オススメLinuxディストリビューションは? Part30at LINUX
オススメLinuxディストリビューションは? Part30 - 暇つぶし2ch957:login:Penguin
08/08/20 02:30:21 lQaP13M9
>>956
だから、どんな人か用途に向けてススメているのかも書けって
言っているだろ、このバカがっ

958:login:Penguin
08/08/20 02:41:47 8PEXibjx
テンプレ忘れちゃったけど、こんな感じのあったよね

ディストリじゃなくて、ハード環境に適したデスクトップ環境やウィンドマネージャで選ぶんだ

・RAM512MB以上→GNOME
・RAM384MB以上→KDE
・RAM256MB以上→Xfce
・RAM128MB以上→JWM/IceWM系
・RAM96MB以上→***BOX系
(CPUはSSE搭載以降を前提とする)

そして、パッケージシステムで選ぶんだ

・rpm系
・deb系
・独自系

これらの組み合わせから、ディストリをチョイス!

959:login:Penguin
08/08/20 07:51:05 mbwd23/z
>>958
フローチャート書いてくれw

960:login:Penguin
08/08/20 08:55:14 MpPGe+4i
>>934
>Ubun厨が厨のままならlinuxほ衰退しそうだが

いや、w
そいつら分かってねーから、時期がくれば次に行くだけ

961:login:Penguin
08/08/20 11:03:21 kGXWa0JF
>>936>>939>>940>>951
いやいや荒らしてないって、場合によってVineもおすすめできるんだって。
入門するのに、過去の情報の蓄積が本とネットで日本語でビシビシ出てくるし。
そのおすすめに対してケチつけてくる奴がいるから、その理由は?って聞くと
TexとEmacsは使ってる人は少ないとか
ハード認識がとか、linux使用用途の大部分はデスクトップ用途だとか
別方向の理由がでてきたんでしょ?
んで、そのレベルの人達がその辺のことで、過去にいやな思いをしたからVineって出てくると
敏感に、そして過剰に反発してるんです。

んで俺のおすすめはubuntuです。

962:login:Penguin
08/08/20 11:20:53 uFH/Jl5b
オススメの理由をだね・・・

963:login:Penguin
08/08/20 11:41:11 b5WC/t6C
vineは比較的不親切なデストリじゃないのか
emacsやらtexやらを使い始めたいのであってもubuntuのまっさらな状態からやった方が混乱が少ないだろうし
入門に向いているようには思えない
変なノウハウで凝り固まってvinevine連呼するようになるのだから
もう慣れてる人だけで使っててほしい

964:login:Penguin
08/08/20 11:52:27 UOnPIzo7
アンチVineはしつこいな
なんでVineは駄目って勝手に決めつけるんだよ
自分が嫌いだからってそれを人に強制するな

965:login:Penguin
08/08/20 11:59:26 nNc6NJR8
gentooは比較的不親切なデストリじゃないのか
emacsやらtexやらを使い始めたいのであってもubuntuのまっさらな状態からやった方が混乱が少ないだろうし
入門に向いているようには思えない
変なノウハウで凝り固まってgentoogentoo連呼するようになるのだから
もう慣れてる人だけで使っててほしい

966:login:Penguin
08/08/20 12:15:34 C8YIQEJ7
Vineはカスなパッケージャーが多すぎだよね。
そいつらを粛正しないと信用は回復しないんじゃないの?

967:login:Penguin
08/08/20 12:30:17 gkWOucic
前はVine使ってた。
まあVineに限った話じゃないけど、ソフト導入には苦労させられたな。
ソースダウンロードして、readme読みながらコンパイル。
すると、「ライブラリがありません」だの「gccが古いです」だの冷たい返事。
rpmで導入しようとおもったら、無かったり。

ubuntuに触れた時は感動したよ。
もうアップデート地獄で悩まなくてもいいんだってね。

968:login:Penguin
08/08/20 12:34:51 uFH/Jl5b
まぁ初心者でデスクトップ用途にはubuntuオススメだよね

969:login:Penguin
08/08/20 12:36:58 n9NFS3EP
> gentooは比較的不親切なデストリじゃないのか

ここは同意するがw

> emacsやらtexやらを使い始めたいのであってもubuntuのまっさらな状態から・・・

以下、正反対だろ、真実は。
まぁGentooも独自パッチ当てたりしてるのもあるが、それでも他のに比べたら
まっさらな状態。それ以上を求める方は、どうぞLFSへ。

970:login:Penguin
08/08/20 12:38:47 nNc6NJR8
LFSはもはやネタの領域

971:login:Penguin
08/08/20 12:54:03 mWKFjmE+
>>966
>>967
checkinstallで管理すればいいじゃん

972:login:Penguin
08/08/20 14:13:04 5LqF/R5v
-某国産ディストリ-
動作確認もろくにしていないパケジ
まともに動かないパケジ、壊れたパケジ
鳥がバージョンアップしてるのにリビルドもせず、古いバージョンのパケジを、あたらしいリポジトリに放り込む無神経さ。
セキュリティパッチが全然来ない
バグを見つけて報告するも、無視される、放置される。
→BTSへ報告、無視される、もしくは拒否される。
仕方ないから自分でパケジつくったりcheckinstallでインスコ。

-まともなディストリ-
動作確認されてきちんと動くパッケージ
迅速なセキュリティパッチ、バグフィックスの提供
豊富なパッケージ
ライセンス等不透明なパケジは、外部リポジトリにて提供されている。しかも動作確認もきちんとしている。

どっちがいいかよく考えてみよう。

973:login:Penguin
08/08/20 14:16:59 mWKFjmE+
なぜ古いバージョンのパッケージをわざと入れるか考えよう。gccの3の問題とかな。

974:login:Penguin
08/08/20 14:57:37 eMs/xLWl
古いバージョンのパッケージをわざと選ぶのは安定志向だからでしょ?
Vineは、あえて古いバージョンのパッケージを選んでるのに、あの惨状だから叩かれてるんじゃん。
安定志向とかいうのならCentOSくらい安定させて欲しいもんだよ。

975:login:Penguin
08/08/20 15:11:25 mWKFjmE+
Centっていつ出たんだっけ?

976:login:Penguin
08/08/20 16:05:20 8uqzvSIN
>>974
その通り。
さすがRHELクローン、CentOSはすごく安定している。

>>975
CentOS5.2が2008年6月23日。

977:login:Penguin
08/08/20 16:52:47 0hQ42v6n
test


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch