/03/05 14:04:27 9QQVTldJ
>>932
ISO焼き直しは試した?

934:932
09/03/05 14:25:51 HxdZf6f7
>>933
はい、念のため別PCでダウンロードし直し(md5確認済み)、焼き直し(verify済み)しましたが結果は同じでした。

935:login:Penguin
09/03/05 14:36:43 au1y5hQc
URLリンク(www.google.com)
ACPIとかオンボRAIDが鬼門のマザーみたいですけど

936:932
09/03/05 14:54:03 HxdZf6f7
>>935
軽く読んで見ましたがなにやら大変そうですね。
このPCでもgitだとかvimだとかを使いたかったので慣れているUbuntuを入れてしまおうと思ったのですが
諦めてWindows上でどうにかするか、もしくは仮想化を視野に入れて考えることにします。
ありがとうございました。

937:login:Penguin
09/03/05 17:01:55 A+sjG/y6
>>936
LiveCDで起動したらUbuntuをインストールするを選んでそのままエンターを押さないでF6のその他の
起動オプションってのを押すと右下に選択の画面が現れるからそこでまずnoapicを選んで×印をつけて
ESCキーで戻ってそれからエンター押してインストールに入ってみて。

それでダメならnoapicとacpi=noの両方を選んで再度やってみて。

938:932
09/03/05 17:13:33 HxdZf6f7
>>937
件のPCが家になく、既に出先から帰ってきてしまったので今度試してみます。

以前そのPCでXPとUbuntuのデュアルブートをしていた様な気がしないでもないのですが
PCが複数台あるとどれのことだか忘れがちでなんともな状況です。

939:login:Penguin
09/03/05 21:01:35 HLdsCnCX
さっさと最新版のFirefoxを使いたいということで自前でパッケージをビルドしたんで手順を書いておきます。
初心者スレでさっきからこの話題が出ているけれど、どう見ても初心者向けじゃないだろうということで一つこちらに。

まず、ビルド環境の用意と前のバージョンのソースを取得。
$ sudo apt-get install devscripts
$ sudo apt-get build-dep firefox
$ apt-get source firefox

次に3.0.7の.orig.tar.gzをCVSから取得して作る。
$ /usr/share/mozilla-devscripts/mozclient/mozclient.pl --tag FIREFOX_3_0_7_RELEASE firefox-3.0

できあがったorig.tar.gzを展開して、古い方のdebianディレクトリと.cdbs-config_listをコピーしてくる。
$ tar zxvf firefox-3.0_3.0.7+nobinonly.orig.tar.gz
$ cp -R firefox-3.0_3.0.6+nobinonly/debian firefox-3.0_3.0.7+nobinonly/debian
$ cp firefox-3.0_3.0.6+nobinonly/xulbrowser-3.0.6-source.tar.bz2.cdbs-config_list firefox-3.0_3.0.7+nobinonly/xulbrowser-3.0.7-source.tar.bz2.cdbs-config_list

バージョン情報を設定するためにdebchange -iでchangelogを書く。
公式ビルドが出た時に更新されるように、最後の数字を0にしておくと良いんじゃないかと思う。
8.10なら3.0.7+nobinonly-0ubuntu0.8.10.0という感じで。
$ cd firefox-3.0_3.0.7+nobinonly
$ debchange -i

ビルドの命令を出してお茶を飲む。
署名できないと言われてもパッケージは生成されているので気にしない。
$ debuild

以上。

940: ◆/VAAAAAAAA
09/03/05 21:41:07 8dpHoT7T BE:1153566465-PLT(13072)
↓これは何???
Ichthux (KDEベース、キリスト教徒用) [ichthux-desktop]

941:login:Penguin
09/03/05 21:46:13 7EIm6RPk
Firefox ならほっとけばパッケージくるのにねえ。
どうして初心者ほど騒ぎたてるのか。大人しくまってろっーの。
と初心者スレを見てて思った。

942:login:Penguin
09/03/05 22:42:57 3/9eCgJO
つーか、そこまで緊急を要するアップデートでもないしな。

943:login:Penguin
09/03/05 22:52:24 kNIqusig
どうせならJDをパッケージングしてくれた方がまだ有益
リポジトリにあるバージョンはまちBBS読めないから
コンパイルしたけど、余計なパッケージ入れたくないので出来ればやりたくなかった。

944:939
09/03/05 23:08:18 HLdsCnCX
ごめ、やるならxulrunner-1.9も同じようにやって更新しないと駄目だ。むしろこっちが本体だった。
$ /usr/share/mozilla-devscripts/mozclient/mozclient.pl --tag FIREFOX_3_0_7_RELEASE xulrunner-1.9
さらに今回はlibpngの脆弱性も影響しているからxulrunnerを作る前にこれを更新しておかないといけない。
……やってみて、到底やってられないものだってよくわかった。

945:login:Penguin
09/03/05 23:13:46 QKOtCwN0
だれかppaにも上げてないのか>>JD
俺はまちBBS見ないから、やる気起きねえ。
ごめんね。

946:login:Penguin
09/03/05 23:22:34 X2oqOLLO
>>939
おお、乙です。
自分はパッケージとか難しいからソース展開した中に.mozconfig作ってやってる。要するによくある
Firefoxの公式通りの方法ね。

これだとxulrunnerもcairoもソースの中の物を利用して作られたtar玉が最後にできるから比較的
楽(作るのはw、OS全体での運用や他人のためなら絶対に>>939のようにパッケージ作った方が良いね)

947:login:Penguin
09/03/05 23:31:14 au1y5hQc
URLリンク(launchpad.net)
つかPPAに来てんじゃん

948:login:Penguin
09/03/06 00:42:10 08txtlEd
>>947
メンテナの信頼できるPPAがあったのか……

949:login:Penguin
09/03/06 01:04:15 Ojoh/Gb9
他のパッケージも大体そうだけど、PPAでテストしてからproposedに入ってreleaseだよ

950:login:Penguin
09/03/06 08:38:25 U87gxLtv
Firefox 3.07 AMD64 アップデートきた。


951:login:Penguin
09/03/06 19:15:34 UZiVkm4S
エムズソリューション、Ubuntu向け商用TrueTypeフォントを発売
URLリンク(sourceforge.jp)

MSPは入ってないのかよ

952:login:Penguin
09/03/06 21:16:33 uZZ0o0f6
firefoxはppaからメインに降りてきたね。
アップデート可能なバージョンから3.06が消えた。

953:login:Penguin
09/03/06 21:28:19 mBxrzPLP
話変わるけどGeditって結構すごいエディタだね。
いろいろプラグイン試して感動した。

954: ◆/VAAAAAAAA
09/03/06 22:05:58 20kR2peZ BE:1538088285-PLT(13072)
立ててきた

【deb系】Ubuntu Linux 31【ディストリ】
スレリンク(linux板)

955:login:Penguin
09/03/07 00:30:54 4L7Vne4r
VMware serverでディスクは仮想を使わずに、物理ディスクをあてがってる。
その該当パーティションの記述をfstabから削除して、vmwareだけで使うようにしてる状態。
でも、GNOMEでは認識されてて、アイコンをうっかり選んだりすると、
/media以下にマウントされてしまう。
これは、ちょっと怖いので、これだけGNOMEに無視させる方法無いかなあ?
gconfeditorでは、ntfsをまとめてマウントさせないようにする位の方法しか分からなかった。
これだと、ちょっと不便だしなあ。USBメモリもntfsでフォーマットしてるもんだから。

/dev/sdb3だけピンポイントで認識させない方法探してます。

956:login:Penguin
09/03/07 01:18:58 vbaOenYJ
>>955
HALのvolume.ignoreをtrueにすりゃ良いんじゃないかな
/etc/hal/fdi/policy/ignore-volumes.fdi にこんなのを置いて
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<match key="volume.uuid" string="/dev/sdb3のUUID">
  <merge key="volume.ignore" type="bool">true</merge>
</match>

957: ◆/VAAAAAAAA
09/03/07 02:20:05 LsEssI+G BE:1345827375-PLT(13072)
ccsm wo Install sitara Gnome ga sibousita
tosiaezu

sudo apt-get remove gdm

de Gnome wo Uninstall site,

sudo apt-get install kde

de KDE wo install sitakedo
umaku dousasinai

tasukete

no maeni USB-HDD ni iijoutaino kannkyouwo tukutteokeba
hukkyuuga rakuninaruno?

958:login:Penguin
09/03/07 05:44:43 +TFk2yqc
>>957
初心者スレから出てくるなよ粕

959:login:Penguin
09/03/07 10:46:12 HVtRtJDP
>>958
逆だろ。
もともとこっちに来て、最近になって初心者スレで回答者やってるw

960:login:Penguin
09/03/07 11:42:49 EhIkbTrk
>>959
もしそうなら、>>957で回答が得られるなんて思ってないだろ。
>>957に対しては、ま、思ったようにがんばれ。

961:login:Penguin
09/03/07 11:48:33 HVtRtJDP
>>960
いや、もともと初心者スレは、初心者がど素人に教えるためのスレらしいよ。
まあギブアンドテイクな雰囲気は好きだけど。

962: ◆/VAAAAAAAA
09/03/07 15:40:27 D4pobFaM BE:922853164-PLT(13072)
「kde」じゃなくて「kubuntu-desktop」をインストールすれば良かったのかw

1つまた良いこと知ったよ
壊れて良かったかもw

・・・kubuntu-desktopでまた壊れるかモナー

963:login:Penguin
09/03/07 17:22:43 PisZTGse
9.04にしたらマウスのホイールが認識されなくなりました。
xorg.confをみたら
# commented out by update-manager, HAL is now used
#Section "InputDevice"
# Identifier "Configured Mouse"
# Driver "vmmouse"
# Option "CorePointer"
# Option "Device" "/dev/input/mice"
# Option "Protocol" "ImPS/2"
# Option "ZAxisMapping" "4 5"
# Option "Emulate3Buttons" "true"
#EndSection
となっていたので、#を除去してもだめでした。
9.04でマウスホイールを使う方法はありますか?

964:955
09/03/07 18:06:04 4L7Vne4r
>>956
ありがと、上手くいったよ。

二つのパーティションを認識させないようにする必要が出てきた。
しかし、文法が良く分からんので、
ignore-volumes01.fdiと02って感じにしてるw

965:963
09/03/07 18:28:55 PisZTGse
自己解決。俺の問題もHALまわりだった。

$ dmesg | grep inputで

[ 16.813221] input: ImPS/2 Generic Wheel Mouse as /devices/platform/i8042/serio1/input/input4

とか出たから、

/etc/hal/fdi/policy に mouse-wheel.fdi って名前のファイルを作って内容を

<match key="info.product" string="ImPS/2 Generic Wheel Mouse">
<merge key="input.x11_options.EmulateWheel" type="string">true</merge>
<merge key="input.x11_options.EmulateWheelButton" type="string">2</merge>
<merge key="input.x11_options.ZAxisMapping" type="string">4 5</merge>
<merge key="input.x11_options.Emulate3Buttons" type="string">true</merge>
</match>

って書いて再起動したらホイールが有効になった。
thinkpad関連で参考情報は見つかるけど、普通のPCで使える設定情報がなくてちょっと苦労した。

966:login:Penguin
09/03/08 06:38:24 YVtHQI/7
ブラウザで見たページを全文検索したいのですが、
ubuntuで実現し易いソリューションありましたら教えてください

967:login:Penguin
09/03/08 06:51:50 sGMM7Yqg
googleデスクトップにweb履歴があったような

968:login:Penguin
09/03/08 07:06:58 fA1B92xs
>>967
それこれ
URLリンク(www.google.com)

969:login:Penguin
09/03/08 08:38:47 4WoYsEad
バージョンの違うヘッダ混在してるfoo-devパッケージでバグって
gentooに移りたいと思うこともある今日このごろ

970:932
09/03/08 10:11:04 FDfPb2Gf
ASUS P4P800-E上にてUbuntuの件ですが
acpi=off noapicで問題無くインストール完了。
再起動するとまた起動しませんがGRUB上でacpi=off noapicを追加して起動、
起動したUbuntu上でmenu.lstを編集し、acpi=off noapicを追加しておきました。

>>937
ありがとう!

971:login:Penguin
09/03/08 12:01:39 2Sx2Ol0Y
ノートをSSDに変えた時、SSDだからswapなしで!
と、思ったらハイバネ出来なくなんのね。

972:login:Penguin
09/03/08 12:45:53 AkYKovSG
SSDだったら、
tmpfsにしておくと、少しは寿命伸ばせるかも。

973:login:Penguin
09/03/08 12:55:21 9A4vZFvi
OCZのフォーラムにチューニング方法があるよ
URLリンク(www.ocztechnologyforum.com)

974:login:Penguin
09/03/10 20:29:44 GWm3wPg3
vim-rails 0.3 (Ubuntu 8.10) を入れると
↓を設定される(ファイルタイプ関係なく)。
syntax on
filetype indent on
set shiftwidth=4 expandtab smarttab incsearch

975:login:Penguin
09/03/11 15:33:05 qx+EYBN/
突然のように
/etc/X11/xorg.conf
が英語keyboardにかわってやがった
死ね



976:login:Penguin
09/03/11 17:04:36 UhBjBBEo
スクリーンスプラッシュ

977:login:Penguin
09/03/11 19:43:00 6WLwO597
9.04(X.org server 1.6)対応のATIドライバまだぁ?

978:login:Penguin
09/03/11 22:24:58 nkswghnu
GMA 500対応マダー?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch