【視聴・録画】Linuxでテレビ総合【デジタル/アナログ】at LINUX
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合【デジタル/アナログ】 - 暇つぶし2ch215:tomy ◆CfWlfzSGyg
09/02/22 21:32:17 fX4fwYew
#書いたそばからトリップ忘れているし。

DVBを詳しい人がいたら、
DVBでTDM制御ってどう実装しているしているか教えて
ISDB-SってTDMなんで、チューニングと、TDMの制御が必要になっている。

PT1のISDB-Sのチューニングは簡単に書くと
1. frequencyの設定
  DVBで、.set_frontendと.read_status
2. TMCCロック
3. TMCCロックからTSIDを取得
4. 3.で取得したTSIDをキーにロック
って事になるんで、
.read_statusを3.までステータスを持てば何とかなりそうだけど、
4.でどこのTSIDかって部分をどう上位からもらうかが必要になってくる。
DVBってこんな制御って無い訳ないよね?

FECで管理してそうなものもあるけど…



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch