動画・音声関係ソフトウェア総合 7at LINUX動画・音声関係ソフトウェア総合 7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:login:Penguin 09/10/13 22:59:57 u63FOz6s はい 401:login:Penguin 09/10/13 23:14:03 SHZ2mA4f Video0(ivtv)を直接再生する際、ペキンにストリームで入力して再生すると問題なしですが mplayerで再生(mplayer /dev/video0)するとCPU負荷は低いのに動画がつっかかります。 mplayerの場合、ペキンと違って何か設定がいるんでしょうか? 環境はkernel2.6.22、ivtvは1.0、ペキンはv0.99.5.で、mplayerは1.0rc2-3.4.6です。 402:login:Penguin 09/10/13 23:45:15 MbucwugK >>401 マカ死ね! 403:login:Penguin 09/10/14 00:23:00 vO0rWs5q べつにmplayerにこだわる必要は無いかと。 404:login:Penguin 09/10/14 02:52:29 025n4ol8 最新版では修正されてるようだけど以前のradeonhdドライバでは Xv出力が他のアプリだと問題ないのにmplayerだけカクカクしてたな 405:login:Penguin 09/10/14 11:36:53 AwfI56U+ >>401 mplayerのオプションいじってみたら -nocache とか -cache 2048 とか それとivtvの読み込み時にオプションenc_mpg_buffers=8あたり指定してみるとか あとmplayerやXのnice値を-5や-10にしてみるとか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch