【視聴・録画】Linuxでテレビ総合【デジタル/アナログ】at LINUX【視聴・録画】Linuxでテレビ総合【デジタル/アナログ】 - 暇つぶし2ch389:login:Penguin 09/03/22 20:01:51 0DFmlQ7w例のクイックサンの奴ですが普通に使えました。ただプロダクトIDを指定する必要があります。 きちんとやるなら何行か付け加えなきゃ駄目ですが、面倒ならrecfriioのsetting.hppの const uint16_t TARGET_ID_PRODUCT_HDP = 0x7010; // HDPのidProduct の0x7010を0x7020に変えて--hdpオプションで起動すれば良いです。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch