ノーパソ DELL Inspiron Mini 9 発売at LINUXノーパソ DELL Inspiron Mini 9 発売 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト262:login:Penguin 09/02/11 22:05:31 br1UXeDg もちろん自由なんだからそのくらい我慢しろって言う意見は理解できるよ。 ただ、一般的なパソコン利用層に自由と正義を守るためって唱えても無駄 だと思うんだよね。 263:login:Penguin 09/02/11 22:15:17 IV7Q+FrA >快適な日本語の入力ぐらい出来て当たり前じゃないのかな? 字義通りこれが出来ていればATOK for Linux もfor Windowsも 存在しないんだけどな。 多分答えとして一番正解に近いのは (あくまで俺の私見だけどな) 「メーカー保証の付いているソフトについてだけサポートに聞け!」 だと思うんだ。 264:login:Penguin 09/02/11 22:19:43 br1UXeDg >>263 Windowsは最初からついてるので充分だと思う。 ATOK買ってる人は少数派じゃないかな? ほとんどの人がWindows用ATOK買って入れてるのかい? そこら辺の事情はよく知らないのだがね。 一方、Ubuntuのは全く使い物にならないから、ATOK入れないと何も できないって言うのはよく理解できるんだよ。 極端な話、人によっては自分の名前入力するだけでも大変なことに なるからね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch