オススメLinuxディストリビューションは? Part30at LINUX
オススメLinuxディストリビューションは? Part30 - 暇つぶし2ch450:login:Penguin
08/08/05 23:54:09 aKYY+3lg
セキュリティを見てくれて、アップデートを促してくれるのがディストリビューション
この前だって、BINDのとんでもねえ脆弱性あったばかりだし
BINDだけじゃねえ、LFSは自分で入れたものすべて、毎日なにかしらのセキュリティ勧告でてないか
おっかけるんだぞ、それが出きるなら、止めない

451:login:Penguin
08/08/05 23:58:43 aKYY+3lg
ま、LFSは実運用には向かないつーこと
お勉強には一度試してみるのもいいかもしれんが

452:login:Penguin
08/08/06 00:05:50 EbuwgGCk
どのディストリビューションでもいいけど、インストールしてからどのくらい
セキュリティアップデートがあったか見てみるといいだろう

453:login:Penguin
08/08/06 02:25:40 OAxfoB2F
勝手にいろいろ入れるくせに、きじゃく性放置の鳥とかいやだなぁ


454:login:Penguin
08/08/06 02:55:59 grBAmA2x
きじゃくせい(笑)

455:login:Penguin
08/08/06 04:13:51 bff9T5hj
KDEが標準で、新しいものがどんどん取り込まれる
ディストリって何がある?

SuSEは、パッケージ関連のバージョンアップが遅いし...

456:login:Penguin
08/08/06 04:42:53 EbuwgGCk
ubuntu(kubuntu)だろ
KDE4.1がでたばっかりだけど、たぶん次のリリースで入ってくるじゃないの?
kde4はまだ実用じゃないという声ももれ聞こえてくるが

457:login:Penguin
08/08/06 06:13:27 eZYgegw4
>>454
453は皮肉で言ってるんじゃないの?きじゃくせい

458:login:Penguin
08/08/06 07:42:26 XVkjN+1h
LFSって良く知らないけど
BINDってデフォで入るんだっけ?


459:login:Penguin
08/08/06 08:40:20 AYVyVZlb
もろよわ性だよ、勉強しろ

460:login:Penguin
08/08/06 08:52:32 nW6VH0iC
うわ、つまんね(;^ω^)

461:login:Penguin
08/08/06 09:15:36 v/Vjl8+i
涙には幾つもの 思い出がある

心にも幾つかの 傷もある

ひとり酒 脆弱酒 演歌を聞きながら

ホロリ酒 そんな夜も

たまにゃ なぁいいさ

462:login:Penguin
08/08/06 11:19:44 /Vvg0/zu
>>455
リポジトリ追加すればOKじゃん

463:login:Penguin
08/08/07 11:11:46 deidpaTp
>>458
入らないわね。
URLリンク(www.linuxfromscratch.org)

バカの一つ覚えでBIND厨が騒いでるんだろwww
Gentooのときも一人ではしゃいでたし。



464:login:Penguin
08/08/07 11:18:05 JjYDM8lq
つーか LFS に「デフォで入る」なんて概念あんの?

465:login:Penguin
08/08/07 11:37:25 TPjkzcVn
> 入らないわね。

ここは、おかま言葉で話すのが流行りなのかしら

466:login:Penguin
08/08/07 11:40:11 +6PlYXKi
ここはっていうより2ch全体で微妙に流行ってるような…

467:login:Penguin
08/08/07 13:58:14 deidpaTp
>>464
そこに載ってる一覧がデフォで入(れ)るソフトだわ。
それ以外は自己責任の世界。


468:login:Penguin
08/08/07 17:10:37 Cy0sht3d
デフォでと言うよりLFSは取捨選択ができるのではないかしら?
確認済みソフト的な感じなんじゃないかしら?

469:login:Penguin
08/08/07 17:14:47 deidpaTp
ブック記載の通り進めていけばデフォで入るのは463の通り。
取捨選択するのはBLFS以降の話。
もちろん自己責任でLFSの挙げている463のいくつかを外すことも可能だろうが
それだとLFSではなくなるな。


470:login:Penguin
08/08/07 18:45:09 JN9rq9Mt
IBMとLinux大手がMSフリーのデスクトップPC提供へ
  マイクロソフト製品を含まないデスクトップ向けPCを
  全世界で2009年までに出荷していくと発表した。
   URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

471:login:Penguin
08/08/07 19:14:02 4HTqebcO
>>470
で?

472:login:Penguin
08/08/07 19:39:47 juqHTkto
>>470
その手の話が画期的では無いことぐらいわかってるよな?
今まで全部不発で屍累々なんだよ。

473:login:Penguin
08/08/07 19:44:00 GrWfKd1v
自宅でLinux使いたい奴は
自作するかWin付属をデュアルにするもんな

474:login:Penguin
08/08/07 20:32:18 +/TwDitL
>>472
そう結果を急がなくても・・・
vista不調の中Linux業界が今動くのは普通に正解だと思うけどな
しかもcanonical、novell、赤帽が共同で開発することから今までの規模とは別格だしな


475:login:Penguin
08/08/07 20:40:05 tFHiP7fW
lotusとかいってるあたり、エンタープライズデスクトップ向けでしょうな、これ
コンシューマデスクトップではないと思われ

476:login:Penguin
08/08/07 20:58:18 Qwu8qGu+
lotusまで読んだ。ってやつかw

477:login:Penguin
08/08/07 21:18:16 egGpek9P
IBMはLotusが好きだからな。w

478:login:Penguin
08/08/07 21:18:41 xARE8BDc
liveCDを自作する為のやつが欲しい

479:login:Penguin
08/08/07 22:37:52 M9QXz8vL
グループウェアなどでLotusNotes/Dominoを採用している企業や官公庁は意外に多い。
こいつの専用クライアントは数年前からjavaで動いている。
またIBMは昨年これらをサーバ系を含めてOSSのEclipse(いわゆるJavaのアレだ)準拠させ
OOoベースの連携するオフィススイーツLotus Symphonyを発表している。
つまりもはやビジネスにおいてMS製品にこだわらなければいけない理由がなくなったのだ。
OS/2をとっくにあきらめ、パソコン事業を中国レノボに売り払ったIBMが
ノベルやレッドハットに無償にちかいOSの提供を受ける。これはどういうことか。
主戦場はメインフレーム、アブリケーションサーバ、データベース。
たしかに一般消費者には縁が薄いかもしれない。
しかし企業や公官庁にとっては、クライアントリプレースにおいて
従来との継続性、なによりも導入コストの低さはたまらない魅力なのだ。
企業や公官庁が一斉にLinux+Notesの息子達に切り替え始めたとき
ちょっとおもしろい状況になるかもしれない。
会社の仕事はLinux。お家の趣味はWindowsでゲーム、
なんて日々があながちやってこないともかぎらない。


480:login:Penguin
08/08/08 00:12:21 rMD9vsq+
>一番得するのはLotus
まで読んだ。

481:login:Penguin
08/08/08 00:48:47 05ipTxf4
1995年Lotus社はIBMにTOBで買収されてすでにありませんw
Lotus Notes/DominoはIBMの製品ですよ。

以下、Wikipediaより引用
>Lotus Notes/Dominoは、IBMソフトウェア事業部のグループウェア
>(コラボレーション・プラットフォーム)製品である。(-中略-)
>大企業・防衛省・自衛隊でも採用・普及しており、特に都市銀行での
>普及率は100%である。IBMテクニカルサービスによる平成18年度の
>普及率調査では、300~999人規模の企業(9229社)で24%、
>1000~4999人規模の企業(2552社)で38%、
>5000人規模以上の企業(385社)においては55%であると報告
>(ただしこの普及率には、保守目的でのライセンス購入などが含まれて
>いないため、実際の割合は更に高いとされている)されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

482:login:Penguin
08/08/08 00:57:19 F8KL15dA
オスメスキッスなディストリについて語りませんか?

483:login:Penguin
08/08/08 01:10:16 bNojUrPw
長く廃れないディストリってどれだろう?
もうTurboみたいなのは使いたくない。

484:login:Penguin
08/08/08 01:12:44 PsoU+Xjv
Debian

485:login:Penguin
08/08/08 01:16:25 idG6niFr
Slackware

486:login:Penguin
08/08/08 01:24:48 PGokIvo8
Windows

487:login:Penguin
08/08/08 01:28:38 baYF3L1+
Vine

488:login:Penguin
08/08/08 03:38:29 bNojUrPw
>>484,485,486,487
どれもヤバいのばっかりじゃん。

489:login:Penguin
08/08/08 03:59:23 4B3/1i2K
>>488
Laser5 linuxはどうさ?
Kondoraもいいな。

490:login:Penguin
08/08/08 04:24:20 BIf9P8yW
懐かしい名前だ。Laser5は秋葉のはずれで細々と売ってたのおぼえてるw

491:login:Penguin
08/08/08 10:41:47 xtPJ+rPL
>>488
debianが潰れることはまずあるまい。

492:login:Penguin
08/08/08 12:09:22 50IIRYGe
debianでfirefoxが名前が違うのって宗教的理由なんでしょ?
宗教的理由が足かせになって潰れる可能性は無いのかな

493:login:Penguin
08/08/08 12:10:21 s0mohd4w
>>488
なにをもってヤバイといってるの?

494:login:Penguin
08/08/08 12:18:31 xtPJ+rPL
>>492
具体的にどういう理由?

495:login:Penguin
08/08/08 12:23:40 gQg356h+
>>492
宗教的理由じゃなくて商標登録していたため。

496:login:Penguin
08/08/08 12:27:49 eYXejfub
>>494
別に宗教的理由じゃないよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>495
商標登録してたってだけじゃなく、
一定の条件を満たさないと商標の利用を拒否するようになったから。

497:login:Penguin
08/08/08 14:19:39 iWHKsS9R
>>496
その一定の条件を満たさなかった理由ってなんだい?

498:login:Penguin
08/08/08 18:57:47 mFrnYfom
>>496
そのwikipediaに載っている内容を「宗教的」っていってるんじゃないの?

499:login:Penguin
08/08/08 19:16:06 gQg356h+
>>498
単にライセンスの問題なので合理的な問題だよ。

500:login:Penguin
08/08/08 19:51:51 NOTABSlI
他のディストリはFirefoxだしねえ
そのDebianのライセンスが宗教的ってことなんだろうね

501:login:Penguin
08/08/08 19:58:10 Aaur1iOY
>>496
>一定の条件を満たさないと商標の利用を拒否するようになったから。

それを気にしているのはDebianだけっていうところが宗教的なんだよ。

502:login:Penguin
08/08/08 20:13:51 NOTABSlI
そこじゃないのだよ問題は
最大の問題は一部のネットバンクではiceweaselをはじくようになってるところがあるんだなこれが
中身はfirefoxと同じでも
利便性を捨てて商標にこだわったんだから、しゃあないわな、自業自得
で、firefoxの設定でgeneral.useragent.extra.firefox
でユーザエージェントをicewaeselからfirefox変えるわけだなw
おいおい、そんなにこだわったんだから、変えるなよwていうお粗末な話がある

503:login:Penguin
08/08/08 20:16:55 Aaur1iOY
自分らの原理・主義を貫くのか、プラグマチズムに徹するのか、
どっちも中途半端で結局グダグダじゃねーの?
最低だな。w

504:login:Penguin
08/08/08 20:53:09 NOTABSlI
>>503
ま、そうなんだよね、中途半端
もはやフリーでないバイナリドライバが入ってるlinuxカーネルをなぜ、debianが使ってるか
利便性を捨てきれないでいるから
そんなにdebianの思想が大事なら、真っ先にdebianプロジェクトはlinuxカーネルは捨てなきゃならん

505:login:Penguin
08/08/08 21:04:06 2xaVItGZ
だってそれが信仰というものですもの

506:login:Penguin
08/08/08 21:06:08 aOv0H4q4
つまり、Debianは存在が本末転倒で、派生ディストリに食われる為にだけ存在するということですね。わかります。

507:login:Penguin
08/08/08 21:10:01 NOTABSlI
AdobeFlashも使わない方がいいな、debian
GNUFlashで
flashaplugin-nonfreeなどといってないで

508:login:Penguin
08/08/08 21:18:44 Gj0PrvSm
>>502
あれ?最近ネットバンキングではじかれないと思ってたら
iceweaselの設定変えちゃってたの?

509:login:Penguin
08/08/08 21:34:57 TlQJX2e7
>>506
うんその通り
debianの存在価値は開発版のsidのみ
後はマン島の料理人が本家よりも美味しく調理してくれるからおk
本家のはtestingは不味いしstableは冷めてるしね

510:login:Penguin
08/08/08 21:38:16 PsoU+Xjv
Debianだと使いこなせない厨房(笑)

511:login:Penguin
08/08/08 21:39:56 UIg8jYD/
Debianは難しくねぇよ
とりあえずcAosをインストールしてみてくれ
違う意味で難しいw

512:login:Penguin
08/08/08 22:02:51 Aaur1iOY
>>509
sidなんてどこがいいだよ。
新しもの好きのあほ。

513:login:Penguin
08/08/08 22:33:24 T+uVLUHz
俺Debian使ってるけどそんな悪いとは思わんぞ?

514:login:Penguin
08/08/08 22:42:16 TlQJX2e7
>>512
使用する上良いとかじゃなくて
あくまでベース的な意味で

515:login:Penguin
08/08/09 05:19:57 tpkhRcy9
GNUの経典を守るためなら自由や利便性なんてどうでもいい。


516:login:Penguin
08/08/09 07:35:05 pAUzwPpB
[483]login:Penguin<>
2008/08/08(金) 01:10:16 ID:bNojUrPw
長く廃れないディストリってどれだろう?
もうTurboみたいなのは使いたくない。

廃れそうなdistの遠吠えが聞けるのは、このスレですか?

517:login:Penguin
08/08/09 10:19:06 U194e8LU
いいえ 違います。あっちのスレです!

518:login:Penguin
08/08/09 10:44:43 p8Vq2pfY
ubuntuがあるのにdebian使う必要性無いよね。
元々ubuntuはdebianから派生、ものすごく近い関係(兄弟以上、ほぼ双子)で
デスクトップ用debian=ubuntu。
どう考えてもサーバー用とパソコン用を同一仕様で使わせるのは無駄が多い。
二つの仕様のdebianは当然の帰結。
他のデストリは相変わらず用途に関わらず単一仕様、どっちつかずの中途半端。

519:login:Penguin
08/08/09 10:48:20 FRzIj5sR
debianがあるのにubuntu使う必要性無いよね。
元々ubuntuはdebianから派生、ものすごく近い関係(兄弟以上、ほぼ双子)で
デスクトップ用debian=ubuntu。
どう考えてもサーバー用とパソコン用を同一仕様で使わせるのは無駄が多い。
二つの仕様のdebianは当然の帰結。
他のデストリは相変わらず用途に関わらず単一仕様、どっちつかずの中途半端。

520:login:Penguin
08/08/09 10:53:05 p8Vq2pfY
もう一つの見かた。
OSの実体はコードではなく文化と考えるならdebianとubuntuはまるで別のOS。
コンシュマーにとってOSの実体は文化である。
アップルはBSDにMacOSの文化を実装したしwindowsユーザーは文化が継承されて
いれば中身が何だろうがwindowsと認知する。
9xもNTもvistaも全くの別物だけどそこは問わない。
ubuntuとはdebianにubuntu文化を実装したデストリ。

521:login:Penguin
08/08/09 10:56:02 7rWDtXOs
OSは文化だ(笑) …巣に帰ったほうがいい。

522:login:Penguin
08/08/09 10:56:51 kg8fVZXn
debianに比べubuntuは動作がトロイ
だから(゚⊿゚)イラネ

523:login:Penguin
08/08/09 11:35:53 RcRHC9xH
今日も暑いねえ。

524:login:Penguin
08/08/09 11:50:48 QPWGjg0p
Slackwareがすごい

525:login:Penguin
08/08/09 12:00:41 p8Vq2pfY
馬鹿は自分が馬鹿だとは夢にも思わないから馬鹿w
linuxにwindowsの外観と操作感を実装すればそれはwindows、意味わらんかな?

526:login:Penguin
08/08/09 12:10:28 pAiB2kXt
そう、夏なんだ。

527:login:Penguin
08/08/09 12:24:20 7rWDtXOs
うむ、まったく夏だな。

528:login:Penguin
08/08/09 12:29:10 PEXvqWl4
いやになるほど夏だな。

529:login:Penguin
08/08/09 13:47:14 EVX2Sf1e
>>525
わからん。

530:login:Penguin
08/08/09 15:37:07 tHMGDI45
そこでジェンツーですよ

531:login:Penguin
08/08/09 18:48:43 /RTjhvAW
ubuntuがある限り
どう考えてもtesting、stableはいらんやろ

532:login:Penguin
08/08/09 18:55:59 GFC+LnKO
ubuntuはdebian testingからブランチ切ってるから
testingがなかったらubuntu作れませんよ?

533:login:Penguin
08/08/09 19:05:23 /RTjhvAW
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


534:login:Penguin
08/08/09 19:37:32 GFC+LnKO
URLリンク(wiki.ubuntu.com)
↑はUbuntu時期リリースIntrepidのスケジュールだけど、
7/26にDebianImportFreezeが実施されている
それまではDebianのunstableが自動的にマージされる仕組みらしい

URLリンク(www.ubuntu.com)

> Massive merge from Debian
> As with the beginning of any development cycle,
> the Intrepid one has seen the merge floodgates open once again.
> This merge not only brings in lots of new version of various packages,
> but also a fair number of totally new applications.

だからdebian testing, unstableはUbuntuにとって必要
ubuntuユーザーならそれくらい知っておいたほうがいい

535:login:Penguin
08/08/09 20:20:56 /RTjhvAW
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


536:login:Penguin
08/08/09 20:23:58 iBoMfdmC
ubuntu にとって debian は品質が低い言い訳に必要ということですね、分かります。

537:login:Penguin
08/08/09 20:28:21 yIw/0UON
debianが母体なのが嫌ならfedora使えばいいじゃんw

538:login:Penguin
08/08/09 21:00:25 R65ZINGg
開発期間が短すぎる以上,どれが母体でも同じ事だろ。

539:login:Penguin
08/08/09 22:10:33 2UAg2xi/
rpm族が次々ブンツに追い落とされる様は見ていて爽快だった
あっちは嫌味なヤツが多いからね・・・初心者はピュアな気持ちでubuntu使うといいよ!

540:login:Penguin
08/08/09 22:14:38 yIw/0UON
.deb族

541:login:Penguin
08/08/09 22:16:16 4W6ki4/O
次は.pizとかいうモジュールでも出来るんだろうか

542:login:Penguin
08/08/09 22:32:11 uB6rOQjp
>ピュアな気持ち

怪しさ満点w

543:login:Penguin
08/08/09 23:12:20 oiMp4dwX
メインで使ってるMandrivaはrpm使ってるみたいだが、未だにdebとrpmの差が
分からない初心者の漏れ

サブにいれてるSlackwareは、単なる展開するファイルを固めただけのtarファイル
だからある意味わかりやすいような
slackはdebからrpmからportageから場合によってはなんでも食える雑食ディストリだよ
なぁ・・・
推奨されるGUIも無し、最古のディストリの割に全然色がついてないのが面白い

544:login:Penguin
08/08/09 23:18:29 159K+RW9
ID:/RTjhvAWは、何がしたいの?

545:login:Penguin
08/08/09 23:43:55 GFC+LnKO
煽りができればオッケーな人なんだろ
Linux板に限らずこーゆーヤツが至るところで暴れててアフォらしくてかなわん
夏だからってことじゃなくて年中そんな感じなんだよな。最近の2ちゃんは劣化が酷い

546:login:Penguin
08/08/10 01:36:11 ulDgCR7K
てか>>534のDebianImportFreezeってなんすか?
testingの関係性とかエロイ人kwsk

547:login:Penguin
08/08/10 01:51:16 bNnp5W1W
ずいぶんと大規模に削除されたな

548:login:Penguin
08/08/10 02:18:06 4DOuVQ3K
何があったんだ?ログ破損の可能性が(ryとかびびるぜ

549:login:Penguin
08/08/10 02:59:25 bNnp5W1W
あああああああああああ
とかいう連投が削除されただけだった

550:login:Penguin
08/08/10 03:26:12 4DOuVQ3K
>>549
thx
誰か削除依頼出したってことかな
お疲れ様様

551:login:Penguin
08/08/10 15:52:07 cm7kFx6p
パッケージャーにとってはdebよりrpmの方がずいぶん楽。
ほんと何とかならいかdebは?

552:login:Penguin
08/08/10 16:07:12 wvinhsKk
>>551
つ cdbs

553:login:Penguin
08/08/10 16:24:41 DPcxCUjv
LPIC 1の取得を目標として、Linuxを練習しようと思ってるんですが、
お勧めのディストリビーションはありますか?
スペックはCPU:C2D1.8G MEM:512MB VGA:7600GSになりそうです。

554:login:Penguin
08/08/10 16:52:10 1mL0W723
>>553
自分もLPIC取得目指してLinux勉強しようかと思ってる

自分はRedHatEnterpriseLinuxのスキルが会社で求められてるので、
漠然とOracleEnterpriseLinuxにでもしようかと考えてるよ


555:login:Penguin
08/08/10 16:53:27 wzmcpv7b
>>551
具体的にどんなところが(比較して)楽なのか教えてください
ubuntuとsuseで迷っているもので...

556:login:Penguin
08/08/10 18:46:18 WKVhPMCT
毎日変態新聞のスポンサー(M$を含む)を攻撃している鬼女さんたちが
Linuxに乗り換えるかもしれない。シェア拡大のチャンスかも
ニュー速+や鬼女板で売り込んでみるもの面白い

557:login:Penguin
08/08/10 19:25:26 lWQrrr2i
>>553
仕事とかで使うこと考えてるの?
とりあえずCentOS辺りにしておけば?
Debianでもいいと思うけどね

>>555
パッケージャーって書いてあるけど・・・
KDEならSUSEってイメージあるけど、今のopenSUSEって使えるレベルなの?

558:login:Penguin
08/08/10 19:35:59 DPcxCUjv
>>554>>557
ありがとうございます。
会社として指示された訳ではありませんが、
仕事で利用するつもりですので、その中から選択してみようと思います。

559:login:Penguin
08/08/11 00:40:54 d7F7oOKr
学習用ならSlackware

560:login:Penguin
08/08/11 00:48:24 Bh436sdU
要するに実用にはならないって事だな

561:http://softbank218138082152.bbtec.net.2ch.net/
08/08/11 03:14:02 wYqKYxqt
geino_ura 

562:login:Penguin
08/08/11 10:50:14 xXfLhLyP
>>561
フシアナで更に、どこの誤爆だ

563:login:Penguin
08/08/11 12:32:47 hXkx4VLx
>>556
あいつら根性なしだから
そこまでしないさwww

564:login:Penguin
08/08/11 12:52:53 nK3cEO4c
>>556
夏よりもひどい事になるな
「初心者本のP50以内に書いてある事を質問」

「回答無し/自分で調べろ」

「巣に帰って援軍呼んで荒らす」

565:login:Penguin
08/08/11 18:24:33 IFJwsGwj
それなんて使徒侵攻?

566:login:Penguin
08/08/12 10:53:50 sJMcigtj
非力なパソコンにはやっぱVineだな。
インスコの時間が極端に短かいところもいいや。

567:login:Penguin
08/08/12 10:59:24 Df/MrDVn
Wolvixかpuppyのほうがいいと思う。

568:login:Penguin
08/08/12 14:19:03 Bgv1PJr8
>>566
同感です。
CD一枚でインストール時間も短いトリって他にないんですよね
安定してるし。

# DVDのメディアしか提供されてないトリは、
# 古いCD-ROMドライブしかついてないPCは切り捨てって考えなのだろうか

569:login:Penguin
08/08/12 14:19:20 Bgv1PJr8
>>567
今度使ってみよ・・・

570:login:Penguin
08/08/12 14:34:38 HgCOD5EW
そうだな。KDE好きの俺としては、Ubuntu系ではMintのKDE版が良いと思っていたのだが、
最新版ではDVDイメージしか無いようでorz

571:login:Penguin
08/08/12 14:42:18 V2JgtIW1
>>568
Momongaは1CDから入れられるぞ

572:login:Penguin
08/08/12 14:50:31 Bgv1PJr8
>>571
はじめて聞いた
ロゴがカワイイw

573:login:Penguin
08/08/13 00:00:37 CdaUulEB
>>572
Momongaいいお。Linux画像スレ行ってデフォルトのSS貼ってみw

574:login:Penguin
08/08/13 00:33:19 6JShI7Q1
おっ、momonga linuxかわいいお ( ^ω^)
キャラクターの名前とかあるのかなぁ?

575:login:Penguin
08/08/13 00:40:39 OFJG3kLV
>>566
Vine重かったし、インスコにも時間かかった気がするんだけど・・・古いから論外かなw
せめてXfceがデフォルトだったら戦えたんだろうけどね

>>570
KDEならopenSUSE応援してあげようよ


momongaってまだ生きてるんだ・・・

576:login:Penguin
08/08/13 01:10:09 lFM9YwsD
>>568

>CD一枚でインストール時間も短いトリって他にないんですよね

debian

577:login:Penguin
08/08/13 05:33:29 7iqfrR4L
>>567
puppyはlinuxと言えるのかな・・・。
いやlinuxなんだけど、用途がかなり限られるのでオススメするには???と思うよ。
でも、デスクトップオンリーならいい選択だと思うよ。

>>575
CDブート系以外じゃインスコ時も使用時も軽量の部類じゃないかと思うけどなぁVine
「重い!」って印象はないなぁ。何をしようとして重かったって言ってるの?
デフォなんて無視してXfceでもWMでもなんでも入れれば良いと思うよ。aptは便利だね。
ドキュメントも、他のトリみたいな変てこな翻訳文章じゃないから読みやすいね。その辺だけが日本製の利点だね。
でも不具合放置することも多いからなぁ。DiceKは、もっとやる気出してくれれば良いのにとは思うよ。

>>576
能書きが気持ち悪いのと、信者が気持ち悪いのを我慢すればいい選択だと思うよ。
結局長く付き合えるのはdebianみたいなトリなんだろうね。

でもなぜかubuntuは試用程度のものだなと思ったよ。不思議なんだなぁ。

578:login:Penguin
08/08/13 05:39:13 cQu+jzHg
Seedのトラックバック覗いてるとDiceK結構がんばってるなあという気が。
apt-rpmの次の模索とかね。あの比較・考察は面白かった。anacondaも最初は不安定だったけど洗練されてきたし。
次のインストーラーはどうするんだろ。UTF8に変わるから大きいな。

579:login:Penguin
08/08/13 07:17:17 s6pG48xN
>>577
Ubuntuは評判になってるから使ってみたけど、なんか長く使おうって気にならないね


580:login:Penguin
08/08/13 07:35:16 W5Cmq9SB
>>575
openSUSEのライブCDでは、ネットにemobileで接続できないのが痛すぎ。


581:login:Penguin
08/08/13 07:52:27 e0SPtwyj
>>575
gnomeのまま使ってりゃ重いだろうけど、
wmを変えればメモリ128程度のノートでも十分に使えるよ。
xfceはちゃんと用意されてるし、fluxboxやicewmを使えばさらにサクサク動きます。


582:login:Penguin
08/08/13 09:23:26 zKd1iOfD
Vineにxfceとicewm入れてみた
icewmはシンプルすぎ、ツール何も入ってないんだね
xfceはちょといいかも

583:login:Penguin
08/08/13 09:54:44 e0SPtwyj
>>582
確かにicewmはシンプルだけど、
軽いwmの中では特にショートカットキーが充実してるから気にいってる。
慣れるとシンプルすぎるのも気にならなくなってサクサク動く方がいいと思えてくる。

584:login:Penguin
08/08/13 12:30:32 8RcnjAYg
Vineも日本語化に焦点当ててXfceで良かったのにな
今更他のと同じ土俵(GNOME、+Compiz?)で戦っても勝ち目無いし、過疎るだけだ
あと種だけじゃなくて、芽とかも作って、最新ソフトをリリースベースで使えるようにとかして欲しいよ

#意外とVineユーザー居るのかな?

585:login:Penguin
08/08/13 13:03:44 sCGPmJ8A
俺も近々久しぶりにLinuxマシン作って本格的に
情報収集のロジックを組もうと思ってるんだよね。

というわけで、昔のSlackwareみたいでEnlightenmentみたいな
なんかNoFutureみたいな雰囲気にデスクトップテーマが使える
ディストリビューション教えてくれ。とりあえずcygwinでごりごりやる予定。

586:login:Penguin
08/08/13 13:17:25 j62J0KFJ
gentooでも使ってればいいと思うよ

587:login:Penguin
08/08/13 15:05:25 Ld882Hsy
>>577の言うLinuxってなんなんだ?

PuppyがLinuxと言えるのかなって・・・・
思いっきりLinuxだがな
誰がどう見ても思いっきりLinuxだろ

用途が限られてるってどういう意味だよ
どうにでもできるからLinuxなんだぜ?

588:login:Penguin
08/08/13 15:23:52 AA/aR8k1
>>587
そんないうならpuppyで鯖たててみ

589:login:Penguin
08/08/13 15:48:38 x9UKJH/t
Linuxカーネル使ってたらLinux
常識
それともpuppyはLinuxカーネルじゃないものを使ってるのか

590:login:Penguin
08/08/13 16:36:35 SA5PsL0g
puppyはいいぞ、軽いし。うん・・・軽いしな。

591:login:Penguin
08/08/13 16:50:08 mQIdEplO
puppyバカにすんなよ
つかPuppy LinuxがLinuxじゃなかったらなんなんだよ?
名前にもLinuxって付いてるのに

592:577だけど
08/08/13 17:00:47 vhEkKje6
>577は、デスクトップ用途の軽量linuxだねと言いたかっただけで不快意味ないんだぞ
変な噛み付き方してくるな、さすが基地外のすくつ>>587>>589>>591
もう勘弁してください><

593:login:Penguin
08/08/13 17:08:37 AeE6PLo5
Linuxを自分の提議にあてはめないほうがいいよ
linuxは様々、組み込みからサーバまで、軽いのから重いのまで
デスクトップ用途の軽量じゃなかったら、linuxではないなんて思い上がりもいいとこ


594:login:Penguin
08/08/13 17:09:08 cZrihnOZ
>>592
俺もPuppyLinuxの印象は軽量な何かだったから安心汁。
マルチユーザー対応じゃないLinuxがあるとは思わなかったし。

595:login:Penguin
08/08/13 17:14:52 rcOgakMp
>>593
>>577の真意くらい汲み取れよ
どうやったらあれが思い上がりに見えるのか

596:login:Penguin
08/08/13 17:18:58 +684BXCf
> puppyはlinuxと言えるのかな・・・。
思い上がりと言えなくもない・・・

597:login:Penguin
08/08/13 17:21:50 AeE6PLo5
ちょと注意されたくらいで、キチガイとかわろたw


598:login:Penguin
08/08/13 17:23:04 AeE6PLo5
生半可な知識のやつほど、語りたがって注意されて、捨て台詞吐くよなw

599:login:Penguin
08/08/13 17:24:52 AeE6PLo5
好きなLinuxディストリビューション、シェル、エディタは?Linuxカンファレンス参加者の嗜好調査
URLリンク(builder.japan.zdnet.com)

600:login:Penguin
08/08/13 17:33:09 ra7aMjmU
wwwとかキチガイ、基地外、気違いなど煽ラーが良く使う言葉はNGにしときなって
それと煽ラーだと分かったらスルーしな

601:login:Penguin
08/08/13 17:36:36 +684BXCf
>>599
それ参加者のLinux暦が気になるなぁ

602:login:Penguin
08/08/13 18:44:52 sCGPmJ8A
>>586
gentooか、調べてみて納得。早速試してみる。

603:login:Penguin
08/08/13 18:46:33 nYKwRn9x
いまナウいのはSlackwareだよ。

604:login:Penguin
08/08/13 19:04:53 5dcqpeU7
>>603
全パーケージのpreffixレベルの設定項目に目を通すのは非現実的。
gentooならUSEフラグという仕組みで全パッケージのpreffixを一元管理してるからいちいち
個々のパッケージを見る必要はない。
同じ意味なら同じ設定してくれる。
バイナリベースのデストリはコンパイル時のみ設定可能な設定を変更できないけどgentooは
USEフラグという仕組みで自由に設定を変えられる。
つー事でバイナリベースのデストリでは不可能な設定までいじってみたい人には便利。
あとコンパイルは最も厳格な依存性チェックでありgentooは高い精度で依存性をクリアできる。
バイナリベースのデストリは依存するパッケージの有無だけしかチェックしていない。
しかも依存するパッケージはかなり適当で全部書かれているわけではない。
例えばFirefoxが依存するパッケージは厳密には300以上あるけど全てをチェックはしていない。
もっともデストリ純正のパッケージを使っていれば神経質になる必要はないけどね。

605:login:Penguin
08/08/13 19:09:04 OLXEqpOH
もしかしてBuildRequiresとかRequiresとか
全部書かないといけないと思ってる?

606:login:Penguin
08/08/13 19:42:04 BIn8/6U2
夏休みにLinuxでもさわってみようと、この板に着ました。
日本で、人気のあるLinuxを教えてください。
自分で調べた限りでは、Ubuntu、Fedoraと言うものがよさそうでした。
WindowsXPより軽い方がよく、3Dデスクトップも使ってみたいです。

607:login:Penguin
08/08/13 19:42:21 nKxO/CRd
>>604
つ apt-build

608:login:Penguin
08/08/13 19:50:52 JF3U/+pw
>>606
Ubuntu、Fedora共にXPより軽くはない。
人気はないが、PCLinuxOSかMandrivaのほうが良いのでは。

609:login:Penguin
08/08/13 20:03:51 XakyzbSG
3Dデスクトップ使うのに、XPより軽いなんて無理。
自分で調べた通りUbuntuでも使ってみれば。

610:login:Penguin
08/08/13 20:06:51 W4W6eW+e
>>609
>>3Dデスクトップ使うのに、XPより軽いなんて無理。
関係ない。むしろcompiz使ったほうが軽くなる。

611:login:Penguin
08/08/13 20:25:32 M1xWFvfd
>>608
マンドリ軽いか? Xfce版しかつかってみたことないが、明らかに他のXfceディストリよか重かった。なにが原因か
めんどくさいからしらべなかったけど。
PCLOS(GNOME)はいいとおもったが、開発止まってね? PCLOS MAGAZINEも4月号を最後に休刊状態。

612:login:Penguin
08/08/13 20:39:27 JF3U/+pw
>>611
PCLOSの開発は止まってないし,PCLOS MAGAZINEも出てますよ。URLリンク(www.pclinuxos.com)

613:login:Penguin
08/08/13 20:42:51 7s3wXIns
>>606
SUSEとかどうだろ?
初心者で軽いのがいいなら、Ubuntuを軽くしたEcolinuxもいいかもしれない

614:login:Penguin
08/08/13 20:55:44 q0/y9rvR
>>606
まずは、その二つを使ってみればよい。
kde系のディストリ2つ(suseとmandriva)あがってるので、gnomeで不満ならそちら二つ入れてみれば。
軽さより導入の楽さとハード認識の良さで選んだほうが最初は良いと思う。慣れれば、トラブルの切り分けもできるから
それからいろいろ楽しめばよい

615:login:Penguin
08/08/13 22:04:30 SO6AxUBE
PCLinuxOS-Gnome使いだけど、
Ubuntuあたりと比べると色々面倒なのでお勧めはしない

616:login:Penguin
08/08/13 22:11:58 arroatgF
PCLOS(KDE)使ってるけど、むしろUbuntuより楽だな。
環境によっても違ってくるんだろうけど。

617:login:Penguin
08/08/13 23:00:43 cQu+jzHg
Enlightmentとは何かなつかしい名前を聞いたなあ

618:login:Penguin
08/08/14 13:27:23 TmXv7huj
>>613
EcoLinuxを「軽い」というのには抵抗がある。
そして初心者にEcoはおすすめしない。

619:login:Penguin
08/08/14 13:40:09 Zy8Xl8qH
>>618
エコすら使えん奴ってどんなやつだよw

620:login:Penguin
08/08/14 13:44:03 YVIcKmK8
EcoすすめるぐらいならSlackwareすすめる。

621:login:Penguin
08/08/14 14:17:30 1ZU+WgsZ
>>620
Slackwareで3D使うのは大変じゃないの?

622:login:Penguin
08/08/14 14:36:43 ulR36l7D
Ecoは色々不安定
gentooより苦労した鳥なんてfedoraのベータを除けばこれぐらいだ

623:login:Penguin
08/08/14 14:40:32 lVFhc5AI
Linux MintのXfce版とか。

624:login:Penguin
08/08/14 14:55:46 ccjDtmWX
Xfceのディストリって少ないよな
Compizだって使えるし、もっと頑張って欲しいな

625:login:Penguin
08/08/14 15:15:18 UHl2bIdF
そういやUbuntuって最小インストールとか出来たんだね…
今までてっきり出来ないものとばかり思ってたよ

626:login:Penguin
08/08/14 15:33:02 YVIcKmK8
Ubuntuは実はSlackwareよりコンパクト。
Slackwareでは推奨インストールで4.8GB使う。

627:login:Penguin
08/08/14 16:20:11 TmXv7huj
>>619
> エコすら使えん奴ってどんなやつだよw

どんなやつだろーね。オレも知りたい。

>>622
それはつまりUbuntuが不安定って言うことでつか?

628:login:Penguin
08/08/14 17:19:30 ulR36l7D
うぶんちゅやでぶは慣れてきて弄りだしたら途端にややこしいことになるよ
ぼろいPCでもデフォルトでpowernowdとか動いてて「遅ぇ!」ってことにもなるし
インスコ後にやらなきゃならん事は結構多い、でそこから弄るとgentoo以上に嵌る危険性がある
色々入ってると問題がややこしくなるからね
弄る人にとってはうぶんちゅやでぶもfedora並みに結構気難しい鳥なのかもな
安定ってのは古くないPCでかつ、殆ど弄らないのが前提の話

629:login:Penguin
08/08/14 18:05:48 ToMJTEom
そこでPuppyですよ
そして慣れたら次はジェンツーですよ

630:login:Penguin
08/08/14 18:08:11 nFRff0m2
ntsysvでいらないデーモンは全部切れ

631:login:Penguin
08/08/14 18:18:09 2rC8FGIH
>>628
うぶんちゅ評判よいと聞くので試してみたんだけど
重いしうざい感じ・・・
フリーのデスクトップPCが欲しい人向けなんだろうね
それが今の流れなんだろうけど
それにしてもセンスないと思うよ、うぶんちゅは。

632:login:Penguin
08/08/14 20:12:10 i1nSn5Ox
>>631
じゃーなんのディストレがいいというのかね?
君のお勧めを語ってみたまえ。

633:login:Penguin
08/08/14 20:28:29 2rC8FGIH
色々試してはいるんだけど、最初VINEが長かった。
それからCentOSが今はメイン
でも、PCLOS、今使い始めて数日だけど、いいですねぇこれ。すばらしい。
まだテスト中だけど、今後はこれメインで使って行きます。

634:login:Penguin
08/08/14 20:33:56 2rC8FGIH
めっきりGUI使わないから、CUIオンリーならなんでも一緒って感じだけど
それでもUbuntuは使い勝手が悪かった。
そういう意味ではVineは悪くないよ、シンプルで安定してて使いやすい。
ただ、新しいハードに対応しきれなくて、断念。古いPC使いまわしてがんばってきたけど、
能力の要求が高くなっていって。(そういえばSEEDは試してもいないな。安定志向なんで。)
最新ハードの対応はCentOSはさすがに悪くない。安定してるし、しっかりしてる印象。
PCLinuxOSは、VINEに近い感じ、使い勝手が。
でも最新ハードへの対応も悪くないし。GUIもデザインが良いね。
使い勝手・デザインってセンスが出るよね。
PCLOSはもっと流行ってもいいのに・・・。

635:login:Penguin
08/08/14 20:56:52 SqjxGng2
ubuntuはvineの逆で古いハードを切捨てしてるのかしらん?
8.04入らないし、7.04からうpグレードしようとすると動かなくなる (´・ω・`)

636:login:Penguin
08/08/14 21:01:59 Lmdmhe4s
GUIのデザインとか自分で好きに変えれば良いだけなんじゃ…

637:login:Penguin
08/08/14 21:12:59 OoDMapXM
>>636
別にそんなにUbuntuに拘る必要もないだろ。

638:login:Penguin
08/08/14 21:17:56 Lmdmhe4s
えーと…。いや、言葉足らずですまんね。
(ディストリとか関係なく)GUIのデザインとかは自分で好きに変えれば良いだけなんじゃなーい?

639:login:Penguin
08/08/14 21:43:48 ToMJTEom
Vineが良いって言ってる時点で聞く価値の無い独り言だろ

640:login:Penguin
08/08/14 21:50:18 A9e99JDM
「昔はよかった」なら同意。

641:login:Penguin
08/08/14 21:53:10 2rC8FGIH
GUI使わないならどれも似たようなもんだろ
まぁそういいながらVineからさすがに乗り換えた口だけど。
CUIだけでターミナルから設定しようとして、Ubuntuはまんどくせかた。


642:login:Penguin
08/08/14 21:56:41 sKbyz74U
>>641
…っていうか疲れてるんだよお前。
なんか言ってる事おかしいしさ

643:login:Penguin
08/08/14 22:00:53 Gz4x3Aib
極度のUbuntu嫌いなんだな

644:login:Penguin
08/08/14 22:01:58 qe5Uk1MK
>>641
>RH系に慣れてるからDeb系は分かりにくい
まで読んだ

645:login:Penguin
08/08/14 22:05:00 Ebd5Veue
Gentoo Linuxって軽いかい(´・ω・`)

646:login:Penguin
08/08/14 22:08:07 nFRff0m2
641はCUIをメインで使うんならUbuntuは使いにくいといいたいんでしょ。


647:login:Penguin
08/08/14 22:10:41 sKbyz74U
>>646
それはわかるよ。でもさ、

> めっきりGUI使わないから、CUIオンリーならなんでも一緒って感じだけど

> (そういえばSEEDは試してもいないな。安定志向なんで。)

> でも最新ハードへの対応も悪くないし。GUIもデザインが良いね。
> 使い勝手・デザインってセンスが出るよね。

おかしくね?

648:login:Penguin
08/08/14 22:12:22 CUdc1ESM
何やらまたUbun厨が必死だな。

649:login:Penguin
08/08/14 22:14:47 gz6cJF1+
>>647
別におかしい事言ってないと思うが?

650:login:Penguin
08/08/14 22:17:23 i1nSn5Ox
俺もCENTだな。

SUSEはくそだった。ごめんロシア人。

651:login:Penguin
08/08/14 22:19:51 Bxyp1V8v
SuSE入れてから半年経つが乗り換える理由がない
快適過ぎる

652:login:Penguin
08/08/14 22:32:15 CUdc1ESM
古めのPCだったらUbuntuよりPCLOSのほうが快適で簡単なのは間違いないな。
必要なメモリ量とかNvidia-legacyドライバへの対応とかで。

653:login:Penguin
08/08/14 22:34:34 nFRff0m2
>>647
ポイントは最新ハードへの対応なのかな。副次的にデザイン。
CUIオンリーだけでもないのかね。まあCUIメインでもデバドラは使いたい罠

654:login:Penguin
08/08/14 22:53:41 HuPTj5JM
Gnomeのデスクトップの見た目なんてディストリ違っても大差ないだろ。


655:login:Penguin
08/08/14 23:39:39 dCBvJ3pH
Vineのgnomeの汚い見た目は特筆モノ。

656:login:Penguin
08/08/15 00:05:26 D+1u75s/
>最新ハードの対応はCentOSはさすがに悪くない。
そうか?
セントってカーネルのバージョン古かったような気がするが

657:login:Penguin
08/08/15 00:38:48 XMUjjq6I
個人的主観だけど、ハードの対応にカーネルのバージョンとかは関係ない
ユーザー数が多いディストリほど、それだけ多くのハードに対応していると思った方がいい
少しマイナーになると、SCSI認識しなかったり、CDの読み取りミスをしたりして、インストール時に止まってしまうものもある
その点からもUbuntu系やFedoraはいい。openSUSEは使ったこと無いから知らないけど。

658:login:Penguin
08/08/15 00:53:43 R6kvf21x
どんな主観だよw
同じバージョンでもディストリビュータが当てたパッチで多少変わることはあるかもしれんが
基本カーネルが新しくなればハード対応が増えるだろうよ

659:login:Penguin
08/08/15 01:22:51 o1kmGbBY
同じマシンでもUbuntu7.04よりSlackware12.1 (こっちのほうが新しい)のほうが
ハード関係のトラブルは少なかったな。

660:login:Penguin
08/08/15 01:56:39 FyQXT7g7
カーネルのバージョンは関係ありまくり。Intelのオンボードビデオチップとか無線LANとか。
カーネル再構築してみ、常にほとんどのデバドラがNewマークついてるから

661:login:Penguin
08/08/15 03:32:39 dULHu8yc
ハードウエアへの対応とディストリビューションと何の関係があるんだ?

ハードウエア周りはkernelの仕事だろ。

kernelはディストリビューションとは無関係に自分でアップグレードすればいい。
ディストリビュータが配るkernelは一般に、最新のkernelよりも古い。

662:login:Penguin
08/08/15 09:35:26 1YyYlKI4
カーネルのアップグレードってどうやるんですか?
aptしか使った事ないんですが、それではできない?

663:login:Penguin
08/08/15 09:49:58 lGAYNecR
>>662
aptではディストリで用意されているパッケージしか入らないので、無理。

664:login:Penguin
08/08/15 10:38:43 LuUJJZdj
>>662
apt-get sourceで取ってきてrulesのget-orig-sourceやらuupdateやらがどうのこうの。

665:login:Penguin
08/08/15 10:57:05 KeJdXoKC
カーネルを用意するのもディストリの仕事だから無関係じゃないな。
カーネル選びに向いているディストリとそうじゃないディストリがある。
バイナリ配布のディストリはカーネルとinitrdの構築に特別な手順が
必要になるけど、どこかにドキュメントがあるんじゃないのかな?

もしドキュメントが探しにくいディストリがあるならいろんな意味で最悪だ。

666:login:Penguin
08/08/15 11:01:07 jdgJP03K
>>663
ディストリで最新のパッケージも用意されていたりする。
無いときはしょうがないけど、まずはビルド済みのものを探すのが楽。

667:login:Penguin
08/08/15 11:06:30 TTwnmDLb
つか、バイナリ配布のトリってカーネルまでバイナリ配布なのかw
もしかして、可能な限り全部のオプションをモジュール化してあるとか?w

ありえねーwww


668:login:Penguin
08/08/15 11:15:56 6HwnxF5q
gentoo様、「全部のオプションをモジュール化してある」
とか訳の分からない妄想は止めてもらえないでしょうか。

ディストリビュータが独自にカスタマイズしたバイナリ1個だけに決まってんだろ。

669:login:Penguin
08/08/15 11:20:55 jdgJP03K
>>668
用途によっていくつか用意されてる場合が多いけどな。
デバイスドライバはよほどマイナーなのを除いて、ほとんど全部をモジュールとしてビルドしてるのは確か。

670:login:Penguin
08/08/15 11:22:18 mI7XRjqe
ubuntu以外に簡単に無線LANが使えるlinuxってありますか?

671:login:Penguin
08/08/15 11:24:38 kU7aODel
age

672:login:Penguin
08/08/15 11:40:20 KcKnAhv6
>>670
その質問の仕方だと、向こうへ逆戻りだな

ってか無線LANのメーカー調べて検索ぐらいかけてみたらいい

673:login:Penguin
08/08/15 11:59:00 mI7XRjqe
>>672
内臓

674:login:Penguin
08/08/15 12:09:10 VavElAoi
>>673
うんそうかそりゃよかったね

675:login:Penguin
08/08/15 13:25:10 TTwnmDLb
>>668


676:login:Penguin
08/08/15 13:33:06 3CTgr8ke
>>670
ubuntu使っとけ

677:login:Penguin
08/08/15 13:56:19 mI7XRjqe
いや、内臓だからメーカーわかんないってこと

678:login:Penguin
08/08/15 14:01:29 R6kvf21x
>>677
つ dmesg

679:login:Penguin
08/08/15 14:02:40 8fj8P42d
All your linux are belong to ubuntu

680:login:Penguin
08/08/15 14:03:08 LuUJJZdj
>>677
つ システム->設定->デバイス・マネージャ

681:login:Penguin
08/08/15 14:12:19 3CTgr8ke
>>677
内蔵でも調べる方法なんていくらでもあるわボケ

682:login:Penguin
08/08/15 14:42:58 p+3X01ID
このスレは何故こんなに殺伐としたふいんきなのだろう。
linux使いは何故性格が悪いのだろう。

683:login:Penguin
08/08/15 14:45:12 NFVuWssK
>>682
ググレカス

684:login:Penguin
08/08/15 14:47:50 uGY2uhni
"linux"、"性格悪い"でググったら本当に出るわ出るわ。(w

685:login:Penguin
08/08/15 14:55:20 KcKnAhv6
windows 性格悪い の検索結果 約 414,000 件中 1 - 10 件目 (0.52 秒)
mac 性格悪い の検索結果 約 335,000 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒) (machintoshも同程度)
linux 性格悪い の検索結果 約 131,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
tron 性格悪い の検索結果 約 10,600 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
haiku 性格悪い の検索結果 約 4,640 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)

出るわ出るわ

686:login:Penguin
08/08/15 14:59:41 3CTgr8ke
性格悪い奴の方が印象に残りやすいってだけだろがjk

687:login:Penguin
08/08/15 17:26:50 mI7XRjqe
>>681
それくらい知ってますが何か?

688:login:Penguin
08/08/15 17:38:54 VavElAoi
(´・∀・`)

689:login:Penguin
08/08/15 17:39:55 f69EMlqm
さぁ混戦です。

690:login:Penguin
08/08/15 17:41:11 zZtpRb5J
>>687
おとなしくUbuntu使ってろ

691:login:Penguin
08/08/15 17:44:25 7m9+VT7u
香ばしいかほりに惹かれてやってきました

692:login:Penguin
08/08/15 17:46:29 mI7XRjqe
>>690
なぜ?

693:login:Penguin
08/08/15 17:47:59 oJz39ylC
そろそろいつものテンプレの出番じゃないか
あまりにも不毛過ぎる

694:login:Penguin
08/08/15 17:49:01 3CTgr8ke
>>687
知ってんなら>>677なんてアホなことぬかすなボケ
ボケはボケらしくWindowsでも使ってろボケ

695:login:Penguin
08/08/15 17:51:18 mI7XRjqe
>>694
windows(笑)
MACユーザーにどうあんな使いにくいものを使えと?

696:login:Penguin
08/08/15 17:56:12 3CTgr8ke
>>695
ならおとなしくMAC(笑)でも使っとけボケ

697:login:Penguin
08/08/15 18:21:01 a5wbVZiW
677 名前:login:Penguin [sage]: 2008/08/15(金) 13:56:19 ID:mI7XRjqe (6)
いや、内臓だからメーカーわかんないってこと

681 名前:login:Penguin [sage]: 2008/08/15(金) 14:12:19 ID:3CTgr8ke (5)
>>677
内蔵でも調べる方法なんていくらでもあるわボケ

687 名前:login:Penguin [sage]: 2008/08/15(金) 17:26:50 ID:mI7XRjqe (6)
>>681
それくらい知ってますが何か?


この流れは何?ネタなの?

698:login:Penguin
08/08/15 18:28:43 KcKnAhv6
>>697
調べるヒントやってるのに調べもしないで文句垂れてるやつに構う必要は無い

699:login:Penguin
08/08/15 18:42:54 hp8NIxWe
しまいには、>667でカーネル自分でビルドするのが当たり前らしいですよw

初心者の皆さん

700:login:Penguin
08/08/15 18:56:45 FyQXT7g7
カーネルのビルドは普通だろう。解説記事も多いし。

701:login:Penguin
08/08/15 19:02:33 hp8NIxWe
ニートさん、おはようございます

702:login:Penguin
08/08/15 19:03:25 FyQXT7g7
薮入りって知ってる?

703:login:Penguin
08/08/15 19:05:55 hp8NIxWe
>>702
で?

704:login:Penguin
08/08/15 20:09:48 jXMsIvia
>>1-703

      (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::) <ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /    n
  ̄  u∪  \    ( E)
  フ     /ヽ ヽ_//


705:login:Penguin
08/08/15 22:05:15 5QMpU1SS
>>697
ID:mI7XRjqe は臓器のどれかが無線LANとして機能する特殊能力者

706:login:Penguin
08/08/15 23:24:38 TL1ShO3+
ここまで lspci 無し

707:login:Penguin
08/08/15 23:32:27 a5wbVZiW
というか煽り合いだけで、具体的な方法などについては全く言及無し。
これがオススメディストリスレクォリティ。

708:login:Penguin
08/08/15 23:34:46 d9VS1UFJ
>>707
いや、具体的なこと言ってる人もいるから!!
ちょっとスルーされちゃってるだけで…

709:login:Penguin
08/08/16 02:32:21 MrFe61nl
クライアント向けでも先進派保守派がいるみたいだから
先進派はubuntu、fedora後はopensuse、mandrivaあたりもありかな
保守派はcentos、debianで桶
pclosはセキュリティフィックス新しいの当てられてるがカーネルとかシステム関係は段々古めになってきてるからな
先進と保守の中間ぐらいかな



710:login:Penguin
08/08/16 03:19:35 XkZh/5la
>>706
lspci -v でさらにファイルに落とせば

711:login:Penguin
08/08/16 03:20:13 XkZh/5la
/sbin/lspciが無い環境なら cat /proc/pci

712:login:Penguin
08/08/16 10:34:32 I/U/2x+v
いや、そもそも
環境なんて調べたくもないしコマンドも打ち込みたくないし、
どっかのボタン押したらするするドライバ入って即使える様な・・・って事とエスパー
OSX使いらしいし。
別にホントに答えてもらう気無いだろうし。

713:login:Penguin
08/08/16 11:36:41 DUNGae5R
っていうかwindowsが使いにくいのならlinuxも使いにくいだろ
なにを使いにくいと言ってるのかわからんけど

714:login:Penguin
08/08/16 13:04:51 divtXqjQ
MAC信者ですから・・・

715:login:Penguin
08/08/16 15:36:38 B9UCNlMk
gentooってまだバイナリパッケージ用意されてないの?
両方用意されていればいいのに・・・

716:login:Penguin
08/08/16 15:38:24 wXzrFs8k
いやバイナリパッケージなんてgentooじゃなくなりますから...
バイナリ使うんなら他にいくらでもいいディストリあるだろ

717:login:Penguin
08/08/16 16:00:42 7PiRdtb+
>>715
釣りか?バイナリパッケージじゃないところがGentooの数少ない長所の一つなのにw
まあ有名なパッケージは一応ビルド済みのも提供されてるけど

ちなみになぜgentooでバイナリパッケージが使いたいんだい?
>>716が言うようにバイナリパッケージの素晴らしいディストリなんていくらでもある
yumやaptは嫌いでどうしてもemergeが使いたいんですう(><;)とかだろうか

718:login:Penguin
08/08/16 16:01:57 pX50zdNb
じゃあSlackwareでいいじゃん。

いまソース最先端といえばSlackwareなの知らないの?

719:login:Penguin
08/08/16 16:11:31 kfQe1fAN
バイナリパッケージの話してるのにSlackwareとか日本語読めないのかよ

720:login:Penguin
08/08/16 16:14:04 tKaVv/0Q
ここでさっそうとBSDを刺し込んでみる

721:login:Penguin
08/08/16 16:49:37 woyO0sFP
Linuxの話してるのにBSDとか日本語読めないのかよ

722:login:Penguin
08/08/16 17:41:33 m3IqG+f/
そこでLFSですよ

723:login:Penguin
08/08/16 17:41:51 XTehfrWn
色んな意味で馬鹿なの?

724:login:Penguin
08/08/16 19:12:12 3Xgc+TB0
さすがlinux板の2大基地外隔離すれだな

725:login:Penguin
08/08/16 20:56:39 qV/d0pe+
ええ、ええ、私はLFSもGentooも同時に使ってますとも。


726:login:Penguin
08/08/17 01:44:55 cD32ND9j
turbolinuxは?

727:login:Penguin
08/08/17 03:34:35 3Me/VNn9
論外

728:login:Penguin
08/08/17 05:26:29 90kpyjjI
またまたぁ
なんだかんだ12Cリリースしたらフリー版ぐらいはインスコするんだろ?
このツンデレどもめ

729:login:Penguin
08/08/17 07:01:35 GmziW0sG
リリース後1年様子見てセキュリティパッチとか
レイテストビルドサービスを迅速に継続的に提供しているようだったら
考えても良い

730:login:Penguin
08/08/17 08:48:55 x4NF9ast
>>729
> リリース後1年
あるのか?

731:login:Penguin
08/08/17 11:43:37 3MzBEkNl
vineとdebianとubuntuをトリプルブートで使っているのだが、
最近はvineが一番いいと思えるようになってきて殆どvineばかり使ってる。
firefox3が使えないのがちょっと悔しかったのだが、だんだんどうでもよくなってきた。
そのうちvineでもfirefox3使えるようにしてくれるよね?w

732:login:Penguin
08/08/17 12:07:20 MoFkOw92
>>731
自分で入れりゃいいだけでしょ?

733:login:Penguin
08/08/17 12:09:36 MoFkOw92
と思ったけど入らないのか…
そりゃスマン

734:login:Penguin
08/08/17 13:46:19 WdMkRnAU
Momongaの日本語まわりは素晴らしい

735:login:Penguin
08/08/17 13:54:00 cD32ND9j
日本語まわりがすばらしいと自分で言い張っているturbolinuxはどう?

736:login:Penguin
08/08/17 14:14:54 tmDACIdd
日本語だったら国産のvine linuxだろ

737:login:Penguin
08/08/17 15:24:40 vUMWtUWW
それは無い

738:login:Penguin
08/08/17 15:54:02 cD32ND9j
やっぱりボッタクリナースもといターボリナックスですね。

739:login:Penguin
08/08/17 16:31:12 wzam4ned
Vineには、日本語関連のプロジェクトを頑張って欲しいが、もう無理なんだろうな
せめてXfceでも採用して軽量方面に逃げていれば、良かったのに・・・

Vine BUD(芽?)くらいを作って欲しい
ベースは固定で、アプリケーションだけバージョンアップするのを。

740:login:Penguin
08/08/17 16:56:20 eTtfWHoB
>>739
いや、非公式でみんなで集まってやれば良いんよ。
ローカルでやっている人はたくさんいそうだから。
そういうおいらもマルチメディア関係は全部自前 rpm でやってるよ。

741:login:Penguin
08/08/17 17:17:43 vUMWtUWW
そこまでして使う理由が無いでしょ

742:login:Penguin
08/08/17 17:19:03 aen6Eh3+
>>735
そういや今度無料版も出すらしいね

743:login:Penguin
08/08/17 18:18:31 7pjG1emM
Vineを嫌う人って何が嫌なの?そこがよくわかんない。
昔からつきあってるヤシには安定性と最新性ってのはトレードオフってわかってるだろうし、、
叩く人が何をいやがってるのか今一つ理解しきれない。

使い方は自分次第。てのが普通じゃないかと思うのはオールドタイプなのかね?

744:login:Penguin
08/08/17 18:20:03 wzam4ned
>>740
そのうち本家が死んじゃいそうだけどね
SEEDは全然知らないのだけど、もしかして盛り上がってるのかな・・・

非公式でXfceとか最新アプリとかあれば、そっちに流れてしまいそう


745:login:Penguin
08/08/17 18:28:06 7pjG1emM
>>740
MPlayerはコンパイルできたりできなかったり、で結構つきあってるでしょ?
alsaはオプション相変わらず長すぎ、とかw

746:login:Penguin
08/08/17 18:51:28 m1+Y6wCL
ここはubuntu以外の話題で盛り上がるスレですか?

747:login:Penguin
08/08/17 18:56:45 R+pdv13Q
>>746
Ubuntuの話題はUbuntuスレでやればいいじゃん。

748:login:Penguin
08/08/17 19:00:04 1bkE5qfQ
>>745
vineのmplayerはインスコに一時間位かかるけど、コンパイルできないことってあるの?
mlayerはvineのが一番まともに使えるわ。

749:login:Penguin
08/08/17 19:01:06 1bkE5qfQ
mlayer→mplayer

750:login:Penguin
08/08/17 19:14:15 7pjG1emM
いやソースから。

751:login:Penguin
08/08/17 21:04:20 90kpyjjI
vineはVLゴシックだけには感謝してる
そのおかげでubuntu、debianデフォで日本語周りが綺麗になった

752:login:Penguin
08/08/17 21:18:54 c9lLhLzs
ブラウザがWindows並に軽く動作する鳥ってありませんか?
今使ってるDebianのIcewasel3じゃブログなどの重いサイトを
スクロールするだけでCPU使用率が激しすぎて使ってられません!

753:login:Penguin
08/08/17 21:22:18 WdMkRnAU
スレ違い

754:login:Penguin
08/08/17 21:22:44 MfB9+/jH
>>752
それは鳥の問題じゃないような…
風博士とかは?

755:login:Penguin
08/08/17 21:28:12 J1mBxfaA
>>752
PCLOSとWolvix

756:login:Penguin
08/08/17 21:28:26 ekvorPBa
vineがだめだって思う人、具体的にどの辺がだめなのか、教えてプリーズ

自分的には新しいハードへの対応が悪いことかな。
さすがに更新の頻度がハードの進歩の速度についていけてなさすぎる気がする。

757:login:Penguin
08/08/17 21:30:07 qJ9RokDj
>>737
>>736じゃないけど、vineより日本語環境の設定が楽な鳥ってあるの?
evince、xpdf、namazu等々、vineの場合は日本語環境について何も考えなくていいからね。
他の鳥だとこれらのアプリはデフォだと大抵文字化けしたりするんじゃないかな。

758:login:Penguin
08/08/17 21:37:19 qJ9RokDj
>>756
>自分的には新しいハードへの対応が悪いことかな。
>さすがに更新の頻度がハードの進歩の速度についていけてなさすぎる気がする。

古いPCしか使ってないからそれは気づかなかった orz

759:login:Penguin
08/08/17 21:40:42 MfB9+/jH
>>756
Firefox3が入りません…

760:login:Penguin
08/08/17 21:46:35 O7UGgRXn
つうかそもそも、あの程度の人的リソースでディストリの維持なんて出来るの?

761:login:Penguin
08/08/17 21:50:37 vUMWtUWW
>>757
そもそもVineでなくとも日本語環境に困ることが無くなった現在
日本語環境というものにアドバンテージは無いでしょ
そうなると、あとはドライバ関連の対応とアプリの最新版の追跡具合
というところがデスクトップユーザーの求める機能になるわけで
そういう視点に切り替えたときにVineは最悪のディストリと言っても
過言じゃ無くなる。

762:login:Penguin
08/08/17 21:50:41 noHQY5No
>>757
Acrobat readerじゃ駄目なの?

763:login:Penguin
08/08/17 21:51:45 c9lLhLzs
>>754
やっぱり鳥かえても変わらないのかな?
ちなみに風博士入れて使ってみたけど
スクロールするとやっぱりCPU使用率半端なかった・・・orz

>>755
どっちもDebian系だけど
今使ってる最小構成から構築したDebianよりも軽く動作するものなの?

764:login:Penguin
08/08/17 21:53:00 J1mBxfaA
>>757
PDFの閲覧は、通常KPDFを使えばOK。
namazuについては,使わないから知らないけど。


765:login:Penguin
08/08/17 21:54:37 qJ9RokDj
>>762
そんな鬼のように重いアプリ使ってるの?

766:login:Penguin
08/08/17 22:00:41 J1mBxfaA
>>763
PCLOSはMandriva系、WolvixはSlackware系です。
Debianの最小構成と比べてどうかは分かりませんが、
いろいろ試した中で,この2つがもっとも軽かったのは確かです。

767:login:Penguin
08/08/17 22:07:52 MfB9+/jH
>>763
dilloはどうかな?
つかもしかしてFlashとか使ってるサイトなのかな?
普段はFlash切ればどうだろ?

768:login:Penguin
08/08/17 22:41:47 yGV3lSnF
>>757 Fedora9だが、evinceについては入れたままでもメニュー、本文、目次とも普通に日本語が出る

769:login:Penguin
08/08/17 22:57:05 2IPXiHs4
namazu(笑)

770:login:Penguin
08/08/17 22:57:40 noHQY5No
>>765
すまん。Acrobat Readerを重いと思うようなPCは使ってないもんで。
てか、namazuは知らんが、他はubuntuあたりですらどうにかなる問題の
ような気もするが。

771:login:Penguin
08/08/17 23:10:07 +nqHqx6C
>>763
スクロールくらいでCPU使用率が半端jないって
どういうマシン使ってるんだよ。
DSLのdilloでも使っておれ。

772:login:Penguin
08/08/17 23:20:34 c9lLhLzs
>>766
なっなるほど・・・(;^ω^)
後で別のHDDを使って動作実験してみるよ

>>767
どうだろ?
まぁこのサイト何だけどホイールでスクロールするだけでCPU使用率がかなりいい感じになる・・・
URLリンク(meguri0721.blog78.fc2.com)

>>771
僕のDebianはサブマシンだけどスペックはそれなりにいいと思うんだけどなぁ・・・

CPU Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ 2900 MHz
mem 2GB
VGA GeForce 9600GT
HDD 500GB

773:login:Penguin
08/08/17 23:35:19 +nqHqx6C
>>772
そのスペックではならないって。
なにかおかしい。

774:login:Penguin
08/08/17 23:40:49 +nqHqx6C
>>772
>まぁこのサイト何だけどホイールでスクロールするだけでCPU使用率がかなりいい感じになる・・・
URLリンク(meguri0721.blog78.fc2.com)

おまえさんのマシンよりはるかに底スペックだが、ならない。
スクロールはすらすら快適だ。
ただ、ページにyoutubeが張ってあるが、youtubeが極端に多いと、
firefoxが落ちたり、スクロールが遅くなることはあるかもしれない。
ひとつではまったく問題ないけどね。

775:login:Penguin
08/08/17 23:43:08 MfB9+/jH
俺も>>772のサブマシンより遥かに低スペックだがならないな…
なんかおかしいぞ?

776:login:Penguin
08/08/17 23:47:25 c9lLhLzs
>>773,774
そうだよね、このぐらいのスペックなら
ラクラクスイスイな感じでどの鳥でもストレス無く動作すると期待してたんだけど・・・

もしかしたらGeForceのドライバが原因なのかな?

777:login:Penguin
08/08/17 23:53:35 WdMkRnAU
nv nvidia vesaあたりを試してみたら

778:login:Penguin
08/08/17 23:58:14 nBUd/Xyh
fedora 9が、躓いている今、
openSUSE 11.0 が良いぞ。
ubuntu 8.04には、やや負けているかもしれないが。

779:login:Penguin
08/08/18 00:04:33 cWfOp57S
firefoxにスクロールを滑らかにする設定あったはずだが
さすがにそういう問題ではないよな・・・

780:login:Penguin
08/08/18 00:06:01 JXoq+Cy3
>>777
一応xorg.confにはnvidiaとglxを追記していて、
gdm起動前にはNVIDIAと表示されているんだけどな・・・

変わるかどうかわからないけどnvやvesaを試してみるよ

781:login:Penguin
08/08/18 00:27:01 svQRPoLS
>>778
実際、それが3強だと思うのだけど、日本ではopenSUSEが弱い。
なぜSUSEははやってないの?
Fedoraがこうなってしまった以上、UbuntuかSUSEに行くと思うのだけど、日本ではみんなUbuntu行きなの?

782:login:Penguin
08/08/18 00:27:53 cPRs3NJ0
>>756
皆vineで入門して次のトリへ移ったから
vineを馬鹿にすると通になった気がするだけだと思う。
特に「vine(笑)」とか一行レスを書く人とか。
昔からでぶ厨とかは人を見下す気風があるし。

>>760
ほんとだよね

>>761
それでもなお日本語環境には一日の長があると思うよ。euc-jp環境だけど。
デスクトップユーザー向けで考えるんじゃなく
鯖用途で考えると、日本人の入門用には、まずまずの良い選択なんだと思うよ。


783:login:Penguin
08/08/18 00:29:15 5KkvCpof
>>757
ところで、現在、アプリが日本語だと字化けするようなトリってあるの?
EUCならともかく、utf8でそんなトリあるのたろうか?



784:login:Penguin
08/08/18 00:31:28 5KkvCpof
Vineが嫌われるのには理由があるよ。
EUCとTeXとEmacsだよ。
Linux界の三悪そろい踏みだもの。

785:login:Penguin
08/08/18 00:32:07 +QbtI7U6
>>782
本当はEUCからUTF8に移る時に一もめあっても良かったんじゃないかと今では思う。
みんな仕方の無いことですませたけどロケール問題はもっと根の深い問題ではないのか?

786:login:Penguin
08/08/18 00:41:27 5KkvCpof
>>785
いや、現在のLinuxユーザのほとんどはutf8が定着して以降のユーザだから
なにが問題なのかさえわからないというか、問題視しているのはEUCの人だけ。
むしろi18nなんかみると最近海外産のソフトでも最初から日本語含めた多国語対応が
増えてるけど、EUCなんてのがその普及発展を阻害している。
もう撲滅すべきなんだ。


787:login:Penguin
08/08/18 00:42:36 +QbtI7U6
>>784
TeXやEmacsが三悪ってのはなぜに?

788:login:Penguin
08/08/18 00:44:37 6Km/1Pg1
TeXやEmacsは他のディストリにもあるのに、なぜに?

789:login:Penguin
08/08/18 00:44:40 +QbtI7U6
>>786
sjisの論理と微妙にかぶるでしょ、それ。utfが本当にi18nなのか、という議論はされないままか。

790:login:Penguin
08/08/18 00:45:22 TO0usYSe
TeXやemacsの日本語化周りはdirty hackじゃなかったっけ?

791:login:Penguin
08/08/18 00:51:22 5KkvCpof

確かに日本語(EUC)のTeX、EmacsプレイヤーとしてはVineは優秀なのだろう。
しかし、現在の大方のLinuxユーザはTeX、Emacsを必要としていない。
使われることない権威は、人を縛り付けるだけの悪だと思う。

792:login:Penguin
08/08/18 00:53:47 5KkvCpof
>>789
> utfが本当にi18nなのか
異論はもちろんあるのだろうが、『事実結果としてそうなっている。』
もちろんしがらみで、それを認めたくない人はいるのだろうけど。

793:login:Penguin
08/08/18 00:55:04 +Ws+8KS0
>>791
俺、TeXもEmacsも使ってるんだけど少数派だったの?

794:login:Penguin
08/08/18 00:55:49 u/yrSvci
TeX, emacs は嫌いな人がいるのは理解できるし、皆が使うべきだとは言わんが、
別に「悪」だとは思わんなぁ。どの distro でも普通にパケージあるし、両方共
日本以外でも使われてる。TeX も音楽もタイプセットできたりとかいろいろ幅広いし、
科学系なら専門雑誌や本でも使われてる。Emacs も便利な時もあるし。

795:login:Penguin
08/08/18 00:57:32 +QbtI7U6
次のVineはutf8だってのは置いといてもEUCだから叩かれるってのは理屈としては変だな。

796:login:Penguin
08/08/18 00:58:58 5KkvCpof
>>793
それは間違いなく少数派だよ。

>>794
それらを否定はしない。だが、それらが権威であった時代は
既に過ぎ去っていると思う。たぶんこれは確実。


797:login:Penguin
08/08/18 00:59:32 zX1hmZwt
>>791
え?TeX, Emacs使わなかったら、なんでLinuxなんか使ってんの???
こういうのがWin+Cygwinじゃ使いにくいからわざわざLinux使ってるんだが。

とくにEmacsなんか、Unix文化の成果物としての真骨頂で
これがないLinuxなんかタコの無いタコ焼き、いや、
アプリの無いWindowsでしかないんじゃよ???その点がわかっておらんようじゃの。

798:login:Penguin
08/08/18 01:00:02 +QbtI7U6
「権威」って君の脳内の中だけじゃないの?

799:login:Penguin
08/08/18 01:00:44 5KkvCpof
>>795
その言い方はわかる。だがVineがEUCでないのなら
Vineでなくともいいような気がする。

800:login:Penguin
08/08/18 01:03:51 6Km/1Pg1
権威とか悪とかw
いったいこの人はなにと闘っているんだろうww

801:login:Penguin
08/08/18 01:04:12 5KkvCpof
>>798

はたして私の「脳内」だけだろうか?

あなたは>>797のような発言をみてどう思う?
このようなTeX, Emacsを神聖視し権威としてみている人たちの言葉が
今時の(ubuntuユーザに代表されるような)Linuxユーザに通じると思うか?

既に終わっているとは思わないかな?

802:login:Penguin
08/08/18 01:05:50 +QbtI7U6
>>801
どこが?一つのアプリでしょ。使えばわかるし好き好きじゃん。やっぱりあなたの「脳内」じゃないか?

803:login:Penguin
08/08/18 01:06:25 5KkvCpof
>>800
すまんね。あまりに本当のことを言うのは人を傷つけるようだ。
これぐらいにしておく。

804:login:Penguin
08/08/18 01:07:54 u/yrSvci
>>801
Emacs, TeX を「悪」や「権威」と呼ぶ君同様に心が狭いと思うよ。

別に他の人が TeX, Emacs 使おうが使うまいが俺はかまわん。
自分が好きで自分に有効なツールを使えばいいだけ。他の人の
好みにまで価値判断するのは好きになれんな。

805:login:Penguin
08/08/18 01:10:59 5KkvCpof
>>804
同意できるが残念なことが一つある。

VineはEmacs, TeXを動かすにはいいが
「新しいソフト、ツール」がなかなか動かないんだ。

ユーザが自分が好きで自分に有効なツールを使えないんだ。

これでようやく話が元にもどったな。


806:login:Penguin
08/08/18 01:12:30 6Km/1Pg1
>>788

807:login:Penguin
08/08/18 01:13:05 +QbtI7U6
4.2というか4のタイミングが悪かっただけのような気もするが。

808:login:Penguin
08/08/18 01:13:15 u/yrSvci
>>805
Emacs, TeX が「悪」や「権威」というのと全然違う話じゃん。

Vine が単にそういう distro だってだけの話。

809:login:Penguin
08/08/18 01:13:58 6Km/1Pg1
ミスった。
>>805
>>788の疑問に答えてないよ。

810:login:Penguin
08/08/18 01:38:26 CJCkM1UN
つーか、一般的なデスクトップ利用のユーザーが
EmacsとかTeXなんて使わないだろ。マイノリティ。
だから、そのアドバンテージはゼロと同じ。

そもそもマジョリティはプログラミングなんてしないし
エディターなんてのはメモ帳としてしか使わない。
使ったとしてHTML書くとなるともう高等技術だよ。

自分たちが世間とずれがあるということを知るべき。

それよりも、新しいブラウザや新しいビジネスソフト
新しめのハードのドライバ、新しめのDE、そして
動画や音楽の再生が気軽にできて、メールができて
インターネットができてればそれでいいんだ。


だからVIneは「おすすめ」としてはもう終わった。
ただし、好きで使うのを阻害する理由は無い。

811:login:Penguin
08/08/18 01:42:23 +Ws+8KS0
>>810
> それよりも、新しいブラウザや新しいビジネスソフト
> 新しめのハードのドライバ、新しめのDE、そして
> 動画や音楽の再生が気軽にできて、メールができて
> インターネットができてればそれでいいんだ。

Ubuntuはもろこれですよね。
世間の流行がそんな感じ

812:login:Penguin
08/08/18 01:43:18 +QbtI7U6
つまりwnzの代替ね

813:login:Penguin
08/08/18 01:52:50 rInY41KL
なんか誤解されてるようだが、Emacs, TeX 使わないのなら gdm でログイン時に
言語ボタンで UTF-8 選べばいいだけの話じゃないの?

