08/11/09 05:50:02 DN/WtsjX
>>222
え? Xだろ? だったら Linux 向けっていう表現は変だよ。だって他の OS からでも
xhost + やって DISPLAY 変数変えるだけでウィンドウ出せるじゃない。あるいは
ssh -X でログインした側の OS からウィンドウ出せるじゃない。(もしやこのこと
知らない人が多いのか?)。いや、Xからネットワークを取っ払ってそのマシンで
しか動かないというような Windows みたいな状態にするというのであれば
「Linux 用」という表現は分かるんだがな。だったらそれは X ではないだろう。