本家でUTF-8に対応ているGNOMEアプリなんかは、Vineでも普通にUTF-8で使えるし。
いつ頃の情報を根拠にしているのか知らないけど、今のVineはデフォルトがeuc
なだけで、UTF-8が使えないディストリではないよ。

814:login:Penguin
08/08/18 01:53:07 GfuhvDQK
TeXとEmacs使ってる奴が少数派とか言ってる時点で
ID:5KkvCpofの言っていることは全く信用できないね。

趣味で使ってるユーザならともかく理系の現場ではバリバリに使われてるっつの。
自分の見識の狭さをもっと自覚したほうがいいよ。

815:login:Penguin
08/08/18 01:56:33 CJCkM1UN
理系の現場でLinux使う人間は何人いるんだぜ?
自分のまわりだけが社会じゃないんだ。よく考えるんだ!

816:login:Penguin
08/08/18 01:56:36 GfuhvDQK
ちなみに俺はVineが好きじゃない。
理由は未だにEUC使ってるしパッケージもバージョン古いから。

他の世界的に使われているディストリビューションが
苦労なく日本語通るようになったのでVineのアドバンテージは
今はあまり無いように思える。

817:login:Penguin
08/08/18 01:59:55 GfuhvDQK
エディタはgedit、CLIは基本的に使わないみたいな人は
Windows使ったほうがいいと思ってるので。
Linuxのディストリビューションをそういう層に合わせて
設計すべきではない、と個人的には思ってるわけです。
Windowsでいいじゃんっていう。

818:login:Penguin
08/08/18 02:04:17 oTbE0Krw
さぁ、大荒れの様相を呈して参りました

819:login:Penguin
08/08/18 02:06:31 cPRs3NJ0
>>810
賛成の反対
プログラマーはマイノリティじゃないし
HTMLが高等技術とかギャグとしか思えない。
自分がそう思ってるなら、自分の無知無能を恥じるべき。

穴の少ないブラウザが動き、所持しているハードが動作できれば新しくなくて良い。
新版→不具合→新版→不具合・・・この流れから距離を置けると良い。
なんていう発想の方も多いと思う。

「オススメwin代替」なら、ubuntuでも使いなよとなるね。

820:login:Penguin
08/08/18 02:07:03 CJCkM1UN
>>817
そういう君は、君の意図するディストリを作るんだ!
多くのデュストリビュータとは意見が合わないようだし。
そうすれば、いつでも俺様ルールで俺様社会の中で自由に生きられるぞ。
君は自由だ!はばたくんだ!

821:login:Penguin
08/08/18 02:08:26 CJCkM1UN
>>819
パソコンユーザーの中ではプログラマ自体がマイノリティなんだぜ?
つーか、多くのユーザーはHTMLすら書けないし存在すら知らないんだぜ?

822:login:Penguin
08/08/18 02:31:20 5KkvCpof
>>814
> TeXとEmacs使ってる奴が少数派とか言ってる時点で
> ID:5KkvCpofの言っていることは全く信用できないね。

マジですか?

TeXユーザはOOoユーザより少ないだろう。
EmacsユーザはKateやgeditやeclipseユーザより少ないだろう。
ひょっとしたらviとどっこい?

どうみても少数派だろう、違うの?

マジなんだろうか?何かの釣りなんだろうか?

疑問は尽きない。




823:login:Penguin
08/08/18 02:33:31 5KkvCpof
>>819
> 「オススメwin代替」なら、ubuntuでも使いなよとなるね。

いや、事実だからこれだけubuntuが勢いがあるわけで、
それをなんでそれほどネガティブに言わなければならないのかわからない。

>>810はかなり正論だと思うけどなぁ。


824:login:Penguin
08/08/18 02:34:58 cPRs3NJ0
>>821
単なるインターネットユーザーとか、孫にメールするのに30万のPC買わされるおじいさんとかまで
PCユーザーに含めるとそうだろうな。
ただそういうユーザーが最新のハードソフト環境を構築したい!とか思うのかね?
それこそ枯れた環境の方がいいんじゃないのかい?
プログラマはマイノリティじゃないは言い過ぎだったかもしらんけど、無視されるほどじゃない。
HTMLが~のあたりは今時小中学生でも習うだろ。高等技術は言いすぎ。
要はアドバンテージがゼロにされる前提として弱いってだけの指摘だ。

もちろんオススメできないという考えは尊重するけど、前提が?ってとこだよ。

825:login:Penguin
08/08/18 02:39:07 ZMfvGXoZ
ID:CJCkM1UN は何か勘違いしているようだが、ここは
「Windowsの代わりに使えるオススメディストリのスレ」でもなければ
「一般的なデスクトップユーザのためのオススメディストリ」のスレでも無い
よってオススメとして終わったとか始まったとかは無い

826:login:Penguin
08/08/18 02:39:29 5KkvCpof
>>824

> HTMLが~のあたりは今時小中学生でも習うだろ。高等技術は言いすぎ。

ええとね、普通の人はホォムペェジビルダァとか使うらしいですよ。
それもめんどくさい人はブログとかにするようです。
エディタでシコシコタグ打ちするのは、プロか、かなりマイノリティですよ。
間違いなく。

827:login:Penguin
08/08/18 02:41:56 +Ws+8KS0
>>824
むしろ何も知らない人は、どうせ入れるなら新しい方がいいとか思いそうな気もする

828:login:Penguin
08/08/18 02:43:27 5KkvCpof
>>825
EUC&EmacsでTeX専用環境を構築するためのディストリをオススメする
スレでもないんですよ、ここは。だから、一般的ニーズでそのような
ニッチな需要がなくなってきている以上、オススメとして終わったと
言い方はありえると思いますよ。


829:login:Penguin
08/08/18 02:45:31 k3RAK4z4
「理系の現場」ってどこ?ソフト開発の現場とか?
で、そこではEmacsは使われてるだろうけどTeXははたしてどれだけ使われているんだろうか
疑問なんだが。

830:login:Penguin
08/08/18 02:49:06 +QbtI7U6
>>829
数式どうやって入れるの?

831:login:Penguin
08/08/18 02:51:00 ZMfvGXoZ
ID抽出して吹いた
どうやら今日は自分の知っている世界が全てだと思っている人が相当多いようだ

>>829
開発が主だろうなあ。TeX書くのにも使うだろうけど。
TeXは未だに論文書くのとかに結構使うよ。大学とか企業の研究所とか。
まあWindows(笑)でTeX書いてる人もかなりいるからディストリの話からは外れるかもしれんw

832:login:Penguin
08/08/18 02:51:36 5KkvCpof
>>829
開発より研究系ジャマイカ?
ドキュメントを外に出すときは
結局PS通してPDFかなんかにするんでしょう。きっと。


833:login:Penguin
08/08/18 02:53:09 +QbtI7U6
gnuプロ以外にいいプロットソフトってあるの?

834:login:Penguin
08/08/18 02:54:47 5KkvCpof
うむ、大学の(研究室の)先生とかでどうしてもTeXじゃなきゃダメって
困った人いるよね。そういうとこからきた奴って使えないんだなぁ、これが。
逆に応用がまったくできないとかさ。

835:login:Penguin
08/08/18 02:56:25 btMljqpj
蓼食う虫も好き好きということで。

836:login:Penguin
08/08/18 02:56:46 +QbtI7U6
まさか松坂大学だったりしてw

まあ別問題だな。東大でも慶応でも使えない奴は使えないから。

837:login:Penguin
08/08/18 02:58:57 +Ws+8KS0
>>834
だからTeXとEmacsがお嫌いなのですか?(なんかそういう雰囲気ですが
それだと凄い個人的な理由ですよね…

>>822でもですけど推測で語られてます?

838:login:Penguin
08/08/18 03:00:39 6Km/1Pg1
ID:5KkvCpof よ、はやく>>788に答えてよ。
自分の都合に悪い意見はスルーなのかな。

839:login:Penguin
08/08/18 03:07:11 cPRs3NJ0
>>826
  高  等  技  術  は  言  い  す  ぎ 
  高  等  技  術  は  言  い  す  ぎ 
  高  等  技  術  は  言  い  す  ぎ 

>>828
今時のubuntuユーザーみたいなのと
何かの目的を持ってlinuxに興味を持ったユーザーと
いっしょくたなおすすめは無理。
なので、vineはおすすめに入らない場合も多いだろうが、おすすめできる場面もある。

インスコ厨にはハード認識の良いトリ
サーバー用途にはメンテしやすいトリ
デスクトップ以外利用しない用途にはwindowz(笑)

840:login:Penguin
08/08/18 03:07:26 5KkvCpof
>>838
答えましょう。しつこいね。

確かにTeXやEmacsは他のディストリにもある。
では、Vineにはそれ以外になにがあるのですか?
他のトリではなく、Vineを選ぶ理由になりえる
それ以外の何かがあると言うのですか?
(私もあまりこういう言い方はしたくないけど、しつこいんだもん)

841:login:Penguin
08/08/18 03:12:55 +QbtI7U6
aptがrpmで使えるってなんかよくね?Fedora系列だけどそこだけdeebian系とか

842:login:Penguin
08/08/18 03:21:12 cPRs3NJ0
>>840
横からだけど答えになってないねww
EUCとTeXとEmacsが三大悪だっていってるあたりへの質問でしょ?質問に質問で答えないwww

>他のトリではなく、Vineを選ぶ理由になりえる
・ネット上や本など、日本語の情報が以外に豊富(古いものも多いけど英語アレルギーには大事なことかも)
・なんだかんだ日本語環境導入は一番簡単(というか何もせずに日本語)
・パッケージが少ない(逆に言うと洗練されていて迷う事がないとも)
・APT for RPM
・フォントが良い(DiceKこだわりの逸品)
・葡萄がかわいい

843:login:Penguin
08/08/18 03:23:38 LjJtSfOh
古くさくても、パケジが少なくても、EUCでもいいんだけど
動作確認すらまともにしてないパケジとか壊れたパケジを平気で放置していたり
セキュリティパッチがものすごく遅かったりするところが、ものすごく嫌。
そういうことをVineスレで言うと、「だったら他の鳥つかえば?」
なんて言われるんで、他の鳥つかってみたら、嘘みたいに良くできてて
びっくり。2度とVineは使いたくないって思った。

844:login:Penguin
08/08/18 03:27:33 cPRs3NJ0
Vineを選ばない理由
・古くさい
・デフォルトのロケール
・ディストリビューションの運営に疑問
・笑われる(主にこのスレ)


845:login:Penguin
08/08/18 03:30:23 LjJtSfOh
>>842
> ・パッケージが少ない(逆に言うと洗練されていて迷う事がないとも)
だったらきちんと動作確認をしたものを出してほしい。
あまりにもパケジの品質のばらつきが酷い。


846:login:Penguin
08/08/18 03:35:40 cPRs3NJ0
>>845
たとえば?

847:login:Penguin
08/08/18 03:40:22 LjJtSfOh
>>842
> ・フォントが良い(DiceKこだわりの逸品)
ベースラインがガタガタ、フォントの文字幅がばらばらで醜悪。
さざなみベースなので仕方がないと思うがそんなもの使いたくもない。
フォントの基本部分を修正しすぎ。さざなみの汚さを治そうとして修正しているのだと思うが、その都度グリフの形状が変わるのでレイアウトを気にするような用途だと
現段階では非常に扱いづらい。



848:login:Penguin
08/08/18 03:52:50 cPRs3NJ0
>>847
ちなみに移行先の使いやすいフォントは何ですか?

849:login:Penguin
08/08/18 06:53:02 MTLbCaAH
古い話だけど、

>>662

最新のカーネルは、ftp.kernel.org から

linux-バージョン.tar.bz2

をダウンロードして /usr/src の下に展開する。

手を抜きたければ、RPM系ディストリビューションなら、
出来るだけ新しい kernel-*.src.rpm をインストールし、
/usr/src/kernels などの下に config ファイルがみつかるから、
その中から自分の環境にあったものを選んで、.config ファイルとして、
上で展開したカーネルソースのトップディレクトリ(/usr/src/linux-バージョン/)に置く。

そのトップディレクトリに移って、

oldconfig (最新カーネルで新たに生じた変数などを設定)
make -j # -l ##; make modules_install install (#はコア数、##は最大ロード数 #+2くらい)
vim /boot/grub/grub.conf (ブートパラメタやデフォルトのカーネルを設定)

これで終わり。一旦これを行えば、次のバージョンでは、自分が作った .config ファイルをコピーして上の操作を行う。


850:login:Penguin
08/08/18 08:52:55 NVyp87N6
>>810
>つーか、一般的なデスクトップ利用のユーザーが

linuxなんて、つかわねーだろwぷけら
普通はwindows使うんだよ。


851:login:Penguin
08/08/18 08:58:05 NVyp87N6
>>828
>一般的ニーズでそのよ
>うな

サーバ用途で使われている台数の方が遥かに多い。
サーバの話したら?www

852:login:Penguin
08/08/18 09:30:45 u/yrSvci
>>840
結局質問に答えられていないな。Vine が君には合わないというのはわかる。

しかし、なぜ emacs や TeX が「悪」なの?

これは vine に限った話ではない。どの distro でも入ってる。
Ubuntu でも emacs, TeX 関係のパケージはたくさんある。
ちなみに linux だけの話でもない。Windows, Mac でも使う人はいる。
使いたい人が使えばいいだけでは。坊主憎いから袈裟まで憎いという事にしか見えないが。


853:login:Penguin
08/08/18 10:23:30 okEuJDaG
>>852
> しかし、なぜ emacs や TeX が「悪」なの?

エディタスレで繰り替えされる議論だけどさ、
そうやって使いたい人が使えばいいだけ、と口ではいいながら
暗に他人にオススメ強要するひとたちがいるからだよんw

本当に人は自分の好きなものを勝手に使えばいいんだよ。
でも過去の権威など忘れられてもいいはずなのに、
それを絶対ゆるさない人たちがいる。
(ひょっとしたら自覚はないのかも)

みろよ、ちょっと「自分のお気に入り」が批判されただけでこの粘着ぶりw
批判する人は粛清ですか?怖いですね。悪の結社か宗教か?



854:login:Penguin
08/08/18 10:28:42 zX1hmZwt
強要って、みたことないんだけど。たとえばどんなの?
オススメするのは強要してることにならないし、
そもそも掲示板のレスでどうやって強要するんだろ…?妄想?

855:login:Penguin
08/08/18 10:45:46 okEuJDaG
ほらね、ごめんなさいするまで許さないらしい。
これを強要と呼ばずになんと呼ぼうか?

まぁ、どうでもいいけどさ、口開けば日本語とEmacsとTeXの話になるトリ、
そんなの今時好んで使いたい香具師なんていない(もしく非常に少ない)でしょ?
それだけの話。

大概の人間はそんなもんに関わりたいと思っていないし、
できれば(仕事などで必須とかならしょうがないけど)そんな面倒ごとは
遠ざけたいと思っているよね。

それに他人を巻き込むのはやっぱ悪だと思うよん。

856:login:Penguin
08/08/18 10:47:17 CObxXAt1
emacsはさすがに時代遅れだと思うよ。
ttyに時代のエディタ。controlキー多用で小指がつる。
texはある一部では使われているいだろうが、一般人は必要としないし使わない。

857:login:Penguin
08/08/18 11:39:23 ykZ/dRrQ
日本語環境整備されている鳥でお勧めは?

って質問を

TeXとEmacsの環境構築が楽な鳥は?

に脳内変換してしまう人がいるってことかなぁ。
今時Texが欲しいならTexって書くと思うが。

858:login:Penguin
08/08/18 11:39:33 8FEJl+4D
>>855
おかしなこと言って批判されて「強要と呼ばずになんと呼ぼうか?」
とか話そらしても全然説得力無いよ。

そんなに悪いと思うならKnuth 氏にいかに TeX が悪いものか
メールでも送っておいたら?ここで批判しても伝わらないよ。


859:login:Penguin
08/08/18 11:52:48 TD7AcnUo
俺の用途だとeucでも全然困んないんだけどな。
みんな何に困ってるの?

860:login:Penguin
08/08/18 12:05:52 zX1hmZwt
>>856
Emacsが時代遅れ??
強いていえば、Emacsに時代が付いてきていないだけ。
いまだにElispの開発は活発だし、驚異的な蓄積がある。
先端のクリティカルな開発分野に関わる人々によって支持されている故。

それなりの情報収集・環境整備にかける時間がないと信じられないほど糞エディタ。
その重要性が認識されて、よりよく情報と環境(Meadow memoみたいに)
が共有されるのが正しい方向性だが、
それを認識するだけのリテラシーが平均的に無く、停滞している。

861:login:Penguin
08/08/18 12:17:31 joPN5rLn
どのエディタが好きでもいいけど
神格化したらおしまい

862:login:Penguin
08/08/18 12:18:03 zX1hmZwt
Winで情報整理するのに、アウトラインエディタ、とか「紙」とか使ったり、
開発には何々用のエディタだとか、IDEだとか、2ちゃんには専ブラ、
何かとアプリ使いわけてた時が馬鹿馬鹿しくなるよ。
Org-mode, Howmとか、一発操作でモード切りかえて文章かいたりメモかいたり、
ファイル管理から2ちゃんからメールまで、全く無駄がなくて泣けてくる。

ただ、知識と方法がなければただの糞エディタだ。
時代を置きざりにしたエディタ、それがEmacsの悲劇なんだ。

863:login:Penguin
08/08/18 12:24:05 jNlzFc6y
小指がつるとか聞き飽きたわ、キーの配置変更もできないのか?

Emacsの弱点はシングルスレッドアプリなことと
古いlispであるElispと、動的リンクができない事じゃないかな

864:login:Penguin
08/08/18 12:50:45 okEuJDaG
>>858
説得力ないと言われても別に君を説得する気なんて最初からないからねぇ。
むしろいわゆる「信者」にはどんな説得も無駄だと思っている。
というかどんな説得をしても通じないのがいわゆる「信者」でしょ?

まぁ、なんというか、自分の望む答えを言わない限り「話をそらしている」と
いいつづけるなら最初から会話にならないわけで、無駄なわけですよ。
そういうのは普通にはなんつー駄々っ子つーか、子供じみているというわけですけどね。

でもID:zX1hmZwtの発言なんて抽出してみるとおもしろいよね。まるで暗に
『Emacsを使わない奴は理解力のないバカで時代遅れ、そんなEmacsを使ってる俺こそ天才、勝ち組。
 だからおまえらもEmacsを使うべき。いや、使えっ。』と言ってるふうにもとれるわけだが、
言ってる本人は他人にそのような悪印象を与えているなんて多分自覚がないのだろうね。
まぁそれが信者の信者たる由縁なんだろけど。

まぁエディタなんて好きなの使えばいいと思います。>>861正解。


865:login:Penguin
08/08/18 12:54:44 vjfNHs3A
>>864
そんなん言ってたら議論にならん

> まぁエディタなんて好きなの使えばいいと思います。>>861正解。
とか言うぐらいなら最初からなにも言わなければ良いだけの話

866:login:Penguin
08/08/18 13:01:35 zX1hmZwt
>>864
随分卑屈だなあ。

高学歴者が自分の学歴を普通にいうだけで、
低学歴者は劣等感から尊大な奴だ、と受けとってしまう、みたいなものか。

自分が知らないなら、それなりに勉強すればまた違う世界が見えてくるのに。
そういう百姓根性だから、いつまでたっても成長できないんだよ。

867:login:Penguin
08/08/18 13:05:03 okEuJDaG
>>865
だかこそ>>784なわけですよ。
Vineに関わるということはそれだけで
EUC、TeX、Emacsの三信者にからまれる危険性が大ということです。
普通の人は黙って避けるのが得策ですよね。
というわけでVineは嫌われると。結構不憫ですよね。


868:login:Penguin
08/08/18 13:06:34 okEuJDaG
>>866
そうか、そうか、Emacsは高学歴か。
面白いからもっと続けてくれ。w


869:login:Penguin
08/08/18 13:11:04 zX1hmZwt
すくなくとも、Emacsを知らない奴はEmacsを否定できない。
触って10分で全ての機能が分かるメモ帳と対極にあるのだから。
そして、本当の意味でEmacsを知るには膨大な時間がかかる。それだけ。

870:login:Penguin
08/08/18 13:13:46 vjfNHs3A
>>867
とりあえず、お前に話が通じないと言うのはよくわかったよ…
なんつーかお前も宗教っぽいぞ?

871:login:Penguin
08/08/18 13:20:21 okEuJDaG
>>870
そう?気をつけましょう。でも俺は少なくても

『すくなくとも、神を知らない奴は神を否定できない。
触って10分で全てが分かる世俗と対極にあるのだから。
そして、本当の意味で神を知るには膨大な時間がかかる。それだけ。』

なんて言い回しはしないよ。つーか恥ずかしくてできんな実際。


872:login:Penguin
08/08/18 13:21:22 zX1hmZwt
まー、無批判に対象を「宗教」と呼ぶことで自分との間に一線を引き、
その時点で満足してしまう、というのは本質的に宗教的な行為だからなあ。

873:login:Penguin
08/08/18 13:27:39 zX1hmZwt
>すくなくとも、神を知らない奴は神を否定できない。
神について考究せず神を否定「できた」例があるんだ。
ふーん。思想史は勉強したけど、それは初耳。

>触って10分で全てが分かる世俗と対極にあるのだから。
世俗=メモ帳というのは凄いな。お前、すでに仙人じゃね?

返しが下手すぎ。3年ROMって出直せ。

874:login:Penguin
08/08/18 13:30:44 okEuJDaG
いや君は面白いからOKだよ。久々に笑った。>>873

875:login:Penguin
08/08/18 13:34:06 zX1hmZwt
あと、俺は別にEmacsは使えとは思ってすらいない。

「Emacsは現時点では糞エディタでしかない」

というのが根底にある。
そんな糞エディタを皆がしこしこと環境整備して使うのも馬鹿げている。

ただ、Emacsでしか到達できない領域がある。その悲しさを吟じているだけ。

876:login:Penguin
08/08/18 13:36:27 okEuJDaG
なるほど笑いを追求する江頭02:50みたいな境地だな。
君にはぜひその道を極めてほしい。

877:login:Penguin
08/08/18 13:40:05 jNlzFc6y
emacsライクでかつ近代的なエディタを作ってもっと快適に環境を進化させ続けたいと言う夢があります

878:login:Penguin
08/08/18 14:04:24 8FEJl+4D
いろいろたくさん書いているが、

ID:5KkvCpof
ID:okEuJDaG

が言いたいことってのは、「Emacs は嫌いだ、TeX は嫌いだ、
そして Vine は嫌いだ」ってことかな?

Emacs, TeX が入るものは悪い、とか言ってたら Linux
ディストリビューション全部悪だし、それどころか
Mac も Windows も悪になっちゃうからね。

879:login:Penguin
08/08/18 14:07:22 2F1fRqUI
Emacsコンプレックスっていうやつ?w
GeditだかKeditだか詳しくないけど好きなの使えば良いんでないの。


880:login:Penguin
08/08/18 14:18:46 okEuJDaG
>>878
ちょっと違うよ。
「Emacs信者、TeX信者はいろいろ粘着してからむからできるだけ避けたほうがいいよ。
 Vineはそんな信者が(このスレで見てきたとおり)いっぱいいるから避けたほうが無難だよ。
 さもないとEmacsコンプレックスだかなんだかわけわかんないレッテル張られて
 不愉快な思いをさせられるから気をつけたほうがいい。
 ツールなんざ好きなのつかえばいいのに、ほんと信者って迷惑だね。」
ってお話だよ。

881:login:Penguin
08/08/18 14:23:15 8FEJl+4D
>>880
君はずいぶん Emacs, TeX や人を貶してるけど、別に Emacs, TeX
を使わなければいけないなんて言ってる人いないみたいだけど?
好きなの使えばいいんじゃないの?

ちなみに俺は Vine 使ってない。今は Fedora から書いてるし
家では Ubuntu 使ってる。だから特定のディストリビューションに
拘ってもいない。OOo もよく使ってるよ。

882:login:Penguin
08/08/18 14:26:22 jNlzFc6y
「Emacsの最大の癌はその信者である」ですねわかります

883:login:Penguin
08/08/18 14:29:56 6Km/1Pg1
>>880
ずいぶんと人の目を気にして生きているんだな。
自分の道を行けばいいのに、たえず周囲を気にしてびくびくしている姿は滑稽だね。

それに誰もemacsとかTeXとかVineとか勧めていないのに。
粘着信者ってむしろ君のほうだね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch